1read 100read
2012年3月FLASH198: Flash職人さんとDTM職人さんと作品と【6コラボ目】 (409) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
激突要塞!キャラクタースレッド (976)
●○●ヒカ碁でFLASHつくりませんか?●○● (824)
俺が考えたAAストーリをフラッシュにしてください2 (574)
【本当の】 なつみSTEP!【ストーリー】 (354)
ニコニコムービーメーカーからswfをうpする (117)
ttp://wwwwwwwww.jodi.org/ を解読するスレ (873)

Flash職人さんとDTM職人さんと作品と【6コラボ目】


1 :07/09/10
┌────────────────────────――――┐
|   /⌒ .   _  __                   __         _.    |
| _ノ ̄    | ヽ | |∨| ヽ(*・∀)人(∀・*)ノ |_ |   /ヽ (_  |_| |
| FLASH  |_ノ..| |  |   collaboration   |   |_ / ̄ヽ_)..|  | |
|BOARD'S.                                       |
| THREAD   Flash職人さんとDTM職人さんと作品と 【4コラボ目】.. |
└────────────────────────────┘
Flashを作っている方と音楽を作っている方との交流スレです。
雑談したり、お友達になったりしましょう。
●またーりsage進行。
●荒らし・煽りはスルーでおながいします。
【前スレ】
Flash職人さんとDTM職人さんと作品と【5コラボ目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1157978169/
【過去スレ】
Flash職人さんとDTM職人さんと作品と【4コラボ目】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1127299349/
Flash職人さんとDTM職人さんと作品と【3コラボ目】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1101006258/
Flash職人さんとDTM職人さんと作品と【2コラボ目】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1089214978/
Flash職人さんとDTM職人さんと作品と
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1085585253/
【うpろだ】
http://yu-net.info/flash_dtm/upload.php

2 :07/09/11
【まとめサイト】
http://flashxdtm.s101.xrea.com/index.php
【旧まとめサイト】
http://n-service.org/~fla-dtm/
▼関連スレッド(2006/9/11現在)▼
●作品展示スレ
*50レス目のネタでFLASHを作れ Part43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1177086523/
【FLA】新作発表スレ 第2幕【投下】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1098959174/
初心者が作品を発表するスレv7。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1143376215/
☆製作依頼☆ 統合スレッド ver6.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1124295693/
【原点に】普通に作品投下【帰ろう】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1146345537/

3 :07/09/11
●素材スレ
FLASHアニメ声優になろう!6幕目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1150817119/
テキストトゥスピーチ&音声素材総合スレッドPart2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1058358027/
【音】素木オ作成、請け負いますん !!【画像】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1130412290/
●質問スレ
Flash製作初心者の質問スレッド レイヤー37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1187880560/
Flashの超基本的な質問はここでしろ! part35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1184667056/
作品で使われている曲、画像質問スレッド13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1186543058/

4 :07/09/11
>>1
乙wでもAAが四スレ目になってるぞw

5 :07/09/11
はじめまして、初書き込み失礼します。
よかったらフラッシュ素材にお使い下さいm(_ _)m
「Follow The Vipper」
http://snackmarshall.heavy.jp/music/follow_the_vipper.mp3
歌詞
うちの母ちゃん腋毛の処理しない
そして父ちゃん腋臭がすごいよ
うちの姉ちゃん水虫治らない
だから俺も加齢臭すごいよ
Fxxk you! うるさいよ!
カツ丼なげるぞ!
Fxxk you! I can't fight!
ヤンキーフルボッコ!えびせん!Fxxk you!
新ジャンル「タナベさん」
アナゴさんとは関係ありません
デスノートと貞子どっちが強いの
イスラエルあたりでとっととスピン
Ready Go! We are VIP先生 (in my heart)
釣りなんかじゃない リアルライフ
Never Know I can fly in the sky (I can fly)
アンカー finds yourself, follow me!
(We DO, never say NO!)

6 :07/09/12
>>4
しまった
関連スレの修正に夢中でAAを見落としてた。
かなり先の事になりますが
7スレ目立てる人は修正してくださいorz

7 :07/09/12
>>1
乙です。
んじゃ7スレ目もまかせるから修正を(w
>>5
おお、久々の投稿。
しかし・・歌詞が凄いっすね(w

8 :07/09/12
前スレ  >>824 さん
完成にはまだほど遠いですが、こんな感じで作ろうというイメージサンプルサンプルです。
http://www.imageproduce.com/dtm_sample01/sample01.htm

9 :07/09/13
ぐぉっ・・・すげー。曲が負けてるよ。
おかげでまた曲つくる気が出てきたよ。ありがとう。

10 :07/09/14
えー、まだまだこちらが負けてますよ。
キャラの動きが亡いし。
今後はバトルシーンを追加して巻き返しをたくらんでます(w

11 :07/09/14
>>923
「花火」
初めて書き込むのですが、この曲にほれました・・・
今作ってるフラッシュのEDテーマにお借りしたいんですが・・・
大丈夫でしょうか・・・

12 :07/09/15
前スレのですよね。花火、いいですよねえ。
おれもお気に入りのMP3に追加しました。
MGとかだと曲に負けそうだから、EDってのはよさそうですね。
製作がんばってくだされ。

13 :07/09/16
花火、自分もお気に入りです。
気に入り過ぎて製作が難し・・・

14 :07/09/18
専用UPろーだーにUPされていながら、このスレで報告されていなに曲があるんだけど、
フラ作っていいのかな?

15 :07/09/19
他のDTM関連のスレの人が上げてるんじゃないかな>未報告

16 :07/09/19
専用うPろだなんだから
作っちゃえ作っちゃえ(w

17 :07/09/20
前スレ【5コラボ目】の>>200様より、「Happy star」を使用させていただきました
http://thecrow.husuma.com/vaca.html
やはりサッパリした作品に会うようで、この楽曲を使用される方は多いようですねー

18 :07/09/22
>>17
なんかブラウザを選ぶようです。FITEFOXではNG、IEはOKでした。
曲にあっているし、こういう楽しいフラッシュを見るとほっとします。
GJ!!

19 :07/09/30
BGMとして、まつさんの「星祭の夜short」と
TURUTURU-NETWORKさんの「あしたのあしあと」を使わせていただきました。
問題がありましたら修正します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1172081

20 :07/09/30
ニコニコ会員じゃないと見られないのが残念。
できれば普通のフラとしての公開をきぼん。

21 :07/10/01
>20
ニコニコポンで検索すると幸せになれるかもしれない

22 :07/10/02
ニコニコLinkerはサービスを終了しました。
ニコニコ動画側の仕様変更に対応できないこと、
またニコニコ動画のアカウントの発行が180万を超えるなどユーザに浸透していくなか、
敢えて「アカウントのない人に視聴環境を提供する」という機能を維持することにあまり意味がないと判断したからです。
今までのご利用ありがとうございました。 (7/18)
だって...

23 :07/10/02
>>20
取り急ぎしてみました。若干の修正した所と音質が悪いところがあります。
http://yu-net.info/flash_dtm/src/up381.swf
ミスで、繰り返し再生されるようになっています。すいません。

24 :07/10/03
>>23
曲が変わると、場面の雰囲気もがらりと変わりますね。
つくづく楽曲の力は偉大だとおもふ・・・

25 :07/10/06
久々に作りました。
すごい地味な曲ですが秋っぽいイメージでつくりました。
よければ使ってください。
City of leaves/FuzinhoSanchezRodoriguez
http://yu-net.info/flash_dtm/src/up384.mp3
3:44

26 :07/10/07
>>25
なんかもう、普通に音楽として聞き込んでしましました。
アルバムCDが欲しくなってしまう(w

27 :07/10/08
今週中に小物の映像をupする予定です。
DTM職人さん、軽くサラサラっと曲をお願いします(w

28 :07/10/08
ホシュットコウカナ...w

29 :07/10/08
トイイイナガラageワスレルオレ..orz

30 :07/10/08
>>23
なんかありそうなお話しですな.
絵もうまい.
>>25
ギター良い感じ.
もう秋ですなぁ.
GJ

31 :07/10/08
該当するスレが無いようだったのでこちらでお聞きしたいのですが、
3Dソフトで動画を作っていて楽曲を募集したいのですが、
このスレでも良いですか?
Flashじゃないのですが。
どんな系統の動画かはyoutubeにupしているので見ていただく事は出来ます。

32 :07/10/08
>>31さんの書込みの流れ的に便乗して申し訳ありませんが、私もちょっと気になる部分があるんですよ。
・「FLASH」という表現はこの際「動画」と言う表現にしてしまってもいいのではないか?
と言うのは常々思っていたことです。
私はDTM寄りの人間でここには色々な作品(動画と音楽のコラボ)を楽しんでいる(作品も出してる)1人なんですが
FLASHというのは動画表現手段の中の1つの製作ツールを特定されてる物ですよね?
ところがDTMというのは音楽表現の中の1手法で、製作ツールを特定する物ではなく
MIDI、DAW、歌なども含めた生録等、製作ツールに特定されること無く「音楽データ」とされています。
なのでDTMに対する用語としてはFLASHではなくて「動画」や「DTV」とかにして
【動画職人さんとDTM職人さんと作品と】 等の動画全般も含む表現にした方が間口も広がっていいのかな?
と思ってますよ。
FLASH一筋に愛着のある方には「いや、FLASH形式はゆずれない」と言う方もいらっしゃるかもしれませんが。
製作環境も刻々と変化してきているようですが、このスレは面白いし勉強にもなりますから続いて欲しいですし。
DTMの方では、まだMIDIやってるの?時代はDAWだよ。なんて事も結構言われてたりしますが、WAVやmp3にフォーマットを移して音楽やってますし。
FLASH職人さんたちはどのように思われますか?
ここはFLASH板ですし、最終的にはFLASH板の方々に判断していただくしかないのですが。
長々書いてすみません。

33 :07/10/09
>>31
あ・・自分の作品も中身は3D-CGです(w
フォーマットはSWFですけど
以前にも話が出たと思いますが、
板全体が「FLASH・動画」なので3D-CGもOKだろう
という話になったように思いこんでます。

34 :07/10/09
映夜祭のエンディングにもCG入ってたし
CGは一つの流れなんだろうね
幅が広がるのはいいことジャマイカ

35 :07/10/09
では試しに動画を貼らせていただきますね。
いわゆる擬人化モノでして、見る方によっては『けしからん』という感想もあるかもしれません。
現状では既存のゲームの曲を使ったりしていますが。
そんな方向性の曲を作っていただけるとありがたいです。
兵站局動画-04
http://jp.youtube.com/watch?v=Vc8xXCFTduk
とりあえずは興味をもっていただくだけでも、と思いまして。

36 :07/10/09
そもそも名称がFLASH板ではなく、FLASH・動画板だしね

37 :07/10/09
>>17
最後のリプレイんとこにクレジット書いとくといいかも…
作中にあるけど一瞬だからな

38 :07/10/09
>>355
可愛い戦闘機ですね。
台詞が多いようですから、声優さんスレッドで募集して
DTM+声優+動画のトリプルコラボ!
なんてのはいかが?(w

39 :07/10/09
>>38
その場合、6人も応募してくれる方がいるかどうか…
一人二役とかでも、私の方は音声の切り貼り程度はできても、
エフェクタをかけるなどの音加工のソフトがないので…
挑戦してみたい所ですけどね。
あと楽曲なんですが、ネット上でフリーで公開されてる楽曲は静かなイメージの曲が多いようです。
完成度の高い曲はかなりありますが映像のイメージ合う曲が無くて…

40 :07/10/10
>>1の【うpろだ】から行けるまとめサイトは http://flashxdtm.s101.xrea.com/ が最新だっけ?
3コラボ目までのしか載ってないけど、なんか前に5コラボ目までのデータが整理されてるのを
見た記憶があるんだけどまだリンク先が載ってないだけだっけ?

41 :07/10/10
works.orz.hm

42 :07/10/10
>>41
thx、こっちが新しいまとめサイトだね
http://works.orz.hm/

43 :07/10/11
楽曲制作の依頼です。
 作品名: (仮)ガラスの向こう側のエレナ
 関連:  *50レス目のネタでFLASHを作れ Part43
      お題「850:物理シミュレーション」
 構成:  1シーン8秒×12シーン+スタッフロール
 時間:  1分36秒+スタッフロール
 url: http://www.imageproduce.com/korabo005/korabo005.htm
一応、各シーンは8秒単位の等間隔構成になっています。
イメージ合う曲ならなんでもOKです。ジャンルも問いません。
また、細かなタイミングは映像の方を調整しますので、
曲の方はあまりタイミングを気にせずに制作していただければと思います。
フォーマットはmp3希望です。
一応、イメージ音楽(?)みたいなものは用意していますが、
とりあえずは伏せておきますので(^^;)、
もし参考に聞きたい方は申し出てください。
よろしくお願いいたします。

44 :07/10/12
しかし、基本的にそのまんまな製作依頼はどうなのかと思わなくもない
が、そうすると、Flash側からのアプローチがかなり無理というのもまた事実なわけで
まあ音なしFlash晒すぐらいしかできないかなぁ

45 :07/10/12
昔は活動写真に合わせて音楽をあてたりしてたのが一般的だから、できなくはないと思うよ<音楽後付け
>>43氏なんかはその辺考慮してて8秒間隔でシーン展開と言うことは120bpsで2小節単位でまとまることを
意図していると思うし、そう言うのもいいんじゃないかな?
うまく作れる人がタイミングよく出てくるといいけど、逆に音楽もうpされたまま使われないで
お流れになってる作品も結構あるし、その辺はお互い気長に待ち続けるしかないかもね。
FLASH製作も結構時間かかるだろうし、音楽作成も1ヶ月〜3ヶ月かかることもあるだろうからね。

46 :07/10/12
映像は完成されたものではないので、
DTM職人さんから要望があれば、
技術的に可能な範囲で修正します。
要望があれば遠慮無く言ってください>DTM職人の方々

47 :07/10/12
>44,45
絵コンテだけ書いて、曲をお願い・・・というのも難しいでしょうし
ある程度完成度がないと曲のイメージがわかないのは。
曲に映像をつけるときも同じで、コードだけで映像作ってといわれると
難しそう・・・
ある程度の完成品を用意して、要望があれば修正もしますよというのが
進みやすそうに思ってます。
別の方法として、長時間時間をかけるつもりで、
アイデア段階から意見交換しながら、1年掛けて1作品作るというのも
あるかもしれませんね。
ただ、ネット上でこの方法をとると挫折する可能性が高い気も・・・

48 :07/10/15
俺どちらかと言えばFlash側だが簡単な方法を提案してみよう
俺がFlashのイメージを膨らますときは音楽をよく聞く
その音楽の全体からイメージが浮かぶこともあればほんの2, 3秒からイメージが浮かぶこともある
その逆をやってみてはどうかな?つまりほんの数秒〜十数秒程度のFlash動画から
音楽のインスピレーションを得て頂くという形式、これを試してみたらどうだろう?
結果音楽ができてFlashができなかったとしてもそれはある意味コラボレーションとも
言えなくもない訳で

49 :07/10/16
初音ミクのパッケージイラストを見て、初音ミク用の曲を作るみたいな感じかな(w
音楽制作者が主導権を握るなら、十分できそう。
ただ双方のイメージを共に生かそうとすると、
音楽制作者には想うイメージがあり、FLASH制作者にも想うイメージがあり
結局、完成できずにおわるかもしれない・・というのが壁・・かな。
これまでの作品は、音楽が先にあって、FLASH制作者が自分のイメージで
完成させるというパターンが多かったけど、音楽制作者からすると、
実はイメージとちがうFLASHができてしまった・・・てこともあったのでは。
でもコラボ作品って、多少一方通行的なことがあってもしかたがないように思える。
逆にFLASHが先にできた場合は、音楽制作者のイメージで好きな曲を作ってもらえば
いいんじゃないかな。

50 :07/10/16
まずは作って、UPして、それからだ(w

51 :07/10/16
UPがなけりゃ始まらないっすね....

52 :07/10/16
今年中に...と思ってる間に残り2ヶ月半...

53 :07/10/17
フェードイン、フェードアウト、カットはOKです
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-23816.mp3

54 :07/10/18
>>53
カコいい!
ループにするといろいろ使えそう

55 :07/10/18
fly me to the moon、初音ミク体験版を使って。
http://yu-net.info/flash_dtm/src/up386.mp3

56 :07/10/18
むむ・・・このスレで版権ものはどうかしらん・・・
仕事としてはGJだと思う。

57 :07/10/18
うぉ、うっかり。版権生きてた。
消します、すみません。

58 :07/10/19
ごめん、調べたわけじゃない。
もし切れてたなら謝る。

59 :07/10/20
>>49
一方通行的なところは製作環境によるから仕方ないかもね
例えば動画職人さんが曲を拾って作品を作る場合はFLASHにmp3を埋め込むって事で出来るけど
音楽職人さんが動画を拾って作品を作る場合はどうするんだろう?合成してswf形式にできるんかな?
ソース動画を編集できるのは結局そのソースデータを持ってる動画作者さんに曲を送って
編集してもらうしかない気がする。
音楽職人さんが動画拾って自ら作品作るとしたらwmv形式かavi形式かmpg形式が妥当なんかな?

60 :07/10/20
音源をwavで用意してaviutlとか使ってaviにまとめてmpg形式とかにして出すのがいいんじゃないかな

61 :07/10/20
動画編集ソフトも安くなってるから、方法はいろいろあるんじゃね。
アドビは別だけど

62 :07/10/21
>>42
まとめのurl有り難うございます。
4スレ649ですがうpロダのurlが無くなっているので
url貼りなおして置きます。(絵は愚作でスマソ)
http://gripen.web.infoseek.co.jp/DF(F4-636)/DF_20060418.html

63 :07/10/23
フェードイン、フェードアウト、カット、ループはOKです
どうぞ
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24073.mp3

64 :07/10/24
>>63 カットもOKなんでしょうか。自分的にはテンポもピッタリはまっている感じです。

65 :07/10/24
よく読めよwww

66 :07/10/24
訂正:
ええっ、カットもOKなんですかぁ?
そこまで好き勝手に編集して本当にいいんですかぁ?

67 :07/10/24
解釈優しすぎだろw

68 :07/10/25
いいんですよぉ!!!w
フェードインOK!
フェードアウトOK!
カットOK!
ループOK!
エロNG!
グロNG!

69 :07/10/26
変なやつだな

70 :07/10/27
ほんまやぁ・・・

71 :07/11/01
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24417.mp3

72 :07/11/04
みんな元気?

73 :07/11/05
生きてます(w

74 :07/11/05
HDがクラッシュしてDATEが無くなり、さらにはPCが死にそうです

75 :07/11/05
DATEがなくなったんだ・・・へ〜〜〜日にち?

76 :07/11/06
俺は週一でバックアップ取ってるんだが、
以前HDDが死んだ時、肝心のバックアップデータがなぜか読めず、
結局データ全部消えた。
バックアップソフトって、本当に復旧できるかどうかわからないよな。
スレチガイスマソ

77 :07/11/06
HDDをHDDにバックアップするのは微妙かも・・・
DVD-RAMとかの方がいいんじゃないかな?俺はSDカードに簡易バックアップしていってキリがよいところでDVDに移してるけど。

78 :07/11/06
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24708.mp3

79 :07/11/06
>>78
いい感じですね、しかし何でLamaが入ってるんですか?

80 :07/11/06
>>78 いつ聴いても不思議な雰囲気(w

81 :07/11/08
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24605.mp3

82 :07/11/15
まとめとか見てみると1スレ目とか2スレ目の中で出された曲でも使われないまま眠ってるのがあるんだな・・・

83 :07/11/16
まとめって更新してるの?

84 :07/11/16
たまにしてるみたい。
最近では先月の頭。

85 :07/11/17
まとめ全部聴けないのでオススメ教えてくれ

86 :07/11/17
>>85
味王はオススメ

87 :07/11/18
今、まとめサイトって、これ?
http://flashxdtm.s101.xrea.com/index.php
なんか更新されてないように思うんだけど・・

88 :07/11/18
>>40-42

89 :07/11/18
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25290.mp3

90 :07/11/20
>>88
トン
ちょっと最初から聞いてみる。
>>89
オリジナル曲も期待してる(w

91 :07/11/25
http://yu-net.info/flash_dtm/src/up414.mp3
いつもよりBPM低いですが、よろしければどうぞ

92 :07/11/26
まとめサイトにうpされてる過去の曲で使いたいものがあるのですが
曲を途中でフェードアウトをさせても大丈夫でしょうか?

93 :07/11/26
作った人が許可してるかどうかによると思われる

94 :07/11/26
>>92
試しに何の曲使いたいか書いてはどうかな?かな?
…もしかして俺の曲かもしれん。

95 :07/11/26
>>91
ちょっとダークな感じがカッコイイ!
(速攻でイメージが頭に浮かんだんだけど、浮かんだイメージがハデ過ぎて制作困難..orz)

96 :07/11/26
>>94
3スレ目のThanatosさんの245に投下した
Heavenward -Short Ver.-40秒目くらいまでです。

97 :07/11/26
>>96
名前でぐぐるとご本人様の連絡先がmuzie経由で出てくるよ。
4スレ目以降Thanatosさんはこのスレに来てないみたいだから
そっちから連絡とってみたら?

98 :07/11/26
>>97
ご親切にありがとうございます。
もう少しがんばってみて、それから見に行ってみます。

99 :07/11/28
>>91
おし、作るぞぉぉぉぉ! と宣言してみる(w
イベントに出すかもしれないけど、いいかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FLASHゲーム攻略スレPart50 (238)
ActionScript 3.0 とか絶対ムリwwwPart2 (208)
【本当の】 なつみSTEP!【ストーリー】 (354)
紅白闇鍋祭2006スレ 第二鍋 (906)
777をとった人が一ヶ月英雄 (568)
【AAで】Another 2channel制作スレ【RPG】 (113)
--log9.info------------------
四歩助走のプロボーラーっているの? (115)
川添奨太のスレ (131)
板倉奈智美総合スレッド (450)
ケンノジ好きが集うスレ (521)
ボウリングしてて言われたくないセリフ (587)
10番ピン対策について (334)
ボウラーズベンチ(第5ルフト) 〜回転自慢は犬の糞〜 (512)
ぬるぽしてから2時間放置されたらストライク 3フレ (911)
【装備品】リスタイ・メカテク系【防具?】 第3章 (836)
レーンコンディションについて語るスレッド2 (188)
ガンバって取った最高のハイスコア (479)
中村美月ファンスレ (332)
【エンジェル】浅田梨奈2【スマイル】 (246)
*浦和スプリングレーン 2 本スレ* (821)
【ディスプレイ】ボウリングする時の名前【プレーヤー名】 (182)
あの途中からギューンって曲がるやつどうやるの? (620)
--log55.com------------------
【黒い砂漠】ソーサレススレ 6歳【SR】
【忍者】忍法帖テストスレ【修行中】Part34
【MHFZ】シミュ代行スレ6依頼目【クレクレ】[無断転載禁止](c)2ch.net
【MHFG】『多重人格障害』・『統合失調症』・『自律神経失調症』・『言語障害』=【HN:めらるー@★】
【ECO】エミルクロニクルオンライン3722【アセンブル】
【MHFG】全ユーザーの皆様へ重大なお知らせがあります【詳細は>>1にあります】
【ネ実2の支配者】ニートくんごっこするスレ3【晒し側】
【MHFZ】※サービス終了まで晒される福井県敦賀市の40代無職確定障害者おばさん※【HN:めらるー@★】