1read 100read
2012年3月漫画サロン270: BSマンガ夜話 第72夜 (941) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんでナルトはあんなにサスケに御執心なんだ (182)
【捻挫】ナルトくんが貧弱すぎてワロタw【過呼吸】 (221)
【ナルト】流石だよなうちは兄弟 その拾四【NARUTO】 (105)
キン肉マン他ゆでたまご漫画で吹いたシーン29 (569)
須賀原洋行アンチスレ1 (126)
「泉こなたを自させる方法」を考える36 (164)

BSマンガ夜話 第72夜


1 :
●前スレ BSマンガ夜話 第71夜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1320690093/
▼関連リンク
夏目房之介の「で?」
ttp://blogs.itmedia.co.jp/natsume/
いしかわじゅんホームページ
ttp://ishikawajun.com/
岡田斗司夫のゼネラル・プロダクツ
ttp://okada.otaden.jp/aibook
(アシスタント・笹峰愛)
ttp://aibook.trickplan.com/
マンガ夜話@Internet Archive
http://waybackmachine.org/*/http://www.nhk.or.jp/manga/
BSマンガ夜話 番組データ
http://web.archive.org/web/20070412022830/http://homepage1.nifty.com/rtybido/yawa/datamain.htm

2 :
>>1乙でしゅ

3 :
あの〜
終わった番組で尚且つ語りつくして、
ちょと気がゆるむと、大友と鳥山とイノタケの話ばかりで
何を書いたら良いのでしょうか?

4 :
語りつくしてなんかおらんぞ。
なんなら第1シーズ第1回放送から
一つずつ検証していくか?w

5 :
>>4
別にいいよ。
岡崎京子は何でそんなに熱狂するのか、分からないし、
だと思えば自分の好きな「青い花」何てゲストは口ごもっているし、
夏目はさじなげるし、いしかわも大人しいし、スレ住人はスルーだし、
そんなに「のだめ」や「ハチクロ」と差があるのかねとおもっちゃうよ。
検証も何もあんたら極一部を除けば、少女マンガ検証できないでっしょ。
このスレ女性が書き込む雰囲気がないし、もういいよ。

6 :
岡崎京子の天才っぷりがわからんとは

7 :
>>6
じゃあ教えてよ。

8 :
>>5
それってただ自分の好みを言ってるだけだよな
それは検証とは言わん

9 :
別に検証なんて堅苦しいことじゃなくても、思い出を振り替えるぐらいでいいんじゃね?
めぞん一刻の回をキネ旬で読み返してみたんだが、
いしかわ、まったくといっていいほど褒めてないな。
まず「最高峰の普通」と定義づけて、あとはわりと否定的なニュアンスでの
高橋留美子=テーマパーク論に終始してる
岡田に、この時も、後にも皮肉られてたけど
大島弓子、鳥山明の世界はテーマパークじゃないのか?、
なんで高橋留美子の時は否定的だったのに、この人たちはいいのか?
みたいな。
ちなみに犬夜叉は見逃してしまったんだよな。

10 :
>別に検証なんて堅苦しいことじゃなくても、思い出を振り替えるぐらいでいいんじゃね?
そうそう、それだけでもいくらでも語れる素材はある。
なにしろ100何十回もやってるんだから。
犬夜叉はめぞんほど悪くなかったと思う。テーマパーク論は変わらないけど。

11 :
>>8
確かに検証とは言わない。
でも、それであなたはどうなのよ。
このスレをどういう方向にもっていきたいの?
俺はもういらないと思うけどね。
スレが立ってしまったいじょう何かは書くけどね。

12 :
>>11だけど>>9-10で何となく答えが出ちゃっているね。
それでいいんじゃないの。

13 :
>>11
>このスレをどういう方向にもっていきたいの?
10だかなんか意味が分からん。どこかに持って行かなきゃイカンのか?
ただの2ちゃんスレにどんな義務があるっていんだ?
>俺はもういらないと思うけどね
夜話に関する話題ならなんでもいい。書こうと思えば事はいくらでもある。
書きたい者は書き、要らないと思うならもうここに来なけりゃいい。
それだけじゃん。

14 :
よく見たら11と12は矛盾してるよな?
語る事はないからもうこのスレはいらないと言ってたんじゃないの?

15 :
>>13-14
はい、はい。
くだらない論議はこれで終わり、終わり。

16 :
失礼、アンカー間違え
○ >>5-14
× >>13-14

17 :
2chのスレにわざわざ「このスレもういらないだろ」とか「終了」とか書き込む奴良く見かけるけど、
こいつらは一体なんがしたいんだ?といつも思う。
自分がいらないスレだと思ったのならそこから去ればいい、ブクマク外せばいい、それだけだよな?
いらないと思ってるスレをわざわざ読むだけじゃなく書き込みまでする動機って
・そのスレが存続していると自分が不利益を蒙る人
か、
・自分がいらないと思ってる事柄は存在する事自体が許せない、という俺様な人
くらいしか考えられないんだよなぁ。

18 :
>>17
気が済みましたか?
それではそろそろ「マンガ夜話」の話、始めましょうか。

19 :
ところで笹峰愛の袋とじを見た人はいないのか

20 :
なんだ、都合が悪くなると逃げるのか。
「夜話の話し始めましょうか」と言いながら自分ではふらないしさ。
本当に上の書き込みが「下らない」とか「気が済んだか?」とか思ってるなら、
自分から話題ふれよ。それもせずにまだ絡み続けるなら「下らない」とは
思ってない事だよな?w
話題をふる気もないんだったら、そもそもこんなところに来るなって話だ。

21 :
前スレ埋まっちゃったんで>>995への返信。
おお、そうだっけ?勘違いだすまんすまん。
まあ横山がヤオイを意識してた訳じゃないのは確かだろうw
>>989の真相は分からんけど、西洋画の世界ではそれに似た歴史がある。
裸婦を描いた油絵は昔からあるけど、ほとんどが神話や伝説が題材だった。
しかし絵画技術がリアル描写方向に発展し、題材も現実の人間に移行し始めた頃
(もちろん写真はまだ発明されてない時代)、リアルな描写で現実の裸婦を描くのは
モラル的に問題があったので、画家は少女のヌード画でガス抜きしてたらしい。
当時子供の裸は別にわいせつ物ではなかったからな。

22 :
>>20
ククク・・・
ここは構ってくれるスレ何だな。
優しいね君w

23 :
そういや竹宮さんもいきなりやりたい事はやらせてくれないから
「風木」やるまでに何年もかけて小出しにしながら下地を作ったって言ってたっけ
漫画家もなかなか大変な商売だw

24 :
同人誌と違って、出版社も商売だから、いきなり訳のわからない事は
やらせてくれないだろう。

25 :
大島弓子がテーマパークって
ちょっとわかるような全くわからんような…

26 :
>>24
それは出版社によって違うというのは、夜話の中でも出てたんじゃないかな?
けっこう好きにやらせてくれるところもあると・・・。ただ少女誌は綿密に打ち合わせを
やる風習が代々あるそうだから、なかなか難しそうだけど。

27 :
>>26
いしかわじゅんは、エロ系雑誌はかなり自由にやらしてくれたと言っていた。

28 :
たしかアクションもそうじゃなかったっけ?
だからあんまり売れないがたまに神風が吹くってw

29 :
エロ系雑誌がかなり自由にやらしてくれた という話と
小さな出版社でたまに神風が吹く という話は別だったと思うのだが。
小さな出版社は、しばりがあまり無いから自由にやれるのかな?

30 :
双葉社(アクション)は大手ではないが小さい訳ではないぞ
アクションはかなり自由にやらせてくれるという話しだったと思うぞ

31 :
前スレの話題だけど、当時はあまり美少女を描いても少年にはウケないから、
ショタで代用したって話は、白土じゃなくて、小沢さとるの回

32 :
うろ覚えだけどそんな話しが出てたような・・・
どこかで見れんかな?

33 :
>>29
小さな出版社だからたまに神風が吹くんじゃなく、
編集者の制御がないからコンスタントにヒットは出ないが、
たまに逆転ホームランが出るって話じゃなかったっけ?

34 :
>>33
>小さな出版社だからたまに神風が吹く
小さな出版社の例としては、チャンピオン、キング、アクション
>かなり自由にやらしてくれる
いしかわじゅんが、初期に書いていた二、三流劇画誌
(『劇画エロジェニカ』に「憂国」を連載) <−このへんはWikiより
俺の中では、小さな出版社と二、三流劇画誌出版社はイコールではないのだが。
重なる部分もあるとは思うが、少年・青年誌雑誌とエロ系劇画誌での編集方法の違いなのかも。

35 :
たしかにエロ雑誌は、エロ以外の漫画はかなり自由にやらせてくれるらしいが、
でもアクションはエロ雑誌じゃないからな〜。そういう社風なんじゃないの?

36 :
>>35
確かアクションは一時期エロ雑誌化した時があったような・・・

37 :
wikiによると、売り上げが落ちた時期にテコ入れとしてエロ化したみたいだな

38 :
亀和田武が気を吐いていた頃の、いわゆる「三流エロ劇画誌群」だな。大快楽、快楽号、劇画アリス等々
夏目房之介もその手の雑誌に描いてたし、70年代後期のニューウェーブ系の漫画家は少なからずお世話になってる
宮西計三やひさうちみちおみたいにエロ描いてた人もいるけど、好き勝手な作品を発表できる場であったのも事実ではある

39 :
いしかわ自身、三流エロ劇画ブームがなければこの世界で食っていけてなかったって
いつも言ってるしな

40 :
>>38
何だか分からなくてすまんが三条友美、ダーティ・松本を
思い出すなぁ。
あの頃のエロ漫画で女が犬として犬の赤ちゃんが生まれる
という、当時自分の中で衝撃的な漫画があったなぁ。
エロかどうか分からんが「カニバケツ」というタイトルに
印象が残るのもあった。

41 :
>女が犬として犬の赤ちゃんが生まれる
それ見た覚えが・・・つーか持ってるかも?w

42 :
もし、今のジャンプ作家を夜話で取り上げられたら
どんな進行になるんだろうとか妄想しちゃうな
尾田のとかマジで見てみたい

43 :
BSマンガ雑誌夜話 ってのを観てみたい。
爺さんたちは、90年代以降の少年誌はほとんど読んでないだろうから
そのへんは無理だろうけど、60年代、70年代限定でもいいし。

44 :
>>43
”爺さんたち”が、いしかわ、夏目、岡田の三人を指しているなら、
結構 漫画雑誌を読んでいるような話をマンガ夜話してたよ。

45 :
ネムキなんて読んでたもんな

46 :
ワイルド7も今ならできるのに残念

47 :
>>44
少年誌は読んでないと思う。
人気・話題作は、単行本で読んでるかもしれないけど、
雑誌を毎号買って読むっていうのは、夏目は80年代から既に興味なさそうだし、
いしかわも著書で、少年誌にはさすがにもう興味持てないって発言してるし、
岡田も、少年誌を追いかけるのは35歳までが限界だったって、
爆笑問題との対談で言ってたな。

48 :
マンガ誌夜話
第1夜 週刊少年マガジン(60年代)
第2夜 週刊漫画アクション(70年代)
第3夜 週刊少年ジャンプ(80年代)
第4夜 月刊りぼん(70年代)
テーマがありそうで、レギュラー陣も
知識が深そうって条件ならこんな感じか?
あとチャンピオンの70年代や、創刊当初のビッグコミックとか
近年だと、雑誌の力が弱まってるから、いまいち雑誌単体だと
思いつかない
IKKIとかビームとかになるのかね?

49 :
>>47
確かに少年誌は読んでないだろうが、
『賭博覇王伝 零』だけは、
少なくとも、いしかわは読んでいるだろう。

50 :
>>45
『栞と紙魚子』があったよなぁ。
最終回はあったのだろうか?

51 :
>>48
総雑誌部数は減っているが、
雑誌の種類は昔より増えているだけの事。
その種類の多さに夏目は追いつけないといったが、
いしかわだって追いつけないだろう。

52 :
おじいちゃんたちに無理さすな
もう昔の漫画かアメコミだけ読んでろ

53 :
ネムキ読んでたなら
TONOのチキタ・グーグーとか読んでるかもしれない訳か
感想聞いてみたい

54 :
BS漫画夜話のスレはBS漫画夜話のスレですから、
他に漫画評論やってるスレないですか?

55 :
>>51
これだけ出てる今の漫画を総体的に追いかけるのは誰にも無理なんじゃないの

56 :
オタクが上手いという絵は大抵の場合、上手い絵じゃない。
具体的には大友克洋、寺田克也、井上雄彦、小畑健、大暮維人あたり。(勿論下手ではない。十分みんな上手い)
「美大でキチンと絵を学んだことが無い人が自己流でそれなりにハイレベルな領域へと行き着いたタイプの絵」ばかり受ける。本格的過ぎる絵はむし
ろ受けない。(美大出身者は絵を一目見れば美大出かどうかはすぐ分かる。(例えマンガ絵でも)絵の種類がまるで違うから。何故かその事実をみん
なあまり喋りたがらない。そして素人はその事を全然知らない)
これが自分にはすごく不思議だった。上手い絵だから受けているのではなく、もっと別のモノを彼等の絵からオタクは受けとっていて、それを
「絵が上手い」という間違った言葉で言い表しているだけなのではないか?そう推察した。
そして多分ソレは「過剰さ」だと思う。
彼等の絵の共通した特徴をいうと「高出力のエンジンが常に全開でフルスロットル。でも無駄が多く、タイヤに伝えきれてない溢れたエネルギー分
というのが外にまでビュービューと吹き出して来ている」。
そんな「危なっかしい暴れ馬」みたいな状態。端で見ていると迫力があり、すごく圧倒される。
きっとその「凄み」を言い表す言葉を持っていないから、「絵が上手い」等という乱暴な括りで説明した気になっているのだと思う。
もっと絵の持つ個々の価値というのをキチンと腑分けして語ればいいのに、オタクは「絶望的にボキャ貧」だから、まるでいい加減に自分の価値観
だけで喋りまくる。同じ言葉でも「意味の摺り合わせ」もせず、各々の勝手な解釈で喋るから、すべてがシッチャカメッチャカになってしまう。
そのため結局言葉もフィックスされないし、議論だって全然高く積み上がってはいかないのだ。
あらゆる作画系ブログや掲示板を読んでみたけど、その辺りに関してはひとつもマトモなものは無かった。全部感想ブログ、批評なんかじゃない。
http://sukebeningen.blog46.fc2.com/blog-entry-82.html

57 :
>>56
それ、あんたが書いた文章じゃないでしょ。
自分の文章でかきなよ。
わかってると思うけど漫画は絵だけじゃないんだよ。
夜話の「日出るところてん」でいしかわは5角形のグラフだしただろ。
漫画は5角形のグラフの100%を越える
何かがなきゃ面白くないんだよ。
そんなに絵にこだわりたいなら、日本画でも、油絵でもみてろよ。

58 :
>>57
まあまあまあ・・・
とりあえず巷で上手いとよく言われている、大友、寺田らを否定した
>>56だか、リンク先の奴だかが上手いと思う漫画家を、
ぜひ教えてもらいたい。話はそれからだ。
それにしても、こういう文章を書いておきながら、
では自分は誰それこそが本当に上手いと思う・・・って感じに、
自分の意見を書かないのは非常識というか、無責任というか・・・
意見そのものよりも、そこが嫌だね。

59 :
>美大出身だと古屋兎丸さんとかがいますが、彼の絵はうまいんでしょうか?
>絵がうまい漫画家って具体的に誰ですか
リンク先でこう突っ込んでる奴もいるが、うp主は華麗にヌルーw
具体名を挙げて、反証されたり、批判されたりするのが怖いのかね?

60 :
しりあがり寿の絵はどうかな?
BSマンガ夜話で、いしかわ、夏目とも”うまい”べた褒めだったよ。

61 :
>>56
「漫画としての絵」の上手さと、アカデミックな「美大系の絵」の上手さは別モノだろ。
何でそれを混同するわけ?
「漫画として上手い絵」に「過剰さ」があるのは当たり前。
オタクも当然、漫画絵前提で語ってるだけで。
誰も「井上は展覧会でも通用する」なんて言ってないし思ってもない。

62 :
毎回、毎回、思うのだが私は素人だが、
イノタケとたなか亜希夫に絵の違いを感じない。
むしろたなかさん方に、鬼気迫るものを感じるが、
いつもイノタケ、イノタケ言われる。

63 :
井上雄彦の今の絵って、たなか亜希夫のパクリだろw

64 :
>>42
幽白の回でジャンプ読んでないって言ってたよ。
ゲストのグレチキが海賊マンガ面白いですよって薦めてたけど
3人は知らないって顔してた。
でもヒカ碁やデスノは読んでたみたい。

65 :
玉置勉強はマンガの絵をすごく難しくしている。あまり考え過ぎずに、もっと楽な態度でマンガを描けば良いのです。
そしてこの人の絵は「一体どうやってコレが描かれているのか?」を理解出来る人にとって「(観ていると)すごく疲れる絵」です。(もうあまりにも孤独なレースをし過ぎる!この鈴鹿サーキットでお前のやってる事を理解出来ているのは多分ポップ吉村だけだ!)
自分はよくオタク絵のことを「リミッター付きのB級グルメ的感性」などと揶揄し、それを毎回(脳みそパープリンな)オタクどもに叩かれては吊るし上げられます。
でも実際、貞本義行なんかはその辺をかなり自覚しながら絵を作ってたりするのですよ。
あの人は良い意味でオタク絵を舐めている。多分オモチャだと思っている。
だからもう平気でブンブンと振り回してくる。
あり得ない位に首を細く長く描いたり、ウエストを蜂の様にあんなに細く描けるのは「こんなの全部嘘っぱちだ」と完全に分かっているから。
「どれだけ面白くて大きな嘘をオタク(マンガ)絵はつけるのか?」という「ギリギリの臨界点」を貞本義行はあの絵で探っているんです。
実はその辺りを「読む」ためだけにある絵なんです、アレは。(綾波なんてのはただの飾りですってば!)

66 :
コレが「絵の上手い漫画家ランキング」の完全版です。
寺田克也、鳴子ハナハル、五十嵐大介を絵の上手い順に並べてみる。
五十嵐大介(美大上位)>鳴子ハナハル(美大下位)>寺田克也(専門上位)
作画オタクは美大上位の絵がおそらく理解できない。また美大下位と専門上位の区別が付いておらず、同等あるいは専門上位の方をむしろ高く評価している。
鳴子と寺田の差は単純にデッサン。美大というより予備校レベルでのデッサン。
石膏デッサン、静物画、ヌードクロッキーなど、対象を見てひたすら写実描写をする訓練の基礎があるかどうか。漫画の絵は想像で描くけど
、そういったベースの有る無しはやはり現れてくる。
寺田は限りなく1(100%)に近づく絵。09999999999と何処までも続くけど、でも結局最後まで1にはならない絵。そして鳴子は限りなく1から離れられない絵。
五十嵐と鳴子の差はオリジナリティーの差。予備校では鳴子の方が偉かったけど、美大に入った瞬間、鳴子は落ちこぼれて五十嵐の方がずっと偉くなった。
※あとアニメーターは下も無い代わりに上も無い。トップは美大下位まで。美大上位の絵を描くアニメーターというのは居ない。(実験アニメは除く)
つまりマンガ界の絵の上手さのヒエラルキーは、
専門出身で(予備校絵的な価値基準で)一番絵が上手いのが寺田克也。
美大出身で(予備校絵的な価値基準で)一番絵が上手いのが鳴子ハナハル。
美大出身で一番絵が上手いのが五十嵐大介。
そして総合で一番絵が上手いのが高野文子。
高野文子>五十嵐大介>鳴子ハナハル>寺田克也という順番になる。
コレはかなり自信がある。美大出のオタクならほぼ全員が納得すると思う。アニメの人でもジブリのトップクラスのアニメーター(安藤雅司あたりとか)なら、
おそらく納得するんじゃないの?(意外と絵(の本質)を知らない宮崎駿とかは微妙だけど)
鳴子の絵を見て多摩美のマン研絵(冬目景エンジン)なのが見抜けない、笠辺哲の絵の上手さが理解できない、最後の「マンガ家の絵の上手さの
ヒエラルキー」というのがあまりピンとこない奴は、「絵を見るセンス」というのが本質的に無い。作画批評とかするのはもう辞めた方がイイよ。

67 :
俺は絵は素人だから分からんけどさ
漫画は絵が上手いかどうかじゃなく
面白いかどうかで見てるからな
そのへんはどうでもいい

68 :
絵を見る目はあっても、マンガを見る目があるとは限らないからな。

69 :
うーん上越線かと思ったら東北線乗ってる感じ

70 :
BSマンガ夜話で、何度も言われていることだけど、
漫画は、絵の上手さだけで評価できないよ。
絵が下手な漫画(代表例 ナニワ金融道)でも、無茶苦茶面白いし、
独特の絵で面白い(代表例 諸星大二郎)のもあるからね。

71 :
だから石川とおなじでしょって話
結局はそのひと個人の感想でしかない
いしかわの場合は俺も過去に漫画家だった
スケベは美大卒の観点から
という理由付けがあるだけ

72 :
「絵の善し悪しが分からずに批評してる」という趣旨は分からないでもないんだが、
それはここでする事じゃない。夜話のレギュラー陣やここの住人は、
「絵画的な上手さ」と「漫画の上手さ」が違う事くらい知ってる。
したいのならそういう評価を下してる該当サイトで直接しろよ。

73 :
5年も前の記事引っ張り出してくるとは、よっぽどネタないんだなあ

74 :
番組自体がとっくにおわってるからね

75 :
>「こんなの全部嘘っぱちだ」と完全に分かっている
これがわからずに漫画描いてるプロなんてそうはいないだろw

76 :
アカデミズム・コンプレックスの価値基準しか持てない奴がポップカルチャーを評価するとこういう痛い事になるんだよな。
ポップスを上から目線でバカにするクラシック至上主義者がYOSHIKIを誉めちゃったりするみっともなさに通じる。

77 :
>(意外と絵(の本質)を知らない宮崎駿とかは微妙だけど)
で、結局大ヒット飛ばしてるのは絵の本質を知らないバヤヲなんだろ?
「本質」の意味をどういう理解で使ってるかは知らないけどさ。
結局漫画やアニメを絵画的な技術論で語ってみても、
漫画の本質には近づけないって事だな。

78 :
>>77
>(意外と絵(の本質)を知らない宮崎駿とかは微妙だけど)
昔、美術の専門学校に行ってた事があった。
最初?は絵の模写から入って、皆、宮崎監督の模写をやりたいと
行っていたが、先生の目で見ると宮崎は腰のバランスがおかしいから
宮崎の模写はできないといわれた。
確かに今思えばコナンの腰つき、動きはおかしい様にも見える。

79 :
アニメの動画絵の話を持ち出すの場違いだよ。
宮崎駿ら、アニメータは如何にキャラを自分の思い通りに動かすかを追求している。
漫画のようにコマ割りでストーリーを展開するのとは勝手が違うし、
美術絵とも違ってくる。

80 :
宮崎は漫画家でもあるけどね

81 :
基本はアニメータ。
アニメのナウシカを補間するため、漫画版のナウシカ(全7巻)を描いたのは知っている。

82 :
美大卒って事だけが拠り所なんだろうな、この人。

83 :
このスレ昔はもっとマターリしてたと思うんでけどなぁ〜
平気で相手を不快にする事書く様になっちゃったし・・・。

84 :
>>83
○ 思うんだけど
× 思うんでけど

85 :
>>42
あの年の3人にワンピを語れなんて可哀想だろ
ワンピ始まった当時10代だった俺でさえ
薄っぺらい感動話にウンザリして
長すぎるストーリーとマンネリ展開に飽きて読むのやめたというのに

86 :
・ベル・カント唱法をマスターしてないジョン・レノンの歌は下手糞
・楽典を理解していないポール・マッカートニーは作曲の素人
こうですか?わかりません(><)

87 :
大友克洋が

88 :
絵に執着しすぎていると漫画自体がつまらなくなる、みたいなことを
以前大友克洋が言っていたのを思い出した
その時大友が誉めてた漫画家がしりあがり寿で、「真夜中の弥次さん喜多さん」を
読んで、絵を「道具」として使っているのは俺には真似できない、凄いと絶賛していたな

89 :
脈絡を無視して黒澤明の絵コンテを貼ってみる
http://bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img/13276811080009.jpg

90 :
>>89
何を言いたいのか分かりません。
お帰りください。
コンテ貼る位だから、イメージボード見たことあるでしょ。
黒澤のイメージボードにダメだと言う人を私は知らない。

91 :
あんたら、何かっていうと絵の上手い、下手を語るが、
古谷実の単行本「稲作」の幻の「稲中卓球部」の第1話の
絵の酷さは引き合いに出されないのか?

92 :
黒澤も漫画絵を描いたんだな
パヤオや手塚のと対談を見て、漫画に偏見の無い人だとは思ってたけど

93 :
宮崎駿が、ナウシカの漫画を諸星大二郎に作画してもらいたいと思ってたってのは
有名な話。宮崎は諸星のファンだからだ。実際は自分が描いたが、諸星の絵柄と非常に
よく似たものだった。

94 :
>>93 
似ていないよ。
単純に絵のうまさは、宮崎駿だろう、しかし諸星大二郎には独特の味がある絵で
だれも真似できない。漫画ナウシカの世界観に諸星の絵が合うと思ったのだろう。

95 :
>>93
そうなのか、初耳だ
確かに同じ系統の画風だな
でも実現してたら、ブサイクなナウシカだったろうなw

96 :
そしたらナウシカのラストーシーンは・・・
ナウシカ「もういいかーいっ!」

97 :
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1328007413872.jpg
こういう眉間から鼻の脇辺りをたらーっっと流れる汗の表現って車田発なのかな?

98 :
>92
東宝に入社する前はプロレタリア画家を目指していた

99 :
キャラクターについてだけど、夏目って、うしおととらの時は
「キャラクターが頭の中に残って、また会いたいと思わせた」
とか言ってたし、青い花の時に、
「誰に感情移入して読めばいいかわからない」とか言ってて、
一応はキャラに感情移入して読んでるっぽいが、
いしかわは山岸涼子の回で、
「俺は漫画をキャラに感情移入して読むってことはない
 いつも分析しながら読んじゃうから」
って断言してたな。
だから意外といしかわの方が理詰めな読者なんだな。
しかし、漫画を読む時にキャラにいっさい感情移入しないって、
そんな人間が描いた漫画が面白いとはとても思えんけど・・・
(感情移入する夏目の漫画も面白くないんだろうが)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名作漫画に一文字足すとややこしくなるスレ (103)
コナンで気の毒な犯人 (148)
ワンピース VS スラムダンク Part4 (398)
世界のドラゴンボール、島国専用ワンピース(笑) (972)
赤屍蔵人に勝てるキャラは存在しない3 (685)
【ナルト】サスケ×香燐スレ8【NARUTO】 (437)
--log9.info------------------
【4751】サイバーエージェント【ステマ】 (976)
【6632】JVC・ケンウッド 14【一人で出来るもん】 (540)
【7972】イトーキ【サプライズ決算】 (354)
【8520 8562】 きらやか・福島・大東銀行2 (411)
【3858】ユビキタス40【東京ユビキタス計画】 (1001)
【7267】ホンダ (536)
【8202】ラオックス【中国本土で2年後30店舗】 (269)
◆◆◆2月の市況 その64◆◆◆ (1001)
【6503】三菱電機 (649)
【4565】そーせい13【NVA承認はもうすぐ?】 (667)
日経225先物オプション実況スレ9737 (1001)
【6695】エルピーダメモリ 新春マネーゲーム大会 (1001)
【6701】 NEC 【日本電気】 (206)
【4571】ナノキャリア【超濃厚】 (741)
【5289】ゼニス羽田【底打ち確認?】 (578)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ2701【大人買い】 (1001)
--log55.com------------------
【虎ノ門】元SMAP3人、新事務所はCULEN【森タワー】
滝沢秀明の男ヲタがタッキーに似てると話題にwww
自由帳
黒川朱里はワキガ
ジャニーズ喜多川社長が滝沢秀明を後継指名
事務所から退所すると思うジャニーズ
クルグル15周年(^▽^・)リベンジ@博様70
【老害】TOKIOの紅白落選を願う人の数 3 →