2012年3月携帯ゲーソフト143: 【DSiウェア】プチコン BASICマガジンvol.8 (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】METAL GEAR SOLID PEACE WALKER part109 (993)
【PSP】ワールドネバーランドナルル王国物語10年目 (878)
【3DS】リッジレーサー3D 5 (960)
【simcity】シムシティDS part.25 (913)
【DS】風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 86F (736)
乙女@薄桜鬼総合 其の伍拾肆 (227)

【DSiウェア】プチコン BASICマガジンvol.8


1 :
ニンテンドーDSi & 3DSでBASICプログラミングができる
DSiウェア『プチコン』及び『プチコンmkII』のスレです
・メーカー:スマイルブーム
・ジャンル:ツール
・プレイ人数:1人(DSワイヤレスプレイ時:2人)
・配信開始日 (*2012年3月5日現在 )
【プチコン】2011年3月9日 【プチコンmkII】近日予定(*)
・DSiポイント/ニンテンドーポイント
【プチコン】800ポイント 【プチコンmkII】未定 (*)
■公式サイト
【プチコン】http://smileboom.com/special/petitcom/
【プチコンmkII】http://smileboom.com/special/ptcm2/
■プチコンまとめWiki
http://wiki.hosiken.jp/petc/
■前スレ
【DSiウェア】プチコン BASICマガジンvol.7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1330892337/
■姉妹スレ
【3DS】プチコンを語るスレ【DSi】 (プログラム板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1307848940/
■過去スレ
1: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298442815/
2: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299633003/
3: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1300515563/
4: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1303480736/
5: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309060822/
6 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319377777/
■特記事項
携帯ゲーム板にあるスレである趣旨を考えて書込みをお願いします
特にプチコン以外の開発言語等の話題はご遠慮下さい

2 :
勢いがすごすぎるwww

3 :
■プチコン関連書籍
蘇るBASICプログラミング プチコン公式活用テクニック
http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-870671-1.shtml
◆内容
携帯ゲーム機上でBASICを走らせよう!ニンテンドーDSi/ DSi LL/ 3DSで
動くBASIC「プチコン」の公式ガイド。BASICプログラミングがゲーム機でできる
プログラム作品、取説代わりに使える資料満載。昔のように手打ちして楽しもう。
著者:松原拓也 (*)
編集:株式会社ジョルス
監修:株式会社スマイルブーム
定 価:1,890円 (本体1,800円)
出版社:アスキー・メディアワークス
発売日:2011年7月28日
ページ:160ページ
寸 法:B5変 23.4(縦)x17.8(横)x1(厚)cm
ISBN-10:4048706713 ISBN-13: 978-4048706711
*著者は月刊誌「日経ソフトウェア(毎月24日発売)」1月号から
*「プチコンでニンテンドー3DS/DSi/DSi LLゲームプログラミング講座」を連載中

4 :
勝手に立てた
あと、配信開始日直すの忘れてたスマン

5 :
TALK "イチオツ"

6 :
■前スレでよくあった質問集
その他の質問はまとめWiki http://wiki.hosiken.jp/petc/?FAQ あたりをご覧下さい
Q. 「作品を見る」から SAMPLE1 を起動できない
A. 「作品を見る」は、プログラムが終了するとすぐにホームメニューに戻ります。
SAMPLE1 は文字を表示してすぐ終了するプログラムなので起動しないように見えます。
「プログラムを作る」から 「EXEC"SAMPLE1"」 で起動させてください。
Q. 他の言語しか触ったことがないですが大丈夫ですか
A. 他の言語でも、プログラム経験があれば割とすんなりさわれると思います。
Q. プログラム経験ないですが使えますか
A. BASIC 使ったことがないのならプチコンで覚えちゃえばいいじゃない。
今はプログラマの人も BASIC から入った人が多いです。
BASIC は敷居が低い言語なのでちょうどいい機会だと思う。
Q. 買ってみた。でもプログラムが分からなくて、何をしていいかさっぱりだ助けろ
A. この辺をごらんください。
http://wiki.hosiken.jp/petc/?FAQ#e0a0cde6
http://smileboom.com/special/petitcom/konnichiwa.html

7 :
新このホストでは(ry で立てられなくてお蔵入りしたテンプレ。
次スレではこれ使ってくれ
【DSiウェア】プチコン BASICマガジンvol.9【mkII】
-----
ニンテンドーDSi & 3DSでBASICプログラミングができる
DSiウェア『プチコン』及び『プチコンmkII』のスレです
・メーカー:スマイルブーム
・ジャンル:ツール
・プレイ人数:1人 (DSワイヤレスプレイ時:2人)
【プチコン(配信終了)】2011年3月9日配信開始 / 800ポイント / 117ブロック
【プチコンmkII】2012年3月14日配信開始 / 800ポイント / 125ブロック
※旧プチコンは、プチコンmkIIの配信開始に伴い配信終了しました。
プチコンmkIIには、旧プチコンの機能が全て含まれています
■公式サイト
【プチコン】http://smileboom.com/special/petitcom/
【プチコンmkII】http://smileboom.com/special/ptcm2/
■プチコンまとめWiki
http://wiki.hosiken.jp/petc/
■前スレ
【DSiウェア】プチコン BASICマガジンvol.8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331865377/
■姉妹スレ
【3DS】プチコンを語るスレ【DSi】 (プログラム板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1307848940/
■過去スレ
1: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298442815/
2: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299633003/
3: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1300515563/
4: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1303480736/
5: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1309060822/
6: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319377777/
7: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1330892337/
■特記事項
携帯ゲーム板にあるスレである趣旨を考えて書込みをお願いします
特にプチコン以外の開発言語等の話題はご遠慮下さい

8 :
前スレはmkll発売の影響もあってか進行速かったなwww

9 :
すがやみつるの本と
ほりいゆうじの本を引っ張り出すときが来たか・・・!

10 :
最終行を超えてカーソルを下へ動かすと
空行が追加されちゃうのって、なんか気持ち悪くない?
Enter時以外は末尾に改行を入れない様にして欲しい。

11 :
つかぬ事をお聞きするのですが数字を右揃えにする方法ってあります?
100 から1減ると
99 見たいに左に寄るのを右に揃えたいんですが・・・
 99 にするか
099 にする方法ってありませんか?
今は1桁ごとに変数割り当てて表示しています

12 :
>>11
I=99
PRINT RIGHT$("00"+STR$(I),3)

13 :
即レスありがとうございます!
早速試してみます

14 :
そういや、昔のBASICには「PRINT USING」なんていうのがあったよね。
右揃えとかカンマ区切りとか。

15 :
事務処理とかで金額を出すには、カンマ区切りが必須だしね。
さすがにプチコンにゃ要らないだろうけど。

16 :
>>14
ほとんどのマイコンにはあったよ
P6とかの低価格機以外は
っていうか、無いとかなり困る・・・

17 :
QRコードだけじゃなくて
紹介用のスクリーンショット機能とかあったら良いと思うんだけど

18 :
>>17
あー、たしかに。

19 :
携帯ゲーム機だからキャプチャボード経由で動画取れないし
画面写真程度でも面倒なんだよね

20 :
買ってきた!
前作は公式のプログラムひとつと1画面プログラムいくつかしか作らなかったけど、
今回はQRのおかげで色々できそうだ
誰かがゲームの雛形を作ってQR化→みんなで改造して再QR化、とか
一から作るのは難しいけど、実際のゲーム会社みたいに分担すれば凄いものができそうだ

21 :
BMPからプチコン用DAT文にできるソフトがあるわけだし
DAT文からBMPへの変換さえできれば
スクリーンショット機能とか作れたりするんじゃね?

22 :
>>21
GRP+BG+SPRITEの合成を甘く見てはいけないよー
自力合成のコードをわざわざ埋込むのは、かなり面倒臭い

23 :
タイトルに釣られて来たよ、休刊前までに集めて来た俺のベーマガが役に立つことが来るとか胸圧

24 :
公式サイトの講座で超簡易サイコロっぽいプログラムは作れた
ああ・・次は数当てゲームの講座だ・・・・

25 :
おととい買ったばかりだが簡単なクイズは作れた
むずいけど楽しいね

26 :
俺のベーマガの思い出が汚されていく。
名前やDrパクって商法につかうなんて…
初見の人がこれがBASIC言語だと思ってしまうと恐ろしい物があるね。

27 :
釣り針太すぎw

28 :
スレの勢いをもっとつけたいんだろうなぁw

29 :
思いでぐらい許してやれw
即 2ch徹底管理の会社ってのも嫌だろ

30 :
データの保存名にカタカナ使いたいってのは
贅沢なお願いかな?

31 :
>>30
とりあえずファイル一覧をカタカナで表示して
選択したファイルをLOADするプログラムを組めばいいと思う
不馴れでも色んな人が作ってるサウンドテストを
ちょっと改造すればできるはず

32 :
もっとこのアプリが超初心者でも楽しめる事を
ココでも薦めてみるのもありなのかもねぇ?
スマイルブーム的には
そっちを大分気にしているみたいだし・・・・
プチコンmkIIを気軽に遊ぼう!
http://smileboom.com/special/ptcm2/html_easy.php
サウンドリファレンス (サンプルムービー)
http://smileboom.com/special/ptcm2/html_download.php

33 :
>>32
sb公式で超初心者向きの説明してるし
クレクレでもない限り超初歩的な質問にも答えるようにするだけで十分だと思う

34 :
前スレ>>933、bmp2data乙ーー。
すごく役立ちそうだ

35 :
例のツールv1.2に更新
http://www.aogondo.net/PetitCom/
GRP用画像のDATA文出力に対応
バイナリデータのDATA文化に対応
グラフィック面はGPSETで1ドットずつチマチマ打つしかないのが難点だな

36 :
ついに買ってしまった
プチコンそのものの操作について右も左もわからん
とりあえずマニュアルは旧版の方を見ておけばいいのかな

37 :
BGMPLAY ":0[C1]:1[G5]"
これがずれていくのは仕方ないとして
BGMPLAY ":0[C1]:1Q7[G16R8.]"
これもずれるのかー

38 :
>>35
おおーナイス! 活用させていただきます!

39 :
iウェアの容量ギリギリの現状では無理だろうけど、
3DS専用の「次」があるのなら、12×12ドット程度の
フォントと熟語辞書が標準で使えるようになってると
ありがたい。特にADVやRPGは捗ること間違いなし。

40 :
>>35
乙。こっちではGRPリソースとBMPを相互変換できないかなぁって考えてる
GRPリソースをPTCにしてバイナリエディタで開いてみたら、やっぱりwww って中身だった
>>36
ここ見るのが一番良いよ
http://smileboom.com/special/petitcom/konnichiwa.html
>>37
そりゃそうだw 分数に換算したらわかる

41 :
>>40
ありがとう
mkII仕様のマニュアルはそのうち用意してもらえるのかな

42 :
>>40
256色BMPからCOL2とGRPリソースを出力できるといいな。

43 :
>>41
初心者講座の範囲だったらmkIIでもほぼ変わらない
>>42
最終目標はそんな感じ

44 :
WANPAKU
Syntax error
OK

45 :
>>40
元の音長は整数に収まるからつじつま合わせてくれるかもと思って試したけど
そんなことなかったわー
16分音符は一時的にQを2の倍数にするか地道に音符並べろってことか

46 :
>>45
何をしようとしてるのかよく分からんのだが、何か勘違いしてると思うw
Qは音符自体の長さは変わらないよ。鳴る音の長さが変わるだけで

47 :
音回りは特に、バグ情報なのか勘違いなのか判断つけづらいな・・・
初心者なら初心者ってちゃんと書いておいて欲しいわw

48 :
無知の知・・・

49 :
>>46
(192/音長の数値)*(Qの数値/8)が整数だったら変わらないんだけど、
小数だと(音が鳴る長さ+鳴らない長さ)が微妙に元の音符とずれる
16分音符使ってるチャンネルで一律Q7とかかけると、
他のチャンネルの進行と合わなくなったりするって話

50 :
>>49
うわあああああマジだ。本当にバグだった疑ってごめん

51 :
やっとマニュアルに目を通し終わった
スプライトとBGは、読んだだけじゃ挙動がイメージできない点も多かったなぁ
音声関連に至っては当分保留だ
テストプログラムを作るなりサンプル見るなりしてみないと

52 :
>>51
mkIIのマニュアルを読んだかな?
MML・TALK・文字列処理関連以外でmkIIに追加された命令は
ある意味前の機能では物足りなくなった上級者向けなので、
個人的にはプチコン1の範囲から先に覚えた方がいいと思う。
若干かゆいところに手が届かないが、その分シンプルで理解しやすい。

53 :
音関連はMIDIとか弄ってないと用語自体わからないだろうからな
デチューンってなんぞエンベロープってなんぞって感じだろ

54 :
BGMPLAY":0[C1] :1Q5[G16R16R8R4R2]"
でズレ確認
BGMPLAY":0[C1] :1Q2[G16R16R8R4R2]"
でズレないのも確認

55 :
>>52-53
まずは方向キーとABボタンでキャラクタを歩かせるのが先かなーと
BGMをオリジナル曲に差し替えるなんて何ヶ月先になるかもわかんない

56 :
関係ないけど、こういう時はR2...って書けばいいね
ひさしぶりのMMLだけどなんとなく思い出してきた
MSXの@16はビブラフォン@12はウッドベースだったっけ意外と覚えてるもんだなw

57 :
BGMPLAY "O8<ABC"
BGMPLAY "<<<<<<<<<<ABCD"
BGMPLAY "O8<BBC"
BGMPLAY "<<<<<<<<<<BACD"
のように、オクターブが8より大きく設定されたようなときに、
AかBがあると、AやBを含めた以降の音が、なぜか効果音の音に
なって、音程もかわらないのは、既知のバグ?
O9はエラーになるけど、オクターブを9以上に<で上げるのは、
実際にはあがらないはずの仕様らしく、エラーにならないが、
バグを起こしてる・・。

58 :
? asc("&HF")
結果→15
? asc("&Hf")
結果→0
? asc("&hf")
エラー
ちなみに
? &hF
? &hf
? &HF
これらは全部結果→15
なんじゃこりゃ

59 :
ASCに渡すのは文字列じゃなくて文字だから

60 :
>>58
ASCではなくVALの間違いだとしたらその結果は妥当なものだな。
""で囲っている場合は大文字と小文字が区別されるのに対して
囲ってない場合は大文字と小文字が区別されないため。

61 :
初心者講座のサンプルプログラム7あたりからさっぱりだ
前作とMk2のサンプル7の中身が講座に使われるプログラムリストとは違うのか、
もうその2ぐらいからリストと別物すぎてついていけない

62 :
例のツールv1.3に更新
http://www.aogondo.net/PetitCom/
256色BMP画像を直接GRPリソース入りのPTCファイル化できるようにしてみた。
ただ、カラーパレットは相変わらずテキストのままだけどな・・・

63 :
テストプログラムができた
デフォルトのキャラが左右で移動、Aでジャンプする
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=25810.png

64 :
>>60
ごめ、valだった。カッコ悪。
↓以下訂正
? val("&HF")
結果→15
? val("&Hf")
結果→0
? val("&hf")
エラー
>""で囲っている場合は大文字と小文字が区別されるのに対して
>囲ってない場合は大文字と小文字が区別されないため。
いや、valの中身が大文字じゃないと
正しく評価されないってルールはないでしょ。
少なくとも88とかMSXでは問題なかったよ。

65 :
>>64
ルールとかではなくそう言う仕様のBASICはいくらでもあるので
おかしな話ではない。
プチコンはそういう仕様と考えれば良いだけのこと。

66 :
そもそもルールとか言い出したらVAL以上にRNDの仕様の方が
おかしなものになってしまう。

67 :
ファミリーベーシックのRNDがそんな感じだった気がする
他の整数しか使えないBASICはどうだったんだろう

68 :
初代だとIF文でELSEが使えないから、この辺の微妙な違いを知らないで
初代のマニュアルで覚えると損すると思う

69 :
ELSEはあれば便利というだけで、なくても問題はないからね

70 :
俺だったら、何で使えること教えてくれないんだよヽ(`Д´)ノ
って恨むレベルだけどなぁ

71 :
イベント駆動型でない方のBASICをゼロから体系的に学ぶのって意外と大変かも。
もうベーマガとか売って無いし。公式サイトのが分かり易いと思う。

72 :
>>62
早速BMP画像のPTCファイル化を試してみた。
QRコード50枚になるのはなかなかきっついなw
だがそれぐらいの大容量データを転送できるのは素晴らしい。

73 :
CHRファイルとCOLファイル解析完了
また夕方にでもCHRとCOLのPTC化ができるようにツール更新しときますね

74 :
BMP→QRはよ

75 :
複数枚のQR読み取る時は画像が並べてあるだけだとめんどいと思う。
QRコード読み取るときは、左手でキーボード、右手DSというポジションで固定して
読み取りOKが出る→左手でスペースバー叩くと次の画像が出る→右手でプチコンの次へボタンを押す→読み取りOKが出る→……
という感じでザクザク読めるといいよな。
QR画像をzipで書きだすときに、こういう感じのhtmlも同梱してくれりゃいいのにねー (チラッ
ttp://dl.dropbox.com/u/619569/20120317/qrView.html

76 :
>>73
ぼむをの人乙
ぼむをも一緒に楽しませてもらってます〜

77 :
最近のブラウザは小さな画像を大きく引き伸ばして表示すると、
ジャギを隠す為なのかボヤッと表示されちゃうけど、
QRコードみたいな物を表示するには不向きだよね。
あらかじめ大きな画像を用意する以外で、
ドットくっきりに表示する方法ってある?

78 :
>>77
ブラウザのオプション

79 :
どういう?

80 :
>>68
たっ、確かに。忘れてたわw
>>62,73,75
すげええどっちも作ろうと思ってたんだよこれwww
いただきます
>>77
実はQRは拡大で補完かかっていても読み込みには全く問題なかったりする
見栄えはそんなに良くないけど

81 :
>>75は大したもんじゃないので無許可で流用改造複製自由で。

82 :
>>78
「自分が」じゃなく「どの閲覧者に対しても」が目標。
<img>のパラメータとかCSSとかでいじれないかと。
>>80
確かに読み込みには問題ないんだけどね。
QRコードってスゴい。

83 :
>>82
ググってみたが、どうもcssの仕様には規定されてないらしくFirefox用しかなかった
http://d.hatena.ne.jp/DOSEI/20100125/p1

84 :
ん?SD→QRの処理って解析されてるの?
テキスト→SD→QR
  ↑   ↑
BMPなどのリソース
 
あたりがまとめて出来るGUIツールがあると楽そうだと思うのでがんばる。

85 :
>>80
拡大補完がされていても認識はされるけど認識のしやすさはかなり変わってくる。
誰もが認識しやすいQRにしたければ拡大補完をしないで拡大した
QRを用意するのが理想だな。

86 :
>>84
SD→QRまではまだ行ってない。公式のQR作成ツール自体別に使いづらくもないし。
解析はActionScript抽出できるから可能だと思う。何か圧縮をかけてるっぽいからそこが面倒かも。
>>85
そうか。1×1のQRを200〜400%ぐらいにしたのを結構読ませたけど全く認識しづらいことないんだよね

87 :
>>86
たまたま認識しやすい環境というのと認識しやすいQRと比較してないから
だと思う。
ちなみに手持ちのノートで通常使用の環境で試したら
拡大補完を行った場合には認識するのに1枚2〜3秒かかったけど
拡大補完を行わない場合には瞬時に認識可能だった。

88 :
さらにいうと拡大補完を行っている場合は四隅のマーカーに
セットしてから2〜3秒間かかるのに対して
拡大補完を行わない場合にはマーカーにセットする前に
認識が終わっているので体感時間は数字以上に大きな差がある。

89 :
QR読み込みはLRボタンに対応して欲しい

90 :
動画やGIFアニメで作られたQRを自動的に連続読み込みできるようになればいいな。
そうすればラーメンを作っている間にQRを300枚読ますことも可能だw

91 :
上限は256だから256枚が限界かw

92 :
>>85
ぼやけないように改良した。
どうもcssじゃ補完方法はちゃんと定義されてないようなので、canvasにデータを
直接描いて拡大するようにしたよ。
ttp://dl.dropbox.com/u/619569/20120317/qrView.html

93 :
プチコンってソース丸見えなのがちょっとなあ
すごいのいっぱい見せられると、
ベーマガ依頼ずっとプログラミングなんかしてない俺のメチャクチャなコード出しづらい

94 :
プログラムなんて動けばいいんだよ、動けば

95 :
>>93
丸見えだから学べるんじゃないか!

96 :
ソース丸見えでもインタプリタだから手軽に修正実行できるのがいい

97 :
単発技術テストならともかく、ゲームやツールとして完成しているソフトの
ソースコードなんて長すぎて読む気になれないよ
それに不思議な挙動のを目にしたらパズルを解くように実装方法を想像するのも
楽しみの1つだしね

98 :
完成品のソースが見られるというのも技術向上のメリットは大きい。
やっぱり、他人のソースが一番の勉強になる。

99 :
>>83
ありがとう。
他のブラウザで邪魔にならない様なら、これ使ってみる。
>>85
拡大してもpngなら圧縮が効いて、そんなに大きくならないかもね。
2値のモノクロだし、連続部分いっぱいだし。
>>92
あー、ウマいな。
でもQRコードをcanvas用データに変換する手間が加わるね。

100 :
2290バイトの1倍サイズのQRコードを縦横2倍にしたら
4190バイトになった。
面積は4倍でもファイルサイズは2倍弱。

101 :
だって昔8方向移動のゲームにif文8つ並べたらDr.Dに怒られたんだもん
掲載しといて怒るってどんな逆ツンデレよ

102 :
>>63
ある程度速度がついて着地すると一瞬めり込むけど、いいね!
ちょっとしたプログラムでも、ちゃんと動くとうれしいんだよねぇ

103 :
>>101
掲載とか何気に自慢してんじゃねぇよ!
そりゃ愛のムチだろ言わせんな恥ずかしい。

104 :
8方向移動ならば論理式を使わなくてもIF文1つで書けるしな。

105 :
>>101
学習効果を狙ってじゃないの?
自分も学習できたし、読者も学習できたし。

106 :
>>101
さぁ、当時掲載されて怒られたゲームを忠実に再現(IF×8含む)する作業に戻るんだ!

107 :
>>100
実験サンクス。
意外と大きくなるんだね。

108 :
>>107
ちなみに縦横4倍なら5903バイトになった。
PNGの圧縮アルゴリズムを考えれば当然だけど
拡大率が大きくなればなるほど面積比での圧縮効率が高くなる。

109 :
>>104
どうやるの!? 自分の腕じゃ全然思いつかない…

110 :
>>109
IF文を使うのはキーを押しているか否かということだけ。
8方向移動のX座標移動成分とY座標移動成分はそのキーコードから
計算可能なので論理式を使うまでもない。

111 :
プチコン初めて買ったけどこりゃやばいな
熱中してプログラム組んでたらもうこんな時間だ

112 :
>>110
IF BUTTON() THEN [8方向の移動成分をキーコードから計算する処理]
のように書けるということ!?
どういう計算をすればいいのか色々考えたけど思いつかない…
今の自分じゃ次のようなコードしか思いつかないけど、これじゃあIF文を4回使ってるし…
BTN = BUTTON()
IF BTN AND 1 THEN Y=Y-移動量
IF BTN AND 2 THEN Y=Y+移動量
IF BTN AND 4 THEN X=X-移動量
IF BTN AND 8 THEN X=X+移動量
SPOFS 管理番号, X, Y

113 :
Y=Y-SGN(BUTTON() AND 1)+SGN(BUTTON AND 2)
X=X-SGN(BUTTON() AND 4)+SGN(BUTTON AND 8)
SPOFS 管理番号, X, Y
こう?

114 :
>>113
すげぇ! IF文を1回も使わずに移動を実現しちゃうなんて…
そのままだと2や4や8になってしまうのをSGN()で1にするとか、思いつかないよ!
Y=Y-(SGN(BUTTON() AND 1))*移動量+(SGN(BUTTON AND 2))*移動量
とすればちゃんと移動量も自由にできるし
こういう盲点みたいなやり方に気づけるようになるにはどうすればいいんだろう
気づける人は結構気づけてしまうものなのかな?

115 :
他人のプログラムを沢山読むと良いよ
流石に一人で全てに気付くなんて無理だからね

116 :
定石があるからね

117 :
メモリジャブジャブの現代なら富豪的な方法でもいいかと。
' 初期化
DIM DX(16), DY(16)
DX(4)=-1:DY(5)=-1:DY(6)=-1:DX(8)=1:DY(9)=1:DY(10)=1
DY(1)=-1:DY(5)=-1:DY(9)=-1:DY(2)=1:DY(6)=1:DY(10)=1
' 使う
BTN=BOTTON() AND 15
X=X+DX(BTN)
Y=Y+DY(BTN)

118 :
>>113
SGNに関数呼び出しのオーバーヘッドがないかとか、内部的に分岐があるんじゃないかとか
気になってしまう。DSあたりの世代でも割り算よりは早いのかな

119 :
>>112
例えばY座標移動成分に関しては
BTNの値が5、1、9の時は-1になり、4、8の時は0になり、6、2、10の時は1になるので
Y=Y+52%(B%4+3)-1になる。

120 :
↑式中の変数BはBTNの書き間違いね

121 :
>>118
内部動作を気にし出すと、
同じ周期内でBUTTON()を複数回呼ぶのが気になる。

122 :
>>119
うおお、こういうマジックナンバーが出てくるとWizardっぽいわー

123 :
>>121
デモ画面とかを作る場合に備えるためにもキー入力は一元化してたほうがよさそう?
>>119
こういうの見るとウキウキしてきてしまう

124 :
例のツール v1.4に更新
http://www.aogondo.net/PetitCom/
もうさすがにこれ以上更新する事は無さそうだな

125 :
>>123
内部動作にもよるけど、
もし呼び出し毎にI/Oの状態を毎回読んでるとすると、
今まで出た式みたいに複数回呼び出す方式だと
整合性が保てなくなるし、I/Oリードは割と遅い部類の作業だし。
メインループで1回呼んで、それを使いまわすのが理想。

126 :
BUTTON()と毎回書くのも長いし
B=BUTTON()と最初に入れておくのがいい

127 :
>>124
ソースの公開は NG ですか?

128 :
いやいや、割り算は遅いだろw
しかも2回も使うなんて愚の骨頂!
なんてなw
速度考えたら、たぶん >>117 がいいんでねーの。

129 :
ぎゅっと詰まった書き方をすると、
自分が後で読み返した時にデバッグや改造がしづらかったり、
他人が学習しずらかったりする弊害もあるかな。

130 :
要するに速度や短さと汎用性のどちらを重視するかってことだな。
IF文を8個使うのが8方向移動で最も汎用性が高い。
昔のパソコンやポケコンなどと異なりプチコンは速いのでそれで問題ない。
自分で書いてて言うのもなんだけど>>119のようは式はプチコンだと
1画面プログラムを作る時にしか役に立たない。

131 :
I/Oや割り算より、インタプリタの方が重いんでない?
簡潔に書いた方が速そうな気がするけど。

132 :
編集画面の上下を入れ替えて
ペンで文字を選択して
コピーペーストとかって機能あったら便利そう

133 :
>>115-116
なるほどありがとう、人のコードを読む、かぁ
人のコードを読むとき、真似たことで後から怒られないだろうか…というのが怖い。
「誰々のやり方です」というのをコメントに記せばいいとも思うけど、全部にいちいち記そうとしても抜けができそうで怖い。
GPLのコードなんて、学んだことをうっかり使っちゃいそうで怖くて読めない。
GPLのコードそのものをコピーするわけじゃなくてアイデアを使うだけなんだからいいのかな?(特許技術だったらまずいけど)
自分が怖がりすぎてるだけかなぁ。
>>117
す、すげー… BUTTON() AND 15で十字キー入力だけを取り出して、
それを添え字として使うなんて思いつかないよ!
>>119
な、何これ!?
試しに代入してみれば確かに正しいのに、
Y=Y+52%(BTN%4+3)-1
の52も4も3も-1も、どうやってこの数値を導き出したのか分からない…
理由を今までずっと考えてて、
5,1,9を%4すれば1になり、4,8を%4すれば0になり、6,2,10を%4すれば2になることとか、
52%3、52%4、52%5がそれぞれ1,0,2になることとかがポイントかもしれないとは思うところまでは来たんだけど…
Xの方はどういう式を作ればいいのだろうか、と思って考えてみても、
Xの場合は4,5,6のときに-1にしたくて、1,2のときに0にしたくて、8,9,10のときに1にしたいんだから
単純に%4をしても上手く行かない
先に適当な数値を掛けてから剰余をとったり色々やってみてるけど、できない!
まだ分からないけど、IFを使わずにBTNの値からこんな色々なことができることが分かっただけでも嬉しい
自分もいつか、すごいコードが書けるようになるぞー! レスどうもありがとうございました!
>>124
これでグラフィック作りがすごく捗りそう…使わせていただきますGJ!

134 :
各種リソースのPTC見てみたら結構ベタなのね。
コードがどうもUTC-16で下から入る+何かしら情報がある場合(DOS版N88のAオプション無しSAVEみたいにコマンドがコード化)があるけど
ASCIIパターンだけでも行けそうな予感?
ヘッダが PETC0300RPR か PETC0100RPRG の違いなんだけど、100の方は初代プチコンから持ってきたけどその違いかも?

135 :
>>133
公開してる人は、割と流用に寛容っぽい感じはしてる。
まあチャンと確かめないとマズいだろうけど。
スペハリもどきを公開した人は、元々「読むと学習になるよね」っていう
会話の流れから公開したし、サブルーチン流用していいって書いてるしね。

136 :
>>134
すでに前スレに相互変換ツールあり。
コードがベタじゃないのは、お察しの通りプチコン1から転送したばかりの場合そうなる。
mkIIで保存し直すとおk。保存サイズも半分になるし、QR枚数も少なくなる。

137 :
>>133
X座標方向はちょっと長くなるけどこれでできる。
X=X+112%(BTN-BTN%4+3)-1
ぶっちゃけ、剰余を使えば大抵の場合は式を簡略化できる。
プチコンは速いのでそこまでしても1画面プログラムを作るときにしか
メリットはないけど。

138 :
>>127
http://ll.la/3%27N4
ツールはともかく、ソースまで需要あるの?
別にたいした事はやってないから公開するのはいいけどさ
あとついでなんでPTCファイルの解析資料的なのも付けといた

139 :
>>135
やっぱり、真似るときは結構気をつける方向でいいんだね
流用していいと書かれているコードはしっかり読ませてもらおうっと!
>>137
な、なっ…BTN-BTN%4+3なんて思いつかない!
今回の112やYのときの52を導き出すときは、見つけるための方針や式などがあるのかな?
それとも、経験から感覚で分かっちゃうのかな…?

140 :
すごいなぁ。
一応職業プログラマーだけどまったく思い浮かばなかった。
ただ現代でこんな書きかたしたらコメントつけても解らなくなりそう。

141 :
>>139
3なのは剰余に0、1、2を出したいからで
52とか112はその結果が出るように逆算したらそうなったというだけ。
詳しく書くと長くなるので需要があるなら今度自サイトの方でまとめてみるよ。

142 :
>>139
丸ごとコピペするならともかく、やり方を参考にするってのならフリーダムでおkだよ

143 :
>>141
逆算かぁ!
剰余に0,1,2を出したいから3というのも納得。
まとめもすごく勉強になりそうで、できればお願いしたいです。お願いします。
サイトが分からないので、サイト名か何かを教えてくれるとありがたいです
>>142
なるほどー それなら人のコードを読むのが今より少し気楽にできるかも!

144 :
少なくともリストなりQRなりで公開してる人は、自分のソースを見られることに
抵抗はないはずだし、自分のソースを見られる・マネされることで誰かの
レベルアップにつながったり面白いゲームが作られたりするなら嬉しいと思うよ。

145 :
>>143
「プチコン 1画面プログラム」でぐぐればトップに出るサイト

146 :
VAL()の引数に"-"を入れると Overflow って出るんだけど。
どういうこと?

147 :
気になるなら他人の参考にしたならソースに一言入れておくとか
ツイッターで公開してる人なら直接お礼言うとかすればいいね
ソース見られるの前提で公開してるから気にしないと思うよ

148 :
>>145
1画面プログラムの人ですか!
いっぱい参考にさせてもらってますた!
QRも公開されてたんですね、ありがとう!

149 :
mkUから初めてプログラム・BASICを勉強し始めた俺にはこのスレに書かれてることが何が何やら
公式の初心者向けの講座ですらひとつ覚えて使いこなすのに四苦八苦してるんだけど、皆の発言を理解できるようになるまで一体何ヶ月・何年かかるんだろか
俺もいつか教える側に立ちたい

150 :
>>149
安心しろ。俺も同じだよ。
一緒に精進しようぜ。

151 :
無理に理解せずとも作りたいのを作るのに必要なのだけ覚えていけばいいと思う

152 :
>>149
みんな最初はそんなもん。俺は今から20年前、『勉強のため』と偽って買ってもらったMSXで
初めてただの何の変哲もない円を画面に描いた時の衝撃というか感動を今でも覚えてる。
思えばcircleが初めて覚えた英単語だったかもしれん。次に覚えたのはハイドライド2の
HONESTだったがw

153 :
http://ll.la/0TT:
昔、どっかの空港のおみやげ物屋に売ってた電子機械のパズルゲームを再現してみた。
画面はショボイけど
パズル自体は解法を編み出すまでは中々難しくて面白いよ

154 :
>>149
よう、俺
いつか某タイニーさんみたいなSTGを作りたいがいつになることやら

155 :
>>153
こ、これは!
メイドイン俺コンテストで入賞してたやつがこんなゲームだった!
よくやってくれた!

156 :
プチコンで遊ぼう!ってサイトっていうか日記もすごいなw
あと、日経ソフトウェアにはプチコンの連載記事があって、数学的な話も判りやすく載ってる。
アイデア源としてまずは立ち読みでもしてみたらいいと思う。
参考
ttp://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20110524/NSW0164H_1952087a.html

157 :
これってセレクトボタン使うと絶対メニューに戻るんですか?
RPGとか作る時危ないかなぁ…

158 :
>>144, >>147
そうだよね、気楽にいってみる!
>>145
ありがとう! 楽しみにしてる!
今日は色んなすごいコードが見られたり、色んな話が聞けてすごく勉強になった…みなさんどうもありがとう
>>157
絶対メニューに戻ってしまうよー
「プログラムを作る」の方で実行してる場合はコンソール画面に戻ってくるだけだから
CONTコマンドを使えば復帰できる可能性があるけど、
「作品を見る」で実行した場合は問答無用でメニューに戻っちゃうね…回避策なにかあるかなぁ

159 :
>>138
遅くなったがありがとう!
いや、勉強したいってのもあるけど
exeを実行出来る環境が限られるもので

160 :
>>153
ライ○アウトかあ・・・。
ランダムにボタンを点灯させただけだと、解答不能な問題が
あるとか、横の列の下の2列だけで解放がわかるとかいう
話を知ったときは、それを発見した人はすごいと思ったの
を思い出した。

161 :
パリティがどーのこーのだっけか
それにしても進行速いなw

162 :
ここのスレは比較的常識的な時間にしか伸びないw

163 :
>>138
PTC仕様みました
08h〜0BhはSAVE命令の第二引数のパッケージパラメータと一致
0x000000000000から0x1FFFFFFFFFFFまで指定可能

164 :
入力処理の話すごくためになったので
後で見られるようにまとめwikiにも書いといて欲しい

165 :
>>164
自分でwikiにまとめると自分の勉強にもなるんだぜ

166 :
PC上のQR認識ソフトってほとんど無いのね。
あってもバイナリデータで保存できないからswfコード見れない俺はツール作成にまわることができないので
みんなに期待しよう。

167 :
mk2だとプログラムリスト集の「秘宝の谷」がスクロールしないね。
どうも 31行目 LOCATE 31,23:PRINT"■"; のセミコロンが付いてると
スクロールしない仕様になったっぽい?

168 :
>>166
そうそう。PC上でバイナリが入ったQRを読み込めるソフトって本当無いんだよな。
前ツイッターでMAC用ソフトでやってる人いたけど、あれなんだったのかなあ

169 :
>>167
Ver.1.2で既にそうなってる。

170 :
>>169
うぉ本当だ、不具合だったのね。Thnx

171 :
けんもーから転載 なつい
http://s-sasaji.ddo.jp/bm/bm8207.jpg
マイコンBASIC Magazine創刊号の表紙
http://tumblr.naglly.com/post/19284280516/basic-magazine

172 :
ラ製の付録だった頃の一冊だけ持ってるわw

173 :
ベーマガって創刊号300円だったんだ

174 :
公式の初心者講座のパンクヤンキー君のノリが笑える。
スタッフさん乙です。

175 :
>>166
ttp://www.showmycode.com
ここのグレーのBOXに
PetitcomStudio.swf のURL入れて、キャプチャの英文字1文字とチェックボックスにチェック入れたらボタンを押す…
どうでしょう?コレじゃダメっすかね
ttp://www.showmycode.com/?7b76936c6a7d5afd029e5d152c92cdd6
ちなみにQRもデコードとか書いてあったんで無作為に>63とか突っ込んで見たがバイナリでは吐きませんでした
ttp://www.showmycode.com/?9f222b7617e536bd4b64ae8b09c5de30
>>168
どういうアプローチを想定してるのか確認してないので野暮だったらすみません。
なんとなくMacだとJavaとかのライブラリな気がしました。
ttp://code.google.com/p/zxing/
ただ使うだけじゃ文字として吐くようですか>63突っ込んで出力はするようですね
ttp://zxing.org/w/decode.jspx
ttp://stackoverflow.com/questions/2489048/qr-code-encoding-and-decoding-using-zxing
ttp://d.hatena.ne.jp/kurukuru-papa/20100330/1269949273
ttp://yamanity.blog.ocn.ne.jp/nyantacos/2009/12/usbqrjava_7731.html

176 :
>>166
QRコード認識アプリだと、ZXing関連で検索してみるといろいろいじれるのが出てくるかも
使い方が分かりやすいQRコード→バイナリデータ変換ツールとしては
引ク押スのエディタを作ってる人が公開してるQRtoolあたりがボタン一つ
(画像指定部分をGUI化しただけ)で使いやすそうかなあ

177 :
>>170
不具合ではなくて、右下にテキストを表示する手段がないから1.2から仕様が変更された

178 :
PTCをJavaScriptで直接テキスト化してる人がいた。すげー。もうなんでもできるんだなw
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~ozawa/startrek/GN_TRK03/trek-0.3.html

179 :
913 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 21:14:30.96 ID:2pO7oxzxP [2/2]
>>912
高い理由は無線LAN内蔵だからなのに
ただのフラッシュメモリであるSDカードと同じ値段推移をたどると考える人って……

180 :
mk2が出る前は、「QRコードが10〜20枚とか(それ以上)なるのか?」と少し
3DSに認識させる作業を面倒な感じで想像していたが、なんか快適だなw
カメラの認識もけっこうアッサリと認識してくれるし、追加されて良かった。

181 :
あーあ、快適な環境が揃ってしまったな
お前ら十うん年前と一緒で、今回もまともなプログラム組まないままロードランナー生活ですね

182 :
ロードランナーって言葉はファミリーベーシックの入門書か何かで知ったけど、
そうなるためにはテープが必要だよね、みんなどこで手に入れていたんだろう

183 :
ああ、ロードランナーってそういう意味かw
ワロタww

184 :
「西部労働レストラン」なんて言葉もあったな。
save、load、list、run しか使わないっていう。
でも作る人は作るし、読む人は読むし、心配は杞憂だと思うよ。
っつーか杞憂であって欲しい。
「間口が広がった」位に、鷹揚でいようと思う。

185 :
逆に遊んでくれるユーザーがいるからこそ作る側もモチベが上がる

186 :
>>185
俺もそう思ってるし、大きなプログラムも気にせず作れるようになったのもいいね

187 :
あまり何でも出来過ぎると逆にモチベーションが下がるよ俺
労力より発想力が重要な環境の方が好き
でも公開しやすくなったのは嬉しい

188 :
>>175, >>176
サンクス、昨日JISのQR仕様書pdfをナントカして見れるようにまで行ったけど相変わらずコード化すんの大変だなぁと思ってから寝てしまったよ。
ActionScriptもJavaも作ること無いけどがんばれそうな気がしてきた!
QRバイナリ化データから追うか、QR生成コードから追うか。
両方必要そうだよなぁ
誰かに先超されそうだけど平日動けないオッサン頑張るよ

189 :
本末転倒な奴ら多すぎ…
素晴らしい事だw

190 :
公式マニュアルはまだ前バージョンなんかよ
プリンタで印刷してから気がついたorz

191 :
公式チュートリアルのインベーダー改造やってるけど難しい・・・

192 :
>>190
ご愁傷様
俺はそもそも公式トップから旧版のページにたどり着けなかったよ
>>1から飛んだけど

193 :
>>189
コードから知らない言語の仕様や命令文をリファレンス(ぐぐる先生活用)から調べて理解するなんてBASICぶり!
あんまり言語使用詳しくないけど、ざっと追った感じだとQRデータの中身はこんな感じだった。
インスタンス生成元のコードがswf解析ででてこなかったので完全な仕様かどうかは怪しいところ。
PTCデータもQRのデータもヘッダは36bytes (PTCのPETC0300の前まで)
QRに入るデータサイズは630byte(ヘッダ足すと+36で666byte)で、これ以上のデータは複数枚のQRで分割される。
QRの仕様は 8bitByteモードで、Type20のエラーレベル M。 (JIS仕様みるとこのQRだと666byte入るみたいなのでサイズも正しそう)
以降の「データ」と言うモノはPTCの37byte目以降(PETC0300含む以降)と思われる。(呼び元が何を渡してるか分からないため)
最初2文字 "PT" の文字列(writeUTFBytesで書いてる)
次の1byte:何枚目のQRか(1枚目なら &h01)
次の1byte:何枚のQRか(全部で2枚あるなら &h02)
その次の16bytes: このQRコードに入る分割されたデータ(630byteかデータサイズの小さい方)の MD5
その次の16bytes: データ全体の MD5 (ここまでで合計36byteなので最初の"PT"は2byteでいいはず)
その次から: 分割されたデータ(630byteかデータサイズの小さい方)
分割の場合、データ部分を分割して呼んでいるんだろうけど、肝心の1処理終わった後に処理する関数(たぶんプログレスバー更新してるだけ)の
登録部分がswf解析結果に出てないので分からないけど、たぶんデータ部分を630byteごとに区切ってQR処理してると思う。
(readBytes()したら読み込んだ分のファイルポインタ進むなら630byteごとデータ区切ってるだけだと思う)
PTCヘッダのMD5チェックに makeSDFileHash() を使ってるのにQR生成は makeHash() なので
たぶん普通にデータだけMD5して大丈夫だと思う。
これからZXing使ったQRコード生成を作ってみるけど、今日はもしかしたら動けないかもしれないので、他の人に期待しちゃうかも。

194 :
ちょっと教えてほしいんですけど
mk2て無印のプチコンからプログラム移動できますか?

195 :
できるよ

196 :
>>194
無印プチコンで保存されたデータを同じDS本体のMkIIで読み込む事は可能
無印プチコンからSENDFILEでプログラムを他のDS本体のMkIIへ送る事も可能
MkIIから無印へプログラムを送る事だけができない(プログラム以外のMEMリソース等は送れるっぽい)

197 :
>>195-196
ありがとう
これで安心して買うことが出来ます

198 :
mkII買ったらまずは旧プチコンで作ったやつのQR化だよね

199 :
2台持ちなら、無印側でRECVFILE"PRG:HOGE"
としてやれば、mk2から無印へのプログラムの移動も可能
1台に両方入れている場合は知らん

200 :
>>199
PRGはmkIIで一回でも保存しちゃうとできなくなる

201 :
と、思ったらFILEで表示されるけど、LOAD出来ないな

202 :
リファレンスマニュアルpdf待ち〜。
(準備中らしい。WEB版リファレンスにもバグ出しされてたしね。)
なんとか歌えることが判明してた。
またわくわくする。

203 :
すんません
>>138
のキーワードが分からなくてお手上げなんだが・・・

204 :
ptc

205 :
>>204
有り難う御座いまする

206 :
TALK"@H0@V80@S9@E16@N2550プウ@V10ウー@V80チー@N2670プーーーチーニーシイー@N2550テー@N2670ヤー@N2550ン@N2780ヨーーー"
思った以上に歌っててワロタw

207 :
勢いで今日買ってみた
VBすら離れて久しいのにN88とかさっぱり覚えてねぇなぁ・・・
画像ツールの人のうにょ面白そうだけど
音がなかったりいちいちスタート押すのが面倒だったり
ゲーム内にカード説明出ないのがなんか勿体無いな

208 :
うにょは半年前のプチコン作なんだ、勘弁してやってくれw

209 :
を奪うゲームもなかなか良さそうだな。
TALK命令をうまくつかって・・・・

210 :
TALK "アッーーー !"

211 :
TALKはMMLと微妙に同期合わないのが面倒

212 :
ニコ動にMMLと同期して歌う動画がうpされてた
チューリップだけと

213 :
ニコ動といえばBMP2DATAの作者さん、使い方うpしてくれてありがとう
お陰でおバカな俺でもDSで写真撮ってwinのペイントで40%縮小256色保存pct変換で無事プチコンに取り込めましたー

214 :
>>212
【プチコンに歌わせてみた】プチプチにしてあげる(BGM付) ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17291335
こんなのも来てた

215 :
TALKで音程つけて喋らすのって案外面倒やね
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】けいおん!放課後ライブ!!Part42 (495)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn48 (573)
【vipperと猫が日本縦断】ピピの旅スレ (165)
テイルズオブザヒーローズ ツインブレイヴ part30 (208)
【PSVita】 リッジレーサー 7Laps (758)
【MH3G】開発は反省しろ Part26【葬式・愚痴】 (1001)
--log9.info------------------
秀吉 (602)
【やっぱり】 サンタラ Part4 【こっちか】 (609)
【3rdAL】GLORY HILL part.3【】 (414)
【名古屋】04 limited sazabys【メロコア】 (341)
札幌ピアノ弾き語りnatsu (446)
゚・*:.。. .。.:*・゜なんと素敵なジムノペディ 4 (619)
ent 【Atsushi Horie】 (862)
TOTALFAT part5 (383)
【日記職人】ヒートウェイヴ Vol.10【曲書けよ】 (124)
【Hello】ヒゲドライバー2【Windows】 (817)
ライブに行ったらガッカリしたバンド 2 (434)
BACK DROP BOMB part? (523)
【SKIPCOWS】スキップカウズ4【イマヤス】 (769)
SCARLET☆【女ベース林束紗】 (116)
0.8秒と衝撃。 (448)
立川のインディーズバンド (195)
--log55.com------------------
【19卒】なんJ社畜部 就活王NG必須
化学メーカー214
【2020年度入社】JR東日本 社会人採用 Part6
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part350★★★
【働き方】セイコーエプソンRev52 【改革】
書類選考面接後の結果待機総合79
【年末の】銀行辞めたい銀行員【詰め会議】75人目
東京都の職業訓練校を語るスレ