1read 100read
2012年3月神社・仏閣153: 蝋燭・榊・樒・お供え・その他を語るスレ (898) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自分でやりたい!でも伝統的な先祖供養・供養全般 (187)
神仏との相性 (169)
【陽炎】摩利支天の信仰について 4【威光】 (178)
気多大社 其之2 (187)
厄除け・開運・除災・招福に良い神社寺院 (137)
【東密】日本密教を語ろう【台密】 (806)

蝋燭・榊・樒・お供え・その他を語るスレ


1 :
神前・仏前に供えるろうそく、さかき、しきみ、お供えその他を
語りましょう。

2 :
ある神社では、毎月一回、紙垂のついた杉の授与があります。
先月初めて頂き、お供えしていたのですが、すっかり枯れてしまいました。
枯れてしまった杉は、家で普通に処分していいのか?

3 :
>>2
どういう御利益で頂くものなのでしょうか?
一定期間祀るものであれば枯れたままでもいいのではないかと思います
処分するのであればお近くの神社の古札納め所か
自宅のきれいな場所で燃やして畑か花壇にでもまくといいでしょう
杉葉ならすぐに燃え尽きます

4 :
ご神木が杉なので、榊の代わりに神棚にお供えするそうです。
神杉と称するものなので、安易に処分してはいけない気がして、
どうしたものかと迷っていました。
なので、ご教示頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

5 :
なるほど
榊以外にも常緑の木であればひもろぎとして用いますからね
神棚などに祀るのであれば次に頂く時までそのままでいいと思います

6 :
>>5
重ねてありがとうございます。

7 :
神棚の御供え物は酒、洗米、塩、水なのだが仕事が忙しいので水だけにしている。

8 :
>>7
自分の生活の中で出来る範囲で出来ればいいよ
月一くらいはきちんとお祀りするようにして

9 :
1日だけは酒、洗米、塩、水の他に野菜や果物、魚なども供えて
祝詞も読んで丁寧に祀っている。

10 :
普段の魚は「いりこ」か「にぼし」で勘弁してもろてます。

11 :
和蝋燭はいいな。
炎がユラユラと揺れて幻想的だ。
滋賀の店から取り寄せて仏壇に供えている。

12 :
常には、
お水、お米(無洗米、または炊飯)、お塩。(お神酒)
月次祭ほかは
(+)お神酒、スルメ(少々)、イリコ等(少々)、炒り大豆、昆布(少々)、(有れば御神水)、(お塩を古式「藻塩」にグレードアップ)
お水には水道水でも「お呪い」をしときましょ。二拝二拍手
「掛巻くも畏き吾が大神の御前に捧げ奉りしこの水は常の水には非ず。高天原の天の真名井より出でて我が家に下し給うた浄く清き尊き甘露の水にし有れば今(吾が)大神に捧げ奉らむ。」トカナントカ。
一拝。

13 :
私は二枚足に皿をのせて、その上に果物や魚などをのせて御供えしている。

14 :
毎日出来ないのでお水はペットボトルでどーんと上げてます
「すんません、これ一月分です…」
富士山とか大山とか付いてると神前にはありがたいような気がする

15 :
お彼岸は花の値段も上がるな。
盆についで稼ぎ時だから仕方ないか。

16 :
お彼岸の先祖祀りは日本古来の祖霊祭祀より出でて、仏教伝来により混淆、習合されて現在に至ります。
皇居の神殿では秋季(春季)皇霊祭(大祭)が執り行われ、全国の神社ではその遙拝式が行われる大祭。

17 :
太陽信仰だからね

18 :
俺スルメのお供え、よっちゃんイカで済ませた事あったよ。
神様すいません…。

19 :
昨日、お墓にお参りしてキレイな新しい花を供えた。
そして今朝、水を替えようと思いお墓に参ったら花が汚い枯れかけの花と換えてあった!
腹が立ったので番人の用務員の爺さんに言うと、
「新興宗教にのめり込んでいる頭のおかしいキチガイののしわざです。花を入れる花器だけを洗って花を元に戻さず勝手に他の家の墓のものと代えているんです」
と言われた。
頭のおかしい人間のしわざじゃ仕方ないな。

20 :
そこで、諦めていてはいけません。
天罰は恐れるが、人罰は恐れない。
どんな悪いことをしても最後には、神様仏様が助けてくれる。
こんな甘えた考えが世の中に蔓延しているから、社会がここまで悪くなったのですよWWW。
罪人は罰せられなければならない。
例外はないWW。

21 :
>>19
それ朝鮮人とかじゃねーの?
なんでも、韓国の墓泥棒と言うのは文字通り墓を盗むのであって、
風水の良い墓を勝手に暴いて死体を処分し、自分の先祖を入れるそうだ。
こんなマネ、シナ人にだって出来やしない。
宗教の根本である畏敬の心が朝鮮には無いから、そう言うことが出来るわけだ。

22 :
チョンか童話か知らないけれど、他人の墓の花を入れ換えるなんて気色悪いな。
そんなキモいこと出来ないや…。

23 :
墓の花立てって、水を入れて置くのがイイのか、入れない方がいいのか、
よく迷う。
水を入れると、花の茎が腐って臭くなる。

24 :
>>23
水入れなかったらすぐ枯れるじゃん。

25 :
墓参りの時、活き活きしてればイイという考え方もある

26 :
でも墓参りの時だけだと親戚や隣近所がうるさいんだよね。
近所のオババ「あんたの家のお墓の花、枯れてるよ。お金ケチラナイで新しいキレイな花を買いなさいよ!」
親戚のオッサン「枯れた汚ない花のままなんて御先祖様に申し訳ないとは思わないのか!」
と苦情や文句言われるから、やっぱり花には長持ちしてもらわないとなぁ。。。

27 :
どうせ3日もすれば萎れたり枯れたりするよ。
何なら墓参りの時だけ花を立てて、帰る時には花は持ち帰ったほうが
汚くならないでイイかもしれない・・・

28 :
近所のオババはともかく親戚のオッサンは「じゃあてめーが買えよ」って感じじゃw

29 :
>>26
近所のオババが何を云おうが、余計なお世話。
人の迷惑になって無いんだから堂々としてればいい。

30 :
>>27
うちはそうしてる。
墓参りの時だけ生花を立てて帰る時に造花にチェンジw

31 :
>>30
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン それが正解かもしれん

32 :
金持ちの土建屋は嫌味なほど沢山の花をいれた大きな花束を墓に供えている。
ランやユリなど高価な花ばかり入れている。
線香も一束3万円くらいしそうな沈香の線香を立てている。

33 :
別にいいじゃんw

34 :
金持ちはドンドン金使って下さい。でないと世間に金が廻りません。

35 :
まぁ、高い線香も売れないと困るしな。
ゴマ線香ばかりじゃ線香作る職人も育たないしな。

36 :
真新しい榊を立てると、神棚がビシッと締まりますなぁ。
いかにも神聖なるお宮という感じがする。

37 :
安い線香を買うと、墓参にて線香の位置を修正しようとすると
まだ火がついた灰が手に落ちて、熱い熱い
花やコーヒーの香りのする線香、臭くて頭が痛くてしょうがない
やはり、仏事には伽羅、沈香、白檀に限ると思う
以上

38 :
祖母が天理教に洗脳されていたから天理教の神棚まであるんだよね。
その神棚は座敷の一番いい所に置かれてあって月に一度天理教の会長が参りに来るので榊も一番いいものを供えてある。
うちは浄土宗なんだし、仏壇と氏神様の神棚だけ祀りたいんだけど親戚も天理教を経営してるから辞めたくても辞められない…。涙

39 :
創価学会だと仏壇や神棚も処分されたりするから霊的には
もっと悲惨ですよ、仏像破壊、位牌破壊、周囲の家族半泣きみたいな
まだ、学会よりましじゃないですか
新興宗教に入ると極端に運が悪く、災いが立て続けに起きます
なので、私の場合は、親戚との縁を切って先祖代々の宗派で
ある浄土宗に戻しました、でも分家なので、本家がやっている
となかなか、運勢を回復させるのは難しい
まず、家の問題や因縁は新屋からくるって聞いた事があります

40 :
一番処分して問題ないのは、創価学会の仏壇だよね。
あんなのバラして薪にしてもなんの問題ないでしょう。

41 :
>>39
>家の問題は新家から来る
新家って何ですか?
新興宗教の間違いですか?

42 :
本家か分家の間違いじゃねーの。

43 :
>>38
そんなつらい思いをして祀る宗教が意味アルト思う?
今度会長が来たらまとめて持って帰ってもらえ
君は信教の自由と基本的人権を侵されてるんだからしても絶対に勝つし
無理強いするようなヤカラは宗教家でもなんでもない

44 :
新しく分家した家を新屋とも言います

45 :
>>43
>>43
それが、法律うんぬんよりも、脱会がらみで嫌がらせや報復を
恐れて何もできない被害者がたくさんいるんですよ
引越しても、あんまり効果ないですよ、だって引越し先の会員に
大抵、連絡しちゃうんですから、なので、はっきり断る勇気が必要です

46 :
>>45
創価や無うて天理教ですよね?
天理教でもそう言ったトラブルがあるのですか?

47 :
天理教のことは知りません

48 :
>>45
それなら本部にな内容証明付きで脱会の旨を通知しなさい
親戚ならまだわからんでもないが
引っ越し先で赤の他人の天理教会員にハラスメントを受けるのなら警察にも連絡
でも天理教がそこまでするのかねえ
本当ならこれはいうまでもなく「犯罪」ですから
出来る出来ないはあなたの意思次第

49 :
>>48
家の場合はあきらめたのか自然消滅ですね
ネットの辞め方のマニュアルによると教団が何も言ってこないようなら
かえって、刺激する事になるので脱会届けは提出しない方が良いとの
事です

50 :
詳しく書きますと、祖母の実家が天理教で、うちの曾祖父が大工で天理教の教会の建物を建ててやったりしてました。
祖母の娘二人(私にとっては叔母)も天理教を信仰する家に嫁ぎ、長女のほうは天理教の分教会の会長になってしまいました。
その会長になった叔母のダンナは、天理教の会長になるのが嫌で酒に溺れ肝臓をダメにして40才で死んでしまいました。
子供もまだ小さくて金がかかり、信者の数も少ないので収入もありません。
天理教はネズミ講のシステムになってまして分教会は上級の教会に、上級の教会は大教会に、大教会は本部に御供えの金を全部上納しないといけないシステムになっています。
祖母は娘のために多額の金をやりました。
なのに祖母が大腸ガンで亡くなった時、天理教の会長である叔母は「早く死んで良かったやないの」とアッケラカンと抜かしました。
私はもう腹が立って腹が立って仕方なかったです。
私の家に月1回、拝みに来る地元の天理教の会長は実の姉と財産争いをして土地をめぐって中です。
こんなイヤらしい宗教を信じたくもないし拝みたくもないです。でも親戚つきあいの一環なのでイヤイヤやっています。
スレ違いの上、長文失礼しました。

51 :
あんまり個人情報出すのは危険だよ
誰が見ているか解らない
宗教絡みのゴタゴタは、本当にお気の毒だ

52 :
>>50
天理教を信仰してみんな不幸になってますね。
すごいですね!!

53 :
>>50
天理教をしながらでも、仏壇のお給仕や墓参はできる筈ですが
それだけでも創価学会よりはマシだと思いますよ
新興宗教の多くは先祖を放置して、教祖の言いなりになるのですから
自分達を守ってくれる存在に背を向けて、ひたすら時間やお金を教団に捧げ
続けるのです
創価学会は経済や人間関係を犠牲にして運気まで低下して、霊的にもおかしく
なります、根拠は学会員の芸能人一般人を問わず凶悪犯罪の
被害者や加害者になってしまうケースがあまりに多いからです

54 :
前スレで仏壇にヒサカキを上げるか否かって話があったと思うけど、
最近お参りした真言宗のお寺では、本尊と脇侍すべての前にヒサカキ
だけがお供えしてあった。暑い時期だと普通の華ではすぐにしおれて
しまうからという理由だそうだが、お寺でやってるくらいだから当然
家庭でもアリだろう。神仏両用で実に便利だ、ヒサカキw
ちなみに福岡県です。

55 :
地方によってその土地で入手しやすいものが榊として利用されることは多い
山に入ればヒサカキが潤沢にあればそれを使うのは道理
サカキでなければいけないというわけではない
神前に供える常磐木がすなわち「榊」なのだから
竹や松でも可
同種の椿も同様
シキビをサカキとして供える地方もあると聞いたことがある

56 :
彼岸の入りなのでお墓に参って花と線香を供えて念入りに拝む。
午前中に墓参りしたが、半分くらいの墓の花は綺麗なものと代わっていた。

57 :
休みを利用して知り合いの山から「ヒサカキ」の株を掘ってきました。
相当重いです。一人じゃ軽四の荷台にはこべません。
植え付けも終わりましたので、これからはマイ榊が何時でも使えます♪

58 :
家の庭に彼岸花が生えてくるので、その彼岸花を仏壇に供えようと思う。
でも彼岸花って、家の庭に生えるのは不吉だとされ生えてこないように引き抜かないといけないらしいが。

59 :
彼岸花はマンジュシャゲとも云われ、法華経に出てくる天上の花とも
云われているから、仏壇に供えてもいいんじゃまいか。。
庭にあっても問題無いと思う。球根に毒があるから土葬した遺体を
野犬などが掘り起こさないように墓に多く植えたとかで、死に花とか
云われて忌み嫌われたけど、不吉な花では無いと思う。

60 :
>>59
そうですか。
シクラメンを植えると「死苦」を受けると相談した人を見て笑った私ですが、
余計な気遣いだったんですね。

61 :
お彼岸の御供え物として「おはぎ」を仏壇に供える。
お彼岸にはつきものの御供えである。

62 :
うちの田舎だと、中日におはぎ、入りと明けは団子だったよ
お彼岸は毎日のように餅系食べてる気がしたもん

63 :
おはぎは子孫の繁栄の象徴と言うけれど、本当?

64 :
神道は知らないけど仏教はそういう言葉遊びみたいな迷信はけっこうはねのけてるわな。
シクラメンとか彼岸花は名前のイメージから見舞いとかには向かないけど、
神仏に対してなら問題ない。
気にする人間の心づかいは美しいけど、神仏はそんな小さな御方ではない。

65 :
神道は日本文化だから「言霊」という考え方があるけど
仏教は外来のものだからね

66 :
言霊というか語感から縁起を担ぐのは世界共通の文化だね。
まあ、それを気にし過ぎて大切なものを見失わないようにはしないといけない。
日本の神様が実際に、そんな縁起を気にしているのかは分からないんだし。

67 :
スレ違いだけど、清荒神の参道で家相などの解説してるオバチャンは南天の木を鬼門に植えたら良いことがあると言っていた。

68 :
それは昔の古い風習の一つだね。
南天は「難転(じる)」につながることから、縁起の悪いとされた鬼門の方角に植えることがよしとされた。
余談だけど、神田明神の氏子は将門公が南天でできた矢で打ちされたという伝説から、
庭に南天を植えなかったそうだ。

69 :
>>67
京都ではよくやってるな。

70 :
>>66
>語感から縁起を担ぐのは世界共通
そうかな?日本以外ではあまり見られない現象と聞いた
一つあるのは日本語というのは世界で唯一右脳を使って喋る言語らしい
外人が日本人が喋ってると歌を歌ってるみたい(必ずしも良い意味だけでは
ないらしいが)と感じるのはそのせい
右脳は感情や感性を司るので日本語の言葉は「心」「感情」と結びつきやすい
それが霊的な力につながるという考えが言霊という発想だと思う

71 :
例えば中国では「八」が縁起いいけどこれは「発」とつながるからだし、
蝙蝠が縁起がいいとされるのも「蝠」が「福」とつながるとか、
少なくとも東アジア文化圏では別に珍しくないよ。
日本の素敵な文化ではあるけど、なんでも日本だけの文化と思うのは大きな落とし穴。

72 :
>>69
京都人って、迷信や俗信をよく信じるよね。
京都人の根性の悪さを治してもっと他人に優しく接したら良いことがあるのにw

73 :
いけずやな〜

74 :
京都人はイケズで根性が悪く、他人をいじめて喜んでいるので
神仏を拝むことによって差し引きしてるんだよ。

75 :
鬼門に南天は分かったけど、鬼は裏鬼門からは入ってこないの?

76 :
>>74
鬼門に三角切って白石詰めてナンテン植えるのは、神仏の信仰と関係ないことだよ。
風水とかの発想はむしろ唯物論に近い。
物と物だけの世界に「気」という概念を足しただけだし。

77 :
学校教育で迷信は悪い事だ、科学が絶対だと刷り込まれているからね
GHQは戦後、教育委員会に迷信や宗教の排除を指導しているからね
でも、文化や伝統の排除は全体共産主義に繋がっていくので
あまり良いことだとは思えせん

78 :
>>76
すいません。 鬼門にナンテン植えるのは分かりましたが、
三角切って白石詰めて・・とはどういうことでしょうか?
四角な敷地の角を切り取った部分が三角でと云う意味でしょうか。
また、白石を詰めるとはどこに白い石を詰めることなのでしょう?

79 :
>>78
どういう事と言われても、私もよく解んない。
見たままを言ってるので、あなたも京都市内の住宅地など行って
現物見れば判ると思う。場所にもよるが、当たり前のようにあるし。

80 :
>>79
京都に行くには余りに遠いし、わざわざ見に行けないから聞いたのですけど・・・
なのに「現物見れば判ると思う」と云われては・・・
当たり前のようにあるなら、それがどんな状態なのか当たり前に説明して貰えたら
有り難いんですけど・・

81 :
>>80
写真でもあればすぐ判るんだけどねえ。
なんかねえ、敷地や家の東北の角が三角や四角に欠けてるんだ。
花壇みたいにちゃんとした構造物として。で、その枠の中に白石や
寒水石が敷き詰められてるの。
ちょっと中流という感じの住宅地だと、そこら中にある感じ。
観光地では却って見かけないかな?

82 :
今日は仲秋の名月。
お月見にはススキと竜胆とケイトウと菊をいけて、御神酒やお団子、丸く握ったオニギリ、ミカン、梨など丸いものを供える。
満月のように丸く他人と争わないようにとの願いがこめられているとか。
月見団子は、アンがのせてある団子は関西だけなのであろうか?
作家の瀬戸内寂聴さんが嵯峨野の庵で月見をするのに京都の団子屋に「普通の白い丸い団子を作ってほしい」と頼んだら、
「月見の団子と言うたら、このアンコがのってる餅に決まってますがな!アホとちゃうか」と団子屋のオッサンに呆れ返られたと言っていた。

83 :
解説どうもです。
敷地の欠けは表鬼門(東北の角)だけで
それ以外の角は特に欠けてないのでしょうかね。

84 :
>>83
ごめんなさいね、そこまで見てないわ。
普通にどこでも見かける区画整理された新興住宅地の一方の道路側に
区画ごとに白石や寒水石敷き詰めた小さな花壇みたいなのが並んでるのが
印象的だったが、あそこまでやってると真剣に方位だ風水だとやってると言うより
近所づきあいで浮かんようにしてるのかもしれない。
裏鬼門まで凝ることはないんじゃないかな?

85 :
中国産の榊は使うな。
神様が穢れる

86 :
>>85
本当にそうかもしれないね

87 :
良く見たら神棚も中国産らすい・・・・ドシヨ!

88 :
アッ!〆縄もだ・・・・

89 :
>>85
今ごろ何で?何かあったの?

90 :
アナタは仙人でつか・・・

91 :
尖閣を盗られた
竹島も盗られるかもしれない

92 :
日本の技術は盗られまくりで、既に日本の生きる糧が殆ど盗られてるよ

93 :
盗られてるというか売り渡してるというか…

94 :
>>90
仙人ってほどではないが最近あまりニュース見ないな。
今さら言うのは、またなんかあったのかな?

95 :
>>91
> 尖閣を盗られた
ああ、今確認したw

96 :
>>94
またなんかあったどころじゃない。下手したら今後のニッポンの存亡にかかわる一大事!
日本の領土と海底の資源がシナの恫喝で奪われようとしてるんだよ。
調伏頼んまっせ!

97 :
カモにされるのはパンダのレンタル料だけにしなはれ

98 :
もう手遅れやがな。 今やカモられっぱなし

99 :
>>96
間の悪いときに親中政権で日本終了。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【毘盧遮那仏】 東大寺 part 2 【華厳宗大本山】 (285)
【東密】日本密教を語ろう【台密】 (806)
呪詛師が恐れる祈祷師、全面徹底改造計画その壱 (617)
臨済宗の僧堂 (472)
【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン5【辰狐】 (544)
神社裏にすてられたエロ本 (291)
--log9.info------------------
ホームズ3 (184)
【名作】ホームズくん史上最強の難問 24問目 (138)
本の一部からタイトルを当てるスレ (121)
偏差値91の天才がアタック25試験突破 (390)
別・Qさま風の問題を出し合うスレ (745)
推理クイズ3 (901)
【解けない】正直村と嘘つき村【助けて!】 (352)
nakachanの配信情報 (336)
クイズマジックアカデミーみたいなのやらないか (148)
この問題誰か解いてください>< (420)
誰かクイズ出しとくれ (195)
雑学クイズ (202)
消えたリンゴの謎 (168)
ひっかけ問題を考えるスレ6だよ (841)
世界一難しい問題は? (159)
1+1はいくつですか (103)
--log55.com------------------
【乾き待ちは】印刷オペレーター【休憩】
広告大手【リクルート】ハロワ【ジョブカフェ】参入!
DTPオペレーターってウゼー奴ばっかり!!
ザ・版具マン 極悪性悪社員たちの素行言動を晒せ!
貧乏デザイナーども、モニタをケチるなよ!
JISX 0213(JIS2004)について
【逃げるなら】千代田グラビヤ 3【今のうち?】
【印刷】東海地区NO1 日本出版印刷【デザイン】