1read 100read
2012年3月政治65: __産経の偏向ぶりは異常_11_ (815) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆不況は政治と行政の所為?・原因分析 (175)
【結果】 左翼に政治は務まらない (553)
小沢一郎が逮捕されるまでage続けるスレ (366)
【自民の犬】経団連は売国主義者 (448)
【結果】 左翼に政治は務まらない (553)
資本主義というOSは不具合が多発だ!part25 (466)

__産経の偏向ぶりは異常_11_


1 :
前スレ
__産経の偏向ぶりは異常__10_
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1312417267/
各紙の販売部数 ABC協会
       2010年  (参考:2008年)
読売新聞  1001万部  1002万部 (▼  1万部 … 0.0%減)
朝日新聞   790万部   805万部 (▼ 15万部 … 1.9%減)
毎日新聞   328万部   391万部 (▼ 63万部 …16.1%減)
日経新聞   302万部   305万部 (▼  3万部 … 1.0%減)
産経新聞   145万部   220万部 (▼ 75万部 …34.1%減)
震災後もデマと誤報と原発ヨイショを垂れ流し、
ネットや憶測を情報源として記事をつくる産経新聞の今後を、ワクワクもといハラハラしながらヲチしよう!

2 :
【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」  
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msvも被爆している」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】「≪安藤慶太が斬る(誰だよw)≫再び原発は停めるべきではない」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm
【産経新聞】「反原発・・・おんどれらのエゴで同じ日本人が風評被害に苦しめられとんのやで」 ★NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111013/dst11101308220001-n1.htm
【産経新聞】「取材してないけど、福島の産物ショップを中止に追い込んだのは≪プロ市民≫かもしれないぞ」 ★NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111014/dst11101402490007-n1.htm

3 :
産経2011
【産経誤報】京大入試問題カンニング→産経「犯人は東京の2人組!」→犯人は仙台の予備校生でした
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/b0017844_23144690.jpg (一面トップ記事画像)
【産経誤報】「MSN産経ニュースでは、沢村投手と森アナが破局したとの情報を伝えていましたが、誤りでした。読者と関係者の皆様にお詫びいたします。 」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111017/bbl11101716190003-n1.htm
【産経誤報】「江沢民死去!(号外まで出したよ!)」→大ウソでした
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111009/chn11100915050005-n1.htm
【産経捏造】岡田が被災地で「アリーナには人もモノもあり〜な」と発言→大ウソでした
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032223500023-n1.htm
【産経捏造】産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305294442/
【産経憶測】「朝鮮学校、教科書改訂を偽装か」→「でも学校現場で使っているかは取材してません。」
http://news.livedoor.com/article/detail/5909667/
【産経誤報】益若つばさ、梅しゃんと年内離婚か 2月から別居
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111019/ent11101907100000-n1.htm
益若つばさ夫妻 離婚報道否定
http://netallica.yahoo.co.jp/news/232110
【産経捏造】三浦達也さん(一般人)が産経の取材にたびたび登場 (5月、8月、10月)
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1319039910/l50

4 :
産経新聞 震災関連 誤報・捏造・願望・妄想
・岡田克也の発言を捏造
http://j.mp/hehcvi
・枝野会見の問答を改竄
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301063709/l50
・辻元清美の言動を捏造
http://www.kiyomi.gr.jp/news/2011/03/23-2132.html
・取材した専門家の意見を歪曲
http://hontolab.org/dailylife/distortion-of-my-saying/
・「アメリカで反日感情が高まっている」とデマ
http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/story.html?q=hollywood_19Mar2011_15568
・放射性物質の降下推移グラフを改竄
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305294442/l50
・福島の酪農家が原を混ぜてモニタリング調査と捏造
http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/11_01/index.html
・民主党がカップ麺を買占めたと誇大報道
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300333684/
・格納容器と圧力容器は無傷と誤報
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031300310003-n1.htm
・「事故発生日からの合計100mSv」を「1日100mSv」と誤報
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300873442/l50
・「1立方メートル29億ベクレル」を「1立方センチ」と誤報
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301232701/l50

5 :
★おまけ★
国民の税金で「安全神話」刷り込み 原子力広報・教育予算を産経新聞社が事業請け負い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310834438/3
産経
2006年6月に3499万円
2008年4月に8784万円
2009年4月に7455万円
2010年4月に7403万円(民主党政権時代!)
産経新聞は民主党政権時代になっても政府から原子力広報予算を受け取ってたんだね。

6 :
こうやって見ると、つくづく最低の新聞社だよな、
3K新聞は。

7 :
↓なんだかすごいことになってんな・・・・こんなつまんねーネタでw
【KBQ(一文字ずらすと)→JAP】マクドナルド「KBQバーガー」とフジ産経「韓Fun」がコラボ!2【放射能】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320151837/
1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 21:50:37.93 ID:JZ8yGZLn0 ?PLT(12000) ポイント特典
サンケイスポーツは28日、この日から新発売された日本マクドナルドの韓国風バーガー
『KBQ(ケービーキュー)バーガー』とコラボした韓国エンタメ新聞「韓Fun」(カンファン)の
特別版を池袋、新宿、東京など都内6カ所で配布した。
 特別版はプルコギなどを使用した「KBQバーガー」「ダブルKBQバーガー」の写真を大きく使い詳細を速報。
受け取った人々からは「おいしそう!」「お昼に買ってみよう」などの声が上がった。配布した特別版1万部は飛ぶようになくなった。
http://www.sanspo.com/shakai/news/111029/sha1110290502002-n1.htm
http://www.sanspo.com/shakai/images/111029/sha1110290502002-n1.jpg
19 名無しさん@涙目です。(九州地方) [] 2011/11/01(火) 16:47:23.90 ID:zHDnHG850
KBQバーガーを、一文字ずらすと
JAPバーガーになる。
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2011/11/01(火) 17:50:52.57 ID:giG+XwE60
KBQを翻訳してみろ(英語→日本語)
http://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=TT#

8 :

【主張】八重山教科書採択 有償は制度を崩壊させる+(1_2ページ) - MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111101/edc11110103090000-n1.htm
 沖縄県八重山地区(石垣市、与那国町、竹富町)の中学公民教科書採択問題で中川正春文部科学相は、採択地区協議会が決めた育鵬社とは別の教科書を採択した竹富町教委を無償措置の対象外とし、有償配布を認める方針を明らかにした。
 法律を破って不当に決められた教科書を有償で容認するのは、金を出せばルール無視が許されるかのような危険な判断である。竹富町の違法な決定を正さずに「ごね得」を許せば採択制度崩壊も危惧される。文科省は方針を即時撤回し、県や竹富町に適正な指導をすべきだ。
 3市町からなる八重山採択地区協議会は8月23日、来春の中学公民教科書を育鵬社版に決めた。現行の広域採択ルールに基づく適正な手続きだった。
 ところが、石垣市と与那国町は決定通りに採択したのに対し、竹富町教委だけが不採択とした。このため県教委の主導で9月8日、3市町の教育委員全員による協議が開かれ、育鵬社版を逆転「不採択」とした。
 文科省はこの協議結果を「法的に無効」と判断している。有償配布への方針転換は、従来の国の指導方針にも反する。地方教育行政法は市町村教委の採択権を認めているが、
 それは望んだ社を好き勝手に選べる趣旨ではない。育鵬社の教科書は、竹富町も加わった協議会で決まったものだ・・・

9 :
>>8
自分のところのことなのによくまあ臆面もなく書く。

10 :
>>9
自分のところだから必死なのではないのか。

11 :
放射能で頭が痛い
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111102/crm11110219330022-n1.htm

12 :
↓これ本当?
491 :無党派さん:2011/11/03(木) 22:12:25.25 ID:slQbDirw
Sの記者をしている者です。
もう社内はハチャ滅茶状態です。
TPP賛成と論陣張っているのに編集局長の本音は反対だとか、
「やらされている感」強いですよ。
それに来月からはS学会ドン氏の連載記事掲載ですし、更には
校正ミスは序の口事実確認さえしない記事が増えている現状。
もう、5年後には消えてしまっているかもしれません。
広告の減り方やばいですから。

13 :
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111101/edc11110103090000-n2.htm
2011.11.1 03:08 (2/2ページ)[主張]
・・・広域採択は、教科書無償措置法により同一地区内で同じ教科書にするよう求めている。適正な手続きを経た決定に従えないというのでは法治国家が成り立たない。
 問題の「教育委員協会」(9月8日)は任意の親睦団体で法的な権限はない。県教委はこうした介入以外にも、協議が「法的に有効だった」と主張するなど到底認められない姿勢を続けている。
 仮に竹富町を無償措置対象から外し、有償による別の教科書配布を認めた場合、「有償でもいいから」と採択協議会と異なる教科書を希望する例が増え、広域採択制度自体が形骸化しかねない。
 採択について定めた地方教育行政法と教科書無償措置法には、今回のような広域採択が割れた際の明確な規定はない。現行制度の見直しを求める声も一部にあるが、
 竹富町の問題を現行ルールで解決することとは次元の異なる話だ。国がまずやるべきは、竹富町の違法な決定を正すことである。

14 :
>>12
有り得ぬ話でも無さそうだね。
―――――
(阿比留)物事をあまり単純化するのはよくありませんが、TPPについて:イザ!
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2480462/

15 :


16 :
阿比留って1日どれくらい2chみてるの?

17 :
「自民党本部がある永田町1丁目の国有地の一部が、40年以上にわたって「タダ」で利用されていたことが分かった。11月1日以降、国会でも問題視されそうだが、これは根深い。過去にさかのぼって賃料を請求されたら自民党は持たない。破産危機に陥るのである。」
国家公務員宿舎以上にマズいだろw
産経さんはスルーでしょうけど。

18 :

日本文化チャンネル桜 - 掲示板  自民党が選挙に勝てるとしたら・・ http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3572&forum=1&start=3400
もしもし 投稿日時: 2011-11-1 20:45
・・・ http://geocities.yahoo.co.jp/gl/taked4700/view/20111101/1320137086
出ましたニュースソースなしニュース、財務省が自民党を脅す?!
「衆院自民に国有地を無償提供」というニュースがニュースソースの明示なしに急に流れている。「衆議院が管理する東京・千代田区の国有地が、自民党に無償で提供され、党本部の駐車場として利用されていたことが分かりました。
国有財産の管理を指導する財務省は、「特別の理由がないとすれば問題がある」として、衆議院に事実関係の確認を求めることにしました。」というもの。
そもそも、この時期にこんなニュースが流れる必然性がない。仮に誰かが気が付いたとしても、自民党の議員の多くがTPPに反対しているこの時期に表面化させたら
自民党への圧力と受け取られると考えて、TPPに関する問題が決着させてからマスコミへ流すだろう。そもそも、マスコミへ流さずに、単に自民党へ内々に話をすればいいだけの問題だ。
この時期にニュースソースの明示なしにマスコミへ流し、また、マスコミがそれをこぞって流していることは、TPP交渉参加反対を叫んでいる自民党議員への圧力そのものだ。
この情報の出どころは財務省だけではなく、自民党内部のTPP推進派である可能性も、また、元自民党所属で現在民主党のTPP推進派である可能性もある。
以前、安倍政権時代、やはり、ニュースソースの全く示されないニュースがバンバン流され、それらが皆安倍政権攻撃だった。
けれど、そういった攻撃の結果何が起こったかと言ったら、安倍政権の弱体化であり、本来なら安倍政権の目指していた日本社会の立て直しが不可能になったのだ。
ニュースソースを明示してニュースを流すことはマスメディアの基本中の基本だ。日本のマスメディアの骨のなさ、下劣さを示す典型的な一例。

19 :

・・・なお、自民党本部の駐車場は国会関係者、政府関係者が多く使用していて、元々問題のないものだ。
今現在、たまたま野党になっているので問題化しやすかっただけで、与党復帰すればなんの問題もないものだ。
しかし、日本のマスコミのだらしなさはなんなのだろう。こんなことやっている間にマスコミそのものの存在基盤である社会がだめになるぞ。
---
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50769940.html
社民党が野党になっているので、今頃また民主党関連の者がmじょちだしたと推測する。センスのない攻め方。アホ丸出し。
---
『「自民党事務局は「東京五輪関連の道路計画で党本部が移転対象となったため、1964年から国有地の貸し付けを受けることとなった。
同様の経緯から衆院の土地も、衆院との取り決めに基づく権原に従って使用している」と説明している。』
これで問題なし。

20 :
逆の立場なら追及する癖にw

21 :
安倍ちゃんを攻撃した時みたいにかw

22 :
>>16
24時間と0.1秒くらいだろ

23 :

「自民党本部がある永田町1丁目の国有地の一部が、40年以上にわたって「タダ」で利用されていたことが分かった。11月1日以降、国会でも問題視されそうだが、これは根深い。過去にさかのぼって賃料を請求されたら自民党は持たない。破産危機に陥るのである。」
国家公務員宿舎以上にマズいだろw
産経さんはスルーでしょうけど。

24 :
>>19
適正な対価を払ってねえのが問題なんだっての

25 :
しかし自民党もそこが国有地だと知ってたろうになあ。
党本部は賃貸契約結んでたけど駐車スペースも結んでると皆が思ってた、って事か?w
それにしても特定の政党を攻撃する意図があるとしても余りにショボイ話だ。
国民にとってはどうでもいい。
ところで話変わるけど天皇陛下が入院されたらしい。

26 :
小沢は4億円の期ズレで大問題
鳩山はママの献金が贈与脱税で大問題
前原は近所の焼肉屋のおばちゃんの献金10万円で大問題
自民党は数十億円の借地料チョロマカシで無問題
狂ってるねこの国は

27 :
中立を装い偏向してるよりマシじゃないの?

28 :
自民にはきっちり国に金を払ってもらわないかん
国民が動くときか?

29 :

2009/1/30 毎日新聞
鳩山・民主幹事長:「国有地に党本部」追及 照準は自民…社民に流れ弾
  ---
 民主党の鳩山由紀夫幹事長が29日の衆院代表質問で、麻生太郎首相に
「自民党本部の土地は国有地。国民に返すことを提案する」と迫ったことが、
同じように党本部が国有地にある社民党との間のすきま風につながった。
 鳩山氏は社民党との連立を意識し、この日の質問では「民主党政権」という語句を封印した。
その中で飛び出した国有地問題。質問後、鳩山氏は記者団に「社民党に言ったわけではない」と
弁明したが、社民党関係者からは「あの質問で台無しになった」との声が上がった。
 06年の政府答弁書によると、年間賃貸料は自民党が約7150万円、社民党が約2850万円。
民主党本部は民間ビルに入居している。【野口武則】

30 :
社民も払いなさいや

31 :
産経は自民ネタは叩かないの?

32 :
>>1-5
桂三枝襲名予定捏造を忘れてるぞ
http://sanshi.laff.jp/blog/2009/01/post-8e85.html

33 :

【納税】不正脱漏金額、「パR」がワースト1位…1件当たり4700万円 国税庁発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320648021/
『ネトウヨ=在日朝鮮人』 を裏付けるかのような過疎っぷりでワロタww

34 :
>>33
震災直後の節電休業ネタでは伸びまくってた。
その反動で飽きが出て一時的に尻すぼみになってるだけでしょw

35 :
産経はオリンパス事件を報道できない低脳ゴシップw
あっ。
自分たちも押し紙で水増し詐欺してるもんなw
決算もいじってても不思議ないわw

36 :
TPP反対派のスキャンダル暴きとかに躍起になってそうだw

37 :
天職板記者スレ・・・・
37 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 00:11:56.33 ID:4tEVSKwu0
まだやってるのか↓
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320628869/
【マスコミ】 「30代女です。今の男はつまらないし頼りにならない」相談への回答が2ちゃんで話題に…その事が産経編集部で話題に★3
38 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 01:18:10.93 ID:9qFg5dkH0
ネットでネタ拾ってきて終わりだもんな、うらやましい。
新聞記者として考えたら地獄の待遇なのかもしれんが、
同人紙活動としては高給の部類じゃね?
39 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 01:37:25.96 ID:mG03apkWO
お気楽でうらやましいですこと
40 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 03:29:21.15 ID:KB8YbEZ+0
Sは記者の再就職先探しにも親身だよ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110611/biz11061118010011-n1.htm
    ↑
こんなスキルが身につく新聞社は他にはないのではw
41 :名無しさん@引く手あまた:2011/11/08(火) 12:03:04.62 ID:mG03apkWO
読んでる分には楽しい
提灯記事だと思うと痛々しい

38 :
ついでの鬼女板・・・・
368 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:16:23.71 ID:j0hfIBSR0
産経は、真実を報道するwwwwwwww
今年食べたい鍋ランキング一位はキムチ鍋 キムチ鍋食べたらモテます ソースは産経関西
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320328655/
【産経】韓国人の身体は日本人よりも大きく欧米化している
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320290645/
【KBQ(一文字ずつずらすと)→JAP】マクドナルド「KBQバーガー」と産経「韓Fun」がコラボ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320137788/
369 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:36:22.86 ID:Hpm4AfkH0
>>368
だから買収された後のことでしょう、それは
370 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:40:46.60 ID:jHknmx5B0
>>369
まじで?
いつ、どこに買収されたの?
371 :可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:47:37.97 ID:Hpm4AfkH0
機密費をつかって、韓国おし記事を書けと産経に圧力かけてるはず。
表にはでないはずだよ
TPPも農業問題だけ、とミスリードを狙ってるし

39 :

【オリンパス疑惑】藤村官房長官「コメント控えたい」 - MSN産経ニュース
1時間前 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111108/crm11110811250008-n1.htm
藤村修官房長官は8日の閣議後の記者会見で、オリンパスが有価証券への投資
に関する損失計上を先送りしていた問題について「今はまだ一企業の話ということで、
コメントは控…

40 :

【阿比留瑠比】 「ポスト小沢」は鳩山幹事長が優勢のようですが…:イザ!
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1032048/
・・・2009/05/12 10:46
Commented by ミーム さん
記事と関係ない話で恐縮ですが、産経新聞は押し紙をやめたみたいですね。
これを機に是非とも他誌の押し紙問題にも切り込んで欲しいものです。
毎日なんか半端ない押し紙数みたいですし、実情が明らかになって、
企業から過払い広告料返還なんか起こされたら本当に倒産するかもしれませんね。

41 :

自民「問責閣僚」ロックオン まずは「マルチ」山岡氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111108/plc11110822070023-n1.htm

42 :
187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/09(水) 22:58:45.43 ID:nmNkBVhP0
オリンパスのマイケルウッドフォード解任を「分析」して「解説」した産経新聞の当時の記事。
既に暴露記事が出てた後に書かれているのにこのレベル。
今読むと顔から火が出る恥ずかしさ。日本企業に何が求められるって?w
オリンパス社長解任劇 「文化の違い」株価急落
2011.10.14 21:18
オリンパスのウッドフォード社長の突然の解任劇−。電機や自動車など日本メーカーの主戦場は海外にあり、
外国人幹部の登用は不可欠だが、独特の企業風土を持つ日本企業に課題を残した。
日本企業は外国人を経営幹部にする例が少なく、電機・精密業界はその傾向が強い。ハワード・ストリンガー会長兼社長を
経営トップに頂くソニーは異例で、キヤノンは執行役員が1人、日立製作所も取締役が1人。東芝や三菱電機は取締役、
執行役ともゼロだ。企業が外国人幹部登用に消極的な理由の一つは、オリンパスでみられたような商習慣や文化の違いで、
菊川剛会長も「企業風土や経営スタイル、日本の文化を理解してもらえなかった」と語る。ストリンガー氏や日産自動車の
カルロス・ゴーン社長のような外国人役員への巨額報酬をめぐって、株主らの批判を招きたくないとの思いも根強い。
ただ、この日の株式市場でオリンパスの株価は17・6%下落した。トップ解任による経営の混乱が敬遠されたことよりも、
「外国人経営者によるスピード感のある構造改革への期待の裏返しとして売られた」(市場関係者)側面が強い。
瀕死の日産を復活させたゴーン氏はかつて、「抽象的な考え方から戦略を生み出すフランス流と、綿密な実行力や品質管理に
優れた日本流を融合させる」と語った。文化の違いを、むしろ強みとしてとらえる「したたかさ」が求められる。

43 :
>>26
だよな。

44 :
「自民党本部がある永田町1丁目の国有地の一部が、40年以上にわたって「タダ」で利用されていたことが分かった。11月1日以降、国会でも問題視されそうだが、これは根深い。過去にさかのぼって賃料を請求されたら自民党は持たない。破産危機に陥るのである。」
国家公務員宿舎以上にマズいだろw

45 :

「マルチ」山岡氏の衝撃映像 衆院予算委理事が視聴し、ア然…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111110/plc11111022510013-n1.htm

46 :
あげ

47 :
「アメリカ様を栄えさせ、サタンの国日本を滅ぼすのが使命」BY 売国の旗手3K
TPP、1日の遅れが致命傷にも
ドジョウの迷いが「命取り」 TPP交渉に暗雲
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111110/plc11111022470012-n1.htm
※破壊カルトの特徴「〜しないと〜になるぞ」などの恐怖や不安を煽る定番の洗脳手法が
ここでも見事に体現されています。

48 :
アメリカに楯突いたらまた天災が起きるのか?

49 :
TPPがよくわからなくても、
産経の押しが強い時点でろくなものではないと分かるからなw

50 :
確かに

51 :
反小沢の民主党執行部が経団連・アメリカに従属した時点で
民主党を批判しつつ民主党の政策を支持しなければならないという
悲劇的な立場に産経は追い込まれたのではないか?
だから発表が1日遅れたのが大問題などと針小棒大な批判をしているのではないか。

52 :
ホームレスからホームレス認定のお墨付きを受ける風貌の3K記者。
その腹いせに、全く関係のない話でもこじつけて「サヨクがぁ〜弱者への過保護がぁ〜
デモ天国がぁ〜」と相変わらずの壷売り脳全開w
そんなことより、ホームレスに間違われる己の薄汚い風体をどうにかしろよw
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111112/kor11111203080000-n1.htm

53 :
ネットが普及してるから新聞もウソ書いても直ぐにバレちゃうのが痛いよね

54 :
産経はネット見て記事書いてるのが痛い

55 :
正論路線の中軸となっているテーマの記事さえ
取材を怠ってなければ十分でしょ別に。

56 :
伝聞であろうが、ネットであろうが、新聞であろうが、真実はひとつじゃないんだが。
見方によって 真実はいくらでも形を変える。

57 :
そう言い訳もできなくなってきている

58 :
今日の社説より
>与野党は、所得増税の期間を25年に延ばす点でも一致した。
>1年当たりの負担は軽くなるものの、この増税は、例えば今年生まれた子供が社会人になったときも、その背にのしかかってくる。
>「将来世代に負担を先送りしない」としていた野田佳彦首相の考え方が、いかにいいかげんなものだったかを示している。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111113/fnc11111303290000-n1.htm
民主が5年から10年に延長したのを責めるならともかく、それを25年に延長させたのは自公の側の責任
そもそも自民は償還期間を60年程度にしろと言っていた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000534-san-pol
野田がいい加減だというのなら、孫の世代にまで借金を背負わせかねない自民をなんというのかね

59 :
【産經の主張】 TPP 首相は迷わず参加決断を 自民党は自由貿易を阻害する無責任な政党とみなされかねない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320884193/

60 :

【削除依頼が出とります】
seiji:政治[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1266032058/



61 :
>>59
産経と野田一味はお友達。

62 :
>>60
2chも終わりだなw
つか、既に終わってるけどね

63 :
中韓料理めぐり韓国批判噴出
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111113/chn11111312000001-n1.htm

64 :
これで平岡は人間のクズって確定したからな。
平岡法相が遺族宅訪れ謝罪 リンチ死のテレビ発言で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/111113/trl11111319050001-p1.htm

65 :
>>64
そういう記事はメチャ速いよなw

66 :
隷米売国の旗頭3Kのよきライバル
ポハイク(笑)
TPP決断「評価する」51%…読売世論調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111114-00000916-yom-pol

67 :
>>42
結局、ウッドフォード氏が一人正しい行いをしていたわけだ。
いまや社内には社長復帰を求める声が高まってる。
狂ったナショナリズムと外国人憎悪、自国に対する過剰なうぬぼれ意識から、まともな分析すら
できない産経新聞が「公器」を名乗ること自体おこがましい話だ。

68 :
産経だしw

69 :
毎日民主のアラ探しかw

70 :
オレ様は中国だゾ!「裏付けのない正当性を繰り返す」国柄
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111106/chn11110609110001-n1.htm
2011.11.6 09:10 (1/3ページ)[中国]
※中国の事らしい→ 気が荒くて喧嘩早いだけでなく、図体が大きく腕力が強い。しかも、自らは文化程度が高いと鼻高々なのだが、実体は野卑で傲岸無礼。
          他人名義の無住の家屋を次々に窃取・接収し、既得権をタテに居座る。
自らの原発利権は隠し、原子力正当化論を張る3Kが中国をそう批判しても説得力は皆無・・・・
※日本の事らしい→ 一方の当方は、高い知能を持ちながら、家訓によって喧嘩は御法度。もっとも、優しい・謙虚というより臆病で口喧嘩も不得手。
          強者にへつらうばかり。
この「日本」の中には3K本体も入っているのだろうか?
誤字脱字を繰り返し、平気で誤報を流し、しかもなかなか謝罪しない3Kが、
「高い知能を持っている」とはとても思えないのだが・・・・
人の事は幾らでも叩くが、我が身は全く見えていない粗野な香具師の典型ですな、
3K新聞は。

71 :
【社説】TPPと自民党 「反対」で政権を担えるか(産経新聞) [11/11/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321443919/

72 :
産経はTPPの問題点なんて全く報じないんだろうなw

73 :
よくこんな記事が書けるよな・・・
野田首相、「自衛官のせがれ」は口先だけか
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/533510/

74 :
産経の記事は愛が感じられない

75 :
ゴシップ誌に愛など無い。

76 :
日本の新聞に在日への愛を求められてもなあw

77 :
TPP賛成でも反対でも卑屈な論陣じゃなきゃいいだけなんだけど、
産経は米政府の立場と視線を不変の正義のように振りかざす記事ばかりで下品だな
産経が冷戦時代にひたすら叩いてた「中国・北朝鮮の言いなり朝日新聞」と
何が違うんだか

78 :
蓮舫のケータイ使用の件も産経発か?

79 :
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321621955/

80 :

甲状腺がんの不安
 リュドミラは、1986年にベラルーシの隣国・ウクライナ(旧ソ連)のチェルノブイリ原発で
事故が起きた際、原発から北約300キロにあるモギリョフ市の祖母の家で過ごしていた。しかし、
原発事故を知ったのは1年以上たってから。その間、森で採ったキノコや野いちごを食べた。周囲
では放射能汚染の影響を心配しロシア側に避難した人もいたが、一家はつてがなく移住できなかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111119/dst11111908320003-n1.htm

81 :
>>78
それはわからん
けど、控えの間で使ったことでさえ批判されるのはどうなのかね
現職の大臣である以上、問題が起きた時晩さん会中ですから連絡は受けていませんとは言えんだろうに
一川と同様に扱うのは不思議な気はする

82 :
ルーピー鳩山
癌直人
二枚舌野豚
キャミソール荒井
フランケン岡田
火炎ビン千葉バア
バカ松広隆
路チューハマグリ
モナ細野
国賊トミ子
言うだけ前原
賎獄由人
泣き虫万里
在日福山
枝野豚幸男
ケータイ蓮舫
マルチ山岡
ドシロート一川
ヒステリー平岡
ヒック小宮山
チビッコギャングアズミン
尖閣売国奴玄葉
放射能うつしてやる鉢呂
汚沢一郎
・・・
こんな政党を愛し続けてきた「バカヒ新聞」
責任とれよな〜
ってムリかw

83 :
今回のtpp交渉じゃ、反対する自民党は反対だけの野党と叩いてたからな! 産経のアメポチぶり発揮で ネトウヨ涙目だろ!

84 :
これは初歩的な産経解釈問題だな。
反対だけの野党=確かな野党=社民党、共産党

85 :

税に代わる貨幣の増発で財政出動
http://www.masanori-ueda.com/

86 :
ネット上で見た相続税のアップが、更なる貧困をもたらすというコラムが面白かった。
産経の講読者って、あんな社説を本気にするようなオツムをした連中揃いなの?

87 :
そうかと思えば、今でも「もんじゅ」が必要と主張する社説だし・・・
逆風の「もんじゅ」 存続必要な核燃サイクル
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111120/biz11112002580000-n2.htm
ところがこの社説、「もんじゅ」の必要性について書いてある部分はたった2行
トラブルについても事故があったことと金の問題のみ
ナトリウム、プルトニウムの危険性や耐震性など構造面の記載はゼロ
この薄っぺらい内容で、「もんじゅ」が必要と感じた人がいたら相当おめでたい
賛否はともかく人を説得する意思が全く感じられん低レベルな社説
書いた人の能力も疑われる

88 :
停止中のもんじゅの維持費1日4000万円よりも
前原の焼肉屋のおばちゃんからの10万円の献金や
小沢の2ヶ月の記載ズレが重大だと言い切っちゃう新聞ですからw

89 :
>>88
あと2chソースの与太話

90 :

日本たたきで個人収入アップのシー・シェパード代表 ここ6年で4千万円
 米国の反捕鯨団体、シー・シェパード(SS)代表のポール・ワトソン容疑者(傷害容疑などで国際指名手配中)
の2010年の報酬が、前年より2・5万ドル増の12万ドル(約920万円)だったことがわかった。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111120/asi11112012010003-n1.htm

91 :
「まるで監獄だった」北が日本での待遇を逆非難
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111120/kor11112011290003-n1.htm

92 :
>>89
下手すると自分で2chにばらまいたソースだったりするしなw

93 :

産経新聞記者(大阪市出身)曰く
http://seiron.iza.ne.jp/blog/entry/126132/
…当時、小学生だった私は、大阪への郷土愛から東京へのライバル意識を剥き出しにしていた。
「今は東京にちょっと負けているが、そのうち大阪が逆転する」と本気で思い込んでいた。
しかし、万博以後の大阪は坂道を転げ落ちるように凋落するばかりであった。
大阪市の人口が横浜市に抜かれたのはいつだったろうか。
少し前には、大阪府の人口がとうとう神奈川県に抜かれ、どうあがいても「日本2番目の都市」とは言えなくなった。
27歳で東京に出てきた私は、東京人の眼中に大阪など、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まったく入っていなかったことを思い知らされた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ライバル意識なんて、「大阪人の一方的な思い込み。片思い」だったのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何やら、日本と韓国の関係に似ているではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのころ、大阪の新聞の一面にはいつも関西空港の記事が載っていた。
「24時間空港の関空が完成すれば、人とモノの流れが変わる。再び大阪に輝きが戻る」と。
しかし、その結果がどうなったかは誰でも知っている。
大阪出身の企業もどんどん本拠を東京へと移し、関西財界も今や見る影もない。
「でも、財閥の多くは関西が起源。お笑い芸人や、東京の高級日本料理は関西出身が多いではないか。
上方の文化が東京を飲み込んだと思えばいい」と強がるのがせいぜいである。
何やら、「空手も剣道もウチが起源だ」いうような韓国の主張(これは事実ではないが)に似てきたなぁ。

94 :

マルチ山岡氏の消えぬ疑惑 「合法的ビジネス」と反論 
セミナーで「バックアップ」約束
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111120/plc11112022030009-n1.htm

95 :
>>94
さすが産経w

96 :

米参入で中国“孤立” 南シナ海問題、焦りと危機感
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111120/chn11112000270000-n1.htm

97 :
ステージ風発  2011/11/20
古森義久 (産経新聞ワシントン駐在編集特別委員・論説委員)
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/2503996/#cmt
Commented by 古森義久 さん
アメリカでの「占拠運動」は日に日に一般の反発が強くなっていますね。だからこそ警察も取り締まりを
きちんとしてきたのでしょう。オバマ大統領やペロシ下院院内総務という民主党リベラル派が同情的なこ
とを述べて、政治利用していることが、これまた日に日に一般の反発を広げています。
ワシントンでは私も何度も占拠場所を見に行きました。糞尿の臭いに満ち満ちていて、普通の市民はあき
れています。これからは民主党側、オバマ側のライアビリティとなりそうですね。

98 :
>>90
その手の過激派団体は結局寄付金が狙いだからな。
日本で言えば在特会とか。
そしてその在特会等キチウヨ御用達新聞が、他ならぬ3K新聞。

99 :
マスコミに洗脳されていて、世の中の裏を信じない人の洗脳を解くのに、最も最強武器、「アメノウズメ・シリーズ」(http://www.youtube.com/user/amenouzumei#g/u)の新作が、やっと出てました!!
(製作者は、されていなかった!!)
http://www.youtube.com/watch?v=aLhw59uZM2U
(リビア報道の真実を暴いてます。)
まだ知らない人は、周りの人に教えて情報を拡げましょう!!
そうしないと、日本も(別の方法でですが)完全に「侵略」されてしまいますよ。
(みなさん、2ちゃんを読んだり、書き込んだりしているのは、日本、世界を良くしたい、という共通の願いがあるからでしょ!?)
まずは、先入観を持って観ることを強く願います!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『検察の裏金不問 自民と取引 小沢捜査はその一環』 (566)
デタラメ財務省が政治家を洗脳している (256)
政治板のネトウヨ逮捕 (151)
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から172 (239)
ネトウヨ連呼厨は在日 9 (375)
【被災地】公務員の給与を50%カット【復興】 (797)
--log9.info------------------
【JustSystems】Shuriken Part22【メールソフト】 (236)
圧縮解凍ツールExplzh Part14 (350)
QTTabBar 6th (793)
Firefox userChrome.css userContent.cssスタイルスレ (285)
Vectorはなぜ改悪を進めるのか (141)
MEDIATOMB (419)
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 61th■□□ (823)
unDonut Part33 (281)
【仮想化】 ORACLE VirtualBox Part2 (429)
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part28 (929)
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】 (379)
【高速】2ちゃんねるターボ 19壷目【禁断の壷】 (572)
【イメージ】Virtual CloneDrive【仮想ドライブ】 (727)
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない? (231)
画像振り分けソフトを語ろう!3枚目 (173)
Google Chrome Canary 1 プロセス目 (137)
--log55.com------------------
AEWスレ Part.12
【現役から】ジャンボ鶴田85【最強と呼ばれる】
【陰湿で根暗な週プロストーカー】宍倉清則61【素人童貞は任せた!】
【ファン及び選手から】ジャンボ鶴田86【最強と呼ばれる】
【カネック】昭和の新日本プロレス13【エンリケ・ベラ】
【バーニングロウ】アイスリボン総合101【一気消滅】
【ファイプロ】ファイプロワールド 41 【総合】
【リップタイラー】国際プロレスpart20【エディサリバン】