1read 100read
2012年3月メンタルヘルス232: 『毒になる親』 58人目 (500) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レキソタン・セニランepisode 32 (428)
鬱だ・・・わふぅ・・・2 (119)
デイケアの恋愛 (556)
脇見恐怖症part47 (550)
統合失調症の寛解者、順調良好な人のスレ その14 (230)
○●漢方薬を服用している方●○ 2包目 (607)

『毒になる親』 58人目


1 :12/01/26
『毒になる親』(単行本)スーザン・フォワード著、玉置悟訳、毎日新聞社、1999年
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4620313157/
『毒になる親 ―― 一生苦しむ子供』(文庫)講談社、2001年
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062565587/
※文庫版では、単行本のうち「十四章 セラピーの実際」がカットされている。
『不幸にする親 ―― 人生を奪われる子ども』(単行本)ダン・ニューハース著、玉置悟訳、講談社、2008年
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062144484/
☆注意☆
このスレはACの回復を推奨するスレであり
過去から現在に渡って親から受けた毒を吐く場所でもあります。
これに賛同できる方のみご参加ください。
※説教をしたい人、親側からの意見を述べたい人は別途スレをご用意下さい。
 スレタイとテンプレを用意してくだされば、代わりにスレ立てもします。
前スレ:『毒になる親』 57人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1324781975/

2 :12/01/26

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
♪誰でもかれでもみんな〜 自分を語っている〜よ〜

3 :12/01/27
新スレ記念age
>>1

>>2

4 :12/01/29
誘導
『毒になる親』56人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320417837/

5 :12/01/29
そっちは荒らしの立てたスレ。
こっちが本スレ。

6 :12/01/29
なんかここ何日か書き込みが少ないな。
毒親って思ってる程多くないのかな?
そうだよ、どうせ俺らはマイノリティだよ…

7 :12/01/29
毎日毎日恨み言を綴るのも疲れるからさ…
他の人はどうなのかなって、様子を見てる

8 :12/01/29
うちらは不幸になるために生まれてきたのか、と神様に詰問したいわ。

9 :12/01/29
うちは母親がとある宗教の狂信者だったんで、自分は全く神仏のたぐいを信じなくなった。
あの母に神様は何かいい事をしてくれたんですか?って疑問に思ったりもするけど、答えはでない。
もちろん、宗教を信じることによって心の平安を得る人もいるだろうし、
そういう人まで否定する意図はないです。

10 :12/01/29
自分の人生うまくいかないのを親のせいにすると、一時的に楽になれるのかもしれないけど、
年を重ねるごとに、そうやって問題から逃げてきたツケは溜まる一方ですよ。
30歳になった時、40歳になった時、一つ一つ自分の悪い点と向き合い反省し、改善してきた人と
「親が悪いんだ」と言って反省も改善もせず、のらりくらり過ごして来た人と、
人間的に大きな開きが出てきます。
なんでも親のせいにするその癖、そろそろやめてみませんか?
誰でも親に怒られたことはあります。怒鳴られたことも。殴られたことだって大抵の家ではあるでしょう。
それを利用し、自分を守る盾として振りかざしていませんか?
大人になれないのはあなたの親でしょうか。違います。あなたです。

11 :12/01/29
>>9
押し付けがましい、正確な意味での確信犯的な毒親だな
子を一つの独立した人格として認めていないから

12 :12/01/29
俺は去年に限って初詣に破魔矢を買ったり大震災で結構募金したのに
かえって悪い事ばかり立て続けに起こったんで今年は初詣にも行かなかったわ。
募金もあんまりしなくなると思う。
神様なんかいないと思った。
でも上の人が書いてる様に信じる人は信じればいいと思う。

13 :12/01/29
盛大にage.
>>10もう黙りなさい。

14 :12/01/30
>>12 破魔矢という商品をお金をだして買っただけだよ

15 :12/01/30
誘導
『毒になる親』56人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320417837/

16 :12/01/30
日経取ってる人いたら今日の春秋読んだ?
就職活動の事が書いてあったんだけど複数の会社から
内定を手にする人を内定ゲッターと呼ぶんだって。
でその要因を山本直人って人が分析してたんだけど、
そういう人達は皆のびやかなんだと。
で、その人達の親の育て方を見てみると子に過度なダメ出し、
つまり欠点の指摘をせずに信頼して育てたからだと書いてあった。
子を信じるには親に自信がいる。自信がある親から自信に満ちた子が巣立つって書いてあった。
これ俺らの毒親と正反対の行動だろw
俺らの毒親は否定、禁止、ダメ出しのオンパレードだもんなw
そりゃ自分に自信が持てずに駄目になるわw
もし就職活動が上手く行かずにどっからも内定をもらってない人は毒親の存在を疑ってみては?

17 :12/01/30
そうだな
自分を責めるのをやめるだけでもそれなりに楽にはなる
それが難しいんだけどさ

18 :12/01/30
知人の仕事手伝っててかれこれ9年程知人宅に居候してた訳だが
結婚したので出ていかねばならなくなった・・・家には帰りたくないしな。
二人兄弟だけど弟とも反りが悪いし。

19 :12/01/30
就職支援サイトでカウンセリング受けて
心療内科に行ったら物の見事に、低すぎる自尊心とフラッシュバックが治療の必要ありって診断になった。
そら10年以上に渡って親から精神的虐待受けてたらそういう状態になるだろうな……
親は精神科に行ったことを咎めてくるし。どないしろと。

20 :12/01/30
>>19
精神科を咎めるあたりがもう、ちっさい面子を守りたいのがありありとわかるな

21 :12/01/30
>>20
「処方された薬を飲むな、カウンセリングを受けるな、精神科で話した情報を逐一説明しろ」ってうるさいですよ、今。
あげく、「(精神科に通うことを薦めた)就職支援センターに通うのも止めろ」って言われるし。

22 :12/01/30
>>19
初診でそこまで分かるって凄いですね?
出来れば診察に何分かかったのかと何か心理テストみたいなのを
受けたか教えて頂けると嬉しいです。
>>21
精神科領域に理解がない親だとつらいよね。
ましてそれが毒親だったら尚更。

23 :12/01/30
金に困ったことがない。こづかいももらっていたし最新のゲーム機も漫画もラノベも常に買えた。
大学も一人ぐらしで車も買ってもらった。バイトしたお金は全て部活や遊びに使える。留年もさせてもらった。
それでもなんくせつけて被害者ぶって被害を誇張して歩み寄りを拒否し、
完璧な親を求め、だだこねている醜い人間。そんな人間に私はなりたかった。

24 :12/01/30
>>22
うーん、初診で判明って感じじゃないですね。
診療を何回かに分けて、今どんな気分なのか、どんな症状がでているのか(不眠、抑鬱など)、
困っている事は何か、過去どんな事で傷ついたか、自分を取り巻く生活や家族環境がどんなだったのか、
ってのを穏やかに、(苦しくなったらしばらく話を中止して)断続的に話を聞かれて最終的にその診断結果になりました。
今は睡眠障害とフラッシュバックとそれに伴う抑鬱の治療のために
処方される薬と、その医院で行われているカウンセリングを並行してやっています。
自分の場合は、自立支援という制度を適用させてもらってるので普通の人より比較的安価な治療費なのがありがたいです。

25 :12/01/30
>>24
レスありがとうございます。22です。
1回で診断された訳じゃないんですね。
それにしても
>過去どんな事で傷ついたか、自分を取り巻く生活や家族環境がどんなだったのか、
↑の様な事を掘り下げてくれるなんて羨ましい…
僕の主治医なんか病気になった背景は一切考慮せずに
今の状態(寝れますか、食べれますか)を聞いて投薬するだけですからね…
因みに重ねて質問で申し訳ないんですが、通っている病院は個人のクリニックですか?
それとも大学病院か総合病院の心療内科ですか?
参考までに教えて頂けると有り難いです。

26 :12/01/30
カウンセリングと治療(投薬など)はイコールじゃないんじゃないかな、多分
俺の主治医も背景とか全然聞かない
でも初診の時だけは、別の人が最初に背景的な事をたくさん聞いてきた
親は精神病なんて存在しないと考えるタイプだから、こっそり通っている

27 :12/01/30
>>26
確かにそうですね。最初の3、4回は治療の先生に聞いてもらって、
その後の、さらに細かい話はカウンセリングの別の先生に引き継いでもらってるって感じです。
そういう役割分担があるみたいですね。
>>25
知合いの大学病院の(精神科ではない)医師からの推薦で、
個人の心療内科でカウンセリングも行っている所を受診しました。
上で書いたように、3、4回は主治医の先生に色んな事を聞いてもらって、
それ以降は別のカウンセリングの先生に引き継いでもらって、フラッシュバックの内容だとか、今の感情の話や
思いついた事を脈絡なく話してそこから心の傷の取っ掛かりを再解釈しなおす作業みたいなものをやってます。

28 :12/01/31
>>27
レスありがとうございます。25です。
そうですか、紹介された個人病院ですか。
そういえば僕も最初の1回は今の主治医じゃない先生に色々聞かれたな…
ただそれが今の主治医の治療に役立ってるとは全然思えないんですが…
あとカウンセリング受けていると言うのが大きいみたいですね。
精神科医は基本投薬と言う事も聞きますし…
参考になりました。ありがとうございました。

29 :12/01/31
カウンセリングなんか金の無駄。
ピンサロでしゃぶってもらう方が癒されるで ケラケラ ( ̄▽ ̄)

30 :12/01/31
誘導
『毒になる親』56人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320417837/

31 :12/02/01
ほんと世の中金だよ金。金金金。あ〜金ほしい。
贅沢しなくていいから人生やりなおせる、まあ常識的に大学からだな、その金くれ。
外国人に金なんかやるな。
何が特許システム何十億無駄になりましたごめんねだ。ふざけんな。

32 :12/02/01
>>31
あはは。君の価値基準はお金か( ´ー`)
そんなのにアイデンティティー預けてると虚しくならない?
生まれたときから君が一生に稼ぐ給料より多くの資産を約束されている人だっているんだよ。
金は一定以上持っているなら気にしちゃいけないものだよ。心が貧しくなってしまう。

33 :12/02/02
>>32
バカはお前だ。生活できないほどに貧しければ(搾取されているならば)、心が貧しくなる。
一定以上持っていない人間の悩み、苦悩もわからん奴が、気楽に口を開くな。

34 :12/02/09
>>32の心は既に貧しい

35 :12/02/09
>>31
解ります。
私は環境も含めて才能だと知り尽くしました。
しかし周りは放っておかない。
自の後遺症を通達した時の反応は人それぞれでした。
自分の学びたい物事についてはとことん学びたいですよね。
凡人ならその為にはお金が必要です。
例え全額奨学金取れたとしても、のびのびと育った人には結果的にまず100%敵いません。
それが現実。
知りたい、学びたい、そう思える事は人間の証です。
どうか方法を見付けて下さい。
別にキャンパスで浮いたって良いと思います。
大学は学びの場で、遊びや友達作りの場ではありません。
あとは自己責任です。
そう思える内は、必ず社会で何かを成し遂げられます。
ご自分の理想とは違った方面での才能を見付ける可能性は無限大です。←経験則ですが。
それをも失うと、待っているのは孤独死です。
まだ意欲があるなら飛び出しましょう!どうせ終わった人生じゃないですか。

36 :12/02/09
今一人暮らしをしてるんだけど、向かいの家に
(たぶん家族に向かって)頻繁に怒鳴り声を上げる女がいて嫌な気分になる。
たった今も、向かいの俺の部屋にまで聞こえる声で
「絶対に助けないからね!、馬鹿!」って怒鳴り散らしてて、すごく気分が悪い。
隣の家には小中学生の子供が3人ぐらいいるから、子供に向かってそういう言葉を吐いてるんだろう。
自分も同じような事を言われた過去がフラッシュバックして、本気で気分が重くなる。

37 :12/02/09
>>36
その家のお子さんの為にも、ご自分の為にも、通報しては如何でしょうか?

38 :12/02/09
>>37
通報できますかね?
肉体的な暴力はないみたいで、言葉の暴力だけみたいなんですよ。
こういうのって言葉だけだとあまり警察も回りも動かない印象があるんですが、どうなんでしょうか。
ただ、小中学生ぐらいで自分の母親から、!とか言われるのって物凄く傷つくだろうから
可哀相で仕方がないですね。

39 :12/02/09
>>38
何かと対応が批判されるけど、警察にいきなりいくより、児童相談所や保健所への連絡のほうが、
初期対応は警察より期待できるかもしれないよ。

40 :12/02/09
>>39
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、警察ではなく地元の児童相談所に電話をかけてみることにしました。
役に立てるかどうか分からないですが、向かいの母親が多少は肩身の狭い思いをして反省するといいと思ってます。
まあ、たぶん逆恨みするだけだと思いますがやらないよりかはマシですよね。

41 :12/02/09
>>38さん
自治体によっては言葉の暴力(!等)で動いてくれると聞きましたが、他の方が良いアドバイスをして下さってますね。
知識も持たずに発言してすみませんでした。
子供と貴方が救われるのを心から願います。

42 :12/02/09
またクソ親がTVに向かって悪口を言っている
偏見の塊のくせにエラそうに見当違いの思い込みで何を言ってるんだ…
ちなみに褒めるのは年寄りに媚びへつらった芸人

43 :12/02/09
>>42
お前もそうなるんだよ

44 :12/02/10
なんで専業なのに毎日お弁当作れないのかわからない
他の家事も手抜きばっかりなのに
たまになら作れるって言っても、それ月に2,3回とかなんでしょ?
妹がかわいそうだ…

45 :12/02/10

昔、言われたこと
「お母さんの言う事聞いてれば、間違いないんだよ・・」
皆さんは言われたことありますか?

46 :12/02/10
>>45
「私の言う事を聞かないと、必ず不幸になる」
って頻繁に言われてました。
もちろん自分個人の意思とか全く関係なしで従わなければ嫌がらせが待っている、そんな日々でした。

47 :12/02/11
父親が糞過ぎてムカツク
空気が読めないし自己自分の好きなことは徹底してやるけど
他人の都合になると嫌味言ってきて付き合わないし
お前じゃあれはできないこれはできない批判ばっかりでネガティブ思考だし
父親の五感を感じるだけで鬱になる・・特に声がキモいネガティブ発言ばっかりしてるから声が自然に嫌になる
そんな父親のせいでなにか恐怖症を背負ってる自分がいる・・早く呪縛から逃げたい

48 :12/02/11
こういうのは家出て一人暮らしして関わらないのが一つの解決法なんだけど
毒親家庭で育った人には難しい

49 :12/02/11
学生だから経済的には依存しているけど別々に暮らし始めてから大分楽になった
まだ実家にいる妹がつらそうだ

50 :12/02/11
傷病手当金生活、家事スキルなしの独男なんだが、一人暮らしすべきだろうか・・・。

51 :12/02/11
>>50
"べき"で行動したら今までと変わらないんじゃないだろうか
それが自分のためになる、そうしたい、と心から確信して行動するどうかだと個人的には思う
俺は強制、強迫から生じた偽のモチベーションに振り回されないように気をつけている

52 :12/02/11
きっとここには私なんかよりもっと辛い人がいるんだろうけど吐き出させてくれ
昨日久々に母親と喧嘩になったんだけどさ、
大人になってから喧嘩すると当時は思ってもいなかった本音が判明して
もともと毒親の気があるなと思ってたけどやっぱこいつ毒親だったわ
私は小さい頃病気がちでよく寝込んだり医者にかかってたんだけどさ、
それが迷惑で迷惑で仕方なかったって言われちゃったw
当時もさんざん「お前はなんでそんなに身体が弱いんだ!他の子はそうじゃないのに!」
って怒鳴られてたんだけどさ、これって障害持って生まれた子供に
「なんでお前は障害があるんだ!他の子はないのに!」って罵るのと同じ事だよね?
なんで気づかないんだろう、こんなんで
「私は3食きちんと作って家事もやってるからマトモな良い親だ!!」
って言われてもいい親だとか愛されてるとか思えるはずないわ
兄弟の中で一番親の言うこと聞いて、高校・大学も公立に入って
お金かけないようにして生きてきたのに、兄弟の中で一番扱い悪いし
迷惑ばかり金ばかりかけてダメな娘だって言われてたけどこのせいだったんだね
自分にはどうしようもないことで「お前が悪い!」って言われてもなw
「20も後半すぎて結婚してないなんてクズ女だ」みたいなことも言われたんだけどさ、
誰のせいで結婚に夢や希望持てなくなったと思ってんの?
自分はお見合い結婚でそれがなきゃ相手いなかったくせにさww
何回言っても分かってないし覚えてないから無駄なんだろうけど、
こいつに「私が悪かったです」って土下座させるにはどうすりゃいいんだろう悔しい

53 :12/02/11
だいたいコイツが「私は周りのお母さんよりきちんと家事やってる!!」
って主張する周りのお母さんって、みんな働いてるんだよね
自分から専業主婦やってんのに金がない親父の給料少ないとか文句ばかりで
こっちが「じゃあ働いたら?」って言ったら「これ以上私を苦しめるつもりか!!!」とか言ってくるし
別に朝ご飯が菓子パンだけとかでも良かったんだよ別に、
褒めて欲しい時に褒めてくれて、辛い時には心配してくれる普通の子供時代が欲しかったよ
小学校の時とかさ、
マラソン大会で自己ベスト順位とった→
「後ろから数えた方が早いだろうが!!褒めて欲しいなら20位以内に入ってから言え!!!」
学芸発表会で準主役やったとき→「声が小さくて聞こえなかった」
お年寄りの道案内してて帰りが遅くなった(といっても門限前)時→
「そんなことするよりさっさと家に帰って手伝いをしろ!!」
小学校最後の学芸発表会→
「女の子は皆泣いてたのになんでお前だけ泣いてないんだ!!血も涙もない女め!!!」
いじめられて辛いと相談した時→「あんたが悪いんじゃないの?」
こんなんで自分に自信のある子供が育つわけないよねww
何かにつけて「あんたはなんでそんなに自信がないんだ!!」
って怒鳴るけどお前のせいだからねwwwなんで気づかないのかなww
弟と妹は違うって言うけどあの二人は↑みたいなこと一言も言われてないよねww
他にも友達が少ないのを詰られたり、こいつのせいで今でも毎日
「どうしようもない人生だ、誰も愛してくれる人はいない、早く死にたい」
って思ってるのに良い親してたと思ってるのが悔しくて悲しくて本当にやりきれない

54 :12/02/11
ちなみに小さい頃はいつも家に帰ると嫁姑喧嘩か夫婦喧嘩で家庭環境最悪だったよ
嫌なことあるといつも私に当たり散らしてくるしね
よく体調くずして寝込んでたのも今なら分かる、親からのストレスだわ
当時は欝なんて言葉浸透してなかったけど症状からして明らかにそう
(ガチな欝じゃないかもだけど欝なりかけ位だったと思う確実に)
それもずっと隠してたんだよね、あの時そうだと分かってたら
あんなに自分を責めずにすんだのに
本当に親に愛されて生きてきた人が羨ましい
他の部分がどんなに優っていても親に愛されてた人には何一つ勝てないと思ってしまう
辛い時に頑張れる力とか、立ち直る根性とかがさ、やっぱ全然違うんだよね

55 :12/02/11
>>52
俺とちょっと似てるわ…
俺は男で成人してからの出来事だけど、失業中に
大腸ポリープが見つかった時に入院して治療費を親に払ってもらったんだけど、
言葉には出さなかったけど凄い不機嫌なのが分かった。
きっと親にしたら大した病気じゃないのに入院して
治療費が結構かかったのが面白くなかったんだろう。
そのポリープは結構大きくて癌かどうか灰色だったんだが…
この出来事があった時は結構ショックだった。
親にしてみたら子供の体よりお金の方が大事なんだろう。
あと52さんの親もそうみたいだけどウチの母親も3食作ってるだけで
家事をちゃんとやってるとデカい顔をしていた。
子供が成人するまでは扶養する義務があるんだから
そのくらい当たり前だと思うんだが毒親の思考は違うんだろうな…
あと、
>こいつに「私が悪かったです」って土下座させるにはどうすりゃいいんだろう悔しい
↑は期待するだけ無駄だと思う。毒親は自分が悪いなんて1ミリも思ってないから。
例えやったとしてもそれは形だけの謝罪になるだろう。

56 :12/02/11
僕も連投でスマン。
>>52-54
相当酷い毒親だね。
毒親の特徴のひとつに兄弟でえこひいきするのがあると思うんだけど、
君の親は正にその通りだね。
しかもその理由は些細なもので下らなかったりする。
>>54
>他の部分がどんなに優っていても親に愛されてた人には何一つ勝てないと思ってしまう
辛い時に頑張れる力とか、立ち直る根性とかがさ、やっぱ全然違うんだよね
↑これよく分かるわ。
逆境に弱いというか踏ん張れないんだよね。
自己肯定感が低いからすぐくじけてしまうというか…
俺は今毒親関連の本とかAC関連の本を読みあさってもがいているところ。

57 :12/02/11
>>55
レスありがとう
入院までしてたのにそれは酷いな…
こっちは金がどうとかより心配して欲しいだけなのにね
家事もそうだけど見捨てたら世間体が悪いからって
嫌々されるくらいなら捨てられた方がまだマシだって思ってしまう
そしたら周囲にも「こいつは酷い親だ」って言えるしね
家事してるから、金出してるから、それで良い親だってのはマジでおかしい
それは子供を生んだ以上(自分が望んで生んだわけだし)当たり前で、
それ+愛がないと何の意味もないのにね
逆にちょっとくらい家事が適当でも、
ちゃんと褒めたり心配してくれてたらこうはならなかったと思う
謝らせるのは諦めてるけど悔しい気持ちが募るんだよね
はー生きづらい人生だわ…

58 :12/02/11
>>57
自分も似たような環境だったんで読んでて身につまされる気分になりました。
自分の経験上、貴方の母親はどうやっても土下座しないと思います。
たぶん反省すら出来ないんじゃないかな。
自分の子は理想の子じゃないと許さない、認めない癖に、自分は普通の家事をやってるだけで
尊敬されるべきだってのは、そういう親にありがちですよね。
おかげで自分も家庭に全くあこがれが持てないし、結婚したいとも思えない。
時々親から「長男なのに家庭も持てないような男は恥ずかしい」とかネチネチ嫌味を言われます。

59 :12/02/11
「育てた」責任は親にありますが、
「育った」責任は自分にあります。
そうなるように仕向けられたからといっても
20歳を過ぎてなお、その責任を親だけのものにするのは
明らかに「甘え」です。
覚悟を決めましょうよ
親に従おうが、親に逆らおうが「これからの」人生は
自分のものとして、リスクも含めて背負いましょう。

60 :12/02/11
>>57
私は親が大嫌いで絶縁状態です。
ただ、昨今の、子供ほったらかしの無責任バカ親のことを思うと、
何もできなかった子供の頃の私をちゃんと育ててくれた、そのことは感謝しなくてはならないと思っています。
時々、「こうなったのは(私、今とても不幸です)親のせいだ。」と思いたくなりますが、
それは自分のせいだと思っています。もう子供じゃないから。
なんでもかんでも親のせいにすると、楽だけど、「今」については、自分に責任があると思わないと、
それこそ、自分が大嫌いな「親」にずっとよりかかっていることになるような気がします。

61 :12/02/11
コピペをID変えて張りまくらないで。

62 :12/02/11
いくら腹を痛めたっていったって、
山ほど恥ずかしい思いをするのも、他人に頭下げるのも、
言って聞かせても言って聞かせても言って聞かせても、
日本語通じんのかコラァという経験を際限なくするのも母親のほうが多い。
愛情? 擦り切れましたよ。
堪忍袋の緒?木端微塵。
でも、まだ適当に頑張らねば。
親が死んだ後の、正常子の人生を守るため。

63 :12/02/11
小1の秋に母親が男作って家を出ていき、俺は親父の飯で育てられた。
当時は親父の下手くそな料理が嫌でたまらず、また母親が突然いなくなった
寂しさもあいまって俺は飯のたびに癇癪おこして大泣きしたりわめいたり、
ひどい時には焦げた卵焼きを親父に向けて投げつけたりなんてこともあった。
翌年、小2の春にあった遠足の弁当もやっぱり親父の手作り。
俺は嫌でたまらず、一口も食べずに友達にちょっとずつわけてもらったおかずと
持っていったお菓子のみで腹を満たした。弁当の中身は道に捨ててしまった。
家に帰って空の弁当箱を親父に渡すと、親父は俺が全部食べたんだと思い
涙目になりながら俺の頭をぐりぐりと撫で、「全部食ったか、えらいな!ありがとうなあ!」
と本当に嬉しそうな声と顔で言った。俺は本当のことなんてもちろん言えなかった。
でもその後の家庭訪問の時に、担任の先生が俺が遠足で弁当を捨てていたことを親父に言ったわけ。
親父は相当なショックを受けてて、でも先生が帰った後も俺に対して怒鳴ったりはせずにただ項垂れていた。
さすがに罪悪感を覚えた俺は気まずさもあってその夜、早々に布団にもぐりこんだ。
でもなかなか眠れず、やっぱり親父に謝ろうと思い親父のところに戻ろうとした。
流しのところの電気がついてたので皿でも洗ってんのかなと思って覗いたら、
親父が読みすぎたせいかボロボロになった料理の本と遠足の時に持ってった弁当箱を見ながら泣いていた。
で、俺はその時ようやく、自分がとんでもないことをしたんだってことを自覚した。
でも初めて見る泣いてる親父の姿にびびってしまい、謝ろうにもなかなか踏み出せない。
結局俺はまた布団に戻って、そんで心の中で親父に何回も謝りながら泣いた。

64 :12/02/11
翌朝、弁当のことや今までのことを謝った俺の頭を親父はまたぐりぐりと撫でてくれて、
俺はそれ以来親父の作った飯を残すことは無くなった。
親父は去年死んだ。病院で息を引き取る間際、悲しいのと寂しいのとで頭が混乱しつつ涙と鼻水流しながら
「色々ありがとな、飯もありがとな、卵焼きありがとな、ほうれん草のアレとかすげえ美味かった」とか何とか言った俺に対し、
親父はもう声も出せない状態だったものの微かに笑いつつ頷いてくれた。
弁当のこととか色々、思い出すたび切なくて申し訳なくて泣きたくなる。

65 :12/02/12
父ちゃん悪くねえし

66 :12/02/12
てか「泣けるコピペ」からの引用だし

67 :12/02/12
話ができすぎてるわけだ

68 :12/02/12
やっぱりコピペか。
>>63>>64の様な親はなかなかいないよな。
特に母親は。
義務感でやってるのがほとんどだし。

69 :12/02/12
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。
    ホラ。デジカメカッタノ
                カタカタ__,
J( 'ー`)し     ウルセーナ     |   |
 ( っ[l◎]         ( `Д)_|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
    
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。

70 :12/02/12
何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
 ドウスレバイイノ・・・?
                カタカタ__,
J( 'д`)し               |   |
 ( っ[l◎]          ( `Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄| 「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
 ・・・・。 忙しいから説明書読め!!!!
       つまらないものばかり__,
J( 'д`)し   写してるからだろ!!! |   |
 ( っ[l◎]         (Д´#) _|    |
 ||           (  つ | ̄ ̄ ̄|
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。
 … ゴメンネ。
                カタカタ__,
J( '-`)し        ケッ       |   |
( っ[l◎]          (#`Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|

71 :12/02/12
そんな母が先日亡くなった。
   ________
   |     ___  |
   |   [|J( '-`)し|] .| ('A`) カアチャン・・・   
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (  )
   | |         .|| ||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |______||
   |________.|

遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら
.__________,,,,,,,,,,,,,,___
|   [(◎)]________   |
| ◎◎   || /      \ ||   |
|       || | / ヽ___/ ヽ | ||   |
|-----   .|||   ヽ/   .||   |
|[]      || ヽ、      ./ ||   |
|[]      || /=-------ノ_||   |
|[]       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
 ヽ______________/
俺の寝顔が写ってた・・・涙が止まらなかった。
      (;';A`;),,__  カアチャン・・・・
      ( っ[l◎]  ウッウッ・・・
       ||    カアチャン・・・・

72 :12/02/12
>>63とか、うちの場合
弁当捨てて帰ったのがバレたら怒鳴り散らされて殴られて家中引き回されるだろうな
先生がいる時はニコニコ応対してるのに帰った瞬間豹変するところまで想像できる

73 :12/02/13
ベーシックインカムとかくやしすぎる。
まあ今いる毒親もちは救われるんだろうな。
くそ。自分は古い時代の残滓で生きてる価値はないんだろうな。
死なないけど。死ぬくらいなら合法的な復讐だ。

74 :12/02/16
先祖代々にわたりオヤガー、オヤガーやってるからなあ。
やはり、絶やさないかぎり永遠になくならないな。

75 :12/02/16
子供が賢すぎたのが問題。天才性に嫉妬したんだよ。
そりゃ小学生の団塊で親超えだしたらそりゃ嫉妬するわ。
キャッチボールしても脚の速さでも負けて、勉強だって中学入試の数学使わない算数をx使っても解けないとか、
そういうのたまっていって毒化したんだろうなぁ。いやあ醜い。

76 :12/02/16
毒母のおかげでウチも俺の世代で終わりだ。
俺は精神疾患にかかり結婚の望みはほとんどなくなった。
年子の兄貴がいて結婚してるが子供はいない。
理由は分からないが多分毒母の影響で子供を作る気が起こらなかったんだろう。
時々友達に孫がいる事で羨ましがっているがいいザマだ。

77 :12/02/17
>>76
洗脳されなくてよかったね、洗脳された末路はどうなるかというと、
事あるごとにおばあちゃんが駄目って言うから、おばあちゃんの言う事はた正しいとか、
結局は40になろうが50なろうがママー、ママーですからね。
ちなみに祖母が入院したら毎日暴れるのなんので大きな子供をあやすのに大変でしたよ。
それに、祖母に泣きついては金をせびって自分の物しか買わず、
家に食費すら入れないふざけぶりには呆れたよ。
これも小中学生の時に給食がなかったら栄養失調で死んでた話をしたら、
祖母が週2、3度来ては親父に小遣いやってたのに飯が食えないわけがないで発覚したからな。
後は言った本人が散々言い訳したが、40、50にもなるようなオッサンに小遣いやるのはイカレてるな。
自分なんて小遣いを貰えないどころかバイト代よこせと奪いとられたのにどんだけ甘やかしてるんだよと言ったら涙を流しながら黙ったからな。

78 :12/02/17
めぐまれたくせに兄ばかりほめられて弟の自分は兄より優れているのにほめられないからと駄々こねてるんだよな。
いや優れてないから。干渉受けなかっただけ。あほだなぁ。

79 :12/02/17
ほめられるわけねぇええええええだろてめぇごとき勘違いyはろうがああ俺の犠牲の上での成功ナだよぁ大オオシャア押しtグアr@雄g「prsgpじゃgああはあああああああっはははははh

80 :12/02/17
>>78-79
大丈夫か?
それにしても最近書き込み少ないなあ…

81 :12/02/17
>>80
だって本スレがどれかわからないし・・・

82 :12/02/17
第一子がたまたま秀才で、それがスタンダードだと思い込み
第二子(私)を上と比較し貶しまくってた。
やたら差をつけるんだよね。外食しても上の分は出してやって私からは徴収する。
家庭訪問の後には「あんたの悪口言っといた」と報告してくるし
学校の面談には行かないし、親戚が集まると上を褒めて私を貶す。
思春期までこれが普通と思っていた。
あの頃にネットが普及していたら、ここまでひどくはならなかったのかな、と思う。
そうとしたけど体力無くて逃げられたよ。

83 :12/02/18
>>82
したらあなたが罪に問われるから、多分それで良かったと思うよ。
心身お大事に、って人のこと言えませんが。
でも、毒親って本当に謝らない、反省しない、自分が一番、みたいだね。
絶縁しようとしたら「見捨てる気か!」ってもう最低。
うちだけかな…涙が止まらないよ。

84 :12/02/18
カカアは韓国に洗脳されとる。だから性格も極めてわるい。

85 :12/02/18
さらには自分がやたらとやかましいくせにオレがちょっと話したら怒鳴りやがる。
ガチでしたいわ。

86 :12/02/18
毒母親がよく言う「私はきちんと家事やってるのに!!(だからいい親なんだ)」って
愛があるからじゃなくて、「家事をきちんとやってるアテクシ」に酔ってるだけなんだよなぁ
象徴的な出来事が中学3年の運動会の時だ
家帰って「私の出番どうだった?二人三脚超早かったでしょ?」って聞いたら
「見てないから分からない」の一言
どういうことだって問い詰めたら「家事があるから家に帰った」んだそうでw
娘の人生最後の運動会で娘の出番の前に帰る親がどこにいるんだよ酷すぎるって訴えたら
「私はご飯を作らないといけないんだ!!忙しいんだ!!!」とキレられた
別に運動会の日くらい出来合いのものとるんでも何でもいいだろ…
家事は家族のためにするんであって子供より家事を優先する意味がわからない
ちなみに弟と妹の運動会はきちんと最後まで見てる('A`)
運動音痴なりに相手の子と一生懸命練習して頑張ったのにさ
そんな感じのことが何度もあったから、
ああ人生って頑張っても誰も見てくれないし認めてくれないんだな
虚しいなって考え方が少しずつ降り積もって刷り込まれてしまった気がする
そういえば授業参観も「雨が降ったら行かない」って言ってたわ
娘が頑張ってる姿を見るより自分と自転車が濡れるのが嫌とかおかしいだろ…

87 :12/02/18
左翼に性格がいいやつなんていないよ。
韓国好きってことは「韓国が過去から現在まで行い続けているあほな行為」を教えてあげたりしたとき、
それを理解できない思考回路を持っているわけだ。そんな思考回路で子供を理解できわけがない。

88 :12/02/18
そう。今のオレにとってのいちばんのストレッサーはカカアだ。

89 :12/02/18
親の無理解。 積極的に子供に関心を持とうって気がハナからないからなうちの場合は
家の中もうまくいってないしすごいぎこちないしね
一人の人間として認めてくれないね、子供の自立心を最初っから摘み取る家庭だ。。

90 :12/02/18
風呂入ってる間に人の携帯勝手に見たあげくにぼやくわ。ガチでしたろか?

91 :12/02/18
携帯見るとかないわ〜

92 :12/02/19
親友や恋人より、母親とコミュニケーションがうまくいかない。
私のほしい愛され方と、あの人がする愛し方や心配の仕方が違う。
なんで、話を聞きたいって言っといて、最後はいつも否定するんだ。
「自分でお母さんから解放されればいいじゃん」囚われるように、性格こじらせたのは誰だ
なんで見合い結婚なんかしたんだ
余り者同士は子孫残すな

93 :12/02/19
このスレにいる皆は親子が毒だった分、一人暮らしが天国に感じられるだろうと思うよ
自分もその一人

94 :12/02/19
×親子→○親

95 :12/02/19
毒に当たった人は気持ちの処理をどうしてる?
私はお金を貰っているけど、それじゃ不十分だよ。
お金だっていつまで貰えるかわからないし。
やっぱり死ぬのが手っ取り早いのかな。

96 :12/02/19
自分がやかましいくせに人がちょっとぼやくとやかましいわとぬかしやがる

97 :12/02/19


98 :12/02/19
韓国に汚染されたらおかしくなるのね・・・。

99 :12/02/19
結局都合のいいペットだったんだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【非定型】リン酸の過剰摂取による問題【うつ病】 (373)
対人恐怖症の治し方・12 (623)
親からの虐待による発達障害について語るスレ (265)
チルドレン回復過程・克服後スレ Part14 (719)
【リフレックス】ミルタザピン15錠目【レメロン】 (319)
表情恐怖 part3 (157)
--log9.info------------------
ニコニコ生放送 生放送者(生主)専用スレッド ON AIR 11 (871)
【ボカロ】40mPがスピッツをパクって開き直り7【VOCALOID】 (327)
【ゲーム】ゆっくり実況プレイ part23 (850)
【初音ミクVOCALOID】底辺Pの集会所 再生数34(´;ω;`)ブワッ (176)
ニコニコ生放送 バイオハザード5 マーセナリーズ part8 (922)
【Yellow】渋谷のキング【Busters】Part12 (486)
【ニコニコ】BW・PBR対戦動画スレ4【ポケモン】 (248)
片桐えりりか 4ニコ目 (318)
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2321 (1001)
【ニコ生】-【ティロ・フィナーレ加川】をネットから消すスレ2 (837)
【痛き信者】車載主放送18【涙目敗走】 (437)
【Youtube・ニコ動】★可愛い娘(総合)★Part3【kawaii】 (142)
【全力】ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレ19 (666)
【ウナ】ケロちゃんへのメッセージ【元内縁】 (452)
【いい具合に】いい大人達(実況者)part5【いいんじゃね?】 (151)
RO実況について語るスレ9 (573)
--log55.com------------------
【元NHK新潟】 小正裕佳子 ★3【にいがた観光特使】
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part184
【休職中】橋本奈穂子 Part62【なぽこ】
みんなのうた【2002年ばあちゃん(ハルモニ)音頭 】
【気象予報士】 山神明理さん Part3【関西】
世界ふれあい街歩き 38th St.
世界ふれあい街歩き 38th St.
JOHK-DTV【NHK仙台放送局】3さかげろ!! Part5