1read 100read
2012年3月政治33: 日本国憲法無効論 第2条 (311) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ 東日本大震災は米国の人工地震攻撃! 2★ (205)
嘘吐きで増税と言えば?  ヒント民主党 (199)
野田内閣にふさわしいあだ名スレ (171)
小泉の凄惨な死を心から願うスレPart25 (856)
日本はアメリカの植民地 (109)
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 125 (348)

日本国憲法無効論 第2条


1 :

現在の日本国憲法は無効なのか?
八月革命説は単なるこじつけだったのか?
現憲法の制定はヘーグ陸戦条約に反した暴挙だったのか否か?
政治が弱体化し、国内外共に信用を失っている今、
日本を根底から見つめ直す為にも憲法を再検証!
---
前スレ
日本国憲法無効論
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1320078080/

2 :

國體護持塾(こくたいごじじゅく) 公式ホームページ
http://kokutaigoji.com/ - 塾長 南出喜久治 (弁護士) -
       ---
Amazon.co.jp: 占領憲法の正體: 南出 喜久治:
http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%A0%E9%A0%98%E6%86%B2%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%AD%A3%E9%AB%94-%E5%8D%97%E5%87%BA-%E5%96%9C%E4%B9%85%E6%B2%BB/dp/4336051143
Amazon.co.jp: 日本国憲法無効宣言―改憲・護憲派の諸君!この事実を直視せよ: 渡部 昇一, 南出 喜久治:
http://www.amazon.co.jp/日本国憲法無効宣言―改憲・護憲派の諸君-この事実を直視せよ-渡部-昇一/dp/4828413464/ref=ntt_at_ep_dpt_2
  ---
ザ・真正護憲論(新無効論)<大日本帝国憲法は現存しています!> - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/
=====
憲法無効論は不毛ではないが無効である(改訂版) - 松尾光太郎 de 海馬之玄関BLOG - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kabu2kaiba/59491299.html
修正帝国憲法(日本国憲法)は有効 総集編1 - 外的眺望 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/stellar_mimiru/63082473.html

3 :
過去スレ
---
占領憲法無效論
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1312164340/
   ---
★●●占領憲法無効論 其ノ捌◆◆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1258414477/
其ノ弐 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246964646/
其ノ参 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248712210/
其ノ肆 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252487488/
其ノ伍 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253773581/
其ノ陸 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254623655/
其ノ漆 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255912377/

4 :


5 :
>>1


6 :
>>1
ヘーグ陸戦条約に反した>>>>>>
条文の 例外事項に 該当するので、妥当だと 結論づけた。

7 :
国家は目では 見えないので、文章でその組織、制度、運用など説明したものが 憲法と呼ばれている。
国家の運命が 大日本帝国から日本国に 変われば、文章も書き換えられる。
何も法律学者が言うように 継続性だの、正当性など 論ずる対象ではない

8 :


9 :
i

10 :
大日本帝国憲法を改正して日本国憲法を制定したわけで
日本国憲法が無効なら大日本帝国憲法も無効

11 :
>>10
 無效の意味が解つてゐないのか。

12 :


13 :
「ゐない」 は 「いない」 と 今は 書く ことも 理解しないで 何が 無効か。

14 :
>>13
 假名遣が標準《へうじゆん》を舊例《きうれい》に求めたるその根源《こんぐゑん》如何《いかん》といふに、
蓋《けだ》し、その混亂を生《しやう》ぜざりし以前の時代の整頓せる状態《じやうたい》を以て、
正當《せいたう》なるものと認めたるが故ならむ。
然《しか》らば、何が故《ゆゑ》に、しかく古代の例を以て、假名遣の標準とするかといふに、
これ實に文字の根本性質に基《もとづ》くものといふべし。
文字はいふまでもなく視覺に訴ふるものにして、平面的延長《えんちやう》を有《いう》し、固定的のものなり。
音《おむ》は聽覺《ちやうかく》に訴ふるものにして、流動《りうどう》的無形のものなり。
この故に文字にて記されたる語が一旦成形すれば、それに對する音が變化《へんくわ》を生ずることありとも、
之に對應して文字は變形することなし。
・・・若し文字をして流れうつる聲音《せいおむ》につれてたえず變化せしむべしとせば、
文字を用ゐての定形的可視的言語は殆ど存せざるに至るべし。
この故に、一旦成立せる文字上《じやう》の語形は、頗《すこぶ》る保守的のものにして、
その一綴のうちに一字を改めても、われらの可視的言語は形を破潰《はくわい》せられたる感《かむ》を超すに至るものなり。
これ外國《ぐわいこく》語にても、無音《むおむ》の文字をその綴より容易に除くこと能はざる理由《りいう》なり。
山田孝雄《よしを》博士著『假名遣の歴史』八十四《はちじふよん》頁ー八十六《はちじふろく》頁

15 :
>>13
 『いない』といふ假字は、『以内』以外には存在しない。

16 :
スレタイと関係ないことばかりで荒しやがっておまえアホちゃうか?

17 :
『いない』といふ假字は<<<<<<
dousi動詞
>>15
『いない』といふ假字は、『いる』動詞の否定形として 否定の「ない」が 付いて できたもの。

18 :
>>17
 いる→入る、要る、射る、炒る、煎る、鋳る、熬る。
 ゐる→居る、率る、將る。
 御前は假名遣の意味が解つてゐないらしいな。

19 :

【高山彦九郎像白ペンキ事件の犯人】
犯人は、産経新聞社東京本社の浜端課長社会部58歳の
指示、産経新聞社大阪支社の玉野の実行犯。
玉野のソフトバンク携帯GPS情報で、
掴めるよ。
→未逮捕→空爆開始。

20 :
>>18
A. いる→入る、要る、射る、炒る、煎る、鋳る、熬る。
B. ゐる→居る、率る、將る。
発音は A と B では 異なるのですか?
iru, yiru, wiru.
日本語には同音異語が多いので 漢字を使うのですか?

21 :
>>20
 何か勘違ひ爲てゐるやうだが、假字は、語を綴る爲の規則であつて、
音を摸寫する者では無い。

22 :
>>21
日本語の 発音転記のために かな、カタカナ、ローマ字で 書いて います。
何か勘違い して いるのは、そちら様 でしょう。
かな で書く 仮名文字論者と ローマ字で 日本語を ローマ字論者は 
折角の そちら様の国学者の大先生の 引用は 全て 正しい情報 
では ありません。 批判の余地が たくさんあります。無批判に 先人の  説の
褌担ぎは みっともよくない。

23 :
>>22
 綴、詰りスペルが、單に音寫する者で在るのだとしたら、英語は成立爲ない事になる。
亦、日本語での現行假名遣も、決して唯音寫爲た者でも無い。
 綴が單に音寫爲た物であるとの認識は、單に學術的智識が無い丈だ。

24 :
>>23
いろは もじ で にほんご を かきあらわした ぶんしょう は,にほんご の ぶんしょう です.

25 :
ばから何だ。

26 :
だから何だ。

27 :
>>26
口から出た 言葉の 音を 表すものが 音表文字として、日本語では 漢字から いろは文字を 作り上げた。音の綴りに 意味づけしたが ことば で、文字として 固定化した。
格助詞の「は」は ワ と発音し ハ とは 発音しない。「は」は ハ で音表文字の 建前が 破壊されている。

28 :
>>27
綴の初は表音の役割を持たされた者が、時の流れと共に表記と音聲の
ずれが生じる事に據り、
綴の役割も其に從つて變化する。
其がorthography、正書法の根幹だ。

29 :
ばからなんだ。

30 :
>>28
表記と音聲の ずれが生じる事に據り、>>>
数世紀 時が 経過すると正書法の 改正が おこなわれる. これが 正書法の歴史.

31 :
国家組織が君主制から民主制に変更した.現憲法は有効なり.
国家組織は 一般法律では ない ことを 理解してほしい.

32 :
ばーか。
変わらないからこその正書法だ。

33 :
ばから何だ。

34 :
>>31
 國家組織と政體の區別も附かない許りか、我國は、明治の國民國家已來、ずつと立憲君主制だが。
亦、有效とは、正當性のある物及合法な物を有效と云ふのであり、さうでは無い物を有效とは云はない。

35 :
>>34
今は民主制、国民に 主権があり、選挙により 代議制の 立憲議会制である。
決して君主制ではなく、象徴天皇が憲法第一章に書いてある。
民主制と君主制との 区別も できないのか、憲法を 読み給え。

36 :
>>35
 抑御前は、主權の概念自體が曖昧らしいな。
國民自身に主權が存してゐると本當に信じてゐるのか。
御芽出度い奴だ。

37 :
>>36
國民は 主權の実行者を 選挙を経て 統治担当者を 任命する.
君主制では 世襲制で  英国 など。

38 :
>>37
 其は飽く迄參政權であつて主權では無い。

39 :
現憲法は、現実に、今すぐに変えなければならないもの
そのためには96条の憲法改正のルールを使って、即刻変えるべき
具体的な時期がいずれにせよ、総選挙は近い。これは一つの重要な時期
この時期に近所の議員事務所に憲法をテーマにして質問要望を寄せることには大きな意味がある。所属政党は関係無い
小選挙区制の利点の一つは近所に事務所があること、有権者一人の声が他の制度よりは大きいということ

40 :
>>39
言論の自由が 保障されているので、おおいに がんば頑張り給え。

41 :
日本国民であれば誰一人傍観すべきではないと思う
わずか9日で作成された憲法が、一国の誇りある憲法として適切なのかどうか
外国語(英文)で作成され、与えられた憲法が私達の誇るべき憲法なのか
それゆえに数々の翻訳ミスと欠陥が露呈し、他国では決して起こり得ないような憲法議論・法解釈に頭を悩ませる国と成り果てている

42 :
>>41
現行の日本国憲法の制定史について、さまざまな資料が明らかになり
>わずか9日で作成された憲法
などどいう言説は、与太でしかなくなってしまったよね
本気で憲法改正を主張する気があるなら
与太をベースに論じる事から卒業するべきだと思うよ

43 :
 未だに憲法改正とかいつてゐるのか。呵々。

44 :
先の東日本大震災で明らかな通り
まず緊急事態条項の設置をしなければならないと思う
その観点から言っても、憲法の改正は積極的に議論すべきなのでは?

45 :
憲法9条なんんか特にいらねー
アレが日本の誇りか? 世界の恥だろうが!

46 :
憲法9条の改正と、軍隊の保持。
緊急事態に対応する法律の整備だな。

47 :
王政復古の大号令もう一度してほしい!陛下お願いします!
選挙権を25歳以上の男子のみに戻して、女子の選挙権を剥奪してほしい!
誰か官邸に行って、内乱罪覚悟で政変起こしてくれ!

48 :
核武装もできるような憲法をつくるべき! カルト宗教国家相手に綺麗ごとだけで
国家を守れるか!

49 :
今は、平和ボケしまくってた幕末と似てると思う。
みんな自分のことばかり専念して腐りきってるんだよ!
日本は日本人の住み処でメリケン(米)のもんじゃねーんだよ!日米安全保障条約を破棄しろ!

50 :
日米安全保障条約を破棄したら、
すぐにチャイナに占領されてしまうけどな?

51 :
安保破棄したけりゃ共産党でも支持してろよ。絶対実現出来ないけどw

52 :
>>51
共産党は、一応自国を防衛したいそうだ。

53 :
核兵器所有するのもいいかもしれないが、とりあえず、自律の精神を忘れた老いぼれ老人国家になるのだけはダメだ。
誰かの機嫌取って、それに従っていてばかりでは、誰からも尊敬されない数ある国の中のショボくれた一国になってしまう。

54 :
要するに 敗戦国の 運命を 理解できない 負け犬の 遠ぼえ に 聞こえる.
帝国主義戦争で 無条件降伏にて 敗北した 戦争指導者の 責任の重大さ は 忘れられない. 

55 :
↑お前の話しはつまらん。
過去の出来事への後悔と追憶に浸る卑屈な人間の典型。

56 :
>>54
GHQの犬は黙ってろ! ってか2012年にこんなこと書かせるなよ。

57 :
>>56
むしろ未だ
>GHQの犬
などと言い出す語彙の無さが問題のように思うよ

58 :
広く世界、中でもヨーロッパを見渡せばどの国にも侵略と敗戦の歴史があり、
なおかつどの国も自分たちの手で築き上げた自前の法律と国軍を失っていない。
現在の日本国憲法はアメリカ占領軍が英語で書いたという冷厳な事実がある。
国際法の一つ、『ハーグ陸戦条約』の43条によれば、戦勝国といえど敗戦国の法律を勝手に変えてはいけない。
これはその国の風土と主権に基づいて作られている法律を尊重するための定め。
「国際法」は人間が酷いし合いを繰り返してようやく作り上げた貴重なルール。
これを守るということは、私達日本国民が、意見や立場の違いを超え、共通して掲げることの出来る目標。

59 :
> 『ハーグ陸戦条約』の43条によれば
国際法の一般原則は特別法は一般法に優先するだよ。

60 :
54は、講和の意味が解らない単なる奴隷。

61 :
日本にだけ特別法を適用する意味がわからない

62 :
>>54
日本の戦後はまだ終わってないってかw かわいそうな奴だw

63 :
桃太郎の鬼が島退治の物語に登場する 人物や家来になった犬猿雉 など 連想する。
「おこしに つけた きびだんご ほしさに」

64 :
42:01/19(木) 12:48 nce8YdcP
占領憲法

実は帝国議会で三分の二の議決と昭和天皇の裁可を経ての外観に於ける、形式的手続き的「法的連続性」が在ることを仮装したものであり。
占領憲法制定時の当時の日本国は、アメリカ(GHQ)の完全軍事占領下つまり非独立状態であり、国家の変局時(異常自体)つまりどうゆう事か↓


43:01/19(木) 12:50 nce8YdcP

帝国憲法第七十五条「憲法及典範は摂政を置くの間之を変更する事を得ず(現代表記)」との条文に抵触しております。(因みにこの条文の摂政とは天皇の代理人。摂政を置いてる期間を国家の変局時としているのは一例であり。

65 :
44:01/19(木) 12:51 nce8YdcP
GHQと云う外国の機関が日本を占領下に置いてるという真実は摂政設置時を遥かに超える国家の超変局時。)GHQと云う外国の機関が日本を占領下に置いてるという真実は摂政設置時を遥かに超える国家の超変局時。)

従いまして
占領憲法は憲法としては初めから無効であるという真実を皆様どうお考えでしょうか?。

66 :
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 憲法9条の破棄はまだぁ?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

67 :
>>65
 憲法9条持ち出す国会議員はどういうわけか知らんけど病気になるんだもんよ
 病気で死んだり 糞ピリしたり 首つったりな。

68 :
無条件降伏して国が分割されても仕方がない状態になったので仕方ない
今になって無効などと言い出すのは甘え

69 :
天皇制だって廃止になっていたかもしれないんだからな。
旧ソ連や共産主義勢力への対抗のために、
天皇制が残されたという側面もあるわけだし。

70 :
もし廃止になっていたとしたら、国民の力で復活させただろうか?

71 :
>>70
どうだろう?
フランスは何度か王朝が復活したけど、
ロシアやドイツは復活しなかったし、
オーストリアも復活しなかったな。

72 :
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 憲法9条の破棄はまだぁ?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

73 :
>>68
 何に對しての甘えなのかさつぱり解らん。

74 :
占領憲法が無効論だと理解しない者は日本人ではない

75 :
じゃ天皇も日本人じゃないというのか?
非国民めが。

76 :
>>75
 震災の後の三月十六日、陛下の玉音・御眞影放送に於て、第一に占領憲法に於て違憲の存在である自衞隊を第一に御慰勞遊された。
之は、陛下御自が既に占領憲法を超えてをられる證據だ。

77 :
>>68
>>58

78 :
「戦争に降伏した国は分割されても仕方ない」という考え方自体が時代にそぐわないし、国際法にも書かれていないこと
日本人はもっと国際法というものをよく勉強し、果たしてこの国にはそれが正しく適用されたのか、詳しく知る必要がある
そういう過程を経て、これからの時代はもっと国際的な連携に加わっていくべきだ
他国軍は日本人を守ってくれるのに、日本の自衛隊は外国人を守るために発砲できない。こんなことがあるか

79 :
[みすまる動画017] 典憲効力問答〜日本の基軸・祭祀/南出喜久治
http://youtu.be/REZT6fTayN8

80 :
>>1
Q)八月革命説は単なるこじつけだったのか?
A)はい。

81 :
勉強になるブログ
http://mishimadai.blog72.fc2.com/
http://www.shinhoshu.com/
http://endokentaro.shinhoshu.com/
http://dandyroads2.blog95.fc2.com/

82 :
「憲法9条のおかげで日本は平和でいられた」という幻想を振りまく輩は
反日スパイの一種として厳しく指弾されなければならない。

83 :
>>82
そういう幻想を、
一般人まで持っているのが問題だな。
だいたい1940年代生まれから1960年代生まれあたりまで、
ほとんどの人がそう思っているだろ?

84 :
下手くそな自演だなw

85 :
>>82
> 「憲法9条のおかげで日本は平和でいられた」という幻想
幻想ではなく、敗戦後の日本の国家指導者らがリアル・ポリティックとして洗濯したのが
憲法九条と米軍駐留との関係による国防構想だったとゆ〜コト。
国際政治上も国防予算上も日本が自前の軍備を整えるのは当時は相当無理があったワケだ。
吉田茂は戦後の右旋回で日本が軍備増強を求められたときに、憲法九条を盾にして
東西冷戦の最前線に巻き込まれるのを巧みに避けた。
政治っつうのはそのよ〜な判断が必要で、憲法を変えればバラ色の未来が俟ってるなどとゆ〜、
お花畑の夢心地の主張などを唱えても何らの有効性も持たないわな。
現実を踏まえて不利な条件(正規軍不在)をむしろ駆け引きの材料にする位のしたたかさが必要。
改正を主張してる連中にはそんなリアリティがないから相手にされないし、
いつまで経っても改正要件を満たせないんだよw

86 :
正統國體を否定する『戦後国体=国民主権論者』。

87 :
戦前を必要以上に、
過剰に全体主義や軍国主義と決め付けたのも、間違いだったわけだし、
逆に大日本帝国憲法施行以降の明治時代を、
絶賛し過ぎるのも、
過剰な思い入れが強過ぎだと思う。
同じように、
戦後サヨクにも、
功罪があるわけだろうし、
三島由紀夫と東大全共闘の時のような、
対話と交流も必要では無いだろうか?

88 :
>>87
 サヨクに功が有るとは思へないが。

89 :
暴力の後平和憲法という筋肉や背骨をゆっくりとかす毒薬を注入された

90 :
暴力で恐怖を植え付け
我欲を抑制する歴史の蓄積を洗い流し
欲望むき出し単細胞の家畜にゆっくり作りかえていく
人体実験

91 :
戦前ですら左右の知識人が交流して、統制経済や北一輝などの国家社会主義とゆ〜概念が生まれた。
閉塞した左右の蛸壺化は何も生み出さない。自陣に引きこもって対立する論陣を批判してるだけ。

92 :

日本が平和でいられたのは、海軍力が乏しいソ連が極東地域の状況に強い関心がなかった為。
憲法9条というは、そうした地政学的な条件において許容できたに過ぎず、
憲法9条解釈が、そうした地政学における認識についての移り変わりが先立つ形で、拡大解釈が繰り返されることにもなったのはその為。
こうした流れは、恐らく中国及び北朝鮮に対する危機認識の増大に比例して変わることがないだろう。
安全保障が自国にとって最大の価値だとする現実主義的な認識の前では、憲法9条における規範は幻想に過ぎないからだ。

93 :
野田内閣(民主党)の打ち出した『女性宮家創設』が巷を騒がしておりますが…それに連なる形で『皇統断絶』が明らかな『女系天皇論』が在野で復活しております。
否、天津日嗣ぎたる『萬世一系の皇統と一体不可分な皇位』は、
天壌無窮の御神勅〜今上陛下に至るまでの125代『女系による皇位の継承は只の一例もない。』
但し緊急時の例外対応として『女性天皇(男系の子たる女性天皇一代限り)』と言う中継ぎを含み経ながらも
基本原則『皇位は皇統の男系男子』によって祭祀と共に連綿と受け継がれてきました。
上記の『女性宮家、女系天皇』は、あくまで枝葉の問題です。
さて下記が問題の根幹です
そもそも何故『天皇陛下・御皇室』に対して、
御皇室の部外者である議員(自民党や民主党党派問わず)を含む国民如きが『皇統断絶が明らかな、女系天皇や女性宮家を創設しろ等』命令が出来るのか?
それは
占領憲法※@第一条『天皇の地位は主権の存する日本国民の総意に基づく。』
つまり『※@主権の存する国民の総意の基づく、国民主権の支配下に在る天皇(傀儡天皇制)。』
続く

94 :
※A第二条
『皇位は国会の議決した皇室典範(皇室弾圧法)の定めるところによりこれを継承する』
つまり『※A国会の定めた皇室典範(皇室弾圧法)=国会の多数決の支配下にある皇室典範(天皇と皇室)』。
そして※B占領典範(皇室弾圧法)第5章
皇室会議第28条 皇室会議は、議員10人でこれを組織する。
2・議員は『皇族2人、衆議院及び参議院の議長及び副議長、内閣総理大臣、宮内庁の長並びに最高所の長たる官及びその他の官一人を以て、これに充てる。』
つまり『※B十人中皇族議員はたったの二人に過ぎず、これによって皇室から自治と自律を奪う内容となっている』これは『皇族会議』ではなく『皇室監視統制会議』である。
つまり『主権の存する国民と国会議員(真の支配者)とが、皇族会議へと皇族を監視する議員を送り込み』
そしてこれらを含めた主権の存する国民が、
それぞれ『※@AB』の立場から『皇統、天皇、皇室』の生与奪の権限と権力を握っている。
つまり『皇統、天皇、皇室』は『国民主権と国会の議決の絶対支配下』にあると言う事である。
どう考えても上記『※@AB』は
『正統國體の支配』からして、全く養護に値しないものである

95 :
そして全く養護に値しない戦後国体の片棒を担ぐ
保守と謳う『日本会議や創世日本(自民党の政策研究会)や産経新聞やチャンネル桜等』は
皇位の継承について『男系男子で女系反対』や『女性宮家創設反対、皇室典範旧宮家皇籍復帰だ』との主張をしており一聞一見正論に思えますが
否一知半解これらの『戦後体制保守勢力』は
『国民主権の支配下にある天皇』と
『国会の支配下にある皇室』を知りながら、
占領典範が初めから無効である事を世に対してひたすら隠し
御皇室の自治と自律の御快復の為の御皇室への明治典範を奉還する事は拒否。
それどころか『皇籍を剥奪され、強制的に臣籍降下させられた、十一宮家を国民主権に基づき皇籍復帰させて』国民と国会の支配する『天皇と皇室』を拡大させようとしています。
戦後体制保守勢力の言う『天皇と皇室を守る』とは
正に『国民主権の支配下にある天皇』と
『国会の支配下にある皇室』を守る事
つまり戦後国体護持(占領憲法、占領典範、国民主権)をする事なのです。
『革命勢力(民主党)とこれら戦後体制保守勢力』とは
戦後国体の上で民主党が悪で、保守勢力が正義と争いながら、両者共に『天皇と皇室』のあり方を国会の多数決で決める事を絶対とし『国民主権を絶対と認める者』であり
『正統國體破壊』の真正反日勢力である。

96 :
『正統國體の支配、明治典憲体制現存』を唱える『少数派の日本人』は『理想、現実離れしている、』『二重国体を招いている』と各所(論壇やネット)でレッテル貼りされておりますが、
否『正統國體の支配』を掲げる『少数派の正統日本人』は
『皇統、天皇、皇室』のあり方を理論上多数決で決める事をを可能とする『戦後国体(占領憲法、占領典範、国民主権、天皇主権)』を全否定し
『皇紀二千六百七十二年』の証であり『不易の基準たる萬世一系の皇統』を保持継承する『君主たる歴世の天皇』と臣下として仕えてきた『幾多の正統日本人の祖先と同一の正統國體』を共にしているとの自覚に基づき
国民主権と国会の議決(多数決)に支配される『皇統、天皇、皇室』を絶対とし
異国の國學に被れ、敵がいなければ自らの道筋と基軸の示せない、
『戦後国体=国民主権論者』に
『皇紀二千六百七十二年』を語る資格はないと熨斗を付けてお返しする。
※正統國體とは『正しい系統の國體』
戦後国体とは『革命権力』

97 :

ちなみに帝国憲法は、不平等条約改正に向けて、
西欧列強から見て、恥ずかしくない憲法を作り上げることが中心的な念頭にあった。
日本国憲法も、異国の国学に準拠したものですが、帝国憲法も似たようなものなのです。

98 :
>>91
最近の左翼と右翼の、
交流がほとんど無くなってしまった状況は、
戦前よりもひどいんだろうね。
三島由紀夫と東大全共闘の論争なんか、
お互いにタバコを吸いながら(現在はそれは許されないが)、
ジュースとか水とかを補給しながら、
相手の主張に耳を傾けていた。
戦後の1970年代から1980年代あたりまでは、まだそういう状況はあったが、
1990年代になって無くなっていったんだろうね。
1992年の旧ソ連と東欧の崩壊とか、
1990年代あたりからの財界や産業資本家や金融資本家たちの、
中国一辺倒とかの傾向となんかつながっているね?

99 :
>>95
ちゃんねる桜の人たちとか、
立ち上がれ日本の人たちの中には、
『明治憲法時代の日清戦争や日露戦争当時の、
日本を理想だ!』という保守や右翼の人たちもいるけどな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国策捜査を続ける東京地検特捜部を逮捕しろ!4 (408)
自民党がマスコミチェック?その結末を予測 (279)
面白すぎる三宅雪子の自演ダイブ 3打撲目 (239)
■ ヤフーコメント欄を占拠した連中 13 ■ (534)
■ 大山憲司氏冤罪釈放後、18年社会隔離 (237)
■    北朝鮮のバックはアメリカ    ■ (367)
--log9.info------------------
香椎由宇は目白大学で煙草吸いまくってます。 (240)
愛煙家のSMAP・木村拓哉が嫌煙ムードに愚痴をこぼす (192)
「ブザー・ビート」相武紗季がタバコスパスパ (317)
特上カバチ!!で堀北真希がタバコスパスパ (120)
愛煙化よ今こそ立ち上がれ!!暴 (255)
嫌煙家はメシ喰うな! (147)
嫌煙って何で語彙が幼いの? (146)
愛煙家筑紫哲也「一日三箱。自分は癌にならない」2 (146)
韓国女性は喫煙しません (102)
ふんがぁ!もう禁煙なんてやめたやめた!! (210)
医師「喫煙厨は早くよ」 (187)
頭おかしいんじゃねーの? (118)
非喫煙者がなぜこの板にいる (161)
喫煙者のほうが働き者だったりして・・・ (145)
灰皿を飯の隣に置く人に (176)
人員削減対象はタバコ馬鹿が優先 (164)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所