1read 100read
2012年3月OS155: ■★▲DOSはまだ現役! Drive.C: (177) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CP/M-80,MSX-DOS,CDOS2を語れ! (210)
なあ、Monaの開発は順調さ build5 (769)
■■こんなOSはいやだ!■■ (756)
■★▲DOSはまだ現役! Drive.C: (177)
GUIデザインの良いOS (164)
64bitOSを作ろう さっきゅん編 (194)

■★▲DOSはまだ現役! Drive.C:


1 :09/11/20
DOS関連の話題をどうぞです。PocketDOS方面のかたもOKです。
過去スレ : ■★▲DOSはまだ現役!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/984154754/
過去スレ : ■★▲DOSはまだ現役! Drive.B:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1046875141/

2 :09/11/20
やっとHDDブートできるところまで来たね。

3 :09/11/20
PC-98x1ならA:(ry

4 :09/11/23
また新たなエミュが登場
http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/msdos/index.html

5 :09/11/23
x64環境は何れ避けては通れないもの
個人的にはJW2が動く環境は失いたくないなぁ
あとはGO32とかEXE386とか著名なDOS Extenderに対応して欲しいとかも

6 :09/11/28
よかったら試してみて下さい。
http://vtdos.web.fc2.com/

7 :09/11/29
>>6
英語HPも作ってくれよ。
機械翻訳で良いから。
顧客は既に海外メインだよ。
世界中からアクセスが来る。

8 :09/11/29
>>7
禿げ同
でも機械翻訳だと
味気ないけどな。

9 :09/11/29
必要ならwab上の翻訳サイトで各自翻訳してもらえばいいんじゃね。
そのほうが作る方はらくちんだし、翻訳サイトの向上にもつながる。

10 :09/11/29
>>6
Vista x64 と x86 で試してみました。
久しぶりにDOSBox以外でDOSソフトの画面見たよ。
VZはダメだった。FILMTNは現在時刻の表示とか変。
CMD.EXE が見つかりません。
ってエラーがわりととすぐに出る。
x64 と x86 で特に変わらない。(エラーも)
x64で16bitアプリが動く環境として、貴重ですね。
サポートはどこでするの? 2ch?

11 :09/11/29
レスありがとうございます。
>>7,8,9
国内ローカルのV-TEXTのことしか頭にないので、
今のところ翻訳とかしないつもりだったんですけど。
というより、全般的にDBCS(というかS-JIS)決め撃ちになってるので、
SBCSに対応できるかどうか微妙です。
>>10
レポありがとうございます。
「CMD.EXEが見つかりません。」エラーに関してはちょっと調べてみます。
内蔵シェル(VTDCMD)はあまりお勧めできないので、
出来ればCOMMAND.COMを指定して下さい。
Vz Editor は多分 chu-patch を当てないと動かないと思います。
今手にはいるんですかね?
サポートはさしあたりここですることになりますかね。
まともなサポートはしないつもりなんですけど。(というか多分出来ない)
1000行くまでにはひょっとしたら掲示板ぐらい作るかも知れません。
FILMTNはまた調べてみますね。

12 :09/11/30
>>11
ttp://hpcgi3.nifty.com/tamaneko/wforum.cgi
ここでも話題になってますね。

13 :09/11/30
VZユーザです。cyu-patch もあることはありますが,
高橋版とその拡張の金野版を基準で考えていただけないでしょうか。

14 :09/11/30
>>11
Vista x64で、PC-DOS7とMS-DOS6.2のCOMMAND.COMで動くのを確認しました。
FD、FILMTN、VZはだいたい動きます。
ただFEPが組み込めないので、?って感じです。ADDDRVで組み込もうとすると、
ADDDRV が EXE ファイルのエラーです
というエラーで弾かれます。普段はMNGDEVってソフトで組み込んでいましたが、
それだとVTDOSが終了します。
VZはVZexっていうマイナーなパッチ版、VZXP版、高橋版と金野版で動くのを確認しました。
VZXPでロングファイル名の読み書きを確認しました。
あとVTDOSのV-TEXTの初期値が、80桁25行になっていないと思います。
何も設定してないのに、VTDOSのWINDOWSを下に広げないと、表示できない部分があります。
他にも動いてほしいソフトはあるけど、とりあえずFEPさえ組み込めればVZは使える感じです。
最後にオマケだけど、マウントしてないネットワークドライブでもVTDOSは起動しますね。
FILMTNでファイルは見れるけど、それだけしかできないです。DIRさえダメ。
これはDOS自体非対応なので、しょうがないけど、面白いなと思いました。
ではでは。

15 :09/11/30
>>14
動作検証ありがとうございます。
>>12で教えてもらったサイトで一部回答してますのでよろしくお願いします。
ttp://hpcgi3.nifty.com/tamaneko/wforum.cgi?no=4383&reno=4380&oya=4361&mode=msgview&fsize=&page=0
>>13
>>14さんに動作確認していただけました。

16 :09/12/01
DOS全般を語るスレ 2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1179114566/

17 :09/12/02
誘導されて来ました。
Vista 32bit版で色々試してみたので
役に立つかわかりませんが動作報告を。
・JED、FD、MIEL(いずれもVectorで入手)は問題なく動く模様。
・日本語の入力(IME使用)、NTFSの読み書き、LFNの扱い(要LFN対応ツール)もOKでした。

18 :09/12/02
>>6
素晴らしいプログラムを公開していただき、ありがとうございます。
>>12にある掲示板にも書きましたが、
PC-DOS Ver.7.0の日本語表示不可とドキュメントにありますが、
PC-DOS/V 2000(=PC-DOS/V J7.0C)のCOMMAND.COMを使ってますけど
日本語表示・入力とも問題ありません。(20091202 0102版)
PC-DOS/V J6.3も持ってますし両方試したんですが、どう違うのだろうかな、と。
具体的にどうやれば日本語関連に問題があるか、お知らせいただければ
こちらで動作確認に協力したいと思ってます。
(VZ 1.6+各種パッチ/MIFES 5.5/5.6 for DOS/Vともに持ってますので)

19 :09/12/02
>>7
15分くらいでやっつけ仕事の何も見てない直してない拙い英訳ですが
こんな感じでしょうか?間違っていたら適当に直してください。
---
VTDOS is V-TEXT/16bit DOS emulator, Running on Windows console.
Haven't no Virtual-disk mechanism, but working host-OS into shell.
First development concept is use Vz Editor(Japanese famous text-editor, running on 16bit DOS) and FD(Japanese famous File manager software ) with main-stream OS.

20 :09/12/02
>>6

俺の環境では起動しなかった、
ちなみにWIN XP HOME SP3
NEC Lavie PC -LL7507D

21 :09/12/02
>>19
言わんとすることは(日本人ゆえ?)分かるけど、
「V-TEXT」って、英語圏の人が分かるかな?……日本IBMの造語だし。
(同じ仕組みでローカライズした国の人なら分かるかもしれないけど)
V-TEXTをどう英語で表現すればいいのだろうか。
V-TEXT is a Japanese DOS environment
that supports variable screen resolutions and variable fonts.
なんか変だ。
日本IBMは米IBMにV-TEXTのプレゼンやってるんだよね。
(昔あった雑誌PC WAVEの増刊でそういう記述があった)
その筋の人にコンタクトできる方、いませんかね。

22 :09/12/02

GIMPとかはローカライズされているでしょ?
だから融資が姦るという巣他sン巣ならいいのかも

23 :09/12/02
有志が行うと言うスタンス

24 :09/12/02
>>6
2chに張られた後で聞くんだが、
一応リンクフリーであってるよなw

25 :09/12/02
Drive.B: は落ちたのかな?

26 :09/12/03
>>19さんのものを参考にしながら、英文(なのか?)の説明を書いてみた。
自信がないので修文よろしく。
VTDOS is a Japanese virtual DOS machine program
running on Win32 console, without using virtual 86 mode and NTVDM.
Therefore, VTDOS runs on EM64T or AMD64 that does not support v86mode.
Additionally, VTDOS supports V-TEXT(DOS/V Extension)(*).
VTDOS is made for using VZ Editor(Japanese famous text editor running on DOS)
and FD(Japanese famous File management program running on DOS)
on Windows NT Family(Especially, Windows Vista and 7).
1.Specification
OS: Windows NT/2000/XP/Vista/7(supports 64bit(EM64T/AMD64) Edition)
2.Emulation specification
CPU - nearly i80186, but supports HMA. so likely i80286 without protected mode.
TEXT - Supports V-TEXT(*) without graphic mode.
Unsupported: Graphic, PS/2 or AT mouse port, sound card,
serial port, parallel and more.
DOS Command interpreter - includes original shell,
and we can use COMMAND.COM of the PC(MS)-DOS/V J6.x.
Virtual HDD image file - not support. but direct reads or writes real HDD.
3.Limitations
- After VTDOS starts, the screen resolution cannot be changed.
- Japanese input program for DOS cannot be used.
Instead, Japanese input method program for Windows can be used.
(*)
V-TEXT supports variable screen resolutions
and variable fonts in Japanese DOS.

27 :09/12/03
作者さんはこちらをご覧になっているようなので、
20091202 0103をダウンロードして使ってみています。
ドキュメントでは、
> ※「日本語メッセージ表示不可」
> ビルトインコマンドをCOMMAND.COMで実行するとメッセージが英語で出力されます。
> 日本語メッセージを選択する方法が不明です。
> CMD.EXE経由で実行する場合は無関係です。
というのはCOMMAND.COMの内部コマンドのメッセージが英語、という意味ですか?
起動スイッチの他、VTDOS.CFGのSHELLにPC-DOS/V J7.0Cの
COMMAND.COMを明示して起動させましたが、
copy /?やdir /?等は日本語で表示されます。
(念のため、Windows 2000 の CMD.EXEでも copy /?やdir /?をやってみましたが、
 文章が違いました)
また、VZで編集中やファイラでDOSコマンドラインへ下りて実行しても挙動は変わりません。
利用したCOMMAND.COMは、製品版PC-DOS/V 2000日本語版を
HDDにインストールしたものを使ってます。
諸元:ThinkPad X31+Windows 2000 SP4
DOS:PC DOS 2000(≒PC-DOS/V Ver.J7.00C)
COMMAND.COM タイムスタンプ:1998/05/29 01:00:00 サイズ:63,402バイト(Ver.J7.00C)
以上報告いたします。

28 :09/12/03
>>26レイアウトが崩れたので、、、なお一部直してます。
VTDOS is a Japanese virtual DOS machine program
running on Win32 console, without using virtual 86 mode and NTVDM.
Therefore, VTDOS runs on EM64T and AMD64 that don't support v86mode.
Additionally, VTDOS supports V-TEXT(DOS/V Extension)(*).
VTDOS is made for using VZ Editor(Japanese famous text editor running on DOS)
and FD(Japanese famous File management program running on DOS)
on Windows NT Family(Especially, Windows Vista and 7).
1.System requirements
 OS: Windows NT/2000/XP/Vista/7(supports 64bit(EM64T/AMD64) Edition)
2.Specification of VTDOS emulator
 CPU - nearly i80186, but supports HMA. so likely i80286 without protected mode.
 TEXT - Supports V-TEXT(*) without graphic mode.
 Unsupported: Graphic, PS/2 or AT mouse port, sound card,
          serial port, parallel port and more.
 DOS Command interpreter - includes original shell,
                   and we can use COMMAND.COM of the PC(MS)-DOS/V J6.x.
 Virtual HDD image file - is not supported.
                 But DOS programs on VTDOS directly read or write real HDD.
3.Limitations
 - After VTDOS starts, the screen resolution cannot be changed.
 - Japanese input program for DOS cannot be used.
  Instead, Japanese input method program for Windows can be used.
(*)
V-TEXT supports variable screen resolutions
and variable fonts in Japanese DOS.

29 :09/12/03
VTDOS動作報告(Ver.1.03 2009/12/02)
初期の目的がVZとFDの動作だから、サポートの対象外でしょうが、
MIFES 5.5/Vをデフォルトの環境で実行させてみました。
スクリーンが真っ黒なままで、文字が一切表示できませんでした。
PC-DOS/V J7.0CのEエディタは動作に問題はなさそうです。
シェル:VTDOS内蔵及びPC-DOS/V J7.0C
今日の確認はここまでです。風邪気味で。すみません。

30 :09/12/04
>>19
ありがとうございます。ありがたく使わせて頂きます。
>>21
WikiPediaにV-TEXTのページって無いんですね。
DOS/Vのページも英語版はおざなりな感じでした。
まぁ今時分に全力で説明する類のものでも無いですけどね。
>>24
大丈夫です。
>>27
ゐさん
ご指摘と英文作成ありがとうございます。
マニュアルの不備は訂正しました。
英文マニュアルの方はアーカイブにバンドルしました、
よかったですよね?(若干僕の方で手を加えさせて頂きました)
>>29
実際のところですが、エディターやファイラークラスになると
ソースでも無い限り対応は難しいと思います。
(僕の環境ではJEDもFILMTNも動かない)
VZはソースバンドルだったのでどうにか動いています。
配布サイトにVISTA/7のスクリーンショットも載せたいと思ってるんですが、
よかったらどなたか協力して頂けないですか?
よろしくお願いします。

31 :09/12/04
>>30
英文は、つたなくてすみません。
アーカイブにバンドルの件も問題ありません。
Ver.1.04、早速試させていただきます。

32 :09/12/04
ネット上で見たことがなかったので晒しておく
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/60837.lzh
pass:mskanji

33 :09/12/04
>>32
ありがとうございます。これでFEPが対応できます。
M*$KANJI APIて結構複雑ですね(涙)

34 :09/12/05
>>30
7 x64 で動作確認できています。
対応方法を連絡くだされば、スクリーンショット準備します。

35 :09/12/05
>>30
> 7 x64 で動作確認できています。
> 対応方法を連絡いただければ、スクリーンショット準備できます。

36 :09/12/05
ありがとうございます。
↓でアップロードしてアドレスをここで教えて下さい。
ttp://tool.ggs.jp/up500/

37 :09/12/06
>>6さん
ども、>>4で紹介していただいたやつの中の人です。
同時多発で似たソフトを開発する方がいらっしゃるのは面白いですね。
(こちらはLSIC試食版をx64環境で動かすのを目的に、
ハードウェアエミュレーション抜きでシステムコールだけ面倒みている
ということで、多少方向性は違うんですが)

38 :09/12/06
6様
>>28でインデントに全角空白を使っており、
アーカイブ内のvtdos_e.txtにもそれが残っています。
英語圏の方にはよろしくないかと思い、
全角空白を半角空白2文字に置換したものを
http://tool.ggs.jp/up500/download/1260032590.txt/attatch
にアップしてます(パスワードはVTDOS)。

39 :09/12/06
>>36
うpしました。
pass x64
ttp://tool.ggs.jp/up500/download/1260063433.zip/attatch

40 :09/12/06
DOS流行ってるの?

41 :09/12/06
>>6さん
SYMDEBでEXEファイルをロードして、Tコマンドでステップ実行すると、
JMP命令でジャンプ先に飛ばずに、そのまま次の命令に進んでしまいます。
int21h ax=4b01hでファイルをロードするときに、パラメタブロックに
EXEヘッダから取得したSS:SP,CS:IPを返しているかと思いますが、
このときSPの値を-2してやると上手くいくみたいです。
正しい修正なのか怪しいですが、COMファイルのとき、SP=FFFEにして
2バイトスタックに積んだ状態にするのと同じ、と思えばいいのかな?

42 :09/12/08
>>37
>>41
武田さん
いろいろ面白そうなことをされておられますね。
DOS互換はともかくGUIがCUIのニーズを全てキャッチアップすることは
出来ないと思っていますが、
幾多のVZクローンやFDクローンも何故かコンソールでは出ないんですね。
なので僕には便宜上(というか仕方無し)のエミュレータなんです。
コンソールアプリケーションへのアテンションにならないものかと
こっそり思ってます。
SYMDEBの件はありがとうございました。
バージョン1.06から対応致しました。
P.S.実名で2chに書き込むのって不思議な感じがしませんか?(僕はしてます)
>>38
ゐさん
ありがとうございます。VTDOS106.LZHから対応させて頂きました。
>>39
ご協力ありがとうございます。
気になった点がありますので確認させて頂きたいのですが、
VTDOSの画面のスクロールバーはXPだと「画面バッファのサイズ」の指定が
「ウィンドウのサイズ」より大きいと表示されますが、
7の場合は必ず表示されるんでしょうか?
もしXPと同じ条件であれば、画面の一部分が出ていない筈なんですが、
もしそうであれば、可能なら全体が見られるものでお願いしたいのですが、
いかがでしょうか?無理を言って申し訳ありません。

43 :09/12/08
>>42
>幾多のVZクローンやFDクローンも何故かコンソールでは出ないんですね。
>なので僕には便宜上(というか仕方無し)のエミュレータなんです。
WINDOWSにはないけど、OS/2やUnix方面にはありますね。
コンソール上のファイラーやエディタ。
特にUnixのmfiler2、(3か?)はまだ開発継続中ですね。
DOSじゃーないけど。

44 :09/12/08
>>42
XP と7 のデュアルブート環境にてVTDOS 106で確認しました。
スクロールバーについて
XP Professional x86
画面バッファのサイズ 幅80 高さ300
ウィンドウのサイズ  幅80 高さ25
7 Home x64
画面バッファのサイズ 幅80 高さ300
ウィンドウのサイズ  幅80 高さ25
XP、7共に画面バッファサイズは初期値が高さ300になります。
画面全体が見える様に変更した画像ですが設定変更して、
再うpしますので、しばらくお待ちください。
msimeについて
半角/全角起動する設定で使用しているのですが、VTDOSでは以下の挙動となります。
xpでは
msime 半角/全角で起動不可
msime 半角/全角+Altで起動可
7では
msime 半角/全角で起動可
msime 半角/全角+Altで起動可

45 :09/12/08
>>44
追記
VTDOSでCMD.EXEが見つかりません。
のメッセージが出るのですが、デュアルブートが関係しているのでしょうか?
7をDドライブにしています。

46 :09/12/08
>>44
追記
VTDOS × 
VDTCMD ○
画面全体が見える様に変更した画像です ×
確かに下部が表示できてないですね。
バッファの高さを調整して、うpします。
少々お待ちください。

47 :09/12/08
>>46
また間違ってますが、修正せずに、本日終了。

48 :09/12/09
>>42
画像うpしました。

49 :09/12/09
>>48
pass x64
http://tool.ggs.jp/up500/download/1260363326.zip/attatch

50 :09/12/09
こんなものパス要らんだろ

51 :09/12/10
エスケープシーケンスが効かないときがあるみたいです。
FM v2.63で現象が再現できます。
int 21h ah=02h/06/09h, int 29hなどのコンソール出力系とか、
int 21h ah=40hのライトハンドルでstdoutに出力するとか、
画面出力に使えるシステムコールは色々とありますが、
いずれかのケースにおいて、エスケープシーケンスが考慮されて
ないんじゃないかなと。

52 :09/12/10
>>42
>P.S.実名で2chに書き込むのって不思議な感じがしませんか?(僕はしてます)
もう長いこと実名で活動してるんで、今更かなあ(苦笑)
実生活で役に立ったことはあっても、困ったことはないです。

53 :09/12/10
>>43
PMが後付だったせいか、OS/2って割にVIOのアプリがあるみたいですね。
Windowsは当初コンソールAPI無かったからコンソールが普及しなかったんだろうな
多分。
>>44
XPのキーマップは「猫まねき」がお勧めです。
僕は「変換」でIMEにしてます。98仕様。
>>45
環境変数PATHとCOMSPECに問題がなければ不具合かも知れません。
>>49
ありがとうございます。ありがたく使わせて頂きます。
お手数をお掛けしました。

54 :09/12/10
>>51
ご報告ありがとうございます。FMで確認しました。
全てansi.sysを通っているようなので、多分ステートマシンがしくってるんだと思います。
課題リストに入れておきます。
>>52
なんというか、ツレに敬語使ってるような、ツレが顧客みたいな違和感が(笑)

55 :09/12/13
両者ともwineで動かないのが癪というか残念だなあ
そういえばwineのUTAU向けのパッチにコンソール関係の物があった筈だから、それ当てればもしかしたら動いたりするのだろうか?
誰か試した人って居ます?

56 :09/12/13
>>55
ubuntu+Wineで試してみてダメだったので、
Wine Localeのインストールで挫けました。
UTAUって確か初音ミク的なソフトですよね。
コンソールに関係があるんですね。

57 :09/12/13
WineにCMD関連ってあったっけ?
素直にDOSBOX使ってるから
気にもしなかったけど。
c:\windows以下なんてチェックしないから
全然意識しなかったよ。

58 :09/12/13
あ、VTDOSの方は
LANG= wine vtdos.exe で一応起動はするな、化け化けだけども。
>>57
wine cmd でプロントプトが出る。端末のエンコードをshiftjisにいちいち切り替えればまあ使える。
wineconsoleってのもあるんだけど、LANG付けないと起動しなくてやっぱり化ける。

59 :09/12/13
>>55
Linuxでやるんなら、dosemuとかの方が自然じゃないかな。

60 :09/12/13
VirtualBoxあたりの仮想環境でフリー系の
DOSを動かして遊びたいんだが、
お勧めのサイトある?

61 :09/12/14
>>59
いや、dosemuで済むんだったら単に移植すればよかったとも言えるわけで、それならこうやって色々出来てなかったんじゃないの?

62 :09/12/14
>>60
VirtualBOXはEMS使えなかったはずなんでVirtualPCをお勧めするよ。

63 :09/12/14
DOSの遊び方にもよるが、qemuで十分な場合からVirtualPCまで必要な場合かある

64 :09/12/19
>>59
>Linuxでやるんなら
俺敵にはわざx2やらんでもl
SHとか優れものシェルがあるからいいらないんじゃないの・・・
という気がするんだが

65 :09/12/25
vtdos,msdos playerのサンプルみてて嬉しくなったのと
久しぶりに触って辛かったので mg.exe をLFN対応してみました.
ものずきな方がおられるかわかりませんが...
ttp://www.6809.net/tenk/html/lib/dos16/mg-lfn-v0.99c.zip

66 :09/12/25
>>65さん
お試し頂けたようで多謝であります。
LFN対応は年末年始にぼちぼち進めます。

67 :09/12/26
俺セキュリティのセコムに以前勤務していたんだけど
18年前に使用していたDOS?Osの正式な名前知っている人いないか?
IBMと日立で5インチFDDだった。

68 :09/12/26
そんなもの知ってどうするのさ?
なんか特徴的なコマンドでも有ったの?

69 :09/12/27
>>67だが
なんせそのシステムで
遠隔操作から
画像伝送までやっていたからな。

70 :09/12/27
OS9

71 :10/01/01
とんくす

72 :10/01/01
あけおめはまだ現役! Drive.C:

73 :10/02/09
インストールディスク pc dos 2000
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/63794.zip

74 :10/02/10
MacでDOS動かす方法教えて

75 :10/02/11
>>74
DOSBox

76 :10/02/11
macったって色々あるだろ。
まあmacBochs使えば68kのクラシックからOKだけど。

77 :10/02/11
VirtualBoxは駄目?

78 :10/03/05
vtdosってシェアウェアじゃん
がっかり

79 :10/03/05
あああ

80 :10/03/05
なーんだ、シェアウェアにしちゃったのか。
最近見てなかったけど。

81 :10/03/06
Playerの方は使い物にならんしなwww

82 :10/03/06
DOSBOXじゃダメなの?
確かexe386なんかは動いた気がしたな。

83 :10/03/06
V-Textが目的なんざんしょ

84 :10/03/06
それも出来なかったっけか?
なんかディスクイメージ使えばwin95まで動くとかで、
そこまでいくとこれはDOSBOXと言えるのかって気もするけどさ。

85 :10/03/09
>>78
作者本人じゃないけどフリーじゃできないことも色々あるから、これはこれでいいんじゃないかと。
状況によってはAmithlonのように古いソフトの版権買い取るか契約するなりしてバンドルなんかも可能だろうね。
>>81
Bochsは?

86 :10/03/09
MS-DOSでおk
Windowsにはもれなく付いてきます。

87 :10/03/09
なんか動かすのに苦労するような日本語フリーアプリ無い?

88 :10/03/13
とりあえずdosboxで満足に動かせなかったものぷりーず。

89 :10/03/14
FreeDOS64はまだ?

90 :10/03/14
>>86
正確には
9x系とME・・・な

91 :10/03/14
>>89
メモリ帯域を64ビットもつかわなw

92 :10/03/18
www.freedos.orgのトップページが全然FreeDOSと関係ないプロジェクトのページになってるんだが何だこれ?

93 :10/03/19
今見たら普通にFreeDOSのページに見えるけど?

94 :10/03/20
申し合わせたように同じデザインの検索ページが表示されるサイトは
工事中や鯖落ちの代替かアクセスを中止させられたのだろうか
http://www.33soft.net/
http://www.pbrand.cc/
http://doomo.org/read.html
http://www.99netchannel.com/

95 :10/03/20
>>94
解約したか、未払いでドメインを使う権利を失ったんだろうよ
ページ置いてるサーバー自体は別会社だろうから存在する可能性も無くはないが・・・
IP直打ちでしか行けない

96 :10/03/20
あーそーゆーことですたか
勉強になりますた。どーもありがと

97 :10/03/21
スクリプトなどで自動的にとばすだけの話。

98 :10/03/21
>>97
何故、とばされるのかってのが質問の趣旨じゃないの?

99 :10/04/10
実行するプログラムによって、実行後、コマンドラインのf3の内容が消える場合あるんで調べてみた。
で、コンベンショナルの空きメモリを全クリアすると、f3の内容も消えるっぽい。
f3の内容って、コンベンショナル上位のcommand.ocm非常駐部の残骸の中ってことかいな・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2005年:SONY新OSの旅 (342)
『プロジェクトX』で『TRON』 (172)
【仮想化】VMware Server Part.1【リモート】 (276)
無料で入手出来るOSは無いか? (284)
【ボロノート】1FD_OS【復活】 (106)
暇つぶしにBTRONプログラミングでもするかー (712)
--log9.info------------------
【ZAR】南アフリカランドPart209【Sするイケメン】 (750)
ぶっこたんFX◆163 (200)
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part18948【$\】 (949)
【AUD/USD】豪ドルスト専用スレpart58 (124)
【沈没】無敵艦隊 106港目【寸前】 (426)
愉快なコテが冷静とのあいだで××したい6 (799)
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart2224 (129)
【EUR/JPY】ユーロドルはどうなる?2600【ユロドル専用】 (549)
◆◆◆神様がどんな質問にも返答するぜ8◆◆◆ (190)
【NZD】キウイを語るスレ425匹目【kiwi】 (642)
【日経CNBC】総合実況スレ part133 (589)
【(・ω・) 】スワップ派のFX part7【ハイレバTRY】 (844)
(´・ω・`)あのー そのー3 (250)
三空ADVackアフィ_鈴木隆一■リアルトレード24GP_11 (658)
【EUR/CHF】ユロスイすーいすい♪Part11【下限1.2】 (977)
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart2223 (1001)
--log55.com------------------
【中央日報】 最悪に突き進む韓日対立…結局企業に「飛び火」 『韓国に警告すべき』という日本政府のメッセージを聞いた [04/08]
【韓国】「山火事発生時は高い場所へ?」 国立公園公団の避難要領が物議[4/8]
【韓国】国旗のしわで課長処分=韓国外務省[4/8]
【北朝鮮】 「独と比べて・・・日本は恥を知れ」
【韓国】先祖の墓にタバコをお供え → 『山火事に・・・』(慶北・醴泉)[04/08]
【韓国】 「豚の油がのどにたまったほこりを流す」〜大気汚染の深刻な日は焼き肉を食べる韓国人、科学者「科学的根拠なし」[03/23]
【北朝鮮】 「このような世界に一つしかない国で走ってみたかった」〜国際マラソン大会、各国ランナーが平壌へ[04/05]
【韓国】 採炭作業を行う朝鮮人「徴用工」の写真は戦後撮影された「筑豊炭田の日本人」〜撮影者が証言[04/03]