2012年3月DTV237: 【nVidia】Badaboom【CUDA】 (545) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【D4】I・O DATA GV-D4VR その3【キャプチャ】 (608)
【TVMW】ぺガシス TMPGEnc系総合スレ Part61【TXP】 (158)
【留守録無理】DECULTURE PT2X2 Rev.20【視聴はOK】 (345)
x264 rev36 (176)
RecTaskについて語るスレ Part.2 (471)
■■好きなポスプロ嫌いなポスプロ(スタジオ)■■ (428)

【nVidia】Badaboom【CUDA】


1 :08/12/25
専用ハードを買うほどではないけどCPUより早くエンコしたい。
そんな方におすすめなnVidiaGPUエンコソフトのBadaboonスレです。
↓トライアル版で30回エンコができますので是非試してみましょう
http://www.badaboomit.com/
スペック:
Input video formats – MPEG2, H.264, RAW*, HDV, AVCHD, MPEG1, WMV, VC1, DivX, Xvid
Input audio formats – AC-3, MP2, PCM, AAC
Input file types – .m2v, .mpg, .vob, .avi*, .trp, .ts, .m2t, .m2ts, .mpeg, .mts, .mov, .mp4, .mkv, .wmv**
Input resolutions supported – 1920x1080 and below
Output video formats supported – H.264 (MP4) Baseline Profile, H.264 (MP4) Main Profile
Output audio formats – AAC-LC (2 channel)
Output resolutions supported – 1920x1080 and below
対象GPU:
Geforce GTX 2x0、Geforce 8x00、Geforce 9x00
参考サイト:
SpursEngineを脅かすCUDAの実力!
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/1d90c7e1c9d17ac27d4e2fe513eaa001
CPU以外のハードウェアを活用した動画トランスコードを試す【NVIDIA CUDA編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1121/tawada158.htm
類似スレ:
H.264のハードウェアエンコーダーを待つスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1172031737/

2 :08/12/25
>>1
個人blog貼るのはどうなんかと。
使ってみた感想
画質は許容範囲。
日本語パス・ファイルは読み込めません(このクソ仕様なんとかしろ)
上記以外のたいていのファイルを読み込めますが、一部ファイルで不具合がでます。
ちなみに放送TSは読み込めますが、変換が始まりません。
1.0の時はPCM音声で音ずれするバグがあったが、1.1でどうなんだろ。
バッチエンコができないので不便。

3 :08/12/25
1.1入れたけど(RAW4:2:0+PCM).aviで音声がずれてるっぽい。
音は別途エンコードして最後に合わせるか。
ズレが一定なら(avfs経由でavsを変換してるので)
DelayAudio使って調節できるけど、どうなんだろ?

4 :08/12/25
自分のブログスレを立てた方がいると聞いてきました

5 :08/12/25
>>3
そのバグ直ってないのか。
1.1はバグ取りよりも性能向上を優先させたのかね。
公式でも要望ある漢字ファイル名対応されてないし。

6 :08/12/25
今年中にアップデートしたかったのと
アップデートするからにはマルチGPU対応!みたいな目玉が欲しかったのと
後は音質自体の改善に忙しかったんじゃないかね

7 :08/12/25
Radeの俺涙目

8 :08/12/25
無料のAvivo Video Converterwがあるじゃないかw

9 :08/12/25
AACに対応してるというのは何気にいいな

10 :08/12/26
>>2
>個人blog貼るのはどうなんかと。
いやぁすみません。1.1のレビューがそこぐらいしか見あたらなかったので…
DVDのエンコでもAC3のは問題なし、PCMは音ずれしました。謎です。
>>3
参照AVIもエンコできるのですね!情報感謝
時間ができたら放置してるPV3でキャプってエンコさせようと思います。
>>4
自分ならいいけど、リンク先の方を責めるのはちょっと勘弁。まったく無関係です
ハードエンコスレでBadaboomがほぼスルーされてたので単独スレをたててみました。
>>9
しかし生TSが取り込めないという罠が。
あとデインタレもいまいちです。インタレ保持に対応してくれれば…
せっかく対応フォーマットふえたのだから、バグ取りやクロップ、バッチ処理なんかの実装を期待したい。
課金してもいいのだけど、もうちょっと実用度を上げて欲しいところ。
SDサイズを毎秒150fpsとかでAVSを出力する実力は捨てがたいんだけど…

11 :08/12/26
Badaboom面白そうだったんで試してみたが、うちの環境じゃ効果なかった
・CPU:E8600
・GPU:GF8600GT
・地上アナログ(mpeg2)→iPhone
GVencoder(IO-data製TVキャプチャに添付)だと100fps、Badaだと82fps

12 :08/12/26
>>11
GPUがしょぼすぎ

13 :08/12/26
Intel系CPUなら速度設定見直したほうがいいw

14 :08/12/27
>>13
速度設定って何のこと?

15 :09/01/01
変換がはじまらないっ!!

16 :09/01/01
生TS読込めるんだけど出力できないのは仕様?

17 :09/01/01
>>16
TMPGEnc MPEG Editorで音声のみAC3に再エンコしたデータだとエンコできたそうなので、
accの処理にバグがあるっぽい?

18 :09/01/01
>>17
それだとワンセグやデータ放送も除去されてるだろうから、一概に音声が原因とは言えないのでは。

19 :09/01/02
>>2
>日本語パス・ファイルは読み込めません(このクソ仕様なんとかしろ)
んー
こりゃ致命的だ・・・

20 :09/01/02
期待あげ

21 :09/01/05
過疎ってるな・・・
TSをTMPGEncでPS化したのを爆速エンコできるのは感動したけど
品質指定が3段階しかないのがオワットル

22 :09/01/05
>>21
3段階なのは別にいいが、一番上にしてもレート低くて画質いまいちなのはな。
一番上の画質で中間レベルじゃないと・・・・

23 :09/01/11
ネタはないけど保守

24 :09/01/11
>>10
>>SDサイズを毎秒150fpsとかでAVSを出力する実力は捨てがたいんだけど…
自分の環境(Q9450 GTX280 mem4G)でSD出力なら400近くでてDVDをipod touch用なら
約7分で出来て画質音声ともに無問題です。日本語パス・ファイル読めないけど
さほど問題にしてません

25 :09/01/11
連続投稿失礼
ちなみに1.1製品版での結果です。

26 :09/01/11
すごいと思うのだけど、話題にならないな〜。廃れるのか?

27 :09/01/11
痒いところに手が届かない感じ

28 :09/01/11
ts直に読んでインタレ保持でエンコ出来るようになったら買ってもいいけど
なんか中途半端

29 :09/01/12
TS読めても簡易編集(CMカット)くらいできないと一緒なような。
結局TME→これになりそう。
PD7が条件的には満たしてるが、出力設定や使い勝手がいまいちすぎる。

30 :09/01/13
これってSLIに対応してないのね。
使うたびにいちいちSLI解除するのめんどくせえ。

31 :09/01/14
近々Ver1.1.1を出すらしい、DRM関連のバグフィックスらしいけど、他に何かあるといいね
ttp://www.badaboomit.com/?q=node/233
>>30
SLIに対応するのは無理じゃないか?
せいぜいSLIが有効な時は自動的に無効にして、終了する時有効にし直すとか、その程度だろう

32 :09/01/14
>>31
日本語ファイル名対応して欲しいけど、そのバージョンの上がり方だとDRM関連のバグ修正だけかね。

33 :09/01/15
CUDAエンコードSDKで普及促進を図るNVIDIA
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0115/ubiq241.htm?ref=rss
現状サポートするコーデックがMPEG-4 AVCのBaseline/Main profile ってところからして
恐らくこのエンコーダエンジンはElemental Technologiesのものだと思うんだけど(じゃなかったらNVIDIA鬼だw)
> ハイエンドユーザーにとってはより高解像度などに対応できるHighプロファイルに対応していないことが気になるところだが
> 「まもなく公開する予定のマイナーバージョンアップ版ではHighプロファイルに対応する予定」
ってあるからBadaboomの方も 1.1.1か1.2?辺りで何か来る予感

34 :09/01/15
>>33
ちょっとスレチだけど、TMPGEncにハードエンコが搭載される希望が出てきた・・

35 :09/01/16
ここの住人かは知らないけど日本語ファイル問題をバグ報告した人が現れたな
進展ありますように

36 :09/01/16
中国語対応要望は前からあったけどな。

37 :09/01/21
>>31
TMPEGEncのCUDAなんかはSLI時でも切り替えなしに普通に使えるんだよね。
BadaboomはSLIにしたままで起動してるとSLIをきりやがれとか警告してくる。
ソフトのほうで制御できそうなもんだと思うけどね。

38 :09/01/24
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/09_0123.html

39 :09/01/25
はじめまして、Badaboomの話ができそうな人が少なからずいるような場所を見つけてうれしくて
書き込みをしました。
日本語ファイルでエラーが出る問題を書き込んだのは1/15日の書き込みなら自分です。
使い方にもよると思いますが、CUDAでのエンコードは爆速であること間違いありませんでした。
しかし、日本語を扱えないのは面倒でしょうがないですね。
よいソフトだと思ってこのために9800GTX+買ったのにくやしくてしょうがない。ゲームもやらないし。
自分は用途がPSPだけですが、それだけでエンコードするだけならGOMエンコーダーのほうがCPUコアが多ければ早くて便利な状態です。
GOMがCUDA対応してくれればBadaboomはいらないかもしれない・・・
どうしたら、作っている所にもっと訴えかけられますかね?
2ちゃんねる初書き込みでお作法がわからないので粗相などがありましたらご指摘ください。

40 :09/01/25
日本語を広める

41 :09/01/25
>>39
バグ報告乙
その用途なら最新版のPowerDVDでCUDAエンコーダーを試してみるのもありなんじゃなかろうか

42 :09/01/27
公式フォーラム覗いてたらバッチ処理を可能にするプログラム公開してる人がいた
ttp://www.badaboomit.com/?q=node/134 の #9 の書き込み
ttp://rapidshare.de/files/41277078/BadaBatch.zip.html

43 :09/01/27
Badaboomin' around the world: Japan!
ttp://www.badaboomit.com/?q=node/288
うおおおおと思って見に行ったら
ttp://www.e-frontier.co.jp/badaboom/trial/
>※Badabom のインターフェースは英語表示のみです。日本語表示はできません。
がっかりってレベルじゃねーぞっ!

44 :09/01/27
日本語サイト作ってないでさっさと日本語対応しろよw

45 :09/02/05
ver 1.1.1 出たよ。バグフィックス集だね。
Badaboom 1.1.1! | badaboomit.com
ttp://badaboomit.com/?q=node/299
SLI無効にする手間もなくなったみたい>>37

46 :09/02/05
キター
つか過疎ってレベルじゃねえぞ!

47 :09/02/06
1.1.1入れたらPCMの音ずれ直った

48 :09/02/06
>>45
どれおとせばいいのかわからねw

49 :09/02/09
>>45
うおっ!報告どうも。
帰ったら動作確認してみます。

50 :09/02/16
http://hwcdn.net/j9t9v3v5/cds/Badaboom_Setup.exe

51 :09/02/19
中の人が公式フォーラムのリクエスト関係に(やっと)一気に回答しまくってる
時期はいえないけど 5.1chオーディオ High-profile(まあこれは>>33でも) バッチ処理 2パス あたりはサポートする予定、だそうな

52 :09/02/28
ありゃ、ほんとに放送TSエンコ始まらないね
ダメだこりゃ

53 :09/02/28
>>52
え?普通にできない?

54 :09/02/28
始まらないのは日本語ファイル名、パスの場合じゃなかったっけ?
で、AAC音声の問題は別の現象が(エラー?クラッシュ?)。最近使ってない
から覚えてないけど。

55 :09/02/28
>>54
どちらにも日本語は入らないよ
読み込めるけど、エンコ0%でフリーズ

56 :09/02/28
>55
そうかスマソ。
TMPGEnc MPEG Editor通して音声をAAC以外に変換したら上手くいったけど、
面倒で使ってない。
>53氏の環境ではダイレクトにいけてるのかな?

57 :09/03/01
SpursEngineよりはマシみたいだから試してみたけど、画質的にはまだまだだね。
Xvidの固定品質モードだけで良いから、誰かGPU対応にしてくれ。

58 :09/03/02
これってremotedesktopとかvnc経由だと、うまく動かない?
今日、はじめてリモートでbadaboomでエンコかけたら、なんかサーバマシンが、
妙な挙動をしてるっぽい。まだ帰宅できてなくて、未確認何だけど。

59 :09/03/06
AACのTSが変換できて日本語ファイル名対応してバッチ処理可になれば
買うけどいつになることやら。

60 :09/03/08
xpでbadaboomのエンンコ中、どうも2Dの描画が遅くなる気がする。
具体的には、firefoxのタブのホットトラックとか
ウィンドウの切り替えがが明らかに遅くなる。
xpsp3 badaboom.1.1.1 9600GT forceware最新。
試しにwindows7で試すと、上記のような症状はでない。
これって環境の問題かな?

61 :09/03/15
俺もだ。
GPU使うから遅くなるのかと勝手に理解していたw
他の環境では遅くならないのか。

62 :09/04/09
情報少なすぎ…(´・ω・`)

63 :09/04/10
とりあえず入力できるビデオ形式を
増やしてもらわんと使い物にならん

64 :09/04/10
何でもかんでもぶっこめるゾ
ttp://www.neo2.jp/pc/badaboom/avfs_encode.shtml

65 :09/04/10
しゃぶれよ

66 :09/04/10
>>64
おぉ、そういう方法があったのか。
早速、エンコーダーに huffyuv 使ったキャプチャファイル(AVI)を元に上記記事で書いてある通りやってみた。
一つだけ上手くいかないところがあって、.avsファイル上で右クリックしたら「Quick mount」というメニューが出る
と書いてあるけど実際は出ず。 しょうがないので、コマンドプロンプトで
 pfm mount x:ファイル名
を実行したら、あとは記事どおりにできた。
(変換が終わったら pfm umount x:ファイル名 を実行して元に戻す)
しかし、オンボードのしょぼいチップじゃCPUより遅いわw
もっとパワーのあるカード買ってくるか・・・

67 :09/04/11
285だと720P(30fps)が約2.5倍でまっせ、買い換えお勧め
SDなら260fps前後で変換可

68 :09/04/11
720x480のSDだとどれぐらいBitrate必要?
2000Kbitでもあまり綺麗じゃない。
ほんとうは1000Kbit位にしたいんだけど。

69 :09/04/11
>>68
ソースによるとしか言いようがないなぁ

70 :09/04/11
そういや60fpsの動画は吐けないんだよね('A`)

71 :09/04/11
せっかくエンコードのみに特化してるんだから
fps含め、もっと細かく設定できればありがたいんだけどね('A`)
high profile対応マダー?

72 :09/04/11
>>69
そうっすか   なんちって
歌番組で大量の電球がチカチカしたり紙吹雪の雪が舞ってるから行けないのかな。
あと今一良くわかってないんだけど、MPEG2 8000Kbitのとコンバート後 4000Kbitが同じぐらいの
ファイルサイズになってしまうんだけどなんでだろ?

73 :09/04/11
>>72
それはソースが極悪としか言いようがないなぁ。
グラデーション+紙吹雪はMPEG系CODECには鬼門。
ファイルサイズはAdvancedでVideo EncoderのKey Frame ModeをAutoにしてない?
Autoにするとファイルが肥大化する癖があるっぽいんでFixedにすべし。

74 :09/04/11
バッチ化ってどうしてる?
公式のフォーラムにBadaBatchきてるけど、いまいち。
AutoHotkeyとかでなんとかなんないのかしら?

75 :09/04/11
>>73
そうですかたまたまソースとの相性が悪かったんですね。
大量電球チカチカは2000Kbitでクリア出来そうなので紙吹雪のシーンは目をつぶることにします。
歌番組じゃなければ1500Kbitでも大丈夫かも。
Key Frame Mode は Fixedになっていました。MPEG2 8000KbitとMP4 4000Kbitは同じ大きさになるようです。
あと今はVBRでやってるんですがこのままで大丈夫でしょうか?^^;

76 :09/04/11
>>74
BadaBatchは不安定すぎてうちの環境では使い物にならず。諦めて手動。
まとめて書きだせるっぽいLoiLo Scopeを買いそうになっている漏れがいるw
>>75
VBRで最大値が設定できないんで、その手のソースは肥大化するのかもしれないね。
Constant Qualityで試してみては?
たださすがに倍もサイズが変わるのは異常だと思われ。

77 :09/04/11
>>76
CBRでやってみました。
元ファイル 330MB
VBR1500Kbit 121MB
VBR2000Kbit 158MB
CBR Quality Medium 138MB
になりました。
しかし画質はMedium CBR が一番良かったです(かなり圧倒的に)。紙吹雪の所も全然気にならなくなった。
VBRは使わない方がいいみたいです。
これからCBR LowとCBR Highも試してみようと思います。

78 :09/04/11
>>77
「CBR」Qualityじゃなくて「Constant」Qualityだよ。
個人的には、Constant QualityはHighにしてなんとか使える画質だなあ。
もう少しレート使うようにして欲しい。Highの上にもう1ランク作るとか。

79 :09/04/11
>>78
なるほどConstant Qualityですか。
ビットレート自分で指定すると絵が明らかにおかしくなります。バグかな。
私の用途だとMedium位でも何とか大丈夫そうです。
>>77
と同じソースで
CQ Low 80MB
CQ High 196MB
WMV9 1000Kbit 80MB
でした。
Low だとさすがに粗くなってしまいます。アニメソースならこれでも良さそうですが。
WMV9はLowと同じファイルサイズでもそこそこ見れます。
Medium>>WMV9>>>Low
といった感じ。
ソースは10分で
CUDA 9600GT 5分
WMV9 C2D 2.4Ghz 22分
でした。C2Q 3.6Ghzに変えるとあまり変わらなくなるかな。

80 :09/04/11
否定するようなこと書くけど煽りじゃなくて
もうちょっとMpegやコーデック全般の勉強をしてからBadaboomの性能を検証したほうが有意義なんじゃないかと思うよ

81 :09/04/11
俺も煽りじゃなく、同意。

82 :09/04/11
はっ!
何かまずいこと書いちゃいました?
でも
WMV9>>>Lowというのは違いました。
大体同じようなもんでした。
動きが激しいとブロックノイズもWMV9が多くなってた。
ずぶの素人の感想として許してください。
検証とか小難しいことはプロの人にまかせます。

83 :09/04/11
>>71
なんかCUDAのエンコーダに対応したってんでLoiloScopeのスレ見たら、あっちはHigh profile対応してるらしい
1.1がリリースから二ヵ月とちょっとってとこだったから、そろそろアップデートで来るんじゃなかろうか

84 :09/04/11
>>83
フリー版をいじって対応してるのは確認したものの、
フリー版だとまともな解像度で出力できないんで
出力比較ができなくてウズウズ中ですわ。
あっちのエンジンが自社製ならともかく、
十中八九CUDA Video Encoder Library経由で使ってると思われるんで
こっちもそろそろアップデートがくるだろうねぇ。
自社製でこのペースでエンジンを作ったんだとしたら鬼だわ。
ちなみにLoiLo無料版での出力はHigh@Level3でCABAC/8x8dct
Weighted bipred idcとWeighted Predictionは無し。

85 :09/04/14
>>64のBadaboom非対応ファイルを読み込ませる方法だけど問題があるね。
元ファイルから、
1.AvisynthによりRAWデータ吐き出し(+色変換、フィルタ処理など)
2.Pismo File Mount によりファイルに見せかける
3.BadaboomはRAWデータファイルとして読み込み変換
という手順を内部でやっているのだと思うけど、
1,2はCPUが処理するのでそこでボトルネックになってしまう。
Athron x2 5050e というちょっと非力なCPUでフルハイビジョンのAVIを変換させたところ、
10fps少々しか変換速度がでなかった。(元ファイルの解像度により制限ができる)
もっと高性能なCPUを用意すれば問題ないのだろうけど、それではGPUを使う意味も無くなってしまうw
結局、GPU側で様々なコーディックに対応させないと、GPU変換の意味はないのだろうね。
ちなみに、Loilo Scope体験版(CUDA対応)で試したら、同じ現象が起こっている。

86 :09/04/14
>>85補足
元ファイルはhuffyuvのAVI、
GPUは9800GT。
Badaboom対応のファイル形式なら実時間かそれより早く変換できる。

87 :09/04/14
>>85
それは単純にフィルタをかけすぎなんだと思われ。
YV12への変換やインタレ解除程度ならCPUがネックになる事はまず無いかと。
それとフィルタかけまくるならAvisynthをマルチスレッドdllに入れ変えて
MTプラグインを入れればもっと速くなるかと。
あとはAvisynthの_GPU25プラグインなんかで、AvisynthのフィルタもGPUに任せてみては?
AvisynthやTMPGencでフィルタかけまくりだとSpursEngineでも速度は出ねえですよ。
更にそれをCPUで処理しようと思うとフィルタでCPUパワーをフルに使ってるんで
CPUでエンコさせるとさらに重くなるわけでGPUでエンコする意味は十分にあるかと。
badaboom対応のファイル形式ならと言っても、対応のファイル形式なら
フィルタはデインタレくらいしかかからないわけで。
Athlon64X2 5000+とGTX260でPV3DVのYV12とインタレ解除で20fps以上は出てますよ
PFMは素直にシーケンシャルリードしてるわけじゃないっぽいんで
1080i?p?のhuffyuvだとディスクがネックになってるんじゃ?

88 :09/04/14
>>85
それを問題と言いきるのか、すげー度胸だな
5050eでHVサイズのhuffyuvのデコード速度がどれくらい出ると思ってるんだ?
>>87
それとCUDAエンコするのにGPU25やFFT3DGPU使えば今度はエンコードで足を引っ張るし、PCI-Eの帯域的にもやばくならね?

89 :09/04/14
PCI-Eの帯域的には全然大したことは無いかと。
実際にGPUプラグインで多少フィルタをかけても
足を引っ張るって程速度は落ちないですね。
ただ色空間の変換程度ならCPUでも大差無いと思うんですがね。
ただ、CPUがボトルネックになるほどフィルタをかけているなら
GPUが空回りしているはずなんで、
そっちにフィルタを持って行った方がずっと高効率になると思われ。

90 :09/04/14
つーかちとまて、LoiLoの体験版で同じ症状って、体験版はQVGAだし、
読み込みと書き出しを同じディスクにして、
ランダムアクセスくらって引っかかってるだけなんじゃ?

91 :09/04/14
とりあえず試してみた。
RAMDISKに30秒程1920x1080iのファイルをhuffyuv_mtで保存
Avisynth経由でフィルタ類は特になし無し。HDDに出力。26fpsでますた。
やはり同じディスクで読み書きしてるとかそんなオチでは?

92 :09/04/14
フィルタ類は特になし無し。フィルタ類は特になし無し。フィルタ類は特になし無し。

93 :09/04/14
速度レポするなら使用GPUくらい書いてくれ

94 :09/04/14
>>93
>>87

95 :09/04/14
loiloって、バッチエンコできんの?

96 :09/04/15
日本語のファイル名・フォルダー保存にも対応しないと使いづらいな

97 :09/04/15
画質を上げてくれれば、他に言うことはない

98 :09/04/15
まずは日本語だろ、使いにくくてしょうがない

99 :09/04/18
なんか来週の月曜(火曜?)から始まるNAB2009とかいうのに出展するらしいから
そこで何かあるんじゃないかなー あってほしいなー 
(規模はともかく)割とコンスタントにアップデートして来てるから期待はしたい

100 :09/04/18
リモートデスクトップで入って、badaboom起動すると、エラーがでて落ちるんだけど、
これって環境の問題?
VNCだと大丈夫なんだけどナー

101 :09/04/18
>>100
リモートデスクトップは専用のグラフィックスドライバ使ってるからCUDAドライバを認識できないとかなんとか

102 :09/04/19
2009 NAB Show
Badaboom Media Converter version 1.2
ttp://nabshow2009.bdmetrics.com/PDT-363286/Elemental-Technologies/Badaboom-Media-Converter-version-1-2.aspx
1.2で何が改良されるのかな?

103 :09/04/20
うほっ、きたきた

104 :09/04/22
なんか適当に Badaboom 1.2 で検索してたら4/21付けで海外のアップローダに上がってるんだが・・・w
ttp://rapidlibrary.com/index.php?q=badaboom+1+2+download
DLするのにアカウント必要みたいだし怪しすぎるけど一応 1.0 1.1 1.1.1 と各種取り揃えてるみたい

105 :09/04/22
Sponsored Linksのことなら検索キーワードから自動生成されるSPAM広告だぞ

106 :09/04/22
2バイトファイル名に対応してくれていますように

107 :09/04/22
ないない

108 :09/04/23
>>105
あ、なんだそうなのか、ぬかったわー

109 :09/04/23
うほ!おとといグラボ変えて、昨日これの存在を知って買っちゃったけどはえーw
最高ですかーさいこうです!
しかし、なんかシステム判定する奴起動すると、グラボのメモリが0MBとか言われる
GTX260なんだけど、これって仕様なの?
実際は使えてるんだけど・・・・

110 :09/04/25
NAB2009終わったのに情報もOHP更新も来ないなー

111 :09/04/25
nero move itとやらもCUDA使ったAVCエンコード対応かー

112 :09/04/25
nero move itが2バイト文字対応なら乗換えだな

113 :09/04/25
日本版2009年2月発売になってるけどないし
お流れしたのか

114 :09/04/25
2byte の粘着っぷりに狂気を感じる

115 :09/04/25
2byte文字より、対応フォーマットの充実を・・・
インターレース解除とかCPU側でやりたくないんだよー

116 :09/04/25
バッチ処理もつけて欲しい。

117 :09/04/25
TSは読めるようになったの?

118 :09/04/25
nero move itは一体どこから購入出来るの?
本家日本オンラインには無いし、ググってもオンラインショップとか出てこないし。

119 :09/04/26
それ以前の話として、映像製作板にNeroのスレ自体がないわけで。
ソフトウェア板の方のスレは、全然関係ない話ばかりしてるから使いにくいし・・・

120 :09/04/26
>>118
英語サイトから買えるかもね
母国語日本語にするとダメーってされるが
念の為に問い合わせ中

121 :09/04/26
nero move it って、簡単にiPodとかに変換出来るという
初心者向けの変換ソフトじゃないの?
わざわざこのスレの住人が買うような物でもないような

122 :09/04/26
LoiLoもそうだけど品質次第だろ

123 :09/04/26
初心者向けだろうがなんだろうが、速くてキレイで使いやすければなんだっていいんだぜ?
当然管対応で

124 :09/04/26
neroのマニュアル落ちてたので
ttp://ftp6.nero.com/user_guides/moveit/NeroMoveit_Jpn.pdf

125 :09/04/26
>>124
ユーザー定義デバイスってので弄れそうだな

126 :09/04/28
Nero Move Itは日本での発売は未定ってお返事きますた
あと、誠に勝手ながらメールの内容の転載、引用は禁止させていただきます。だってお!

127 :09/04/28
おまww

128 :09/04/28
GPGPU系では、これが画質が一番いい(マシとも言う)よね。
他が何を出そうともこれ以下では話にならんのだが。
東芝のアレにはガッカリさせられたし。

129 :09/04/28
東芝のってそんなダメなのか。
Badaboomは十分許容範囲だなぁ。
Pismoで一応何でも食わせられるし前段でフィルタ等好きに掛けられるし、
工夫すれば割と融通が効くのが有難い。
2byte対応とかバッチとか設定項目増とかさらなる最適化とか要望はまだまだあるし
伸びしろも沢山あると思うんで今後もバージョンアップ頑張って欲しいわ。
ていうかコンシューマにおけるCUDAの有効利用で
一人気を吐いてる状態だろ、Badaboomだけがw
BadaboomがなかったらCUDA終わりすぎてるw

130 :09/04/28
東芝のSpursは、品質固定でエンコード出来ないので、
激しい動きがあるとアウトらしい。
CUDAは、今のところ研究とかの科学計算分野が主だね。
動画エンコードはまだまだこれからで商売にはなってないのでは?

131 :09/04/29
おれはBadaboomの画質は許容外だな。
キーフレームの間隔?みたいなので現れるゴワッとしたのが許せない。

132 :09/04/29
地デジ録画したTSを食わせると固まるけど無理なの?

133 :09/04/29
TMPG MpegEditor3で一旦書き出せばMPEG2として食える

134 :09/04/29
最近720pくらいが攻守共に最強な気がしてきた
・エンコ速い
・ファイルサイズ小さめ
・そこそこ解像感もあり
・このソフトでエンコする分にはこれ以上解像度あげてもモヤってて大差なし

135 :09/04/29
>>131
そんなものは現れないな

136 :09/04/29
>>134
何をいまさら('A`)

137 :09/04/29
high profileに対応するとその辺変わるんかね
そういえばNeroの方は対応してるんかな

138 :09/04/29
試しにBadaBatchを使ってみたんですが、どうも挙動がよくわかりません。
起動して最初のファイルと最後のファイルを選択〜というようにやっているのですが、
どうやっても1ファイル終了で次のファイルにはいきません。
どこかに使い方の説明とかあるんでしょうか?

139 :09/04/30
CyberLinkから何か出たね。

140 :09/04/30
ttp://jp.cyberlink.com/products/mediashow-espresso/overview_ja_JP.html
具体的に何がGPUアクセラレートされてるのかさっぱり

141 :09/04/30
http://jp.cyberlink.com/products/mediashow-espresso/faster-video-conversion.html
エンコーダーがCUDA対応してるんじゃないの?
これは買いかな、寝ろがグズグズしてるからざまあ

142 :09/04/30
こうたで
コンビニで支払ってくる

143 :09/04/30
レポに期待

144 :09/04/30
2バイト文字に対応しているだろうから買おうかな
あとは使い勝手と映像品質だが

145 :09/04/30
入力ビデオファイル形式
* AVI
* MPEG
* MPEG-2
* MOV (H.264)
* WMV
* MP4
* DVR-MS
* .TS
* MPG
* ASF
* M2T
* M2TS
* MTS
* DV-AVI
* TiVo
* WTV (シングルチャンネル)
tsいけるのか、問題はHプロつかえるかだけなんだが・・・記述なくね? いやな予感

146 :09/04/30
バッチ処理とかは良いけど、
せめてカット編集ぐらいはないとポチれないなぁ

147 :09/04/30
ワテも買うで
ところでbadaboomなんだけど
一時間半の動画を変換してると半分ぐらいのところで毎回とまるんだがー
熱暴走でもないし、ファイルサイズの制限でもあんの?

148 :09/04/30
PowerDirector 7の画質はBadaboom以下だったのでその辺不安だが、
バッチ処理は便利そうだな。

149 :09/04/30
コンビニ支払いだからおっそいわ
明日かなダウンロードのメール来るの
クレカだったらすぐ来ると思うから誰か買ってみ

150 :09/04/30
youtubeの動画みてたら、はげしく地雷なきがしてきた・・・出力デバイスが

151 :09/04/30
俺は
>「MediaShow Espresso」(ダウンロード)は現在オンラインで入手可能です。また、無料体験版(近日リリース予定)や、OEM版をPC・CE機器メーカーに提供しています。
様子見だなwww体験版ためしてからで十分だな。

152 :09/04/30
買ってみた。
可なり画質良くなったわ。
x264超えたかも。

153 :09/04/30
自由度はbadaboomより下だね
選べるものがすくない

154 :09/04/30
小細工せず日本語地デジTS読めてバッチ対応なら即買いだなぁ。
画質はそこそこでいいや。

155 :09/04/30
5.1chの2chへのダンと、ステレオ二カ国後の主音声だけ残すのは出来る?
昨日loilo買っちゃったんだけど、両方できない模様orz
それと、loiloだとhighプロでもインタレ保持できないんだけど、その辺もわかったら、レポお願いします

156 :09/04/30
なんだ来てた
今からダウソしてインスコする

157 :09/04/30
買ってみました。>MediaShow Espresso
生tsはダメで、TME3でカットしてLPCM化したものはOKっぽい。
22分のアニメ->iPhone用H.264で、数分@Q9650+GTX260。
やっぱ動き激しいとこはそれなりですかね。レートは指定できなそう。

158 :09/04/30
ビットレートの指定出来んのか・・・。
バッチ機能はどうすか? かなり便利そうなんだけど。
Badaboomにバッチ実装されないかな〜。

159 :09/04/30
>>157
生TS食わせられたよ

160 :09/04/30
バッチはTMPGEncみたいな独立アプリではないので、開始していまうと追加
はできなそげ。複数ファイルをドロップして出力形式選んで開始!って感じ。
出力形式の混在もできないと思われます。一括変換という方が近い。

161 :09/04/30
>159
 ありゃ?
 ウチはドロップできたけど、認識に少し時間がかかって、エンコ開始しても
1%から進まなくなる感じでした。
 別のファイルで試してみます。
 てか、そろそろスレ違い?

162 :09/04/30
カスタムプロファイル作れるけどビットレートは選べない
アップデートで何とかならんものか。

163 :09/04/30
>>161
認識に少し時間掛かってエンコ開始してとりあえず10%くらいまで来た所で止めちゃった
ソースはHDUCでキャプったファイル

164 :09/05/01
…なんちゅうか、サイズしか選べないと言った方がよいのでは
コレ?

165 :09/05/01
うん
全然選べない
今設定ファイルを直接いじってビットレートくらいどうにかならんもんかと探ってる

166 :09/05/01
>>160
なるほど一括オンリーかぁ。
まぁでもバッチは良いなぁ。
ただエンコーダーとしてはそこまで何も設定出来ないとツラいなぁ。

167 :09/05/01
>>161
>てか、そろそろスレ違い?
どうせbadaboomのほうは何の進展も無いので
引き続きレビューplz

168 :09/05/01
適当なカスタムプロファイル作ると
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\CyberLink\MediaShow Espresso
の中に、custom.prfが出来る。
この中の設定値を弄ればビットレートくらいは変えれる気がする。

169 :09/05/01
やっぱ予想通りの糞仕様かwwwわろた

170 :09/05/01
>163
ごめんなさい。別ファイルはいけました。>生ts by PT1
一応、完走させて再生できることを確認。
ちなみにCMカットしてないほぼ30分のソースをiPhone用480x272にして354MB。
別の22.5分のソースで261MB。両方アニメ。
>168
 おー。CyberLinkのことなので、レジストリでいろいろ裏設定ができるか
もとは思ってたけど、普通にファイルでしたか。

171 :09/05/01
一応13Mbpsオンリーの1440×1080のプロファイルを、設定ファイルのbitrateの欄をいじって3Mに変更出来た事を確認
多分解像度も720とかには出来そう
あとの細かい設定は全く出来ん。
画質はBadaboomと大差ないと思う。
あと変換は速い

172 :09/05/01
ちなみに、「フォルダーのインポート」でVIDEO_TSフォルダを食わせたら、
VOBも普通に認識したものの、ファイル毎に並列エンコが始まって、当然
ながら別ファイルができあがったw。まぁ、一括エンコには便利な機能
ですね。>「フォルダー〜」
まぁ、良くも悪くも「使い勝手が良くなったBadaboom」ってのが現時点の
印象。保存用ではなく、PSPやiPhoned見て消すファイル作成用かなぁ。
連投スマソ。今日はそろそろ寝ます。

173 :09/05/01
報告おつかれさんですわ

174 :09/05/01
一応設定ファイルの中身
(dp1
Vtest
p2
(dp3
S'audio_format'
p4
I8
sS'file_format'
p5
I13
sS'bitrate'
p6
I3256000
sS'profile_id'
p7
I76
sS'height'

175 :09/05/01
p8
I1080
sS'device_family'
p9
I131074
sS'video_format'
p10
I8
sS'audio_bitrate'
p11
I256000
sS'frame_rate'
p12
F29.969999313354492
sS'aspect_x'
p13
I16
sS'profile_level'
p14
S'high'
p15
sS'aspect_y'
p16
I9
sS'width'
p17
I1440
sS'tv_system'
p18
I0

176 :09/05/01
いや、だめだったわorz
作成後のビデオサイズの表示が700M位だったからビットレート変えられたかと思ったけど、
今出来上がったファイルは13Mのままだった。

177 :09/05/01
あ、13Mってビットレートね

178 :09/05/01
画質がBadaboomと大差無いなら買いだが、レート設定できないうえにサイズでかそうだな・・・・・
BadaboomだとSD解像度・品質固定最高設定で、アニメ1本200MB切るからなあ。

179 :09/05/01
だめだどうにもできねえ
使いようがねえ
もうだめしばらく放置

180 :09/05/01
格闘してたことに、驚き桃ノ木

181 :09/05/01
Mediainfo食わせたの貼っておく
フォーマット : MPEG-TS
サイズ : 52.5 MiB
ながさ : 29秒 888秒
オーバルビットレート : 14.7 Mbps
最大 : 40.0 Mbps
ビデオ
ID : 4113 (0x1011)
ID : 1 (0x1)
フォーマット : AVC
フォーマット/情報 : Advanced Video Codec
プロファイル : High@L4.0
CABAC : はい
RefFrames : 2 frame
ながさ : 29秒 863秒
ビットレート : 13.5 Mbps
幅 : 1 440 ピクセル
高さ : 1 080 ピクセル
解像度 : 16/9
フレームレート : 29.970 fps
解像度 : 24 ビット
カラーリメトリ : 4:2:0
スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF)
ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.289
ストリームサイズ : 47.9 MiB (91%)

182 :09/05/01
オーディオ
ID : 4352 (0x1100)
ID : 1 (0x1)
フォーマット : AC-3
フォーマット/情報 : Audio Coding 3
ながさ : 29秒 888秒
ビットレートモード : CBR モード
ビットレート : 256 Kbps
チャンネル : 2 チャンネル
チャンネルの位置 : L R
サンプルレート : 48.0 KHz
ビデオ ディレイ : 15秒
ストリームサイズ : 934 KiB (2%)
これでおわりー

183 :09/05/01
無料版LoiLoScopeに、”Super LoiLoScope体験機能” が追加されました。
15日間限定ですが、Super LoiLoScopeのフル機能がお試し頂けます!!
CUDAによる高速エンコード、高画質な動画出力、YouTubeHDアップロード、
プロジェクトファイル保存などなど、Super LoiLoScopeの機能を是非お楽しみ下さい。
http://loilo.tv/
だそうです。エンコ品質確認できそう。

184 :09/05/02
しょうがねぇ、テストしてみっか

185 :09/05/02
今更だけどLoiloScopeはやっぱりエンコーダライブラリ利用してるみたいだね
ttp://www.nvidia.co.jp/object/winxp_185.81_beta_jp.html
32コア以下のGPUで、NVIDIA ビデオエンコーディングライブラリ向けGPU ハードウェア
アクセラレーションは拡張します。CyberLink PowerDirector 7、Nero Move it 1.5、Loilo SuperLoiloScope MARS、
そして、CyberLink MediaShow Espressoを含むライブラリを使用しているアプリケーション群。
少なくともここに名前の挙がってる製品はLoilo同様にhigh profileに対応する・・・はず・・・

186 :09/05/02
Pismoが糞過ぎるので早くBadaboomでAVS食えるようになってほしい。

187 :09/05/03
loiloはhighプロでエンコできんだけど、
結局インタレース保持はできないっぽいので意味なし。
あと、エンコしてると、CUDAでエンコしてるとかなりの確立で落ちる。
完走しない。あとCUDAなのにCPU50%くらい食ってる。
badaboomだと問題ないんだけどなー

188 :09/05/03
炉利の次は超炉利かよ、糞

189 :09/05/04
>>185
PD7がクソすぎたので、NVIDIA ビデオエンコーディングライブラリとやらには期待してない。

190 :09/05/04
>>189
なぜ評判の悪いPowerDirector7だけ触って結論出す?

191 :09/05/04
基本的にエンコ部分は同じライブラリを使い回してるだけだからじゃね?
Loiloも使ってみたけど上にあるように糞だったし。
今のところ独自に組んでるbadaboomが一番マシでFA。
それ以外は使い物になるレベルですらない。

192 :09/05/04
明日で1.1.1のアップデートから丁度3ヶ月だが・・・NAB2009での公開内容くらい出してくれよ

193 :09/05/04
wmvに変換したいんだが、xmlいじっても無理なの?

194 :09/05/04
WMVはマイクロソフトが他社には作らせてくれないから無理

195 :09/05/05
>>194
なるほど
wmvじゃなくてもいいんで、H.264以外で出力したいんですが、xmlいじっても不可能ですかね
質問が悪くてすいません

196 :09/05/05
無理。

197 :09/05/10
badaboomいまだに2バイト文字と生TS食わせるのはNGですか?

198 :09/05/11
>>197
2バイト文字不可。
HDV形式のTSは読めるけど地デジは知らね
いつになったら 1.2 出るんだろうな・・・

199 :09/05/12
うおーなんでCudaだけなんだよ!もう絶対ATIなんてかわねぇ11111

200 :09/05/12
nero move it
解像度720x405までしか選択できない。だめぽ。

201 :09/05/12
>>200
乙w
やっぱりBadaboomしかないよなw
あとはTMPGEnc4XPがエンコ対応してくれれば・・・・

202 :09/05/12
>>200
よく見ろよ。
AVC/H264 HDとかMPEG4 HDとかの選べば1920 x 1080選択できるだろ。

203 :09/05/13
>>202
おお、本当だ…さんくす
てか試したならレビューしてくれればいいのに(ry
ってビットレート下限8Mbpsかよー

204 :09/05/17
更新こねーな…

205 :09/05/20
イーフロンティアじゃなくペガシスと提携してくれればいいのに

206 :09/05/20
ペガシスも中途半端に対応したくないんじゃないか
mpeg4avcやDivxも入ってるやつは画質悪いって言う人多いみたいだし。

207 :09/05/20
MediaShow Espresso 体験版
http://jp.cyberlink.com/downloads/trials/mediashow-espresso/download_ja_JP.html

208 :09/05/20
>>207
評判通りのゴミでした

209 :09/05/20
24fps化してBadaboomにAVS食わせると必ず音ズレ(音が遅れる)するんだけど、
なんとかなんないかなぁ。

210 :09/05/20
必ずずれるならDelayをかければいいだけなのでは?

211 :09/05/20
いや徐々に遅れるんだよね。

212 :09/05/20
すんまそん、対処として合ってるのかどうか分からないけど、
24fps化後の行でAssumeFPS(23.976)と明示的に指定してやったところ、
音ズレなくエンコ出来ました。
ざっと見た感じだと問題なくシンクしてるようです。

213 :09/05/21
アップデートきたああああああああああああああああ
あ、ETIのOHPの話ね

214 :09/05/21
この新製品は業務用のようだけどエンコーダの方はMPEG2/VC-1出力に対応したっぽいね
Elemental Server
ttp://www.elementaltechnologies.com/products/server/specs
Input Codecs
MPEG2 | H.264 | VC-1 | RAW
Outputs
H.264 (Baseline, Main, High) | VC-1 (Simple, Main) | MPEG2
Outputs Containers
F4V | ASF | WMV | 3GP | MP4

215 :09/05/21
@tsの読み込みをマトモにする
Amp4出力の追加
Bビットレート下限撤廃
この3つが改善されんと使えないなぁ。

216 :09/05/21
2の意味が分からんな。
3は下限はどうでもいいが、
もう少しビットレート節約出来る様になってくれると言う事ない。
現状だと720pに5Mbpsは必要だからなぁ。

217 :09/05/21
俺はクロップとアス比強制が欲しいなあ。
avs経由だと不安定でパフォーマンスが悪い。
avsも直接読めるようになればいいのだが…

218 :09/05/21
細かいとこは全部AVSでやるからBadaboomにはH.264エンコしか求めてないんだけど、
AVS直読みに対応して欲しいよね。
AVFS-Pismo経由だとシングルスレッドしか使わんから、
AVSでMTとか組んでも無意味だし。明らかに律速されちゃってる。

219 :09/05/21
LoiloScope、生TS読めるしクロップもアス比変更(解像度は数種類に限定)も編集もできるしビットレート自由だしCUDA変換速いよ
これもっと評価されてもいいと思うんだがなんせユーザーいない

220 :09/05/21
・loiloは生TS一応読めるけど、生TSだとエンコ中にかなりの高確率で落ちる。TME3通すと落ちない。
 なので、結局TME経由になっちゃう。ちなみに、BonTsDemux mod通したファイルは読めない。
・そんで画質は、おなじビットレートでBadaBoomと比較すると、かなりヒドイ。3000だと論外な画質。
・mp4 high に対応してるのに、インタレ保持できない。
とかだからじゃない?

221 :09/05/21
friioの生TSで落ちたことないけどなあ。といってもまだ2-30本しかエンコしてないけど
画質は640x360にするのがメインなんでなんとも・・差がよくわからん・・

222 :09/05/22
そんなショボイ解像度で解像度もヘッタクレも・・・

223 :09/05/22
携帯向けじゃないの?需要はあるでしょ。

224 :09/05/22
別にその辺はBadaboomで困らないからLoiloの出る幕はない。

225 :09/05/22
ウチもloiloは落ちんけど画質はイマイチと思う
画質にこだわるならx264、手間も時間もかけず携帯用エンコならloiloってとこだな
badaとエスプレッソは安いけどハンパに手間かかる分
ビミョーだわ

226 :09/05/22
Loiloすぐるだろ

227 :09/05/22
Badaboom以外は現状使い物にはならない。

228 :09/05/22
え?loiloって生TS落ちないの?
うちの環境だと、2回に1回は落ちてる。ああ、220と同じで、
mpgにした後だと、落ちない。
生TSで落ちない人は、loiloに何のデコーダ使わせてるの?
家は、Halli+cyberlink,Halli+ffdshow どっちでもダメなんだけど。

229 :09/05/22
CUDAエンコで一番高画質なのはBadaってことでいいの?
LoiloやEspressoとはかなり差がある?

230 :09/05/22
>>229
全部、体験版あるんだから、自分で試せよ

231 :09/05/23
>>228
ウチは落ちないよ。コーデックはFAQのとうりcccpとQuicktime最新版は入れてる。GPUは9600GT
ビットレートあたりの画質はイマイチだと思うけど、
なんせ生TSからカット編集してエンコまでが一発でできてはやいんで
画質重視じゃないドキュメンタリーの低解像度化保存に使ってる

232 :09/05/23
>>231
mpeg2、TSのデコードはなに使ってんの?
dftoolでメリット値が一番高いやつか、Tvtestの[デコーダのプロパティ]で呼び出される
コーデックおしえてー

233 :09/05/23
>>231
できればGraphEditかGraphStudioに放り込んだ時のプロパティを見てほしい
ttp://xepid.com/src/up-xepid7102.gif こんなの

234 :09/05/23
Halliのsplitter使ってると確実にダメだとおも

235 :09/05/23
GraphEditに生TS入れたらこう出た
VIDEOは[DScaler Mpeg2 Video Decorder]
AUDIOは[ffdshow Audio Decorder]

236 :09/05/23
こんな使いにくいのでCMカットするよりTME3でカット無劣化出力して読み込ませた方が早い
そしてそれをするならBadaboomの方が全然良い

237 :09/05/23
PV4ソース主体の俺はAviutlでカットしてAVSで吐いてAVFSでBadaboomに放り込んでる
AVSではインタレ解除とLanczosで1280x720にリサイズだけだけど
ビットレート5Mbpsは要るものの8800GTでも実時間弱程度で終わるんでC2Dなうちでは助かる

238 :09/05/23
とにかくLoiloの話はスレ違いだしウザいからやめろ

239 :09/05/23
ここは実質、CUDAエンコード全般のスレじゃなかったのか?w

240 :09/05/23
>>235
grapheditでts右クリのプロパティたのむ

241 :09/05/23
俺の欲しい情報以外はウザ系

242 :09/05/24
>>234
けど、CCCP推奨ってことはHaali推奨ってことじゃないのかしらloipo

243 :09/05/25
>>237
具体的にそのやり方を教えて下さい。
特にBababoomへの受渡方法の辺を。
よろしくお願いします。

244 :09/05/25
>>237
おれも便乗で申し訳ないけど知りたいっす(・∀・;)

245 :09/05/25
Badaboomで非対応ファイルを開く方法については、
ttp://www.neo2.jp/pc/badaboom/
ここの「非対応ファイルをエンコード」の項を参考にしてもらうと分かりやすいかと。
かいつまんで言うとPV3/4ファイルについては、
Avisynth(AVSファイル)でPV3/4で録画したDVファイルを指定して、
そのAVSファイルをAVFS(Pismo File Mount)でマウントすると
aviファイルとして参照出来るんで、そのaviファイルをBadaboomに入力するだけです。
AvisynthとかAVSの書き方についてはググればすぐ分かると思うんでそちらで。

246 :09/05/29
これって未だにH.264出力しかできないの?

247 :09/05/29
H.264出力を高速にするためのソフトに何を求めてんだ?

248 :09/06/01
CodecSys CE-10きたね
年間15,840円か
http://www.fixstars.com/company/press/20090601.html

249 :09/06/01
たかすたかす

250 :09/06/07
久しぶりに中の人がフォーラムの投稿にレス付けてるけど、なんかまだアップデートまで時間かかりそうなふいんき(なぜかry)だなー

251 :09/06/07
さっさと、ハイプロファイつかわせろやカスが

252 :09/06/07
フォーラムのついでにブログも更新してほしいものだな
開発止まってるのかって感じになる

253 :09/06/07
OHPのブログは多少は更新してるんだけどね
しかしElementalTechnologiesでググってBlogを選ばないと普通には気付かないという罠
ttp://www.elementaltechnologies.com/blog/

254 :09/06/10
MediaCoderってフリーのエンコーダがCUDAエンコードに対応したらしい
ttp://blog.mediacoderhq.com/mediacoder-cuda-accelerated/
MediaCoder - Download Full Pack
ttp://www.mediacoderhq.com/dlfull.htm

255 :09/06/10
>>254
これがビットレート指定出来て日本語おkでバッチエンコ出来たらいいな
今落とし終わった

256 :09/06/10
>>255
全部出来る
使い方さえ分かれば現状最強になっちゃうのかも

257 :09/06/10
いや、エンコしようとしたらCUDAのライセンスがどうこうって英文が出てエラーになっちゃう
だめだよくわからん

258 :09/06/11
>>254情報thx!
Windows7 RC x64/8800GT(186.08)でテスト。
ソースはBadaboomでエンコしたMP4ファイル(1280x720 5Mbps 23.976fps 22分)。
とりあえずCUDA Encoderを選択してUse Encoder's Video Filtersをオン。
Bitrate-based 3000Kbpsに設定。
エンコは問題なくスタート出来るんだが、
残念なことに70%ぐらいまで進行したところで青画面で落ちる(今のところ再現率100%)・・・。
とりあえずWin7な上にVGAドライバもβと、環境の問題かも。
エンコード範囲を10分程度に限定したら最後まで完走出来た。
60fps以上でて、速度的には申し分なし。3000Kbpsで画質もそんなに崩れてない。
Badaboomで1280x720で3000Kbpsだともっと崩れてた気がするので、
低ビットレートでもより優秀と言えるかも。
うちの環境のせいっぽいけど、これ安定してエンコ出来ればかなり使えるんじゃないかと。
OSをVistaに戻してドライバ185.85にして、テストし直してみます。

259 :09/06/11
CUDA使わないとどんぐらい?

260 :09/06/11
>>257と同じ現象だわ

261 :09/06/11
うちでもCUDAライセンスに問題ありだとか言われて終了。

262 :09/06/11
ウチも
Due to license issue, the CUDA encoder is temporarily disabled.
って出てエンコード出来ないなあ。
つうかそもそも./codecs/cudaH264Enc.exeってのないんだけど…
Blogの次の記事のコメントに
>Sorry for that. We need a new license to be signed with nvidia before we can re-enable this feature.
ってあるから待ちなのかな…

263 :09/06/11
この32bit版インストールしたらウィルスバスターで
ウィルスチェックに引っかかったんだけど大丈夫なのか?

264 :09/06/11
ちなみにアンチウィルスソフトはウィルスバスターで
ウィルスはトロイの一種みたいで実行ファイルに感染しているらしく
実行ファイルが削除されてこのソフト自体起動できなかった。
ほかのみんなはウィルスチェックで引っかかってない?

265 :09/06/11
AVGは無反応

266 :09/06/11
カスペルスキーでもなにも出なかった
http://blog.mediacoderhq.com/cuda-h264-transcoding-test/
この環境でのテストだとHDトランスコードでX264の3〜4倍速だったそうだ

267 :09/06/12
MediaCoder(cudaH264Enc.exe)でしばらくテストしてみたけど、
画質ではBadaboomに劣るかも。
5Mbps固定で1280x720ソースで比較してみても、
Badaboomの方が実用に足る品質だと言えるけど、cudaH264Enc.exeのそれは
ちょっと動きのあるシーンやグラデーションの部分で崩れが多すぎて使えない。
Quality-basedだとかなり健闘するんだけど、こちらはクオリティを最高(100)に指定しても、
2Mbpsぐらいまでしか使ってくれないのでビットレート低すぎてやはり厳しい。
速度的には申し分ないし、MediaCoder自体はバッチも出来るし、リサイズもLanczosとかで
高品質に出来るし、音声もエンコーダー選び放題だし、自由度では圧倒的にMediaCoderだな。
cudaH264.exeがもっと進化してくれると良いな。
つかx264がCUDAで走ったら言う事ないんだけど、移植しにくく高速化もしにくいのかも知れんな。

268 :09/06/12
cudaは導入されたばかりだからなMediaCoderは頻繁に更新されるから期待はしてる

269 :09/06/12
サイトにもまだ実験バージョンだって書いてあるからな。

270 :09/06/13
だな、CUDAのFilterも縮小しかまだ使えないっよって書いてあるしな。
なんにせよCUDA使えるのが増えていくのはいい事だ。
商用ソフトの方もこれに刺激されてがんがん更新かかっていくといいな。

271 :09/06/13
GPGPUはDirectX11で花開くんだろ。
エンコード高速化対応お待ちしております。
DirectX 11講座(中編)
非ゲーマーのアナタのパソコンも
DirectX 11演算シェーダーでスーパーコンピューターに変身する!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090327_79998.html
GPGPUの場合は、組んだGPGPUプログラムがATIかNVIDIAのどちらかでしか動かない、
踏み絵的な「ATI対NVIDIA」なのだ。
これではGPGPUの進化、発展、普及が望めない。
そこでGPGPUの標準化プラットフォームが強く望まれるようになった。
このGPGPU標準プラットフォームを、Windows環境下で提供しようと出てきたのがDirectX 11ということになる。
DirectX 11は、このGPGPUの標準プラットフォームとして「DirectX Copmute Shader」(演算シェーダー)を提供する。
演算シェーダーでなにができるのか
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/079/998/html/3dd1103.jpg.html

272 :09/06/13
また買い換えかよw
この前GTX260買ったばかりなのにw

273 :09/06/13
なんだ記事読んだらDx10グラボでも11の演算シェーダーを利用出来るのね
はやくしろ!

274 :09/06/13
>つかx264がCUDAで走ったら言う事ないんだけど、移植しにくく高速化もしにくいのかも知れんな。
俺はプログラムとか組めないし、よく分からないけど、GPU作って、あんな複雑な3Dのドライバー
も作れるんだから、技術的には問題無いんじゃないかな。どれだけ本気を出すかだと思うんだけど
動画のエンコでグラボの売れ行きが左右されるほどの需要がいまのところあるかどうか
じゃないかな。

275 :09/06/13
トライアル版を落として来て、何回インストールを試みても毎回ハングアップして
再起動するんだけど、みんなはインストール出来てる?
OSはXP SP2でCPUはCorei7 920 メモリ3GB なんだけど。
ソフトはそれなりに入れてるから一度クリーンインストールした方がいいかも。
でもソフトまた一からインストールし直すのめんどくさい( ̄〜 ̄;)
ちなみに今のOSの環境消すのってLinuxのLiveCDででも起動してWindowsフォルダとか
その辺消せばおk?

276 :09/06/13
>ちなみに今のOSの環境消すのってLinuxのLiveCDででも起動してWindowsフォルダとか
>その辺消せばおk?
めんどくさかろうが一から入れ直した方がいいよ
入れ直したらその状態をそれこそLiveCDとか使ってバックアップしとけ
次回からキレイでソフトはいった環境に戻すのに楽になる

277 :09/06/13
>>274
自分も全然知識はないんだけど、
知識を持ち合わせた上でx264をCUDAに(GPGPUに)移植出来ないか
考える人は結構いらっしゃるみたいで、そういう人らのエントリとか読んでると、
CUDAで(GPGPUで)高速に処理しやすい処理の多くが浮動小数点演算なんだけど、
x264のソース見ると整数演算がほとんどで恩恵が薄い可能性が高いって事らしい。
あとアセンブラで書かれた箇所もあるので移植の難易度も高い、と。
つーわけで移植よりはcudaH264.exeみたいなおそらく元からCUDA向けに書かれたライブラリが
さらにバージョンアップしてってオプション・設定幅の拡充とかエンコード品質の向上を
実現してくれるのに期待した方が良さそうかも。
もちろんNvidiaの共通ライブラリを使ってない自社製ライブラリなBadaboomの進化にも期待したいけど。

278 :09/06/13
Upcoming release of Badaboom!
ttp://www.badaboomit.com/?q=node/383
For all you international users out there, we are currently going through the finishing touches of localizing the application, and it will be available very soon.
You may also be seeing some changes to the website in the next few days...stay tuned!
っしゃきたあああああああ

279 :09/06/13
日本語大丈夫かな
バッチエンコード出来るかな
その2点だけ出来ればいいや

280 :09/06/13
>めんどくさかろうが一から入れ直した方がいいよ
φ(・_・。 )フムフム。やっぱりそうか。
これってHDDフォーマットする以外にクリーンインストールする方法
ないのかな?HDDは320GBで外付け1TBがあるからデータのバックアップは余裕
なんだけど。ブルレイもあるし。y(^ー^)yピース!
でもって、キレイな状態のバックアップなんだけど、よくある市販ソフトみたいに
DVD何枚かに分割してバックアップできる方法ってフリーソフトである?

281 :09/06/13
>>280
別スレへ

282 :09/06/14
本命の更新きたか
楽しみ

283 :09/06/14
日本語ファイルと放送TSに対応してくれたら、利用価値もあがるのだがなあ
たとえ総合時間が短くてもTME通すの前提だと、TMEGでエンコもしちゃったほうが手間が減る分楽なんだよね。画質的にも。

284 :09/06/15
OHP更新されテーラ
ttp://badaboomit.com/?q=node/378
Language Support (Coming soon!) English, French, German, Italian, Spanish, Japanese, Simplified Chinese, Korean
High profile対応はまだないんかね

285 :09/06/16
Coming soon!が消えてダウンロードファイル名が変わった

286 :09/06/16
バージョン1.2.0.85になった。
インストーラ・本体・ユーザーガイドPDF含め日本語化された模様。
他に変化はなさげ。

287 :09/06/16
相変わらず日本語ファイル名は開けない

288 :09/06/16
TSは?

289 :09/06/16
>>288
変わらず。開始直後に固まるね。

290 :09/06/16
バッチ処理は?

291 :09/06/16
>>289
あー、だめなんすね。ざんねん。
ちなみに、インタレ保持、59.94p化とかはどうすか?

292 :09/06/16
ttp://badaboomit.com/?q=node/400
1. The Badaboom interface has been localized and now supports English, Spanish, French, Italian, German, Simplified Chinese, Japanese, and Korean.
2. The Badaboom User Guide has also been translated for each language.
3. Very minor tweaks and bug fixes have been made for the application, including the removal of the SLI warning message.
Well there you have it. The release of version 1.2, as you can see, is focused on localizing the application.
As more and more devices add video playing capabilities, it creates opportunities for us to add some brand new output profiles, so stay tuned!
ローカライズされただけだな

293 :09/06/16
ローカライズの前にやることあるだろ。
対応する順番がおかしい…

294 :09/06/16
ワロタ

295 :09/06/16
新たに八ヶ国語対応するのは大変だったんだろうけど
ユーザー側は一ヶ国語分しかメリット無いしなぁ・・・4ヶ月何やってたのよって思ってしまう
いやElemental Serverとかで忙しかったのは分かるけどさ

296 :09/06/16
なんでファイル名の多国語対応ができないのだろうか?
技術とかそういうレベルじゃないでしょ。
やろうと思って調べりゃ1日でできる。

297 :09/06/17
最近のforumは変換できないファイルに対してftpに上げてくれみたいなレスがついてるから
放送TSとかも小さいの用意して報告しちゃえば対応してくれるだろうか…

298 :09/06/17
まぬけっすなぁ・・・orz

299 :09/06/19
けいおん12話のTSをTME3に通したソースをエンコードしたら
なぜか最後の「おしまい」が出るところで音が消えてしまう。
音声MP2だったのでAC3にしてみたり加工してみても同じだったので
試しに全然違う音声ソースをくっつけてみたが、やっぱり暗転するところで音が消える。
なんだこれ…

300 :09/06/21
1.2にしたら保存先が毎回マイドキュメントに戻っちゃうんだが…
バッチエンコードどころか退化しとる

301 :09/06/23
Drupal/MySQLなエラーが出てサイト落ちとる

302 :09/06/29
MediaCoderのスレあった
MediaCoder Part6
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1242565918/
ライセンス云々はCUDA対応版出した後すぐCUDA無効にしたやつを出したからだったらしい
ってものすごく既出なんだろうか、実は

303 :09/06/30
元から両方見ているのでなんとも

304 :09/07/03
Elemental Accelerator 2.0出たから
こっち用のエンジンにも手が入るかねぇ

305 :09/07/03
エンジンよりも先にやることがあるだろうに

306 :09/07/03
まずは足回りだよな。

307 :09/07/03
んで次は駆動系

308 :09/07/03
いや、ケミカル類だろう

309 :09/07/04
Badaboom買いたいけど、Nbidia Online Storeが英語で書いてあるんで良く分からんです。
しかもVISAは持ってないorz
paypal購入出来れば良いんだけどなぁ

310 :09/07/04
すごく英語に弱そうな雰囲気でてますね

311 :09/07/04
まあ現時点ではそこまでして買うほどのもんじゃないよ。
CUDAなら無料のMediaCoderでもできるようになったし。

312 :09/07/05
TS食わせるのにTME3経由通すのが面倒になってきた
こいつの謳っているTSとM2TS対応はどういうTSなら食ってくれるというんだ…

313 :09/07/05
今はじめて知ったんだけど、日本語ファイル読めないけど保存の方は大丈夫なんだな。

314 :09/07/05
大丈夫じゃなかったわ、日本語化け化けだった

315 :09/07/06
ファイル名なんとかしてくれたら買ってもいいんだけどなぁ

316 :09/07/11
今時ファイル名がうんたら言っている馬鹿がいるのか・・・^^;

317 :09/07/11
>>316
今時もクソもねえだよ

318 :09/07/11
>>316
いままで録り貯めたHDムービーあるんだけど、わかりやすいように日本語でタイトルつけてある
それを一括でiPodやPSP用に変換したくても出来ないんだよ・・・
Windowsのプログラミングやった人なら判ると思うけど、
手間がかかるとかそういうものじゃないんだわ。なんでやらないの?って感じ

319 :09/07/12
開発環境にもよるが一般的に2バイトコード対応するのは糞めんどくさいだろ
VisualStudioだけが開発環境じゃないぞ?

320 :09/07/12
今時、多言語対応してない開発環境ってあるのか?

321 :09/07/12
今時の環境なら意図的にマルチバイト文字受け付けないようにしない限り
デフォルト設定で普通に対応してるようになってるもんだと思ってたが

322 :09/07/12
手間がどうこうより有料なら対応させて欲しいわ・・・
日本で全くシェアが無いわけじゃないし

323 :09/07/12
まあだからこそUIを日本語化したんだろうしね

324 :09/07/13
要望は本家のフォーラムにどんどん投げようよ…
アカウント発行めどいけど…
しかしイーフロが代理店になってくれるんだろうと思ってるけどなかなか来ないな。
ttp://store.e-frontier.co.jp/camp/gb02/
ttp://www.e-frontier.co.jp/badaboom/trial/
このへんの表記も1.1.1のままだし…

325 :09/07/15
また開発者レスつくようになったけど「不具合は確認したけど対策はうまくいってない」みたいな発言ばかりで萎える…
NVIDIA側のドライバが悪かったりもするんだろうけど…

326 :09/07/15
明るいニュースは>>300のバグが次のアップデートで直るってことと
次のアップデートがあるってことか

327 :09/07/16
開発者本気出してくれよ・・・あと1歩でいい感じになるんだが

328 :09/07/16
1.2.1きた

329 :09/07/16
日本語やTSの扱いに変わりなし。
>>300が直ってるだけだな。

330 :09/07/24
必要な機能の要望は出てるのか
#3Submitted by hain on Tue, 07/21/2009 - 10:41.
Re: feature request
me, too.
I need ...
- crop
- batch transcoding (and auto-shutdown when done)
- Command Line Interface
- avs(avisynth) file input support (without external utility like avfs)
- ts/m2ts(MPEG2-TS) [MPEG-2 + AAC Audio] file input support (without freezing)
- multi-byte character support in filename
- "High Profile" with interlaced coding

331 :09/07/24
ムシャクシャしてやった
今は反省している

332 :09/07/27
今度はクロスゲームのOPの絵描き歌のところの音がおかしい
たぶんMPEG-2スプリッタのせいだろうけど音に影響出るのBadaboomだけなんだよなあ…

333 :09/08/14
ttp://www.badaboomit.com/node/446
>I will post updates as soon as I have them, so stay tuned!
今度こそ機能追加のあるアップデートだといいな

334 :09/08/14
しかしそろそろ発売から1年経つから、機能追加あってもなくても次のアップデートで1.xは終了になる悪寒

335 :09/08/15
お、このスレッドにも反応してる
H.264 High profile output
ttp://www.badaboomit.com/node/231
I cannot make any official announcements at this time, but soon. Stay tuned! Updates will be posted as soon as we have them! :)

336 :09/08/16
>>304にもあるけどQuadro用のElemental Acceleratorのほうは既にHighプロファイルとかクロップとか実装されてるんだな
ttp://www.nvidia.com/object/builtforadobepros_plugins.html
(Elemental Accelerator 2.0 for PC → More Info → TECH SPECS)

337 :09/08/16
正直俺的にはバッチエンコードと日本語対応を最優先にしてもらいたい・・・・・・

338 :09/08/25
アップデートでMPEG‐2出力ができるようになったぞおおおおお
あ、Elemental Accelerator(旧RapiHD)の話ね

339 :09/08/25
MPEG2の品質はどうなん

340 :09/08/26
http://www.neo2.jp/pc/badaboom/cutedit.shtml
今までpowerdirector7でm2tsでエンコードして、badaboomでmp4にエンコード
していました。ですが
ここに編集ソフトとbadaboomをあわせて使えると書いてあり
ひとてま作業がはぶけるのですが
powerdirector7とbadaboomでのやり方が分かりません。
分かる方詳しく教えてください・・・

341 :09/08/26
ちなみに
powerdirector7で編集してbadaboomで出力ということです。
powerdirector7で一度出力をしなくてよく手間が省けます
お願いします

342 :09/08/26
日本語でおk

343 :09/08/26
>>340
「AvisynthにVFAPI経由で映像を渡す事が出来るソフトであれば」という文を見逃しているのか
powerdirector7じゃ無理。

344 :09/08/26
>>343
そうですが・・・
ありがとうございます。
ではaviutlというソフトでやることにします。
質問なんですが
aviutlはTSファイルを1080pでCMカットしてbadaboomで出力できますか?

345 :09/08/26
映像部はいけるけど音声部が面倒だな>aviutl

346 :09/08/26
音声がオトズレおきるらしいですね・・・・
やっぱりあきらめて変換のときだけにつかいます。
やっぱりCMカットするとなるとloiloscopeですね・・・
ちなみにpowerdirector7で1980x1080p MPEG4-AVC AAC (m2ts)出力で
30分の動画が23分で出力できました。
速度は十分ですがHD動画はm2ts出力のみでmp4出力が出来ないという残念な感じで・・
(mp4でもpsp動画出力はあります)

347 :09/08/26
loiloscopeはすぎるのでオススメしない
CMカットならTMPGEnc MPEG Editor 3がちょーイカすよ

348 :09/08/26
avisyth入力ならtrimで十分だろ

349 :09/08/27
TMPGEnc MPEG Editor 3はフィルタくらいしかCUDAがないんで2倍くらいかかってしまうので・・・
やはりmp4出力がありCUDAでえんこしてくれるといえば
loiloしかないんですよね・・・
でもみなさんがloiloを嫌う理由はなんですか??
一応体験版を試してみたのですが、powerdirector7より
1分ほど早くエンコできたきがしますが。
画質が悪いのでしょうか?
ちなみに使い方は慣れてきたので

350 :09/08/27
>>349
>TMPGEnc MPEG Editor 3はフィルタくらいしかCUDAがないんで2倍くらいかかってしまうので・・・
お前は何を言ってるんだろう・・・・・

351 :09/08/27
>>350
すみません
TMPGEnc 4.0 XPressと間違えました

352 :09/08/27
というわけでTMPGEnc MPEG Editor 3でカットしてみろ

353 :09/08/27
>>352
サイトに無劣化と書いてありますが
カットするときエンコードはしないのですか??

354 :09/08/27
しないよ。継ぎ接ぎするだけだよ

355 :09/08/27
音声は再エンコードされるよ。あと接合部のGOPか。
まあ時間はたいしてかからん。

356 :09/08/27
TME3はな、キー設定を
15秒スキップ、30秒スキップ、60秒スキップ
で割付けておくとキーボードだけでかなり早くCMカット出来るわ
それがすげー快適
音声エンコは1〜2分くらいなもんだ
結合部のエンコ込みで1本3〜4分程度で出来る

357 :09/08/27
>>356
確かにホットキー便利だ。
だがしかし、
その前にDGIndexでサクサクっと、まるでVHS3倍モードの早送りサーチみたいに
大雑把に確認するのもいいよ。

358 :09/08/27
>>354 355 356
ありがとうございます!!!
TMPGEnc MPEG Editor 3のカットがものすごく早くて
それからbadaboomでエンコもものすごいはやく、これで最速で編集できます!
ただ問題に思ったのが自分の環境だと、powerdirector7が一番画質が綺麗です・・
badaboomで1080pでエンコした場合ガサガサのようなブロックのようなものが
発生して見られたものじゃなくなります・・・
明日か明後日に
元の動画、pd7エンコの動画、bbエンコの動画をアップするので
お暇があれば見てもらえませんか??

359 :09/08/28
今エンコード終わりました。
PD7エンコード
所要時間11秒
CPU25%前後
badaboomエンコード所要時間16秒
CPU20%前後
でした。
スピードと画質ともにpowerdirector7の圧勝でした。
ですがpd7は拡張子mp4(MPEG4-AAC)ではなく拡張子m2ts(MPEG4-AAC)です。
mp4出力できるbadaboomは魅力的ですが
スピードも画質もいいpd7のほうがいい感じに思えました・・・
まぁm2tsにエンコードしてもそんな拡張子で保存したくはないですがね↓
夕方upします

360 :09/08/28
両方とも最初にちょっと動画がとぎれてしまってます
PD7 (MPEG4-AAC)m2ts
http://www.megaupload.com/?d=5BUUE05I
ビットレートが設定できないため高ビットレートです。
元の動画と変わらないほどの綺麗さです
badaboom (MPEG4-AAC)mp4
http://www.megaupload.com/?d=PE12BS81
一応最高画質までやったのですが、やはりビットレートPD7より小さいです。
ですがここまできたなくなることはないと思います。
動画の最初のほうが特にガサガサになっています。
ほかの動画もためしたのですが、やはり動きが激しい部分などや
黒色のところがなってしまいます。

いつもbadaboomはガサガサみたいになるのですが
はほかの方はおこりませんか??
PD7は今までなったことはないです。

361 :09/08/28
もうひとつbadaboomで
1440x1080
適当な録画です
http://www.megaupload.com/?d=V8PQVLPN

362 :09/08/28
4Mbpsと15Mbpsじゃな…
どうやって「最高画質」にしたの?
PS3用設定とか選んでない?
Custom Media Centerにしないと高いレートにならないんじゃないかな

363 :09/08/28
>>362
今Custom Media Centerでやってみましたが
>>361の動画のようにグチャグチャで見れなくなっています・・・・
なぜでしょうか・・
GPUに不良があるのでしょうか

364 :09/08/28
badaboomは20000ビットレートでやっと普通の画質になりますが
CPUエンコソフトなら3000で高画質になります。
やはりCUDAのみでエンコードするとなると
高ビットレートにしても
CPUの低ビットレートに勝てないのですね・・・

365 :09/08/28
もう、あれだx264CUDA作ってくれたら誰も文句言わなく
なるんだがな、、、、

366 :09/08/28
>>365
x264ってH264より低ビットレートできれいなんですか??
CUDAだとCPUと同じの画質にすると高ビットレートで容量が大きくなってしまうので
CPUエンコしようか迷ってます・・・
とくにbadaboomはビットレート20000にしないとみれたもんじゃない・・

367 :09/08/28
VBRじゃなく一定画質にして右端はどう?
あとキーフレーム自動で
インターレース解除オン
あまり変わらないか…

368 :09/08/28
なんか色々解ってない感じ

369 :09/08/28
あまり変わりませんでした・・・
ただCustom Media Centerで最高画質をやると
あまり劣化がなく綺麗でした。
ですが容量がほかのソフトの1080pとくらべると7倍になってしまいます。
ほかのソフトで1080pが600MBで綺麗にエンコードできるのに対して
badaboomは4GBいってしまいます。
あとで
badaboomとほかのソフトで、同じ容量同じビットレートの
動画を作りますので見てください

370 :09/08/28
CPUでエンコード
http://www.megaupload.com/?d=ICDBLK46
CUDAでエンコード
http://www.megaupload.com/?d=N7TPDFK6
ともに(MPEG4 AAC) ビットレート2200〜2400 容量24〜25MB
badaboomが悪いわけではなくCUDAそのものが低ビットレートだと
ブロックが発生しやすいっぽいです。
CPUエンコの方もこれ以下のビットレートになるとブロックが発生しました
CUDAのほうはビットレート8000にするとブロックがなくエンコードできました
やはり容量を小さくして低ビットレート高画質でエンコードしたい場合
CPUでやるしかないようです。
CUDAはビットレートが高く容量がでかくなってしまうので
容量関係なく高速エンコードしたい方に有効のようなきがします。

371 :09/08/29
>ID:MyP8Shkh
そろそろ満足したか?

372 :09/08/29
まあバージョンアップにご期待下さいというところだな

373 :09/08/29
用途、特徴が全然違うものを一様に比べてもねぇ

374 :09/08/29
とりあえずPS3最高画質エンコードの>>361
バグなんでしょうか?
すべての動画がこうなってしまいます。
みなさんはどうでしょうか?
ちなみにGPUはGTX260です。

375 :09/08/29
俺はさあ
Custom Media Center
main
cabac /on
Level /Auto
Rate Control Select /Constant only /Highest Quality
Key Frame mode /Fixed
Interval /80
Display Res /1280x720
Aspect Ratio /Full Screen
Film-mode /Auto
Deinterlace /on
Audio mix /Auto /128k
これでサイズ小さくてものすごく早くエンコ出来てまあまあ見られるだけで十分だわ
そしてこれはそういうソフト
MainProfileしか対応してない時点で察してくれ。
CPUエンコが一番キレイにきまってんだろ。

376 :09/08/29
公式フォーラムの回答見てると次のアップデートは早くても9月下旬くらいにはなりそうかなぁ・・・

377 :09/08/30
TMPGEnc MPEG Editor 3 はエンコードはカット部分のみですが
TMPGEnc 4.0 expressのほうはこの機能ないのでしょうか?
cpuエンコもしたいのでどっち買おうか迷ってます><

378 :09/08/30
ビジネスなので全部買わないと機能が揃わないように出来てます

379 :09/08/30
>>378
ありがとうございます
とりあえずTME3だけ購入することにしました。

380 :09/08/30
5.0出すならTMEと機能統合してほしいな
TSソースでメニューとかにこだわらなければ、TMEでTDAの替わりは務まるというのに

381 :09/08/31
なんじゃこりゃ?
Badaboom1.2.1で1280x720のソースを480x270に落としてエンコードしたけど、
ファイルサイズが3MBしか減ってねぇw (253MB->250MB)

382 :09/08/31
ビットレート

383 :09/09/18
ついにTMPGEncにCUDA対応のAVCエンコード機能か

384 :09/09/18
TMPGEnc KARMA..Plusってやつか、また新種の製品増やしやがってorz

385 :09/09/18
え、アップデートで対応じゃなくて新製品か・・・・・
金がねぇ・・・・でも買えば一つでCMカットからエンコまで出来るなぁ・・・・当然日本語対応でバッチエンコード・・・
給料出たら買うか・・・

386 :09/09/18
ってなんだよ動画管理のアプリにエンコーダー搭載しただけかよ
これも微妙だなぁ・・・・

387 :09/09/18
でもまぁそこまで高くは無いでしょ
TMPGEnc KARMA..Plus 優待販売:2,980円(税込)
もはや敵無し。
絶対無双領域ここにあり。
よーわからんw

388 :09/09/18
まあ最初から良いものは期待できんわな
こなれてからXPressにつけばいいさ

389 :09/09/18
>>387
見に行って値段は安いからすぐ買えるんだけど10/2なのね
カット編集がどの程度出来るのかどうか・・・・TMEやTE4XP程度出来るのか・・・それだけが気がかりナノ。。。

390 :09/09/18
カット編集はできない・・・んじゃないかな?
そこまですると製品の差別化ができなくなるし
位置づけとしてはMovieStyleのような感じ?
ってスレチか、控えます。

391 :09/09/18
>>389
TMPGのプロジェクトファイルは読み込めてほしい・・・・

392 :09/09/19
リンクぐらい貼ってくれよ。
TMPGEnc KARMA..Plus ティーエムペグエンク カルマ プラス
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmkp.html
> もちろん CODEC を使用した DirectShow 経由での入力も可能です。
ほう。

393 :09/09/19
>>392
一応スレ違いだし
まあ事実上ここがCUDAエンコ総合スレなのかもしれんけど

394 :09/09/19
一応High profileもサポートしてるみたいだね

395 :09/09/19
しかしβ版でもいいからKARMAにXPress用CUDAエンコプラグインつけてくれんかなあ

396 :09/09/19
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmkp_spec.html
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/thumbnail/images/tmkp/tmkp_18.jpg
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/thumbnail/images/tmkp/TMKP_CUDA_bench.jpg
NVIDIAのライブラリそのまんまなのかなあ…
品質固定がないんじゃまだBadaboomのほうがマシかなあ
でも入力形式豊富だから地デジTSもそのままいけるだろうし…
は、早く体験版を…

397 :09/09/28
ここにも貼っときま
TMPGEnc KARMA..Plus 体験版インストールプログラム Ver.1.0.0.26
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmkp.html#trial

398 :09/09/28
うをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおきたかああああああああああああああああああああ
今から落とす
お前を落とすううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!

399 :09/09/28
なんかXpressのスレは反応無いからこっちに書き
24分 1440*1080 29.970fpsのmpgファイルを以下の設定でMP4出力、所要時間15分
[ファイル出力設定]
カスタム設定、Hight、Level 4.1、1440*1080、29.970fps、CABAC、120、4500、ステレオ、256
PS3で再生OK、画質は・・・
ビットレートを4500と低くしたせいかブロックノイズ多め
x264との比較では、少なくとも低レートでは勝負にならず。
Badaboomとの比較は入れてないんで他の人に託すorz

400 :09/09/28
書き忘れ、元ファイルはAC3音声、出力ファイルはAAC、音ズレは無かったです。

401 :09/09/28
さらに書き忘れ、CUDAは当然ONで
CPU:i7 920
グラボ:WinFast GTX 260 EXTREME+V3
イヤマジスマン

402 :09/09/28
今インスコ終わって適当な日本語TSファイルを1280x720でエンコ中
この前のチームバチスタの栄光スペシャルを撮ったままの奴
3000kbps、ステレオ128kbps以外は上の人と同じ
エンコ中推定残り時間や経過時間、エンコ速度などが出ないので速度がわからん
とりあえず日本語TSファイルをバッチエンコード出来るってだけでも買い!
俺的には。
いちいちファイル名を書き換えてBadaboomに突っ込んでからまた書き直すなんて事をしなくていいし、
放っておいても登録したファイルのエンコが勝手に終わる、普通のことなんだけど便利すぎるだろ
しかしアプリのUIはなんかダサい。

403 :09/09/28
Badaboomは品質固定とVBRだけで、KARMAはCBRだけなんで全く同じ設定には出来ないんだが
とりあえずビットレート設定値とレベル合わせた状態で比較したらBadaboomのほうが見やすかった。
KARMAはシーンチェンジの破綻がひどすぎる。
しかしTS直とバッチエンコードは手軽でいいなあ…

404 :09/09/28
インタレ保持or 60p化はできるのでしょうか?

405 :09/09/28
loiloと比べるとどうなんだろう?

406 :09/09/29
TS→PSP用変換はどのくらいで出来るかな?

407 :09/09/29
Badaboomより良いところ
・Highプロファイル対応
・放送TSがすんなり読める
・日本語ファイル名が読める
・バッチ出力可能(ただし設定を変えるには要中断)
・サポートが日本語
Badaboomと同じところ
・シェアウェア
・クロップ機能なし
・出力範囲(始点・終点)を設定できない
・AviSynthが読めない
・マルチパスエンコードなし
・音声2chまで
・CUIから使えない
・UIが独特
Badaboomより悪いところ
・品質固定なし/VBRなし
・ブロックノイズ多め
・704x396みたいな解像度指定はない
・インターレース設定なし
・中断するとファイル消える
どっちもどっちだがBadaboomよりは今後に期待が持てそうだ。

408 :09/09/29
まあしばらく使ってみるかな、といろいろ放り込んでみてから
ロゴ付き体験版だったことを思い出したorz

409 :09/09/29
寝てた
Badaboomより画質良い気がするぞ・・・?
ブロックノイズも全く感じられず
720pで使う分には良さそうだ

410 :09/09/29
>>407
ドライババージョンは何?
俺今回の体験版起動したらバージョンが古かったのでCUDA使えないと警告が出てたので、
190.62のWHQLドライバ入れたんだけど、なんかドライバダウンロードする画面に色々新サポート
された項目が書いてあったりしたから、そこらへんで差があるのかも?
あと、最近ffmpegをアンインスコしたのでQTPlayerで再生してる。

411 :09/09/29
わかったわ
Badaboomの方は固定品質最高画質でやってたけど、それと比べちゃってるからかな。
BadaboomのVBRとで比較すると大差ないレベルだった。

412 :09/09/29
嫌な予感がしたんだ・・・
「重要:.NET 3.5 SP1 がインストールされていない環境では、自動でインストールされます。」
俺の環境だと、これ要求されるアプリは映像が出力されないんだよね。
ノーマルならおkなんだけどIDT2.0モードで視聴しようとすると灰色になるわ
loiloもそうだったけど、またOS再インスコか・・・・
そしてまたそのうちいつの間にか見られなくなるんだよな・・・・
まあエンコにしか使わなければいいんだけど・・・

413 :09/09/29
もっと完全なエンジンが4.0XPress或いは後継ソフトに搭載されるんだろうなと思うと買えない・・・

414 :09/09/30
専用スレもないことだし一応KARMAの公式掲示板貼っておくよ
ttp://bbs2.pegasys-inc.com/bbs.php?board=ja_tmkp

415 :09/10/01
コーレル、BD/DVDオーサリングソフト「MovieWriter 2010」 −CUDA対応。BD-Liveに対応した新「WinDVD」も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090930_318548.html
CUDAがアップスケールだけなのかエンコードにも使われるのかよくわからんが

416 :09/10/01
優待販売ってTMPG映像系のユーザーなら受けられるよな?
千円違うから

417 :09/10/03
すいません、誰か教えてください。
正規版をダウンロードしたんですが、PCチェンジ後は、どのように
インストールすればいいのでしょうか?
ライセンスキーはあるのですが入力するところは見当たらないし、再度ダウンロードしてもトライアル版だし、これって一度インストールしたPCでしか使えないのでしょうか?

418 :09/10/03
右上の?のところとかにないかなあ

419 :09/10/03
う〜ん、KARMA買って、Badaboomと同じ720p、main profileでエンコしてみてるんだけど、、、
(Badaboomは固定品質、KARMAはCBR4.5Mbpsの違いがあるけど)
遅い。
Badaboomなら45fpsくらいは出るんだけど、30fps出てるかどうかってカンジ。
最初high profileで遅いなと感じたのでmainでやってみたけど、多分時間は変わらないっぽい。
リサイズに時間掛かってるのかなぁ・・・・
XP、Q9650、GTX260、ドライバ190.62

420 :09/10/03
57:19のソースで42:05だったので前言撤回しますw
37fpsくらいかそれでも。

421 :09/10/03
今度は1440x1080 HIGHprofileでやったけど51分だった。

422 :09/10/03
720pのHIGHprofileはMAINprofileと全く同タイムだった

423 :09/10/06
ttp://www.badaboomit.com/node/468
てっきりBadaboomはH.264専用だぜって話になるのかと思ったら
出力形式増やす予定ではあるんだな…

424 :09/10/08
KARMA買ってみたけど地デジソースを
SDエンコ(実時間くらい)するのと解像度そのままエンコ(実時間の1.2倍くらい)
するのとあんまり時間変わらんなあ
SDエンコメインの人はBadaboomのほうがよいかも
ちなみにGPUは9800GTGE

425 :09/10/09
Badaboom、たしかに速いけど
一定画質の高画質一杯にふっても、量子化係数が結構高いのと
インタレ解除が実質使いものにならないのが辛いな…

426 :09/10/16
http://x264dev.multimedia.cx/wp-content/uploads/2009/08/quality_chart1.png
Badadoom…

427 :09/10/16
appleのH.264エンコーダって、Quicktimeの「書き出し」のことかしら?
驚異的に遅い気がするんだけど。

428 :09/10/16
これか
ttp://x264dev.multimedia.cx/?p=102
東方アニメDVDソースで250kbpsのテストだそうな
Badaboomは弄るところないとか言って設定書かれてないが

429 :09/10/17
ii

430 :09/10/17
日本語じゃなくても読み込めないぞ。開けませんって、mp4は非対応か

431 :09/10/17
ここで聞くよりオフィシャルページとかでも見てこいよ低脳

432 :09/10/23
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091024/image/szb4.html
すっかり停滞ムードだけど、いまだ筆頭に挙がってるのはまだ終わりじゃないってことでいいのかね…

433 :09/10/29
KARMAアップデートしたけどVBR(平均レートと最大レート指定)ついただけだったなー

434 :09/11/01
CUDA試してみたくて入れてみたけど使えなさ杉でストレスで俺の寿命がマッハ
Loliloはどうなんだろうなー

435 :09/11/01
どう考えてもお前が使えなさすぎなだけだろ

436 :09/11/01
>>435
どう考えてもって…どんだけ頭足りないの?w
あぁゆとりか。じゃあ仕方ないな

437 :09/11/01
うわーきめぇ・・・・
さすが「ゆとり」とか言っちゃうアホが言いそうなことだ・・・・

438 :09/11/01
>>437
アホでもなんでもいいけどひまそうだな

439 :09/11/01
お前だろ・・・・・
酷い粘着力だ
そのまま両面テープ売り場に釣り下がってろよ

440 :09/11/01
>>439
いちいちレスするところがw
>そのまま両面テープ売り場に釣り下がってろよ
面白いとおもった?w

441 :09/11/01
>>440
お前がレスしてんじゃん・・・
笑っちゃったくせにガマンしてんなよ・・・・

442 :09/11/01
おめでたい奴だなw

443 :09/11/01
用途による

444 :09/11/02
CUDA3.0ってどう変わったんやろ…

445 :09/11/08
Lolilo使ってみたけどこっちのほうが全然使いやすいわ
インターフェイスがちょっと戸惑うけど。
aviutlで一時間半掛かってたエンコ時間がCUDAで25分になった!

446 :09/11/09
>>445
問題の画質は?いくら早くても画質が悪いと問題外。

447 :09/11/13
いつになったら日本語ファイル名対応するんだ・・・

448 :09/11/13
なーんも動きないよね。フォーラム見てても愚痴ばかりだわ。
kellysは「バージョンアップの用意が出来たらすぐ知らせるから待ってろ」みたいな当たり前のことしか言わない。
ライセンス周りのFAQにしかまともに答えてくれない。
Eli Blogは珍しく更新があり
「Vista/7の64bit版でNVIDIAから出たベータドライバ195.39を導入するとMPEG-2が読めなくなるから注意。対応検討中。」
みたいな内容だったが…不具合だけ潰して他は何も変わらないバージョンがリリースされる予感…
あるいはNVIDIA側で対応されちゃうかな…

449 :09/11/14
>>433
今うpしてみたけど、俺の環境でプレーヤーが使い物にならなかったのが直った
とりあえずCBRだと草むらでパンみたいなのが画質的に絶望的な感じだったので
(草むらがブロックになって画面全体カクカク。1280x720、4500kbps)
平均4500kbps、最大ビットレートを10000kbpsくらいにしといた。

450 :09/12/06
結局CUDAって早いだけで
x264に比べてビットレート上げないと使い物にならないな

451 :09/12/06
>>450
お前は何を言ってるんだ?

452 :09/12/06
>>451

453 :09/12/07
>>450
結局badaboomって早いだけで
x264に比べてビットレート上げないと使い物にならないな
こうだ

454 :09/12/31
新年になったら何か動きはないものかね・・・・・・

455 :10/01/06
いつのまにか試用期間終了してた・・・
みんなは買う?
海外での購入みたいなので踏み切れない。

456 :10/01/06
買ったからここにいるわけだが今後バージョンアップがあるまで買う必要ないと思うぞ。
あってもメジャーアップデートだとか言ってまた金取られそうな気もするし…。

457 :10/01/06
両方持ってる立場から言うとKARMA買ったほうがまだマシと思う

458 :10/01/06
KARMAはバージョンアップしてから画質は良くなったけどあまり速くないんだよな…
バッチでつっこんでおけるから気にしなきゃいいんだけど

459 :10/01/06
KARMAでエンコちう
まったくこいつはExport Managerへの登録が1つずつしか出来ないのがめんどくさい。
その他はまあ便利。

460 :10/01/06
おぅ来たぞ!基地外モリタポ全部よこせや!!!!!!!

461 :10/01/09
結局KARMA買ったほうがいいんかねぇ
比較してるサイトない?

462 :10/01/09
日本語ファイル名にまったくこだわらない・TSは使わないという条件ならBadaでいいだろ
KARMAはエンコ部分だけ分離してくれんかなあ

463 :10/01/16
> Hey guys -
> Nope, Badaboom is not dead, we're still working.
> But I still don't have updates for you yet.
> As I promised before, though, as soon as I have updates to post,
> they will get posted. And that promise stands!
> All I can ask is your continued patience with this.
> -
> Thanks! - Kelly S
相変わらずだなあ…

464 :10/01/23
Thanks! - Kelly S って見ると意が沸くようになってきた

465 :10/02/12
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100123/etc_nvidiaev2.html
最近Loiloのほうがアップデートに力入れてるというか
エンコードまわりの要望が通るようになってきたのでBadaboomよりマシかもしれない。

466 :10/02/12
>>465
へ〜
Loiloまともに使えるようになってきたのかな?
まともに使えるなら買ってもいいな
ちょっと体験版試してみるか

467 :10/02/12
いやまだまともには使えない。要望が通ってバージョンアップがあるだけマシかなと。
Badaboomと同じ感覚で使う分には若干CPU負荷が高い程度で乗り換えられるかなって感じ。
Badaboomより便利そう、と思った機能を使うと失敗する(音ズレとかする)

468 :10/02/14
loiloはなぁ。
同人ソフトでカンパウェア・フリーウェアなら神レベルなものの
市販ソフトで有料なら金返せ、ふざけんなという出来。

469 :10/02/19
        (゚д゚ ) いいか、みんな
        (| y |)
      ハ  (゚д゚ )   ハ
      \/| y |\/
          ハ,,ハ
        く(゚д゚ )ゝ
         | y |

.         ハ,,ハ
        ( ゚ω゚ ) お断りします
        (| y |)

470 :10/02/20
【連載第23回】「佐藤カフジのPCゲーミング道場」HD時代のゲームプレイ動画のつくり方 - GAME Watch
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/pcgaming/20100218_349378.html

471 :10/02/28
伐としたスレに(ry
---
Hi All How Are You Doing? by ArepAttaili on Fri, 02/26/2010 - 11:49
Hi,
I am new here..First post to just say hi to all community.
Thanks
---
Hi! Welcome to the Badaboom by kellys on Fri, 02/26/2010 - 17:17
Hi!
Welcome to the Badaboom community! Please let us know if you have any questions about Badaboom.
-
Thanks! - Kelly S

472 :10/03/11
VideoStudio 13がCUDAエンコードに対応
ttp://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1175714228541

473 :10/03/25
>>426のグラフだけど、
BadadoomもKarmaもMediaCoderのCudaも
全部同じ画質なの?

474 :10/03/25
>>473
>>428

475 :10/03/26
あ、Badaboomは独自で他はNVIDIAのライブラリ使ってるって話だった気がするよ
でも設定可能なパラメータが違うから微妙に違うかも

476 :10/03/26
MidiaCoderでCUDA使うためにGT240購入検討してるんだけど。
VGA(iPod用Baseline2500kbps)
HD(HighProfile 1080p/720p)
でx264と画質差どうでしょう?

477 :10/03/26
おんなじビットレートだとかなり画質悪目だよ

478 :10/03/26
マジで? orz

479 :10/03/26
そもそも一般ユーザーに扱えるシロモノでx264に勝てるエンコーダなんかないだろ

480 :10/03/26
久しぶりにスレが進んでるから来てみれば、依然放置プレイ続行中ですか・・・

481 :10/03/26
badaboomってそのうち2passに対応する予定と聞いていたけど、
もうアップデート来た?

482 :10/03/28
CUDAエンコは固定量子化や固定品質は無理なの?

483 :10/03/28
badaboomはそうだと思うけど?

484 :10/03/28
badaboomは固定品質あるだろ。
Loiloは固定量子化
MediaCoderもうまくいかなかった気もするけど一応固定品質があるね
KARMA..Plusはないね

485 :10/03/29
>>484
ありがとう
-crf いくつくらいが十分綺麗・普通に綺麗・ギリギリ綺麗なの?

486 :10/03/29
感じ方は人次第だから短めのファイルで試した方がいいと思うよ
いつもは18〜22くらいでエンコしてる

487 :10/04/02
ありがとう

488 :10/04/06
とりあえずやってみたけどそこまで速い訳じゃないのね
画質はアナログで録画した奴だからソースがあれだけど問題はない
環境はi7 860、Mem8GB、GTX 260(SP216/65nm)、WIN7x64

489 :10/04/06
poorなcpuで威力を発揮するものだから、cpuが強力になって差がでにくくなってるな

490 :10/04/06
>>488
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1239295581/74 ←これは俺の書き込み
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259215299/663

491 :10/04/06
速度は落ちてもいいから、もっと高画質にできるオプションつけてくれ

492 :10/04/07
もしかしてBadaboomってHighProfileや固定品質を選べないの?

493 :10/04/09
中の人がサーバー向けに注力したまんま帰ってこなくなってもう一年以上か

494 :10/04/10
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00005S7JE/ref=dp_olp_collectible?ie=UTF8&condition=collectible
コレクター商品: ¥ 19,800より
ボッタクリすぎでワロタwww

495 :10/04/10
誤爆すまん

496 :10/04/14
CUDAつながりで同様に放置されてたvRevealのアップデート来て吃驚した
ttp://www.vreveal.com/support/ReleaseNotes
Badaboomはこねーかな…

497 :10/04/30
GF100ことGTX 480/470のサポートについて
ttp://www.badaboomit.com/node/508
>Support for this engine within Badaboom is currently expected to be available in Q4 of 2010.
Q4っておぃぃ
今年中には出ないってことかよ

498 :10/05/25
CUDAエンコ画質向上させろよ、nVidia!

499 :10/06/06
>>497
海外のレビューで、465、470、480のベンチ比較あるから、未サポートだけど
いちおう動いているってことかな。
http://www.tweaktown.com/reviews/3316/galaxy_geforce_gtx_465_gc_video_card/index16.html
ベンチはHDDがボトルネックでエンコ速度がかわらないっぽいが。
ところで、↓にBadaboomが書かれていけど、SLIで早くなるのかね?
http://jp.slizone.com/object/sli_cuda_learn_jp.html

500 :10/06/07
>>499
2ストリーム同時にエンコードできるようになるだけ

501 :10/06/20
バージョンあがってないのに、バージョンアップのお知らせがでて消えない・・・。

502 :10/06/21
バージョンアップ自体はあったんだな
1.2.1.74 → 1.2.1.367
> 1. A fix in the Badaboom System Check executable.
>   This will now correctly read NVIDIA driver releases over 199, including the 257.21 Windows driver that will be available shortly.
> 2. Profiles for the iPad and Zune HD* to supporting conversion for these devices.
> 3. For information regarding the NVIDIA GTX 480 and GTX 470 cards, please see this message.
>   ttp://badaboomit.com/node/507

503 :10/06/22
肝心の数字の増えてる部分がアップデート画面では表示されてないのな。
Badaboom らしい大雑把さだw

504 :10/06/23
アップデートする時にフォルダごと中身が消えるから
みんな設定ファイル類をバックアップするの忘れるなよ。
泣きそう。

505 :10/06/27
泣くほどの設定項目が有ったかが疑問だが…w

506 :10/06/27
自分で作ったのがいっぱいあったってことだろ

507 :10/07/20
GF100は対応したけど、GF104はダメっと…
GPU決め打ちで切り替えてるのか? 場当たり対応すぎるだろ

508 :10/09/04
なんで海外レビューサイトのはGTX460でBadaboom動いてるんだ?

509 :10/11/16
開発やる気あんのかハゲ
Thanks! - Kelly S

510 :10/11/29
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289961203/
mediacoderよりもBadaboomに近い操作性で日本語対応しててバッチ処理もOK、TSも読める
もし品質固定とかついたらフリーソフトに負けることになるやも…

511 :10/12/05
Femiが使えるアップデートが年末にあるっぽい

512 :10/12/10
企業ベースの開発中ソフトのフリーウェアってんなら
後々使い物になる頃には有償化で、フリー版は便利な機能制限されてるとか成りそうだけどな

513 :10/12/22
TMPGEnc 5がCUDAエンコーダ載せてきたので
もうBadaboomを起動することはなくなりそうだ…

514 :10/12/22
やっとか。
1/12なら人柱でもやるわな。GTX570のドライバもこなれて来ているだろうし。
大分散財したわw
(サイバーリンク系列・nero(焼きは満足)etc...もうすぐでAdobe行く所だた)

515 :10/12/29
>>513
CUDAエンコードは画質面でBadaboom最良は揺るがないようだ

516 :10/12/29
こういつのエンジンでTMPG用のプラグインでも作ってくれれば買うのになあ

517 :10/12/29
GTS 250使ってるんだけど認識されない…

518 :10/12/30
GT240(ファンレス)で30FPSの実時間エンコ出来てますよ

519 :10/12/30
これ良いよな
本当に初めてGPUエンコードした時は驚愕したわ
こんだけ早くなるんだって
しかもCPUエンコードと違ってしながら動画見たり普通に操作出来る

520 :10/12/31
GPUエンコは画質悪すぎ

521 :10/12/31
>>520
情弱馬鹿

522 :11/01/02
Femi対応は2月に延ばされたな

523 :11/01/06
いまさら2.0だされてもなあ
1.0のユーザーは無償?

524 :11/02/25
2.0出たけど日本語使えないし、バッチは使えないし何が変わったの?
1.0ユーザーでも$14.99取るってさ。
新規は$39.99
本日から10日間有効の割引コードは GETBOOM20NOW です。
いちお580では動きました。
爆速です。

525 :11/02/25
バッチエンコード対応!!
    ↓↓↓
batch.bat (添付)
 @echo off
 set SOURCE=C:\Users\USERNAME\Desktop\Dads Birthday Videos
 set DEST=C:\Users\USERNAME\Videos
 set FAILURES=%DEST%\Failures.txt
 if exist %FAILURES% del /F/Q %FAILURES%
 for /f "tokens=*" %%a in ('dir /b /a-d /s "%SOURCE%"^|findstr /v "VIDEO_TS"^') do call onefile.bat "%FAILURES%" "%SOURCE%" "%%a" "%DEST%\BadaboomOutputiPhone" "-w -res 480 320 -br 1500000 -ag 0" -outdev "iPhone"
 for /f "tokens=*" %%a in ('dir /b /ad /s "%SOURCE%"^|findstr /e "VIDEO_TS"^') do call onefile.bat "%FAILURES%" "%SOURCE%" "%%a" "%DEST%\BadaboomOutputiPhone" "-w -res 480 320 -br 1500000 -ag 0" -outdev "iPhone"
なんというコレジャナイ…
いやコマンドライン対応はありがたいけど…

526 :11/02/25
onefile.bat(添付) 一部省略
 set BADABOOM_PATH=C:\Program Files (x86)\Badaboom2
 set BADABOOM=badaboom.exe
 set LOGPATH=C:\Users\%USERNAME%\AppData\Local\Temp\Badaboom2
 set FAILURE_FILE=%1
 set SOURCE_FOLDER=%2
 set FILENAME=%3
 set DEST_FOLDER=%4
 set OPTIONS=%5
 if not exist %DEST_FOLDER% mkdir %DEST_FOLDER%
 set SOURCE_FOLDER=%SOURCE_FOLDER:"=%
 set FILENAME=%FILENAME:"=%
 set DEST_FOLDER=%DEST_FOLDER:"=%
 set OPTIONS=%OPTIONS:"=%
 set #=%SOURCE_FOLDER%
 set length=0
 :stringLengthLoop
 if defined # (set #=%#:~1%&set /A length += 1&goto stringLengthLoop)
 set /A length += 1
 CALL set FILENAME=%%FILENAME:~%length%%%
 set INPUT=%SOURCE_FOLDER%\%FILENAME%
 set OUTPUT=%DEST_FOLDER%\%FILENAME%-Output.mp4
 pushd %BADABOOM_PATH%
 "%BADABOOM%" -i "%INPUT%" %OPTIONS% %6 %7 %8 %9 "%OUTPUT%"
 popd
 if %errorlevel% == 0 goto ok
 echo ****************** ERROR!!!!!!! *********************
 echo "%INPUT%" >>%FAILURE_FILE%
 :ok

527 :11/02/25
Badaboom 2.0 will support hardware transcoding using Intel's HD Graphics 2000 and 3000 series chips as well as NVIDIA Fermi GPUs.
クソワロタw

528 :11/02/25
TVMWがCUDAエンコ対応しちゃったし今更感が強いな
画質によほどのアドバンテージがあるとかBD規格準拠のMP4が吐けるとかなら価値もあろうが

529 :11/02/26
GT240だがエンコ3割程遅くなった・・・orz
Bada2はFermiで無ければ意味ないかも

530 :11/02/26
>>529
それCPUエンコになってね?Bada2からCPUエンコにも対応したから設定ミスってるんじゃないかと。

531 :11/02/26
>>530
なってないよ
Graphics Accelerationにチェック付いているし、GPUにGeForce GT240て表記されている。

532 :11/02/27
問題は、遅くなった代わりに何があるかだ
処理系が複雑化した代わりに、新たなオプションや画質向上に付与する機能が実装されてるなら問題あるまい

533 :11/02/28
なんか待たせた割にはほとんど改良点がない気が・・・

534 :11/03/05
2byteファイル名に対応する気はもはやゼロだな。期待が絶望に変わった

535 :11/08/26
また放置である

536 :11/11/03
ArcSoft MediaConverter 7便利だな
Badaboomもアップデートでこれくらい出来るようになると思っていたのに…

537 :11/11/16
>>536
本家の7.5を試したがまったくだな
・日本語ファイル名問題なし
・TSが読める
・バッチ処理可能
・フォルダ監視機能付き
・CUDAだけでなくATIのやつにも対応(あとQSVも)
普通のことが普通に出来るだけなのに…

538 :11/12/09
ウチは、
CPU:セレロン700Mhz
メモリ:512MB
OS :WindowsXP sp3
ビデオカード:G-Force8400GS(PCI版、EVGAの512-P1-N724-LR)
badaboomは1.0.0試用版
でMPEG2やMP4を変換して使用感を試していますが、
720×480を1280×720に変換する際、大体2.5FPSぐらいです。
実時間の12倍ですね。
1920×1080を1280×720に変換する際は大体3.0FPSぐらいなので、
10倍ぐらいです。
アップコンバートする際に時間がかかるようですね。
みなさんのデータからするととんでもなく時間がかかるようですが、
この低スペックPCでこのスピードが出るのは嬉しいです。
ちなみに、badaboomで変換している最中、CPUの稼働率は65%から70%。
メモリは335MBぐらいです。
PD7も持っていますが、CUDAを使うとすぐに落ちてしまいますので、
これまで使えていませんでした。

539 :11/12/10
KH

540 :11/12/11
KH?

541 :12/01/16
すまソ、誤爆

542 :12/01/16
どんまい

543 :12/01/16
ひと月前の誤爆を謝れるスレって・・・・

544 :12/01/29
wwwwww

545 :12/03/16
うーん、良いニュースないかな・・。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Spinelについて語るスレ Part2 (800)
【スペシャル機能】 SKYLAB 【満足度100%保証】 (166)
【SKNET】Monster X Part32【D4対応/AAC ok!】 (259)
【I/O】GV-BCTV9 GV-D1VR Part8【ソフトエンコ】 (761)
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】 (388)
BLACKCAS (Magic B-CAS) 41枚目 (833)
--log9.info------------------
▲▲▲ 極真はなぜUFCに挑戦しないのか? (119)
游心流★長野峻也15★タダで宣伝 夜露死苦〜! (909)
大阪 「誠會」生野 について  (471)
【加藤】実戦武道空手 武心塾【鈴木】 (295)
カリ(アーニス、エスクリマ)、シラット研究 (953)
何で反日キチガイ民族の中国武術なんてやってんの? (335)
中国武術は日本武道に完全敗北しました (435)
武壇2ちゃんねる分壇 帰ってきた劉月侠2 (436)
北海道のフルコンタクト空手を語る25 (568)
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ34【B柔術】 (917)
武道家の目で優良格ゲーを語れ (115)
右ストレートの正しいうち方は?3 (331)
こんなに強い極真空手 (378)
太気拳澤井健一について (469)
空手 vs 中国拳法 (438)
内柴の柔道仲間が発狂、被害者を徹底的に叩く (368)
--log55.com------------------
1番辛いカップ麺ってなんだと思う?
かきごおり
新・熱い熱いめしに何乗っけてワシワシ食う?
【本格・有名店】ラーメン総合スレ【インスタント・カップ麺】
スパゲッティ最強のタレはミートソース。異論は認めない。
チョコレート
ピザ
【朗報】とうふガイジまたまた敗北!!!!��