1read 100read
2012年3月育児261: 【マンマ】離食Part44【オイシー】 (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
夫の年収600〜800万で妻が専業主婦の育児事情 15 (738)
【趣味で】ヴァイオリンのお稽古 第7巻【楽しく】 (236)
小児科で見たスゴイ親子 (638)
【レストラン・お買物】子連れDQN【旅行】その2 (528)
水、空気、食べ物と全部放射能汚染された東日本 (465)
ヲタ親12 (114)

【マンマ】離食Part44【オイシー】


1 :
このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる
離食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離食TIPS■
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/


よくある質問・関連スレ>>2-3あたり

※>980は次スレ立てをよろしくお願いします。

前スレ【マンマ】離食Part43【オイシー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322745517/

2 :
<関連スレ>

●いつから離食を始めるかについては:
離食開始の時期 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234234306/
●ベビーフード(BF)については:
【手軽で】 ベビーフード2食目 【便利】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154869055/
●突撃!となりの離食(メニュー):
【今日の】離食何あげた?★2皿目【マンマ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288020852/
●毎日の離食作りがつらいなら:
離食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253890664/
マンドクセ母の今日の離食・幼児食メニュー4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1290167367/
●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1292990172/
●「西原式育児・離食」については:
(アレルギー予防のため、かなり大きくなるまで離を開始しない・
 医師の指示がなくても自主的に除去食をする、などという方法)
西原式育児法とアレルギー&アトピー問題
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222498020/(dat落ち)

3 :
<よくある質問・答えは以下のURLへ>

■離食TIPS■ (FAQのページ)
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ
携帯からはこちら
http://wiki.livedoor.jp/babyfood_2ch/d/FAQ
Q1.(初期〜)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離期の(1日あたりの適正な総)授量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
   また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?

4 :
<関連スレ追加>
マンドクセ母の今日の離食・幼児食メニュー5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312546694/
他は全部dat落ちでした。

5 :
>>1
乙です!

6 :
>>1乙です!
生きてる関連スレだけ修正したので置いときます。
ベビーフードと西原式のスレは無くなったので省いています。
(スレタイ変わって存在してたらゴメンなさい)
<関連スレ>
●いつから離食を始めるかについては:
離食開始の時期 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234234306/
●突撃!となりの離食(メニュー):
【今日の】離食何あげた?★2皿目【マンマ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288020852/

●毎日の離食作りがつらいなら:
離食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253890664/
マンドクセ母の今日の離食・幼児食メニュー5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312546694/
●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319003567/

7 :
>>6
修正ありがとうございます!
助かりました!

8 :
息子@8ヶ月が椅子に座ると前後に揺れて食べさせにくい・・・
これはなぜ?バウンサーの弊害?

9 :
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1115&f=national_1115_082.shtml
不衛生な国 韓国 チョコレートから生きた幼虫が
他スナック菓子からネズミの頭とか、枚挙にいとまがない。
 韓国人の収入て日本人の1/3位だよ。だからザイニチは日本から生活保護貰って
韓国に帰らないんだよ。 だから韓国人が生活保護目当てにこの2年で100万人もふえたんよ。

10 :
ゴックン期で2回食ですが、「初めて食材は午前中に」が基本だけど、野菜類もですか?
まだにんじん食べたことないけど、晩御飯ににんじん使うので、取り分けてあげようかと思うんですがどうでしょう?

11 :
>>1さん乙でした!
そして新テンプレ作って下さった>>6さんも乙でした!
ひとつ提案なのですが、私自身が「離食→幼児食の移行」で迷った人なので、
離食卒業の方向けのスレとしてこの辺りもテンプレ入りさせても良いかもです。
【質問】幼児食スレッド【献立】2皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1193825219/l50
子供に朝食何食べさせてますか? その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243810132/l50
◎子供の食事をたんたんと書き込むスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1172114618/l50

12 :
連投スマソ
現在、前スレの補完作業中なのですが、
「1歳からのベビーダノン」についてお伺いの方がいましたが、
レスがなかったので・・・(私もちょうど知りたかった)
で、こないだ売ってたので買ってみての感想
・甘さは市販の加糖ヨーグルトよりは控えめ。ベビーダノンのヨーグルト部分より少し甘い?
 酸味も控えめなので、ヨーグルト食べない子は試す価値あり
・プレーンヨーグルトが食べられるなら無理に切り替える必要はないと思うけど
 1個で1日の鉄分・カルシウムの半分が摂れるらしいので、偏食or食の細めの子にも良さそう
・甘さは少しあるので調理用には不向きかもしれない
うちの2歳の息子にはおやつとして食べさせています。かなり喜んでましたw
もし使ったことがある方がいらっしゃったら、他の感想も教えて下さい。

13 :
>>10
野菜だろうが、アレルギーは発症する可能性があります。
人参取り分けて、冷蔵庫保存→明日の朝あげるのが、いいとおもうけど。

14 :
初めてパン粥をあげようと思います。
7か月2回食です。
ミルクは粉ミルクを使用した方が良いでしょうか?
本には初期には粉ミルク、7か月〜は牛、牛は5.6か月から加熱してokとありますが、初期にパン粥をあげた事がないのでわかりません。と言ってもまだまだ初期のようなもので形だけ2回食な感じです…
お願いします。

15 :
健康センターでもらったレシピでは
パン粥の一番初めはお湯でゆるめるになってた。

16 :
>>15
ありがとうございます!
そうか…パンにアレルギーがあるかもしれないのに牛と最初からあげるのはダメですよね。気づかなかったorz
お湯であげてみます!

17 :
素朴な疑問。
パン粥って母で作ったらだめなのかなぁ?
離食にならないからだめかしら…。
うちは8ヶ月だけどまだパン粥挑戦してない。
あげてみようかな。

18 :
パン粥、自分で食べた事がないから完成形がよくわからない…。
よくパンをトーストしてスティック状にしたものを持たせる、って
書き込みをみるけど、やはりパンも火を通さないとダメなのかな?

19 :
>>17
前スレだったか他スレだったか、母でもOKって言われてたよ

20 :
>>18
初期の頃のパン粥のイメージは、水分でふやかした生パン粉。
うちはパンも冷凍保存してるから、そのまま食べさせる時は焼く。
初期の頃はパン粉にして冷凍保存してたので、汁物にパン入れてレンチンか鍋で一緒に煮込んでたよ。
うちの赤@9ヶ月は手づかみ食べの時はトーストしてある方が若干固さが出て持ちやすい&食べやすいみたい。
トーストしてないと上顎にくっつくのか、いつまでもモグモグしてる。
トーストしなくても食べられるならそのまま食べさせて良いと思う。

21 :
うちの8ヶ月息子はパン粥に限らず、ドロドロした物が好きではないらしく離食もあまり食べないんだけど
親が食べるトーストを薄ーく裂いてあげたら美味しそうに食べてた
ちなみにハイハインも大好き
ドロドロしていなくて、口溶け?のいい食材って他に何かないでしょうか

22 :
>>13レスありがとう
野菜もやっぱりダメなんですね。
アレルギーの起こりやすいものだけでいいかと思ってた。

23 :
>>22
13さんじゃないけど、知人に夏野菜アレルギーの人がいるので注意した方がいいと思うよ。
ナス、トマト、トウモロコシなどダメだとか。
珍しいのかと思ってググったら人参などの野菜のアレルギーもよくあるみたいだよ。

24 :
>>21
お麩でラスクとかのレシピがあるから、麩をトーストしてあげるとか。
片栗粉か小麦粉を水で溶いてうすーくパリパリに焼くとか。
↑ほしえびとかちらして幼児期のおやつにしてたんだけど、ほしえびのかわりに粉末BFの野菜をまぜるとかできないかな。
やった事はないからうまくいくかちょっとわからないし、主食にはならないけど。

25 :
>>12
前スレで1歳からのベビーダノンについて質問した者です!
人柱になってくださってありがとうございます!
そこまで甘甘しておらず、鉄分カルシウム強化なら
買ってみようかな〜と思いました。
自分でも試食して、ここにレポしますね。

26 :
>>18
トーストしたほうが消化がいいんだよ
胃潰瘍の患者さんとかにもそう指導してた
だいぶ前なのであんまり覚えてないのだが

27 :
>>24
レスありがとうございます
お麸!まだあげた事なかったです
チャレンジしてみようと思います
薄焼せんべい?も試してみたいです
成功すればおやつにもいいですよね
アイデアありがとうございました
なんか何をあげてもあまり食べなくて、レシピに迷走していた所だったので凄く嬉しかったです

28 :
イライラでもう限界です。
もうすぐ1歳の息子のことで相談させてください。
食べる意欲がほとんどなく、最初の何口かは自主的に口をあけますが、すぐに拒否しだし、使ってないスプーンやお皿、おもちゃで気を引かなければ口をあけなくなります。
最近はそれでもダメで愚図り出し、椅子からおりたがります。
降りた後、つたい歩きやハイハイの途中、食べに戻ってくることもありますが、数口で逃げ、あとは拒否です。
遊び食べしながらでも完食させるべきか、拒否しだしたらもうやめるべきか、みなさんならどうしますか?
少し前までは遊び食べしながらでも完食
し、足りないからとハイハイン要求までする子だったので、この食べなさには本当イライラします。
手掴み食べもしなくなったし。
卒すればかわるでしょうか…。
離食関係なのでここに書きましたが、スレチでしたらすみません。

29 :
>>28
ほっといてお母さんが食事とれば良いよ。
少し前まで食べてたって事は食べれないわけじゃないんだから。
卒すれば食べるよ。

30 :
>>28
うちと同じです@1歳
イライラしますよね。
もう諦めて食べさせないことにしました。
体重などに問題がなければ無理して完食させなくてもいいのではないでしょうか?
うちはどうやっても食べないので…でももっと頑張るべきだったかといつも悩んでいます。

31 :
八か月
ネットでレシピをググってみたら育児ブログがたくさんヒットした
見てみたら写真付きでお手本みたいな完璧なメニューばっかり
しかも毎日毎食
すごい
で一番驚いたのがそのメニューほとんど完食しているらしいということ
食べる子は食べるんだなあ
うちは口あけてくれるのは最初の2口ぐらいだけ
あとはおもちゃで気を引いてだましだまし口に入れてるけど
ブブーってふきだしちゃったりしてまともに食べようとしない
もう作るの面倒だからおかゆに野菜とか鶏肉とか混ぜ混ぜしたものしか用意してない
でもよそのおうちのメニューを見たらちょっとやる気が出てきた
よし
明日から違うもの作ってみよう

32 :
>>31
そういうブログやってる人は、
子がよく食べる→かーちゃん嬉しい♪次はこんなの作ってあげよう♪
→子がよく食べる→あら嬉しい♪今度はこんなのにチャレンジしてみようかしら♪
→よく食(ry→嬉(ry
っていう好循環でどんどんエスカレートして素晴らしい離食が出来上がり、
写真におさめてブログにうpしたくなるんではなかろうか。
うちも食べない子で相当悩んだから、「離食本やブログに載ってる離食は
食べる子が食べるやつなんだー!!(イミフ」と開き直ってたよ。
せっかく本に載ってる素敵な感じの離食を作って出しても、
一口も食べずに拒否されたりしたものさ。
もうバナナばっかり出してた時期もあったし。
もし二人目ができて、その子が食べる子だったら、素敵なものを作ってやりたいと思う。

33 :
ブログに書く人って「出来るから」書くんだよ。
(離食に限らずハイハイとかの動作も)
育児ブログやってる芸能人がそう言ってたんだ。
「もし出来て無かったら書かない」って。
実際は悩んでる人たくさんいると思うよ。
うちもお粥に混ぜ混ぜばっかりだしさ。

34 :
>>28です。
レスありがとうございます。
諦めてほっとくことにします。
毎日毎日イライラして、夜の離食後にはもう無言無表情でお世話するレベルでした。
酷い時には物にあたったり…。
卒したら変わることを期待してみます。
本当にありがとうございました。

35 :
>>31
ああいうの5割増し誇張で書いてるもんだよ
ソースは私や友人
ネット上で褒められたり凄いって言われたりするのが嬉しかったりするの
ある意味心の病だと思うけど、経験すると止められなくなるんだよ

36 :
こんにちは。
3月で1歳になる男の子について相談?させてください。
ベビーフード含め、基本的によく食べるのですが、
いわゆる「昼食」をいつ取らせればいいか困っています。
朝は7時位に規則正しく起きて朝ごはんも食べるのですが、
何故か10時過ぎると眠くなってしまうらしく、どんどん機嫌が下降していきます。
寝せてしまうと1時か2時過ぎまで起きません。
なるべく昼に近い時間に食べさせようと11時位まで何とかテンションをあげさせて頑張るのですが、
機嫌が悪すぎてフルーツ程度しか食べず固形物はほとんど食べません。
ナントカ、、半ば押し込むような形で食べさせるのですが後半はほとんど泣いている&寝ています。
咀嚼嚥下も怪しいまま布団へ直行です。昼は毎日こんな感じで困っています。
軽く食べさせる程度で早めに昼寝をして、起きてからメインを食べさせるようなリズムでもいいんでしょうか?
一日4回ご飯を食べる感じになってしまうのですが、、、
誤判が怖い、キライになってしまうのも困るしリズムが悪いのもよくないだろうし、、、ジレンマです。

37 :
>>35
分かる。
ブログはやってないけど、独身時代にSNSで日記を書いてた頃は
リア充っぷり5割増で書いてたもんw
みんなにお褒めのコメントもらうのって快感なんだよねえ。
育児ブログに限らず、みんな一緒だよね。

38 :
スレチでしたらすいません
モグモグ期差し掛かったばかりの赤@8ヶ月ですが、飲みものはまだ
白湯をスプーンであげる程度しか与えたことありません
そこで赤用の十六茶というのを買ってみたんですが、
麦とかアワとか昆布とか、まだあげたことのない食材ばかり入ってるみたいなんですが、
やっぱりそれら全部食べさせ終ってから飲ませるべきなのでしょうか?
麦茶買えばヨカッタ

39 :
>>36
1才だったらまだお昼寝も2回してたりしますよね。
であれば、眠くなったら寝かせて起きてからお昼ごはんでいいのでは?
お腹が減っているようなら、10時のおやつってことで軽く食べさせてもいいのではないでしょうか。
14時まで熟睡しているわけではないと思うので、眠りが浅くなっていそうな時に(モソモソ動いているときとか)
あえて音楽を鳴らしたり少し大きな音でご飯を作ったりして12時過ぎあたりで起きる方向に持っていってみてはいかがでしょう。

40 :
>>38
そもそもベビー用十六茶って、パッケージに一歳ぐらいからって書いてなかったっけ…

41 :
>>28
うちも良く食べる子だったのに、11ヶ月のとき半分くらいで食べなくなる状態が
突然やってきて手を焼いていた。
そこで、お気に入りのキャラのぬいぐるみを近くに置き、
子に食べさせながらぬいぐるみにも食べさせるマネをする。
さらにぬいぐるみが「おいしい」といっている声色もマネをしてみた(けっこう疲れる)。
これで食欲が復活したのか、またよく食べてくれるように。
あとは28さんには関係ないかもしれないけど、
うちの場合、目に見える位置にデザートを用意しておくのも良くなかった模様。
デザートはキッチンの見えないところへ隠しておき、
ご飯を食べ終わったら出すことにしたら、ご飯を集中してしっかり食べてくれた。
あと、遊びだして途中で食べに戻ってくるならいいけど
追いかけてまで食べさせる必要はないように思う。
食べないなら、きちんと区切りをつけて「ごちそうさま」をさせ、
ご飯を下げ、お食事スタイを外してしまう。
1歳近いならそろそろこんなしつけをしても良いかと。

42 :
連投ゴメン。
>>36
うちも同じようなタイミングで午前の昼寝に入ってしまうが
12時頃いったん起こして、お昼を食べさせてるよ。
気持ち良さそうに寝てるのに起こすのはかわいそうかもしれないけど、
親が先導して生活のリズムを作ってあげるのも必要だよね、と考えてます。
無理やり起こすと機嫌が悪くなっていつまでもグズグズしてしまうタイプなら
>>39さんの言うとおり、10時のおやつ→昼寝から目覚めたら昼ごはん
という感じでもOKだと思う。
育児書や栄養士さんも、たいていどこでも日に2回のおやつ推奨だよね。
うちは逆にいつもおやつのタイミングで昼寝なので、
おやつを食べさせることがほとんどないのがちょっとした悩みでもある。

43 :
>38です
>40
そうなんですね…
ネットで送料無料ついでに買ったのが間違いでした

44 :
うちは何でも食べるが、私がそれに答えられないのでブログなんかは見ないようにしてるw
作ってる間ワンワン泣くか足にしがみついてくるので結局自分のみそ汁から具取り出しておかゆに混ぜる毎日…
大人の食事と離食、メニュー考えたりアレコレ食材揃えたりでもうヘトヘトだわ

45 :
>>44
ゆくゆくは同じ食卓につくのだから家にある食材や大人の取り分けで充分じゃないかな。
ブログ検索してみたけど食器なんかもすごいね、かわいくて。
面白かった。

46 :
>>45
そう言ってもらえると涙が出るくらい救われるよ。ありがとう

47 :
今日、トマトを食べさせようとレシピを見たら、10gって書いてあったのに
何をトチ狂ったのかプチトマト3個も入れてしまったorz
赤が一口食べたら震えていた…自分も食べてみたら震えた。酸味スゲェ。
質問なのですが、出汁の素など、よく鯖が入ってますが、やはり鯖を
赤が食べてから、その出汁は使うべきですか?やはり、いりこ100%の
物を選んであげた方が良いでしょうか?
赤は8ヶ月半です。

48 :
>>47
その頃は昆布+かつお節で出汁をとってたよ。添加物が多いから
市販品の出汁のもとは使わない方がいいって栄養士さんが言っていたので。
どうしても使いたいなら、赤ちゃん用の出汁のもとを使った方がいいとのこと。
出汁作ってる時間がなくて、どうしても素材が心配ならベビーフードの
出汁のもとを買った方が精神安定状良くない?

49 :
>>47
離食のうちは出汁とるほうが良いとうちも離食講座で言われた
塩分とかも入ってるし粉末出汁は辞めた方が吉かもです
昆布一枚に白湯入れて放置すりゃ完成しますよ
と書いたけど、まだ出汁未使用5ヶ月赤
先日外出先の赤ちゃんレストランで初外食
出汁入りのお粥の食いつきはんぱねぇwww
カーチャンはダラ母だからしばらくは味付けなしで我慢して欲しい

50 :
出産退院時に貰ったほほえみキューブ使ってるんだけど、粉臭い。
ミルクってこんなもの?真っ白じゃなくクリーム色っぽいし。
完母なので解らない…
そして、質問なんですが、離食に使うミルクはフォローアップミルクでもよいんでしょうか?
保育園にいきだしたら、母じゃなくフォローアップミルクを飲ませるのですが、離食に使えるのかな。

51 :
離食をあげてる時に毎回拍手したり、あっちこっち向いたり手足をバタバタしたり、エプロンが気になったりでご飯は散らかり放題で心が折れそうです。あげれば完食するのはするんですがこんな状態でもあげた方がいいのでしょうか?7〜8ヶ月のメニューをしています。

52 :
>>50
ミルクはクリーム色だよ。
母だって真っ白じゃないし。
フォロミは離食に使える。あれは粉ミルクの代用品ではなく食品だから。

53 :
>>51
7ヶ月だけど、そのままあげてたよ。
いらない時はのけ反って嫌がるし口開けないから。
動いたりするのはご機嫌なんじゃない?
拍手してくれるのいいね。
料理に拍手してもらったらちょっとうれしいかも。
よだれ掛を嫌がる時はベスト着せてた。
サイズアウトしたものやお下がりで頂いた物とか。

54 :
皆さんは初めての食材で赤ちゃんに反応があった場合は
毎回小児科へ連れていっていますか?
私は「湿疹が出た」程度でも小児科(アレルギーも診れる先生)
へ連れていきますが、先生は「様子見で…」としか言いません。
熱が出たり、すぐに嘔吐しないなら心配ないという感じです。
あまり怖がらずに少しずつでも食べさせてね、とも言われました。
まだ他の小児科にはかかったことがないのですが
他の先生も似たような対応なのか気になります…

55 :
>>54
「発疹以外の反応があるか否か」がポイントになるかも。
うちは白がゆの次の食材としてにんじんを与えたときに、身体にブツブツが出ました。
かゆみはなさそうだし、他に異常もなかったのですが、
とりあえずかかりつけの小児科に電話で問い合わせたところ、
「吐いたり下痢したりがなければ様子見て下さい」とのことでした。
ただ、にんじんは1度お休みしたほうが良いだろうとのことで、
にんじんは中断して他の食材(じゃがいも、かぼちゃなど)に移りました。
しばらくしてからにんじんを試したら、大丈夫でした。
アレルギーとか問題になるのは、しばらく時期を開けて試しても
やはり湿疹が出るとか、他の症状が出るとかそういう場合かもしれません。
ただ、自分だったら少しでも異常が出たら一応問い合わせだけはしてみるかな。
(受診するかどうかは別として)

56 :
>>54
反応の程度によるけど、じんましんの時は行った。
「離食あげはじめはどうして反応でる事が多いからあまり神経質にならなくて大丈夫だよ。検査をすれば数値に振り回されて離食すすまなくなる場合もあるし、しばらくしてからまた試せばいいよ。」
と言われた。
アレルギー科併設の小児科。
ただ、程度にもよるみたいでうちは範囲が狭くすぐにじんましんが消えたからなんだけど。
あと、うちは6ヶ月の時にミルクでじんましんだったから(普段は完母)「しばらく」は何ヵ月か後。あまり食材広げなくていいよとも言われた。
「怖がらなくていい」
というのは受診したから言える事なので、普段と違うならやっぱり受診してみたほうがいいかなと思う。

57 :
>>47
だしパックのものなら添加物が入ってないから、
内容物を確認して、はじめて使うときは平日の昼間にして使った。
鯖はアレルギーが出る可能性があるから、
青魚がOKになるカミカミ期になってから。

58 :
やばい、野菜あげはじめたばかりなのにだしパックで茹でてたorz

59 :
>>58
野菜あげ始めってことはまだ5〜6ヶ月?
その頃はまだ味付けなしであげたほうがいいよ。
だしパックだと塩分も入ってるだろうし。

60 :
9ヶ月半の赤、3回食でなんでもよく食べるし量ももりもり食べるんだけどいつも●がゆるい
下痢までいかないゆるさ
2回食のころはころ●だったんだけど量や固さ戻すべきかな?

61 :
1食分のBF(レトルト?)ってどの程度あげてますか?
初めてあげてみたらほとんど食べてくれたしたまにはいいかな〜と思うんですが味が濃いので今まで食べれた味付け無しのご飯は食べなくなる事もあるのでしょうか?
最近よく食べてくれて嬉しかったのでやめとけば良かったかな〜と後悔しはじめてます。
あと、BFには沢山食材が入っていてもしかして私が作る離食より栄養もあっていいんじゃないか?と思うのですがどうなんでしょう?

62 :
>>61
外出時だったら全部食べさせる。
自分で調理するのが面倒なレバーは家でもBF使ってるけど、1回で半分を食べさせて残りは冷凍してる。
この間ピジョンのBF買ったら私が食べても濃く感じてビックリしたよ(家は薄味なので)。
よく使う和光堂のは比較的薄味だと思う。
うちの赤はBF食べるけど、味なし・茹でただけの野菜も普通に食べるよ。
こればかりは赤さんによるんじゃないかな。
確かにBFは栄養バランス考えて作られているし、離食は全てBFって人も居る。それが良いと思うかは親の判断だよ。
BF参考に自分で作るっていうのもアリだと思うよ。

63 :
>>62
細かくありがとうございます。
子によるんですね!
たまにBF登場させて基本手作りしようかなと思います。
濃いけど香りが良くて見習うとこ多いです。食材も柔らかいのに形が残ってるしなんだか自信無くしましたw
甥っ子が離食期BFで今かなりの偏食なので関係ないかもしれませんが少し抵抗あるので取り入れつつ手作りがんばります。

64 :
9ヶ月赤、6ヶ月から始めて現在モグモグ期です。
とろみが付いていないものは上手に食べられません。
例えば、離食のレシピ本にはスープがありますが、
飲ませると汁だけ飲んで、具が口の前の方にいつまでもあります。
とろみがを付ければあっという間に完食するのですが
それでは練習にならないですよね。
細めなので少しでも食べて欲しいと思ってしまうのですが、
完食する事より、食べる練習に重きを置くべきでしょうか。
あと、スープをを飲ませる時は、平たいスプーンでは時間がかかってしまうのですが
皆さんは何か別のスプーンを使ったりしていますか?
アドバイス宜しくお願いします。

65 :
>>63
NHKのすくすく子育てでBFばかり食べさせてたら手作りのごはんを食べなくなったという相談もあったけどね。
まあバランスよければ大丈夫かと。
>>64
レンゲを使うといいって前スレでおすすめされてたよ

66 :
>>64
平たい薄い小皿。
おちょこがあればおちょことかお椀のふた。

67 :
>>64
まとめスレ見て、粉ミルクについてるスプーンを試してみたら神だった。

68 :
>>64
似たような路線でテテオのコップスプーン。神。

69 :
>>65>>68
皆さんありがとうございました。
取り合えず明日は、家にある平たい小皿と粉ミルクのスプーンでチャレンジしてみます。
レンゲと、今回始めて知ったコップスプーンにもかなり惹かれるので
いずれかがうちの子に合う事を祈って、色々試してみたいと思います。
希望が見えて来ました。ありがとうございました。

70 :
64じゃないけどうちもうまく汁ものが飲めなくて悩んでた。
いいこときいた。
ありがとうございました。

71 :
今初めてヨーグルトをじゃがいもに混ぜてあげたら(´口`)な顔で何口か食べた後えづいたり吐き出すようになったのでやめました。
その後、きなこを混ぜたお粥をあげたのですがあまり食べてくれずまたえづいたり。
きなこのお粥をあげるのは2回目ですが1回目は完食でした。
その後人参をあげるとパクパク食べ最後また少しえづいてました。
ヨーグルトが苦手だったのでしょうか?
それとも何か他の問題でしょうか?

72 :
>>71
わからないけど、うちの子は酸味が苦手でりんごとかイチゴでえづく。その食事中は違うものでもえづく。口の中に残ってるんじゃないかな。

73 :
>>72
ありがとうございます。
同じ人がいて安心しました!
その時はえづきながらも食べてくれますか?
食べないので切り上げましたがこれからも食べさせた方がいいのでしょうか?

74 :
7ヶ月健診で、「もう3回食にしていいよ〜」と言われてしまった…
いやでござる!いやでござる!
朝ごはんはパン粥とフルーツ程度でいいかな。
めんどくさいぜ・・・

75 :
赤7ヶ月
離食初めて1ヶ月経つけど、食べる量はまだ小さじ5ぐらいで、準備してる間にグズり出して食べてくれないorz
母が楽だ〜

76 :
>>73
その時は口の中に入っちゃった分はおえおえしながら食べてたけどなるべく口に入らないようジタバタ暴れられたw
何回か試しても調理法変えてもダメで(好物のバナナと煮てみたり)諦めてたけど数ヶ月後突然食べたよ。
お米やパンがアレでもないのに嫌いだと大変だけど、ヨーグルトくらいならしばらく忘れていいんじゃないかなぁ。

77 :
>>74
フイタw
別に三食全力で取り組むことないと思うよ
うちは昼ご飯はBFにしたり、一食手抜きしてるよ
一日で考えて全体のバランスとれていれば、
朝がパン粥、果物でもいいんじゃない
果物をヨーグルトで和えてもいいし

78 :
>>74
大人だって朝はパン+レトルトスープとか、1食総菜で済ますことだってあるんだから、
子どもも3食完璧にする必要なんてないよー。
何日間かトータルで見てバランスがとれてたらいいんだから。
しかし、7ヶ月で3回食って早すぎないか?

79 :
赤6ヶ月。
5ヶ月半ばに10倍がゆをあげはじめ、先週末から野菜をあげはじめました。
嫌がらず食べているんですが、●の時にんじんが粒のままで出てくる…
おかゆやかぼちゃは見た目分からないので消化されてるらしい。
すりつぶし足りないのかなー。それとも仕様ですか?
仕様だったらほうれん草の時とかどんなのが出てくるんだろう…

80 :
>>79
未消化のものが排泄されるのは良くある事だそうです。
うちの子6ヶ月半の場合は人参は黄色い●に紛れて分からなかったけど、
ホウレンソウは深緑色の点々が出てきた。
地味に拭くのが大変w

81 :
>>77-78
レスありがとう。
ダラだけど栄養バランスは気をつけてるので、朝は軽めで適当にするw
離食開始は5ヶ月半で、あと数日で8ヶ月
形のあるものでも潰して食べられるので、早すぎってわけでもないかな〜
考え方は人それぞれだと思うけど、個人的には鉄分欠乏症が一番怖いと思っているので、
医師の意見には賛成ではあるんだよね。
離食のペースを、9ヶ月から1歳くらいの食事が大事な時期に間に合わせるには妥当な時期だと思ってる。
ただ、3回食はやっぱり面倒くさいw

82 :
>>76
レスありがとうございます
うちはこんな感じで(´・_・`)見つめられて口開けてくれませんでしたw
ヨーグルトはお休みします!

83 :
●がゆるいときって何たべさせたらいいんだっけ?りんご?

84 :
赤9ヶ月、3回食初期。
最近パンなどを手づかみで食べさせているけど、食べるのに時間がかかる。
離食の本には15分以上かかる場合や遊び出した場合は切り上げると書いてあるけど、手づかみ食べを始めたばかりの今は半分遊んでるようなもので、どうしたものかと。
例えばパンなら半分を手づかみ、もう半分はパン粥という風にしてはいるけど到底15分では食べ切れない。
よく食べる赤なので途中で切り上げたくは無いんだけど、15分位で食べ終わるように手づかみさせる量を減らしたら良いのかな?
あまりにも時間がかかる時は、手づかみ用に用意した分は回収してスプーンで食べさせてはいるけど、時間は気にせず手づかみを満喫させた方が良い?
皆の赤さんはどうしてますか?

85 :
>>84
三十分くらいで飽きずにただ時間かかってるだけなら本人のペースだと思って気にせず続けてる。
まだ始めたばかりなんでしょ?外国人が初めて箸を使ってるのを見守るような気持ちでのんびりでいいと思うよー。子もすぐ慣れるよ。

86 :
>>80
レスありがとうございましたー。
早速明日ほうれん草をあげてみようと思いますw
どんなのがでてくるかちょっとwktk。

87 :
モグモグ期の鉄分摂取、みなさんどう工夫されてますか?レバー粉末はまだ早そうだし、ほうれん草や小松菜から十分に摂れているのか心配で…

88 :
>>87
まだミルク主体だから心配しなくていいと医者に言われたよ。
貧血になる子は何食べてもなるからって。
大豆が大丈夫なら高野豆腐試してみたら?
すりおろして熱湯かければ柔らかくなるし、ボソボソ気になるならとろみつければいいし。
あと納豆とか。
鉄分多いよ。

89 :
離食初めて1ヶ月。
ちっとも食べてくれない。
何でも口に入れてカミカミするからスプーンは平気でくわえるけど、
先に食べ物がついてると口を開けない。
今は口が半開きになった隙にそっとスプーンを持って行って、
ちょっとでも食べ物が口に入ったらハイテンションでおいしーね!上手だね!と褒めまくる…
が、トータル小さじ1〜2程度が関の山。
ストレスをためないようにゆるくテキトーにやるようにしてるし
子供の前では笑顔でいられるけど、ふと不安になる。
この先、食べてくれる時が本当にやってくるのかな。
今の子の様子を見てる限り、食べることに興味を持って
自分から口を大きく開けてモグモグ食べてる姿が想像できない。
そしていつかやってくるかもしれない栄養不足、特に鉄分不足が怖い。
完母で粉ミルクは拒否されるからフォロミも飲まないだろうし
子が食べるようになるまでに栄養不足になったらどうすればいいんだろう。
その時は無理矢理口に押し込むしかないの?
自分でも先の事ばっかり心配しててもしょうがないとは思うけど、不安。
愚痴っぽくてすみません。

90 :
>>85
外国人が初めて箸を使う、正にそんな感じ!名言だわ。
ありがとう。
時間がかかっても好きにさせてみる。

91 :
そろそろ10ヶ月になる赤餅です。
手づかみ食べ全くしないし興味もなさそうで、雛鳥状態のまま三回食に突入しています。
幸い食欲旺盛なんですが、ホントに全く手づかみ食べしません。
そういやうちの赤は、おめちゃをなめたりかんだりもほとんどしないので(唯一口にもっていくのは歯ブラシの柄のみ…)、つかむ→口に持って行く、の流れがない気がします。
手づかみ食べしないという赤さんお持ちの方、やっぱりおもちゃも口にもっていきませんか?
手づかみ食べはしなくてもよいとまとめでも見たし、汚れないから私は楽でいいのですが…なんだかよくわからないけどなんか不安です。

92 :
>>89
鉄分は工夫すれば食べ物以外からでも調達できますよ。
お湯を沸かすのに鉄瓶使うとか鉄茄子を入れるとか、
調理に鉄フライパン使うなんて方法もあります。
お子さんが麦茶を飲むようでしたら、鉄瓶で淹れたり
鉄茄子を一緒に入れて淹れたりとかどうでしょう?
私自身はヤカンでお湯を沸かす時に鉄茄子入れてます。
微量でも鉄分は体内に貯蓄できるものなので、
数ヶ月かけて摂取し続けていれば決定的な欠乏症は避けられるかなと思います。

93 :
>>89
鉄分にフォーカスしちゃいましたけど、
今離食を食べない子でも、この先ずっと食べないなんてことはまずないですし、
「まあ今は食べなくてもいいや」と気を楽にして
食べたらラッキーくらいに考えるといいと思いますよ。
食事が楽しいものだと思ってもらうことと、
卒までに食べ物を噛んで飲み込む練習をすることが
離食の目的のようなものですから、
これからの数ヶ月、焦らずじっくり続けて下さいね。

94 :
>>92
せっかくの提案に後出しで申し訳ないのですが、お茶や湯冷ましも飲まないんです。
というか、母以外全て拒否…orz
でも鉄瓶etcは私自身の鉄分補給の為にも気になってました。
やっぱり買ってみようかな。
そういえば、子はそもそも母も超よく飲む!って方でもなく、生まれてこの方
お腹減ったから泣くってことはほとんど無い子だった。
新生児の時から、あーそろそろ時間だから飲ませるかーみたいな。
食欲うすいよ('A`)
そのくせ活発な方でちっともじっとしてなく、ズリバイや覚えたてのハイハイでどこまでも突き進む。
そのせいか、結構小柄。
体重はまだ少し余裕があるけど、身長は曲線下限ギリギリ。
食べてよーカーチャン心配だよー。

95 :
>>93
ありがとうございます。
おっしゃる通り、焦っちゃダメなんですよね。
焦るな私。
卒までに噛んで飲み込む練習を…とのことですが、
やはりあまり食べない子の場合、食べるようになるまでは断はできませんよね?
子が1歳ジャストで育休が終わり、保育園に預けて職場復帰する予定で、
その頃には断を…と漠然と考えていましたが
もしその時に、まだあまり食べない状態だったら断はせずに
昼間は冷凍母預けることになるのかな。
まだ時間的に余裕があるのに、何でこんなに不安なのかな。

96 :
>>95
動いてるならそのうちお腹すくよ。
保育園は慣らしの時期があるし、保育士さんたちは慣れてるから。他の人の手からなら食べるというのもある。

97 :
パンてどんなのあげてますか?
スーパーやパンさんでうっている大人と同じものでいいんでしょうか

98 :
>>96
そのうちすきますか。
希望をもってその時を待とう…。
実は実母が保育士なのですが、そういや実母は私が離食食べさせるところを
見たことはあるけど、子に食べさせてくれたことはないな。
食べさせてみてもらおうかな。
ありがとうございました。

99 :
>>91
うちの子も手掴みしなかったし、オモチャ等を口に持っていかない子だった
でも、1歳過ぎてから何気なく好物のパンを一口サイズにちぎって渡したら、突然ぱくっと食べたよ
それからは好物なら手掴みするようになったよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マンマ】離食Part44【オイシー】 (259)
児童ポルノによる親子関係の危機 (345)
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND21 (586)
親にされて嫌だった事を冷静に語る (339)
妊娠出産にまつわる姑との確執 その81 (772)
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その15 (654)
--log9.info------------------
 【childisc】 竹村延和 【セリーミニマル】  (216)
ジャーマンクラウトロックにおける現代音楽的要素 (113)
【訃報】流石だったよな江村哲二【追悼】 (105)
現代音楽を聴いてるやつは性格が悪い (116)
【IRCAM】スペクトル楽派【フランス】その2 (105)
(゚Д゚≡゚Д゚)今現代音楽板には漏れしか居ない (141)
( ^ω^)CDはブックオフで買うお (122)
作曲するスレ (214)
「現代音楽」の行き着く果ては、「お笑い」か? (154)
間宮芳生スレット (167)
雑談スレ in 現代音楽板 (131)
また騙されて現代音楽板にやってきたわけだが (388)
ミュライユ 総合 (121)
ビートルズに勝てる現代音楽ってあんの? (147)
現代音楽は 音楽の核を捨てただけ (125)
IRCAM その3 (296)
--log55.com------------------
【宇多丸】アフター6ジャンクション 第42球【TBS・アトロク】
【TBSラジオ】問わず語りの神田伯山 24
【小堺23夫】コサキン・コサラビ【髪一機危】
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】61
【Amazon】まほうのレシピ Just Add Magic
【ガスモンキー】ファスト&ラウド 20【ガレージ】
【Netflix】ボージャック・ホースマン 3
【Netflix】栄光へのスピン/Spinning Out