1read 100read
2012年3月政治12: 船中八策を見て一気にシラケた… (187) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベーシック・インカムで景気回復を!!! (213)
☆大震災の復興財源(オール電化?環境税?) (225)
日本国憲法無効論 第2条 (311)
プルサーマルを自民党福島県連が全党一致で推進 (130)
【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】 (750)
麻生太郎。漢字も読めないバカ議員★37【アホウ太郎】 (447)

船中八策を見て一気にシラケた…


1 :
何だ、ハシゲも糞か…
次の衆院選はどうしよう_| ̄|○ il||li

2 :
消費税増税、TPP推進もうこれだけでムリ

3 :
自民しかない
真面目に今から世界恐慌や震災の可能性は高いのに素人同然の奴らに任せる気がしないわしばらくは平時じゃなく非常時の考えじゃないとな

4 :
戦中八朔の方がよか

5 :
維新はどうでもいいが
素人同然に成り下がった自民だけは絶対に投票しない。

6 :
結局、対立軸を上手く利用して、首相公選制を実現したいだけ
みたいやな〜!!
今の日本で首相公選制を実施したら、テレビに出ている有名人しか
総理に成れなくなってしまう。
危険やね!

7 :
日韓議員連盟の副会長として韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領(66)の就任式に出席しました。
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/080310.html
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
   日韓議員連盟の副会長

8 :
>>6
首相公選制も反対ですね
過去の総理に相応しい政治家
田中真紀子・舛添要一・石原慎太郎・石破茂・そのまんま東
余り良いのが選ばれそうな気がしない…

9 :
橋下氏が言っているのは一年かけて国民にスピーチをしてTV討論会も何回も
やって選んでもらう。って事でしょう!
野田総理なんて二度聞いたら「嘘くさい」って感じたでしょう?管総理は初めから
日本人?って疑ってたし。
鳩山元総理は奥さん大丈夫かな?と心配してたら案の定だし。馬鹿な国民でも四回ほど
スピーチ聞けば気づくんじゃないのかな?

10 :
こら!バカども!放射能ではまだ一人も死んでいない。ヒステリックにバカの一つ覚えで批判ばかりせず東電、自衛隊に感謝しろ。公務員・都庁職員給与削減もせず東電給与カットするな!値上げ当たり前だろう。東京猪瀬、大阪橋下、豚枝野失せろ!メタハイ早くやれよ

11 :
シラケたかな〜?
出来るかどうかはわからないが、
今の民主、自民、公明、その他に任せて国が亡びるのを待つより、
一石を投じていて面白いと思うけどな〜
今の世論の7割が無党派とのことだから、
解散総選挙で維新の会の一発逆転もあるよね。
一人で歩けない羽田元総理がまだ議員バッチ付けてるのはおかしいよ。
出来もしないマニフェストで国民をだました民主議員も、
この何十年もまともな政治をしてこなかった自民・公明議員も、
今の国会議員はもういらない。
混迷している今だからこそ政治家を一度リセットして、
総選挙で選びなおしたらいいと思うがな〜。

12 :
首相公選制をもって橋下はアウト。維新の会もクソ

13 :
>>11 すべてGHQの仕掛けた戦後の罠の中でも政治ですからね。改憲とはっきり言える石原都知事や橋下氏の方が
金玉大きいのだけは確かだね。
気がついたら「北朝鮮の金の延べ棒」。気がついたら「中国のスパイが愛人」
気がついたら「民団の応援団」気がついたら「韓国マネー」気がついたら「中国マネー」
気がついたら「えー!日本の会社じゃないの?」ってそんなのばかりですからね。
バッサリやらんといかんね。国民もこれ以上ばっさりやられたら流石に怒らないといかんよ。
毎日!電話抗議ぐらいはしましょうね。私はやってますよ。毎朝九時〜30分電話しまくってます。
民主党に新聞社にテレビ局に!抗議デモなんで載せないのかな?チベットの尼坊焼身自は?ちっこいけどね。

14 :
自民党は小泉、竹中政策でしらけ
民主は野田でしらけた
やっぱ大阪維新の会しかないな

15 :
明治維新はクーデターで政権を握ったから権力によるトップダウンの改革を実行できたわけで
民主主義の世の中で維新なんて標榜するのはおめでた杉。維新という言葉に酔う橋下以下あほ杉

16 :
君が代強制した時点で既に安倍並みのバカであることが露呈していたから
いまさら感慨は無い‥

17 :
公務員に国歌を強制するのは当たり前。国歌が君が代で良いかどうかは全く
別の問題。八策は民主党の2009マニフェスト以下というよりも鳩山の
数ある迷言以下のシロモノ

18 :
国を動かすには官僚組織を理解し、現場が分かること。そして、経験。
国会を十分経験してから総理になってほしい。
何かをたたいて世論を形成するやり方では、ヒトラーと同じ。
挙国一致できる人に総理になってほしい。
日本国民は民主党を選んでしまうようなレベルだから、首相を直接
選ぶには危険すぎる。ちょっと心地よいフレーズにころっとだまされるからな。

19 :
俺は橋下はアホなポピュリストだと思ってたが、八策を見て思いなおしたよ。
これだけ国民に辛いことを言うのは大したものだ。
政策にはほとんど賛成する。
この政策が解らない奴は本当に馬鹿だ。

20 :
橋下をウンもスンもいわなくさせる、本物の政治家が出てきてくれないと、
国がつぶれるな。

21 :
首相公選制はダメ。
イスラエルでやって失敗してるじゃん。

22 :
逆賊朝敵の橋下が日本を壊す企みを加速させればさせるほどそれと呼応して橋下とは反対に日本と国民を想う天皇陛下の心労が
重なり陛下の体調も思わしくなくなっている。このまま逆賊朝敵の橋下が存在すればますます陛下の体調が思わしくなくなり
最悪の場合陛下の命にも関わるゆゆしき問題にもなりかねない。

23 :
俺も首相公選制には疑義があるな
ベーシックインカムなどは論外

24 :
TPP参加は個人的には反対だけど、社会保障政策は評価できると思う。
年金・雇用保険・生活保護と日本は複雑過ぎ、目的は同じ何だから、ベーシック
インカムのような考え方が妥当だし、きちんと生活が安心して出来ることが必要。
資産格差に着目している点も重要、所得格差より資産格差の方が日本は深刻。
社会基盤が安定しないと、経済発展は望めない。景気は良くならないよ先進国の
様な成熟型社会は皆そう。フランスやイギリス見れば解る。
イギリスは壊しやサッチャーが社会基盤まで破壊した為、大不況になった。
ブレアは、社会基盤を安定させ、医療崩壊を立て直し、長期的な好景気をもたらした。
日本も同じだよ、社会不安が増大している中で好景気は望めない。

25 :
今の政治家は、何もできない。
常に支持母体(企業、団体)の顔色をうかがったり、
国会答弁でも官僚なしでは何も答えられない。
そもそも、政治家の資質が出来ていない。
マイクを向けられるといつも「有権者のみなさんの・・・」
結局、自分が次の選挙でも当選したいだけ、
本当に国の将来や国民の事を考えている政治家はいない。
民主・自民・公明・その他の各政党、もっともらしいことを言うが
何一つ出来ていないし、この国難の時に何故協力できない!
そこには、自分が「次の選挙で受かるかどうかしか考えていない」事が見える。
まず、議員定数削減しなさい!議員年金をやめなさい!
そして公務員の給与を削減するために霞ヶ関の官僚と喧嘩しなさい!
自分たちに不利益なことをやってからじゃないと、
国民は政治家を信用なんかしないよ!
野田さん、今のままで消費税増税なんて国民が納得するわけないでしょう!
あんたはそんなこともわからないのかい?
机上の空論で消費税上げても、どうせ、また足りませんから「また増税します」だろ!
早いところ総選挙した方がいいよ!国民と日本という国の事を本当に考えるなら!
大丈夫!絶対に、自民・公明に政権は戻らないから!
民主がそのまま政権を維持することもないけどね!
国民はそんなにバカじゃないから!

26 :
>>24
ベーシックインカムは世界的にも進んだ福祉政策だし進めるべきだな
日本の企業内には大勢の企業内失業者が居るから、それらを吐き出させることによってさらに生産性が上がるだろう。
それで手に入れた収益を福祉負担として課税すればベーシックインカムの財源にできる。
トリクルダウンを国家財政のなかに組み込む方法だろうね

27 :
ベーシックインカムは日本のGDPの規模で実践してる国なんてないだろう。いいかげん夢物語は大阪だけで
語ってくれ。

28 :
年金は今の40代から廃止しろ!
その分、個別で年金の積み立てや運用をさせろ!
そして、今まで支払った分は返せ!
年金は生活保護や母子加算などと統合して生活助成費として支給
する形をつくれ!

29 :
で、財源は?

30 :
ここにいる人達は、今だに選挙でこの国が良くなる、と思っているようだ。
自公に騙され、民主に騙され、それでも懲りずに
橋下だ、みんなの党だ、と喚いている
いみじくも橋下が言ったように、選挙なんて政治家への白紙委任状に過ぎない。
衆愚政治を脱却する事、つまりは偏狭な民主主義の最たるもの、現在の選挙制度、
しいては議会制民主主義自体を考え直すべき時だろう。

31 :
>>27
参政権だって、健康保険だって昔は夢物語だったのさ
その夢を先んじて実現できる国=日本だから意味がある

32 :
一院制にしたら独裁政権をめざして今以上にポピュリズムに走るのは目に見えている

33 :
財源示さずに政策を約束する無責任さの結果をこの2年でまざまざと見せ付けられてきたんじゃないの?
壊した後はどうなるかを、後のこと考えないでぶっ壊したらどうなったかを普天間などで学ばなかったの?
この2年半で何にも学習できなかったならもうそれはただの愚か者

34 :
参議院ははっきり言ってお荷物集団。
全くいらない、公務員改革できないなら参議院を廃止しろ

35 :
民主党は糞だとはよく分かったが、橋下の独裁には注意が必要。
橋本にはただ、日本を良くしてくれることを祈る。

36 :
>>32
イギリス、ドイツ、カナダなど議院内閣制の国は「実質一院制」ですが、なにか?

37 :
衆院が優先する日本も「実質」一院制ってことでいいんじゃねーの

38 :
経団連の米倉に評価されるようじゃ、ろくなもんじゃない。
衆院選前に正体がばれてよかった。

39 :
次期衆議院選挙では民主党は200議席減る。
それを自民、公明、みんな、橋下、石原新党で分捕り合戦。
橋下・石原連合ができれば一気に200議席獲得もあり得る。

40 :
もし石原が橋下と組んだら自民の石原は立場ないだろうな

41 :
>>9
すぐ辞任させない為には2年以上必要だよ

42 :
>>9
日本で総理大臣になるためには国会議員になってから十数年から30年ぐらいかかる。
その間に国民から吟味されている。
鳩山やカンなどのバカが総理に選ばれたのは国民に「見る目」がないからだ。

43 :
公務員が橋下市政に愚痴をこぼすスレはここですか?

44 :
市長選前からわかってたのに、やっと橋下の正体に気付いた人達が文句言ってるスレだよ。

45 :
橋下、石原連合は絶対ない。
石原もマニフェストの詳細が明らかになれば一気に白ける。
消去法でいけばやっぱり橋下が残る。
橋下がだめなら誰なんだ。
政策に疑問もあるが実行力にかけるしかない。
候補を200人も立てたらほんとに100議席は夢じゃない。

46 :
せっかく頑張って成果だして稼いだら国に取られ、今の資産家も突き落とされるって思い切り共産主義では?
としか思えない。優秀な頭脳は国外流出するだろうね。橋下は格差是正とお金の流通だと言うだろうけどね。老害という人も多いが石原さんの方がまだ日本のあるべき姿を語っていると思う。
橋下のからは日本を盛り上げようという匂いが今一つしてこない。

47 :
橋下の改革で公務員以上のダメージを受ける底辺のくせに橋下を応援する馬鹿のスレだろ

48 :
船中は何の関係も無い件。

49 :
橋下が日本分断工作を着々と進行させているため天皇陛下は思い悩まれ苦しみ橋下に病状を
刻々と悪化させられている。今こそ日本全国の憂国の烈士は立ち上がらねばならない。
愛国者をよそおい日本を破壊して近い将来日本中に争いの渦を巻き起こそうと画策している
橋下一族を決して許してはならない。

50 :
自公に政権を渡さないためには、橋下しかいない

51 :
>>42
>鳩山やカンなどのバカが総理に選ばれたのは国民に「見る目」がないからだ
冗談じゃないぜ。こいつらを首相にしたのはアホな民主党議員で国民が選んだわけじゃない

52 :
今の政治形態のままだと、結局、議員の数の論理で首相が決まる。
本当にリーダーシップのある人が直接選挙で首相になって、
民間の専門家が大臣をやった方が、
クイズ形式で新任大臣をいじめて遊んでる
自公のバカの茶番に時間を浪費する必要もないし、
専門家だから、判断も早いし、官僚も理詰めで大臣から言われるから従うしかない。
この方が、政治の空白は生まないと思うがな〜。
当選回数何回だからそろそろ大臣やらせてハク付けさせなきゃなんて、
くだらない馴れ合いはもう見飽きたよ!

53 :
 橋下氏は司法試験に合格した有能な人物と思っていたが、船中八策を見て、
その無教養に超驚きました。
鳩山悠紀夫氏も、スタンフォード大学の工学博士ですが、あのような人ですから、
橋下氏に関しても、驚いてはいけないかもしれません。

54 :
>>51
>冗談じゃないぜ。こいつらを首相にしたのはアホな民主党議員で国民が選んだわけじゃない
その民主党議員を選んだのは誰だ?

55 :
「首相公選制」は国政を混乱させるだけ。
かつてイスラエルでやったけど見事に失敗。
「一院制」にすれば政局は安定し1年ごとに首相が変わることもなくなる。

56 :
>>52
>クイズ形式で新任大臣をいじめて遊んでる
田中直紀がアホ杉。
あんなアホを選んだ新潟の有権者がバカ。
国防大臣に選んだノダもバカ。

57 :
>>29
年金
あれを税金に変える
んで原資にする
どうせ黙っててもとられるんだから名目がどう変わろうが知ったことか
仕組みがシンプルになるからすげー節約になる

58 :
>>36

そういう時は詳しく説明してから結論を言えよw
実質とかいって本当は対して知らないんだろ
しったか?

59 :
>>51
民主党議員を選んだのは国民だな
アホかお前

60 :
ついでに健康保険も税金化する
給与天引きだから元々税金と同じなんだ
日本の税率を低く言いたいが為に敢えて別の言い方をしているんじゃないかと勘ぐりたくなる
税金にすれば所得の低いか無い奴は払わなくても良くなる。
所得税の名目に年金と健康保険を切り替えるべき
それが現実というか実態だし
日本は社会主義の国だしそれで成功してるんだからそれでいい
健康保険や年金はほとんどの国民は賛成してるのが現実だからな

61 :
そもそも所得税、その他の税金に年金と健康保険を足してみろ
薄給の奴らは毎月30〜40の税金を取られてることになる
しかし金持ちは対したダメージをうけていない
累進課税に反対な奴らは全員黙ってるが
取られる割合は下も上もそんな変わらない
取られるものは全部所得税にまとめないと
騙されたまんまだぞ

62 :
>>54
首相は衆議院が選んだのであって民主党のアホ議員が選んだだけのことで国民が
選んだわけじゃない。それ以上の事実は無い
>>55
>「一院制」にすれば政局は安定し1年ごとに首相が変わることもなくなる
安定がほしいのなら一党独裁にすればいい。プロ議員だらけで一院制になどしたら
なにやらかすかわかったもんじゃない。首相が一年ごとに変わるのはそういう世相だということ。
支持率7割だったオバマが一年で5割割れするんだから一年で変えられるだけ日本はマシだ。
一年しか持たないのは与党と首相になるヤツの資質の問題なんだよソモソモ

63 :
クソ英雄気取りの橋下、何が船中八策だ!お前は大阪を浄化してりゃいいんだよ!国政には出ないはずだったろうが。胡散臭さに気付かず迎合する能天気バカ日本人

64 :
クソ英雄気取りの橋下、何が船中八策だ!お前は大阪を浄化してりゃいいんだよ!国政には出ないはずだったろうが。胡散臭さに気付かず迎合する能天気バカ日本人

65 :
日本人は橋下に迎合してないよ。

66 :
だいたい坂本竜馬自体胡散臭い

67 :
稲つけば かがる我が手を 今宵もか 殿の若子(橋下)が 取りて嘆かむ
の心境だろ、むしろ。

68 :
坂本龍馬好きな奴ってほんとアホしかいないよな

69 :
21世紀だというのに、
国家政策を未だに幕末、明治維新に頼ってる様は、下等な人間の集まりとしかいえないわな(蔑)
天皇制を廃止しなければ世界的に相手にされないことが判ってるのに、
それには触れずに竜馬だ、維新だと低級なことを言っている。
これでは駄目だわな(蔑)

70 :
天皇と維新を悪く言うのは劣等感にさいなまれて発狂している半島の人間だけだ。
胡錦濤も習近平も就任前に来日して天皇に表敬している

71 :
維新とか船中八朔とかちょっとセンスないね。
焼きなおしてどうすんだよ。橋下よ。
よわっちい名前で革命的なことを平然とやる。
のほうが良かったのに。
でも期待してまっせ!

72 :
クーデターで政権を握ればやりたい放題だが人気取りしかできないんだから
維新なんて大言壮語もいいとこだ。言い尽くされてきたお題目を並べるだけでは
新鮮味もなくて人の心をつかめない

73 :
船中八策には軸が無いな

74 :
>>42
首相にならせたくない人間がなってしまう。
民意が反映される方が少ない

75 :
後を絶たないボロ首相、ごきぶりゾロゾロなボロ閣僚、その温床のボロ議員が激減しない限り首相公選と一院制は危険極まりない

76 :
ありきたり過ぎて印象が薄いわ。
第二の小泉ってところかな。

77 :
議員定数を削減し優秀な人材を選別しないといけない。
元首相だからとか、ただ座っているだけの半分ボケた羽●の様な議員も
いらない。
小選挙区で落選させたのに比例代表とかで平気で復活してくる選挙制度も異常。

78 :
国民の「民度」を超える政治は得られない。
日本の政治が劣化したのは国民が劣化したからだ。
「決められない民主政治」の元凶は二院制による“ねじれ現象”にある。
「一院制」にして「決められる民主政治」にすべきだ。
「一院制にすると‘独裁政治’になる」というバカがいるがイギリスもドイツも「実質一院制」だ。

79 :
>>74
世界で唯一、首相公選制を実施した国がある。
イスラエルだ。
1996年から始まり、わずか5年で廃止された。
何故だか調べてみな。

80 :
国の問題を国民のせいにした「一億層懺悔」の信奉者さんでつか。プ

81 :
>>58
知りたければ自分で調べろ。
低能に教えてやる義務はない。

82 :
ハシモト
独自の通貨発行して独立戦争でもしたら
兵隊ならたくさんいるでしょ?
俺みたいな怠け者はあんたの国に移民しますよ

83 :
「二院制」の日本は戦後65年間で46回も選挙をやっている。
(衆議院24回、参議院22回)
およそ1年半に1回の割合で選挙をしているわけだ。
だが、「実質一院制」のイギリス、ドイツではともに18回。
選挙は平均で4年弱に1回の割合だ。

84 :
>>83つづき
選挙をやると候補者は「バラマキ政策」と「増税先送り」を主張しがちだ。
かくして日本の借金は1000兆円に膨れ上がったのだ。
これも「二院制」の弊害といえる。

85 :
『維新八策』で「参議院廃止」と「地方首長を議員とする会議の創設」を謳っているようだが、
これは「ドイツ上院」をモデルにしているのではないか。
ドイツでは上院は権限が限定されており「実質一院制」だ。
いまの日本では一院制による迅速な意思決定が不可欠だ。

86 :
そもそも「民主主義」とは人民が政府を決定すること。
参議院選挙に敗北しても政権党が下野せず政権交代が起こらないのは民主主義の否定である。
二院制を規定している現行憲法の欠陥だ。

87 :
参議院選挙では、自民党政権下の1989年、1998年、2007年、そして民主党政権下の2010年に政権与党が大敗している。
「一院制」であったならば「政権交代」していたはずだ。
「二院制」であるために「民意」がストレートに反映されないのだ。
これが自民党長期政権を支えた大きな要素の一つだ。

88 :
「議員定数削減」には反対すべき。
理由は@人口過疎の地方切り捨てになるA第3党以下に不利になる---からだ。
アホな候補者が当選するのは許せないが、
その原因は「有権者」にあるのだ。

89 :
橋下はTwitterで散々評論家とか橋下政策批判するやつ叩いてるけど結局他人の意見を容れて改善しようとしない。
「批判するなら対案を出せ、出せないならこのままやる。」この論法はおかしい。
評論家は批判するのが仕事で対案を出すのが仕事じゃないしその政策に欠点があるから批判されているわけだ。
ならその批判を受け入れて欠点を見直し、政策を実行するべき。
なのに彼はそれをせず「俺を叩くやつは悪」と言わんばかりに我を押し通し突き進む。
こんな政治家が国政にまで進出すればろくなことがない。それは船中八策を見ても分かること。

90 :
>>52
職務を行うのに必要な知識を確認することとクイズとはぜんぜん違うんだがな。
たとえばタクシー、運転手に道路交通法や車の運転の方法の知識がないと乗客がひどい目にあうんだぜ

91 :
 單純に橋下は、二院制と議院内閣制の意味を全く理解爲てゐないのだらう。
制度を換へれば何か上手くいくのではないかといふ妄想に囚はれてゐる丈。
橋下には全く國家觀が見えない。

92 :

たったの7.8%、 しかも2年間限定   公約通り20%削減しろ!
<公務員給与>7.8%削減で調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120217-00000049-mai-pol

93 :
在日外国人参政権を推進するやつは、政治家を辞めろ。
この国から出て行け。

94 :
>>93
反君が代・日章旗言ってるやつらもな
そんなに日本国の国歌・国旗が嫌ならば日本国から出て他国で働け
強制されていると思う時点でそもそもおかしいんだよ
国歌・国旗に敬意を示すのは至極当然の行為だし
日本国の公務員なのだから行事で日本国の象徴たる国歌を歌い国旗を掲げるのも至極当然の行為

95 :
>>94
その通り。
気が合いますね。
橋下なんか、神奈川だったら、絶対、当選しないのに。
前回の知事選、罰ゲームだったんだけど、寸前まで推進派のやつが隠してやがって、危うく当選するとこだったよ。
候補者が4人で、バカ・アカ・推進派・パルプンテで、バカが当選したんだぜ。
な、罰ゲームだろ?

96 :
>>95
私の地域も保守色が強いので恐らく当選はあり得ませんね
2011年統一地方選の際の神奈川県知事選は拝見させていただきましたがひどい有様でしたね
選挙に立候補するものとして自らの行う政治を隠す行為をするなんてけしからん話です

97 :
『維新八策』に「憲法改正」が含まれているが、「憲法9条をどうするか」はスルーされている。
また、戦争や大災害の非常時に適用されるべき「緊急事態条項」についての考えも示されていない。
これでは平沼赳夫に「国家観がない」と評されても仕方ないだろう。

98 :
>>97
コリア系の大前研一の忠実な弟子が橋下だから、国家観なんてあるわけ
ないだろう?

99 :
八朔もこの間打ち出した空想的政策と同じ臭がするな。
西成に親子連れを引っ張ってくる政策も、官僚にフルボッコされて言い返せなかったもんなw
大阪都構想も、2002年に関西財界が発表した、大阪府と市の統合が元。
これとTPP推進などの新自由主義は整合せいは取れるが、八朔とは噛み合うとは思えない。
単に人気取りだけで、本気でやる気ないだろwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
外国人参政権を廃案に追い込むスレ14 (178)
【推進派】メルトダウン【原発利権】Part4 (447)
【低強度】 読売はCIAスパイ 【 戦争】 (227)
【真正保守】たちあがれ日本【最後の砦】 (480)
カレル・ヴァン・ウォルフレンを叩くのってなぜ?v3 (346)
ウヨまた負けた土井たか子 Part4 (410)
--log9.info------------------
マクロスFのランカってぶっちゃけ歌下手だよね スレ8 (843)
北斗H×H幽白DBで最も性根が腐ったキャラ (111)
ガーターベルトが似合いそうな女キャラ (570)
ストライクウィッチーズをあの作品と絡ませよう (402)
魔法少女リリカルなのはvsスレイヤーズ強さ議論スレ (815)
女に嫌われてる男主人公は上条と衛宮 (653)
セキレイのキャラ総合スレ (116)
【名探偵コナン】捏造カプ・信者アンチスレ15 (181)
型月×リリカルなのはクロススレ40 (853)
【ロウきゅーぶ!】袴田ひなた 無垢なる魔性 5おー (722)
【ロウきゅーぶ!】湊智花は通い妻可愛い 朝練8日目 (238)
【Another】小椋由美ちゃんは「兄貴」かわいい 生き残れ! (783)
【まどか☆マギカ】ほむら×まどかスレ15【ほむまど】 (601)
【DBZ】伝説の超サイヤ人ブロリー90【アンゴル&モア】 (315)
【マシュマロの】キュアドリーム・夢原のぞみ32【味】 (104)
【ブラック★ロックシューター】神足ユウはマネージャーかわいい【BRS】 (343)
--log55.com------------------
川崎駅周辺160
荻窪のスロット店情報part49
秋葉原のスロ事情828
クレアの秘宝伝 女神の夢と魔法の遺跡part14
【サミー】ディスクアップ/ZS part135【コテ禁止】
【山佐】 天下布武4 【それが大事】
【北電子】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか【レベル25】
【大都】PYRAMID EYE(秘宝伝ピラミッドアイ) part.5