1read 100read
2012年3月政治239: 【東北・関東大震災】大阪遷都が現実味【もうだめ】 (421) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■ (827)
船中八策を見て一気にシラケた… (187)
●日本には核武装が必要だ!part3 (704)
小沢一郎を支持しよう!!! (993)
オウム創価教SGIってどんだけ怪しいんだよ?3カルト目 (215)
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★6 (155)

【東北・関東大震災】大阪遷都が現実味【もうだめ】


1 :
橋本知事がアップをはじめました

2 :
東電隠蔽体質なんとかしろ

3 :
沖縄遷都しかないだろ。
沖縄って地震がないような気がするが。

4 :
琵琶湖にメガフロートでガラス張りの国会議事堂造れ。
経済は特区でアッチコッチでやってろ。

5 :
計画停電があるから東京は終わり

6 :
沖縄は雨や台風多いからちょっと無理 地理的にも移動大変だろ

7 :
天皇陛下の御座所がある御所のある京都が正式な首都です。
行政機関が都合上、江戸にあるだけ

8 :
東北・関東は汚染地域になりました。
京都遷都が決定しました。
民族大移動がはじまります。
日本は北海道と近畿以南に二分されます。

9 :
今日、明日から役員級が全て大阪に行くみたい。
二本社制度を取る体制を作りに行ったよ。
電算センターも関西と関東に分けるって。

10 :
京都に皇居と宮内庁
大阪に保険・金融・外交関係の官庁の移転
日本銀行本店を大阪にする。
京都=首都
大阪=首都機能でいいだろう。
京都は京都市が周辺都市を合併しある程度の広さにして京都特別市として独立
他の京都府の市町村は近隣県に編入させ京都府は消滅。
大阪は伊丹市・尼崎市・川西市・猪名川町・生駒市・八幡市・橋本市を編入する。
現大阪府と編入市の範囲を大阪都にする。
京都特別市と大阪都の二段構えでいく。
政治関係や他の省庁は江戸の残すかは協議して決める。
東京は江戸府にする。
日本は1特・1都・1府・1州・47県で構成する。

11 :
ついに名古屋が21世紀の首都になる日が来たのだ。^^

12 :
>>4
琵琶湖の環境悪化するだろう。馬鹿者。

13 :
名古屋城の隣の国有地ですが、
シナチクが取得しようとして反対運動が起きています。
ここに、国会議事堂&官公庁舎が入る300メートルのビルを建てましょう。
非常事態の場合には、地下に隠されたロケットエンジンが噴射して、
とりあえず大気圏外に発射できるようなロケットビル。^^

14 :
中京都なんて ウナギイヌと河村の妄想だと思っていたんだが…
でも ここで一番 大改造もいいかもね
だけど 金がいくらかかる 500兆以下では無理だろ
売国民主には絶対に無理 それどころか 中国と韓国へ身売り 分割統治をなんて言い出しかねないよ

15 :
大阪は河が多いから南海動いたら河川逆流の津波被害は免れない

16 :
奈良に遷都が一番 

17 :
http://twitpic.com/49qmdh
大都会岡山遷都

18 :
長野 政治首都
大阪 経済首都

19 :
首都圏民だが、
都知事選を考えると暗澹とした気分になるから
もう名古屋でも大阪でもいいぜ…
天皇陛下は京都でいいんじゃないかな、もう

20 :
京都と大阪都の2都でやっていこう

21 :
皇室には京都に環幸していただき、公式の首都とする
大阪は、経済金融の中心を担う
行政機関は、関西学研都市か琵琶湖周辺か岐阜県西部ぐらいの範囲に置き、
実質的な首都とする
大阪中心部に行政機関を置くのは避けた方がいい
土地がないし、一極集中のリスクがある
また、大阪はあまり政治に縛られない方が発展しそうだし

22 :
愛知 政治
大阪 経済
東京 カジノ特区
これでいいじゃん

23 :
命がけのカジノかよ

24 :
IAEA、都内を皮切りに放射線計測。
東京は「ミュータント特区」にでもしたらどうか?www

25 :
和歌山の御坊に原発の廃棄物処理施設。二階の仕業か。

26 :
大阪都ばんざい!
本社が大阪に移転を始めてる
原子力復旧不可能で停電が何年も続くから経済が成り立たないからな

27 :
■おまえら遷都候補地あげれ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300082527/

28 :
まぁ、東京都よりは商魂逞しい大阪のが一極集中での発展は望めそうだなw
鹿島、清水、大林なとが本社を大阪に移せば全国にばらまかれた交付金回収してきて大阪に落とす。問題は派手好き・ケチと評される県民性のどちらがより働くかだったりw
都民より倹約・貯蓄に励むのか上がった給料なんだからと投資含めて消費に回すのか
でも本社と一緒に都民も大移動だろからあまり変わらんかな…
遣いたいけど遣う金に乏しい層の懐肥えればパチンコ屋とかキャバクラとか娯楽部門は確実に発展しそうだがw
いずれにせよ東京一極集中よりは地方に回してった方が良いよ。東京に税金の大部分が回って滞まってる状況での経済回復は期待出来ない
地方に回して消費が増えて押し上げてく形になればこそ溜め込んだ内部留保の使い途も出来るんだし

29 :
大阪も津波が来たら終了するけどね。
内陸部か日本海側が安全。

30 :
>>28
発展が望めそうなのは良いんだが、大阪に空いてる土地あるのか?
関西は琵琶湖周辺と奈良とか和歌山くらいしか余地が無いとも聞くが。
だが、紀伊半島は台風に極端に弱い。近畿中国ではどこが良いんだろね。

31 :
岡山がいいよ

32 :
大阪は土地がないだろ

33 :
大阪府 行政上の首都
京都御所皇族上の首都
関西圏広域連合

34 :
なにびびってんだよ
たいした放射能ではないとの情報ですよw
死にたくない奴らばかりだなおいw

35 :

大理石の放射線は?

36 :
岐阜しか有り得ん。
長良川鵜飼いがあるし。

37 :
伊丹廃港副首都建設
京都御所も皇族がたの居所に。

38 :
国会&永田町の機能移転をする。商圏の移転とごちゃごちゃにすんな。
なら、要人警備で封鎖かけやすい小さな地方都市が理想
そうしないと意味もないね
リニア沿線でOK。橋本、山梨、飯田、東濃の中でえらべ。

39 :
首都機能をどこに移動させるかは色々と議論すればいいが、天皇陛下及び皇室関連は
京都移転で議論の余地はほとんどないだろう

40 :
水害、津波に強い高い場所にあり
地震に強い強固な岩盤の上にあり
官庁街、ベッドタウン、ハブ空港なんかの用地買収コストが低いところがいいんじゃね
大阪はないわ

41 :
温暖な気候と交通アクセス、土地の安さ、国際的知名度で
広島を勧めるよ

42 :
明治時代ん時も、大阪首都構想はあったらしい。
あんときは、大阪湾が浅すぎて、大型船が入りずらく断念したような記憶が。
旧西ドイツんときのボンのようなパターンになるんでないかな。

43 :
今の関西の電力供給の50%は福井の原発やで
関西に首都もってくるんはええけど今より確実に電力消費は増えるやろ
電力供給はどないするんや?
原発殖やすんか?

44 :
フジヤマ 静岡で決まったな。

45 :
>>44
浜岡原発止めるのが条件になるぞ

46 :
>>38
商圏の移転抜きに政治機能のみ移転する
理想的だが財界が政治家・官僚に賄賂贈って利益誘導謀る賄賂社会だから実際は、新首都にかなり本社移転するんじゃね?
勿論、東京が廃れることは無いだろうけど利権絡みの話するには現地に金庫番居た方が有利だろし…
やっぱ相当、放射能汚染が深刻化しない限りは構想のみで遷都実行は無いだろw

47 :
政治の中心・首都…諏訪
文化の中心・帝都…京都
経済の中心…大阪
現首都圏は解体の方向で。

48 :
諏訪?

49 :
諏訪…(笑)

50 :
そりゃないっすわ

51 :
名古屋一択だ。
バランス感覚のある人間ならこのチョイスは理解できる。

52 :
味覚が味噌に偏ってるのは大問題だ

53 :
東海地震来たら大丈夫なのか?
各方面が避難先は関西以西としてる理由ってその懸念でしょ?

54 :
最優先事項として原発に頼らない電力供給ができることが首都移転の条件だ!
東京と同じ過ちは犯せない
首都を名古屋方面移転だったらまず浜岡原発止めろ
話はそれからだ
関西大阪方面への移転から、まずは電力供給問題をクリアしろ
関西の電力供給50%が福井県の原発ではまったく話にならない!

55 :
福井県南部の原発銀座は、その地域の地震や津波の被害が大したこと
ない(?)と予想されてるから作られたのだ。
よって、福井県南部またはその隣の京都府北部の舞鶴のあたりに首都
を移転すれば、首都の地震は安心、電力供給も大体安心出来る(!?)。

56 :
55の続き。
 
放射能も安心(!?)。

57 :
日本の原発事故のせいで、世界の海や世界の空気が放射能汚染
されたら、日本は世界の鼻つまみ者、世界の敵になってしまう。
そうなったら、日本国内にいる人間は諸外国によって、中性子
爆弾とやらで滅ぼされてしまうかな。
そうならないためには、まず日本の原発をすべて止めてしまう
しかないのかもしらん。

58 :
放射能被爆を畏れて銀座の海外高級ブランド店が次々に営業停止してるから、イメージダウンで東京や首都圏の地価も相当下落するよね
そして、大阪に遷都するとか議論されたら、首都圏のほとんどの土地が不良債権化しちゃうね

59 :
ついに、東京の水も、汚染された

60 :
東京、瀕死状態。もうすぐ、ご臨終。

61 :
>>58
東電は首都圏に資産持っている人々の恨みを受け止められるのだろうか?
で、結局、このスレ的には首都移転候補地はどこが良いんだ?
大阪は土地が無い。京都も土地無いだろ。福岡にでもするか?
でも外国に近すぎるな。どっか空いてる土地はない?

62 :
>>61
マジレスすると滋賀
希望は我が故郷島根

63 :
>>62
滋賀は土地、用地の面では、よいと思うが
原発銀座の福井県敦賀の近くというのが大問題
関西地方は電力供給50%が福井県敦賀の原発というのをクリアしてもらわないと話にならない。
原発は地震、津波だけでなく、軍事テロ攻撃の標的でもあるんだから。
東京の二の舞は勘弁
島根県はよくわからないんだけど
軍事的にどうなの?って疑問がある。

64 :
島根より広島のほうが現実的だな
気候は温暖で台風以外の災害はあまりない

65 :
せんとくんはこの日のために

66 :
福井県南部の多くの原発も舞鶴などの自衛隊が守ってくれる
なんてことはないか。

67 :
政府が介入せず単に市場の選択に任せた結果、東京から人がどんどんいなくなるようだったら、
それは人々が一極集中のリスクとコストは利便性を上回ると判断したということだから、
それで東京が衰退したとしてもそれは単なる民意だし、それでいいのだと思う。
無理に東京を守る必要はない。
今回の震災で分散型の情報網の有効性は確認できた。
一方エネルギー供給の一極集中の弱点も露わになった。
次のステップはエネルギーも分散型にする事だ。
先進技術と言われながら日本ではあまり導入されてこなかった
コジェネやスマートグリッドを、今度こそ本気で考えて見よう。

68 :
未来の首都
大阪
http://www.youtube.com/watch?v=kHLLdWt9xzk
http://www.youtube.com/watch?v=tlikGuAzi5Q
神戸
http://www.youtube.com/watch?v=GVFw2r-GIYM
http://www.youtube.com/watch?v=X0c98LGxK-Q

69 :
首都機能を何ヵ所かに分散すべきだな。
関西大阪に一極集中しなおすだけでは意味がない

70 :
想定外の天変地異に対して、
マニュアル通りな対策をした馬鹿な政治家と官僚がいる。
癌直人内閣には、極めて優秀なマニュアル人間の東京大学を卒業した大臣が多い。
これから小レベル放射能地域の食糧生産拠点、健康に良いラドン温泉並みの田舎から、更なる避難を計画している。
現在物資支援のためとはいえ、首都圏でも食糧事情が悪い。
今後の食糧難の大惨事に、優秀な政治家と官僚は、海外からの調達を試みるはずだが、
海外では日本の放射能基準を満たしているわけではなく、
日本の食糧生産地よりも高レベルな放射能が検出される生産地があるはずだ。

71 :
>>61
けいなんな文化学術研究都市(主に京都府南部)

72 :
大阪に遷都は無理だろ。
二流弁護士の筆頭、橋下が知事になれる程度の都市レベルでは、問題がある。
橋下は、宣伝上手なだけで、北村、住田相手の口論で、
常に劣勢なことが全国的にテレビで放送されただろ?

73 :
大阪は南海地震が、名古屋は東海地震が迫っているけど、>>1は、レンホーや癌総理、民主党全員と
同じくらい地震の知識が無いが大丈夫?

74 :
もう東京みたいな一極集中の都市設計は
天災リスクが大き過ぎるということ
地震なんてどこでも起こるよ日本は、
南海東南海とか煽ってるのは馬鹿。

75 :
だったら、首都移転ではなく、中央官庁の整理だろ、馬鹿www

76 :
田中の角さんの言うことは正しかった。
小泉以下新自由主義者はなんと言うんだろうね

77 :

遷都がにわかに現実味を帯びてきた・・・・・・

78 :
わざわざ遷都なんかするよりも、いざという時の為の首都機能臨時移転の整備はしておくべきだろう。

79 :
3月20日収録。
予言されていた"原発震災"/広瀬隆氏インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=ovv2__vc-Nk
・・・・・・・・・・・観ていたら気分が悪くなってきた。

80 :
大体大地震ありまくりの日本で原発50基とか正気の沙汰じゃない

81 :
角栄が、日本の官僚を腐らせた元凶。
今の日本の諸問題の源流が田中角栄なのに、それを礼賛するとは、小泉攻撃している連中は日本破
壊主義者だわねwww

82 :
大阪というか京阪奈が首都でしょ。
あの辺は土地余りまくりだし、その近辺から京田辺〜松井山手とかもまだまだ余裕があるわな。

83 :
官僚は意地でも東京から離れへんと思うで。
だから一極集中なんて生まれたんとちゃいますの?

84 :
>>73
東南海南海は終戦前後に起こっている。
100〜150年周期として、あと45年は大丈夫だろう。
仮に起こったしても、原発が津波であぼーんとかはない。
だいたい、女川無事で福島あぼーんなのは、東電がバカ過ぎだったからだろ。
トンキン土人はバカ集団。トンキンにしがみついて放射能喰ってればいい。w

85 :
.   / ̄ ̄\
. /   _ノ \
 |    ( ●)(●)
 |     (__人__)   次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
  |     ` ⌒´ノ    プルトニウム撒き散らすだろ
  |         }    常識的に考えて・・・ http://matomaker.com/li/70
  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

86 :
>>85
もんじゅが爆発したら日本はもうおしまい。破壊力は長崎原爆の10000倍だぜ。日本の全土と韓国北朝鮮中国も高濃度で汚染される。

87 :
南海・東南海・東海で大阪は強くても、震度5強〜震度6弱
じつは言う程揺れない。
関電の原発は福井だからそれらの地震とはあまり関係ない。心配するなら直下型。
もんじゅはもう計画白紙かもわからんね。

88 :
京都ならに久御山に土地余ってるよ
高速道路が発達している割には田んぼとジャスコしかないし
鉄道はこれから引けばいいし、つうか鉄道ください

89 :
今の日本じゃ遷都のためにインフラ造る余裕ないから、既存のを極力利用できる
大阪が手堅いでしょ。
でも大阪一極じゃ、今回の教訓をまったく生かさない馬鹿丸出しだから、名古屋
あたりにも分散さえるべきだな。

90 :
関西の電力供給50%が福井県の原発やで
首都になったら、電力消費むちゃ増えるがな
首都を大阪にするんはええけどその前に福井の原発銀座なんとかせー
東京みたいになりたないわ

91 :
東京一極集中から大阪・東京二極集中にしたほうが良い。
そうすれば、どちらか一方が震災を受けても日本が完全に機能停止しないから。
首都は京都に戻して、皇太子は東京在住、天皇は京都在住。
行政機構は震災時のバックアップ機能をを考えて大阪と東京で分散する。

92 :
いや大阪は勘弁して他に譲りたい

93 :
>>86
明らかにおかしい意見だな アメリカのが中国より汚染するだろ 風を考えろ

94 :
大阪は、南海地震による津波で、日本最大の梅田巨大地下街と、
東京に次ぐ日本第二の地下鉄網が完全に水没する。
東京も東海地震で同じようなことが起こる。

95 :
大阪を首都にするなら、去年仕分けされで廃止されたスーパー堤防の建設再開。
これを急務でやるしかない。

96 :
新たに首都を建設?そんな間はない
政府のカネは津波、原発事故の被災地に注ぎ込め
というわけで政府機関は既存の空きビル群に入ってもらいます
開発失敗したところはいっぱいあるだろ
りんくうタウン、UFJの周り、造兵工廠跡地etc

97 :
原発収束したとしたって、
東日本は、
計画停電、電力料金UP → 事業所流出、失業率UP、
野菜汚染、水道水汚染で育児出来ず→地価下落、
風評被害、差別・・・・・
などなど
どうしてくれるんだ?

98 :
取りあえず、さっさと首都を関西に移す必要があるね。
もんじゅは、爆発したら、どこにいても駄目でしょう。

99 :
原発銀座の有る
福井県嶺南地方の住民は、こういう時さっさと南に向かって逃げるだろう。
原発銀座にちょっとだけ遠いと錯覚している
福井県嶺北地方の住民は、こういう時さっさと北に向かって逃げるだろう。
嶺北の県庁所在地の原発推進派は嶺南の原発を嶺北のために利用しようと
してるだけだから、もうダメだな。次の福井県知事は共産党にしなくっちゃ。
嶺南にとっては、北陸新幹線なんか作る必要無いよ。
次の東京都知事も共産党がいいよ。もう首都の維持じゃなくて、残る住民の
ことだけ考えればいい。
福井県の嶺南地方に首都を移すというのも一案だな。真剣に安全対策をする
だろうし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 125 (348)
民主党で日本は潰れる!! (848)
郵政民営化について教えてください (241)
面白すぎる三宅雪子の自演ダイブ 3打撲目 (239)
民主党政権時代=暗黒時代 2年目 (533)
カレル・ヴァン・ウォルフレンを叩くのってなぜ?v3 (346)
--log9.info------------------
人の人生を狂わすいじめ加害者 (747)
子供を生むのが生理的に嫌な女子Y (178)
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 8 (683)
父親に悩む人達集まれ! (281)
嫌いな人を、許せない人を、恨み呪うスレッド (260)
【GID】性同一性障害 32'【mtf】 (453)
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】12 (923)
母親の死がこんなにもつらいとは・・・その13 (680)
虐待されて育ちました (228)
ポケットモンキー マンドリル (154)
自分の人生を一言で表すなら… (574)
人間の半分以上はクソ野郎じゃね? (301)
イケメンすぎるが故の苦労〜第29章〜 (361)
やっぱり社会が悪かった 3 (148)
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart46【挫折/仮面】 (159)
【妹】妹が嫌いな兄&姉のためのスレpart8 (829)
--log55.com------------------
ウェーダー ウェーディングについて
【大物】ショアからの泳がせ釣り【活き餌】 Part.2
ダイワリール総合スレ107
【シマノ】ルアーロッド総合スレ★2
【固形ベスト】ライフジャケット総合スレ【膨張式】NIC Part.2
【隊長】健啖隊Part10ワッチョイ無し【公認】
【オリジナル】ロッドビルディングスレ【dat落ち上等】 2
【コイ】鯉釣り総合スレ23【Carp】