2012年3月ゲ製作技術187: こんなゲーム作ろうと思ってんだけど・・・ (243) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンパイラのダウンロードサイト (147)
【アリス】system4.0【御用達】 (542)
【忍者】2ちゃんねるがログイン制 (364)
C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 (527)
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.0■ (969)
Mスハーンのゲームのアイデア募集 (431)

こんなゲーム作ろうと思ってんだけど・・・


1 :11/08/04
ドラゴンのレースゲームで
武器持たせて(銃機)妨害できる
えさあげて能力up
こんなゲーム作ろうと思ってんだけどどうすりゃいい?

2 :11/08/04
どうすりゃいいかっつったら、そりゃもうちっと内容について詰めりゃいいんでね?
>>1に書かれたネタだけだと、レーシング主体のアクションでも育成主体のシミュレーションでも
ドラゴンレースをテーマにしたRPGやらノベルやら落ちものパズルやら、何でも良さそうだし
最低限方向性くらいは決めないとその先で何すればいいかも決まらない
多分>>1ん中では方向性とかも決まってるんだろうけど、それを伝えようとしてないからこういう返ししかできんわ

3 :11/08/04
>>2
ありがとう。
イメージが言葉にできないんで今から絵描いてくる

4 :11/08/04
>>1
どのプログラム言語で作るつもりなんすか?

5 :11/08/04
>>4
プログラム言語はまったくの無知
ググッて見たけどPascalって奴が楽そうなんだけど
お勧めとかあったら教えてください

6 :11/08/04
>>5
ごめん、俺もプログラム言語は全然知らない
なにで作るか聞きたかっただけなんだ
別の板にこんなのがあったから覗いてみては
初心者の俺が初めて覚えるプログラム言語
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1169756560/

7 :11/08/04
>>6
DelphiかCがいいのかな?
正直言うと少女時代とKARA並に違いがわからないし
なぜ使い分けるかもわかっていないw
こんな状態でなぜゲーム作ろうと思ったんだか自分でも不思議だ・・・

8 :11/08/04
>>1
似たようなゲーム探してきてグラだけ置き換えたらいい。
PCEのモトローダー辺りオススメ。

9 :11/08/05
HSP一択だな
初心者的な意味で

10 :11/08/05
欲言えば3Dとかあこがれているけど
技術的に無理だと思っているから
ドットにしようと思っているけど
どっちのほうが楽なの?

11 :11/08/05
3Dの方が楽に決まってるでしょ

12 :11/08/05
>>11
イメージ的には3D>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ドット
だと思ってた。

13 :11/08/05
プログラムが技術的な点で難しいのが3D
リソース作成が手間的に大変なのが2D
ただ3Dの難しい部分は殆どライブラリ任せにできる(それでも2Dよりは難しいけど)

14 :11/08/05
プログラムも絵も一から?
だとしたら>>1を3Dで作るには1年くらい覚悟しないと無理だな
この夏で完成させる可能性があるとしたらドット
しかもマリオカートとかバトルギアみたいなカーレースじゃなくて
育成と妨害をメインにおいた、つまり育成SLGみたいなゲームならなんとかという感じ

15 :11/08/05
ゼロから始めるんならこの夏の完成を目指すのはドットでもキツイだろ
2Dでも三〜四ヶ月は欲しいな
つうか素人が最初からこんな高度な作品を目指すのは危険
取り敢えずドラゴンレースは横に置いといて、まずは単純なミニゲームでも作りながら実力つけてった方がいい

16 :11/08/05
>>13
まじか2D完璧なめてたわ・・・
>>14
夏までに完成が夢だったけど1年ぐらいかかるのか
ただで雇えるスタッフ探さないとな・・・
>>15
やっぱり練習しておいたほうが良いのか。
とりあえず、練習として
3Dで射的みたいなゲームを作ることにした。

17 :11/08/05
>>1は100パー途中で投げるだろ
話にならんよ

18 :11/08/05
自分も興味あるから便乗で申し訳ないんだが
Windowsアプリみたいな形式で作るのと
Flash+PHPでソーシャルゲームみたいな形で作るのだったら
やっぱりアプリ形式のほうが学びやすいんだろうか
ゲーム制作にはCがいい、みたいなことを良く聞くもんで・・・

19 :11/08/05
とりあえずスタートして動かしてゴールするまで作れ。
最初は攻撃発射はできるが敵なし&画面に自分1匹のみでいい。
当然移動や攻撃性能のパラメータは後で変更できるように設定しておけよ。

20 :11/08/05
そういうのはある程度プログラムを組めるようになってからでいい
あと最初はパラメータを変更できるようにとかも考える必要無し、決め打ちで充分
本格的に製作始めるときにはどうせまた一から作り直すことになるんだから
勉強始めたばかりの頃に練習で作ったコードなんて後々まで使い回したりしやしない

21 :11/08/05
俺が言えることは1つ
まずアナログでゲーム作れ
100円で買えるおもちゃの車と紙で作ったアイテムやステージで遊び、仮の設計を固める
低リスクで時間もお金も手間も掛からない。アイディアを出したりバランス調整もできる
いきなり素材やプログラムに取りかかるのはプランナーとしてやってはいけない

22 :11/08/05
金出してスタッフ雇えばいいじゃない

23 :11/08/05
>>18
どっちが学びやすいというのはないと思うが
新しいツールの方がゲームは作りやすい
古い言語の方がハードレベルの深い部分から理解できる

24 :11/08/07
そういや、ゲーム作るうえで気になるんだけど
作るソフトってPCの中にあるものだけで作れるの?
それともゲームを作るソフトみたいなの購入しなければいけないの?

25 :11/08/07
フリーソフトだけで十分ゲームは作れる
金使わないからゲームが作れないと言う奴は金かけても結局作れないのでとりあえずフリーソフトで頑張ってみるのがいいかと

26 :11/08/07
windowsの標準ソフトだけで作れるぞ
ペイントで絵描いて、メモ帳でプログラムを書く
それをjavascript(InternetExplorer)で実行

27 :11/08/07
そしてクソゲーがみんなに届けられる

28 :11/08/07
そして誰かが「俺ならもっと面白いゲームを作ってやるぜ」とか言い出す
そしていつになっても完成しない

29 :11/08/07
とりあえず1に書いてある目標はしばらく無理だなw
まずはレースじゃなくて素直にSTGにしろ。
↓落としていじってみ
【SB】Shooting Game Builder ver12【シューティング】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1304432636/

30 :11/08/07
この板でゲーム作ってると必ずなんか理由つけられてシューティングゲームを作る方向へ話しが進まされるよな

31 :11/08/07
それが最も正しい答えだからでしょ。
すべての基本が詰まってる。
余計なことはしなくても済む。
やろうと思えばどこまでも深く掘り下げられる。
初心者がゲーム制作学ぶのにぴったりじゃん。

32 :11/08/07
>>26
そんなものでできるのか?
2,3万のソフト使うと思ってた・・・
>>29
ありがとう。
勉強させてもらう。

33 :11/08/07
擬似レース風のファンタジーSTGなら疾風魔法大作戦っていうのがあるんだが
基本はSTGで画面の上半分に位置していると加速するがそれだけ難しくなる
全部で自機を含め8機飛んでいて後ろから撃たれると減速する
それ以外にも敵は出てきてスコアーやボス云々より早くゴールした機体が勝ち
説明わかりにくいかな?

34 :11/08/07
ニコニコの1時間でテトリスつくるやつみてみたら?
だいたい手順のイメージがつかめると思うよ

35 :11/08/07
ァードラグーンをレースゲーにしようぜ

36 :11/08/07
>>32
ゲームが作れるというだけで、3Dをゴリゴリ動かすのはさすがに無理だけど
もし自分が>>1を作るとしたら、どんなソフト使うだろうな?
プログラムはVisualStudio、作曲はSONARかCubaseとして
グラフィック関係は分からないなー、フォトショップと3Dモデリング関係のソフトか?

37 :11/08/07
はいはい、受けると思って書いたのそれ?w

38 :11/08/07
モデリングならBlenderとかフリーで高機能だお

39 :11/08/08
>>31
シューティングゲームにすべての基本が詰まってるわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなもんあたり判定とXY軸の移動くらいなもんだろ あれができるレベルですべてってレベルが低すぎだろ
あの程度のプログラムじゃいくら応用利かせてもRTSは作れない 基本はすべてSTGになんてないわwwwwwwwww

40 :11/08/08
そうかな
1の話からするとシューティングゲームを作ってみるのはいいアドバイスだと思うけどな

41 :11/08/08
>>38
ありがとう
なるほど、3Dゲーム作る時は皆こういうソフト使ってるのか
>>37
それは>>36へのレスか?
悪いね、3Dは興味あるけど作った事なくて未知の領域なんだよ
>>37はどういう環境で作ってるのか教えてくれよ
>>39
じゃ、>>39ならどうするのがいいと思うんだ?

42 :11/08/09
レースゲームを作るんだから 最初からレースゲームを作るほうがいい
自分が作りたいものを作るのと基本だからといって人に作りたくないものを進められてそれを作るのではモチベーションが違う
ものを作るのに一番大切なのは経験だとか基本だとかそんなもんじゃない 第一に情熱や気持ち これがなければ必ず投げ出す。
 だから最初から作りたいものを作るべき 人間は明日死ぬかもしれないのに余計なものを作ってる時間なんてない

43 :11/08/09
>>42
そういう理屈コネコネで、自分への言い訳繰り返すのが
一番駄目になるパターンや。
いいから手を動かせ!
周りの人間はお前らがどうなろうと
基本知ったこっちゃねぇんだっていい加減気付け!
さあやれ!今やれ!

44 :11/08/09
まあゲームを作るまでが大変なんだよな
作ることができないのが全体の7割、作るのがやっとって人が2割くらい
作ったゲームをきちんと仕上げる段階まで行ける人が少なすぎる

45 :11/08/09
1.VBかHSPをDLしてインストール
2.取り敢えず、Hello World
3.キャラを表示して動かす。
4.拡張して妄想に近付ける
第一歩も踏み出せない奴が多過ぎる。

46 :11/08/09
>>41
どんな言語でもある程度使いこなせればゲームは出来るけど
いまからやるならJavaがいいぞ。

47 :11/08/09
>>43
マジで基本は技術よりさきにメンタルなんだよ メンタルがない奴は絶対にゲームを完成させられない だからメンタルをどう高く保つがが一番大切
ゲームを何本か仕上げた人間ならこの意味がかならずわかる

48 :11/08/09
大事なのは技術だと思う
いくら情熱があったって技術が伴わないと空回りするだけ
地道に基本からやっていくのが結果的に一番の近道かと

49 :11/08/09
すげえわかる
スキルより何より完成させようとする精神力が一番大事
ぶっちゃけグラフィックとかこらなければ
そんなに高度なプログラムスキルはいらない
…んじゃないかと思いつつまだゲームを作り上げれてないです

50 :11/08/09
ごめん
49は47に

51 :11/08/09
それじゃダメじゃねーかw
つかモチベもスキルもどっちが重要っつんじゃなくて、どっちも欠いたらダメだろ
精神論で技術の壁は越えられないし、やる気失ったら能力あったって作品は完成しない
当たり前のことじゃん

52 :11/08/09
やる気は簡単になくなっちゃうから

53 :11/08/10
やるきがあったら プログラムのコードなんて海外のサイトからモデルになりそうなのいくらでも引っ張ってこれるだろ
ゲーム分解してコード見てもいいし 絵だって同じだやる気があるなら何回も何回も描ける 技術は精神力の低い人間にはつきにくい
精神論っていうか なぜゲームを作るかっていう本質的な問いの問題だ 楽しみながら作れないと精神力はあっというまに尽きるし 技術馬鹿で自慢するだけの奴って最悪だと思うよ
いくら凄いコードを書けてもゲームを完成させられない人間がいる そういうひとらはメンタルが圧倒的に欠如している

54 :11/08/10
やる気があれば何でもできるってか
イノキかよ
いつの時代の精神論だよ

55 :11/08/10
確かに。
いくらヤル気があっても無能には無理。
高校卒業以降であれば、地頭の良し悪しはだいたい学歴で分かる。

56 :11/08/10
でもそれもあくまで、無いよりあった方が良い目安の一つであって
東大や京大出が誰も彼もゲーム作れてるわけじゃないしな
必要な要素は多い、一元論は終了で

57 :11/08/11
>>53
見本になる海外のサイトぜひ教えてください

58 :11/08/11
でも一元論で語った方が
人間、力が出るよ

59 :11/08/11
だからどうでもいいこと考えてる暇あったら
妄想を具現化するうえで最も効率的なワークフローとか考えろ!
本気でレース作りたきゃ、コースデザインと敵アルゴリズムと
お邪魔アイテムの3つがうまく噛み合ったバランスが重要だぞ。
もしそこに具体的なイメージがないなら、
やっぱり「レースゲーである必要あんの?」
っていう根底から揺さぶりなおさんといかん。

60 :11/08/11
じゃあ自分でやって手本を見せればいいじゃん。
他人に押し付けてないでさ。
批評家だけなら馬鹿でもできる。

61 :11/08/11

>>3の絵とかでいいんですすめてることがわかる燃料が欲しいところだ

62 :11/08/11
学歴がないとゲームは作れないだろ いくらやる気があっても中卒とか最近は大手のゲーム会社とらないし

63 :11/08/11
あれ?ゲーム会社に就職してっていう前提だったの?
個人レベルでの制作の話だと思ってたわ

64 :11/08/11
花火だ
やっほい

65 :11/08/12
個人レベルでの製作の話だったんだが・・・

66 :11/08/12
なんかつくろうぜ
夏休みの自由研究だ

67 :11/08/13
ゲーム作りについてあれこれウダウダと考えるんなら、考えた結論まとめりゃ自由研究になるかも知れんが、
実際に作るんなら研究と言うよりむしろ夏休みの工作じゃね?

68 :11/08/13
>>66
おう、なにつくるよ!

69 :11/08/13
とりあえずジャンルどうしようか
後腐れがないやつがいいから
アクションとかシューティングとかシミュレーションとかがいいのかな?

70 :11/08/13
みんなオススメSTG作ることにした
プログラムはC++で

71 :11/08/13
プログラムってどれ使っても良いの?

72 :11/08/13
好きなの使えばいいと思うよ
ただ便利とか使いやすいとかあるんじゃないかな?
俺はC++しか知らないからそれ使うよ

73 :11/08/13
ちなみに>>1は何作るつもり?
>>1はレースゲーム作ると思って俺はSTGって書いたんだけど
もし>>1がSTG作るんなら俺はACTにするよ

74 :11/08/13
ゲーム製作がやりたいのか、技術を身につけて将来役立てたいのか
はっきりしる
前者ならプログラムおぼえるとか後回しでいい
サンプル画面とか先に作って公開してみて
面白そうなら誰か手伝ってくれるかも知れん
釣れそうなサンプル画面作成に全力を注ぐのじゃ

75 :11/08/13
>>72
そうなのか。ありがとう。
>>73
レースゲームを中心に育成やらシューティングやら入れてみたいと思う
>>74
ゲーム製作です。
その方法があったか・・・!
ただいまイメージ画像製作中。
遅くてすまん。

76 :11/08/13
じゃあ俺はACTにするわ

77 :11/08/13
A アホのくせに作れる気になって
C 調子に乗るものの
T 途中で終わる

78 :11/08/13
1はレース+STG
66がACTか
んじゃうちはSRPGでいってみるわ

79 :11/08/13
うん
途中で終わるよ
最初からそのつもりだよ?

80 :11/08/13
完成させないと死ぬというわけでもないしなw

81 :11/08/13
夏休みの自由研究だし

82 :11/08/13
遠い図書館まで行って本借りてきた。
C言語関係が1冊
C++関係が4冊
JA関係が2冊
その他が3冊
今から読んでくる。

83 :11/08/13
14歳からのなんとかってのでいいんじゃね?
全部やってみたけど一通りゲームできたよ

84 :11/08/13
>>80
ゲームを完成させなかった人の90%が60年以内に死んでいます

85 :11/08/13
>>82
時間の無駄という気がするが

86 :11/08/13
本人が無駄と思わない限り無駄な時間なんて存在しないさ

87 :11/08/13
2chのほうが…

88 :11/08/14
その後 >>1 の姿を見たものはいない・・・

89 :11/08/14
>>88
勝手に最終回流すなw
とりあえず昨日2冊読んだが
借りてきたC言語は役に立たない。
15才からはじめるゲームプログラムはなんとかって感じ。
今思ったんだけどC++にJAVAのプログラム言語を組み合わせるとか
ってできるの?

90 :11/08/14
できない…んじゃないかな?

91 :11/08/14
>>89
できないことはないだろうけど
言語は1つに絞ろうな
C++が良いんじゃないかな?
ライブラリーを利用するのも良いよ
SelenaとかDxLibとか、ウィンドウの作成、絵を動かすとかなら
簡単にできるよ

92 :11/08/14
CD-ROM付いてきたけど
7に対応していないという・・・
それと8cmCD懐かしすぎw

93 :11/08/14
おー>>1がんばってるみたいだなー
C++にしろJavaにしろ開発環境ならネットでオープンソースがあるから付録じゃなくそれを使いなw
Eclipseでもいいし、Visual Studio Expressでもいい。

94 :11/08/14
本だけ読んでてもなかなか身につかないよ。
とりあえずサンプルプログラムを動かしてみて、それを自分で少しずつ改変して
動作の変化から理解するのがいいと思う。
参考書はその動作の変化がどういった仕組みで起こったのかを理解するための資料。
自分はそうやって覚えた。
あと言語は一つに絞ったほうがいい。
Windowsでゲーム作るならC++にしとけ。

95 :11/08/14
通   C++の味を楽しむ         自然本来のC++  う     C++でその人のレベルがわかる
は           C++最高     C++の味       な C++の味              C++
C++   「C++で」                         ぎ                    の味
          甘ったるいウディタでゲームが作れか   の   ウディタ厨は知能障害者
       C++の味                      C++.. 異    四大に行ったことないんだろ?
               学歴をごまかすためのウディタ  焼 ..論  C++の味
ウディタは子供用    C++の味                き  は                    
                          / ̄ ̄ ̄\      認 ウディタはウディタの範囲でしか作れない
 最終的にたどり着くのはC++ C++  .../.\    /. \     め                  C++
                    の  /  <●>  <●>  \ 本 な  ゲーム=C++         の
「ウディタ」から「C++」に     味  |    (__人__)    | 当 い                   味
         普通はC++        \    `ー'´    / の   高学歴ならC++、低学歴ならウディタ
   シンプルにC++      ..    /             \ コ
              C++の味                  |  ウディタ(笑)  C++本来の味
C++の味                                ド   子供の頃はウディタだったが今はC++

96 :11/08/14
>>94
PC使えないときに少しでも勉強しようと思ったし、
とりあえず情報は仕入れておいたほうが良いと思ったんだよ。
こんな感じでここがこーなっているからこれができるみたいな。
ざっくり読んでるけど、こんなの自分に出来るのかと不安になってきたw

97 :11/08/15
ざっくり読んでわかったことなんだけど
・クソゲー作るのにもすげー大変。
・とんでもないことに挑戦しているということ
・読んでると頭痛ぇwww

98 :11/08/15
だから時間の無駄だって言ったのに
プログラムの本読んだってゲームは作れないんだぞ
プログラム覚えた後はゲーム制作の技術・アルゴリズムの勉強が待ってるからな
3Dやるなら線形代数(高校数学でいう行列)の知識も必須
HSPで3Dも作れるって話だ、プロ目指すのでもなければツールに頼ればいいんだよ

99 :11/08/15
先に絵を描いた方がいいんじゃね?

100 :11/08/15
やらなきゃいけないことをゆうせんするよ

101 :11/08/15
な モチベーション維持して完成させるには技術とか理論捨てるべきなんだよ
やるきさえあればプログラムなんて組めなくても1週間あればプログラムマスターしてゲームくらいつくれるもんだぞ
本なんて読んでも絶対完成しない 大切なのは技術や理論じゃなくて 熱意と無我夢中さ そして技術を根性で埋めるそのゲームで遊びたいという願望

102 :11/08/15
メンタルだのやる気だの言い出した奴が湧いたのが火曜日
今日で七日目、一週間だ
「やるきさえあればプログラムなんて組めなくても1週間あればプログラムマスターしてゲームくらいつくれる」んだよな?
じゃあおまえはこの一週間で何を作った?成果見せてみろよ
やる気が無ければ何も作れないが、技術や理論を捨てたら只やる気が空回りするだけで、やっぱり何も作れない
今のおまえのように
…いや、違うな
技術も理論も必要で、それを身につけるにはやる気が必要
技術や理論を捨てるべきなんて言う奴は、面倒臭いことからは逃げて、努力もせず願望を実現する妄想しかしない自分に都合の良い言い訳をしてるだけ
おまえにはやる気すら無い

103 :11/08/15
やる気のない奴に限って勉強してるっていうんだよ 勉強 勉強??? 本当に出来る奴は勉強なんてしない無我夢中で楽しくて楽しくて仕方ない内に学ぶ
そんな奴じゃないとゲームは完成しない 勉強? 勉強 勉強 はい勉強ね 実学ってのはあんたらが義務教育とやらで身につけた高尚なお座敷で本読むって事らしいが
本当になにかするときにはそんなんじゃ絶対に進まない いくら野球のバットの振り方を本で見てもプロ野球選手にはなれないんだよ 本読むなんて鼻から考え方が間違えている 最初にまずバットを振るべきなんだ

104 :11/08/15
と、諭されて早8年。
技術力は付いたが何も作れなかったのであった……。

105 :11/08/15
>>103

106 :11/08/15
何も作れないのなら技術力がついたとはいわんよ。ゲームを完成させる技術が抜け落ちてるんだろ

107 :11/08/15
>>103
まさに言い訳の極みだな
そんなに言うなら一週間の成果を見せてみろよ
本当は何もしてないんだろ?
素振りすらやらない奴が「本を読むよりまずバットを振れ」か

108 :11/08/15
そうだ、バットを振れ!
107の脳天をかち割って復讐を果たすために!

109 :11/08/15
本を読んでるのは十分やる気があると思うけど?
根性論も結構だけど、プログラムの場合には当てはまらんよ
理論も知識もないのにキーボードたたけば出来上がるわけじゃないんだからw
>>102に同意するわけじゃないが
>>103がその理論で何か成果をあげて、それを見せてくれない限り
103が言ってる やる気のないやつとまったく同レベル
口先だけの理論に誰が賛同してくれるんだ?と思うね

110 :11/08/15
口先だけっていうならこの板すべてに言えるよ。偉そうなことを宣って洗脳したいなら。まず、自分がものを出せ。

111 :11/08/15
個人の信条でやりあってどうすんのさ
>>103が正しかろうが間違ってようがどうでもいいわ
誰のどんな意見だろうが>>1が前に進む力になればそれでいいよ
>>1も自分で必要なものを取捨選択するよ

112 :11/08/15
本当にここ完成させたり金稼いでるやついんのか 信じられん 理論とか知識とかいってたらマジで一生かかっても出来上がらんわ

113 :11/08/15
伝わってるよ

114 :11/08/15
プログラムにおける技術って何を指してるの?
ゲーム作るだけならウディタでもUnityでもちょちょいのちょいで作れるが。
まあ、あとは素材買うお金ぐらいだな。

115 :11/08/16
え?だからそのツール同程度の機能をもったものを作れるか作れないかじゃないの

116 :11/08/16
>>103
バット振るのは良いことかもしれない。
けど、実際の試合にはボールをバットにあてて、自分は塁に出なければいけない。
バット振るだけで大成功するなら、今頃ゲーム作って大儲けじゃないのか?
何度も同じこと聞かれたら教えてくれるの?
さすがに何度も同じこと聞くのは悪いと思っているから
吸収できる知識は本から奪っておくんだと思うし
いつのまにか出来たってのはすごいと思うぞ。
けど今までする側だった俺が、作る側になろうとしている。
そりゃわからんことばかりだぜ?
ゲーム作った人に聞きたいけど
どうやってゲーム作ったんだ?
我流?学校で学んだ?
誰か教えてくれ。

117 :11/08/16
どうやってゲーム作ったんだ、か・・・
少なくとも、おれの場合、学校で学んだわけじゃないな。
25年ぐらい前は、ネットが普及してなくて雑誌が強かったから、
それで勉強したってトコだな。
ゲーム作るには、たくさんゲームやって、
ゲームたるものを知らなきゃならんわけだが、
最近のゲームは規模が大きすぎるから、
昔のゲームをもっともっと知った方がよろしかろう。

118 :11/08/16
独学の俺の経験上、最低限のプログラミング知識(CUIでいいから電卓とかカレンダー作れる程度)が無いなら、
入門書なりを読んでまずそれを身に付ける。言語は一つに絞って評判の良い本一冊買って本でわからない部分はネットで情報収集。
知識が付いたら、サンプルソースを組合してごり押しで作るのが手っ取り早い。
それに慣れて自分で処理書き加えたり効率よくしたりしてる内に技術は身に付く。
文章で書くと数行だけど、実際途中で飽きたりして最初の一つ作るのに1年くらいかかったが・・・。

119 :11/08/16
技術的には、昔に比べると、難しくなってるだろうね、やっぱり。
クラスだのイベントだのスレッドだのダブルバッファだの
昔はなかった概念がイロイロあるし、それ自体も
ゲームならではのノウハウが必要だったりするもんねぇ。

120 :11/08/16
とりあえず開発環境入れろ
helloworld書け

121 :11/08/16
我流
当時はプロ目指してたし、優秀なツールもそんなになかったからひたすらC++勉強したけど
今は優秀なツールがいろいろあるからそっちを勧める
ttp://www.youtube.com/watch?v=t4arzW7zyN8
もしどうしてもプログラミングで行きたいならC++&DXライブラリで組むと比較的スムーズにゲームは作れる
が、Javaでも3Dゲーム作れるらしいからこっちの方が楽かもしれん、経験者のレスが欲しいところ

122 :11/08/16
昔は、雑誌にソースが載ってて、
ユーザーはそれを打ち込んでゲームをした。
打ち込むことで、その命令の存在や使い方を
自然に覚えていった、とよく言われるねぇ。

123 :11/08/16
どうしても「プログラマー」になりたいなら止めないけど
単にゲーム作りたいだけにしか見えないわけで。
だったらなんでこのご時世に既存エンジン使うのをためらうのか
さっぱり意味が分からない。

124 :11/08/16
HSPでサンプルソース拾って
拡張して行くだけの
簡単なお仕事でした。
本当に有難う

125 :11/08/16
やっぱりむりだ
やることなすことかんしされてるなかで
やるきだすなんてふかのう
きもちわるさがさきにたつ
むりむりぜったいむり
きもちわるいしぬほどきもちわるい

126 :11/08/16
ごめんうそ
ごばくした

127 :11/08/16
>>122
まったく その通りだよ
https://sites.google.com/site/gamagreader/
ゲーム制作雑誌 がまぐ!

128 :11/08/16
アクションゲームが作りたいんですけど

129 :11/08/16
今は何でもコピペで行けるからな。手打ちなんかしない。故に覚えるのも遅い。

130 :11/08/16
ゲームプログラムの移植作業をしたことがあるだろうか?
大きい勉強になる。
是非やってみて欲しい、
膨大な情報が身につく。

131 :11/08/16
MIDIの技術を覚えると、音楽ゲーが作れるらしいぞ。

132 :11/08/16
>>125
縦読みで「ややむきむき」かと思ったら違った

133 :11/08/16
>アクションゲームが作りたいんですけど
「アクションゲーム」について、3行以上で説明しなさい。

134 :11/08/16
昔の世代の覚え方を説明しても意味ないんじゃないかな
特になんか無意味な修行じみたことをさせるのは
今は今の技術があるんだし
RPGのシナリオとか絵とかシステムに興味があったらウディタとか
http://www.youtube.com/watch?v=Qtf-csK7Q5s
DirectXならDXライブラリからとかから
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/
3DでiPhoneとかでもってならUnityとか
http://geoquake.jp/blog/2011/07/19/avoider/
うえ全部でひと通りゲームらしきもの作って遊んでも一夏で終わるだろ
細かい掘り下げとか内部の理解はあとでいいんじゃないか

135 :11/08/16
>>130
× 大きい勉強になる
○ 大きな勉強になる
小学校を卒業するまでに、形容詞と連体詞の使い分けを是非理解して欲しい。

136 :11/08/16
>>135
最近は外人が多いから、そういうのを突っ込むとキリがねーぞ。
YouTubeのコメントなんて、マルッキリ日本語になってないのが多くてね。
翻訳ソフトにかけたところで、正しいかどうかを確認する術がない。

137 :11/08/16
>>133
キャラがいて
地面があって
とんだりはねたりできる

138 :11/08/16
なつだなぁ

139 :11/08/17
  )))
('ω')マンションの屋上で生活してなんとかそこで長生きしたり
また↓におりたり
また流れ☆みたりするゲームしたいお
餓死したりするの フィールドは糞せまくてね
プレーヤーはなんか変化があるかもて期待でモニターをみつめ続ける
  )))
('ω')待ちゲーだお 案外いいかもしれないから メモしなきゃ

140 :11/08/17
>キャラがいて
>地面があって
>とんだりはねたりできる
http://gmdev.xrea.jp/st/up/458.zip
これで仕様書の指示通り、かな?

141 :11/08/17
>>140
怖くて実行できません

142 :11/08/17
大丈夫だよ
みんなうまくいく

143 :11/08/17
夏になるとこの手のスレが必ずたつな。まあ、休みが終われば誰も居なくなるがな。

144 :11/08/18
夏になるとひまわりが咲くのと一緒だな
枯れるのもいるけど種を残すやつもいる
どうか頑張る人の種が未来に残りますように

145 :11/08/18
結構前に自分で棒人間の絵書いてアクションげーむぽいものつくろうとしたなぁ
なつかすぃwwwwwwwwwww

146 :11/08/20
>>139
それなんてスーパーフライ

147 :11/08/20
皆には悪いけど、イロイロ終わってから作業続けることにした。
マジごめん。

148 :11/08/20
がんばれ

149 :11/08/21
 )))
(*_*)スーパーフライなんだろ ユウチュウブみてくるお
 )))
(*_*)>>1しゃん 頑張ってくだちゃい

150 :11/08/23
 −  第一部 完  −

151 :11/08/23
1とは関係なくプログラム
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68034
とりあえず飛んで跳ねられるようにしてみた

152 :11/08/23
>>151
乙。
なんだかこれだけでも楽しい。跳ね回ってあそんじまったわw
開発環境とかを書いてくれるとうれしい。

153 :11/08/23
>151じゃないが
Borland C++でネイティブAPI呼んでいるみたい
マップは#と で埋め込んでいると思われる

154 :11/08/23
>>153
そのとおりです
ライブラリとかはまだ手をだせないでごわす

155 :11/08/23
Unityすらわからなかった俺はどうすればいい?

156 :11/08/23
>> Unityすらわからなかった俺はどうすればいい?
最初にBASIC言語を使って練習する。
99basic http://www.sagami.ne.jp/tadaka/99Basic/
TinyBasic http://www2.cc.niigata-u.ac.jp/~takeuchi/tbasic/index.html
簡単なプログラムが出来るようになったら、ゲームを作ってみる。
プログラムが解ってきたなら、次
C言語へ進む。
14歳からはじめる C言語 わくわくゲームプログラミング教室
http://www.rutles.net/books/217.html
この本を最初から読めば、単純な2Dゲームが作れるようになる。
さて、あなたは最終的に どのようなゲームを作りたいのですか?

157 :11/08/23
>>156
Unityよりめんどくさそうだけど大丈夫か?

158 :11/08/24
皆おはよう。
昨日9時に寝たから久しぶりに早起きしてみた
とりあえずやるべきことはオワタ
今日からまた皆よろしく・・・zzz

159 :11/08/24
なかなかやる気があるな・・・ 

160 :11/08/24
第二部 一人で開始

161 :11/08/25
>>156
ジャンルで言うなら音楽ゲーなんだが、それを題材にした書籍って
ロクに見かけないねぇ、3Dのグラフィックばっかりで。
サウンド制御やリアルタイム制御のことが、疎かになってる気がする。

162 :11/08/25
>>151
すげー
こういうのさくっと作れる人尊敬する

163 :11/08/25
RPGのゲームを作成したいと考えてるのですがひとりじゃ手も回らずどこから手を付けていいのかわからないので
協力してくれる方を募集しています。
自分はシナリオ担当なのでその他グラフィック、音楽など協力してくれる方を募集しています。
またゲーム本体を作成してくれる方を募集しています。
作成ソフトはなんでもいいので協力してくれる方よろしくお願いします。
ID sensi1123

164 :11/08/25
じゃあ俺はRPGのロールを作るわ

165 :11/08/25
シナリオ担当しかいないならウディタ使えよ

166 :11/08/25
ツクールでイイじゃん。どうせシナリオしか作れないんだから。

167 :11/08/25
それはどうかな?>>166IDが格好いい

168 :11/08/25
バンドメンバー募集!当方ボーカル
ってのに似てるなw
シナリオなんて何も技術いらんからな

169 :11/08/26
テスト

170 :11/08/26
>>168
技術は必要だろ。だからホイホイとは任せられない。
一所懸命作ったシステム部分にゴミのようなシナリオが乗っかったら泣く。

171 :11/08/26
どっちにしてもシナリオは最初にある程度方向性を出してくれないと
グラフィックにしろ音楽にしろ応募者も困るんでないの。
ファンタジー絵が得意な人に現代舞台のホラー系とか言っても厳しいだろうし。

172 :11/08/26
まあ、ストーリーがほとんどなくてもゲームは作れるから、
シナリオはよっぽど上手い人か、あらすじ以外ほぼナシか、どっちかでいい気がする

173 :11/08/26
読書感想文終わってなかったので
やっていたんだけど、誰か文字数の確認の仕方わかる人いない?
ホームと表示しかないからみつけられんwww

174 :11/08/26
そうだな。シナリオにもよるけど、アイデア性の高いものもあるから、公開しろ! とは言えないけど、
質はともかく方向性だけでも明示した方が応募者も取っつきやすいな。

175 :11/08/26
ごめん>>173のことは自己解決した。
読書感想文がんばってくるわ

176 :11/08/26
シナリオ書きだっていうなら5行も文章書いてくれれば どの程度のレベルか判断つくんだがな

177 :11/08/27
同人ゲーム(フリー・シェア問わず)の開発・販促を研究する議論サークルを発足しました。
・同人ゲームの盛衰のこれまで、これから
・新しいマーケティング、または別の業種のマーケティングの転用
・海外の同人ゲームも視野に入れた、日本の同人ゲームの考察
・新しい分野との融合
・それらに属さないゲーム販促理論(持論)の昇華
・議論のテーマを提示するだけでなく、様々な提案をしてみたい方
・荒らしのいない場で思い切り論じてみたい方
・ゲーム開発で相談がある方
・他の開発者達と交流してみたい方
これらにピンとくる方は連絡をください。
サークル代表 ストック
skypeID stockrock
議論・交流は主にskype(チャット)で行います。
議題毎に、新しいグループチャットを作り、メンバーだけが閲覧できる掲示板のような形にする予定。
不便・不都合がある場合はまた考えます。
ゲーム開発・販促 研究議論サークル wiki
http://wiki.livedoor.jp/gameworkshop/

178 :11/08/27
>>170
FFはそんな感じだな。

179 :11/08/27
RPGにシナリオなんてそこまで求めてないよ

180 :11/08/27
http://www.codecademy.com/#!/exercise/3
>>1
これ使ってみろ、ゲームみたいに学べるぞ。

181 :11/08/27
>>179
クリエータの意見ではないな。

182 :11/08/27
なんや知らんが、シナリオ書くんなら、ゲームじゃなくても
小説やマンガでいいんじゃね?

183 :11/08/28
『XEVIOUS』のシナリオって、かなり先行ってなかったか。
『スターゲート』みたいだよな。スペクタルなCGムービー作ってみたいぜw。
シナリオもあったほうがいいんじゃねーか。

184 :11/08/28
古典を参考にするとシナリオは後付がいい
例えばインベーダーは舞台を宇宙にすれば背景は真っ黒でいけるという発想だった
やりたい事じゃなくて、今自分がやれる範囲でやりきるのが大事でしょ
特に初心者のうちは専属のシナリオライターなんかいらんよ

185 :11/08/28
シナリオがゲームとシンクロした時の爆発力ったらない。
『エースコンバット3』とか。
>例えばインベーダーは舞台を宇宙にすれば背景は真っ黒でいけるという発想だった
背景真黒だから、後付けで舞台は宇宙にしとけって流れ??

186 :11/08/28
やれない、やりたくないことをやらないために後付けで理由持ってきてるんだろ。
古典はハードの都合だと思うけど、
初心者もやらなくてもいいとこに力を注がないように同じようなことやったほうがいいかもね。

187 :11/08/28
ttp://www.youtube.com/watch?v=DpLVjmpMAII
理想は高く、心の奥底ではこういうのを目指さないとな。

188 :11/08/28
>>180
なかなか面白いな
中学のころにこんな感じでC言語覚えられる環境が欲しかったなぁ
今は本当にいい時代だよね

189 :11/08/28
>>187
で、軍産複合体と新興ニューロサイエンス企業の争いに端を発した武力衝突と
その裏でうごめく悲しみを背負ったバイオケミカルテロリストと、
その手先となる戦闘機械として育てられた少女の設定だけ考えて、
せいぜいイラレで企業ロゴでも作れれば御の字。
本当に必要なゲームプレイの…例えば動かして楽しいプレイヤーキャラのアクションとか
戦って楽しい敵のAIとかは結局手付かずのまま終わる・・・
・・・なんていう駄目な子にはならないよう頑張ってくださいね。

190 :11/08/28
こんな場末まで出てきて工程管理の話ですか。
骨の髄まで仕事人間(キリみたくつまらんことを言うんだね。
しかし書き込み内容から判断するに、実際の所、シナリオにゾッコンなんだろw
( ̄ー ̄)ニヤリ

191 :11/08/28
ゾッコン・・・

192 :11/08/29
お前ら夏休みの宿題はおわったのか?

193 :11/08/29
夏休みの宿題があるような年齢の人はゾッコンとか言わない

194 :11/08/29
>>193
よし、探したぜw
ttp://aurasoul.mb2.jp/_ccg/282.html#RES
「ぞっこん」使っている中学生?がいたぞwww
( ̄ー ̄)ニヤリ
注:今回はたまたま検索しただけで、常日頃からROMってるわけではないので
くれぐれも誤解なきようXDwww

195 :11/08/30
>>151を修正
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68368
敵にぶつかってもダメージなしです

196 :11/08/31
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68414
Aでキックできる
あいかわらず敵にぶつかっても平気

197 :11/08/31
前の奴でもキックで倒せてたけど
全部倒しても何も起こらなかったと記憶している
敵の数はたぶん0x96だから150で50px動くようにしているんだと思う

198 :11/09/01
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68457
Qがキックにした

199 :11/09/01
198の無敵化パッチつくたよ
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/68473

200 :11/09/03
いよいよC++を使ってみようと思うんだけど
http://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/program/progeditor/cwohajimeyou.html
これでいいの?使う奴

201 :11/09/03
>>200
悪いこと言わないからこっちにしておけ。こっちも無料だ
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/

202 :11/09/03
>>180
ありがとう。
でもこれjabaだった・・・
>>201
さんくす。

203 :11/09/05
>>201
ググってコピぺして
試してんだけど
全部失敗している・・・
何がだめなんだ?

204 :11/09/05
コピペだからでしょ。内容を理解してコピペしてるか?

205 :11/09/05
してるわけないじゃん。
ここで一句。
    宿題も コピペで済ませる ゆとり脳

206 :11/09/05
尋ねる時は、コードをUPしてから聞く。  

207 :11/09/05
コピペの何がダメなんだよw
おっさんたちと違って俺ら若いクリエイターは他にやることがいっぱいあるんだよ
プログラムなんて動けばそれでいい

208 :11/09/05
コピペがダメなんて書いてないだろ。
理解してるのか?と書いてある日本語も読めないのか?

209 :11/09/05
サンプルとして試しに何か動かしてみようとしてるんだから中身を全て理解する必要はないんじゃないか。
サンプルコードなんて動かしてから理解するのが普通だろ。
>>203
コンパイル時のエラーなのか、実行時のエラーなのか、
エラーメッセージが出てるならどんなのか、
あと参考にしたサイトの情報あたりがないと誰もアドバイスはできないよ。
人を馬鹿にしたいおっさんが暴れ出すだけ

210 :11/09/05
>>209
どこにサンプルって書いてあるんだよ?

211 :11/09/06
>>204
コピペした奴が何なのかは理解していない
ただやって正常に動くかどうか試しただけ。
>>206
//hello.cpp
#include <iostream>
using namespace std;
int main()
{
cout << "hello" << endl;
}
をやってビルドエラーと出ている状態
利用してるのが>>201に教えてもらった奴の
左下にある奴。

212 :11/09/06
エラーの内容書いてもらわないとなぁ
ConsoleではなくてWin32でやっているとか

213 :11/09/06
>>212
>>211に書いてある奴の出力結果がこれ
1>------ ビルド開始: プロジェクト: テスト, 構成: Debug Win32 ------
1> テスト.cpp
1>テスト.cpp(2): warning C4627: '#include <iostream>': プリコンパイル済みヘッダーの使用を検索中にスキップされました
1> ディレクティブを 'StdAfx.h' に追加するか、プリコンパイル済みヘッダーをビルドし直します
1>テスト.cpp(10): fatal error C1010: プリコンパイル ヘッダーを検索中に不明な EOF が見つかりました。'#include "StdAfx.h"' をソースに追加しましたか?
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
どこがエラーかまだはっきりとわからん。

214 :11/09/06
ソース自体は間違ってないようだから大丈夫だろう
問題はエラー内容だが分からない時はエラー番号でググる
これプログラミングやる時のコツな
今回はC4627かC1010でググると良い
で、C4627でググるとこういうのがヒットする
No.4の回答を良く読もう
http://questionbox.jp.msn.com/qa4101155.html

215 :11/09/09
>>1に聞きたいことあるんだが
C言語は勉強したのか?

216 :11/09/11
>>214
サンクス
>>215
CとC++は別物だと思っていたから
勉強してないけど
やっぱりやっといたほうが良い?

217 :11/09/12
プログラミングの館のどっかから飛べるサンプルのコンソールのぷよぷよ読んどけ
クラスの使い方が分かる

218 :11/09/12
デモのゲーム作ろうと思ってるんだけど
対象物や対象者、対象理由等や、デモする内容・行動・計画を決めるの
たまに暴動に発展したり戦争になったりする場合もあるが
基本的には世界にどれだけアピールできたか、若しくはデモの懇願を実現できたら成功だが、失敗成功は個々で決めるものだね

219 :11/09/12
>>218
Onlineゲームにして登録してる他のプレイヤーだけじゃなく
サイトを見に来る単なるゲストにも何らかの形で「見る」ことのできるシステムなら
共感できる、できない、参加する、しない、などでポイント制にすれば
どれだけ世界(つまり自分以外の存在)にアピールできたか数値化できると思うぞ。

220 :11/09/12
>>1
全然ちがうけど竜のレースゲーム作ってるよ
今は初期生命の発生をシミュレートしてる

221 :11/09/13
龍のレースゲームって面白そうだな。

222 :11/09/13
何年か前にケムコがケータイでドラゴン育ててレースする3Dゲー出してたな

223 :11/09/13
主人公が竜、じゃなくてもいいんだけど
STG+diablo風ゲームってどうだろう?
基本縦スクロールSTG。敵を倒していろんな兵装をゲット。
中には使えないものや他の武器と上手く組みあわせると有効活用できる。みたいな。
(まぁdiablo的なスキル構成を楽しむ)
武器は好きなボタンに配置可能。同時に最大4種まで装備可。
武器以外に機体に積めるオプション的なものも重要。

射線が自機の移動方向に少し傾いてくれるテンボールジョイント
一定の確率で敵弾の軌道をそらしてくれるファティマシリーズ
紙の防御力(1撃で死ぬ)だけど攻撃力が上がるブラッドカウル
おしっぱ連射機構のオーバーキルチューン。
使うと耐久力が回復するリペアポーション。
武器のオーバーヒートを軽減するクールポーション。

224 :11/09/13
つづき)
上記+STGでよくあるレーザー、ミサイル、etc
防御力に偏ったカスタムをすれば、ちょっとやそっとの敵弾ではビクともしない
タンク兵装が実現できたり、そこそこの耐久力でちょこまか打ち込んだり…と。
(もちろん装備によって見た目も変わります)
ステージ的には、短いのから長いのまで。ものによっては稼ぎのいいステージを設けたり
イメージとしてはダライアスの構成がパラレルに存在して、自由に行き来できる感じかな。
場所によっては人間技の弾避けではほぼ無理なステージも設けて
あまり激しく避けまくるよりか、装備を考慮に入れてある程度被弾しつつも
バリバリ打ち返すようなゲーム性にしたいな。
整えてきた兵装を使用する実感(いわゆる成長、カスタム要素)を味わいつつ
STGの避けて打ち込む的な爽快さをあわせたいな。
…と、おっさんが言っています。

225 :11/09/13
妄想している時が一番楽しいよね

226 :11/09/13
とりあえずイメージ描いて見た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2016862.gif

227 :11/09/13
>>223
STGだとキャラが自由に動けないんで、ハクスラ系とは相性悪い。

228 :11/09/13
ファンタジーゾーンIIとかSTG+ハック&スラッシュの名作だったな、縦じゃなくて左右自由スクロールの横シューだけど
相性悪いってことはないと思う
雑魚が無限湧きする短めのループステージをワープゲートで行き来するシステムは強制スクロールの縦シューでも充分いけそう

229 :11/09/13
ファンタジーゾーン2は、「戦闘機がたまを打っている」というだけで、
実際にやっていることはSTGの醍醐味みたいなのは薄い、単なるアクション。
つまりあれは、STGというより正統的なハクスラ。
その証拠に、オパオパ(だっけ?)をゼルダに、攻撃を剣に置き換えても、ファンタジーゾーン2は成り立つ。
それはつまり、
ファンタジーゾーン2には、>>224的な、STGとしての醍醐味はほとんど入って無いって事を意味する。
ファンタジーゾーン2は、STGの醍醐味をしたからハクスラを取り入れられただけ。
もちろん、そういった「表層部分がSTGなハクスラ」なら作ることは容易だけどね。

230 :11/09/13
一応走る絵はもうこんな感じでできてるんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2017231.gif

231 :11/09/13
>>226
オラわくわくしてきたぞ!

232 :11/09/13
>>231
一応イメージなんだけど
こういう街中(?)をすり抜けるのが一番かっけぇと思ったんだけど
山とかなんかに比べたらすげぇ難しいんだろうな、たぶん。
背景が実写なのは一度トレスしてみたけど
あまりのめんどくささにあきらめた結果である。
余談で悪いがドラゴンもトレスしたやつだけど
元ネタあてれるものなら当ててみろ

233 :11/09/13
街中を屋根より常に低空飛行する前提だったら、
コース両側に建物の写真を貼り付けたポリゴンを並べるのはどう?
3Dライブラリでパースペクティブビュー、カメラ、テクスチャマッピング、ポリゴン描画
あたりが使えれば十分できそう。
山と比べてどうこうというものではないと思う。

234 :11/09/13
むしさされができたなら気をつけて
害虫は本当にヤバイから
部屋だけじゃなく車もダメになります
感染者の部屋や車に入るだけで感染しちゃうから
着てた服、小物全部隔離してください
あなたには本気でうつしたくないんです
本当に僕の最後のお願いだと思って注意してください

235 :11/09/14
なるほど!
ファンタジーゾーン2、ちょっとやってみるかな。steamにあったかな。。。?
ファンタジーゾーン自体、普通のシューティングとはちょっと毛色が違うよね。
STG要素ぽいのはボス戦に集約されてるのかもしれないと思った。

236 :11/09/15
>>233
そういうやりかたがあったか。
個人的にはパーツをそれぞれ作って当てはめ組み合わせる
プラモみたいなのイメージしていたからちょっと楽になった。
C++を使うために他に必要なものってあります?

237 :11/09/15
人に聞かなくても自力で調べられる技量

238 :11/09/15
Visual C++を導入できたのなら「C++を使うために」他に入れる必要はないんじゃないだろうか。
ゲームを楽に作るためにはライブラリを導入するのが一般的だけど、
DXライブラリというのが初心者によく薦められているみたい。
なお、3Dゲームを作るにあたり、特にライブラリを追加しなくても
OpenGLならその状態で利用できるはず。

239 :11/11/26
2D格闘ゲーム作るにはなんのツール使えばいいの?
フォトショとエッジ使えますがプログラムさっぱりわかりません

240 :11/12/11
2D格闘ツクール2ndなんてどうだろ?と思ったら、Amazonだとこの値段……新しいの出てないのね。

241 :11/12/11
楽天で2D格闘ツクール95なら見つけた……動くかどうかは分からんけど

242 :11/12/11
>>239
MUGENとかキャラ差し替え簡単じゃないの?

243 :12/01/19
>>241
95以外じゃないとコントローラーがバグると思った。
2はXPでないとアップデート出来ないとかあったハズ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DXライブラリ 総合スレッド その12 (342)
ゲーム製作メンバー募集スレ 13人目 (277)
【ポケピ?】PocketPCのゲーム制作情報スレ【ピカ-】 (147)
おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ13 (697)
鉄道経営系ゲーム開発スレ Ver.9 (441)
ワールドネバーランドみたいなゲーム (241)
--log9.info------------------
◆ ホームドラマチャンネル 7 (914)
◆ カートゥーンネットワーク 27 (632)
◆ 朝日ニュースター 9 (354)
◆ エンタ!371・43 (387)
ゲームレコードGP round7 re:charge (818)
スカパー!HD全般スレ35 (316)
◆ MONDO TV ・ 39 (618)
【MONDO21】モンド21麻雀プロリーグ【火−金】 (394)
AT-X(アニメシアターX)361 (124)
◆ 洋画★シネフィル・イマジカ 4 (590)
サイトセブンTV 30連荘 (161)
キッズステーション 93 (211)
◆ MTV JAPAN 23 (484)
プロ野球セット・MLBライブ Part9 (671)
◆日本文化チャンネル桜37 (956)
◆ 日テレプラス 6 (209)
--log55.com------------------
メルカリの「赤字」株価の下落を止められず動揺広がる 投資家たちは苛立ち [719884676]
MRJ、実は好印象だった。航空会社CEO「MRJは開発の遅れはマイナスだが、技術面や騒音の少なさ、燃費の面で優れている。」 [792523236]
国歌斉唱で起立しないと処分 →これって先進国的はどうなの? [324064431]
根尾くんの「甘い球がきてくれたからホームラン打てた」発言にまんさん発狂。 [627732429]
ガンダムってグフだけ作ってれば良いんちゃうん? ゲルググより強いんだし [324064431]
chmateのテーマ、ほぼ空色説 [213659811]
R 「※イケメンに限るはコミュ障非モテ男の言い訳 お前みたいな女の腐ったような男はイケメンになってもモテねーよ」 [324064431]
【悲報】コンビニのレジでこういう頭の悪いことをする客は店員に嫌われるらしい [324064431]