2012年3月遊園地180: ポップコーンバケットの家での使い方を考えてみるスレ (227) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TDS】ミスティックリズム12【ハンガーステージ】 (572)
【TDL】再演して欲しいショー・パレード【TDS】 (698)
【キャラ】TDR声優,教授専用スレ【アナウンス】 (553)
【ルール】ゴルァと思った時26ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】 (369)
【TDL】☆★☆スターツアーズ GATE4☆★☆ (864)
日本元気劇場【赤坂】 (204)

ポップコーンバケットの家での使い方を考えてみるスレ


1 :
米びつ。

2 :
吹いたw

3 :
これは書いていいのだろうか…?ちょい食事中注意ネタなので改行しときます。
友達ん所の犬のお散歩時の●入れによく使われてるらしい。

4 :
TDRには半年に一度のペースで行くけどそれまで洗わずに放置。
行く前日に中洗って乾かしておく。
そして使った後はポプコンのくずが入ったまま、また半年放置のローテーション。

5 :
>>2
レスありがとうございます。
>>3
きたねえw
わたし女なんだけど、トイレで使用済みナプキン入れにも使えそうかなって思った。

6 :
こしゃぶれや

7 :
>>4
ポップコーンは中身だけ入れ替えてもらうといくらなん?
「リフィル」って書いてある価格になるのかな?

8 :
私女だけど>>1の女アピールうざくね(*´ω`*)(笑

9 :
>>6
オナ〇ってゆう使い道もあるかもしれませんね

10 :
>>8
(*´ω`*)ノ

11 :
(´・ω・`)<ヤリマンサーン
 ⊃∩⊂シコシコ
  ω
ブリュッ

12 :
あれ?あれれ?

13 :
わたし女なんだけど、なんかIDかわっちゃったよ?末尾がPなんだけどなんで?
>>11
いよう。

14 :
私も女だけど日付変わってるだろ

15 :
>>14
あ、ほんとだw ありまと〜(人´ω`*)

16 :
>>15
私女の子大好きだけど、末尾は識別子じゃないし

17 :
ディズニー貯金してる

18 :
>>16
ほんとだ〜。
ここは識別子のない夢の国なんですね。ハッピーホリデー!
>>17
感動した。
ディズニーファンの鏡だな

19 :
>>18
鏡→鑑

20 :
い〜つか王子さ〜ま〜が〜♪
    。  。 。
    /\/\/\
    ∞∞∞∞
   ∬(*´ω`*)∬
   ∬⊂△△つ∬
   ∬ >∞< ∬∬
  ∬∬/∞∞\∬∬
   /∞∞∞∞\
  /∞∞∞∞∞∞\

21 :
公園に砂遊びセット入れて持って行ってる。
ダッフィーだから大き目だし。

22 :
>>21
ストラップついてるから持ち運びに便利だね

23 :
だれか>>7の質問に答えてあげてよ!!
自分も知りたい!

24 :
>>23
じぶん女なんすけど、ポップコーン本スレさんのほうで聞いた方が答えてくれると思ったw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284374812/

25 :
お菓子の缶は貯金箱がわりにしてるよ。

26 :
俺女だけど飾れる範囲で飾ってるのよ

27 :
>>26
中には何も入れないの?
結構場所とられるよね。

28 :
>>23=>>7
ggrks
つーか他人のフリしてレスあげんなよカスww

29 :
>>27
何も入れて無いよ。
スチールシェルフとキッJウンターとかに並べてる。
場所とられまくりw

30 :
穴開けて植木鉢

31 :
植木鉢は斬新だねーうち20個くらいあるけどクローゼットの中だよ‥ダッフィーとかイースターや3段は上手く重ならないから場所とる

32 :
>>5
バッチイネタだけど犬専用通販雑誌で似た様な形状のお散歩用のそれが掲載されている、それがお散歩時用の流行になったらすい…

33 :
>>29
収納上手さんに怒られちゃいますよ。
自分は、常備薬入れや、メイク用品収納にしてる。
>>30
うぷ希望ですww
>>31
すごい常連さん?
あんな、うち最近一人でディズニー行けるようになったんよ。よろしくなぁ

34 :
>>32
下のものと混同すると、ポップコーン食べれなくなりそうで、
汚いことにはなんとなく使えない。
ポップコーンがコロコロうん〇に感じられそう。
>>28
わたし>>7だけど、>>23はべつのひと。
いじわるな魔女ですねぇ

35 :
ちなみにこのバケットは燃えないゴミですか?
リサイクルごみですか?
裏にPPって書いてある

36 :
>>23は私です>、<

37 :
>>36たんかわいいよ>>36たん。
待ってたんだよぅ
      |ハ,_,ハ
      |´ω`';/^l
      |u'''^u;' /
      |ω ` * ミ  
      |  ⊂  :,    
      | >>7  ミ_
      |    彡・|ノ
      |    ,:'._|
      |''~''''∪||
            

38 :
最近親知らずが生えてきてのう。

39 :
男でも一人ディズニーしてるやつっているの?
わたしは女なんだけどね

40 :
>>39
結構いる
お一人様スレ覗いてみなよ

41 :
ここまで俺達の自演

42 :
家は箸スプーンフォークを入れてる
別にわけてお玉 フライパン返し しゃもじとか
シーの長さ調節できるやつ便利

43 :
東京ディズニーリゾートSNS
http://tdr.com.comuu.jp

44 :
>>40
ここ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284511293/

45 :
>>41
だれだよぉおまい
>>42
うんうん、もともと食べ物の入れ物だったし、食事関係に使うが吉だね。
ぜったい米びつおすすめ。
一人暮らしの人に。

46 :
ミッキーとミニーがリア充すぎてしにたい。
公衆の面前でキスしすぎ

47 :
>>46
お一人様なのか・・・ドンマイ・・・

48 :
>>47
一緒に行きましょうよ

49 :
貯まりすぎて大掃除の時捨てた

50 :
バケットを毎回同じ物を使用している人いますか?
ディズニー行く度に買うのもな〜と思って、前回シンデレラバケットで行きました。
でも周囲は新しい物を購入しているような人がやっぱり多いな、と印象が。
うーん。でも、今回も特別欲しいバケットがあるわけじゃないし、
壊れて無いのに改めて買うのもな〜と悩んでます。

51 :
>>50
通常はダッフィーのバケットで、クリスマス等のイベントの時はその度に買ってますw

52 :
>>50
古いもの・季節外れのもの使ってる人結構いるから気にしなくて大丈夫な気が。
気に入ったのが出たら買うで。

53 :
ダッフィーってなにものなん?
新キャラ?
しらないうちに人気者になってた

54 :
豆まきのときに持っていって豆やら菓子やらを拾う。
ザリガニ釣りのときに持っていくバケツ代わり。

55 :
wwwザリガニちょうどはいりそうだw

56 :
かわいい入れ物は捨てずらい

57 :
使用したレジ袋をクルッとして入れてキッチンに吊してる。再利用に便利。

58 :
わりと、使い道ないよね

59 :
たんつぼ

60 :
酔って帰ってきたときのゲロ入れ。
わざとそうしたわけではなく、ゲロでそうだったとき、たまたま近くにおいてあった。

61 :
ペットの乾燥餌入れ。
サイズが調度よくて重宝してる。

62 :
粉末洗剤入れてた

63 :
子供が遊び散らしたジグソーパズルのピースを
全部まとめて放り込んでる

64 :
>>62 わざわざ入れ替えるの??

65 :
目からうろこの使い方満載の良スレ

66 :
ポップコーン買い溜めしてるから、開封済みポップコーン入れにしてる。
あれで食べると何か嬉しいんだよなー。

67 :
子供の指人形入れになってるようちでは。
しかしディズニーのバケットにポケモンの指人形・・・w

68 :
>>67
カオスw

69 :
ただ、飾ってる
なかなか、他の使い道無いよね

70 :
昔まだフィルムカメラだった時はカメラのフィルム備蓄箱。常連だったし。
今は洗濯で使う洗濯ばさみを入れてベランダに放置。

71 :
私の友達のアイデアはサニタリーボックスだって。

72 :
>>71
ポップコーン食えなくなりそうw
>>69
ないねえ
>>70
フィルムカメラだった時代からあったんだなぁバケット
>>66
わびしいのう

73 :
なんで3段はあまり発売されないんだろ‥3段欲しいのに‥。

74 :
たんつぼ

75 :
>>72
最後笑えた

76 :
>>73
3段ってどんなの?
>>74
たんつぼってなに?
骨壷にも使えそうだね。
>>75
はっはっは自演乙

77 :
>>29
こんなエロい使い方があったなんて・・・・
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 !!
 ⊂彡

78 :
>>76
>>74は、バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3で、マーティがマッドドッグ・タネンにぶちまけたやつ


79 :
「休園中の日付指定パスポートをお持ちのお客様へ」
2011年3月11日〜休園期間中の日付指定パスポートをお持ちのお客様は、 パーク運営再開後、2012年3月31日までに「東京ディズニーランド」または「東京ディスニーシー」のチケット販売窓口にて「発行日から1年間有効の再来園パスポート」に交換させていただきます。
お手持ちのパスポートとの交換になりますので、大切に保管いただきますようお願い申しあげます。

80 :
夢の国にも自然災害があったか。
>>78
サンクス

81 :
私は、ビデオとかカメラの線?パソコン繋げるやつ!入れたりしてるよ。

82 :
いらない森羅万象のカード入れになってるわw

83 :
>>82
自分の友達もイナイレのカードゲーム入れとかにしてるw

84 :
雨の日の前日に水を入れて保存。
大量にあるからマジで使える。

85 :
>>84
それはそれで衛生に悪いような・・

86 :
線香で底に穴を開けまくって、プランターにしてる。

87 :
自分も一時期観葉植物植えてた

88 :
入る鉢を入れて普通に鉢カバー

89 :
>>82>>83
ヲタクw

90 :
じぶんもイナイレ好きだよ

91 :

使用済みパスポート入れ

92 :
缶バッジ入れになってる

93 :
>>84
何をするの??

94 :
震災で断水してるのかね?

95 :
そーいや、仙台住みだけど
断水してる時に給水所にこれ持って並んでる人いたわw

96 :
今まで聞いたので一番凄いと思ったのは
バケツの中でカブトムシの幼虫育ててるってやつだったw

97 :
>>96
窒素しないのかな?

98 :
>>96
なんか怖い・・

99 :
>>84ですが
千葉県住みなんですが
ちょっと前には雨が振ると翌日以降の水に
微量の要素とセシウムが含まれていたんで
水の汲み置きをしないといけなかったのよ。
いまでも、雨の前には水道課のHPに組み置き推奨の
注意書きが出るよ。
>>96
ザリガニ取りにも便利です。

100 :
ザリガニwwww

101 :
貯金箱

102 :
下手に使うと、本来の目的で使う時の中身の処置に困るので、普通に洗って
次回まで収納、引退した物は子供の駄菓子ストッカー

103 :
パークで買ったハンドタオルorハンカチを入れてる。増えすぎて、小棚に入らなくなって試しに収納してみたら意外と良かったw

104 :
薬入れ

105 :
良スレ
子供のシャボン玉セット入れとか お風呂おもちゃ入れ(底に穴開けて) とか

106 :
子供の文房具入れてる

107 :
マニキュア入れに

108 :
スキン入れ

109 :
>>108
言い方が昭和すぎるwww

110 :
こどもが虫カゴにしてる

111 :
弁当箱
ものすごい量入るぞ
食べにくい上に首が痛すぎるからオススメはできないが

112 :
>>111見て思いついたけど
バケツプリンやちらしずし作ってみたらいけそう
昔の円錐形のが見栄えするね

113 :
スーパーで売ってるゼリーの素で
でかいゼリー作っても面白そうだね

114 :
>>101
満タンでいくら貯まるの?w
>>111
食いすぎわろた。

115 :
お弁当でも
サンドイッチとかおにぎり入れには良さそう

116 :
イベント毎のバケツにそのイベントのぬいば入れてる

117 :
フリトレーのバター醤油味を入れる

118 :
>>108
しんちゃん読んで育っただろ?w

119 :
ダブったガチャガチャ入れてる

120 :
昔のCDシングル入れ

121 :
居間のゴミ箱として使ってる。蓋が閉まるので臭いモノも気楽に入れられて便利。

122 :
いつもバケットで買ってる?
あの紙の容器のポップコーンって買ったことないけど、口開いちゃってこぼれたりはしないの?

123 :
少し食べれば折り曲げられるからこぼれはしない めんどいけどね アトラク乗る時にキャストに教えて貰った

124 :
>>123
こぼれないようになってるんだ〜
まあバゲットのフタもかたくて開けづらいが

125 :
>>120
今のはサイズ的に無理かな

126 :
ガイシュツだったらスマソ
ゴミ箱

127 :
ゴミ箱は基本だねw

128 :
ゴミ箱にしるには小さすぎないか?
トイレのオリモノ入れゴミ箱にならちょうどいい大きさだけど

129 :
近所の飲食店のレジの脇でレシートのゴミ箱になってるの見た時は泣いたw

130 :
>>129
それ、お菓子の缶はよく見るw

131 :
お菓子の缶は鉛筆立てにもなるよねw

132 :
自分まさに職場でペン立てにw

133 :
高校の時、文房具入れにしてた友達がいた。
セロテープとかホチキスとかなんでも入ってたww

134 :
最近よくあるポーチのお菓子のが使い道あるなぁ

135 :
>>133
カッターとホッチキスを口の中に入れたまで読んだ

136 :
トイレでナプキン入れに‥

137 :
トイレットロール入れて車のシートのヘッドレストにかけてる。

138 :
バスクリン入れ

139 :
洗剤入れてる。可愛くておすすめ〜

140 :
紙で買ったポップコーンをジップロックに入れて持ち歩くのはダメだろうか

141 :
プリン硬め容器

142 :
以前フェスタトロピカールの時代佳代さん親子が私が先にきて、場所とりして後から来て、私が佳代さんのコーヒー買いに
行ってる間、会場案内になり私の場所取れなくて、泣いて謝罪して、今はキャストに聞いたら、
1人で複数の席の確保は出来ないから、自分の分のみ、五人で、観るなら、五人で待つ
1人でも席を外すの禁止、と佳代さん親子の事件あってから厳しい。夢と魔法の王国で
トラブルは良くないから厳しくなった。佳代さん上の娘先に行かせて、後から並んでいた自分の欲望の為
子供を利用する親にはなりたくないと、佳代さんも人を利用して、自分が良い思い
出来ないから来てないかな

143 :
コピック入れにしてる

144 :
がいしゅつ?
氷入れ
詳しいことはきくな

145 :
我が家ではサランラップとかアルミホイル系を入れてる。フタは開けっ放しだけど…

146 :
うちは洗濯ばさみ入れにしてる。

147 :
>>143
仲間wwww

148 :
車のゴミ箱
前の座席の頭を置く部分にストラップをかけて、
後ろの座席に向けてぶら下げてある

149 :


150 :
これからずっと使わないだろうけど、時がたてば金になるだろうと思ったディズニー製品の物入れ。

151 :
吊して植木鉢

152 :
>>143
コピックって何?
ググったらペンが出てきたけどペンの事?

153 :
マンガのカラーイラスト用のペンだよ

154 :
バケットの表側を白くスプレーで塗って、
タトゥーシールにイカ娘を印刷してそれを貼りつけて、
上にクリアーを塗って、痛スーベニアバケットの完成。

155 :
http://www.geocities.jp/paradiso_knight33/bucket_movie.html

156 :
溜まるばっかりのシュシュ入れ。もちろん、中はハイターで完全に臭いをとってから。

157 :
>>156
それいいね。
ぜひうちでもやってみるよ。
情報ありがとう。

158 :
>>153
今更だけどありがとう。

159 :
>>154
痛バケw これから流行りそうだw

160 :
ダンサーの写真コラージュしたバケット持つダンヲタとかwww

161 :
>>160
ハロプロやAKBヲタとなんら変わらん・・

162 :
ステキやん!

163 :
ゴム入れ

164 :
洗濯はさみ入れてます
手がついてると使いやすい^^

165 :
犬のシート入れ

166 :
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0930&f=national_0930_310.shtml
どこのホテルか知らないが、日本の恥を晒すのはやめてほしいなぁ

167 :
>>166
オフィシャルでこれかよ・・・
その人のブログ
http://yoko1978.pixnet.net/blog/post/78675619#comment-45034600
日本の恥だな、特に深夜スタッフは首にして良いレベルだ

168 :
台湾に嫌われたら日本終わりだぞ

169 :
>>167
何ていうホテル?

170 :
スレチ

171 :
自分もコピックを入れてるw仲間いるんだなw

172 :
縫方道具入れ

173 :
ハムスター入れ

174 :
>>173
ちゃんとカゴ買ってやれよ・・

175 :
息できなくないか?

176 :
ハムスターってどれくらい息を止められるんだろ

177 :
どんどん増えるポケットティッシュ入れてる

178 :
ハムスターが気の毒‥

179 :
昔、眼レフでフィルムだった時は山のように買ってたフィルム入れてた。

180 :
リサイクルに持ってくペットボトルキャップ入れにしてる

181 :
何にも使わずただただ保管w

182 :
まんじゅう入れてる。
あと砂鉄集めが趣味なので砂鉄入れ。

183 :
砂鉄集め・・・だと・・・!?

184 :
まんじゅうwww

185 :
お茶のパック入れてる。
あと、ディズニーのじゃないけど高さのあるやつは
封をあけたお素麺やマロニー入れにしてます。

186 :
部屋に二つ並べて置いて、
タオルハンカチとポケットティッシュ入れておいて出かける前にそこから取るようにしてる
ハンカチよく忘れて出てたけど、忘れなくなったw

187 :
ブライスの服とか小物入れてる

188 :
家でもポップコーン入れてる
フリトレーのマイクポップコーンバターしょうゆ味ね
そしてインパ時にそれをそのまま持って行く

189 :
コーンフレーク入れてる

190 :
輪ゴム入れ

191 :
レジ袋入れ

192 :
お米
家族で住んでるとムリだけど

193 :
>>190
輪ゴムどんだけ溜まってんのさw
うちはわんこのオヤツや過去のイベントトミカが入ってる

194 :
お風呂セットを入れて温泉やらスーパー銭湯に行ってる。

195 :
昔のマリーバケツにWiiリモコン入れてた。
最近のは取っ手がないからちょっと使いづらいな

196 :
>>193
自分はワンコのスリッカーとかブラシとか犬のお手入れ道具入れになってるw

197 :
>>194
可愛いなおい
プー壷バケットにぬこのカリカリ入れてるけど
蓋開けてちょっとずつ皿に出すつもりが
蓋部分がまるごとガボッと取れてメガ盛りになる事しばしば

198 :
>>197
メガ盛りにちょっと笑ったw
自分は蓋を外してラップ、アルミホイル、クッキングシートを立てて入れてる。

199 :
同人イベントやコミケの時のお金入れ

200 :
ごみ箱

201 :
赤い羽根つけて首にぶら下げて蓋を開けたまま街頭に立ってみよう。
良い事があるかも矢ガモ。

202 :
飴入れ

203 :
ポテチ入れ
ポテチ大量に入れて、DVD観ながらパリパリやるのが至高。

204 :
昔集めたピンズ入れてる

205 :
うちも猫のカリカリ入れてる。
2匹いるからシンブレのはお姉たま用、チプデルはチビ猫用。
中に軽量カップも入れてるからメガ盛りはないけどw

206 :
>>190
バケツが溶けるかもしれないよ

207 :
うちもワンコごはん入れてる
フタが狭いデザインのを使ってるから
プロテインとか粉末洗剤の軽量スプーンが
激しく丁度いいw貧乏臭いとか…知ってるんだからね!

208 :
ナプキン入れだな
トイレのドアのぶにかかってる

209 :
ぬかどこ

210 :
海苔入れ

211 :
わんこのリボン入れ

212 :
絵の具入れ

213 :
既出だがじぶんもコピック入れてる

214 :
プラモのパーツ入れ

215 :
コンドーム入れ

216 :
大人のオモチャ入れ

217 :
溜まったTODAY入れてる

218 :
あまり見なくなったのディスクだけ入れてる

219 :
暮れに全部棄てた

220 :
みんな工夫してんだな〜

221 :
お正月に実家帰ったらリビングにバケット発見!
中見てみたら、落花生が満タンに入ってた。
父親が使ってたみたいです。

222 :
けろんぱ

223 :
ダッフィーのバスケットは子供のお花見用バッグ

224 :
レンジャーキー入れにしてる

225 :
お線香入れ

226 :
化粧品入れてるー

227 :
この時期はティッシュ専用のゴミ箱として
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2012】TDRカウントダウン 34夜目【TDS10th】 (135)
【総合】事故・事件があったテーマパーク・遊園地 5件目 (340)
【元祖】アナハイム・ディズニーランドリゾート★7 (255)
【TDS】ビッグバンドビートの評価も下さい67【BBB】 (277)
◆マーメイドラグーンシアター♪パート15◆ (842)
◆Yahoo!オークションウォッチ@遊園地板12品目◆ (345)
--log9.info------------------
今からFFするので付き合え下さい (151)
意味が分かると○○なコピペ張ろうず 2 (134)
女びっぷらーのスペックが知りたい part5 (155)
!ninjaスレ (897)
【リレー小説】お前らも今日から立派な小説家だ!【しようぜ】 (210)
1970年〜1975年位に生まれた奴が色々懐古してみるスレ (477)
メル友が…アッー? (183)
眠れない奴雑談しようず (848)
平均身長(158cm)未満の女びっぷらーさんいらっしゃいる? (152)
今日は大安だから (128)
中二病の私が結婚するまでの話 (786)
IDでバンド組めたら首うp (431)
続・の1が恋愛相談に乗るスレ (836)
¨ (142)
(´・ω・`)けんか腰で温め合うスレ1人目 (456)
名前欄に!hisssatsuでお前達の必技が分かる! (749)
--log55.com------------------
【室井佑月】ネトウヨが応援してる人達の間で物別れが頻繁に起きてるね。配られる金がなくなってきたからなの?おもろ〜ヒーッヒッヒ★2
【芸能】堀江貴文、日本国内のコロナ反応に「騒ぎすぎ。情弱。本当に滑稽」 危険厨を叱る★4
【音楽】Perfume、東京ドームコンサート公演決行も、キャンセル組には払い戻し...新型コロナ流行受け ★3
【YouTuber】キンコン梶原、YouTube活動休止を発表 再開は3月を予定
西川貴教「で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?そろそろ政府で決めて欲しい「自己責任」は無責任ッスよ」3
【よゐこ】有野晋哉が48歳に ゲームセンターCXの挑戦ロケでおじさんだらけな誕生日会
【音楽】aiko、全414曲サブスク解禁!「聴いていただける機会がたくさん増えたら」
【映画】北川景子が映画「約束のネバーランド」のママ役に決定 クローネ役は渡辺直美