1read 100read
2012年3月卓上ゲーム216: 【ホビット】亜人・異種族スレ6【ハーフリング】 (318)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
卓上ゲームっぽい電源有ゲームを語るスレ (945)
○○○ バックギャモン 5 ●●● (269)
【ソーサリー】 カーカバートの旅 【外伝】 (498)
【プレーヤー全滅?】MAGE KNIGHT【メイジナイト】 (476)
TRPGは基本ルールブックだけあればいい。 (391)
★▲卓上ゲーム板☆削除依頼&検討スレ その9▲★ (869)
【ホビット】亜人・異種族スレ6【ハーフリング】
- 1 :
- ヴァンパイア,ホムンクルスなどの亜人やさまざまな異種族に関する雑談スレです。
インサーン,タビット,エルファ,オーク,アディーム,バードマン,ホブ,ドゥアン,
ヒューリン,グラスランナー,ルーンフォーク,ウィザード,ミュルーン,ノーム,
インサーン・アルマー,ケット・シー,レプラコーン,エクスマキナ,エルダナーン,
リザードマン,ナイトメア,ギャビット,ゴライアス,マライカ,ワルキュリア,
フェアリー,ドラゴネット,ストライダー,マーマン,リルドラケン,フェリア,
イルーミアン,シャック,ダークエルフ,バルルク,エルダ,ドリアッド,ケンタウロス,
コボルド,翼人,ハーフリング,肉食獣人,サキュバス,ジャイアント,クローカー,
ヒトノソリン,ツインテール・キャット,オーガ,爬虫人,ラプトラン,草食獣人,
オブシディマン,ゴブリン,マンティコア,エンジェル,スケイブン,ボガード,
多足のもの,ウォーフォージド,小動物獣人,シャードマインド,ヒューマン,
フェルゼンティ,チキンレッグ,スノットリング,トロール,姿なきグルグドゥ,
グレムリン,ツンデレ,シフター,有翼種獣人,ギズゼライ,トゥスラング,ハービー,
バグベアー,セイレーン,トゥリーマン,ドレイク,ソーサラー,チェンジリング,
水棲種獣人,ワイルデン,ウィンドリング,ホブゴブリン,アヌビン,プーカ,
トログロダイド,フィミール,バシリスク,ヴァーナ,カラシュター,パ・ピル・サグ,
ドラコン,ナーガ,ガーゴイル,ソルレオン,コミュ,ラミア,ゲルーシャ,
ドラゴンボーン,ムゥジザ,フェルパー,ネズミ人,スラス,タロス,ジュー,
ワークリーチャー,ラルファ,エトランゼ,デミインセクト,ラウルフ,シャーズ,
スリッジ,ノストゥ,フィルボル,ネヴァーフ,ニュール,セレスチャル,
グラスウォーカー,ムーク,毛翁人,タフィホーゼ,ディアブロ,などなど
人間型・非人間型は問いません。
酒などの食文化や戦争、架空世界全体、知性のない怪物など、特定の話題に
関しては別スレのほうがふさわしいかもしれません。適宜移動お願いします。
- 2 :
- 前スレ
【ハーフエルフ】亜人・異種族スレ5【ハーフオーク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1221897095/
第4スレ
【ハーフトロール】亜人・異種族スレ4【剛智巨美女】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1178429694/
第3スレ
【ハーフ】亜人・異種族総合スレ3【ミノタウロス】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1159949625/
第2スレ
【ドワーフ】亜人・異種族総合スレ2【妖精】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1129656160/
第1スレ
★★エルフ★★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1007181701/
- 3 :
- >>1
また知りもしない名前をwikiからかき集めたな
- 4 :
- パッと見ゲヘナが多いのは気のせいか?
- 5 :
- ヒューリンが入ってるのがアレだな……
- 6 :
- さりげなくグレムリンとシフターの間にツンデレとか入ってるが
- 7 :
- モンスター扱いじゃなくてデミヒューマンのバシリスクってなんかのゲームにいたのかな
- 8 :
- SW2.0に思いっきり。
- 9 :
- PCになるだけでデミヒューマンじゃないやつが混じってる?
- 10 :
- スレタイ100回音読しろ
- 11 :
- まあ、どうがんばっても
ヒューリンやヒューマンはPC種族だけど亜人・デミヒューマンじゃないよな
- 12 :
- ヒューリンやヒューマンは、人間にあたる種族(人間とほぼ変わらないだけで、
厳密には別種族なのかもしれないが)だが、>>9が言ってる
>PCになるだけでデミヒューマンじゃないやつ
は、スレタイにもある「異種族」の事だろ?
- 13 :
- デミヒューマンじゃない奴が混じってる?
って質問に対して
(デミヒューマンじゃない)ただの人間が混じってるね
ってのは十分な回答じゃないかw
- 14 :
- 既に上で言われてるけどな
- 15 :
- ツインテールはツンデレとかと同レベルのネタなのか
どっかにそういう種族があるのかどっち?
- 16 :
- 髪型以外じゃ、エビ味の怪獣しか知らないな
- 17 :
- すでにどこかにあるとしたら逆に凄く間抜けだが
二本尻尾の生えたツインテール
とかいう種族っていかにも何処かのRPGにありそうだしなぁ
- 18 :
- なあ、「ツインテール・キャット」で一括りじゃないか?
- 19 :
- 猫又、だな
- 20 :
- 無粋な
- 21 :
- なにゃかやで見覚えあるのが確かに多いんだが
ジューってなんだかわからん
油で焼き上げる音か?
- 22 :
- 八割くらいは分かるけど
ジューは分からん・・・
ググってみても微妙な単語で上手くひっかからんし
- 23 :
- モロカンスを忘れるとは
>>1は人間牧場行き決定だな
- 24 :
- たぶんグローランサは入ってないんだろう
- 25 :
- ダックも風の子もドラゴニュートもニュートリングもメイドストーンアーチャーもないしな!
- 26 :
- 私もグローランサ好きだが、別スレに分けて語るべきなんでしょう。
クトゥルー関連はここOKかな?
- 27 :
- ジュー【Jew】
英語で、ユダヤ人を卑しめていう語。
なんてのがあるな。
これのつもりで書かれたのかは知らないけど。
- 28 :
- >26
分けるなww
- 29 :
- お前らは「などなど」が読めないのかとw
- 30 :
- そういや確かに、
で、「などなど」ってどんな種族?
- 31 :
- 多分バルバルした感じの種族
- 32 :
- >>28
>>29
ざっとグローランサの種族固有名詞が無くて、
グローランサを知っている人がどの位いるか解らないので、
グローランサのヒューマノイドはあちらで語るべきかな?と
思っただけ何ですよ。
前スレで痛い奴扱いされたみたいなので慎重に・・・てね。
このスレは見た目普通の動物や植物でも「知性」を持っているならOKで良いのかな?
- 33 :
- うわぁ痛ーい
- 34 :
- 痛いな
- 35 :
- >>32
まず、1の中ほどは無視しろ。
1行目と最後の3行だけで十分だ。
そして「グローランサの話がしたい」のならこのスレへ行け。
RQとかHWとかグローランサ 第8期
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1265277948/
- 36 :
- まあ、前スレからの流れからしても
あんまり関わりたくはないのは確かだわなぁ……
- 37 :
- 前スレで一生懸命ハーフの話ふってたあたり1に関連してないと絶対に話題にしちゃいけないと思ってるんだろう
このスレは、とか言ってるし。
- 38 :
- そんなこたあねえがや
卓ゲの亜人・異種族ならなんでもありのスレだがや
- 39 :
- なんか3連続スレタイにハーフ入ってるしな
こだわってる奴はいるんだろう
交配不可能な異種族に興味が無いとかな
- 40 :
- > 3連続スレタイにハーフ入ってるしな
これはもう晒し上げるしかないw
ひょっとして >>1 = >>39 なのかな。
- 41 :
- >>40
>>2
まぁ40こそが図星さされた1なんだろうが。
- 42 :
- こんな過疎なお題系スレでエスパーしてる男の人って……
- 43 :
- >>42
つまり超能力者は人類か否かという古典的なお題なのではないだろうか
- 44 :
- 前スレまでで3スレ?
ああこれは誠に失礼をば。
申し訳ない。
だがしかし、こっちから先に言ったのだから仕方ないかもしれんが>>1ではない。
しどい。
- 45 :
- そういやエスパーが種族扱いのシステムってあったっけ?
エスパー敵性の高い種族じゃなくて。
- 46 :
- 種族能力としてテレパスが使えます、とかなら結構あると思うが
- 47 :
- そういや最近は向き不向きはあっても種族で職業が縛られるようなやつって少ないよな
D&Dでドワーフ魔術師ができるようになって久しいし
- 48 :
- というよりも元から少なかった気がする。
- 49 :
- 種族で職業が縛られる典型はSWとロードス島だから
- 50 :
- その元になったのはAD&Dなわけで結局はD&Dの話だってこった
- 51 :
- D&Dで刷り込まれ課も知れないがホビット担当の種族が軒並みのシステムで非戦士でいやん。
- 52 :
- その種族のイメージから離れた職業/クラス
クラス/職業選択はできても、ロールプレイする事自体にロマンがないと、単に弱いか、普通に強い種族の並程度になるだけの色物キャラになるんだよね。
能力値配分が自由になるゲームなら話は別だけど。卓のみんなが判っているなら愛すべきキャラだけど。
- 53 :
- >>51
当のD&D公式コンベのPCにハーフリングバーバリアンいたりするけどな。
そもD&Dのハーフリングって種族がクラスだった頃からファイターとシーフの中間的な存在だった気が。
- 54 :
- >>53
3.5eでも4thでも軽戦士としては悪く無いっしょ>ハーフリング
他のシステムのホビット相当種族でも軽戦士的な道はあるんじゃね?
- 55 :
- 旧版SWやARAだとシーフが軽戦士ポジで、グラスランナーやフィルボルは見事にシーフ向きだったねぇ
- 56 :
- つまり51は幻を見たのだ。
- 57 :
- D&Dでは戦士だったのに、他ではホビット担当の種族が戦士向きじゃないのが違和感
ってことじゃないのか
- 58 :
- sw1.0ではかなーりつらいが2.0ならましかな?
- 59 :
- こんばんは。
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀な、ハスーイの末裔ですよ。
この前、友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんです。
それで決勝までいったんですが、決勝で凄い面白いことが起きたんですよ。
なんと最終ババウのときに、クレセロがケウェーウをシャイツwwwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwww
まじうけるwwwwwナハウwww
ハユイwwwケスwwww
やべwww母国語出ちゃったwwwバスwwww
- 60 :
- むしろホビット起源のくせに盗賊としていまいちなハーフリングに違和感を感じる
- 61 :
- 「指輪物語」起源なら、ホビットって「野伏り(レンジャー)」なイメージ強いんだが・・・
CD&Dでハーフリングが「隠れる(野外)」に妙に特化していたりする。
大型の敵に対する防御ボーナスとかで、前衛としても役に立ってたし。
ダメージやレベルあたりのHPも戦士と比較して期待値-1程度だから。
・・・ただ、パーティが8レベル以上になると、引退して要塞を作るぐらいしかないのが、悲しい。
- 62 :
- 指輪観てたらホビットは戦う種族というより
逃げまわる種族にしか見えないぞ
- 63 :
- 「忍びの者(バーグラー)参上」
そういやシーフ系にバーグラーって名前付けるシステムないなと思ったがここは種族スレだった。
- 64 :
- つか、異種族のレベルのルールは
なんであんな事になってたんだろうか
- 65 :
- 異種族は能力値で優遇されているのでレベル上げが厳しいこれ常識
- 66 :
- レベルキャップの話じゃねーけ?
- 67 :
- レベルが上がりにくい
ならまだ良かったんだけどなw
- 68 :
- 亜人の分際で人間をサル呼ばわりするとは失礼な話だ
- 69 :
- そうか、ホビットには地底基地を造る能力があったか
- 70 :
- 食い物ばっかだがな
- 71 :
- ホビットと料理を結びつける世界設定は正しい
- 72 :
- つまり、ホビットの丸焼きか。
- 73 :
- コボルドと料理を結びつける世界設定は?
- 74 :
- いくら暗黒中世とは言え衛生的にどうよ?
- 75 :
- >73
コボルド=妖精さん、と考えればOK
人々が寝静まった夜、こっそりと料理をしてくれる妖精さん。
- 76 :
- >妖精さん
模型研ではできるモデラー寝ている間に小人が出てきて(作りかけの)プラモを作ってくれると伝承されている。
あれはコボルドだったのか
逆に作らんモデラーは寝ている間に小人が出てきて壊してしまうと言われている
さだめしゴブリン?
- 77 :
- ザラマンデルは燃えよ、オンディーヌはうねれ、ジルフェは消えよ、コボルドは勤しめ。
インクーブス、インクーブス、行って家の手伝いをしろ。
ナニを手伝わせる気ですか、パラケルスス先生。
- 78 :
- 種族分類で精霊とか妖精はあってもいわゆる「妖精さん」ができるゲームは少ない気がする
- 79 :
- 動物系の種別は魔獣・幻獣・異形・亜人・妖精・妖魔・獣人等々いろいろいるのに、
植物系の種別は植物一つくらいしかおらんな。
魔樹、幻樹・亜樹・樹人等々、もっといろいろあるべきではないか?
- 80 :
- >>78
TRPGのPC種族だと、大抵「妖精っぽい特徴のあるナマモノ」だなあ。
まあ、そうしないと扱いにくくなるんだろうな、というのは想像がつくが。
- 81 :
- >>78
2.0の魔法は「妖精さん」らしくできてるがPCにはならないな
- 82 :
- フェアリーウィッシュとかの極一部の便利魔法を除けば元素エネルギーで敵を打ちのめす魔法ばっかじゃねぇか>フェアリーテイマー
- 83 :
- 元素エネルギーで敵を薙ぎ払うのが81にとっての妖精さんなんだろう
- 84 :
- どんな扱いだと「妖精さん」といえるんだろう?
- 85 :
- >フェアリーテイマー
最初見たとき、「バケラッタークスだ、バケラッタークスだよコレー!?」って叫んだけど、誰も同意して呉れなかった……orz
- 86 :
- T&Tのフェアリーなんかは落とし穴に落ちるな。
GMに訴えれば飛んでる扱いにさせてもらえるかもしれないが。
- 87 :
- >妖精さん分
朝露とか花の蜜とかミルクとか口にできないとか、
人の腕に当たっただけで霧散するとか、そうゆう伝承分のコトかしら。
そうゆう世界では、狼の牙に毒があったりしそうだ。
- 88 :
- 針で尻を突っついたりキノコを生やしたりミルクを腐らせたりとか?
そういう魔法とかで再現は出来そうだが、いかんせん実プレイには役立たなさそうだなぁ
- 89 :
- なんのために「ホコリ落とし」なんてものが存在すると思ってるんだろう…
- 90 :
- >>88
そうか?戦闘だけ考えてもかなり使えそうだと思ったが。
フェアリー・ストライクで麻痺とか致死とか、いかにも強そう。
キノコは量によっては脅威だし、少なくても邪魔にはなる。
ミルクを腐らせるも、うまくやれば敵を弱体化したり、トイレに封印したりできそうだ。
- 91 :
- >>90
>ミルクを腐らせるも、うまくやれば敵を弱体化したり、トイレに封印したりできそうだ。
戦闘じゃないけどえげつねえええええええええ
まあ妖精ってのはえげつないイキモノとゆーイメージもあるからアリ…か?
- 92 :
- 「妖精さん」からは離れた気もするけどなw
まあえげつない能力は除いても、
光の粉で回復とか、お宝サーチとか、サイズを生かして潜入とか、
妖精っぽい要素でいろいろ役立てる事は考えられるぞ。
魅力系のステータス高そうだから、特殊能力抜きでも、
交渉役とかムードメーカーになったりとかも。
- 93 :
- 粉以外はまんまT&Tじゃん。
- 94 :
- 光の粉はアルシャードFFにあったかな
- 95 :
- GURPS Fantasyのフェアリーテンプレは魔法の幻影の世界の住人という感じで面白かった。
- 96 :
- 温泉の妖精はどうかと思う
- 97 :
- ヴァンニクさんがどうかしたのか?
- 98 :
- 荒廃した腐花は妖精さんの能力だったのか
- 99 :
- あまり儚く掴み所の無い妖精さんより
PCにできて子供も作れるエルフの類いが好き
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【縁の下の力持ち】速水螺旋人【情報量特盛】 (284)
良いサークル 悪いサークル(オンライン編)7サイト目 (394)
TRPGの電子書籍について考えるスレ (460)
セイクリッド・ドラグーン 6リミット目 (870)
【有栖川皇尊=帝】VAを語るスレ 号外【窃盗】 (646)
トーキョーN◎VA Act.118 (545)
--log9.info------------------
お笑い関連視聴率スレ◆2427 さんま谷間 (1001)
ピカルの定理芸人を語る PART8 (338)
スレたてを受け付けます。13 (203)
笑いの王様・岡村隆史にありがとうを言うスレ (238)
【児嶋】アンジャッシュ26【渡部】 (361)
俳優よりもつまんねえ芸人ばかり (123)
パンクブーブーPart13 (432)
ダンカン (589)
ダンカン (137)
【兼子二郎】ビートきよしさん【マムジヘビジ】 (407)
松本人志 Part266 (261)
【アメ】雨上がり決死隊3隊目【トーーク】 (927)
オードリー若林アンチスレ Part193 (1001)
バカリズム Part21 (540)
【野村】 プリマ旦那 part1 【河野】 (116)
品川祐と石橋貴明嫌われキングはどっち? (369)
--log55.com------------------
中京競馬 3回7日目 2
福島競馬 2回7日目~8日目
地方競馬実況5728
@@@平成30年大相撲名古屋場所 vol.20@@@
【NJPW】新日本プロレスワールド part.283
2018 F1 GP 第11戦 ドイツGP Lap3
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart48 第14ステージ
【NJPW】新日本プロレスワールド part.284