2012年3月昔69: さだまさしは過小評価されすぎていると思う人の数→ (248) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
100年はもたせるスレッド (292)
【目指せ】朝青龍part105【全勝優勝】 (473)
雅子さまの10年 〜since1993〜夏の日の1993〜 (225)
他板の昔は良かった・・・ を語ろう (125)
鮫島事件について教えろ (256)
【合格】高校受験の想い出【祈願】 (270)

さだまさしは過小評価されすぎていると思う人の数→


1 :03/12/01
グレープ時代(「精霊流し・無縁坂等」)は『叙派フォークの旗手』と呼ばれたが
ソロになってからは(「雨やどり」等)『軟弱』と言われ、
挙句の果てに関白宣言では『女性蔑視』、翌年の「防人の詩」では『右翼』
のレッテルを貼られ、その後「いいとも」の「ネアカ・ネクラ」ネガティブキャンペーンで
さだファンは地下に潜り、『隠れさだ』なる言葉をも生んだ。
しかしこの人の歌は永遠に渡って聴き続けられるであろうと俺は思う。
このスレでは、そんな「さだまさし」という歌手を再評価していきたい。

2 :03/12/01
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんsageまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

3 :03/12/01
>>1
友達つくれよ

4 :03/12/09
ファンが馬鹿ばかり

5 :03/12/12
昔コンサートの会場整理をしてて百以上の公演を見てきたけど、さだのコンサートが一番トークが多くて面白かったわ。
20そこそこのガキだった俺でも、金払っていってみたいなとオモタヨ
さだ現場の皆さん、今度客として行くんでよろしくです

6 :03/12/12
てゆうかファンがネクラ。
こんなレスもつかねえスレを
必死に濫立しまくってるし

7 :03/12/13
>5
トークが多くて曲が少ないんだったら、金損じゃん

8 :03/12/19
>>7
やる曲は多い。3時間くらいやるときもある>コンサート
>>6
ネクラ・ネアカというのは80年代の価値観だと思うんだが。

9 :03/12/19
>>8
ネクラじゃなければ「陰湿」だな、どうみても。

10 :03/12/22
ネクラは今でもよく使われてるよ。
いついつの価値観だなんて
誰に吹き込まれたのか知らないが。

11 :03/12/22
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんageまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

12 :03/12/22
>>10
「よく」使われてるか?若いヤシは使わんぞ>ネクラネアカ

13 :03/12/23
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < あぼーん
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

14 :03/12/23
聞いたことない? そりゃそうだろう。
ネクラは陰口たたくの時に使われるもの。
本人の前じゃ使いずらいさw

15 :03/12/23
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんsageまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

16 :03/12/25
(??Д??)???????勹?ス???

17 :03/12/27
はなもげら

18 :04/01/04
もう充分に評価されているだろう。
したがってこのスレ終了

19 :04/01/11
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんageまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

20 :04/01/13
セイヤングはよく布団に潜って携帯ラジオで聴いてたなあ。
まだ子供だったから夜更かししてると親に叱られるからさ。
アルバムは「夢回帰線」が一番好きだ。
セイヤングが終了してからこっち、さだの動向はほとんど知らないが、
去年の紅白で歌っていたのを聞く限り、すっかりワンパターンだね。

21 :04/01/14
mj

22 :04/01/19
あげちゃうぞ

23 :04/01/19
>「防人の詩」では『右翼』
203高地の主題歌?
あの映画は戦争賛美してるわけじゃなくて
兵士の命が消耗品のように投入される戦争の悲惨さを描いてるのだと思うが
それに反戦映画と言うわけでもない。
ロシアと戦わざるを得なかった日本の苦しい立場もありありと描いてる

24 :04/01/19
防人の詩をきいて何もかんじないやつは
大日本帝国には必要ない

25 :04/01/20
ほのかな電波を感じます。

26 :04/01/20
おはー!!\(・∀・)/
http://www.k-514.com/

27 :04/01/20
>>23
当時の映画評論家(おすぎも含む)の評価は「好戦的」というものだったラスィ>203高地
>>25
まあ俺は電波なんだがナー。

28 :04/01/21
さだまの「勇気を出して」は最高に名曲

29 :04/01/22
>>7
トークが面白いので、むしろ歌が多いと損した気がする。
乗り過ごさないようにと異常なまでに強調する新幹線の車掌の話とか、
「今度の木曜日は何曜日だっけ?」とか。長い話も小ネタも最高。

30 :04/01/24
http://www.hitachi-ht.com/catalog-dr/exce/pdffiles/exc068.pdf

31 :04/02/13
真田幸村のテーマ曲はいいねえ。

32 :04/02/18
過大評価され過ぎだという意見についてはどう思うか>>1

33 :04/06/18
元気でいるか 町には慣れたか 友達できたか?

34 :04/06/30
水彩画の蝣のような君の細い腕がふわりと
僕の代わりに宙を抱く蛍祭りの夕まぐれ
時折君がちりばめた土産代わりの町言葉
空回り立ち止まり大人びた分だけ遠ざかる
 きらきら輝き覚えた君を見上げるように
 すかんぽのちいさな花が埃だらけで揺れているよ
不思議絵の階段のように同じ高さ上り続けて
言葉の糸を紡ぎながら別れの時を待ち潰す
君ははかない指先でたどる明日の独り言
雲の間に天の川 君と僕の間に橋がない
 突然舞い上がる風の篝火が
 二人の物語に静かに幕を引く
 降りしきる雪のような蛍 蛍 蛍
 光る風祭の中全てが霞み全て終わる

35 :04/07/05
櫛の歯が欠けるように、仲間が減って行く
戦友会に出掛けた夜に、親父がつぶやいた
・・・・・・
・・・
・・
今の青春を羨ましくもなくはないが、代わろうかと言われても断るだろう
不幸な時代の若者たちはそれでも、確かに青春を見たのだ
・・・
・・・・・
                   この詩に       参った

36 :04/07/07
>>29
まぁ落研出身だしなぁ

37 :04/07/08
個人でひとり好きな歌を、自分のテリトリーで聴く分には、
馬鹿にされること自体間違っている。
ヘビメタ嫌いだし、アイドルにはもういい歳だから興味ない。
でも、それを聴いてる人たちのことを何か言おうと思わない。
むしろ、いい趣味持ってるなぁ。と思う。
暗い歌好きで、いいじゃない。

38 :04/10/13
何を聴こうがその人の勝手だけど。
カラオケで歌うのはやめてほしいと思う。

39 :04/10/30
ともだち〜出来たか〜♪

40 :04/11/06
歌詞が理屈っぽ過ぎる

41 :04/11/25
道化師のソネットで大泣き。
メロディーメイカー、ギタリストとしても一流の人だった、と思うが。

42 :04/12/02
記念カキコ

43 :04/12/03
やはり残念ですが僕たちの国は
大事なとこで道を間違えたみたいです
ってな具合の歌詞の歌が好き

44 :04/12/04
一年間で>>43レスかよ…

45 :05/01/02
紅白よかったぞ、おい

46 :05/01/07
日本のイングヴェイ、さだまさしのギターは
炎に包まれ孤高の音宇宙へ飛翔する・・・!

47 :05/01/16
さだまさし 2005年、さらなる飛躍のぞみます。
小説 眉山の映画化。シングルヒット。ほかの歌手への楽曲提供。
音楽番組の司会。せいヤングの復活。エッセイの出版。中島みゆきとの共同制作。
などなど 希望します。

48 :05/01/24
大学でさだまさし研究会入ってたのはここだけの秘密

49 :05/03/11
入会しようと思ったけど活動室からヲタぽい人が
数人出てきたのでやめました。

50 :05/05/08


51 :05/05/08
ttp://EAOcf-418p25.ppp15.odn.ne.jp/
うぇうはっおkっwうはっうはっうぇおkwwwwおk
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwうぇwwwwwwっおkwおkwwww
うぇうはっwおkおkwwwwwwっwwwwwwwwwwww

52 :05/05/08
http://dhcp255-146.tamatele.ne.jp/
wwwwwwっっうぇwwwうはっwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwっうぇwwwwwwwww
っうぇうはっwwwおkwwwwwwwwwwwwwww

53 :05/05/10
8日大阪城ホールでの「母をたたえるコンサート」に行ってきました。フルオーケストラをバックに13000人の前で歌う姿は、とてもかっこよかった。
私は過小評価とは思いませんよ。だって、さだまさしの名前を知らない人は日本中どこ探してもたぶんいませんよ。ある一定年齢以上はね。
もうすぐソロコンサート3333回に達します。正当な評価だと思います。国民栄誉賞に匹敵することだと思います。

54 :05/05/25
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんageまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

55 :05/08/11
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ageてる香具師はネクラだろ
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

56 :05/11/15
 ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 俺の目が黒いうちは番組に出さないヨ
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

57 :05/11/19
>>56
ズラが飛んでるのはワザとか?ww

58 :05/11/23
かっこいい顔
歌いい

59 :05/11/23
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.てめー!!オレは | | ト    /    \
  /  ̄` もうブチ切れたぜ!| | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)おまえは俺の中で | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'眠っていた獣を    | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |起こしちまった!   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |こうなったらもう誰にも_r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |止められないぜ! >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.え?はぴねすのや  ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|り杉?だって準タン萌(ry \    r'     ヽ、    |

60 :05/11/23
タモリは、既にオーラなし!
もともと芸が、無い奴!

61 :05/11/23
追記
さだのステージトーク集は、ばか売れ状態!
めざせ!フォーク界のきみまろ!

62 :05/12/04
遥かなるクリスマス
プロモ映像⇒http://eee.eplus.co.jp/MV/0409/022/

63 :05/12/04
12月7日(水曜日)、いよいよ発売デスネ!
http://www.foarecords.com/3333/index.html

64 :05/12/05
世界中を幸せにと願う君と いえいっそ世界中が不幸ならと願う僕がいる

65 :05/12/05
三人寄れば…We Love 九州!コンサート
・12月27日(火) 19:30〜20:40(NHK総合 九州沖縄ブロック)
・2006年1月28日(土) 19:30〜20:39(NHK総合)


66 :05/12/06
勝手にさだフリークの定義
「音の出る漬物石」を持ってる奴がさだフリーク
「すっぱい味噌汁」を知ってる奴がアレに感染した奴
「浴衣に革靴」のポスターを持ってる奴はネ申
「社長!」を知ってる奴は越谷市民

67 :05/12/08
>>61
で、何百枚売れたんだ?wwwwwwwwwww
売れてもいないものをさぞ売れたかのように見せかけるのは卑怯!!

68 :05/12/08
67
おもしろければ、いいじゃん!

69 :05/12/08
笑点でもみとけよ

70 :05/12/09
http://www.foarecords.com/3333/index.html

71 :05/12/13
笑ってよきみのために〜♪

72 :05/12/17
67売れてます。

73 :05/12/18
タモリのいいともからのさよならも来年か?

74 :05/12/19
>>72
10枚でも「売れた」というからな。
物はいいよううだな。
で、何枚売れたんだ?

75 :05/12/19
それでも地球は、回っている〜♪

76 :05/12/21
>>74
758枚
もうすぐ完売。

77 :05/12/21
笑ってよきみのために〜♪

78 :05/12/25
>>76
けっこう売れてんじゃん。

79 :06/01/05
「道化師のソネット」を聞くと癒され、そして心を強く支えられる
♪せめて笑顔が救うのなら 僕は道化師(ピエロ)になれるよ〜
 
 きっと誰もが 同じ河のほとりを歩いている

80 :06/01/05
君を忘れない を聴く度に涙がとまらない。当方高3

81 :06/01/23
水彩画の蝣のような君の細い腕がふわりと
僕の代わりに宙を抱く蛍祭りの夕まぐれ
時折君がちりばめた土産代わりの町言葉
空回り立ち止まり大人びた分だけ遠ざかる
 きらきら輝き覚えた君を見上げるように
 すかんぽのちいさな花が埃だらけで揺れているよ
不思議絵の階段のように同じ高さ上り続けて
言葉の糸を紡ぎながら別れの時を待ち潰す
君ははかない指先でたどる明日の独り言
雲の間に天の川 君と僕の間に橋がない
 突然舞い上がる風の篝火が
 二人の物語に静かに幕を引く
 降りしきる雪のような蛍 蛍 蛍
 光る風祭の中全てが霞み全て終わる

82 :06/01/23
白鷺が一羽 一輪の白菊のように汚れた川の辺で空き缶に埋もれ
静かに水を見つめてる
隠れんぼを知らない子供が増えたって誰かが話してた
一人暮らしの老人たちが増えたってだれかが呟いた
僕がこんなふうにお前を抱き締めているときに
何処かで誰かがお腹を空かせて死んでゆく
ああいつだって彼らを追い詰めているのは僕だった
そうその癖に手を差し伸べるふりするのも僕だった
それが時代の正体だと嘘を承知で笑えるほどに大人を演じ
ふと気がつけば僕は卑怯な顔になった
世論調査では国民の九割が中くらい満足してるって
何かと引き換えにこの国も一流の服だけ手に入れた
僕がこんなふうにお前を抱き締めてるときに
何処かで誰かがピストルに撃たれて死んでゆく
ああいつだって失いたくない物たちが多すぎて
そうその癖に無くした後で気付くものばかり
それが幸せの証しだと嘘を承知で悲しみながら迷いながら
それでも精一杯に誰もが今を生きている
2016年の夏に子供が今の僕の年になる
その時代は彼に自由に歌を歌わせてくれるだろうか
卑怯な顔になって生きることに彼が迷う頃に
僕は何かの答えを出せるだろうか

83 :06/01/23
シ バス パラ チリ もしも君がチリへ行くなら
僕の愛しいあの娘の住む故郷を訪ねておくれ
ブドウ畑 山は翠 きらめく川のほとりで鳥が歌う
シ バス パラ チリ その歌声は懐かしい僕を恋うる歌
遥かな村よラスコンデス 誰もが君を迎える
昔からの友達優しく迎えるように
チリへ行けば誰もがすぐに友達になるよ
川の水が隔てなくすべてを潤すように
そして伝えてあの娘に 僕は元気でいるから
いつも遠くの街で故郷思っている
もしもチリへ行くならあの娘に伝えておくれ
どんなに離れようと今でも愛している
シ バス パラ チリ

84 :06/01/23
君と別れて今旅立つ東京
空港の人波に疲れて
ふと立ち止まり目まぐるしく変わる
表示板を見つめてる 皆一人
君が生まれて育った街 東京
もうそれだけで好きな街だった
川の流れも 歩道橋から見た車の流れも
人の流れも 時の流れも
東京 東京 孤独で切なくて空しくて
冷たいくせに優しくて弱い
思えば皆僕の心が街に映っていただけ
舞い上がるジェットの爆音が
君と君の街にさよなら
もしもまた会えたら笑ってほしい
君や君の街のやり方でいいから
東京 東京 ゆるやかに傾く小さな窓から
広がる街の明かりがきらめいて
その一つ一つに愛と悲しみが暮らしてる
東京 東京 摩天楼に咲く光の海が
いつしか銀河に流れ込んで行くよ
とても愛していた僕にはいい街だった 東京

85 :06/01/23
突然の手紙には驚いたけど 嬉しかった
何より君が僕を恨んでいなかったということが
これからここで過ごす僕の毎日の大切なよりどころになります ありがとう
ありがとう
ナイロビで迎える三度目の四月が来て 今更
千鳥が縁で昔君と見た夜桜が恋しくて
故郷ではなく東京の桜が恋しいということが自分でも可笑しいくらいです
可笑しいくらいです
三年の間あちらこちらを回り
その感動を君と分けたいと思ったことがたくさんありました
ビクトリア湖の朝焼け 百万羽のフラミンゴが一斉に飛び立つ時暗くなる空や
キリマンジャロの白い雪 草原の象のシルエット 何より
僕の患者たちの瞳の美しさ
この偉大な自然の中で病と向かい合えば
神様について 人について考えるものですね
やはり僕達の国は残念だけれど何か 大切な所で道を間違えたようですね
去年のクリスマスは国境近くの村で過ごしました
こんなところにもサンタクロースはやって来ます 去年は僕でした
闇の中で弾ける彼らの祈りと激しいリズム
南十字星 満天の星 そして 天の川
診療所に集まる人は病気だけれど 少なくとも心は僕より健康なのですよ
僕はやはり来てよかったと思っています
辛くないと言えば嘘になるけど 幸せです
あなたや日本を捨てた訳ではなく
僕は今を生きることに思い上がりたくないのです
空を切り裂いて落下する滝のように 僕は淀みない命を生きたい
キリマンジャロの白い雪 それを支える紺碧の空
僕は風に向かって立つライオンでありたい
くれぐれも皆さんによろしく伝えてください
最後になりましたが あなたの幸せを心から遠くからいつも祈っています
おめでとう さようなら

86 :06/01/23
季節の光浴びて二人の薔薇園 笑いながらあなたがそこにいるみたい
あなたの植えた薔薇が一つ一つ花と咲いた
庭一面にルビーを撒き散らしたみたいにあなたの愛を絵にしたように
夢はどこからかしらあなたをなくした日から
それともこの命の始まりからすべてが夢ならそのほうがずっといいのにね
 ONLY あなたしか愛せない わたしはそのために生まれて来たのだから
  そういつまでも
 ONLY あなたしか愛さない この身が滅びようと思いは消えない
たとえ生まれ変わり百人の人と
恋をするよりあなた一人とそれ以上に何度も何度も恋がしたい
もしも叶うならば時々会いに来てね
例えば季節の風や例えば季節の雨に姿を借りてもわたしすぐに分かるから
 ONLY あるいは空にかかる虹ならあなたにとても似合うから
  そういつまでも
 ONLY あなたしか愛さない この身が滅びようと思いは消えない
季節の光浴びて二人の薔薇園笑いながらあなたがそこにいるみたい

87 :06/02/27
さだまさし!最高バイ!

88 :06/03/24
>>81-86
著作権違反でタイフォだな

89 :06/05/30
明日(5月31日)、テレビ朝日系「ワイドスクランブル」に
さだまさし氏、山本晋也監督のコーナーに出演!

90 :06/08/06
過小評価されている訳じゃないが、奴の思想と時代のギャップを感じずにはいられない。

91 :06/11/02
この歌なんて、今のDQNな若者に聞かせてやりたい。
紅白で歌ってくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=kEAkGbBDtS8

92 :06/11/02
>>91
気持ちはわかる
だが会場の空気が大変なことになるぞ

93 :06/11/03
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ12★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1161835327/l50

94 :06/11/03
償いはネ申

95 :06/11/03
「風に立つライオン」が好きだ
友人が好きな歌だといって紹介してくれた。
「歌は暗く、トークは明るく」が彼のモットーらしい。
でも別に「暗い」のではなく、「深い」んだと思う
こういう時代だからこそ、さださんみたいな人が大切だと思う

96 :06/11/03
さだまさし、エキサイトミュージックストアで楽曲配信!
(さだまさしベスト1、2、恋文、とこしへ、美しき日本の面影などのアルバム曲や
シングル曲のがんばらんば)
http://blog.excite.co.jp/excitemusicstore/3632888

97 :06/11/04
確かにあれこそが本当の"償い"だ

98 :06/11/05
>>95
確かに実力はあるかもしれないが、今の時代に、さだまさしは不要!だいいち考え方が古杉。
そんな事もわかんねーの?信者の頭は思考能力ゼロだねw

99 :06/11/08
>>91
さだ信者こそDQNの集まり。

100 :06/11/08
100get

101 :06/11/28
「償い」かよ!
保険に入るという思想のなさがDQNそのものだろうが!もうアホかと。

102 :06/11/29
ハゲ

103 :06/12/16
ハゲ

104 :06/12/17
さだまさし作詞作曲の長崎の高校の校歌スキだ。
あんま校歌っぽくないけど、きれいだよ。

105 :06/12/17
所詮 田代まさしの域には程遠い

106 :06/12/19
>>105
さだは好きだがそれには同意せざるをえない

107 :06/12/19
当方31歳。
兄貴がいるが、彼が昔まさしんぐワールドに入ってた。その影響で、オレもほんとにさださんの曲はよく聞いたよ。線香花火に郷愁を感じ、歳時記に切なくなって、博物館は人間の弱さを覚え、パイナップルヒルや雨の夜と淋しい午後はで青春というものを感じはじめた少年時代。
なんだかんだ言っても、やっぱり素晴らしいシンガーソングライターだと思う。

108 :06/12/20
>>98
かなり遅レスだけど、そう思うならこのスレに来なきゃいいじゃん
スレタイ読める?
アンチスレに行って下さい

109 :06/12/24
http://www.nhk.or.jp/masashi/

110 :06/12/31
いよいよ今夜ダ!

111 :07/02/02
age

112 :07/02/03
「償い」かよ!
保険に入るという思想のなさがDQNそのものだろうが!もうアホかと。

113 :07/02/03
この人は言葉の使い方がうまい
曲より詩で魅了するタイプだね

114 :07/02/03
興味は国際ハーベスト大学に入っています。

115 :07/05/08
松嶋菜々子生インタビュー(眉山・予告編映像アリ)
http://www.youtube.com/watch?v=FdDgcesSikM

116 :07/05/08
防人の詩について教えて下さい

117 :07/05/08
>>108
>>98の言う通りだw
奴は歌手としては既に過去のひと。だからこれからは、さださんが今後生き残るにはどうしたらいいか?考えるべき時期に来ているのでは?例えば、思い切って立候補しちゃうとか?

118 :07/06/15
眉山、都内で12月に舞台化。

119 :07/06/16
眉山のレビュー募集中!
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/title/mo5093.html

120 :07/06/17
>>117
まぁ俺たちが考えても何にもならないわけだが
歌手としてさだまさしを語りたい奴もいるのに古いやら過去やらアホかと

121 :07/09/09
さださんの新作【MIST】のスペシャルWEBサイトが開設。全曲試聴、さださんの動画、コンサートツアー情報など
http://www.u-canent.jp/mist/index.html

122 :07/09/12
俺はどうしてかソロになってからの4枚までのアルバムが最高と思ってしまう
作品と歌唱という意味でね
まぁ自分自身多感な時期だったからね
それからは大貫妙子フリークになったわけだが

123 :07/09/13
age

124 :07/10/17
また映画「長江」撮ってみたらええんちゃう?

125 :07/11/02
償いに感動してる奴って頭腐ってんじゃないかと思うよ
いくら実話でもひどいだろ。実際問題許されていない人が
多いんだし、ああ神様許してくれてありがとう?馬鹿にしてんのか

126 :07/11/09
さだの歌は遠いどこかの星の遠いどこかの国で起きた歌と思った方がいい

127 :08/02/10
歌は良いけど見掛けが悪いからなあ

128 :08/02/11
反日分子

129 :08/02/18
具体的にどう評価されるべきだと思ってんのかな?ここの住人は。。
どのタレント辞典、どのアーティスト図鑑みてもこれ以上評価しようがない
というくらい評価されていると思うのだが。

130 :08/02/27
よくある話に例えると。うまいと噂される某店。雑誌にもよく載り
テレビでも大絶賛。ところが客として入ってみると、なんだこりゃ・・。
というようにさだの評価は世間様ではそんなには高かないんだな。

131 :08/05/10
動画で試聴してみてね(フル動画・「明日咲く花」(さだまさし作詞・作曲))
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0054420/

132 :08/06/15
さだまさしには何らかの形で大臣になって欲しい
秋葉原の事件や相次ぐ自など、今の日本にはメッセージ性の高い事件が多い。さだまさし的感性世界を生かすことにより解決の糸口を見出だす政府機関を作り、そしてさだがそこの長になる、ってのはどうだ!?

133 :08/06/17
ミュージックフェアでの親子競演。「秋桜」
http://jp.youtube.com/watch?v=ZxbDR8YL9jo

134 :08/06/18
>>132
ドクター中松にやらせるのと同じくらいの危険がある

135 :08/06/18
さだは、政治の世界には全く興味は無いよ。
政治家になったら、政治の悪口が言えなくなるって言ってるぞ。

136 :08/06/20
>>132-135
案外、興味無いとか言っている奴に限って立候補するんだよ。
只でさえさださんは権力志向の強い人物。奴にピッタリの職業だ。

137 :08/06/21
>>136
さだ権力志向強いか?

138 :08/06/21
立候補するのは構わんが、当選は無理だろうなきっと。

139 :08/06/25
京阪GiRL 関白宣言
http://jp.youtube.com/watch?v=giSy7Ta9xIM&feature=related

140 :08/07/04
>>139
あちこちに貼るの、やめて下さい。
本当に迷惑してます。ていうか氏んで下さい。

141 :08/11/26


142 :09/05/30
味噌汁つかない。

143 :09/06/27
さだ氏のコンサート行きたいけど最近は高いなw

144 :10/03/07
昔から相場より高かったしな。トークの分もしっかり金とってんだね。

145 :10/05/24
さだまさしってすごい才能ですよね。
今、デビューしても、ちゃんとブレイクするんじゃないかと思います。

146 :10/06/20
>>144
アルバムも相場より100円高い。ライナーノーツの分もしっかり金とってんだね。

147 :10/06/20
さだ氏のコンサート料金は、歌&トーク&ベテランバックバンドの演奏
などを考えると相応だと思います
徳永氏の7500〜9500円はボッタ栗だと思いました

148 :10/06/21
即完売チケにボッタも糞も無い。

149 :10/06/22
>>146
300円高いよ。
曲数が多いわけでもないのに・・・。
相場に合わせるともっと売れると思うんだけどな。
購買層がさだファンに限定されてるように思えてならない。

150 :10/06/22
春は死にますか 秋は死にますか
1980年発表「防人の詩」。
考えてみれば、1980年ごろから既に「異常気象」は叫ばれ続けて居た訳で、
やはり現在の「実は地球温暖化現象は、オゾン層破壊の所為ではなく、地球全体が暖かくなる周期なだけ」説、が
やはり正しいのかも知れん。

151 :10/06/22
>>149
まだ3000円で売ってるアーっているの?どこのレコ社も値上げしてるっつうのに。

152 :10/06/23
いるいる!!
多分3059円が一番多いんじゃない?

153 :10/07/23
age

154 :10/09/16
さだまさしファンの中で人気がある曲って基本的にヒット曲じゃないんだよ
何年か前のファン投票であの『無縁坂』がTOP100にすら入らなかったという出来事があったからなw
この人は知れば知るほどいい曲と出会えるよ、ヒットはしないけどww

155 :10/10/03
いまやプロダクションあがりのタレントばっかりが過大評価される時代
マスゴミ(メディア)に支持される必要はない。

156 :10/11/05
楽曲提供をもっとすれば良いと思う。
40年近く活動していて、提供曲が少ない。

157 :10/11/06
東風ふけば東風ふかば君は
どこかで思い出してくれるだろうか
太宰府は春
何れにしても春

158 :10/11/06
>>125
高校生のときにあの歌入ってるアルバム買ったさ
夢の轍な
あの歌聴いて何度も泣いたよ

159 :10/11/21
NHKの番組で多少はマシになったかな

160 :11/06/09
まん

161 :11/07/21
さんまのまんまで聞いたが、   がこいつのことが大嫌いらしい
かなりミュージシャンから嫌われてる

162 :11/07/22
誰に嫌われていようが、俺のさだに対する評価は変わらない
他人の評価など自分には全く関係のない事だと思うのです

163 :11/07/25
アーチストから尊敬されていないと言う事実から
番組で大嫌い宣言されている時点で、人としてダメだと思う

164 :11/07/27
誰がさだのこと嫌いって言ってたん?>さんまのまんま

165 :11/07/27
ググったら自己解決しました。世良か〜。
タモリや中村とうようらを始めとして、
アンチさだの同業者や音楽評論家は昔から多いよ。
30年程前、「関白宣言」や「防人の詩」らへんで散々さだバッシングあったやん。
今さら、鬼の首取ったようにそんなこと言及されてもねえ。

166 :11/08/01
被災地にはテレビカメラを率いて金儲けをしても
寄付はしません 歌は出します 寄付はしません

167 :11/08/01
>>165
これからもドンドン嫌われ続けるでしょう
なまさだでも、毎月言い過ぎて謝罪しているし
大体、頭が悪いのに社会ネタを語るからこうなる

168 :11/08/04
ひ・で・ぶ

169 :11/08/10
は げ ぶ

170 :11/08/14
ごんぶと

171 :11/08/19
広島の空 初めて聞いたときは鳥肌が立った

172 :11/08/21
震災で人が死んでもそれで商売が出来るバカ

173 :11/08/25
あんなやつのどこがいいんだか
豚の餌にもならない

174 :11/08/31
あげ

175 :11/09/01
こういう時代だからこそと自分でュするバカ

176 :11/10/01
昔好きだった自分が憎い

177 :11/10/01
自分でュしておいてコケた時代あったよなw
バブル崩壊後の読みはさすがだなあと思ったけど
(確かに暗い重たい歌がよく売れた)

178 :12/01/04
1

179 :12/01/04
1

180 :12/01/04
1

181 :12/01/04
1

182 :12/01/04
1

183 :12/01/04
1

184 :12/01/04
1

185 :12/01/04
1

186 :12/01/04
1

187 :12/01/04
1

188 :12/01/04
1

189 :12/01/04
1

190 :12/01/04
1

191 :12/01/04
1

192 :12/01/04
1

193 :12/01/04
1

194 :12/01/04
1

195 :12/01/04
1

196 :12/01/04
1

197 :12/01/04
1

198 :12/01/04
!vip2:stop:

199 :12/01/04
1

200 :12/01/04
1

201 :12/01/06
3

202 :12/01/06
もげ

203 :12/01/06
qdgj

204 :12/01/06
のりのり

205 :12/01/06
へべ

206 :12/01/06
fg

207 :12/01/06
fgのに

208 :12/01/06
1

209 :12/01/06
12

210 :12/01/06
埋め

211 :12/01/06
埋め

212 :12/01/06


213 :12/01/06


214 :12/01/06


215 :12/01/06


216 :12/01/06
め埋

217 :12/01/06


218 :12/01/08
>>1
過大評価の間違いだろ。

219 :12/01/08
>>8
そんな80年代以前の価値観に固執している頑迷なさだと信者。

220 :12/01/09


221 :12/01/09
 

222 :12/01/09
 1

223 :12/01/09
3

224 :12/01/09
 

225 :12/01/11
 

226 :12/01/11
1

227 :12/01/12
1

228 :12/01/18
創価

229 :12/03/04
愛はしにますか?

230 :12/03/04
蚊が鳴く様な声で切ない歌を歌うのが80年代のタモリを代表する「ネアカ・ネクラ」の流行に反すると非難の標的にされたんだな。
近年の不況と昨年の震災で「ネアカ・ネクラ」の価値観に揺らぎが出て来ている。
「クラ子」なる「ギャル」と言われる派手ケバ少女とは真逆のキャラが静かなブームを見せている様子なので、
いずれ再評価の時代がくるかも。

231 :12/03/04
人生の奥深さを考えられそうにないタモリに
ネアカだのネクラだの言われても別に関係なくない?
タモリってどんな時でも
サングラスを外せないコンプレックスがあるから
人をネクラ呼ばわりして
自分の優位にして優越感を感じたいだけなんでしょう?
そっちのほうがよっぽど陰湿で暗くないか?
  って子供の頃からずっと思っておりました。

232 :12/03/06
タモリは義眼だったのか、てっきり糸目がザックリ入ってると思ってた

233 :12/03/11
>>231
さだとタモリ、目糞鼻糞。

234 :12/03/12
>>233
さだまさし と タモリ がどちらも目糞鼻糞?
この両者を同列に考える感性の人ってすごいね〜。

235 :12/03/13
おまえ、見ただけでどっちが目糞で鼻糞でとかかわかるのか?
むしろなにも考えないでどっちでもいいやと思ってんじゃないのか?
そういうことだろうよ、同列だの違うだのなんにも考えちゃいねえよ

236 :12/03/13
>>234─235
誰が見たってタモリ≧≧≧≧≧≧∞(越えられない壁)さだ(笑)だろ。

237 :12/03/13
へえ〜〜〜〜?
そうなのぉ?

238 :12/03/14
そもそも、タモリ(非創価)とさだ(創価)では水と油。

239 :12/03/14
創価だとか在日とか言っている奴ってなんなの?
子供なの?
馬鹿じゃない?

240 :12/03/15
タモリは糞!今は洒落た大人の趣味人ぶってる。良い言い方をすれば変わり身が早いとなるが
姑息な性格が見え隠れして今ひとつ好きになれん。
その点、不器用ながら寝クラ?路線を貫くサダが潔く思える。

241 :12/03/16
同意

242 :12/03/16
その昔、埼玉や名古屋、卓球を馬鹿にしたのはタモリ。

243 :12/03/17
タモリ・・・・サングラスを外せないコンプレックスがあるから
人をネクラ呼ばわりして
自分を優位にして優越感を感じたいだけ。

244 :12/03/17
あんなの芸能人でなかったら只のやかましいひねくれ者の人間の屑

245 :12/03/19
確かに。
しかも芸能人と言っても
赤塚不二夫に拾ってもらって
色々と可愛がって貰ったから(色々と!)
芸能人になれたもんだしね。

246 :12/03/19
松山千春 さだまさしについて暴言 ラジオ番組「ON THE RADIO」2011/8/21
http://momoyuzulemonkurumihoozuki.at.webry.info/201108/article_6.html

247 :12/03/22
相変わらずだな千春も、名前を口にするのもイヤだったんじゃないのかよw

248 :12/03/22
フオーク系同士で喧嘩かよ
さすが内ゲバ大好き団塊世代
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人生で最も泣いた時は? (279)
  の低年齢化  (325)
なくなってしまった板のこと (178)
西鉄バスジャック事件を実況していた皆さん (337)
潤y昔なジュース★総合スレ】 (189)
オウムについて思い出すスレ (335)
--log9.info------------------
こんなアートトラックは嫌だ (391)
☆関東み組☆ (676)
ペインターの評判 (155)
関東アートクラブの評判 (495)
寄るな、触るな、怪我するぞ、デコトラ界の危険人物 (291)
△トレーラー海苔のひとパート2△ (656)
【神】月刊誌について【音】 (683)
直販配送株式会社 (895)
【オバケ】4t超々ロングを語ろう【ケツ振りまくり】 (137)
陸送屋の苦しい裏事情 (176)
【シーズン間近】 除雪機 2 (249)
トラック・ダンプ運転手は人間のクズの集まり (163)
けん引(牽引)免許取得への道!第7コース (805)
移動式クレーン搭載トラック (792)
滋賀のデコトラ江州 (463)
80〜90年代『哥麿会』を語る (199)
--log55.com------------------
皆さんの整理整頓術を教えて下さい!
【ぐっすり】ベッド総合23【眠りたい】
低価格帯のソファ 6
ワーキングチェア総合 Part74
【エンジョイ禁止】ワーキングチェア総合 Part73
【インテリア】福岡県大川市5【シティ】
【ぐっすり】ベッド総合22【眠りたい】
【メタルラック】ワイヤーシェルフ総合スレ 12