2012年3月メンタルヘルス41: ■■■死恐怖症(タナトフォビア)18棺目■■■ (758) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
障害年金で生活している人[清貧編] 3 (400)
【軽い人専用】パニック障害を改善しよう! 第1巻 (823)
よく眠れる睡眠薬は?19錠目【不眠】 (988)
緊張すると体や声が震える人part13 (438)
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 22 (572)
パニック障害(恐怖性障害)@マターリ80 (686)

■■■死恐怖症(タナトフォビア)18棺目■■■


1 :12/02/02
タナトフォビアとは死そのものや死に関連するものに対する恐怖症のことです。
このスレにはこんな人たちがいます。
1. 意識の喪失による無が怖い人
2. 死に伴う孤独や痛みが怖い人
3. 悲惨な目や災害にあって死ぬのが怖い人
4. 生や死そのものの不可解さが怖い人
5. 死んで人から忘れられるのが怖い人
6. 永遠が怖い人
7. 身近な人の死が怖い人
これらのことを考え出すと思考が止まらなくなり、恐怖・発狂恐怖に陥る人。
タナトフォビアの類義語としてネクロフォビアがあります。
しかしタナトスはもともと死を擬人化した神の名を、ネクロは死体を指すので、
ネクロフォビアというと死体、つまり他者の死を意味するときに使う習慣もあるようです。
(ただし海外では同義語として扱われています。)
前スレ
■■■死恐怖症(タナトフォビア)17棺目■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1317728847/

2 :12/02/02
過去ログ
■■■死恐怖症(タナトフォビア)16棺目■■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297345360/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)15棺目■■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1275042162/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)14棺目■■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1253806110/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)13棺目■■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1240933762/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)12棺目■■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1231956257/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)11棺目■■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1220627226/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)10棺目■■■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1204037109/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)9棺目■■■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1186756061/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)8棺目■■■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1168783698/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)7棺目■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159800835/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)6棺目■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146015751/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)5棺目■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136284577/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)4棺目■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1117123432/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)3棺目■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098630846/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)2棺目■■■http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068879039/
■■■死恐怖症(タナトフォビア)■■■http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1045845053

3 :12/02/02
■解決方法
どれも完全な解決方法ではありません。
前スレまでに書かれていたことなど。
(1)精神疾患の一種(強迫性障害・不安神経症の延長?)だと思われるので、精神科を受診し、処方された薬を飲む
(2)時間的余裕をなくす(時間があると余計なことを考えてしまうため)
(3)子供を作る(理由的には同上)
(4)気休めになる言葉や本を探す

4 :12/02/02
611 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 10:59:48 ID:wwYsQ6Ob
このスレを見てるとタナトフォビアには2種類あるな
一つは慢性的タナトフォビア
死に対する恐怖が常に付きまとい、倦怠感や疲労感、 無気力状態になるか
あるいは暗鬱で絶望的な気分になったり、悲哀や悲壮感に包まれる。
酷い場合は毎日死について考え、常に精神的苦痛を感じている場合もある。
夜や寝る前は特に症状が酷くなるため、寝たらそのまま目覚めないのではないか、などの不安が頭をもたげたり
恐怖感や不安によって心が休まらず眠れなくなるなどして睡眠障害や不眠症を引き起こす場合もある。
よって症状が重ければ重いほど必然的に日常生活に支障をきたし、死が頭から離れなくなり
常に憂鬱でやる気が出なかったり不安に悩まされることから、鬱病に近い
もう一つは発作性タナトフォビア
死に対する恐怖やイメージが瞬間的に増長してあるレベルに達したとき一種のパニック発作状態に陥る。
やはり起こる頻度に伴わずタイミングは夜や寝る前であることが多い。
症状としては発作が起きると同時に精神的苦痛と恐怖を伴いながら動悸が激しくなり
じっとしていられなくなってベッドから飛び起きたり椅子から立ち上がったり、酷い場合は叫ぶこともある。
それらの症状は大抵長くても1分程度で収まり、一度発作が起きれば次の発作がくるまでは安静である。
発作の来るタイミングは個人差があり不定期で、年に数回の人も居ればほぼ毎日発作が起きている人も居る。
日常生活については、症状が軽い場合や寝る前のみの場合は基本的に問題ないが
重い場合は公共の場や会社・学校で発作が来ないかという不安が付きまとうことから、パニック障害に近い。
もちろん、この二つを併発している場合もある

5 :12/02/04
死にたくないよ

6 :12/02/05

     :::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´∵∴∵`i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌'∵∴∵∴'ヘ;;:
   ;;;;;;;;;)ュ,∴∵∴∵,r(;;;
    :;;;;;;;;;>、∴∵,ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛∴∵∴∵∴゛゛Y;;;;::::
 ::;;;;y'∵∴∵∴∵∴∵ `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,∴∵∴∵∴∵∴∵'(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-=諱∵∴ll∵|:::
   ::::| ∵゛;,_∵∴∵∴∵i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i∵ ::::∴∵∴∵∴.'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ ∴i:::::∵∴∵....::::'∴ `'<;;;;;::::
   ::;;;;;.ハ∵'(i|||||lllllllliiii=''∵∴.,};;;;''''
 _,,,,,lllllllシ∴,,illlllllll∵∴∵∴∵iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli∵lllllllllllllllll!゛゛゛゛゛゛
  `”゛゛゛゛゛゛llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゛

7 :12/02/05
前スレ>>983
すごいわかるわ。。。
おしゃかとかDADA聴いてたら
自分でそんな否定してて大丈夫なんか⁈って思う。
でもヒキコモリロリンってやつの
「死んだ後に何処に行こうか心配するの早過ぎやしないか?」
の歌詞には少し救われるw

8 :12/02/05
>>1 乙
今現在タナトきた
徹夜で勉強してて、ちょっとウトウトしてて
ハッと目が覚めたんだけど
ウトウトしてる間の意識がまったくなくって
「ああ、死んだらこんな風に意識がなくなるんだな」
と怖くなった
怖いよ 怖いよ……

9 :12/02/05
強すぎる自意識の所為かもしれんな、これは

10 :12/02/05
しにたくないよ
しにたくないよー
いきていたいよ…
なんでしななきゃだめなの
おねがいだからさー
おねがいだからさ……

11 :12/02/05
死んだと思ったときー
片手で運転してたら赤信号で自転車のブレーキワイヤが切れたとき

12 :12/02/05
芸術家ってタナトっぽい人多いよな
歌の歌詞なんかでも

13 :12/02/05
ミスチルのマシンガンをぶっ放せとかニヒリズムだよな

14 :12/02/05
とりあえず昔読んだラノベかなんかの台詞に準えて「ジャンプの続きが気になるうちは生存を諦めない」事にしてる

15 :12/02/05
でも中二っぽく「タナトフォビア」みたいな
タイトルつけてる歌は嫌いだな…
タナトだったらダイレクトにそんな名前つけない

16 :12/02/05
実は自分漫画家だけどさりげにタナト入れたら
編集に全カットされた

17 :12/02/05
商売繁盛してる?

18 :12/02/06
きっついでしょ?
編集の好みやワガママでも文句も言えず編集部全員の意向みたいに言われて制限の枠内で売れたマンガの劣化コピー書かされる

19 :12/02/06
エロ漫画でタナト入れられたらちょっと実用性ないだろうなーとか思ってしまったw

20 :12/02/06
エロとタナトねえ
どうむすびつければいいのやらw

21 :12/02/06
ZANETTI

22 :12/02/06
まずい
いきなりきた
なんか知らないがいきなりきた
寝れない

23 :12/02/06
>>22
俺はそんなときは適当な実況に参加したりしてたな
まあ朝に仕事あるときついのだが…

24 :12/02/06
>>23
周りの死も自分の死も怖い…
ネクロフォビア?と同時にくるなよ…

25 :12/02/06
多くの読者を持ち小学生も読んでるであろう天下の少年ジャンプの
デスノートで、死んだら無であると堂々と言えてしまうのに
死に怯える事やタナトの事を言おうとしたらストップがかかるのか…
それって逆じゃね?と思ってしまう
漫画といえばこの前漫画喫茶で読んだオメガトライブって漫画も凄かったな
引きこもりのダメ人間が超人に覚醒する物語だけど
死ぬ直前に遺伝子の化身みたいなのが主人公の脳内に現れて
このスレで言われてるような、死んだら無だの
感情なんて脳内物質の化学変化にすぎないだのと怖い事言いまくってさ…
こういう死んだら無という事実を叩き付ける漫画に限って、
何故か他のオカルト的な存在が普通に出てくるから説得力ないんだよな
デスノートも天国も地獄もないのに死神はいるんか、死神界って何だ?と思ったし

26 :12/02/06
ちっちゃい時から死が怖くて色々想像しては泣きながら寝て
こういう症状って俺だけかとずっと思ってた
ここ見て何故か安心したわ

27 :12/02/06
おれが知る中で最も潔く死の絶対性を突き付けてくる漫画はアカギ、カイジかな 
福本漫画はギャンブルを通し繰り返す日常の中で薄まっている死を浮き彫りにさせる
どの章もその根幹には「人はいつか必ず死ぬこと」という70億人を支配する現実=テーマが横たわってる
その上で熱くなるにはどうすればいいか?と考えた時、一周回って刹那的博打的な生き方になるんだと思う

28 :12/02/06
第三者的な嫌なやつなら星新一の小説にもいたな
人間が幸せの絶頂に至ることが現れる条件で「その人間の存在のために無くなった命」「その人間の大事な存在の確立に必要だった戦争」etc
をひたすら語って最後には「じゃあね。おめでとう。」と言って消える。
みたいなやつ
しあわせ怪獣だったか?

29 :12/02/06
http://www.youtube.com/watch?v=CScb1ULoQEI

30 :12/02/06
地下室の手記とかおすすめ

31 :12/02/06
>>26
子供の頃は皆体験すると思うよ
大人になると薄れていく

32 :12/02/06
>>29
うまく表現できないけどビリビリきた。
恐怖は推進力だからビビりながらでも操作しないとな
恐怖のレバーを少し手前に息を整えながら
ゆっくりと

33 :12/02/06
>>25 ちょうど漫画の話だからのっかってみる
最近読み直した聖闘士星矢、後半からタナトにはキツい展開が多い
作者が「神を信じてない」「死後はなんもない」って言い切ってるから
冥界(死後の世界)を舞台にした話でも、根底にその思考が垣間見える
基本的に「死んだら終わりだ、だからこそ生命は尊い」という生命賛美
冥府から蘇った連中が「お前らに死の苦しみがわかるか!」
「嫌だ、死にたくない!」「もう死ぬのは御免だ!」と無様に生に執着したり
神の生まれ変わりキャラが「人は皆ば無なのに何故生きるのか」と自答したり
極めつけは「どんなに正義のために戦っても、死んだら地獄で永遠に凍りつきます★」
という、すげー鬱なネタが入ってる
「今まで地上の愛のために戦った戦士たち全員、コキュトスに堕ちてました」とか
少年漫画でやるなよwwww
「死という事実を叩きつける漫画に限ってオカルトちっく」というのは
神だの霊だの信じてないからこそ、面白おかしく描けるのではないかな
星矢もストーリーは神話が下敷きだけど、作者が神をまったく信じて無いから
アテナとシャカを同時に出すようなハチャメチャが出来たんだろうw
…ちなみにキャラとしてタナトス(死の神)が出てくるw

34 :12/02/06
補足
「死があるから、生命は尊い」
みたいなオチの話は世にあふれてる
たいてい、ノホホ〜ンとした生命賛美なんだよな
永遠の命を得た敵を、主人公が「消えるからこそ命は美しい!」とか言って倒しちゃう
桜は散るから美しい的な
絶対的な「無」を突きつけるんじゃなく「生きてるってスバラシイ!」で完結する
……正直、モヤっとする
「逃れられない死」「死は無」「絶対的な死」と明言して
「自分も、あの星ですら、いつかすべて消えるのに。人は何故生きるのか」とか
ハッキリ書きまくってた星矢は衝撃だったなw
「生きてるってハッピー♪」だけでなく
「死んだら何も無い。光のある世界最高。でもいつか死ぬからな」と
繰り返し「死の現実」を強調してくる
キツい内容ながら個人的に面白かったんだけど
陰気な内容はウケが悪かったのか最終的に打ち切ry

35 :12/02/06
また夜か
夜眠るの怖いな
胸がしめつけられる・・・
眠るという行為=また意識を失わなきゃいけない
怖い

36 :12/02/07
>>1 
1〜3
3はなんとか和らいだが,1だけはどうにも成らない

37 :12/02/07
ブルック・グリーンバーグ・・・・・

38 :12/02/08

                     ・
              ・             ・
                 ________
                   ______/  /
            ・   \  \ ○ /  /   ・
                  .\  \/  /
                    .\  \/
              ・      \      ・
                     ・
                     ・
                     ・
                     ・
                     :
                     :
                     :
                    ::: ∴
                 ∴∵∴:
                ∴: ∴ ::∵∴
               ∴∵∴ : :∵∴∴::.. 

39 :12/02/08
病気になって苦しんで、のた打ちまくって死ぬのが怖すぎて
それなら健康な今のうちに死んだ方がいいのでは?と死にたくなる時がある…

40 :12/02/09
最近死ぬこと考えて、ついにはこの世界自体に疑問をもってしまってもうわけわからん
一体この世界ってなんだ?存在ってなんだ?この世界はどこにあるのか?てな感じに
この意味分からない世界に勝手に生まれて、意味分からない世界に従って死ぬとかなんなんだよ

41 :12/02/09
死にたくないよう死にたくないよう、老いるのが怖い自分の体が思うように動かなくなるのが怖い
死にたくないよ、不老不死になりてぇ
友達と遊んだり漫画読んだりモンハン出来る死後の世界を誰か開発してくれ

42 :12/02/09
放射能で白血病やガンになって死ぬのが怖くて毎日くるいそう

43 :12/02/09
最近死の恐怖は無くなってきたけど今度は再発にもっと強い恐怖を覚える

44 :12/02/09
再発って…何の病気…?

45 :12/02/09
またタナトになるのが怖い
一応精神病だし

46 :12/02/09
>>45
どうしたらタナトから逃れられたのか教えて欲しい

47 :12/02/10
子どもが生まれてからは死への恐怖がサッパリ消えた。不思議なもんだ。長いことこのスレに居座ってきたんだが。

48 :12/02/10
そりゃ良いことだ。いい親になるよきっと。

49 :12/02/10
>>46
多分ID変わってるけど
もともと発作型だった
時間さえ立てば軽くなってた
今回も特別な事はしてないよ

50 :12/02/10
>>47
リア充祝福する

51 :12/02/10
羨ましい…私はタナトにかかって無の恐怖に囚われてから、
子供を生む=最終的には子供も無になるという申し訳なさから
婚活をやめ、親が持ってくるお見合いまで断っています…
断る本当の理由を言えない(言ったら鼻で笑われそう)のが辛いです…
自分と同じ恐怖を生まれてくる子供に味あわせたくないのです…
おせっかいや大きなお世話と言われるのは重々承知しています

52 :12/02/10
爆問学問で宇宙の話やってて心拍数上がった
怖いくせにこの手の話が好きで困る

53 :12/02/10
死ぬのが怖いから死にたい
愛犬が死ぬのが怖いから死にたい
…これってタナト?

54 :12/02/10
葬儀に参加するたびに発狂しそうになる・・・

55 :12/02/10
>>53
タナト
死ぬの怖いから死にたい、眠ったら起きないでそのまま死んでたらいいのになー
と思いつつ、死後にたいする恐怖もあるのでいつも同じとこぐるぐるしてる
怖くて眠れなくなってしまった…

56 :12/02/10
宇宙も怖いけど探査機ハヤブサとかは燃え尽きても「物」だから逆に感動する
でも火葬場とか葬式はドラマでさえダメだなあ

57 :12/02/10
自分もタナトが消えた
しばらく復活におびえたが
もう15年近く奴は出てこない
わざと忙しくして
現世のことで悩め

58 :12/02/10
なんでこの世界が存在してるの?
どこにこの世界があるの?
なんで時間はあるの?なぜ空間という概念があるの?
なんで私がいるの?私は本当にいるの?
産まれる前はどこにいたの?死んだらどこへ行くの?この世界は何なの?

59 :12/02/10
____________ ||(l||l)| ______  | ||,,..-''" ,,..-| || |  |  |  ||   ||    ||
              ||.└─┘ l|         ||  | ||二l.|| ||  | || |  |  |  ||   ||    ||
              ||     ||         ||  | ||  || ||  | || |  |  |  ||   ||    ||
              ||     ||         ||  | ||  || ||_| || |  |  |  ||   ||    ||
.      ∵      .||     ||         ||  | ||  ||    || |  |  |  ||   ||    ||
          _ ...... ||     ||         ||  | ||  ||    || |  |  |  ||   ||    ||
______[l_l]___||     ||________.||  | ||  ||    || |  |  |  ||   ||    ||
___________]    .|]______]...| ||  ||    || |  |  |  ||__..||__..||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                      | ||  ||    || |  |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .「  _______    _______|_..||  || __..||_____
        |  L   ___  \  \   ___ "''-..,, .゙r-..,,   ___ "'''-,,,
        |__..|| ̄[     ]  ̄||__..||、|| ̄[     ] ̄|「  |ト.,,|| ̄ [     ] ̄|「
        |   || ̄ || ̄ ̄||  ̄||   || .l| ̄ || ̄ ̄||.. ̄|| .......||.....|| ̄ || ̄ ̄|| ̄ ||
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''-..,, "''- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""'''--....,,,,

60 :12/02/10
>>54
自分は
発狂して笑いが止まらなくなる
と思ったら涙が止まらなくなる
この繰り返しで精神を保ってる

61 :12/02/11
心臓がドキドキしてると
これもいつかは止まるんだ苦しいんだと思うと恐くて仕方がない。

62 :12/02/11
寝るときの心音怖いよな、あと何回聞けるんだろうな

63 :12/02/11
なんで怖がるの?もっと自然に、素直に前向いて生きようよ。それじゃ体がもたんよ、自分。

64 :12/02/11
TIMEって映画のCMマジで嫌い
「誰が何の為にこの世界を作り出したのか」
こっちが聞きたいわぼけ

65 :12/02/11
【哲学】死んだらどうなるか教えます【真理】
ttp://blog.livedoor.jp/worldfusigi/archives/5176510.html(アフィ注意)
↑こーいうスレ立てるボケが壮絶に大っっっっっきらい
「死んだら無なんです!(キリッ)
宗教なんて何の意味もありません!!(ドヤドヤァ)
死後を信じてるヤツは馬鹿!(ペッ) 真実を知ってる俺かっけえ★
賢い俺が、お前らにもそれを教えてやんよ^^」
ん な こ と 知 っ て る が な
なぁあにが【真理】だよw
自分は「無神論・死後は何もない説・タナトフォビア(重度)」だからこそ
えらそうに上から目線で「死=無」を語ったりしない
ましてや、他人の宗教・死生観を否定したりしない
「死後の世界は絶対に無で、神を信じてるヤツはイカれてる!」って理屈は
それこそカルト宗教と同じだ

66 :12/02/11
>>65
そーゆーの言ってる奴が押し付けてるのって
実際「死後は無い!宗教は頼りにならない!」って宗旨の宗教だよな

67 :12/02/11
わかる、タナトは無神論とは微妙に違うんだよな
それを正しいこととは考えてないから…

68 :12/02/11
宗教は嫌いだけど神の存在は否定してないよ

69 :12/02/11
>>65
前にも書いたけど、こういう奴の死ぬ瞬間の心理を凄く知りたい
末期癌でも大怪我でも死刑宣告でも何でもいいから、
死後は無だの脳が全てだの意識も記憶も電流だのと
ニュー速とかVIP板辺りでドヤ顔で書いて草を生やしてる奴の、
自分自身が無になる瞬間の嘆きや叫びを見たくてしょうがない
死や無を素直に恐れ泣き叫んでる俺と何が違うのかの決定的な差を知りたい

70 :12/02/12
死んだら無って事を大勢の前で得意気に語る人って、
どこか他人事というか、対岸の火事みたいに思っていて
自分自身もいつか無になるって考えていないように見えるんだよね。
そんな所がタナトには癇に障り、あんた自身はどうなんだ?とか
怖いと思った事はないのか?って思ってしまうんだろうね。
自分は勿論分かってるけど、分かってるからこそ
このスレッド以外で死と無の話は絶対しないし
友達と神や死に関わる話になっても適当にお茶を濁して参加しないようにしている。
自分が書いてて怖い話を、他人に聞かせるのも怖いし申し訳がない気がして。

71 :12/02/12
死語は無って言うのが当たり前のように言われてるのは日本人だからなんだろうね
日本人は周りに合わせたがるから
周り「死んだら無だお」
個人「やっぱりか・・・こわいな」
になる
一度会った外国人さんはめちゃくちゃポジティブだったよ
周り「死んだら無だお」
外国人さん「うっはwwwおまいらだけで勝手に消えとけwww俺は神様とやらをfuckしてやるwww」
って感じ

72 :12/02/12
>>67
まさにその通り
「神様はいるんだよ、霊はあるよ」って言われても
「神なんていねーよ、霊とか幻想」って言われても
否定ではないけど、「どっちも違うな〜」って気分になる
有神論にも無神論にも、反論したい気分がムラムラ沸くw
アレだ、不可知論者ってヤツだな
>>70
すごく同意
やだこのスレ自分がいっぱいいる…orz
こんな感覚を分かってくれる人が居るのが嬉しくて悲しい
体感だけど、「死は無だお」とドヤァ顔で言う人に限って
「だから、今を精一杯生きよう♪」みたいな小学生レベルの精神論で
この問題に決着つけてるんだよな…
そういう思考で満足できるなら、それはそれで良いから
上目線で変な死生観を押し付けてこないでほしい マジで

73 :12/02/12
無だからこそ精一杯生きることに疑問を持ちかねないのに

74 :12/02/12
無だと押し付けてくる奴がうざい
何でもそれ前提で考えられる俺カコイイ!てか?
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

75 :12/02/12
その「無」が怖いというのに・・・

76 :12/02/12
タナトじゃない人に話しても
「確かに死ぬのは怖いけど、だからこそ今を精一杯生きて云々」
「死後とか誰にもわからないんだから、不安になることないじゃんw」
「死んだら無だから考えるだけ無駄」とpgrされるばかりで
この不安感や発作の深刻さが、イマイチ相手に伝わらないから
かえって傷ついた経験が多かった
だから、長年タナト患ってる人ほど「死=無」ということを
話すこと自体に慎重になると思うが…
「俺様が真実を教えてやる、神などおらん、人間は電気信号」とか
誇らしげに語れる人の気持ちがわからないYO

77 :12/02/12


          ,  -‐- 、             ♪
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/─-   _      ヽ   ♪
     , - 、!({ミ//`ヽ  - 、`ヽ     ヽ
    / 、ヽ⊂!´/         ヽ ヽ   「i「i}i、      おばけなんてな〜いさ〜      
  /冫┐ i'´.l <O>   <O>   ゙ー、,,{  ノ
   ̄  l  l l   ⊂         ーゝ 'ヽ、
        !  l ',       ,┐      /ヽ  \     おばけなんてう〜そさ〜
       l  ヾ,、   ̄ ̄       / -‐、‐ヽ   >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´    ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´      , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <  

78 :12/02/12


79 :12/02/12
生きる目標
死にたくない目標
無におびえる自分を冷静に見つめる目標
思い詰めすぎない目標

80 :12/02/12
>>64
あれ嫌だね
何なんだあの映画
自分はマジで25歳で老化止まってほしいって思ってるから余計に嫌
100年後にはそういう治療や薬が実用化されるかもと思うと悔しい
17日公開って言ってた気がするからあと1週間近く流れるのか

81 :12/02/12
また夜か・・・
眠るの怖い
自我の喪失怖い
夜来るたびに何度も同じことかいてごめん>スレ住人

82 :12/02/13
えーで

83 :12/02/13
>>80
放映開始したら今度は
「永遠に以下省略
生命の答えは映画館に!大ヒット公開中!!」
みたいなのが二ヶ月続くんだぜ・・・

84 :12/02/13
ここの人達をすごくまともに感じる。

85 :12/02/13
生まれた瞬間、奴は見えないくらい遠くまで行く。そして奴は毎日毎日歩を進め、コチラに向かってくる。その歩みが止まることは決してない。歩みは止まらない。自分の意思でココまで呼ぶこともできる。奴は突然目の前に現れることもある。奴と君が再び出逢うと対消滅する。

86 :12/02/13
♪Now it's time. I fear to tell. I've been holding it back so long. But something strange deep inside of me is happening.I feel unlike I've ever felt. And it's making me scard.That I may not be what I(think I am)♪

87 :12/02/13
サソリの話あったよな
旅人がサソリに刺される→サソリ「毒が回るまでに青いサソリを見つけたら中和してもらえるかもな」
→三日目の夜青いサソリ発見→旅人「俺をさしてくれ」
→青いサソリ「やだおww漏れの毒は敵にしか使わないおww俺を攻撃したら刺したるおwwwヘイwwwこいおwww旅人ビビってるwww」
で、
旅人「自分が助かる為に他人を襲うなんて出来無い」「人は生まれた瞬間サソリにさされる。いつ毒が回るかはわから無いが手探りで毒を手繰り寄せる。僕は毒の効きが早かっただけだ」
みたいな話し

88 :12/02/13
自分以外の周りの全ては毎日記憶リセットされてある一日を
半永久的に続ける世界で生きるという夢を見た
このスレで死にたくない死にたくないと言っているのに夢ではその世界から必死に脱出したがってた
不思議なものだなあ

89 :12/02/13
昼より夜のほうが発症しやすい
これは他の精神病にも言えるけど

90 :12/02/13
そりゃ夜は暗くて寂しいからね。

91 :12/02/13
やばい
考えすぎて最近食欲が全くない…
病気っぽくなってきたorz

92 :12/02/13
私も恐怖が胃に来ます…以前ここの書きこみで
対人関係全てが良好で、悩みも何もない順風満帆な生活を送っているのに
タナトのせいで胃に穴が開きそうなストレスを抱えている人がいましたが、
私もまさにその症状です…発作が起きると胃酸が大量に発生するようで、
空腹の時は強烈な胸焼けか胃痛、食べた後だと恐怖で全部嘔吐してしまいます
何しろ内科の検査で胃炎が見つかった時にストレスの原因はありますか?
と聞かれて何もないですと答え、メンタル科で正直に話した時にも
最初に貰った薬が精神の薬ではなく胃薬だったというぐらい、
恐怖がダイレクトに胃に来ます…突発性の発作なので迂闊に外で食事も出来ません
家ならすぐ便所に駆け込めばいいけど外で嘔吐は…
この体質にも発作にも悩んでいるけど治しようがないのが現状です

93 :12/02/13
>>92
同じです
さすがに食べないのはまずいと思って
無理矢理食べようとすると吐いてしまいます

94 :12/02/14
拒食症や過食症もなりやすいのかな

95 :12/02/14
ビンタとか過食とか拒食とか・・・
自分をいじめるのはやめたいよね(´・ω・`)
でも方法が思いつかない

96 :12/02/14
暇人の贅沢な戯れ言よ

97 :12/02/14
死にはしないけど手術しなきゃいけない病気にかかった事があるんだけど
その時はこの症状出なかったよ不思議だ
今は治っちゃってまた布団の中でgkbrしてるけど
なんなんだろうねこれ

98 :12/02/14
また
ぬの団に見えた・・・
しかもgkbrをゴキブリと読んでしまった・・・
理解力や判断力が著しく落ちてる気がする

99 :12/02/14
風邪とか引くと今まで確かに「生きてた」事を実感するな
苦痛でしか現実を認識できないのも辛い
流行ってるみたいだし皆も気を付けてね

100 :12/02/14
「自分はなんのために生きてるのか」
「何故生まれてきたのか」
とか悩んでる人見ると、可哀想になる
命に理由なんて無い
生まれてきた意味なんて無いし
死ぬのにも、なんの意味なんて無い
生きてる間に何残しても、死んだらそこで、ハイオシマイ
ぽっと生まれてぽっくり死ぬ、そんだけ
その無意味な生に、自分で理由や理屈つけられる人が
うまく生きられるんだと思うし、それでいいんだろうな…
子供でも生まれたら、「子供のため」とか言えるのかもしれないけど
自分の子にも死の恐怖を味あわせるのかと思うと鬱

101 :12/02/14
そこだよね
人間のモチべの根源=リビドー ぶっちゃけると性欲 その結果が子孫繁栄という人生の大義名分
がしかしまともな情緒に過ぎた理性が加わると
「いつか死ぬのに子どもを産むのはかわいそう」
という絶対に脱し得ない底なし沼的な思考に至ることになる 
この観念こそが患者に社会における大義名分との違和感を生じさせ気力を空転させ、果ては死に至らしめる根源的観念
これは別にタナトフォビアに限らず、回避、醜形恐怖、離人等あらゆる精神病理にダイレクトに関わっている最も大きな括りだと思う
1.万人はいつか死ぬということ
2.出産とはいつか死ぬ存在をこの世に生みだすということ
3.本能あるがゆえの自明の流れで結婚出産が人生の大義名分となっているということ
この3点が患者の理性的且つ思いやり深い心に矛盾と葛藤を生み出し自分の人生に支障をきたすことになる
根っこにあるのは子どもを作ることへの抵抗だと思う

102 :12/02/14
子供を作ったら死ぬの怖くなくなるってアレだろ?
子供に恐怖を押し付けるって事だろ?

103 :12/02/14
親本人達はそんな自分勝手な感覚じゃないと思う
幸せを分けるって感覚

104 :12/02/14
親を恨むつもりはないよ
むしろ大好きだ

105 :12/02/15
大好きだからこそ死んで欲しくない
ずっと一緒に居たい

106 :12/02/15
あぁ死にたくないな
けどなんかわくわくしてきたよ
この回路
ファびょるのではなく
死の恐怖を出力を抑えて推進力にする。
全力疾走ではなく・・・よいしょと前に一歩踏み出す力

107 :12/02/15
ククク…

108 :12/02/15
みんながんばれ

109 :12/02/15
いのちだいじに

110 :12/02/15
俺が永遠に存在したいのは見下したいからだと思う。
死も見下したいが自分が永遠に消えるなら見下せない。

111 :12/02/15
>>110
見下すってなにを?

112 :12/02/15
死をw

113 :12/02/15
あかん
ほんまにあかん
頭痛い
風邪引いた
風邪でも下手したら死ぬよな
あかん
怖い

114 :12/02/16
熱だしたときに見る悪夢はけっこうきつい
内容は覚えてないんだけど、凄い焦燥感だけが残る
そして時計見ると1時間も寝てなかったりする、あとはまた寝て同じことを繰り返す

115 :12/02/16
>>111
いろいろ。全てを、かもしれん。
見下すことに満足や安心を感じる。
冷静に考えると俺、普通の人よりスペック低いんだけどね。

116 :12/02/16
今日気を紛らわすために録画してた赤き彗星の肖像フル・フロンタルへ
見たらシャアがタナトみたいな事言っててげっそり
結局「宇宙の長い歴史でみたらはるか昔の文明もはるか未来の人間以外の文明もほんの一瞬でしかないお!そもそも一瞬と一瞬が出会うなんかありえねーお!人生も文明も無意味だお!漏れがたった一瞬の文明にふさわしく終わらしたるお!」って事らしい

117 :12/02/17
最近本当1日が短く感じて恐ろしくなる
今年ももう8分の1終わってるし信じられない

118 :12/02/17
わかる
これその内アクセルワールド行けるんじゃね?

119 :12/02/17
死にたくない
死ぬことで自己が消えるなんて納得いかない
そもそもこの世界はなぜ存在してるのか
宇宙はなくなってしまうのか
死んだばあちゃんじいちゃんには二度と会えないのか
創造主がもしいるならばなんとも未完成な世界を作ったものだ

120 :12/02/17
タナト以来
GTAでは必ず安全運転、命を大切にしている
だから全く進まない

121 :12/02/17
タナト以来
GTAでは必ず安全運転、命を大切にしている
だから全く進まない

122 :12/02/17
葬儀屋では働けないね。

123 :12/02/17
いつも動悸が一緒に起こるのですがみんなそうですか?

124 :12/02/17
>>119
突き詰めていくと宇宙論になっていくんだな。
宇宙もいずれ死ぬ。
終焉の仕方にはいろいろな説があるがエントロピーが増大しきって迎える
宇宙の熱的死がよくあげられる。
ま、そうなる前に地球は滅亡しているか。

125 :12/02/17
太陽や地球のおかげで俺がいると考えて
俺も人のために生きようと思った
うあああこれじゃ眠れないよおおお

126 :12/02/17
やべえ
夜中に起きたらいつもより死ぬの怖ぇ
ここんとこ毎日だよクソッタレ

127 :12/02/17
以下、タナト喚起する文章なので注意
>>124
「エントロピーの増大により、宇宙は100分の一秒ですべて消滅。
エネルギーはすべて均一になり、人も空間も時間すらも、一切が静止する。
もはや二度と揺らぎが起きることは無く、何も発生することは無くなった。
すべてが終わり、永遠に何も始まらない状態と為った」
…という壮絶な鬱エンドを迎えた作品を思い出した
なにが恐ろしいかって、その作品がてぃーんずはーととかいう
低年齢・少女向けレーベルだったことだw

128 :12/02/17
死恐怖症…
この恐怖感に名前があったとは。
この春大学に入ります。結構前から毎日死が怖かったです。
夏休みに入る直前に友人が事故で死んでからもっと怖くなりました。
唯一の親友と呼べる人でよく一緒にカラオケ行ったり勉強したり遊んだりしました。
二人で笑いあった時間はなんだったのか。
自分もいつか必ず彼のように存在しなくなると思うとすごく怖い。
友人はかなりのイケメンでずっと付き合ってる彼女もいたんだけど、彼女も同じ思いなんでしょうか。

129 :12/02/17
母親の死が怖い。母親が死んだら自分一人になって何もできなくなると思うと怖いんですけど、
これはタナトフォビアの症状に入るのでしょうか?

130 :12/02/17
>>129
>>1にある7番目の項目になります。名前的にはネクロフォビアというようです。

131 :12/02/17
んで変な話になるけれども、自を考えている人にタナトの感覚(死ぬのはとても恐いことだと

132 :12/02/17
なぜか途中書き込みになってしまったので続きですが
単純化すると 死ぬの怖い=自やーめたっという図式に持っていけないかなと思ったわけです。
思い詰めている人はどうにもならないとしても、
ファッションのように自しちゃう浮つき自の防止に役立てないかなと
根本的な解決に至らないんにせよブレーキのようにできないかなと思ったわけです。

133 :12/02/17
>>132
昔似た様な小説読んだ事ある
死後に想定される苦行を映像化(内容は「人類が居る限り死んだ人間はくるしみ続ける」)
医者が自志願者にみせる
自志願者「もっと生きていたい」
で、医者が最後に「死んだ人が苦しまない様に、と生きている人間を滅ぼそうとするような「優しい」奴が出てこなければいいが」

134 :12/02/17
タナトを引きながら残り70年を生きるのは嫌だな

135 :12/02/17
駄目だ発症した
怖い怖い怖い
死にたくない

136 :12/02/17
ここにいる人は想像力豊かなチキン野郎という結論でOK?

137 :12/02/17
想像力はそんなにないけどチキンなのは認める。死にはどんな理論武装しててもかなわないからね
さてねます。

138 :12/02/17
この中で誰かの為に生きている
生き甲斐であるって思ってる人いる?
その、自分のためだけに生きていると思うから
自分を失うのが怖かったりして。。。
ごめん、やっぱ怖い、byゆとり高校生

139 :12/02/17
おお、こんなスレがあったのか
ちょっと聞きたいんだが、本当に10代前半からなんだけど、
時たま死に対する恐怖心に襲われることがある
タイミングはまちまちで、「人間いつか死んでしまうんだな、
死んだら今ある意識が無くなってしまうんだな」
って毎回思い、辛い気持ちがいきなり膨れ上がる
この病気だったんだろうか
なんでこんなことが起こるのかずっと疑問に思ってたんだ

140 :12/02/17
>>139
ナカーマ

141 :12/02/17
自分が死んだあとも地球や人類の歴史は続いていくのに
どうして自分はこの時代に意識を持って生まれたのか
怖い

142 :12/02/18
一回幽霊に会うか、非科学的な何かに出合わなきゃ
狂いそうになる、死という現実を受け入れきれない
でも無も嫌だ
輪廻転生で徐々に前世の記憶が薄れていく
みたいならいい

143 :12/02/18
無になるのが怖い。
同時に永遠も怖いという矛盾。
誰でも怖いと思ってた。
考えたら怖くなった。

144 :12/02/18
自分は「死んだら意識なくなるんだよなぁ」「意識なくなるってどういうこと、どうなんの?無?何も考えらんないの?」って思ってめちゃくちゃ怖くなる
でも普段は事故りそうになってもそんなこと考えたりしないのに
怖いよ嫌だ、今日なんか泣いてしまった
発作来たらどうしたらいいんだろう

145 :12/02/18
無宗教だから怖いだと思う
熱心な宗教信者は死後の世界を信じてるから
友達は本気でしんだら天国に行けると思ってる
幻想を覚まさせてやろうとしたけど可愛そうだからやめた

146 :12/02/18
死のことについて考えたときに1番怖くなる瞬間は、それがいつか絶対必ず自分にもやってくるということを想像したとき
不死の薬を作りたくて東大薬学部受けたい
落ちたら私立医療系

147 :12/02/18
ああああああああああもうだめだ
この病は絶対に治らない
一生、死ぬことを恐れ続けなければいけないとか生き地獄だ…
死ぬのは頭が狂うほど怖いが、この発作と一生付き合う位だったら一時の恐怖を我慢して自するしかない…
まさか自を考えるまで追い詰められるとわハハハ…

148 :12/02/18
そう考えると宗教の信者って幸せだよなあ…
タナトにかかる前は宗教にはまってる人なんて馬鹿そのものだと思っていたけど
タナトになってからは宗教の必要性や存在意義が嫌というほど分かったよ
今じゃ宗教にはまっている人が本気で羨ましい…
哀れみや嘲笑ではなく、心の奥底から羨ましいと思っている
だって宗教の信者は今現在から死ぬ最後の瞬間まで、
死の苦しみにも無の恐怖にも怯えずに一生を過ごせるんだよ?
それがどんなに幸せな事か、タナトに苦しんでいる今なら解る
世間から無知とか馬鹿と罵られようが、なれるのなら
今からでも俺はその馬鹿になりたい…でももうなる事は出来ない

149 :12/02/18
宗教も「必要性に応じて」産まれた
ってことか

150 :12/02/18
タナトには強迫観念持ってる奴が多いと聞いたが
てかwikiで強迫性障害の一般的な項目を見ると
「恐怖強迫」に当てはまったが、お主たち如何?

151 :12/02/18
>>148
うちのかーちゃんもタナトフォビア経験者だけど一時期宗教ハマってたよ
なんか「やっと信じられる希望が」って心境みたい
結局詐欺だったけどね

152 :12/02/18
>>150
あぁ、当てはまる
確認もめちゃくちゃしてて病院でそう言ったけど鼻で笑われたから、病院はそれ以来行ってないな…
死が怖いって言っても「みんなそう」で終わり
みんな怖くて泣いたり叫びたくなったりすんのか?って感じだよ
病院行ってない人は発作来たらどうしてるの?

153 :12/02/18
もう、退行催眠して前世!とか信じないと駄目っぽい
どうせ死ぬなら死を恐れずに生きたい
でも…怖い

154 :12/02/18



    ri  
 __,! ヽ,
三三  _{{
  ̄ ~~            ==ュ
               /,  !
               `^|.|.|jj
                .l.|.|




155 :12/02/19
前世療法って本お薦め
悩んでしまうのを止めたいならカーネギー道は開けるも

156 :12/02/19
前世の記憶が無いから輪廻転生とか信じれない

157 :12/02/19
>>156
うちの親父は完全な無神論者だけど絶賛してたぞ
それに読書は自分の考え方の幅広げるのもあるけど、そう言われると残念だ

158 :12/02/19
>>147
わかるわ

159 :12/02/19
前世の記憶が無いのは1年前に食ったの夕飯を覚えていないと同じと考えてだな。。。
ここからどうやって展開すべきだろうか、どうしようもない。。

160 :12/02/19
馬鹿が羨ましい >>145

161 :12/02/19
タナトが治らないということはない
一番ひどい時には誰にも救えないっていう
絶望感で真っ暗な気持ちだろうけど
多分、ウツの一種なんじゃないかと思います
ウツの特効薬が出来る可能性があるというニュースを何日か前見たので
希望は捨てなくて大丈夫です

162 :12/02/19


163 :12/02/19
幽霊見えたり前世の記憶あれば
タナトからも解放されるんだが

164 :12/02/19
70歳で老化が止まって、そこから10000年間生きれるとしたら
果たして生への執着はどうなるんだろう…

165 :12/02/19
タナト治らない
:現実を直視出来てる状態
タナト治る
:現実逃避出来るようになった状態

166 :12/02/19
>>165
タナトがおさまった現在、必ずしもそうではないと思ってる
死に強くとらわれて日常生活に支障をきたすというのは、やはり心の病気なんですよ
タナトじゃない人たちの方が正常です

167 :12/02/19
>>166
それは違います ただ、恐怖を感じずふわふわした状態を正常と呼ぶのならタナトフォビアは異常でしょう
人間はいつか必ず訪れる死を確かな理性をもって認識できない者が圧倒的多数を占めているのでそれが正常なのだと思い込んでいるだけです
社会と言うのは少数派の意見をいちいち聞いていると回らないので
例えそれが理に適い的を射た話であろうがめんどうなので一様に病気というレッテルを貼られます
理由は怖いからです しかしいつか必ず死ぬのは抗いようのない現実です
客観的にみれば人生とは谷底に一歩一歩歩いていく行為と何ら変わりはありません あらゆる道筋の結果は死です
恐怖を感じないわけがありません もしそうなのであればその人は異常です

168 :12/02/19
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
押し付けいくない

169 :12/02/19
どこが押し付け?
人間の情緒といつか必ず死ぬことから鑑みた事実を言っただけ
これで日常に不安を感じない人間は異常

170 :12/02/19
だから
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

171 :12/02/19
http://i.imgur.com/DOoW0.jpg
画像版もどうぞ
あと、そういう頼まれてもないのに「事実」とか言っちゃうのが「押し付け」なんだと思います
あなた独自の「事実」なんですから

172 :12/02/19
え?これ元ネタてマギカの人の4コマ漫画なの?
それともセリフだけコラ?

173 :12/02/19
>>172
コラです
少女ファイトっていう漫画の主人公を挑発してるセリフをうめてんてーの「ひだまりスケッチ・ゆの」に言わせたみたい

174 :12/02/19
>>171
批判されるとはびっくりだわ そういうスレだとばかり それかお前の態度が気に入らないってだけかしら
ここの人はあくまでもおかしいのは自分だけだと思ってるの?
ということは「死ぬこと=別に怖くないこと」に持っていきたいわけだ
それは年取って頭パッぱらパーになるとかなり緩和すると思うよ 見た感じ若い人多そうだし

175 :12/02/19
ラテン語でメメント・モリ
この捉え方も時代によりけりだね

176 :12/02/19
>>174
いえいえ
それこそ捉え方なんて「十人十色」なんですから
別に「正解」や「事実」なんか聞いてませんよ、って事で

177 :12/02/19
>>176
ならなんでこのスレにいるの?ってなるよ
あなたは世間一般的な「死は別に怖くない」って価値観に自分を同調できないからここにいるのではないの

178 :12/02/19
>>177
同調は出来ないけどそれを正当化しよう、とかは思ってないです
たまにほかの人の意見を見たり、本当に怖くてたまらない時に泣き言を言ってみたり
そんな感じです

179 :12/02/19
正当化って自分が言った「日常は怖くて当然」ってとこ?
個人的にはそうハッキリさせた方がどしっとすると思うけどなあ 自分が男だからかもしれない
気分を害させたならすみません

180 :12/02/19
僕も男ですよ
ハッキリっていうか、「こういう考え方もあるよ」くらいが良いんじゃないでしょうか
IDも赤くなっちゃったし、控えますね

181 :12/02/19
>>180 そんなこと誰でもわかってるだろ。討論で逐一そんなこと言ってたら成り立たないし、
だったらどうすればいいん?そういう無責任なことは誰でも言える
ID:+uF1cElN氏の>>167の四行目までを踏まえて
下三行の「〜その人は異常です」と言われても…矛盾してるやん

182 :12/02/19


183 :12/02/19


184 :12/02/19
友達とかは皆
「死んだ時のことは死んだ時に考える」とか
「分かんないし、考えたってなあ」とか言うんだよなあ。
すごく励まされるし、彼らが純粋に羨ましい。心底羨ましい。

185 :12/02/19
>>184
実際自分が訊かれてもめんどいから同じように答えるわ

186 :12/02/19
くだらない議論してるな
どうせ皆死ぬんだろ
ああ怖いふざけんな

187 :12/02/19
些か、「押し付けんな教」が跋扈してる観もあるなぁ。
そんな事を言えば、全ては相対的であり、各々の勝手に依存していて、他との関連は全く無い、とかも言えてしまう訳で、
レスする事自体が不毛とも言い得るよなぁ。
過剰な「テメーの見解押し付けんな糞」もまた、「それが個々人の見解だと言う事は自分も知ってるから、
一々反応すんなウザい。荒しかお前」とも捉えられ得るから、「押し付けんな」だけならレスしない方が良いかも。
「俺はこう思うんだよバーカ」ならまだ、他者の見解が垣間見えるので、有益足り得るとは思うけれども。
まあ、そんな事はさて置き、死ぬの怖い。 早速酒だ。

188 :12/02/19
気晴らしにジェットコースターでもいってきたら?
恐いということに過剰反応してるようであれば
ちと収まるかもよ なんというか恐がることに慣れる

189 :12/02/20
答えのないことを怖がる
このスレが共有の安心感と同時に
恐怖を長引かせているような気がする

190 :12/02/20
まさに停滞

191 :12/02/20
俺は諦めんぞ
死ぬまでに死を怖れない人間になってやる

192 :12/02/20
>>191
そういう前向きな意見は見てて気持ちいいね
羨ましい

193 :12/02/20
>>191
安心しな死ぬ10秒前にそうなるよ

194 :12/02/20
グロ画像とかを見てると死が凄く恐ろしくなる。人間やってること事態がなんだか怖くなってくる・・・

195 :12/02/20
幽霊とか信じたい

196 :12/02/20
>>195
それは自分が幽霊になることを望んでいるの?

197 :12/02/20
わかる。
幽霊にさえなれたら自我は喪失しなくてすむ

198 :12/02/21
最近思うのは「死(ぬ事が怖いこと)」を
不道徳な行動の理由にしてはいけないなあという事でふ
ちょっとずつでふ

199 :12/02/21
夢うつつの時の気持ち悪さは異常

200 :12/02/21
でも幽霊になっても誰も気づいてくれなくて永遠・・・・みたいなのは嫌かも
結局、みんなはどんな死後や輪廻や再生などを望んでるんだ?
詳しく書いて下さいな

201 :12/02/21
無で0 それがゆるくえいえん

202 :12/02/21
とりあえず生まれ変わり
細かい事は次の自分に押し付ける

203 :12/02/21
>>202
生まれ変わりたいとか言う人って今の人生によっぽど苦がないのかな
この世界基準で人生一単位は80年だよ それをもう一回やろうって思うのが信じられない

204 :12/02/21
>>203
苦ってのがまとめ人生での苦難を言ってるなら
ニートにそんなもんねーよ

205 :12/02/21
まともな人生、だた

206 :12/02/21
ニートが2周目を望む意味がなおさらわからん

207 :12/02/21
今さえ楽ならいーんだよ
生まれ変わりなら少なくとも「無」には怯えずに済むし
後の事なんか考えたくない。次の自分に任せとけば少なくとも今だけは楽

208 :12/02/21
人間以外の生き物になるならまだしも
そうじゃないなら生まれ変わってもまた同じ事で悩むだろう

209 :12/02/21
どうなろうと知るか
今さえ、俺さえ楽になるなら

210 :12/02/21
訂正
俺と家族さえ
寝よう
寝れるかわからないけど

211 :12/02/21
こんな思いをするなら生まれたくなかった

212 :12/02/21
>>193
kwsk

213 :12/02/21
>>212
死ぬ前になったら死の恐怖なんてもんに構ってられないんだよ
恐怖なんてもんは消し飛んで、多分動物のようにもがきながら死んでいく
生活していくうえでそれを想定してもがく必要はない。
死ぬ10秒前まではいらない情報だから

214 :12/02/21
>>213
サンクスです。

215 :12/02/21
そういう病気だって初めて知った。自分は子供の頃からタナト、ネクロ共にあって
でもそれ以上に「年を取る事」が恐怖で30過ぎまでは生きたくないからその前に死ななきゃとずっと思い続けて
でも死は怖くて結局今30過ぎ。もう本当に色々限界、生きたくないし死にたくない
不安障害、脅迫障害等で10年程通院してるけどこの事は医者にも誰にも言ってない
(そもそも病気治す気って言うようなもんだし)
死を恐れるのは本能だから仕方ないないと思ってたけど…

216 :12/02/21
確かに死ぬ瞬間にどんな気持ちでいるだろうとか
癌になってベッドの上で死を待つ時の気持ちは…なんて考えるのは
五体満足で健康な今この瞬間だからこそ考えられる想像だよなあ
頭を潰されるとか爆弾で吹っ飛んで一瞬で意識失う以外は、
刺されて死ぬ人も末期癌で死ぬ人も餅を喉に詰まらせて死ぬ人も、
死ぬ瞬間は痛みと苦しみ以外の事を考える余裕もなく、まさに動物のように死ぬんだろうか…
漫画やドラマみたいに死ぬ前に家族や恋人の事を思い出したり
○○、すまないって悔いながら死ぬ人なんて現実にはいないんだろうなあ…

217 :12/02/21
俺は60までなら年取った自分を受け入れられそうだ
じいちゃんみたいなナイスミドルの紳士になりたい
ただ、呆けたり動けなくなってまで生きたくはない

218 :12/02/21
科学は人類に英知をもたらしたが個人に絶望を与えた・・・

219 :12/02/21


220 :12/02/21
>>217
羨ましい…自分は対人恐怖症でこの先も孤独だから余計老いが怖いと思うんだろうな
なんか自分はちょっとスレチかもしれないけど、辛い時程死ぬのが怖くて
幸せな時は死んでもいいむしろ今ポンと死にたいと思う
転生って概念は嫌い。無は怖いし自分の事も嫌いだけど他の自分の存在はもっと嫌
>>215訂正
×治す気って言う ○治す気無いって言う
×仕方ないないと ○仕方ないと

221 :12/02/21
>>220
がんばれ
なんかよく「一瞬一瞬を大切に」って言われるけど大切に、の仕方がわからない
どうすれば「一瞬を大切に」過ごした事になるんだ、ら、

222 :12/02/21
誤爆
なるんだ?

223 :12/02/21
死にかけることだよ

224 :12/02/21
してる時は不思議と忘れられるね

225 :12/02/21
>>221
一瞬はちょっと無理だな
1日1日を大事にともいうだろう。
やり残したことがないように、要は積み重ねなんだがな。
人生なんざ自己満足だから方法は人それぞれだ。

226 :12/02/21
>>224
自分は最近あった
自分の場合は大切な人が死ぬのも怖いってのがあるからだろうが。
軽く発作でてうずくまってたら相手にどうしたか聞かれて答えたくないから黙ってたら若干不機嫌になられた。
そりゃそうだわな。
あとから適当に理由付けて仲直りしたがそれからすごい別れたい気持ちがやばい。

227 :12/02/21
何周目とか聞くとギャルゲを連想してしまう、これが若さか
思えばクリアしてルートを変える度に前ルートでの主人公の記憶や
時間の流れはリセットされているんだよな

228 :12/02/21
自分は自我を失わないなら、無にさえならないのなら
自分自身の記憶すらいらないな…自己愛や執着心というより
永遠の無とか二度と生まれ変われないというのが怖いだけだし…
死んだ次の瞬間別の人間になってたとしてもそれはそれでいいや
動物や魚に生まれ変わるかも知れんけどいつかまた人間に生まれ変われるのなら構わないし
ずっと意識を持ち生きていけるというのなら、物欲も禁欲も食欲も性欲もいらない
知識欲さえあればそれでいいや…幽霊になって、世界中飛び回って
ただ他人の生活や世界の情勢、歴史を見届けるだけでもいい
人類の最後の一人が絶滅するまで、人類の歴史を見届けたい

229 :12/02/21
自我となるとまた難しいよね
どこまでを自我とするか

230 :12/02/21
タナトってただ人より一層死んでみたいって好奇心が強いだけだと思う

231 :12/02/21
タナトになると同じ年月が短く感じられる

232 :12/02/21
>>224
リア充爆は・・・強く生きろ

233 :12/02/22
>>228
例え幽霊になれたとしても自我を保ち続ける保障にはならんだろ。
まさに怨霊のように自分が判らないまま狂った状態なのかもしれんよ。

234 :12/02/22
>>226
そうやって黙ってないといけない関係ならサッサと別れろよ
相手に失礼だろ
自分は発作のとき言ったぞ
相手は「思春期に死ぬの怖かったけど今は前向きに生きてる」というパターンで
タナトではなかったけど、一定の理解は得られた
ある程度仲の良い友人にも言ってる
ほとんど正確な理解は得られないけど、嗤う人は居ない
真剣な相談を嘲笑するヤツはそこで切ればいいだけの話

235 :12/02/22
>>230
これほど同意できないレスはないな
タナトは死が怖い、ただただ死にたくないんだと思う
精神病発動したときも、「死にたい」なんて一回も思わなかった
メンヘル板行くと簡単に死ぬ死ぬ言ってる連中ばかりで
ウンザリした……

236 :12/02/22
         .||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
       ||::::::::::::::::::::::::::  :::::::::::| |
       ||._  ∧ ∧ _____.| |
      /⊂・⊃(    )・⊃ / |
      ( ̄ ̄ ̄ (    つ. ̄(/| |
        Τ ̄ ̄ | |  | ̄  ..| |
     /      (_(___)  ./\
    /            ./  /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
         .||∴∴∴∴∴∴∴∴| |
       ||.∴.∴∴∴∴∴∴∴| | 
       ||.__________.| |
      /⊂・⊃     ⊂・⊃ / |
      (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(/| |
        Τ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ..| |
     /∴∴∴∴∴∴∴∴/\
    /∴∴∴∴∴∴∴∴/  /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/

237 :12/02/22
死にたいなんて一回も思ったことないわ

238 :12/02/22
自志願者の気持ちが分からん

239 :12/02/22
俺は悪い可能性の方を信じちゃうからタナトなんだと思う。
死後の世界はあると思うと今度は地獄に落ちるのではと思えてくる。

240 :12/02/22
死ぬ死ぬって言ってる人は辛いから
誰かにに同情してほしいんだよ。本当に死にたいわけではなくて
死を考えることで現実から逃げられる。死ぬ死ぬ言わなくなった
時の方がむしろ危険。言える相手もいないんだから。
リストカットとかも結局、自分を保つためだしな

241 :12/02/22
20をピークに不老不死として存在しても
小さい頃から生は永遠と教育されていれば
この永遠を受け入れれたんだろうな
死に対する教育は行うべきか否か

242 :12/02/23
>>241
宗教の問題があるから無理でしょうね
神の存在を信じてる人もいるし

243 :12/02/23
俺、以前勘違いで死ぬのが怖くなくなったことがあるんだが
変な気分だった。性器の形は変な形と思うのに似た変な気分だった。

244 :12/02/23
ここの住人は俺含め医者に余命とか宣告されたらどうなるかね。
想像したら動悸がしてきてデプロメール飲みました・・・

245 :12/02/23
大学が長期休暇に入るたびにタナトぶり返すわ・・・

246 :12/02/23
いっそ巨大なロボットでも出来れば希望が持てるかもしれん

247 :12/02/23
>>246
kwsk、それともガノタなだけ?

248 :12/02/23
>>247
おそらくは後者だ

249 :12/02/23
>>246
つttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2012/02/030264.html

250 :12/02/23
80歳も生きられると80歳しか生きられない
人によっては違うんだな・・・

251 :12/02/23
そういうのを考えると「今」に帰結するなう

252 :12/02/23
死は怖いけど永遠の命までは欲しくないな

253 :12/02/23
>>250
年を取れば取るほど前者から後者に気持ちが変わっていくよね…
自分が死=無を悟ったのは割と早く小学生の時だったけど当時は全然怖さなんてなかった
むしろまだまだ生きられるんだから考えてもしょうがない、気にせず楽しく生きようって気持ちだった
それが20代になってから無の恐怖が心の中で深刻化しタナト発祥、
今じゃ三十路でまだまだ働き盛りというのに、
70、80代の老人以上に寿命に怯えている始末…
情けない事にこの歳でもう子供や赤ん坊の若さに嫉妬しているんです
あの子達は自分より20年は長く生きれる、30年は未来を知る事ができるって…
その子達の方が事故や病気で早死にするかもしれないし
自分が100歳以上も長生きするかもしれないから
そんな事は誰にも解らないし何の根拠もないというのに…

254 :12/02/23
あああ
はしらに後頭部ぶつけた
吐き気がする
脳震盪か
気持ち悪い
このまま死ぬとかは絶対嫌だ
怖い

255 :12/02/24
>>253
そのことは一旦忘れて、とりあえず50まで楽しく生きようぜ。なぁ、みんな。

256 :12/02/24
>>255
だな。
とりあえず明日は人生初の一人カラオケにいく予定!
…密室で1人だけってなんかタナト起こしそうだがw

257 :12/02/24
>>256
一つ忠告しておく
何かを注文したあとは絶対大人しめの曲にしとけ
気まずさからその場で発作起こした俺とのお約束だ

258 :12/02/24
>>257
そうなのか⁉
わかった、ありがとうw

259 :12/02/25
ニュートリノ超光速は間違いの可能性か
なんか残念だな

260 :12/02/25
久々に発作きたーorz
胸がギュッと締め付けられる

261 :12/02/25
てか大学中退してからほとんどタナトにならなくなった
多分、充実感がないから。もう二年近く人と一切会話せずだし
でも今の状態から抜け出して疾走感ある生活し出すとタナトがひどく
なるという… どうしようもない笑

262 :12/02/25
普通、充実してるとタナトにはならないといわれてるが
逆の人もいるのかね

263 :12/02/25
充実してるからこそ
充実してる今が終わるのが怖くてタナトになるんじゃね

264 :12/02/25
あらゆる生あるものの目指すところは死である。(フロイト)
人間は生きることが全部である。ば全てなくなる。(坂口安吾)
私達は生まれたとたん死にはじめている。(マリニウス)
勘弁してください(TДT)

265 :12/02/25
こんなブログもあります。
「未来は僕らの手の中 禁パチ」で検索。
人生考えさせられます。

266 :12/02/26
映画パヒュームのラストみたいに皆で全裸になってクネクネし合ったら
開放される気がする

267 :12/02/26
あかん、狂いそう…
次の瞬間でフッとこの世から消えてしまうのと数十年後に死ぬのも
あまり変わらないのではないか等と考えてしまう…
てか惰性はあかん、もっと忙しくしないと、余計なこと考える癖がついてるわ
勉強しよう

268 :12/02/26
私はたかはし智秋って人のPV見て開放されましたよw
自分は女でゲームも声優さんも全然興味無かったですが、
彼女は面白い人だと思います

269 :12/02/26
死すらなまぬるい

270 :12/02/26
>>263
ということはタナトの人って結構多いのかもしれないね

271 :12/02/26
人生このまま行けば確実にバッドエンド……。
何か逆転できる物は無いものか……。

272 :12/02/26
まぁ「恐怖」というものを単体で考えてみたら?
自動車がありえないスピードでこっちに突進してきたら
そら「恐怖」だと思うんだ。タナトどころの話じゃない。
ゆうれいなんなこわくないもん!って言ってるのと
たなとなんてこわくないもん!って言うのとさほど違いはない。

273 :12/02/26
ニコニコ動画の時間の比較って動画やばい

274 :12/02/26
「命を繋ぐ」という言葉
「延命治療」とか「子孫繁栄」とか多種類で使われているよね

275 :12/02/26
「時間の比較」っていう動画見てきました。
最後のところに
宇宙のすべての物質が元の位置に戻る
と書いてあったのですが、10の10乗の10乗の・・・という時間をかけて
私もまた出現して同じことを繰り返す、という意味でしょうか?

276 :12/02/27
学校のレポートの課題で出された「象の時間ねずみの時間」ってのもキツかった
いや面白いテーマではあるんだけれども

277 :12/02/27
>>275
だと思うけど
結局、出現した自分は今の自分ではないし、意識が
再び戻るって事ではないと思うんだ

278 :12/02/27
ここの人でオフ会というか集まりみたいなのがやりたいわ
なんかぎこちなくなるのが目に見えてるけど笑
同じ悩みを共有出来る知り合いがいない

279 :12/02/27
祖母が亡くなってから今に至るまでの半年、寝る前にタナトが発症してなかなか寝付けなくなり
気がつけばこんな時間まで起きるようになった
今の大学は留年の心配こそないものの、この先どうなるか不安になり、
さらにその不安すらもどうせ死ぬんだろという別の不安が押し寄せて無気力になる
すげー負のスパイラルだな俺

280 :12/02/27
>>278
「あ、どうもこんちちは〜 Aです。」
「ああこんにちは〜Bです。初めまして。」
「いやーいい天気ですね〜」
「ですねー。しかもさっき虹出てましたよ虹!」
「ホントですか?!なーんかもう春って感じですよね〜w」
「ね〜w」
「でも僕達いつか死ぬんですよね・・」
一同「・・・・(シーン」

281 :12/02/27
A「か、カラオケでもいきましょーかww」
B「そっすねwww」
イキテルアイダスベテトオマワリ
ナガイヒマツブシソノモノガイノチ〜♪
一同「」

282 :12/02/27
>>281
ラッドww
好きなんだけどねw

283 :12/02/27
>>281
まさかのDADAw

284 :12/02/27
>>277
この考え方でいくと、今までにも私は何度も出現して
同じ人生を繰り返して、同じことを考えていたことになりますね
ただその時の記憶はないというだけで
物質の並びが完全一致なら意識も同じだと思います

285 :12/02/27
>>284
ん〜、私は仮に分子レベルで肉体が分解して再構成した自分は周りの
人間からしたら自分だけど自分からしたらコピーだと思う。
意識もそりゃ同じだろうけど、果たして現在の自分の意識なのかな?
映画プレステージでも似たようなこと言ってた気がする
どこでもどあの話http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/sikou2.html
てか私たちって無限の時間を待ってやっと今生きてるんだよな、無駄に出来ない

286 :12/02/27
つまり俺らの前世とやらの肉体を構成していた分子が女性のあそこを構成している事もあり得る、と

287 :12/02/27
>>286
仮にこの宇宙が何度も崩壊とビッグバンを繰り返してるなら前の宇宙の物質は
ビッグクランチで一点に集まって崩壊してエネルギーになってるんやないかな?
物質ってエネルギーからできてるし、宇宙の質量の96%は正体不明だし、無の状態はエネルギー∞だし、
マルチバースだとしたら宇宙は無限個あるし、素粒子の世界は時間が前後しちゃったり、親宇宙子宇宙も
よく分からんし、宇宙ヤバイ
宇宙のこと考えてたらまじで鬱になるのに好奇心が収まらない
そして死ぬことはそれらがあろうがなかろうが確認できないため無いも同然
我思う故に我在りだから自分が生きてる間だけこの世界が存在してるんだろうよ

288 :12/02/27
自分のコピーを作っても、それは俺ではないもんね。。

289 :12/02/28
>>287
これだけの恐怖感に苛まれた結果が「一生」とは
合掌

290 :12/02/28
どっ!じゃねーし!!!
とか言うやつがだしっ!!

291 :12/02/28
最高

292 :12/02/28
死に物狂いで生きてないから死が怖いんだ、と言われた。
確かに余計な事考える暇ない程必死で生きてたら死の恐怖なんてないのかもしれない。
でもそんな風に生きれないから苦しいのに…
毎日、死ぬ事にビクビクしながら生きてるこの恐怖感は分からないだろうなぁ
理解されないのは分かってるんだけど、なんだか悲しくて動悸がひどい

293 :12/02/28
新しく買ったPSPもWalkmanもipodも
最初はカバー付けたり少しの衝撃も避けたり、まめに埃拭いたりするけど
1年ぐらい経てば何も気にせずに使うようになって
バッテリー不良とか末期になってくると使い方も荒っぽくなってくるよね

294 :12/02/29
>>235
いるかわからんが、お前とは気が合いそうだ
簡単に死ぬ死ぬ言ってるやつ理解不能
ただただ死にたくない
そのための方法(延命含む)ばかり探してる

295 :12/02/29
寝るのがこわいお(′・ω・`)

296 :12/02/29
さがみ典礼のCMに出てる爺さんになりたいわ・・・

297 :12/02/29
http://www.youtube.com/watch?v=FYfxWh-SjZ8
涙出た

298 :12/02/29
まあ俺達も自然の一部だからな・・

299 :12/02/29
また夜だ
また寝なきゃいけない・・・

300 :12/02/29
あと何回、朝はあるのだろうか

301 :12/03/01
Gガンダムの東方不敗の言い分が至極真っ当に思える様になってしまった

302 :12/03/01
家族も友達もこのスレの人たちもみんないなくならないで
ひとりになるのがこわい
自分もいつか消えてなくなるなんて信じられない

303 :12/03/01
みんな消えたあとも人類の歴史は続いていくほうが怖い
自分はなんのためにこの2000年代に生まれたのか
せめて2100年くらいの世代に生まれてたらもっと死生観違ったはずなのに

304 :12/03/01
どうせなら世紀末にうまれたかった
北斗的な意味で

305 :12/03/01
生まれの決定権は本人には選べない・・・・

306 :12/03/01
人類の斜陽の頃に生まれたかったわ

307 :12/03/02
Wikipediaってやばいよな
タナトには刺激の強すぎる記事がいっぱいある
でもヒマだと読みふける俺はマゾか

308 :12/03/02
むしろ
暇だな→Wikipedia読むか
になる思考が理解できない

309 :12/03/02
人類もいずれ滅ぶけど最後の一人になった人は何を思ってるのかなぁ

310 :12/03/02
2012年6分の1終了・・・・・
やりたいことはたくさんあるのに追い付かない、短すぎる
あーこんな恐怖に振り回されてる間に色々出来るだろうに馬鹿だマジで

311 :12/03/02
親が死ぬのも自分が死ぬのも怖すぎる。
老人にならなくとも病気や事故で若くで亡くなる人も居るから、
自分がそうなったらとか考え出して夜寝れない・・。

312 :12/03/02
なんだろう、ここすんごい落ち着く。
みなさん真剣に苦しまれてる中なんか違うかもしれないけど。
タナトフォビアって名前があるのを知らなかった。
夜な夜な悩まされてる時期はあったけど最近はないな。
死とか生とか発狂手前で本気で怖くなるくらい考える時間ってあってもいいよな。
なくてもいいんだろうけど。

313 :12/03/02
ヒトカラでも行ってくるか、どうせ友達いないし

314 :12/03/02
恐怖症の定義ってさ 必ずしも怖くんければならないっていうわけでもないの?
自分は観念的には中学の頃から、ハッキリとした意識としては高校の頃から1日たりとも
この自分が 100% いつか 必ず死ぬ
という現実を考えなかった日はないんだけど、決して怖くはないんだよね 虚しいなあ、めんどくさいなあとは思うんだけど
これって恐怖症じゃないの?

315 :12/03/02
>>314
タナトの場合どうしようもない恐怖感に襲われる、多分違うと思う

316 :12/03/02
>>314
タナトは恐怖症

317 :12/03/02
すまん意味わからんこと書いた
どうしようもない恐怖心がないなら違う

318 :12/03/02
藤子先生の「21エモン」で忘れられない話がある
高度に発達した星に降り立った主人公
そこでは人は死なず、コンピューターにすべてを任せたり
身体の一部(目や手)を動かすことで生活している
老人ばかりが乗った「動く歩道」のようなものがあった
歩道は真っ白な塔に吸い込まれていく
「これは何?」と主人公が問うと
「この星には寿命が無いからね。死にたくなったらコレに乗るんだよ」
と、穏やかに老人は答える
白い塔にどんどん吸い込まれていく老人と、命からがら逃げる主人公
……そういうシステムって最高だな
生きたいだけ生きられて、きたかったら簡単にける
最高だ……

319 :12/03/02
>>303
たまに居るけど、見知らぬ時代を夢見ても仕方ないよ
「もっと昔に生まれてればタナトになんてならなかった」
→昔からタナトなんてわんさと居ます
「もっと将来に生まれていればry」
→完全に神・幽霊の存在が否定される時代かもよ
現代では神・超常現象の可能性が否定される傾向にあるけど
それでもまだ、世界の不思議や想像の余地は残されているからね
ぶっちゃけタナトはどの時代に生まれてもタナトだよ…

320 :12/03/02
ヒトカラに着て行く服がない

321 :12/03/02
平均寿命が上がりつつあるが
出生率が下がってる・・・不老不死はまだか。

322 :12/03/02
不老不死の薬を考えるよりは
安楽死できる薬を考えるほうが
効率的かな、簡単にコロコロと死なれちゃ残されたほうが大変だが

323 :12/03/02
たのむしにたくない

324 :12/03/02
死ぬのは怖いけど永遠の命は嫌だな・・・

325 :12/03/03
永遠の自我が欲しい

326 :12/03/03
とりあえずさしあたり単位が欲しい

327 :12/03/03
俺にやる気をください

328 :12/03/03
いつか死ぬんだね

329 :12/03/03
やめて

330 :12/03/03
50年後に死ぬのと今日死ぬの
なんの違いがあるの

331 :12/03/03
.

332 :12/03/03
>>330
もしかしたら50年後は不老不死あるかも
じゃなくても死ぬのが怖くなくなるかも

333 :12/03/03
不老不死を望んでる人って現状に不満がない人なんかな

334 :12/03/03
ここにいるみんなって
観念論の学者になる素質あるな
恐怖を糧にして独自の答えを導きだそうよ

335 :12/03/03
大学の哲学部に招待したい人材ばかりだぜ

336 :12/03/03
たしか漫画家がいたはず

337 :12/03/03
>>335
  シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) (就職率的に)お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /

338 :12/03/04
死や宇宙の不可解さ故に嫌なのについ考えてしまう
決して究めたいわけではないんだ…
知らないから怖いんだけど、知ったら知ったできっと絶望して狂う
そんな気がする

339 :12/03/04
生きることについて考えるだけで、変わるよ
死ぬことなんていっさい考えるな。辛いけど。
明日は何しようかなーってだけでだいぶ違うぞ

340 :12/03/04
明日はなにしようかな→する事無いな→勉強しようかな→勉強して、良い会社に入って、苦痛を何十年も味わうのか→これが現実か→死にたい→いや死ぬの怖い。マジ怖い。
ダメじゃねぇか

341 :12/03/04
・・・無無無無無無無無生今今今今死無無無無無無無・・・
                ↑
               今はここらへん

342 :12/03/04
やめれ

343 :12/03/04
すまぬ、ブラウザによって位置が変わることに気づいた

344 :12/03/04

             /ヽ       /ヽ
            / ∴ヽ      /∴ヽ
  ______ /∴∵∴ヽ__/∴∵ヽ
  | ____ /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\  タナトフォビア? なんですか? それ?
  | |∴∵∴∵ //∴∵∴∵(・)\(・)∴∵∴| 私は関係無いですよ。
  | |∴∵∴∵ |∴●∴∵∴∵●∴∵∴∵:|
  | |∴∵∴∵.|∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴::| ところで、人は何故、闇を恐れるのでしょう?
  | |∴∵∴∵ |∴∵(__人__丿∴∵∴∵∴/  虚無とは、本来人が生まれ 人が還るべき所。
  | |∴∵∴∵ヽ∵∴∵∴∵∴(・)∵(・)∴<  人は還るべきところに還るのが何故怖いのでしょう。
  └_ ̄ ̄/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|
  |\  ̄ |∴∵∴∵∴(・)∵(・)∴∵∵∵∴|
  \ \  \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:|

345 :12/03/04
旅を始めたばかりでは旅の終わりは嫌なもの
満足する旅をして早く家に帰りたいと
思う日はくるのだろうか

346 :12/03/04
婆ちゃんは「自分の人生に自信があるから」と言ってたな
ある種、芸術品を創り上げた芸術家の心境じゃないだろうか

347 :12/03/04
けどな・・・・
やっぱやめとこ、変に恐怖心を煽るってのもよくないよな

348 :12/03/05
タナトはいりましたー
ああ怖い怖い怖い

349 :12/03/06

私は自がいけない理由は死=絶望だからと思ってた。
だけどそしたら、ヒトさ皆絶望を抱えてることになる。
世界は真っ黒色なのかな。。。
死≠絶望ならなんで自いけないの?

350 :12/03/06
自論だけど自はだめじゃないと思ってる

351 :12/03/06
人は死を望むこともできるって希望だよな。

352 :12/03/06
転載
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120305/wir12030515000003-n1.htm

353 :12/03/06
自分の好きな人や尊敬する人でも死は避けられないんだなと思うと
少し楽になる

354 :12/03/06
むしろ辛くなるわ

355 :12/03/06
>>353
は球磨川先輩みたいな性格なのかな
「自分が勝てないなら回りが皆負ければいい」
みたいな

356 :12/03/06
>>285
コピーと言えるのはソレと自分が同じ宇宙にいる場合だけじゃないですか?
時間も空間も終わった後に自分と全く同じ者が現れたらコピーではないと思う。
何となく直感ですが。

357 :12/03/07
自分の定義も難しいね
昨日の自分と今現在の自分はもはや別人
ただ同じ名前を付けてるだけ

358 :12/03/07
手塚治虫さんの漫画読んだら本当に「この人はタナトフォビア的な視点を持ってるな」って思うんだ
で、その手塚治虫さんが最後に思ったのは何かってかんがえてたら何時の間にか悪化してる

359 :12/03/07
生前も記憶喪失も死もそれぞれ言い表せない違う怖さがある

360 :12/03/07
自分が精子5000万分の1の確立で生まれた不思議・・・

361 :12/03/07
と、思うと容易に抜けなくなった

362 :12/03/07
 変なもんだ。
タナトだったんだけど、
あるきっかけでうつ病チックになって、今精神科通い。
死ぬのは勿論怖いけど、
死んだら毎日どん底の思いをしないで済むのか、と思ったりすると
無意識に、運転中ガードレールにぶつかりにいこうとしたりする。
俺は一体何なんだろう。
死にたくないけど生きる気力が全部盗まれたみたいなかんじだ。
身体は死んでないし生きようとしてるけど、
心は楽になるために死にたいみたいだ。

363 :12/03/07
皆、物捨てれる?
俺すてたら触れなくなって思い出せなくなるから捨てられないんだ。
だけどさ、
周りはみんな捨ててっちゃうんだよな。
誰かと一緒に持ってたものも捨ててくんだよ。
あの人たちはたぶん、
同じ感覚で命を「死ぬこと」にあげれるんだろうな。
俺が持ってたものは周りの奴らに大体捨てられちゃって
捨てるのが当たり前なんだろうけど順応できない。

364 :12/03/08
寝るの怖い
涙出てきた

365 :12/03/08
うたた寝した拍子にタナトと解離性障害を煮しめた様な悪夢を見た
狂いそうになって飛び起きた
父さんに「今何時だと思ってる」みたいに怒られた
もういやだ
来年センター試験なのに集中できない

366 :12/03/08
>>363
同じく捨てられない
中高の教科書類やら昔の雑誌やら色々溜めてて部屋がえらいことになってる
家では高校で着てたジャージやカーディガンを着てる干物だし
何年も前に保護したメールも解除できないし
思い出に縋り付くような人は周りには他にあまり居なかった
自分が大事にしていたものを捨てられると、
その人にとってはもう自分は要らない存在なのか…と悲しくなる

367 :12/03/08
転載
http://4649soul.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

368 :12/03/08
>>367
つまり人生諦めたらオパーイが生えて来ると?

369 :12/03/08
>>365
同じだよ、これは勉強苦からの自己防衛なのか?
ぜんぜん集中できない、タナト以外考えられない
来年センターだというのに。。。。。

370 :12/03/08
>>369
浪人はしたくないしなぁ

371 :12/03/08
大学入学という環境変化を恐れてるのもあるんじゃね?
タナトて死ぬことによる変化とか苦手=自閉ぽいものがあると思う

372 :12/03/08
>>369
打ち込まなきゃいけないものがあるってのはうらやましいよ
今から学生時代に戻って勉強しろって言われたら、
タナトをしょっても、ちと息が続かない、タナトをムチのように使って
受験までがんばって!
叩き過ぎるとバテルから適度に鞭を打つ、人間なんてずるいもんだから
タナトの恐怖だってそのうちなんともなくなるよ
そうなればそれで万々歳だ

373 :12/03/09
将来の為に勉強するって考えをやめて
今日これだけ勉強したら○○するって一日の目標決めてみたらどうだろ?
苦しくなったらここで好きなだけ吐き出せばいいと思う
学生時代にタナトと中二病思考が爆発してカオスだった時期思いだしたわ…

374 :12/03/09
菜々子が・・・
週に一度だけ恐怖から逃れられる心の支えなペルソナで菜々子が・・・

375 :12/03/09
高校生多いな
みんながんばれ
by浪人生

376 :12/03/09
タナトだと目標決めてがんばるとか難しいと思う
自分にあえて苦難を与える
苦難を与えて死への恐怖から目をそらす
みたいな考え方が上手くいくかもよ

377 :12/03/09
マジかよ俺みたいなアラフォーのおっさんはいねえのか?

378 :12/03/09
>>377
よう、居るぜ。
一般的には、忙されて考える暇無いとか言うけれども、
忙されりゃ死ななくなる訳でもないし、怖いモンは怖いよな。

379 :12/03/09
>>377-388
三十路の自分に四十路になる前の心構えを教えて欲しいです。
十代から二十歳までの十年は、物凄く時間が遅く感じ
死んだら全ておしまいと解っていても、まだまだ人生長いんだって
心の余裕があったのですが、二十歳から三十路までの十年は
自分でも信じられないほど時が経つのが早く、
死が凄く近よってきたような気がして、そこからタナトを発症してしまいました。
普通に勉強し、普通に働き、普通に生きてきたのにこのような事になってしまい
生んでくれた親にも友達にも自分にも、申し訳が立ちません…。

380 :12/03/09
いっそ哲学部にでも進んでやろうかと思ったが通学可能圏内の哲学部の来な偏差値高い

381 :12/03/10
>>379
>>377-388じゃないけど
あっという間の40数年だよ
あと10年もしない間に親とか死んでしまうかと思うとぞっとする
その前に今夜眠らなきゃいけないという難関をまたクリアしなきゃ・・・

382 :12/03/10
この人のためならるって
彼らはタナトと正反対なのか
それじゃあ、自分以上に愛せる人ができれば
自分の消失も怖くなくなるのかな…
ん、つまり自分を愛しすぎ?中心的に思いすぎてるのかな?

383 :12/03/10
はぁ…怖い
どうして倫理を取ってしまったんだろう
センターの勉強がタナトの意味で苦痛に…

384 :12/03/10
逆もあるみたいだね
「こんな幸せがずっと続く訳無い」って思っちゃう人とか
ああ、勉強がはかどらない

385 :12/03/10
たぶんタナトは終局を見てしまう癖がついている
現在にフォーカスを合わせればもうちょい幸せになれるのかもね

386 :12/03/10
負けると分かってる試合に挑まされている気分かな
負けると分かってる試合でも楽しめる人になりたい
死を負けってするのも変な例えだけど・・・・

387 :12/03/10
結末ばかりに気を取られ〜この時を楽しめない(メマイ)
俺のウルトラソウッは輝くのだろうか

388 :12/03/11
うあああああ
眠るの怖いよおおおおお(´;ω;`)

389 :12/03/11
小さい頃はよく夜寝る前に
「うわあああ!」って起きてたなあ

390 :12/03/11
そういう状態の時にしばしば不思議の国のアリス症候群を発症していた。。。
トーク番組で木村カエラがアリス症候群としか思えない体験談を話していて
翌日のスポーツ紙でLSDやってるだろとか叩かれてて可哀想だった

391 :12/03/11
人はいつか必ず死ぬ 
例外なんてないのさ

392 :12/03/12
人に限らず形あるものはいずれ崩れ
そして新たな形の一部となる

393 :12/03/12
今日面接・・・
怖い怖い怖い
いつか死ぬのもそれまで働いて待つのも怖い

394 :12/03/12
精神科とかで薬もらってきなよ
不安感を抑える薬
どうせ生きてるなら心地よい方がいいでそ?

395 :12/03/12
怖さは慣れだな

396 :12/03/13
うーんさっきトイレの前でゆうれいみたいなものを見た
ぬらりひょん見たいのがこっちを見上げてた
どちらかというと自分は唯物系でいるわけがない派なんだけど
ゾッとした・・・・状況からは見間違えだとは思うけれど

397 :12/03/13
どうせ死ぬなら自分がいた痕跡を残しまくって死にたい
人が自分を恨むようなことでもいいからさ
電車で自爆とかしてさ
誰にも忘れられたくないんだ
でも死んじゃったら結局自分を恨む人々も見ること出来ないし意味ないやとか思うけどやっぱり忘れられたくないんだとなるジレンマ
忘れないでよ

398 :12/03/13
100年後にはどんな事件も風化してるよ
犯罪ちっくみたいなことやめれ

399 :12/03/13
>>398
歴史に残るような大虐起こせばいいのかな?

400 :12/03/13
治りかけてたのに再発した
少年誌コーナーに置いてたから気分転換にと思った漫画が鬱END連発短編集であっさり再発
二度と読むかクソ
気分転換に本を選ぶなら表紙やコーナーに騙されちゃダメだな

401 :12/03/13
>>399
いいことの方で名を残しなよ

402 :12/03/13
どんなことで名を遺しても人類がいなくなれば誰も何も覚えている人も知る人だっていなくなるよ
痕跡遺したいたいなら長い間形に残るもので遺すのがいいと思う
岩絵とかは1万2000年ぐらい前のものが発見されりしてるよ
よくよく考えると1万年前に誰かが描いた絵が、描いた人の痕跡が遺っているのって凄い事だ
その人がその時そこに存在していて生きていた証だもんなぁ…

403 :12/03/13
俺の存在そのものが数百代前のプランクトンの存在証明なのか

404 :12/03/13
>>403
いいねいい意味で中二病だ

405 :12/03/14
403はいいこと言った、支援
ヒトじゃなくても全て俺達とつながってんだよな

406 :12/03/14
そう考えると人間という種族が傲慢に思えて仕方ない
コロニー落とすか究極のガンダムで滅ぼすかした方がいいんじゃなかろうか
地球が保たん時が来てるんだよ

407 :12/03/14
>>381
>あと10年もしない間に親とか死んでし>まうかと思うとぞっとする
耐えられそうにないわ・・
発狂して泣き叫ぶ自信ある・・

408 :12/03/14
>>406
それも人間の傲慢だね(´・ω・`)
色々頭を巡っては眠れなくて目が冴えてきた
最近は死が何なのかわからなくなってきた
怖い事にはかわりないのに

409 :12/03/14
JAXAのHPで地球の写真とか見ると本当に美しい
この美しい星を蝕んでるかと思うと滅んでいいと思いさえする

410 :12/03/14
まあでも地球が生んだのが人間なんだぜ

411 :12/03/14
今日身内が死んでしまった…
なぜ人は死ななければならないのか
自分が死ぬのも身内が死んで自分の居場所がなくなるのも恐い

412 :12/03/14
>>410
ドモンおつ(´・ω・`)

413 :12/03/15
地球で風吹いたり波が立つのと同じ感じに
宇宙規模で考えると人間も地球上で動いてるだけなんだよな
酸素作る生物がいるように高層ビル作ったりする人間が地球上にいる
喋ってるとか高度な技術とか言えるのも人間の主観で…
おい、何なんだよこの世界作ったのは
分からん、怖い

414 :12/03/15
宇宙単位の時間でみれば生物というやつも一時的な物質の集合体にすぎない
その中で人間という種がいられる期間も限られている、生と死があって種の絶滅がある
人間には始まりがあって終わりがあるから
人間として考えたときに
宇宙や万物の起源や終焉の存在を認め、探してしまうのだろうか?
あー、考えれば考えるほどパンク、眠れない、怖い、死ぬのが
春休み中に症状を抑えないと、来年センター勉強はかどらないどころか
高校卒業すら危うい…

415 :12/03/15
うちの周りにいつもいる連中はそんなものを感じるほど脅されたことがないだようだが

416 :12/03/15
>>412
実際ドモンが言ってるのって悪ガキと一緒だよな
「人間も自然から〜」
用は「頼んでも無いのに人間を生み出した自然が悪い。」って

417 :12/03/15
それはあんたの主観だろうがw

418 :12/03/15
22歳にして初めてタナト発症した…orz
死=無って考えると突然怖くなってくる、輪廻転生って考え方もあるけど一度無を考え出すとなかなか違う考え方が出来なくなる…。
今まで生きてきた時間のあと三倍、良くて四倍くらいしか生きられないと思うとマジで発狂する。
どうすりゃいいんでしょう…勉強してる時もゲームしてる時も寝る前も頭から離れない、一度病院行った方がいいんですかね…

419 :12/03/15
>>417
水島監督なにしてるんですか
夏色キセキ制作に専念しといて下さいよ

420 :12/03/15
図星だったか

421 :12/03/15

「虚航船団」の輪ゴムみたい

422 :12/03/16
戦闘機とかロボが好きだった
でもタナトになってから何日かして
「ガン◯ムもナイトホ◯クもB◯も人しの道具なんだ」って言うのに気が付いた
少年からおっさんまで、男が憧れる「カッコ良い物」って得てしていつも人兵器なんだな

423 :12/03/16
よく年老ったら死の恐怖も減るとか言うけど
怖くないと言う老人達で三途の川や天国地獄を信じている人が多い
宗教が衰退して科学にどっぷりの若者たちは
老人になったとき、この恐怖をどう解消するのか?
体の不調による生きる辛さや認知症とかは省くとして

424 :12/03/16
遅レスだけどID:+uF1cElNは正しいと思うよ
主観のない意見なんてないしそもそも主観だからって日和見して一歩遠目から見てる意見なんて価値ないし
こういうのが主観主観言いたがる人に潰されないスレのままでいてほしい

425 :12/03/16
>>423
死後が無なのか有なのか考えてるのなんて一部だろうしあんまりそういう人はいないんじゃないかなあ
はあ、死後でも意識あって欲しいなあほんと
宗教には興味ないけど、科学は死後は無いって確証は得られてないんだしまだ死後の世界を信じる価値はあるな

426 :12/03/16
>>422
現代の医学はヒトラーの人体実験の成果

427 :12/03/16
だったら他人の主観も認めようよ

428 :12/03/16
>>427
Aだと思う、って意見に対して「お前の中ではそうなんだろうな。Aだと全員が思うわけじゃないのにカスが」みたいな意見するのが意味ないってことね
いや俺はBと思うんだって意見ならそれが言い切りでも別にいいけど
少なくとも理不尽な叩かれ方してるなぁと思ったよ
煽りっぽかったしね

429 :12/03/16
>Aだとおもう
ならまだ良かったんじゃない?
他の人の意見を無視して「違う。Aだ!批判する奴は異常!」って言い切っちゃったからID:2nQcl0EJ他が「うるせー押し付けんなカス」って煽っちゃったんだろうな
どっちの気持ちも解る

430 :12/03/16
おれはこれじゃないのかな
いつか100%死ぬことが不安なのはわかる で、なぜそこからもっと生きたいになるのかがわからない
いつか死ぬなら今死にたいだろ?常識的に考えて
この錯誤はたぶん死に対しての捉え方に違いがあるんだろうな
おれは輪廻なんて信じられないから死の怖さ=無意味の怖さだ 
対して生きたがりの人達にとっての死の怖さ=人生の短さ、あっけなさへの怖さなんだろうな
少なくとも過去と今日には本来的に意味があるということが前提にあるんだろう

431 :12/03/16
>>429
いや別にそれ断言するくらいいいじゃないか
間違ってること言ってるとも思わないし言い切るくらいでいいだろ
てか煽ってるやつが一番生産性ないからな
こういう意見が出ない土壌にされても困る
それこそ煽った側が心の中で(俺はそうは思わなかったな…)って思うくらいでいいじゃないか

432 :12/03/16
>>431
まあまあ
どっちが悪いってわけじゃ無いんだし

433 :12/03/16
>>432
そうなんだけどね
ただどID:+uF1cElNは意見言うことに関しては認めない!異常!とか言ってるわけじゃなかったからさ
やっぱ色んな人の意見が聞きたいから煽られてるの見るとちょっと待ったをかけたくなってしまう

434 :12/03/16
死んだあとも意識はほしいが五感が存在しないとかだとそれはそれで恐怖

435 :12/03/16
>>434
意識だけ暗黒の中で永遠とか怖すぎる
発狂しそうだけど、ないならその発狂の先に何があるのか気になる

436 :12/03/16
失明した人って頭の中のイメージどうなんだろう
見える人は目閉じても黒くてなんか光がチカチカしてるよね?

437 :12/03/16
そういえば誰も聞かないし誰も答えないよね>見えないは何色なのか
そんな事失礼すぎるから聞く人がいる訳ないのは解ってるけど
座頭市はお天道様が上がっても真っ暗闇だって言ってたから
やっぱり見えない=黒、常人が目を閉じているのと同じ状態なのかな…
死んだ後の意識の事は…想像したくないな
地球が爆発した後も意識も視覚も残ったとしたら…
ジョジョ2部のカーズの末路をリアルで体験するはめになる

438 :12/03/16
ばかになれや

439 :12/03/16
考えるのをやめたカーズとか
永遠の命を手に入れたがデッドゾーンに吸い込まれたガーリックJrとか
不死身だが永久に蔵馬の幻と戦い続ける事になった戸愚呂兄とか
無限にされる事になったディアボロとか
少年ジャンプの漫画は不老不死へのトラウマシーンありすぎ
主人公して死は無だと当時の小学生に
非情な現実を事実を叩きつけたデスノートも少年ジャンプだしな
こういう不死の存在が死ぬ事も出来ずに永遠に苦しみ続ける話とか
5億年ボタンなんかを見る度思うんだけど、
もし人間が不老不死で人という罪も死刑という罰もない世界だったとしたら
極刑はやはり禁固刑になったりするんだろうか?
飲まず食わず眠らず何も出来ず、
時間を一秒一秒はっきり認識できる状態でただ放置される
罪の重さでそれが100年とか一万年とか…俺なら一ヶ月持たずに発狂する自信がある

440 :12/03/16
確かに439
不老不死で永久禁固刑は苦し杉
狂気の生命体と化してそう

441 :12/03/16
福本漫画の銀と金で博打に負けた者を裸にして
狭い檻の中に放置して、人格崩壊するのを見届ける拷問があったな
福本漫画の拷問は肉体的にも精神的にも強烈なのが多い
カイジの焼き土下座もの指詰めのように
体を張らない謝罪など誰も信用しないという事を示してるし
悪趣味なだけでなく嫌な説得力がある所が怖い

442 :12/03/16
結局いつの日かは死ぬのによくやるよね みんな
おれはそういう意味の無さにそろそろうんざりしてきたから一足先にいくわ
じゃあの 

443 :12/03/16
わしも。全くもって時間の無駄。

444 :12/03/16
時間の無駄とかわざわざ書き込む方が時間の無駄だろ。
お前らツンデレか。

445 :12/03/17
ああまた眠るという意識の喪失をしなきゃいけない
怖い
助けて

446 :12/03/17
死んだらその先の時代を見れないのが怖い。
自分が残した子孫がどうなるのかも見届けられないし、
地球や宇宙が消え去ろうとしてる時も何も感じ取れない。
怖過ぎるだろこんなの、だから俺は宗教関係無しに天国を信じる。

447 :12/03/17
(^q^)アウアウアーwwwww

448 :12/03/17
福山雅治の新曲って聞いても大丈夫?
ドラえもんで見る限りはポジティブだったけどフルで聞いても大丈夫かな

449 :12/03/17
無神経な質問になってしまうけど無の何がそこまで怖いの?
自分は意識のない何もない、生まれる前の状態って認識だけど
消えてしまうって感覚は自分が望んでるからか全然怖くない
むしろ死んでからも意識があるほうが自分は怖いと思う
生きてても辛いのに死んでからも辛い思いしなきゃいけないなんて、どこにも救いがなく感じる
そういえば最近動画で見たゲームの内容がそんな感じだったな…

450 :12/03/17
ばかになれや

451 :12/03/17
怖くないとか理解できないとか言う人が何故わざわざここにくるのか

452 :12/03/17
>>449
てめえの薄い一般人並みの意識量ならそうなんだけどよ、、
ここにいるやつらは強度の自意識を持ってんだわ、早く帰れ

453 :12/03/17
>>451
自分は>>1で言うところの15以外が怖いんだ
タナトだからって必ずしも意識の喪失が怖いってわけじゃないよ
かなり少数派っぽいけど
自分が意識の喪失が怖くないのって多分
希死念慮とか自分にも周りにもあまり執着がないからだと思う
怖いって人はその逆の感じなんだろうか?
でもそんな単純な感じではない気がする
>>452
ずっとここにお世話になってて色んな書き込みを読んできて
自分で考えても答えに辿り着けなかったから思いきって聞いてみたんだ
不快な思いをさせて申し訳ないです
荒れそうな質問だと分かってて書き込んだんだけど
本当に荒れると自分にも他の利用者にも迷惑になってしまうから
この質問はスルーでしてください
スレ汚しすみませんでした

454 :12/03/17
>>453
自分はむしろ15が一番怖い
もし子孫が絶えてお墓が津波で流されて200年くらいたったら
俺がこの世に存在してた証拠何もないよね
だったら俺がこの世に生まれた意味て何なの

455 :12/03/17
おれも前から言ってきたけど1,5と6って矛盾してるよね
永遠が怖いのに意識は欲しいわ忘れられたくないわってダブスタだろ

456 :12/03/17
永遠が恐いって言ってる人は多分今の状態じゃなくて一人暗闇の中永遠に意識だけあるみたいなイメージなんじゃない?
今の生活が引き伸ばされる分には問題ないと思うんだ
今の生活がダメな人はそもそも自してるだろうし

457 :12/03/17
>>449みたいな人のレスは貴重なんだけどなー
ここの住人は仲間以外をすぐ排斥しようとするのが何人もいるからちょっとね
こういうやつって救われない救われない言うだけで、結局自分の考えに固執したまま何も変わらないんだよなあ

458 :12/03/17
自己紹介乙

459 :12/03/17
端から排斥しようとしてるわけではないと思うよ
何がそこまで怖いの?っていう聞き方が馬鹿にされてるように感じたのでは
言った本人にそのつもりはなかったようだけど
>>449のレスだけではタナトには見えなかったというか、ただの通りすがりかと思った

460 :12/03/17
ごめん、スルーしてって言ったけどレス貰ったから書かせほしい
前にここで鬱とタナトで死にたいけど、無が怖いからないって人のレスがあって
自願望があって死にたいのは同じだけどない理由が違っていて、それが不思議だった
自分と同じ人をあまり見かけないのもここに来るようになってからずっと不思議だった
>>454
やっぱり逆の考えということでいいのだろうか?
他には生理的な怖さというのもあるのかな
虫が怖い人と怖くない人みたいに
そしたら言葉で説明するのは難しいのかな…
>>455
>>456もあるだろうけど
恐怖の感情が先行するから本人の意識関係なくダブスタになりやすいんじゃないかと思う
>>459
見返すと確かに勘違いされるような文章だったね
これからは気をつける

461 :12/03/17
自分の場合は無限に意識がないのを想像できてしまうから無が恐ろしくこわいな
真っ暗闇で誰もいない世界の前提なら無限に意識があるのが恐いのはわからんでもないんだけど、
それでも無限に意識がなくてそれを気づけない、しかも自分の尺度でも数百億、数千億ってすぎてもそれは変わらないって考えると
それよりは意識がある方が数万倍マシに思える
無限の痛みや苦しみが続くとしたら恐ろしいけど、それでも永遠に意識が閉ざされるボタンを押すのは苦悩する
自は絶対できない俺は

462 :12/03/17



   ∩_∩
  ( ・(ェ)・)     Do not talk  
  _| つ/ヽ-、_    However, it only has to feel it
/ └(____/

463 :12/03/17
私は1と4が一番怖いかな。
死が未知のものすぎて怖いんだと思う。自分がどうなってしまうのかわからなくて怖いというか。言葉にすると難しいな。
考え方や捉え方は人それぞれっていうのじゃだめなのかな?
無神経なこと聞いてるって自分で思ってるんだったらもう少し聞き方があったかもね。

464 :12/03/17
>>461
どれだけ自分を愛してるか(自己愛でなく)ってことが関係しているとか?
そう考えると意識の喪失が怖い人は本当の意味で自分を大切にしている人ってことなんかな…
それだと自願望でタナトの人はどんな理由だったんだろう?
レスがあった時、本人に聞くしかなかったのかな
>>463
考え方や捉え方は人それぞれ<他のことならこれで終わりにするこもできるけど
ここに来るたびにずっと引っ掛かっていて、膨れていったことのせいか
考えれば考えるほどそれでは納得できないという思いが強くて
これは聞くしかないんではないかと思った
最後の一行はその通りですね

465 :12/03/17
>>464
自己愛じゃない自分を愛してることってただの自己愛とどう違うの?
自分や自分の環境に対する是非とは関係なしに意識が消失するのが怖い
その人の場合は想像だけど多分周囲の環境でつらいことがあって逃げたいから死にたいけど、意識の消失が恐いからないという意味じゃない?

466 :12/03/17
自分の名前とか細かい形跡を残すために生きてると考えると辛い
俺の息子が俺の存在形跡で、孫も俺の存在形跡
俺の親にとっての存在形跡は俺
いずれ地球が滅びても既に地球の土となっているだろう俺達が
地球の残骸として新たな星の一部となる
俺は意識の喪失が怖いです

467 :12/03/17
おまえらそんな深く考えて怖くないの…?

468 :12/03/17
死んでから自己確認できないことは頭では分かってるんだが
ぬぐいきれない

469 :12/03/17
>>465
自己愛じゃないって言うのはありのまま自分を愛せるってことを言いたかった
自分の是非と関係がないなら本能や生理的な感覚になるのかな
死ぬことが周囲の環境から逃げる手段と聞いて納得できた
自分は死に対して救いとか開放であってほしいって願望が強くて
だから死が怖いのは同じなのに、埋まらない溝のようなものがずっと引っ掛かりになっていたのかも
レスくれた人ありがとう
簡単に解ったとは言えないけど少し納得できたような気がします
>>467
考えるの怖いよ、怖いけど向き合うことで
得られるものもあるかもと最近は思うようになった
怖い気持ちは変わりないから本当に駄目な時は逃げるけどね

470 :12/03/17
人生儚すぎワロタ

471 :12/03/17
なんか最近プログラムを本気でがんばって人口意識とかそっちのほうへ進んでみたくなった
中国語の部屋とか色々あるけどさ
人口意識が可能ならもうこんなに悩まなくてもいいんだ

472 :12/03/18
生きてるときは生きることだけ考えて
死んだ先のことは死んでから考えるとしよう
世の中知らんことだらけよォー
逃避逃避っと…

473 :12/03/18
電脳?中国語の部屋って何
おれも20歳くらいの頃人類補完計画妄想してたけど、死んだほうが早いという結論がでてからはどうでもよくなった

474 :12/03/18
ああ!くそ…
怖過ぎて仕事にも、遊びにも、何もかもに集中できない
どうやったら意識が無くなるって恐怖から脱出出来るんだ

475 :12/03/18
また寝なきゃいけないーーーーーーーー
(´;ω;`)怖いよ

476 :12/03/18
ある兄貴の「地上に天井は無いんだぜ」を聞いて、人生って地下生活みたいな物なのかなって思った
死んだら天井が見えない広大な世界と冒険が待ってるのかな

477 :12/03/18
地下は魔界だと思ってた

478 :12/03/18
生まれる前の状態に戻るだけってレスあったけどそれがわからないから怖いんだよなぁ
寝てる状態と同じと言われても、寝てる時だって夢を見たりで意識はある訳だし
こんな事考えてると生まれてきたって事実すら怖くなってくる…
死ぬ直前になれば怖くなくなるのかな、はぁ…
音が聞こえなくても、死んだその場から一ミリも移動できなくてもいいから、死んだら霊としてこの世に留まりたい…

479 :12/03/18
死んだ人が皆が皆、霊になったら溢れかえりそう
逆に、霊同士はお互いに認知できないとして
国が滅びて文明が滅びて地球が滅びても
永久に一人の霊として世の行く末を見続けるというのも怖いかも

480 :12/03/18
自は死ぬまで出来ないが、いつか死ぬのが楽しみである( ´艸`)

481 :12/03/18
>>473
中国語の部屋は説明するよりググったほうがはやい
俺はまだJKだから時間はギリある
がんばって人工意識作る

482 :12/03/18
ちょっとまてい
JKだと?

483 :12/03/18
実はこんなのがあってな
ttp://wired.jp/2012/03/05/dmitry-itskov/

484 :12/03/18
omaesannha sinu

485 :12/03/18
満員電車のってる時、ふと、この人たちもいつかきえちゃうんだよなぁーと思うと震えが止まんなくなります。
神龍がいればなぁー

486 :12/03/18
神龍よりもしもボックスが欲しい

487 :12/03/18
かさなまらやはたあさはならまや′、やは二一ふ′・い、/・/ニい__こ.二て・ご

488 :12/03/18
>>482
いえす
あいあむじぇーけー

489 :12/03/18
ハァハァ(´Д`)

490 :12/03/18
今日じいちゃんの墓参りしてきた
そこで犬の◯んこ踏んだ
墓って言ってみれば人間の物理的な到着点だよな?もっと厳かに扱われるべきなんじゃないだろうか?
俺も死んだら他の奴に平気でクソを乗せられるのだろうか?

491 :12/03/18
千の風になって
タナトになってからよく聞く

492 :12/03/18
ロキノンで悪いけど
ゼロ
ギルド
おしゃかしゃま
DADA
をよく聞く

493 :12/03/18
無が怖い人が多いからああいう反応になっただけなんじゃないか?
>>453はあんま気にするなよ、>>1の項目に当てはまってりゃタナトだ

494 :12/03/18
ごめん更新してなかったorz
スルーしてくれ

495 :12/03/19
寝るの怖いです(´・ω・`)

496 :12/03/19
784 : 優しい名無しさん : 2010/04/01(木) 17:50:32 ID:oC6JHkvc
まぁなんともない人からすれば
犬の運子にわざわざ近づいてその臭さに絶叫してる人を見てるような感じだと思う
785 : 優しい名無しさん : 2010/04/01(木) 23:54:57 ID:UcoWPOdE
ふんふん↑   そっかにおいかがなきゃいいんだ
でも鍵に行くのがタナトなんだね

497 :12/03/19
「寝るの怖い」のレスを見るたび何故だか安心してる自分がいる

498 :12/03/19
今、俺を構成している物質の
そのうちの1粒の原子に聞きたい
俺の体の一部なる前はどこにいたんだ?
あと、おまえが生まれた頃の話をしてくれよ、  と…

499 :12/03/19
いつか死ぬのが楽しみでそればかり気になってしまうのはスレ違いですか?

500 :12/03/19
恐怖してないからな

501 :12/03/19
タナトフィリアでもスレチだろうけど
499はそちらの方が近いね

502 :12/03/19
好きな人とぎゅって出来たら

503 :12/03/19
>>498
それは分かるな
あとはいつからどうやって意識が生まれたのかとか知りたい
粒々の原子が集まって出来たのに意識が生まれるなんて都合が良過ぎる
だから、宗教っぽくてアレだけど天国はあるんじゃないかと信じてる…。

504 :12/03/19
だからの意味がわかりませんなあ

505 :12/03/19
春から新大学生です
慣れない未知の環境への不安感からか
受験終了後いきなり発症しました…
最初は死ぬの怖いって漠然と考えるだけだったんですが、最近は意識の喪失とか無への恐怖が頭から離れません
それだけでなく肉親の死も恐ろしいです
もともと持病でセロトニン?が不足してるらしいんですが、それとも関係あるのかな
何しててもどうせ死ぬんだし…ってなってしまう
ここに来て同じような人達がいるってわかってほっとしました

506 :12/03/19
昔お世話になった学者さんによるとホッと出来るって事は治る見込みあるらしいよ
感情やプラスの意識を手放してないって事みたいだし

507 :12/03/19
>>504
わかるだろw

508 :12/03/19
>>507
粒々の原子が集まって出来たのに意識が生まれるなんて都合が良過ぎる
だから、明日俺が宝くじを買えば必ず当たると思っている
くらい変なつなぎ方だと思うがw

509 :12/03/19


510 :12/03/19
>>508
宝くじは変だが、天国は変じゃないと思うが
あほなんか?

511 :12/03/19
>>510
原子が集まって意識が生まれたことと天国が存在することの二つは、宝くじが当たることと同じくらい関連性がない

512 :12/03/19
>>511
霊的なものがはたらいてるとしたら天国ってあるんやないか?って発想なんだろ
関連性あるやん

513 :12/03/19
>>512
内容が全くない上に論理飛躍しすぎだろw
それが関連性あるって言えるなら霊力を使ってカメハメ波も打てると思っている とかでも関連してしまうぞw

514 :12/03/19
俺のレスで口論になってしまってるみたいですいません、言い方が悪かった
無から作られた体や脳なのにある日突然意識が生まれて今もこうして考えたり出来るのは不思議だなって事です
だから輪廻転生とかあの世とか、ひょっとしたらあるんじゃないかなと

515 :12/03/19
>>513
たしかに字足らずで「?」かもしれんがso thatのだから だろこれ
文脈で判断したら違和感はそこまで感じない、、カメハメの話は全く出てきてないが
天国あるなしの話は今まで何回も出てきた話題、

516 :12/03/19
>>514
口論にはなってないから大丈夫よ
あほって言ってる部分があるからケンカっぽく見えるかもしれんけど返しは普通のこと言ってるだけだし
>>515
じゃあ
1、粒々の原子が集まって出来たのに意識が生まれるなんて都合が良過ぎる

(中略)

N、だから天国はある
の中略部分、君には見えているのだろうから順を追って補足してくれ
あほなんか?と言った手前であるしぜひ慧眼を披露してくれ

517 :12/03/19
粒々の原子が集まって出来たのに意識が生まれるなんて都合が良過ぎる
(何か超自然的なものが存在するのか…?魂?天国?)
だから、宗教っぽくてアレだけど天国はあるんじゃないかと信じてる…。
敢えて言うけど、俺には全く違和感は感じない、、あほと言ったが
子供っぽい言い回しで少し可愛らしく茶化しただけですよ

518 :12/03/19
>>517
粒々の原子が集まって出来たのに意識が生まれるなんて都合が良過ぎる
(何か超自然的なものが存在するのか…?波動?霊力?)
だから、宗教っぽくてアレだけどカメハメ波も撃てるんじゃないかと信じてる…。
これとの違いを論理的に説明してくれ

519 :12/03/19
おれもそうだけど、天国ってワードに何かイラッときてしまう人っていうのはいると思うんだよ結構
おめでたいというかなんというか ジャンプのご都合主義にイラッとくるのと一緒 
無論本当はあるかもしれない ここからは平行線だから議論なんて時間のムダ
個人的にはそういう場合“次”という言葉をつかう

520 :12/03/19
補足
「粒々の原子が集まって出来たのに意識が生まれるなんて都合が良過ぎる 」
だけを取った場合、私の場合ですが何か霊的な魂の存在を言いたいのだろうと
思いました。ゆえにカメハメ波や宝くじは変ですが、天国というものは
魂の存在ありきでしょうからここの流れは変に感じませんでした。これでいいでしょうか?

521 :12/03/19
結局だからではつながってないしつながる理由もない
終わり
話は変わるけど天国がもしあったとして永遠に意識があるのが恐いと言っている人は天国が恐いのかな?
無が恐い、永遠は全く恐くないしむしろ救いであるという立場だと天国は救いなんだけど
永遠の命や永遠の意識(コミュニケーションあり)が恐くて天国は恐くないってのは意味がわからないからやっぱり恐いんだろうか

522 :12/03/19
更に
「粒々の原子が集まって出来たのに意識が生まれるなんて都合が良過ぎる 」
からここまでのこのスレの流れで波動や霊力という発想はでてこなくても
天国や魂は散々、まぁ大抵は否定の流れでしたが出てきましたし
「だから、宗教っぽくてアレだけど天国はあるんじゃないかと信じてる…。」
を取りましてもこの言い方は特に「信じている…。」という言い方にしても
敢えて「天国はある」と断言せず素直に自分の主観であるということを匂わすのもので
そこはやはり霊的なモノも否定する流れを考慮していることから判断した次第です

523 :12/03/19
>>522
>>503のあの何ともいえない恥ずかしそうな顔がわからないか…?もういいから休めって。なっ?

524 :12/03/19
やはりIQ140超の私が異常者ですね
でしゃばってすみません

525 :12/03/19
>>524
霊的で通常ありえないものとされてるものと言えば天国でもカメハメ波でもレイガンでも変わらんと思うが
多分小学生か中学生くらいじゃないかと思うんだけど全然論理的じゃないぞ
天国や魂の是非どうこうじゃなくて単純にAゆえにBの形でつながってない

526 :12/03/19
>>525
ですからそこはハイコンテクストですから、省略ありきで論理的には
みえないです。意味を察するだけです
子供じゃないです。20超えてます

527 :12/03/19
つまんね

528 :12/03/19
>>526
ハタチ越えとか嘘だろ…?ちゃんと勉強してきたのか…
勝手に自分で誰も言ってないことを前提に組み込みつつドヤァしててとても学のある人間には見えない

529 :12/03/19
この病気に効く薬ってありますか?

530 :12/03/19
>>529
単純に薬という意味なら鬱病と同じように向精神剤
でもこれも気休めかな
年を取るとどうでもよくなったり子供とか孫ができると楽になると言われたりするらしいけど
その辺も人それぞれで確実じゃない

531 :12/03/19
>>528
人並みにやった程度で、学なんて無い、、学のある人なんて
めったにいないと思うし。本は結構読みますけど
学歴で言えば同世代上位5%には入る。しょーもない人間だと重々承知してる

532 :12/03/19
>>529
BE RIAJU!〜リア充になれ〜

533 :12/03/19
>>532
充実させると私の場合逆だ

534 :12/03/19
お前らvip帰れよ

535 :12/03/19
>>531
そんなんで物事理解したり説明したり論文書けるとは思えんけどな…
うちの周りにはそんなアホほとんどいなかったが
内部進学生とかなんだろうか…

536 :12/03/19
押し付けないけど俺は幽霊とか霊的なもの肯定派
でも幽霊になってもそれはそれで怖い……
無のほうがマシかもしれないがやっぱり怖い……
ペルソナ4アニメ22話見てない人微バレ注意
この前ペルソナってアニメで奈々子って子が死ぬシーンがあったんだが、あれが結構きつかった
本スレでも「死ぬ前ってあんな感じなんかな……」ってレス見てさらにきつくなった
あのシーンがいつか絶対自分に降りかかるって思うと怖すぎて気持ち悪い
今まで死後が怖い派だったがむしろ死後なんか全然で逆に死ぬ瞬間が怖い派になってしまった
嫌だよ……

537 :12/03/19
>>535
一般だし、センター85%
理系
俺の言ってること変かなあ

538 :12/03/19
>>537
君が天才すぎる、という可能性もある
ぜひとも頑張ってほしい

539 :12/03/19
>>537
なんで数学やってんのにそんなアホなんだ…
なら説明の仕方蛇足で的を射てない上にぐっちゃぐちゃなの自分でわかるだろ?

540 :12/03/19
ただ文字打ち込みたいだけのやつらは消えろよ
聞いてもないのに学歴自慢とか死ぬほどどうでもいいしスレ違い
こっちは本当に心が捕らわれて不安なんだ

541 :12/03/19
>>539
正直、文章書くと客観的になれなくなるのはあるが
そもそも俺はすごく変わってて、的を得て無いことかもしれんが真面目だ

542 :12/03/19
>>540
すみません、、消えます

543 :12/03/19
>>540の言うとおり、論じる内容ずれまくり。
更新したらレスが大量に増えてたからなんだなんだと思って来て見たらこんなんでがっかりしたよ。
ペルソナは見てないからわからないけど、あの花の「生まれ変わり」は考えさせられたなあ。
生まれ変わりとか、本当にあればいいのになー。でも生まれ変わったとしても今の意識は残らないだろうから怖いのには変わりないなー、って。
どうしたら怖くなくなるんだろう。

544 :12/03/19
消えるとか言わないでー!

545 :12/03/19
生まれ変わりとか怖すぎ
意識の消滅と変わらないじゃないか
記憶もって生まれ変わるのも絶対やだ
家族とか友達とかいないし

546 :12/03/19
最近の流れはなんだか宗教臭いな
ここはひとまず落ち着ついて、産まれる前のことを思い出せるか考えようか
今この地上の生きている人達は皆、例えば
150年後には消滅してることに思いを馳せよう
逆に150年前に生きてた人達の意識が、
今現在存在してるかもよく考えよう
色即是空空即是色

547 :12/03/19
人が多いな
別れの季節だからか?

548 :12/03/19
1番古い記憶ってなんだろうか
がんばって思い出してみた結果
保育園っていうか保育施設みたいなとこのベットに1人で居てすごく寂しかったっていう記憶だった

549 :12/03/19
一番古いのは3ヶ月の頃かな
自我なんてないのにくっきり覚えてる
赤ん坊で裸の僕を祖母の家で親戚の皆が風呂に入れてる記憶

550 :12/03/19
自我っていつ宿るんだろ
精子が卵子に着床したときはまだ無理だよね
でも妊娠1か月目くらいでももう形とかでき始めてるし
妊娠6か月目なんて絶対胎児に意志宿ってるよね

551 :12/03/20
1〜2歳の間海外を転々としていたと聞いていたのに
この記憶はいつの記憶だろう

552 :12/03/20
>>551
前世の前世の前世の記憶

553 :12/03/20
誰かskypeしません?

554 :12/03/20
さておまえら
「眠る」という意識喪失の時間ですよ

555 :12/03/20
幼い頃弟と一緒に写真を撮ってもらった記憶がある
それが弟が生きていたときの唯一の記憶なのだが
実はこれは残された写真を見て覚えていると勘違いしてるだけなのかもしれない、わからん

556 :12/03/20
>>555
そもそも過去なんて存在しない
あるのは自分の脳の信号を錯覚してるにすぎないみたいなこと
攻殻機動隊で言ってた

557 :12/03/20
ゼーガペイン怖過ぎわろえない

558 :12/03/20
アニメならlainがオススメ
同名のゲームもオススメ
ただ精神不安定が酷い人にはオススメできない

559 :12/03/20
歳取るのが怖すぎる
数年しか変わらないのに中高生の若さに嫉妬してしまう自分終わってるわ
これからどんどん性格捻くれていきそう…

560 :12/03/20
>>559
好き

561 :12/03/20
治りかけだったのになぁ
調子乗ってゼーガペイン見たらこれだよ
ううう

562 :12/03/20
映画AIはタナトならめちゃくちゃ感動するからオススメ

563 :12/03/20
>>562の言ってる映画を見て思ったのだが
人類は滅亡して思考する機械が機械を作り
作られた機械も思考をもち、また機械を作るなら
それは生命体なのか?

564 :12/03/20
>>563
有機なんちゃら体が生命体だって定義だとNo
でもそこまでいったら定義自体が変わってYesになる気がする
そもそもなにをもってして思考とするのかって問題があるけど、思考を持っているとするなら生命体じゃ?

565 :12/03/20
最近タナトよりネクロの症状が酷くなってきたよ、親と会う度涙出そうになる…
人生ってほんと儚い、親といられる時間が短過ぎる
こんな悲しい思いばっかりしなきゃいけないのに何で生まれてきたんだ、人生って何なんだよ…orz

566 :12/03/20
アンドリューNDR114
ってのも怖かった

567 :12/03/20
個体が造りあげたものもまた、その個体同様に遺伝子の表現型
>>566
最後は人間になr

568 :12/03/20
テンプレの6がある人は擁護できないけど
死ぬってことは次の世界(霊界)の生の始まりであって何も怖いことはない
意識が消えることはないし死んだ後は孤独でもないし身近な人が死んだらお互いに会いたい
とさえ思えばいつでもあえる

569 :12/03/21

       ∵∵
      ∵∴∵
     ∵∴∵∴∵
     ∵∵∵∵∵∵∴
     ∵∴∵∴∵
    ∵∴∴∵
   ∵∵∴∵  
   ∵∵
    ∴    
    ∵ 


570 :12/03/21
ドラクエにそんなモンスター居たな
カバシラーとか言うの
始皇帝陵墓の不老不死見損ねた
見たら見たでビビるのは解ってるけど見逃したら見逃したで気になる

571 :12/03/21
魔の時間帯だな

572 :12/03/21
何か今夜は珍しく頭痛がする、胸も痛い、心臓の辺りかな
このまま眠ると死んじゃいそうな気がするが、起きてても
死ぬときは死ぬからな・・
寝てる間に死んじゃったらどうなるんだろ?
死ぬまでの短い間は苦しいんだろうけど
その後は何にも感じない状態になる
そしたら死の恐怖からも解放される訳で・・・

573 :12/03/21
例えば君の完全コピーを作り、君は消されるとする
コピーには君が消される直前までの記憶を入れておいたとする
コピーは自分のことを生まれて今日まで生きてきたと思うだろう
君は消され君の全ての感覚は無になる
しかしコピーは今まで生きてきたという感覚で今日を過ごす

574 :12/03/21
番組名忘れたけど今日TBSでやってた何とかって番組の
銀さんの娘の四姉妹?の死についての話を聞いて少し気が楽になった。
特に「子孫さえ残ればそれで良い」って言葉は心に響いた、やっぱ子供出来れば怖くなくなるのかなあ

575 :12/03/21
もし、君は毎日、睡眠で意識を失うたびに死んでいて
睡眠中に、>>573で記したことが意識を失う度に連鎖していると仮定したら?
もし今日の自分が既に死んだ昨日までの自分の睡眠直前の記憶が入ったコピーだとしたら
昨日までの君は何処へ行った? これが「死」というものじゃなかろうか

576 :12/03/21
俺の背中にこの胸に、一つになって生き続ける!

577 :12/03/21

いつか死ぬんだね。

578 :12/03/21
>>575
やめろ

579 :12/03/21
昨日までの消えた自分と今日の自分は別の存在だからやっぱり俺はまだ死んでないということになる

580 :12/03/22
銀河鉄道999の機会人間に憧れる俺は基地か?

581 :12/03/22
>>580
そういえば俺はいつあれ読んだのか思い出せない

582 :12/03/22
いいえ
さておまえら今日も寝る時間ry

583 :12/03/22
結界師の魂蔵持ち設定怖い

584 :12/03/22
悪化…
嫌だよいつか終わりが来るなんて
1時前には寝たいのに最近寝られたためしがない

585 :12/03/22
怖くて眠れない、もうこんな時間
眠たくなってきた寝たい、体が疲れてくると眠たく…
体が老化すると同じことが言えるのかな…
おやすみ…明日はあるのかな…

586 :12/03/22
ない… 今というこの瞬間があるだけで明日なんぞない
地球が存在しなかったら24時間、一秒の振り分けすら無用、人類がいなかったら
時計なんぞいらん、一回寝るから一日区切りで生きてると錯覚してるだけで
漠然と無常に瞬間が移ろいでいくだけ、、
(平均寿命−今の年齢)×(24−睡眠時間)で考えるな、生物は突然死だってある
無駄に時を浪費してはいけないよ

587 :12/03/22
寝れないからしゃべろう
無駄な時を浪費というが無駄じゃない時間ってなに?

588 :12/03/22
ん〜、タナト的にはどうせ死ぬんだから一緒って考え
でもそんなこと言ったてしゃーないやろ
逆にどうせ死ぬなら努力したり何かに打ち込んだり、愛する人たちとの時間っていうのは大切やと
思うで、そういう時間が無駄じゃない理由を訊かれても閉口するわ。
パRとか2ch、アホなTVはやっぱ無駄にしてるって思わずにいられん、自己満足えしか
ないかもしれんけどな、

589 :12/03/22
>>577
よ、よせよ・・!や、やめろって!!

590 :12/03/22
>>588
君やっぱセンター85%だの学歴同世代上位5%だのなんだの嘘だよね…
絶対勉強してないよね…

591 :12/03/22
前に漫画家が降臨してたよね
漫画家やアニメーターてもしかしてタナト多いのかな
ナイーブな職業だし

592 :12/03/22
俺はID:Nt6aqU/nの意見はいいと思うよ
そうだな、どうせ死ぬんなら怯えるだけじゃつまんないからもっと楽しく生きたいよな
でもID:Nt6aqU/nよ、楽しいとか無駄の価値は皆それぞれだから一概に決めるのは無しだ
でもタナトは中々克服出来ない…

593 :12/03/22
>>591
もしかしたら心の内にもやもやしたものを抱えた人って創作の仕事につきやすいのかも
このスレで死をテーマに小説書いてる人もいたけど、心の内を整理するのに創作活動はいい気がする
直接的な解決や克服にはならないけど、溜まっていたものを形にすることで何だかちょっとすっきりする

594 :12/03/22
俗にいうスローライフ的な何もしない時間と何かに打ち込んでる時間に差があるとは思えないんだけどな
労働社会的な追い立てられる価値感に支配されているように思う
究極的には全ての行為は無駄ともいえるし、本人にとって無駄なものは何もないとも言える

595 :12/03/22
あとどれだけ生きられるんだろうとか考えない方が良い
そんな事ばっかり考えてると時間が過ぎるのが早く感じられてあっという間に一週間経っちゃうよ
やっぱり>>3の(2)に書いてある様に暇だとそう言う事を考えてしまうんだと思う
俺も学生の頃夏休みとかに何もする事が無くてよく怖くて泣いてた
だからとりあえず何か楽しいと思える事をしたらいいと思う、ゲームしたりとか、買い物に出掛けたりとかさ

596 :12/03/22
考える理由が暇だからってのはなんか違うと思うんだよな
確かに今現在何かに追われてたり死ぬほど痛いとか他に忙しい感情があればそんなの構ってられないと思うけど
それって動物と一緒だし
てかごまかしてる他の事がそれっぽくて他人に責められないってだけで、結局ドラッグやったり酒に溺れて忘れてるのと変わらない
死について考えることを病気だと断定しておかしいことなんだってレッテルを貼ることは楽になることではあるけど
実は事の本質から考えるとかなりズレている話なんだよね

597 :12/03/22
そんなに死ぬのが怖いならシルバーバーチの霊訓っていう本でも読め
別に無理して書いてある事信じてとも言わないし読みたくないなら読まなくてもいいけど
最初は俺もなんいってんだこいつ頭大丈夫か・・・と思ったけど読んでいきうちに受け入れられるようになった

598 :12/03/22
どうして何かがあるの?何もないわけじゃないの?
これが分かれば僕のタナトは解消するだろうに・・・・・
ほんとに怖いよ・・・ばかぁ

599 :12/03/22
>>596
世の中の理不尽は「死」だけではない
どんなに正しいことでも、
一つのことにとらわれて日常生活に支障をきたすのは
病気と言えるでしょう

600 :12/03/22
>>599
死を真に自覚して恐れない人間なんていない
それを病気とすると何を持って人を「正常」とするのかわからなくなる

601 :12/03/22
人間に世界の真実の内の何割がわかるのか
そもそも正常とは何なのか
つくづく傲慢な生き物

602 :12/03/23
Its just a pipedream but why cant somoone make me sit up or something

603 :12/03/23
グロンギ語でおk

604 :12/03/23
なにか光り輝く異様なものが空をよぎった。
同世代の人々とは何も共通点を持たないかに見えたひとりのミネソタ出身の若者が、英雄的行為を成し遂げた。
しばらくのあいだ人々は、カントリー・クラブやもぐり酒場でグラスを置き、最良の夢に思いを馳せた。
「そうか、空を飛べば抜け出せたのか―――」
われわれの定まるところを知らない血は、果てしない大空にならフロンティアを見つけられるかもしれなかったのだ。
しかし、われわれはもう引き返せなくなっていた。
ジャズ・エイジは続いていた。
われわれはまた、グラスを上げるのだった。


                  スコット・フィッツジェラルド
                ―――――――――――――
                  ジャズ・エイジのこだま

605 :12/03/23
>>604
これどういうこと?

606 :12/03/23
ネクロでタナトだけど死んだら二度と自分として存在できないのが怖い
でも天国にも行きたくない
大体天国なんて誰が行くんだよ
魔女狩りやった奴らも敬虔なキリスト教徒だから天国行きなのか?名誉人やってるイスラム原理主義者も天国行きに疑問持ってないだろ
宗教色のないただのあの世で親族一同に再会してまた揉め事に巻き込まれるのも嫌だ
不安だらけのダメ人間として親を消耗させてるのが辛い

607 :12/03/23
バイト始めたる
忙しくなったる

608 :12/03/23
忘れたところで、死ぬと言う歴然たる事実は決まってるんだよね…

609 :12/03/23
LAST SLEEP
この瞬間でも、ゆっくりと死はこちらに向かってきている

610 :12/03/23
生きる時間も長くなる
まだまだ生きている生きていく
死ぬまでは生き続ける

611 :12/03/23
大学行ってバイトしてゲームしての毎日を繰り返してたらいつの間にかタナトは忘れてたなー
今は自分が死ぬより親とか祖父祖母が死ぬ方が怖い
自分が死ぬ事への恐怖は歳を取れば忘れたり自分なりに割り切ったり出きるんだろうけど
親族の死は若い内に必ず訪れるだろうから一番怖いね

612 :12/03/23
暗闇がたまに無性に怖くなる

613 :12/03/23
自分と別れるのが嫌だ

614 :12/03/23
>>613
私もそれが一番怖い。
ここ見てると、「ああ、確かにそうかも」とか思って今まで意識したことなかったことも意識し始めちゃう。
あ、お前らのせいだってわけじゃないよ。

615 :12/03/23
俺は逆に自分自身の記憶や性格に未練は無いかな
夢の中で簡単に別人になったり記憶改変されて
死んだ人を生きてると思ったり過去の出来事を現在だと思ったりしたから
記憶なんて凄く脆く曖昧な物だと自覚してるしね…
今この瞬間俺が全くの別人になったとしても、自分でそれを確かめる事は出来ないんだし
むしろ別人になった瞬間タナトも治るならその方が嬉しい
ただ、自我が消えるのだけは絶対嫌だな…
今こうして生きてると意識し実感できてる自我が
自我が無くなったら記憶なんか関係ない無だからね
でも、死ぬって事はそういう事なんだよなぁ…

616 :12/03/23
>>615を読んで思った
死んだら別人になるんだな
それが人じゃないとしても
俺の体は土に還って何の一部になるんだろうな
夢の記憶改変ってすごいよね
何の違和感もないし…
人の意識や記憶もちっぽけだなぁ…

617 :12/03/23
夢の記憶改変ってなに?

618 :12/03/23
>>613同じく
必死こいて培ってきたもの、築いてきたもの、大切にしてきたもの
家族、友達、思い出も何もかも
それらを知覚できる自分が居なくなれば全部消えたことになる
仮に生まれ変わっても、記憶が残っていないんだから全部リセット
今、こんなに大切に思ってるのに
私はみんなのことを忘れる
みんなは私のことを忘れる
永遠の沈黙
いつか宇宙も消えたら存在した証なんて何もなくなる
今、こんなに執着してるのに
お風呂でこういうこと考えたら頭イカれそうになるね
思わず家族の名前叫びそうになった

619 :12/03/23
寝る前に電気消したときの暗闇が無性に怖くなる
かといって電気つけっぱなしで寝るとよく寝れないし…

620 :12/03/24
>>617
君は空を飛ぶ夢を見た事があるか?
魔法使いや超能力者になる夢は?
なければ亡くなった身内や友人と会話した夢は?
もう今は取り壊されて存在しない過去の建物に入る夢や、
自分が誰かをしたり誰かにされたりする夢などは?
そういった、不条理な夢を見ている間は
それを現実だと思っているだろう?
魔法を使えるのはおかしいとか、
この人は死んだはずだ、生き返るなんてありえないなんて
少しも疑問に思わず、それが当たり前の現実だと信じきっているだろう?
これこそが夢の記憶改変だ
勿論夢の途中でこれは夢だと気付く事もあるけど
大抵は目が覚める瞬間まで夢の中の世界が現実だと思いこんだままだ
二重人格だとか生まれ変わりなんてしなくても、
ただ寝るだけで記憶や性格は簡単に変わってしまう
そして目が覚めた後は夢の中の別人格をはっきり思い出せる
これでは自分が別人になったとしても、違和感など感じないんだろうな…

621 :12/03/24
>>618
科学的には死んだら無、宇宙はいつかは無くなると言われているけど
証明は出来てる訳じゃないんだから、そこまで悲観する事は無いんじゃないかな
生まれ変われるかもしれない、あの世があるかもしれない、霊的な何かになれるかもしれない
そう思うと割と気持ちが楽になる
まあこれ以上は科学とスピリチュアルな話で荒れそうになるのでやめときます

622 :12/03/24
根拠もなく
何でもかんでも「無になる」って言う人は友人に神でもいるのか?
「ああ、ダチが言ってたんだけどなんか無になるらしーよwww」みたいなノリなのか?

623 :12/03/24
ここの人たちは本当にフォビア=不安しか感じないの?わくわくとかはないの
そもそも不安というのは不可知からくる恐怖と好奇心からくる期待がない交ぜになった感情だと思うんだ
自我がなくなる→怖い、喪失感 では自我がなくなるとどうなるのか って、すごくわくわくしない?
この世のどんなエンターテイメントよりも未知という点では絶対的にまさってるのが死ぬということ
痛みは腹立つけど、死ぬというそれ自体はものすごくたのしみ

624 :12/03/24
また楽しみ厨か

625 :12/03/24
楽しみ? へえ よかったね

626 :12/03/24
>>623
なるほど、それは面白い考え方だな

627 :12/03/24
ものすごくは言い過ぎだった なかなか興味があるってこと
夜になるとこういう変なテンションになっていくんだ

628 :12/03/24
>>623
すごいポジティブなやつだな

629 :12/03/24
すごい頭おかしいレスしてしまって申し訳ない 不快に思った人もいるかと思う まあ実際頭おかしいのかなw
まあ不安になったら逆に考えてみては〜…ってことです 
松田松陰も生きるということは狂うということであると言ってました..

630 :12/03/24
自分にはその考え方使えない…(´・ω・`)

631 :12/03/24
「明日拷問されながらされるけど生きたまま皮はがされたり燃やされたりするのってどんな感じなんだろう
そんなことされたことないからな
楽しみ!
こう考えてみては?」
これくらい無理だw

632 :12/03/24
誰もが死を恐怖する
でも考えないことで日常に支障をきたさない
答えのない死に答えを探して
毎日のようにこのスレでコロコロと持論を変えてレスする
いつまでも恐怖を感じ続ける

633 :12/03/24
まだ19歳なのに誕生日がくるのがめっちゃこわい・・・
昔は誕生日おめでとうとか言ってたのに・・・

634 :12/03/24
>>633
俺は今でも19歳な気がするけどもう今年で28だ
冗談じゃなくそこから恐ろしく早いぞ
80歳まで生きるとしても人間の体感年齢でいうと19才ですでに半分ちょっとすぎてるらしいからな

635 :12/03/24
ニートになれば時間がゆっくり流れるよ
ただ、人生を浪費してる感覚に陥るけど

636 :12/03/24
80歳までとか短いなあ本当に
その頃には意識を機械か何かに移せる装置でも開発されてれば良いな…

637 :12/03/24
>>634
やっぱそうか
最近やけに時が過ぎるの速いなと思ってた

638 :12/03/24
>>637
人生80年と仮定しても30歳で78%に達するとかなんとか
恐ろしい話ですね

639 :12/03/24
てか高齢になっていつ死ぬかわからなくなったら
おれぜったい寝れなくなるようになる気がする
あー・・・
考えたところで避けられないから考えるだけ無駄ってよく言われるけど・・・
むり・・・

640 :12/03/24
おばあちゃんがなくなる前に何度か病室行ったんだけど
となりの人がひどかった
おかーちゃん!足が痛いよ!
どうしていいのか全然判断つかないんです!
この痛み!取ってください!
お願いします、お助けください!
ドンドンドンドン!(ベッドを叩く音)
みたいな感じだった
ナースステーションの横で外にいくらでも聞こえる声だったけど誰も来なかった
行く時は6時間くらいいたけどその間誰も見舞いに来る人はいなかった
むごいもんだよね
俺の最後もあんなもんなのかと思ったら悲しくなった

641 :12/03/24
新しい経験が少ないと時間が経つのが早く感じられる
故に、年をとるにつれ…
というのを聞いたことがある。例外は知らんけど
臨死体験の対外離脱でみる描写
wikiには完全な解明はノーで仮説ばかりだった

642 :12/03/24
まだ元気に生きてるけどおじいちゃんとかの葬式出たくないな……

643 :12/03/25
「イキガミ」 
漫画でも映画でもいいので見てみてはどう?
死の恐怖は増幅されたけどそれ以上に得るものアリ

644 :12/03/25
火葬場で焼かれてでてきた身内と対面した
時に出るアドレナリン量はハンパじゃないよな

645 :12/03/25
星新一のパクリ騒動の奴が

646 :12/03/25
ミス
奴か
発作が来たらアトピーを掻きむしっちまうから足が血まみれだぜ

647 :12/03/25
>>645
内容は違うからユルシテアゲテ

648 :12/03/25
>>644
おれぜったい耐えれないな…
どうしよう…

649 :12/03/25
ここROMってるやつ何人いるんだよw

650 :12/03/25
誤爆

651 :12/03/25
最近は死が怖いってのは人間なんだからどうしようもないと諦めてしまっている
食べるのにも困らず、やりたい事も出来る良い時代に生まれて運が良かったな、くらい気軽に考えれば少しは気が楽になる

652 :12/03/25
>>649
てか一日に何個もレスつける人多くない?
そういうタナトの傾向なのかな、執着気質

653 :12/03/25


654 :12/03/25
>>644
逆だ。身内との別離は脳がアドレナリンの生産をストップする
そのためものすごい不安感を感じる
タナトの人も何かの原因で脳内が出なくなってるのかもしれんぞ

655 :12/03/25
あー葬式出たくないな……

656 :12/03/25
>>654
タナト以降の無気力もこのせい?

657 :12/03/25
>>652
普通に対話してたらレス数増えるからじゃなかろうか
ROMって適当におちょくって終わりのその辺のスレとは毛色が違うからな
実際深刻かつ周囲に言いづらい問題なわけで

658 :12/03/26
公園にいる鳩をみる
俺よりも
一生懸命に生きていた
なんだか
すごく申し訳なくなった

659 :12/03/26
タナトを無理矢理解消させると
『どうせ死んで全て分からなくなるのにどうして生きてる?』とか
宇宙レベルで考えて身近なことに目がいかなくなったり
無気力になるから注意ね

660 :12/03/26
>>659
完全にそれだわ 発達とか等質とか思ってたけど結局宇宙・死という底なし沼に嵌って現実にフォーカスが合わせられなくなったってだけなのかな
その未知性こそが生きる原動力だったのにね 
こうやって何かと過去形にして俯瞰したがるおれの性格ではここに嵌ることは必然だったのかな 宇宙ってほんと怖い

661 :12/03/26
もう今の生活で十分幸せだからこのまま無限につ

662 :12/03/26
途中送信しちゃった
このまま誰も死なないで年を取らないまま無限に続けばいいのに
ループとかじゃなくて

663 :12/03/26
暗闇が無性に怖い

664 :12/03/26
>>661
俺もすげー思うわそれ…いや、誰もが思うか
死ぬのもそうだけど歳取ったら今みたいな生活出来なくなるんだなと思うと怖い
家で好き放題ゲームしたり漫画読んだりするだらだらとした今の幸せな生活を永遠に続けたい

665 :12/03/26
この間まで死について考えすぎてうつ病みたいな症状出てたんだけど
タナトが原因でうつ病になることってあるのかな

666 :12/03/26
死ぬときはすごいアドレナリン出るらしいもんね

667 :12/03/26
エンドルフィン

668 :12/03/26
>>665
このスレにはそういう人もけっこういるよ

669 :12/03/26
震災で原発壊れてから、放射能ノイローゼで
メンタルに通う人が増えたらしいね
癌ノイローゼも併発して難儀している人もいるとか
自分は放射能や癌、病気だけでなく、死に関わる事だと
どんな些細な事でも怖くて仕方がなくなる
この前の衛星が大気圏で燃え尽きて破片が日本に落ちるとか、
数年前のブラックホール実験で失敗したら地球が消えてなくなる等の
起きる可能性が何兆分の一の事象でも一般人なら全く気にしないような事柄でも、
もし起きたら死に直結するような出来事だと発作が起きてしまう
2009年の北朝鮮のミサイル通過の時もそんな感じだった
ニュースで飛翔体発射って流れた時はパニック状態
SF映画でよくある、家族団欒で笑ってたらカッって閃光とともに
核爆発が起きるシーンが頭の中をずっとよぎってた
どこに落ちるかもどれくらいの爆発かも、そもそも核積んでるかどうかも
解らないってのにそこまで怯えてる自分が情けない…
また北朝鮮が衛星飛ばすとか言ってるからあの時の恐怖をまた味わうはめになりそうだ

670 :12/03/26
ほんとこの世界は何故あるのか?
ば理由がわかるのだろうか?
最近はあまりにも発作がヤバいので、
世界史に現実逃避してたりする
あ、この人達もみんな死を経験したんだなって
そう考えると少しだけ気持ちが楽になる

671 :12/03/26
自分はネクロフォビアの方が強いけどタナトフォビアでもある。
今は親や祖父母が死ぬことが怖すぎて仕方がない。
地方に住んでて就職は都会を希望したいんだが、
いつか来る家族の死が怖すぎて地元を離れることそのものが恐怖。
それで大学も地元に決めた。
こんな大学生いるのか?就職については本気で悩んでいる。

672 :12/03/27
死も怖いけど生きているのもなんか怖い

673 :12/03/27
>>669
Jアラームだっけ?今度は北が何か飛ばしたら僅か1、2秒で
街中に警報が鳴り響くシステム作ったそうじゃない。
でも警報鳴らされてもミサイル相手にどうすればいいんかねえ。
地震の時は1分あれば回りに崩れたり倒れる物がない広場に避難する事は出来るけど
ミサイルじゃ建物の中にいても直撃なら無意味、
破片でも屋根突き破って当たるかもしれんし。
核だったらむしろ落ちるまでの数分間、地域住民全員への死刑宣告に等しい警報になるしな。
震災の後にこのスレでも放射能や内部被爆で命削られるのは嫌だけど
金もコネもない奴は引越しもできないし逃げる事も出来ない、貧乏人はって事だって
愚痴ってたタナトの人がいたけどさ、これもそうなんだよなあ。
金持ってて核シェルター買ってる奴だけだろ、こういうの笑ってられるのは。
癌で数ヶ月かけてジワジワ死の恐怖に苦しめられるのも怖いけど
突然のミサイル警報であと数分で死ぬかもしれんから覚悟決めろ、ってのもたまらんよなあ。
本当になったら足掻くだけ足掻いてみせるけどね。

674 :12/03/27
夢が夢だったということなんて起きてみなければ分からない
ならばこれが現実か夢かどうかなんて死んでからじゃないと分からない
と言ってもねぇ・・・・・・
肉体と魂を分離してきたことが潜在的にあるな
魂とは何ぞや? 記憶のことだと思うな
肉体が記憶媒体というのだから、ば記憶も・・・・嫌だ





675 :12/03/27
↑スペース空いてしまったすいません
ここで一つ
ベニクラゲは若返りが可能で繰り返すことで無限の寿命が可能
とされているらしい。

676 :12/03/27
>>670
ほんと何でなんだろうな、なんつーか出来過ぎな気がするんだよねこの世界
地球と太陽と月の距離感とか少しでもずれたら人間ってまともに生きていけないんでしょ
なぜにこんなにまでこの世界が人間の都合が良いように出来てるかさっぱりわかんね
奇跡の星だとかいわれても奇跡じゃこのレベルは無理だろって思う
だから神的な何か、もしくは外の世界でこの宇宙を管理している存在を信じずにはいられん
宇宙レベルで考えると頭パンクしそうになるわ

677 :12/03/27
早朝4時に起きたからさ 飯調達しにコンビニまで行ったんだ
なんだかんだいってやっぱ朝は気持ちいいなあ言って小走りしてたら道の真ん中で近所の野良猫が死んでたよ…
いつもの可愛いらしい顔はなくて目ん玉飛び出て血みどろになってた 
ああやっぱいつか死ぬんだよな この世界はなんなんだろうってまた入ってしまった

678 :12/03/27
>>676
逆に考えれば
広い宇宙のなかで
たまたま理想的な配列になったところに生命が生まれて俺達が居るだけと言えるよ
まあ気持ちは分かります
生命が生まれて進化して自我を持つこと自体が不可解といえますし

679 :12/03/27
おれの意識はどうやって生まれたんだ
脳の中身までおれと全く同じ肉体を作ってもそれは肉体的にはおれであっても意識はおれではない…
なんかポエムみたいになっちゃったww

680 :12/03/27
いつか死ぬなら今死にたい ヒロシです

681 :12/03/27
どうせ死ぬなら誰かの為に
家族を庇って死ぬとかならカッコいいよな
老いが怖い
無為に日々を過ごすのが怖い

682 :12/03/27
一応現代科学では自我は幻影であって
実在しないことになってる
そんなこと言われても納得できないが

683 :12/03/27
そういえば脳に腫瘍とかできるだけで性格とか考え方とかガラっと変わっちゃったりするよね
ああいうのってタナトフォビア的にはどうなんだろう?
俺は実感湧かないというかよくわからないんだけどああいうのもこわかったりする?

684 :12/03/27
俺は記憶喪失とか痴呆とかも得体の知れない怖さあるよ

685 :12/03/28
眠るの怖いいいいいいいいいい

686 :12/03/28
今日誕生日っす。・゜・(ノД`)・゜・。
17です。

687 :12/03/28
>>684
いかりや長介は認知症(当時は痴呆症)を恐れていたらしいよ。タナト的な意味で
まあ何もできずに亡くなっちゃったけど・・
>>685
私は寝てる間に心臓止まらないか恐怖に怯えてるよ・・

688 :12/03/28
>>686
貴方の二倍以上、心臓動かしてきたわけか
乙マイハート

689 :12/03/28
>>686
頑張れよ
俺は今でも3年前くらいに17だった気がするけど去年27だ
ここからあっという間に年取るぞ

690 :12/03/28
クラスの娘達が馬鹿騒ぎしてるのに混ざりたい
頭に恐怖が染み付いて素直に騒げない
カラオケ行っても
打ち上げ行ったりしても
本気で楽しめない

691 :12/03/28
>>688 >>689
ありがとう。
確かどんどん時間が加速していってますorz
あんまりこの年で考えたらいけないような気がするんですけどね…
くそ、この一年でタナト克服してやる(´Д` )

692 :12/03/28
永遠なのか本当か
時の流れは続くのか

693 :12/03/28
確か
じゃなくて
確かに
でしたm(_ _)m

694 :12/03/28
>>691
19歳が体感での人生の折り返し地点で、30までに人生の85%が終わるらしい(80歳生きる前提)

695 :12/03/28
38歳の私はもう晩年てことか

696 :12/03/28
体感的にはもう10代の数年だな…

697 :12/03/28
 Dr.伊良部?だかの名前の、昔やってた深夜ドラマでも言ってたけど、
(タナトになったおじいちゃん資産家が出てくる回)
死ぬぐらいの体験をしてみるのはいいかもしれない。
(そのおじいちゃんは生前葬をやって楽になった)
 あまり他人に言えたことではないんだが首吊の真似ごとをしたら、
「死ぬ瞬間」に対しての恐怖は少し薄れた。
だがしかし「死後」に意識が在るかどうかについては、怖くなったなww
ふっと目の前が明るくなってすごく幸せな気持ちになって、
そのままぽわーんと意識が分散して空気で薄まって散り散りになりそうな感じ。
どんな形にせよ(死に方とか、死んだらどうなるとか)、絶対に死ぬことはやってくるから、
若いうちから死ぬの怖くなって、解決するために色んなこと知ったり試したりできてることについては良かったと思う。
自分が「死ぬのが怖いと思うこと」について悲観することはなくなったかもしれない。
死への恐怖なく、「死後なんてない」「幽霊なんかいない」って言える人のほうが、
自分にとっては異常に思えるよ。憧れたりもするけど。

698 :12/03/28
17でタナト克服しようとしてるのは凄いな〜
俺は20代後半だけどその頃からタナトは克服できてないや
毎日一日中死について考えてしまって何も手に付かなくなってしまって仕事も止めた
今でも朝起きてから夜寝るまで怖くて何にもやる気にならない
死後の世界あったらいいなー…そうすれば怖くもなくなるのに
誰か知ってる人いないかな〜死んだ後どうなるか…

699 :12/03/28
>>694
ひえー…そうなんですねorz
体感時間が短くなるのは刺激を受けないからだそうですね。
>>698
>17でタナト克服しようとしてるのは凄いな〜
やっぱり難しいですかね。。。
自分が死を恐れだしたのは
小4からで、それからずっとです。
>今でも朝起きてから夜寝るまで怖くて何にもやる気にならない
その気持ちわかります。自分は発作が来た時や死に関連した事(葬祭など)に触れた時は特にその気持ちが強くなります。

700 :12/03/28
>>699
俺も17〜18ぐらいのときに1度目のピークがきた
多分進路のストレスが一因だったんだろう
その後は勉強に集中して切り抜けられたが
知識蓄えるのが好きだから上手く行ったのかも
治ったわけじゃないけどね

701 :12/03/28
>>699
単純に体験時間の蓄積で1年が薄くなるだけとも言える
2歳の1年は2分の1だからね

702 :12/03/28
タナトの相談したら倫理の先生にこう言われた
意識がどうこうあの世がどうこう考えて楽しく生きれないとは勿体無い
若い者は、これから生きてゆくのだから
旅の始まりから家に帰ることを考える必要はない
家に帰ることなんて旅の始まる前に立てた計画にちゃんと入ってんだから
旅を精一杯楽しめよ

703 :12/03/28
幸せな老後がイメージ出来ない
彼女も嫁もいないからこのまま孤独死するのかもと思うとゾッとする
可愛い孫に甘えられもせず子供を誇りもせず
ただ後悔するイメージしかない

704 :12/03/28
ホントなんで神も仏もない世界に生まれてしまったんだろうなあ…
死んだら先がないって事もショックだけど
ファンタジーやオカルトが存在しないって事が一番ショックだよ
別に縋ったり甘える訳じゃないけど生きてて夢も希望もない
人間が奴隷でも作られた存在でもなんでもいいから
神や全能の存在が間違いなく「いる」世界であってほしかった
魔法や超能力みたいなオカルトも存在して使える者もいて、
視覚的にはっきり見えた上で現在の科学でも証明できない現象が数多く起きて、
とにかく生きてて「面白い」、死ぬ間際に「不安がない」世界に生まれたかった
人間も地球も宇宙も計算や意図があって作られた訳ではなく、
偶然生まれただけで意味も目的もないけど在り続けるってのが一番怖く、悲しい…

705 :12/03/28
>>704
もう少し楽観的に考えたら少しは楽になりますよ
死んだら先が無いって言うけど、死んだ後の事は死んだ人しか分からないんだから確定した訳じゃない
だからもしかしたら死後の世界はあるかもしれない
オカルトもそう、科学的には無いと言われてるけど霊が見えるという人は世の中には沢山いる
だからもしかしたらそう言うオカルトも存在するかもしれない
タナト持ちなら科学前提で考えるのは良くないかもですね

706 :12/03/28
楽観的に考えるっていうのがなかなか難しいんだよなぁ…
楽観的に考えようとしても、「でも死が怖いのには変わりないし」とか思ってしまう。

707 :12/03/28
>>703
彼女がいても、家庭を作って孫までできても
死ぬ時は>>640だからきにするな

708 :12/03/28
>>707
気になるよ
孤独死だけは絶対嫌だ

709 :12/03/28
>>708
いや、だから嫁がいようが孫がいようが君が今際の際に甲斐性良くお見舞いにきてくれるとでも?ということだよ

710 :12/03/28
来てくれへんって確証もないやないか!
子孫が残って自分の遺伝子が残る分孤独死よりよっぽどマシだ!

711 :12/03/28
もうすぐ私も高2かぁ…
年を取るのって怖いな ほんと

712 :12/03/28
>>710
苦労して家族作ったのに晩年誰もお見舞いに来ない生活とか
嫌々だけど義務で息子嫁に舌打ちされながら看病されたり
そもそも遺産目当てバレバレで真っ黒だったりするより本当にマシか?

713 :12/03/28
>>712
マイナス思考は辞める事にした
マシと言い張る

714 :12/03/28
そこでマイナス思考はやめるから平気と言い張れるならもはや嫁がいないことなんて恐くはないのではないだろうか

715 :12/03/28
なぜそうも俺を独身の道へと引きずりこみたがるのだ
まだ10代なのだから夢くらい見せてくれてもいいのではないか

716 :12/03/28
じゃあ彼女も嫁もいないから孤独死するってのからまずやめたらいいだろww
前向きになりたいのかマイナス思考したいのかどっちなんだwwww

717 :12/03/28
ええい!俺は生きる!生きて彼女(募集中)と添い遂げる!以上!

718 :12/03/28
今日の恐怖映像の番組
タナトの人達にとっては全くですよね。。。

719 :12/03/28
>>718
あくまで恐怖映像だからね
心霊映像流れたら放送事故だからね

720 :12/03/28
そうじゃなくて霊がいるなら嬉しいから恐くないということじゃ?

721 :12/03/29
FF10やんなきゃよかった
これはタナトにきついゲームだわ

722 :12/03/29
考え込んだら最終的に生きてる事にさえ疑問を呈してしまう
なんで生まれてきたのか、なぜ死ぬ事が決まってるのに生まれてきたのか…
意識って何なんだろう、なんで死んだら意識が消えるんだろう
もう訳わからんね、生きるってなんなんだ、自我ってなんなんだ
考える度過呼吸になる、生まれて来た事、意識を持って生きている事に恐怖してる毎日
もうやだこの世界…

723 :12/03/29
>>720
だっていないんだもん…
死んだら無になるって分かってるんだもん…
だから怖いんだもん…
怪談を怖がってみたいよ…

724 :12/03/29
死が平等っていうのは実は間違いなんじゃないかという気がする
死後いく世界が無なのか有なのかは別々で
全く恐くなかったり死後の世界があると思ってる人には本当にあるのでは
感覚的に死後何もないなと思ってる人は本当に何もないのでは

725 :12/03/29
「宗教は駄目」「国家は戦争だから駄目」と戦後の教育
これでは「自分が自分が」と自分を愛し過ぎてしまう→日本人には無から生
まれ無に帰るという教えが潜在している→大好きな(例えば)自分が無になるのは嫌だ
   →タナトフォビアで悩む人が多くなる

726 :12/03/29
おれなんで生まれてきたんだ
てかこの世界の行き着く先ってなんだよ

727 :12/03/29
このスレに粘着して深く考えてレスしていたのが
恐怖がいつーまでたっても抑えられない原因っぽいので
俺はここでさよなら いつまでも怯えてるがいいさ 私は・・・帰ってきそう・・・・

728 :12/03/29
そんな小さなこと関係ない
というか考えてある程度の納得を得られる考えに至らなきゃ収まるはずもないよ

729 :12/03/29
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E8%88%AC%E6%80%A7%E4%B8%8D%E5%AE%89%E9%9A%9C%E5%AE%B3
取りあえずこれっぽいので これにて失礼

730 :12/03/29
死後は無って強調と「無って根拠もない」ってやりとりは定期的に行なわれるね

731 :12/03/29
でも生きていてでさえ脳みそに腫瘍ができたりとかするだけで性格変わったりしちゃうんでしょ?
死んだあとに自己を保てるとは思えないが…

732 :12/03/29
そーゆー考え方もあるね

733 :12/03/29
俺の上の話に限った話じゃないが、みんなむしろ反論できるならして欲しいくらいだと思うんだな

734 :12/03/29
下手に口論になって荒れるの嫌やもん
議論厨じゃあるまいし、認め合っていけばいいさ

735 :12/03/29
どちらかと言うと、議論するより共感したい・してほしくてこのスレにきてるからね。

736 :12/03/29
口論にはならんだろ
意見交換にはなるだろうけど
自分には思いつかないような意見を反論で聞かせて欲しいわ
納得できるなら恐くなくなるし

737 :12/03/29
平和が一番

738 :12/03/29
タナトも薬
なんというか

739 :12/03/29
世界中がタナトに溢れたら戦争も無くなるハズ

740 :12/03/30
>>739
自志願者が多かったりこんなに争いが絶えない世界
死って俺達が考えているのよりももっとずっと軽いものなのかもね

741 :12/03/30
>>739
全人類がタナトだったら今頃とっくに不老不死になる方法とかあったんだろうな〜
もっと未来に生まれたかった、200年後くらいに…
この時代に生まれた事を喜ぶべきか悲しむべきか

742 :12/03/30
>>741
いやーそれこそ時の権力者なんてみんなタナトで不老不死研究させまくってたでしょ
普通に無理なんだって
遺伝子劣化させない方法なんて…
不死とかもっと無理だ

743 :12/03/30
やばい

744 :12/03/30
27だけど一週間が昔の3日くらいの感覚ですぎていくから困る
みんな感覚的にどんなもん?

745 :12/03/30
20歳越えると早くなるとか言うけど、自分は昔も今も同じ一週間だと思う
むしろ小学生の頃の頃のほうが早かった
ああ4月になる
日々の忙しさにまた死から遠ざかりふとした瞬間に思いだすサイクルがまた始まる

746 :12/03/30
>>745
マジかーすごいな
俺気がついたら1年の4分の1が終わってたんだがw
参考までに普段どんな生活してる?

747 :12/03/30
>>746
おれは年増の学生だけど、この春休み後半は完全に引きこもりだった
夕方起きてネットして深夜になったらコンビニに飯調達 朝方寝る 
今日で3週間くらい経ったけどまだいける...
学校ある日は朝から夕方まで作業して電車揺られて家着いてネットしながら飯食って寝る
電車乗ってる時はずっとこの人たちにもそれぞれの世界と人生があって、しかもいつか死ぬんだなあ…とか考えてる

748 :12/03/30
>>747
マジかー、そんな生活でも体感変わらんのかぁ
刺激がなくなったから1年が早くなったのかと思ったけどそういうわけでもないのかな

749 :12/03/30
権力者や引きこもりにタナトが多いのはやっぱり「暇だから」だな
「時間の進みがあっという間になるぞ」って言うのは聞いてても、そもそも忙しく無いんだから時間なんか気にしないし
することねーなー
   ↓
なんか考えるか
   ↓
・・・
   ↓
死ぬのこえぇ
みたいな

750 :12/03/30
いやーあんま関係ないんじゃないかな
俺1日15時間くらい勉強してあと食事と睡眠と家事だけみたいな生活してたけど
それでも寝る時恐かったし
忙しい人だって鬱になるしねー
意識してるかどうかの差じゃないかな

751 :12/03/30
暇だとそうなるかもしれないけど充実し過ぎてても「いつかこの幸せな生活も終わるんだな」
って考えてしまってやっぱり駄目だろうな…
ほんとどうやって克服すりゃいいんだろうなタナトって…

752 :12/03/30
ただでさえ人生は短いのに、
人生の三分の一は睡眠に使ってるというのが無駄すぎる
三十路の人間が90歳まで生きるとしたら今までの人生全部睡眠に使ってる事になる
睡眠なんて生物の肉体的には必要なシステムだろうけど
精神的には全く不要だよね…ただ横になってじっとしてるだけなんて
そんな事してるぐらいならまだ仕事なり遊ぶなり他の事するわ
全く寝ないで平気なマグロや渡り鳥が羨ましい…正確には脳を半分づつ休ませてるらしいけど

753 :12/03/30
眠ってる間に夢を見るだろうけど
あれは体感的には10時間寝てても1時間も感じないな
夢を見ない間は麻酔をかけられて時間飛んだみたいにほぼ無に等しいし
やっぱり時間の無駄だな…60歳の老人でも体感的には40年しか生きていない事になる
その20年返せ!その20年分長生きさせてくれと本気で思うわ
せめて寝てる間は体の変化も老いも止まってて死に近付いていないなら構わないんだが、
実際は寝てる間も癌細胞は増えていくしテロメアも削られていくし
寝てる最中に心臓発作や脳溢血で死ぬ事もあるんだよな…
ああ、無意味だなあ睡眠…無駄すぎるな睡眠
でもこの無駄な行為をしなければもっと寿命を縮めるというのが悔しい

754 :12/03/30
夢の中で数日過ごして起きたことあるけどすげぇ怖かった

755 :12/03/30
今の時代「人間五十年」は起きてる時間のことか・・・
でも俺が死んでこれから先、何兆年
宇宙が無くなろうとも無くならなくても
いずれどっかで20歳の俺と全く同じ原子配置の俺が
再び誕生することを祈る。。。。。。。

756 :12/03/30
でもタナトになってひとついいことが
冗談でも他人にしねって言わなくなったこと

757 :12/03/30
って言葉を消えろ、無になれ
すって言葉をただのタンパク質の固まりの物体に変えてやる
という感じに脳内変換すると、怖くて恐ろしくて
とても他人にそんな事言いたくなくなるよ
失敗=切腹が当たり前の戦国時代に介錯したら
僅か数秒で意識はなくなり永遠の無になると皆に知らせておいたり
戦争時に日本軍が特攻する前に英霊にもならないし靖国神社にも行けない!
お前達は御国の為に無になってこい!!なんて言われてたら
失敗する人が減ったり特攻前に銃覚悟で脱走する兵士が増えたりしたんだろうか

758 :12/03/30
>戦争時に日本軍が特攻する前に英霊にもならないし靖国神社にも行けない!
Fate的な意味に捉えた俺は心が汚れてるな
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いつも過去に戻りたいと思ってる人4 (321)
親からの虐待による発達障害について語るスレ (265)
【町田地区・相模原地区@メンタルクリニック】4 (841)
【社会人】あがり症を治すスレッド9【プレゼン等】 (404)
○●漢方薬を服用している方●○ 2包目 (607)
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科26 (940)
--log9.info------------------
ガンダムvs.ガンダムNEXT 悪質ゲーセン晒しスレ (198)
男児向けキッズカードDQN親子抜き店舗晒しスレ4 (885)
ガンダムトライエイジ・P抜きしてる極悪店晒しスレ (135)
【テンプレ必読】戦国大戦カードトレード15【雑談厳禁】 (264)
【プライバシー】三国志大戦2962合目【逆から読むと】 (157)
【裏】悠久の車輪晒しスレ10【マキシャ】 (533)
ボーダーブレイク 死体撃ち晒しスレ 1 (295)
シャイニング・フォース クロスエリュシオン Part56 (103)
【明日こそ】戦場の絆愚痴スレ107言目【勝ちたい】 (928)
アンサー×アンサー悪問嘘問晒しスレ23[Answer] (272)
【バランス】サイバーダイバーpart29【崩壊】 (986)
戦場の絆ジオンさん335ザク目 (269)
【戦場の絆】ぼくのかんがえたきずな【ガンダム】 (158)
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1127GP (1001)
戦国大戦は何故失敗したのか★21 (140)
QMAの問題と解答を晒すスレ62回戦 (670)
--log55.com------------------
★移民 難民等 資料庫
☆★★中国様に土下座するスレ★★★
朝日新聞も従軍慰安婦は朝日の捏造だったと認めろよ
■中国の国力増強を助けてはいけない!
【尖閣問題】どうする日本...中国にも理があった
日本が世界のリーダーになるためにすること
反米同盟会 2次会
日本の領土問題を考えよう