1read 100read
2012年3月政治37: 公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意16 (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
偽装ウナギのセイワ。複数の民主党議員に汚れた献金 (158)
■民主党政権で、自者減少。社会は良くなりつつある (228)
■TPP問題■日本経済の敵=GDP比1%のJA農民■ (827)
 ●●●普天間を真剣に話し合おう●●● (221)
韓日友好の信念で行動した土肥先生こそ真の愛国者 (114)
【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】 (750)

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意16


1 :
民間の企業は経営が立ち行かなくなったら末端の社員は悪くなくても
ボーナスカット・残業代は出ないなんてのは当たり前だし、
下手すりゃリストラ、挙げ句に会社の倒産といったリスクを負っている。
しかし公務員は自分らの不手際で国に借金を作ったり、年金の保険料を使い込んでパーにしておきながら
「保険料が足りなくなったから増税しまちゅ〜」とかワケわからん、見当違いなことを言っている。
おいおい、ちょっと待てよと。
増税するよりも前に、公務員全員ボーナスカットするなり、余った職員を解雇するなりするのが先だろと。
何でおまいらがこさえた借金を俺たちが返済せなアカンねん。おかしーやろ?どう考えても。
挙げ句の果てに、こんな御時世なのにも関わらず公務員の給料上げるという話まで出てくる始末。
年金暮らしのお年寄りや介護の必要のあるお年寄りまで散々苦しめておいて、自分たちは高みの見物というワケですかい?
まったく...、公務員ってのはどこまで薄汚い根性してるのか、って話ですよ。

2 :
前スレ
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1326717108/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1325939797/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1324643209/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1322936137/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1317654180/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1307367196/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意8 (9スレ目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303128631/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1302972051/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1298862127/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1280584677/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意4 (5スレ目)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255782053/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1230919002/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216974537/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1212144917/
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201888518/

3 :
>>1


4 :
国が財政破綻の危機に貧しているのに
民間と乖離した高賃金、高待遇にあぐらを書き、
ギリシャのように破綻してまでストをするであろう
日本の公務員、
官僚、公務員に限られたパイをがっさり奪われ、残った
カスのパイを凄まじい競争で奪い合う国、日本
さすがにキャリア制度(一種試験)は廃止されるようです。
たかが青っぱな垂らした若造のときの詰め込みペーパー試験だけで
一生左団扇、安泰というバカげた制度でした。
福島県民を見ししたり、この国、もう限界ですね。

5 :
そういや弟がJRの関連会社に努めていたんだが(事故で他界)
「上司が皆今まで会社にいなかったはずの人間(お役所勤務)、
そういうのがポッと入ってきて
業務のこと何にもわからないもんだから
俺たち下の人間が支えてやらなきゃなんねー、
大きな会社には大きな会社なりの悩みがある」
とか漏らしていたな〜

6 :
管理職が皆公務員って…
それって全然民間企業じゃないじゃん

7 :
ネットの勝利か?
地方公務員給与削減へ

8 :
愚民の総意なんかきけねーわな

9 :
橋下徹がパナソニックの社長に就任したとする,「パナソニックは赤字企業だが,サムソンは収益を向上させている」
「パナソニックの従業員の賃金が,サムソンに比べて高すぎることが原因だ!」「パナソニックの賃金は,サムソン
より低額で当然だ!」と社内改革に乗り出すことだろう。

10 :
橋下徹が日経連の幹部に就任したとする。「中国企業が発展している中で,日本企業は停滞している。「中国企業に
比べて,日本企業の賃金が高過ぎることが原因している」「日本の労働者全てが,中国企業より安い賃金で働くのが
当然である」と,日本企業に「大幅な賃金の引き下げ」を要求するこ。とになるだろう

11 :
要求することになるだろう。・・だったね。
つまり日本そのものを「韓国より格下」「中国より格下」にすることが,お前らの狙いか?

12 :
>国が国としての機能を果たせず、国としての在り方を放棄した今、真の国家予算案の不退転の抜本的な改革が必要である!!
>真の改革とは
【痴呆公務員法の全面廃止である!!!】
【大阪維新の会】橋下徹 part4【大阪都構想】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1328796955/

13 :
これやっても日本人誰も得しないしなぁ。やらない方がいいね。

14 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[無駄な事業][官僚][公務員]タタキ=●「官から民へ」の真相:【官僚制度破壊計画】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1215382502
【清和会】外資族議員【凌雲会】

ミンス【凌雲会】のこれは、自民【清和会】の≪外資族≫がやってた事の継承;

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=177990
>民主党の戦略の特徴は
>日本における東京大学卒業の人たちが国家経営にかかわる制度
>(つまり、「官僚」という制度)を攻撃している点にある。
>結局、以下のユダヤ外資の戦略を補完している。
>
>米国は「日本の陰謀」官民一体で狙う世界制覇
>    http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0184122373
>    http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0186386208
>    http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4334960022.html
>    マービンJ.ウルフ著 竹村健一訳 光文社
>という本の中で 世界最強の経済国家の日本を分析して その中心にいるのは、
>    「東京大学卒の頭脳」が国家経営にかかわる制度
>つまり官僚制度にあると結論づけている。
>彼らは 【官僚制度を破壊しようという計画】 をこの中で述べている。←★
>実はこの戦略が後に民主党が言い出す戦略とそっくりである。
>日本弱体化のために、この「官僚=悪」という一大キャンペーンがなされた。
...
>官僚は、これまで日本の金融機関を絶対に倒産させないとしてがんばっていた。
>このころ、「金融機関を守る=【護送船団方式】 が悪だ」という一大キャンペーンが...
ttp://www.asy ura2.com/09/wara8/msg/335.html
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/091006/acd0910060746003-n1.htm
■官僚組織を実質的に崩壊させれば、国家レベルの政策は出てこない■

15 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公務員タタキ/給与削減=デフレ加速,公共サービス切捨て口実,「外注」で外国籍が情報入手?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://2chnull.info/r/newsplus/1306528237/201-300
国家公務員給与削減に抗議し座り込み「人事院勧告に基づかない給与削減は憲法違反だ」…国公労連★2
258:
公務員いじめは、日本人いじめ ←←
外国人は、基本的に公務員になれません。 ←←
281:
公務員の給与をさげるというのは日本の賃金の基準をさげるということ。 ←
眼くらましの数字にだまされて公務員の給与が高いと思われているが、
その数字は本当なのか???
銀行、マスコミなど給与を発表してないところもある。
パートタイマー等も含めて平均給与を出しているところもある。
公務員給与を下げるのはそれでいいとして、それに連動して民間も下がる。
どどのつまり、公務員給与を利用して資本家が労働力のディスカウントを ←←
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/05/post_2fdb.html
震災のドサクサ紛れに地方公務員給与削減
投稿 閉鎖社会日本の病巣
>公務員の給与を下げるってことは、労働者の最低賃金まで影響するんだよね。
>ってことは、民間で働いてる人間の給与も下がるっていう悪循環だとおもうが…
>ある意味、公務員も民間も関係なく労働者という目線から見ると、
>公務員の給与水準は労働者給与の最後の砦だと思うけど? ←
>労働者全体の給与が下がるってことは、
>デフレスパイラルがさらに加速して不景気ばく進間違いなしだよ。 ←
>...人間減らしてサービスそのままってことは物理的に限界があるだろに、 ←
>政治家やマスコミはあまりそこは話題にしないんだよね。
>国家としての体裁を保つのならある程度給与高くても有能な人間採用して、
>しっかり仕事してもらうってのも考え方としては間違いじゃないと思うし、
>まして国の中枢の人間が他国に国を売るような情報提供などの裏切り行為 ←
>でもしたら、一気に国が滅びるわけだし...

16 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
男女共同「参画」に続く不思議語【協働】で、外国籍NPO/NGOが企業,自治体を統制?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.geocities.jp/rasyou1a/aadwrd/001/00019.htm
...
【協働】とは市民と行政が対等の立場で責任を共有しながら目標の達成を目指すもの
とされている。しかしここで言う「市民」とは事実上共産主義を隠匿する左翼のNPO
(非政府組織)のことであり、市民団体が行政に介入することを目的に行政を
懐柔するために使われている。女性崇拝主義であるフェミニスト達や共産主義者達が
行政に入り込み組織の強化や発言権を得るために使われ
...
少なくとも1986年以前の旺文社の国語辞典には存在しない。
左翼によって作られた造語と思われる。この言葉の用法としては「NPOと市の協働」
「市職員の意識啓発を図りNPOとの協働」「市民協働」「行政との協働によるまちづくり」
「協働宣言」などが挙げられる。意味としては平たく「行政と共同して働く」と
表現しても良さそうであるが、そうしないのは共産主義者達が自分達を正義の
"労働者"であることを意識させ、国民や行政にアピールする狙いがあるからと思われる。
共に働く というお題目とは裏腹に市民団体が行政に対して一方的な介入を要求
するもので、最近制定されたあるルールブックを翻訳すれば、
「NPOは多く認可されてきたんだから正当であると認められたのです。
 だから行政は我々に仕事をよこし、お墨付きと利潤を与えなさい。
 NPOは行政と一般市民のパイプ役を担っているのだから行政は
 NPOの言うことを一般市民の言うこととして尊重しよく聞きなさい。ただし
 行政とNPOは対等の立場であるから、嫌なことを押しつけられる権限はありません。」
と、大変傲慢
...
こうして行政に入り込んだ市民団体は意識啓発と称して職員を洗脳し、協力関係を
結んで日本全国で過激な男女共同参画条例を次々と成立させているのである。
本来行政サービスとは選挙で選ばれた議員の決定のもと、職員が思想を介入させないで
粛々と行うものである。
そうであるからこそ、NPOと呼ばれる市民団体も思想を介入させずに粛々と行うべき...

17 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★【新しい公共】= 国家の全てを『外部委託』丸投げさせる洗脳?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
官公庁自治体役場の公務員と業務を「無駄が多い」「コスト高」と【糾弾】しつつ
NPOだNGOだの『民間』団体を「効率的」とか誉めちぎって業務を丸投げさせる政策。
英国はこれで労働党『労働貴族』政権時代に格差社会化が進行し日本より先に酷い状態?
朝鮮サヨがこれを推進 =
 格差社会化で上中流は『民間』外国籍の連中が占め、本来の国民は軒並み下層へ転落?
コストだけ言っても現実にはコスト増の結果を生みまくったそうだ。
丸投げして数年後には官公庁自治体は自らの業務の遂行能力を喪失し
もはや丸投げ先に「やってもらう」以外の選択肢が無くなって、
「やらせる」から「やってもらう」に実質的な立場が逆転し依存関係に。
丸投げを多数の業者に競争入札とかで「やらせる」事が出来ていれば
コスト激増しなかったかも知れないが、現実には『労働貴族』
政権側有力者の介入で、一部NPO/NGOの独占受注な状態が続くため、
独占側の言い値で「やってもらう」強度依存関係となりコスト激増したらしい。
丸投げ【民営移管】は談合を遥かに上回る超巨大利権の温床となる訳で、
★【新しい公共】を現在の日本で連呼してる、層化や、ミンス、連合やら、の顔ぶれを見れば
つまり巨大利権で『労働貴族』特権階級入り狙い?
『労働貴族』サヨク政権下で、民需は衰退し、官需主体の共産経済体制へ移行する。
その中で官需の独占受注が進むと、雇用の大半は官需独占NPO/NGOで派遣労働しかなくなり、
独占だからやりたい放題にあの手この手で賃金カットされ、所得水準はどんどん低下し
一般の労働者は軒並み下流に転落、 http://amesei.exblog.jp/3855767/
『民間』NPO/NGO幹部〜『労働貴族』だけウハウハの、格差社会化が物凄い事になったそうだ。
そして『民間』NPO/NGOは、公務員と違い国籍制限が無いから、業務丸投げにより、
官公庁自治体の持つ個人情報を【外国籍】の連中が堂々と扱えるようになってしまう。
『民間』は、宗教団体経営だろうと、外国諜報機関の下部組織だろうと、違法ではない...

18 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【『★新しい公共』円卓会議】=【裏内閣】=【植民地代理統治評議会】?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【『★新しい公共』円卓会議】という「売国オールスターズ」みたいのをフェミ内閣府が企画
http://unkar.org/r/news2/1264844957
仙谷は、『★新しい公共』特命担当で、◆公務員制度改革担当で◆国家戦略担当で入閣
http://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/meibo/daijin/sengoku.html
『★新しい公共』+◆公務員制度改革+◆国家戦略局(政治主導) = 「日本版文化大革命」??

[ポスト55年体制(友愛)]の要が『★新しい公共』
http://yuai-koukyou.sakura.ne.jp/ [友愛公共フォーラム]
↓ > 本フォーラムは、「友愛」と「公共」という理念を掲げ、55年体制を真に超えて新しい政治を...
http://eventforce.jp/org/uikoukyo [友愛公共フォーラム]-EventForce
↓ > このフォーラムの発足を記念した第1回シンポジウムでは、友愛や『★新しい公共』という
↓ > 理念とその政治的意味を正面から議論しました。施政方針演説では、『★新しい公共』が
↓ > 大きく打ち出され、【円卓会議】を開いて、具体的な提案をまとめることが...

=21世紀の「CIA日本占領統治方針」の根幹?!

『★新しい公共』で調べると、「市民内閣」が構想されていた
http://www.npo-support.jp/event/CCNP-03-gainenzu.pdf 新しい公共をつくる市民キャビネット

「市民」=「国籍を問わない」事だから、【円卓会議】の位置付けは、
外国籍NPOの連中に、[NPO評議会]=【裏内閣】相当を作らす事? 日本人の内閣はカザリに??

◆公務員制度改革も、日本人の公務員を排除し、外国籍NPOの連中に行政権限を委譲させてしまう気?
◆【国家戦略局】は【裏内閣】の下の『裏内閣府』(中国共産党書記局相当)を作る構想か(=新GHQ)?
(占領時 [極東委員会]〜GHQの関係 =【『★新しい公共』円卓会議】〜【国家戦略局】の関係?)
●「国家戦略局長(マッカーサーSCAP相当?)」,「国家戦略官(政務官クラス)」に国籍制限が無い?
●フェミ内閣府に新設の【内閣府人事局】は「公務員人事を一元管理」…『極東所』に相当?!

19 :
CIA,KCIA

|(■暗黙の指揮系統■) 選挙に拠らず国籍制限も無い「有識者会議」(糾弾委員会)に
| 実質的な政策決定や私刑の権限? メンバーはフェミ,在,労働貴族?

新成長戦略実現会議([売国元老院]?)
├―――――――――――――――――――――――¬
◆売国(新しい公共)推進会議(⇒[裏内閣])? ,◆社会的責任円卓会議(⇒【人権委員会】?)
↓ ,◆国内投資促進円卓会議                 ↓
【国家戦略局(新GHQ?)】(⇒[裏内閣府]?)   【内閣府人事局(極東所?)】
↓↓↓                               |
|||(■暗黙の指揮系統■)                 |
||| 【新GHQ】→【糾弾委員会】→●行政機関 が優先し|
||| ●行政機関←◎省庁←大臣 の指揮は形骸化? |
||| 逆らう官僚は【内閣府人事局】が「粛清」?!        |
|||                               ↓
|||                ◎総務省/警察庁は無力化=形骸に?
||├→【女性の人権】糾弾委員会―→●【さくらポリス】――→DV,痴漢冤罪/私刑?
|||  http://unkar.org/r/newsplus/1238667370
||└→【児童の人権】糾弾委員会―→●各県児童相談所→虐待冤罪/私刑?
||   (↑糾弾委員会=■【安全安心まちづくり推進協議会】…実態は["在"NPO]幹部会?)
||
||                 ◎厚生省は無力化=形骸に?
|├―→【障害者の人権】糾弾委員会→●各県虐待防止センタ→虐待冤罪/私刑?
|└―→【高齢者の人権】糾弾委員会→●各県虐待防止センタ→虐待冤罪/私刑?
|     (↑糾弾委員会=■【高齢者・障害者の権利委員会】…実態は["在"NPO]幹部会?)
|     http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/kourei_shogai.html

|                   ◎農水省,通産省は無力化=形骸に?
├――→【消費者の人権】糾弾委員会→●各県消費者センター→農協,民族資本潰し?
|     (↑糾弾委員会=■【消費者委員会】…実態は["在"NPO]幹部会?)
|     http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~consumer/page125.html

20 :
(<新しい官>="在"NPO の代理人を集めた「有識者会議(糾弾会)」が、日本人の<官>の上に?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
有識者会議=内政干渉糾弾会 / 「民間」仕分人は外資代理 / 「政治主導」は外資主導?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/seiji/1225451127
年次改革要望書を読み解くスレ
http://www4.diary.ne.jp/user/429793/
■有識者会議(内政干渉会議)茶坊主会議
> 有識者会議は1994年に設置されて以来増え続けてきており、その一覧表も無い。
> 有識者会議はアメリカの要求を実現するために、日本国民の「有識者」
>...
>が自ら決めたという形を演出、偽装するために設立された。
> そもそも有識者会議の設置はアメリカの『対日要望書』で要求されていたことで、
>少数の【外資族】知識人や【外資族】著名人にマスコミで発言するだけではなく、
>政令で定められた政策決定の権限、権力を与えるために作られた。
> 有識者会議はアメリカの『対日要望書』とセットで、マスコミが全く報道せず、
>日本国民の目に触れることがないように【内政干渉】を実現してきた。
>(金融改悪、医療改悪、派遣改悪など数え切れない)
> 有識者会議の目的はアメリカの『対日要望書』の内容の実現
>...
>つまり【有識者会議はただの内政干渉会議】だ。
麻生前首相、仕分けを批判「民間人が何の資格で仕分けをやっているのか
http://unkar.org/r/news/1258014173
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013740151000.html
麻生前総理大臣は
「『仕分け人』という人が登場して、役人が出すものに対して、【民間人】が★公開処刑
のようにやっている。国会議員でもない【民間人】が何の資格でやっているのか疑問だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257920780/
「事業仕分けは権力の行使そのもの。【外国人】を入れるのはおかしい」…亀井静香大臣
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257984237/
「仕分け」:亀井金融相、フェルドマン氏の差し替え要求か

21 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『住民投票』『NPO』『民間委託』は【CTAの洗脳用語】?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
人権擁護法案は外資が全世界を監視社会化する戦略展開の一部? 戦術は:
 ★共産主義系カルト思想【団体】を、外資手先の【思想警察モドキ】へと育成登用して来る?
 ★共産カルト思想の『洗脳用語』をまず浸透させ反対し難くして来る?
 ★複数の悪法案を同時に進め、一部だけ大声で騒ぐニセ反対派を養成し、大声の陰で他を通す?
 ↓
大声の陰で浸透する『共産洗脳用語』にこそ注目。既に法律/条例化が各地で。
◎『一から見直し/仕分け/(聖域なき)改革』…革命 /人民/粛清?
◎『一元化/政治主導/国民の手に取り戻す』…独裁 /一党独裁/プロレタリアート独裁?
◎『市民,住民』…「国民」を言い換え、外国籍まで含める表現?
◎『まちづくり』…日本人の選挙で作る自治体を否定、外国籍「住民」に自治を乗っ取らす事?
◎『安全安心』…外国系カルト【団体】が「自警団(民間警察)」だと日本人監視組織を作る口実?
◎『人権,差別』…略
●『ボランティア/NPO』…革命同志/革命細胞?
◎『強制ボランティア』…強制労働?
◎『虐待/DV』…防止を口実に監視NPO組織や冤罪システムがどんどん構築されてる?
◎『通報/氏名(社名)を公表』…密告/私刑?
◎『心のケア(xx110番)』…思想警察?
◎『共に暮らす/育つ』…『参画』と同様に、職場/教室に、
思想警察モドキ【団体】メンバー配置するのを、拒否したら犯罪、とコッソリ条文化するための表現?
 ◎『医療的ケア』との言い方してる場合は特に危険? …障害児をダシに、「介助人」
 (アシスタント)だと共産系障害者支援【団体】メンバーを全教室に強制配置、思想監視係にする作戦?
●『協働』『参画』
 …思想警察モドキ【団体】の干渉受け入れを、官公庁や企業に義務付ける事?
●『官から民へ』●『民間委託』●『外部委託』●『市場化』●『指定管理者』●『新しい公共』
 …個人情報を含む官公庁業務を、日本国籍の公務員だけが扱うのを、間違いと思わせ、
 国籍制限のない『民間』=外国系【団体】(NPO,ソフバン...?) に「丸投げ」させる事?
手先【団体】への餌 = 巨大利権も「丸投げ」の裏に?

22 :
>国が国としての機能を果たせず、国としての在り方を放棄した今、真の国家予算案の不退転の抜本的な改革が必要である!!
>真の改革とは
【痴呆公務員法の全面廃止である!!!】
【大阪維新の会】橋下徹 part4【大阪都構想】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1328796955/

23 :
パナソニックが赤字,ソニーが赤字,シャープが赤字,トヨタが赤字,民間企業の収益に向上する余地が見つからない。
当然民間企業の新規雇用は抑制となるだろうね。リストラも始まるね。それで「公務員改革」だとよ。
若い人たちには・・・・就職は諦めろよ!
中高年には・・・・・・失業を覚悟しろよ!     お前らの理想とはこんなものか?

24 :
自動車の販売台数が前年度割れを何年続けたらよろしいんですか?
国民の約半数が非正規雇用になってきているんだろ?賃金が安いから,自動車買えません。
お前らの「・・・国民の声」とは,中華人民共和国の国民の声なのか?
           それとも,大韓民国の国民の声なのか?

25 :
日本もそのうちギリシャみたいになるな

26 :
さすがに日本とギリシャじゃ国の規模が違うしなぁ。
公務員=悪みたいなのが正直意味わからんw

27 :
2割削減諦めちゃたね。
最初からやる気ないくせに、嘘つき民主党。
増税はやる、それは変でしょう。

28 :
諦めんな! ボケ! 絶対2割削減だ! 

29 :
>国が国としての機能を果たせず、国としての在り方を放棄した今、真の国家予算案の不退転の抜本的な改革が必要である!!
>真の改革とは
【痴呆公務員法の全面廃止である!!!】
【大阪維新の会】橋下徹 part4【大阪都構想】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1328796955/

30 :
公務員の人件費を公約通り2割削減すれば、公務員=悪じゃなくなるよ。
それだけのこと

31 :
いや・・・。別に今でも悪じゃないだろwそもそも。

32 :
公務員は悪じゃないよな
クズだよなw

33 :
とりあえず公務員叩いときゃ支持率伸びるんだから政治家なんて楽な仕事だよな。バカな政治家にしか共感できないバカな有権者。公務員減らせば当然できる対策も減ってゆくのに。そりゃ経済収縮してく訳だ。

34 :
A「霞ヶ関の秘密を暴露してみたいと思います。政策決定の主な流れなんですが、政策立案を官僚がして、政策案として上(総理)に上がってきます。そして閣議を経て国会審議に回るんですが」
A「ま、政治主導ということでこの事務次官会議は(廃止されました)」
たけし「前はこれ(事務次官会議)あったんですね。で、この事務次官会議でダメなやつはここで終わっちゃって、上(総理)に上がんなかったという時代があったんだけどこれを取っ払おうとしたんだよね」
A「政治主導ということで事務次官会議を廃止したと」
A「官僚のですね、出世の条件。というのがありましてね。まあ言ってみれば日本に有益・・・国益というものを考えると出世できません。」
一同「(一同唖然)」
A「むしろですね、省庁に有益なことを考えてそれを実行に移す官僚というのがですね、ま、出世をすると。」
たけし「まず身近な自分たちを守ろうよ、ということですか」
A「そうですね。省益官僚の方が出世をしていくということなんですね」
たけし「これがメイン。なるほど。」
A「省益官僚、武器を持っております。いろいろ。例えば“霞ヶ関文学”。このあたりはTさんが専門だと思いますが...」
T「日本語のようですね、裏に色々と仕掛けがある。意味が色々とある」
A「言い回しとか業界用語とかね。霞ヶ関文学を握ってます」
A「“特別会計”。これは金ですね。で“膨大なデータ”。省庁というのはですね、情報収集機関ですから。非常に大きな大量な情報を持ってます。」
A「で、こういったものを使って色んな形でですね、出向という形で秘書官が総理の周りについて進言をしたり。
あるいは政策案を作るにあたってはデータを巧妙に書き換えてくるんですよ。霞ヶ関文学を使って巧妙に書き換えてきたりします。」
たけし「ああそうか、総理も何もここが(霞ヶ関文学)知らないんだから書き換えられようがどうやろうがわからないんだ」
たけし「ここ違うじゃないか、とも言えない」

35 :
>国が国としての機能を果たせず、国としての在り方を放棄した今、真の国家予算案の不退転の抜本的な改革が必要である!!
>真の改革とは
【痴呆公務員法の全面廃止である!!!】
【大阪維新の会】橋下徹 part4【大阪都構想】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1328796955/

36 :
「取調べの完全録画」と「メディアのクロスオーナーシップ改革」してくれたら
公務員給与削減しなくていいです

37 :
こら!東京猪瀬、大阪橋下、豚枝野お前ら迎合するな!議員・公務員給与削減せずアホみたいに豪華なオフィスにふんぞり返り、攻撃し易い東電ばかり批判して汚いな!東電の値上げ当たり前だろうが。

38 :
公務員は薄給!
公務員は激務!
公務員はサビ残当たり前!
ならどうして『安定』を求めて公務員を目指す人間が減らないのかな?

39 :
>>38
安定の意味を調べてみろ。
仕事が楽って書いてあるか?

40 :
「年齢が上がるにつれて年収も右肩上がりで増える」というデマを広める公務員。
デマを真実にするために、
民間給与調査はリストラも転職も減給も経験のないレアなケースだけをピックアップ。

100m走、お手てつないでみんな仲良く一等賞。
仕事する気のない人も、無断欠勤の常習者も、
仮病で5年間の間に8日しか出勤しない人も
みんな仲良く給料満額支給。

公務員人件費の削減も、
職員の給与には手をつけず新規採用を抑制して実現。
デマを真実にするために、
公務員の給料だけは右肩上がりの体系を維持。
どこまでも姑息な公務員。

41 :
創価学会 公務員で検索して、上から4段目をご覧ください。
公務員に創価学会員はかなり多いようです。
創価学会 5千万クラスで検索してください。
創価学会幹部の年収は、5千万クラスのようです。
搾取的なねずみ講のにおいがします。

42 :

もうすぐ国民金融資産約1500兆円を超える60年返済の借金の国債や地方債や財投債
中国に日本国債を購入してもらわないと国家予算「約半分が国債」すら組めなくなるだろう
消費税21%でも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャが、フランスやドイツにギリシャ国債を購入してもらわないと
国家予算が組めないように

43 :
創価は出版業、催眠商法、出版物の押し売り。
聖教新聞の広告なんてすごいよ。
大手企業が出している。
学会の建物の仕事出して、広告を強制する。
学会の公務員は堂々と選挙運動しているよ。

44 :
大阪市役所3万8000人
・交通局 6800人→ 民営化
・水道局 1800人→ 企業団に統合
・病院局 1900人→ 地方独法化
・環境局 2000人→ ゴミ収集民営化
マニフェスト通り、これら現業改革だけで12500人も削れる。
さらに組織改編、分限、給与等の適正化といった削減ですさまじい財源が出る。

45 :
>国が国としての機能を果たせず、国としての在り方を放棄した今、真の国家予算案の不退転の抜本的な改革が必要である!!
>真の改革とは
【痴呆公務員法の全面廃止である!!!】
【大阪維新の会】橋下徹 part4【大阪都構想】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1328796955/

46 :
橋下徹は「大阪市長」の座に未練がないみたいだね。「国政への進出」の政治運動ばかりやっている。
「石原慎太郎サ〜ン!助けてちょう〜だ〜い!』と権力者にすり寄る。「既成政党にはない勢力をつくる」
どころか「既成政党の皆さ〜ん!協力.してね!政党再編のときには必ず呼んでね〜!」ばかりが目立つ。

47 :
お前らよ!「中朝韓の利益」のために,日の丸振るのやめないか?
日本の学力低下の張本人なんだろう?日本人に勤勉性が失われている張本人なんだろ?「中朝韓」が喜ぶじゃないか?
仕事をしないから日本の国民総生産を減額させる張本人なんだろ?税金払わない,日本の財政悪化の張本人だろ?
年金払わないから日本の年金制度の危機の張本人なんだろ?「中朝韓」が大好きな理由を教えてくれよ?

48 :
そろそろ
民主党諸君の思い出を語り合っても良いと思う。
解散総選挙以上の民主狩りがはじまるんだから。

49 :
日本破壊のプロフェッショナル、クズ左翼w

50 :
東日本大震災の弔慰金 公務員は2660万円、民間は800万円
まじいかれてるぜ この国は

51 :
今の橋下徹を見ていると「現実逃避」にしか見えない。「大阪市長」から逃避して「大阪都構想」から逃避して,
「いっさいの現実」から逃避して,自分の夢の世界に逃げているとしか見えないんだ。
「協力して欲しい」なんだから「大阪の公務員」に協力を求めないだろうか?外部に依存しているだけだ。

52 :
所詮,橋下徹だって人間に過ぎないんだ。人間だから「苦しみ」「挫折感」に襲われる。「壁にぶち当たった」
だからこそ,「勝負の時」なんだ。大阪市民が納得する「答え」を出さなくてはいけないね。

53 :
「もう大阪の市長なんか良いよ。早く国会議員になりたい!」「大阪都構想なんてどうでも良いよ,早く国会に立ちたい!」
その辺が「現実逃避」に見えている。「敵の思う壷」になってしまう。さあ,彼はどのように打開するのか?

54 :
>>「現実逃避」にしか見えない
本当に現実逃避してるのは現政権だけどな

55 :
>国が国としての機能を果たせず、国としての在り方を放棄した今、真の国家予算案の不退転の抜本的な改革が必要である!!
>真の改革とは
【痴呆公務員法の全面廃止である!!!】
【大阪維新の会】橋下徹 part4【大阪都構想】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1328796955/

56 :
>>53
麻生さんがまずは市政府政の実績を示してくれないと、信用なんて出来ませんよねえって言ってた。

57 :
莫大な財政赤字下、2割削減程度ではどうしようもない。
最低5割削減が必要!もちろん賞与は全額カット

58 :
>>57
じゃあいっその事、全員解雇しろよ。おまえらだけで回して見たらいい。
文化大革命みたいにさ。

59 :
公務員など目の敵にしてるのは負け組底辺くらいだしw
公務員の給与水準が高く見えるような雑魚ってことだしw

60 :
>>57
気持ちはわかるけど、もうちょっと勉強しよう。

61 :
◆年金積立のネコババに歴史あり◆
もともと年金は積立方式だったのを
戦後、役人と政治家が年金積立を内緒で使い込むために
賦課方式へ徐々に無理やり移行してきた歴史がある。
950兆あるはずの年金から
800兆が天下りハコモノ飲食い、湯水のごとく使われて消えた。
豚が消費増税で穴埋めしようとも、また使い込まれるだろう

62 :
悪いことをした奴は厳罰に処すればいい。普通に働いている公務員は人事院勧告通りに待遇を変えてけばいい。
西田議員の話:公務員、議員改革について
http://www.choujintairiku.com/mezame063.html
藤生先生の話:公務員の話じゃないけどやけになって改革しては危ないですよと
http://www.choujintairiku.com/fujii5.html
住民サービスが下がって住みにくくなっちゃったら英語しゃべれる人は外国にでてっちゃう。

63 :
>>38
民間では公務員曰く
>公務員は薄給!
>公務員は激務!
>公務員はサビ残当たり前!
は実力が無いとそれ以下の待遇ですからねww

64 :
狂は頭のいい奴らは居ないようダナ♪

65 :
公務員の平均給与が400万円にならない限り、増税を引き受ける筋合いはない

66 :
>>58
じゃ、君公務員なら早くやめなよ。 邪魔なだけで、誰も困らないから。

67 :
地方は酷いとこは本当に酷いよなぁ・・・

68 :
>>66
ププッ
マクロな考えができない奴

69 :
>>65
外国行ったら良いんじゃないか?

70 :
>>67
地方は人事院勧告関係ないからね。今は各地方議会マターだから、国政では何もできない。問題のある所は各自治体の住民がちゃんと改善させるのが正攻法だろう。
給与実態を見て地方交付税を減額して圧力をかけるというのをミンスはやりたいらしいけど。地方自治の権限のキモである予算の編成権の一部を奪う訳だし、政府の仕事が増えるだろうから官僚も増える。
どっちがいい?

71 :
別に公務員は酷くない。
ほんとに酷いのは中小零細企業のほうだw
てか公務員試験も受からん奴が屑だから
そういう糞待遇の会社にしかいけないだけで、
公務員の給与が高いとか叩くのは筋違いすぎるww

72 :
新自由主義の小泉支持してトリクルダウンでおこぼれされなかった連中が、公務員叩いてるスレはここですか?

73 :
小泉を熱狂的に支持して、小泉は糞だと罵り、
次は民主党を支持しながら民主党は糞だと罵り、
全部自分らで選んだものなのに、後になり文句ばかり言うアホどもw

74 :
そして橋下を支持してまた不幸になって発狂する。

75 :
20年前に公務員の給与を自分らで今の水準まで上げたくせに
今度は公務員の給与が高すぎる、公務員が税金食いつぶしてると
文句言うようなどうしようもないアホどもだしなw

76 :
都バス、交番のおじさん、 残業や 様々な手当込で 1100万越えがかなり居るな。
なめてるよ

77 :
東大卒業生最大の功績。それは働かなくても一生年収1500万が約束されるシステムを構築したことである。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1329226023/

78 :
財政破綻は原発炉心溶融事故いじょうに、あってはならないこと。
財政破綻が起これば、民間も苦しむが、公務員が最も苦しい
ことになる。退職金等を貯金していても、財政破綻すれば
貨幣の価値がどうなるか解らない。ドル等で外貨預金等を
行っていても、日本経済が破綻と同時に、各国も相当な
ダメージを受ける。現在、ジャブジャブにマネーフロー
を提供しているため、通貨切り替え等が行われ、預金は
無効化される。
不況の影響も受けているが、現実に歳入が歳出の半分
しかなければ、歳出を大幅に削減するしかなく、削減できる
細目は、民間給与の2倍といわれている、公務員給与を民間
並みにカットするしかない。それでも民間並み。
そのうえで、増税も必要だし、年金等の福祉も厳しい状況になる。

79 :
カラ出張、カラ残業した公務員は横領罪にならないのが不思議
民間ならブタ箱行き
日本の刑法は不平等だな

80 :
公務員で言えば共済年金は見直しが必要だろう。
そして地方公務員の給与だな。>>70の正攻法が出来るならそれが良いに決まってるが
今の行政区分のまま隅々まで監視の目を行き渡らせるのには民度が足りない。
やはり合併への利益誘導しかないんじゃない?そのうえで税源移譲も進める。
本当の意味の地方分権。甘い言葉じゃなくて責任逃れをさせない地方分権を目指す。

81 :
■死ぬべきヤツは生活保護課のクソ役人■
北海道の役人が生活保護を認めず姉妹を餓死させたみたいだね。
死ぬべきは、驚くほど高い給与をもらっているのに、
まったく役に立たない役人どもだ。

82 :
問題は国家公務員より地方公務員。国家公務員ほど国民世論の矢面に立た
されずに済んでいるが、地方の役人こそ日本に巣食うシロアリの巣窟。
特に西日本の地方公務員には監視の目を!!

83 :
>>82
そうなんだよな。問題解決の優先度は国家公務員は地方に比べたら低い。
それに今回は人事院勧告の枠組みを超えた削減策を飲んだんでしょ?
天下りやらは当然なんとかしないといけないが、本当に酷いのは地方。
橋本の大阪も民意と言う後ろ盾と実行力が噛み合えば改善の方向に向かうはず。
ただ、国政はそうはいかないだろうけどな。国民の意見(マスコミのリード)が
見当はずれ過ぎるからポピュリストが出てきたら余計に悪化する。そこが怖い。

84 :
2009年8月の事件なんだが
札幌東署は25日、北海道江別市上江別、江別市建設部職員、宮北秀樹容疑者(39)を強盗傷害の容疑で逮捕した。
こに記事書いてうpしてた当事のブログが今頃消されたw
下記の情報の流通により、権利が侵害されたとの侵害情報ならびに送信防止措置を講じるよう申し出を受けましたので、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律に基づき、送信防止措置を講じました
宮北秀樹容疑者ってチョンなの?

85 :
橋下会は「船中八策」
石原党は「暗中模索」
みんなは「年中豊作」
ミンスは「年金無策」
ジミンは「年中金策」
共産党は「年中凶作」

86 :
>国が国としての機能を果たせず、国としての在り方を放棄した今、真の国家予算案の不退転の抜本的な改革が必要である!!
>真の改革とは
【痴呆公務員法の全面廃止である!!!】
【大阪維新の会】橋下徹 part4【大阪都構想】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1328796955/

87 :
>>65
禿同
じゃなければ財政破綻が2014年から2016年になるだけ

88 :
おれ、とある地方公務員やってるけどさ、仕事上これヤバイよなってこと多々あるわけ。
どう考えても、市民の得にならんでしょっていうような話。
ただね、後ろに議員先生(それも有力者)の名前が見え隠れすると、そのまま通すってか、力技でその方向にまとめるんだよね。
議員先生の言葉は民意だもの。
議員先生=民意に逆らわず、絶対に事を荒立てず、これが公務員として生きてくため処世術な。
あと、先生方の勢力図が変わると、自分の言うことも180度変わります。
橋下がトップになったら、全面的に改革に協力するぜ。
ただ、後で別の人がトップになったら、やっぱ全面的にその人に従うけど。
まあ、民意は絶対という話だ。

89 :
おらあ!くずどもお!
なんか文句あっか!?愚民!wwwwひゃい!

90 :
まあ確かに愚民だわな。
緊張感の無い総理を頂いてるし、
年収3倍の公務員をよし(有り)としてる。
・・・なんでこうなるんだろう。マジで不思議だわ。
民主主義って悪い冗談なんじゃないかと思う。

91 :
>>41 続き ヤフーニュース 創価学会 暴力団で検索してください。
ライブドアニュース 創価学会 暴力団で検索して、上から5段目をご覧くだ
さい。
創価学会とのつながりを示したソースです。

92 :

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り
■公務員の総数   30%カット
■公務員の給与   30%カット
■公務員のボーナス100%カット
■公務員の退職金 100%カット
を増税より先に直ちに実行しろ!
☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!

93 :
公務員の異常な世界―給料・手当・官舎・休暇
若林 亜紀 (著)
「公務員は日本の最高権力」
と指摘する著書は、なぜそうなってしまったのかを議員に取材し、
「ほとんどの議会は八百長。公務員が書いたシナリオを議員が読み合う学芸会」(元知事)
「日本は議員内閣制でなく官僚内閣制」(大臣)
という答えを得る。
読み終えて、国や役所に対して感じてきた疑問が解けて、もやもやした気分がすかっと昇華した。
本にあるように、情報公開を進めて役所に情報を独占させないことが大切だろう。

94 :

公務員よりも圧倒的・完全無欠に給料の少ないこの俺が、なぜ増税によって日々の生活費を搾取されなければならないのか不明

95 :
若林 亜紀さんにはぜひ大阪維新の会から立候補してほしい。
公務員改革にはこの人が必要だ

96 :
>>94
公務員も税金払ってるけどな。
それに今回の消費税の増税は社会福祉目的に使うと言ってる訳だしね。
年金は年金財源で支払うのが基本だけど足りないから新たな財源が必要⇒増税する
別に搾取と言う話ではない。もっと早く手を打ってれば増税も少なく済んだかもしれないが
やっぱ傷が深すぎる。しょうがないよ。もちろん公務員のカットは同時にやらなきゃ駄目だけどね。

97 :
お前らって,そんなに「レーニンに革命を起してもらいたいの?」それとも「アル・カポネ」の親分に
街を支配してもらうかい?
明治時代以前に戻せば,公務員の数はかなり少なくて済むはずだ。幡随院長兵衛の親分さんに雇用問題を
任せて,大前田英五郎の親分さんに「警察権力」のいくらかを任せ,江戸の侠客で鳶の頭「新門辰五郎」
の親分に町火消しを任せ・・・

98 :
お前らで暴力団事務所を一件一件回って,「このままでは,日本は左翼に支配されてしまいます!
『アル・カポネ』の親分さんや『ラッキー・ルチアーノ』の親分さんが街を支配してくれないと困ります!」
とお願いしてきたらどうだ?明治以降に「の仕事を,公務員にさせる」ようにして来たんだ。逆やれば!

99 :
チャップリンの「モダン・タイムス」の次の時代は「暗黒街の帝王が支配する」「アンタッチャブル」
の時代なんだから。「ワーキング・プア」これを誰も助けない。社会的な弱者を味方につけたマフィア
出身のギャングたちが,アメリカの主要都市を支配した。慈善事業を展開するギャングたちを,市民は
熱烈に歓迎したのだった。・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
在日アイヌ関係者監視せよ (288)
大阪市新市長橋下徹を総理大臣にしよう (273)
【環太平洋戦略的経済連携協定】TPP総合スレ★9 (358)
■   朝鮮学校も無償化に決定   ■ (437)
橋下は公明躍進させて一気に首相になるつもりか? (105)
プルサーマルを自民党福島県連が全党一致で推進 (130)
--log9.info------------------
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs法政vs東洋★☆101 (197)
大阪市立商vs同志社商 vs 神戸経営 vs 横国経営 (405)
【実力】首都大学東京vs早稲田大学【伯仲】 (106)
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs法政vs東洋★☆100 (342)
【日本最古の】法政が【大学群にいるんだって】38 (149)
【人生の勝者w】法政一人六大学【トップエリートw】 (175)
九・北に非ずんばC帝大に非ず 14 (333)
【同志社-立命館】 同時合格者の95%が同志社へD (175)
北大と神戸って旧帝大の座を入れ替えた方がいい (791)
学習院大学vs中央大学 (754)
滋賀大学経済学部 VS 兵庫県立大学経済学部 (197)
ラ・サール>附設>早稲田佐賀>上智福岡>青雲 F (102)
山形大学工学部 (365)
大阪って何でカス大学、カス高校しかないの? (122)
逆に聞こう、横国より上の大学ってどこよ? (386)
■■■■■筑波大学■■■■■ (236)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所