1read 100read
2012年3月身体・健康186: 【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART10【脳塞栓】 (419)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 4 (280)
【RLS】むずむず脚症候群・3【レストレスレッグス症候群】 (159)
【☆★自】 群発頭痛 10期 【厳禁☆★】 (140)
■iHerb(アイハーブ)で健康生活 5錠目■ (815)
した|が上反り過ぎpart1 (633)
【糖尿病】糖尿病性腎症3【合併症】 (172)
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART10【脳塞栓】
- 1 :12/01/09
- 脳梗塞について、語るスレです。
- 2 :12/01/09
- 症状のみならず、後遺症、リハビリ、発症者をかかえた家族の悩み、?
主治医や病院の対応の疑問点などについても語りましょう。?
▼前スレ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1316010415/l50
- 3 :12/01/09
- ▼過去スレ?
★ 脳 梗 塞 と 付 き 合 う に は ★ (このスレの実質part1)?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1060098510/
?
脳梗塞、心筋梗塞スレッド (このスレの実質part2)?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1113310586/
?
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART3【脳塞栓】?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1143886530/
?
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1305981307/
▼関連スレ?
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】7?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265450487/
?
くも膜下出血についてはこちらへ?
- 4 :12/01/09
- 使ってください。
- 5 :12/01/09
- 【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART6【脳塞栓】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236175144/
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART7【脳塞栓】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1279713881/
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART8【脳塞栓】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1305981307/
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART9【脳塞栓】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1316010415/
PART5のリンク誰か頼む。
- 6 :12/01/09
- ってかさ、スレ立てするのはいいけど過去スレとか更新しようよ。
これじゃテンプレの意味ないじゃん。
- 7 :12/01/09
- ■脳梗塞をわかりやすく解説したサイト
NO!梗塞.net-脳梗塞ネット|脳梗塞の前兆から対策、診断、症状、治療など
http://no-kosoku.net/index.html
■日本脳卒中協会
http://www.jsa-web.org/
■ウィキペディア 脳梗塞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B3%E6%A2%97%E5%A1%9E
- 8 :12/01/09
- ■知っておくとよいこと
【脳梗塞の初期症状】
○ 言葉がおかしい(呂律がまわらない)
○ 半身がしびれる(力が入らず、動かしにくい。明らかに感覚が鈍い)
○ 頭が重く思った通りに指や手足が動かない
○ 目がかすむ(片目の視野が欠けたり、暗くて見えにくい)
○ 頭痛の有無は関係ない。でも何か感覚がオカシイ
【発症した場合の対処】
○ とにかく「脳神経外科」「神経内科」「脳卒中科」とあるところへGO(救急車を使え)時間との勝負。
○ 出来るだけ早くMRI検査を受けさせる(拒否する病院なら即刻立ち去れ)
○ その後、造影剤による血管撮影で梗塞の場所を確かめる(病院によっては本人又は家族の承諾が求められる)。
○ 発症3時間以内なら血栓溶解(t-PA)治療で回復の可能あり
【その他】
○ 日常生活で喫煙はリスク高く、発症時は、症状が軽くとも酒や風呂は危険
○ 高血圧や動脈硬化がある人は常に注意
○ 痔や前立腺肥大を我慢し、水分を取らなくなって脱水で発症するケースもある。老人は特に水を飲まなくなるので注意
○ 後遺症の失語症は痴呆ではない。患者を痴呆扱いすることは鬱の発生を招くこともあるので絶対にやってはならない
- 9 :12/01/09
- 【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART5【脳塞栓】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1203337446/
- 10 :12/01/11
- 西城秀樹はワルファリンをマジメに飲んでなかったから再発したんでないのけ?
- 11 :12/01/11
- 仕事復帰すると普通の生活に戻りたいよね。でも完治しても無理しないで生活しないと駄目だね。あらためてそう思いました。早寝早起きとか休養とか。
- 12 :12/01/11
- 発症以来、おならと、ゲップに悩まされている。
こんなに出るなんて、おかしい位。
- 13 :12/01/11
- >>12
食い過ぎ
- 14 :12/01/11
- >>12
食生活が大きく変わったんでは?
繊維取れとか医者に言われなかった?
- 15 :12/01/11
- >>12
内臓の動きは自律神経にも関連してるけど普通は便秘に苦しむ人が多いんだけど。おならは腸が活発に活動してるんだし。
- 16 :12/01/11
- 二谷英明 タバコ吸い過ぎ 脳梗塞
合掌
- 17 :12/01/11
- >>16
自業自得
- 18 :12/01/11
- 年寄りになれば、癌か心臓か脳で死ぬんだから、しょうがないよ。
寿命だよ。
私は40代で「隠れ脳梗塞があります」と言われて、ここに来てみた。
今日、MRIを撮って分かったの。
いくつかあって、大ショック…
身内に何人もいるから遺伝なのかな。
これもまた、どんなに太ってようが不摂生してようが、ならない人はならないし。
私なんか、痩せ型の野菜中心生活なのに…
どうすればいいんだろ。
- 19 :12/01/12
- >>11
でも、海外出張とかさせてもらえないのも寂しい。赴任は無理なのは分かるけど。
- 20 :12/01/12
- >>18
若い時の脳梗塞は遺伝が大きいと言われた。
父親が梗塞じゃないけど溢血で亡くなってるから。
- 21 :12/01/12
- >>20
18だけど、私の父は多発性脳梗塞で亡くなってるんだよね。(享年66歳)
祖父は脳溢血で倒れてから10年近く寝たきりで亡くなったし…
叔父(父の弟)も脳梗塞と心筋梗塞の両方をやった。
この人はまだ生きてるけど、脳梗塞の後遺症で半身がマトモに動かないし、
人格の変化(バカになってしまった)も起きてる。
遺伝だろうな。
でも、70歳ぐらいまでは何とか頑張りたい(マトモな状態で生きたい)。
運だろうか?
- 22 :12/01/12
- 鬼門に便所のある家は、その家の相続人が中風になるなんて言うけどな。
もうどうしようもないときは引っ越すしかない。
でも引っ越すっていうのは意外と人生の転換になるもんだよ。
- 23 :12/01/12
- >>21
糖尿の血統ですか??
- 24 :12/01/13
- >>23
父方は高コレステロール、高血圧、母方は糖尿の家系です。
最悪でしょ。
現在の私は、高コレステロールで薬を飲んでます。
糖尿はまだ何とか大丈夫(正常範囲の高めだけど)、血圧は低いです。
こんな状況で、隠れ脳梗塞が出来てました(泣
- 25 :12/01/13
- >>24
おめでとう。
いくつか知らんが確定だな。
片麻痺、失明コースだな。でハッスルしすぎるとやばいぞ。
- 26 :12/01/13
- >>21
「糖尿病型」なのか「高血圧型」なのか両方なのかを1人1人の死因や病歴で追うこと。
◎糖尿病型 → 糖質制限食に切り替えた上で食べ過ぎないこと
◎高血圧型 → 塩分は毎日6g未満に抑えて、食い過ぎないこと
これさえ1日も欠かさず継続していけば、健康に70才到達できる。ガンバレ
- 27 :12/01/13
- >>25
>でハッスルしすぎるとやばいぞ。
低血圧のひとはたぶん大丈夫。
発汗で血液が濃くならないように気をつければ。
血圧低くて活動量が少ないと汚れた血液が停滞しやすいから、
こまめに水分とって血流増やして、定期的な有酸素運動で
血の巡りをよくしておくのが予防策と医者にいわれました。
血圧はなるべく100超えてほしいんだけどね、とも。
- 28 :12/01/14
- 脳梗塞という病気は後遺症に麻痺がなくても会社では理解してもらえないですね。人間不信になりました。
- 29 :12/01/14
- >>28
辞めたらいいがな
- 30 :12/01/14
- 麻痺がないだけラッキーだよ。
へこたれるな!
- 31 :12/01/14
- >>30
ありがとうございます。
家族がいなければ辞めてたかもしれません。構音障害で話せないこともきついですね。少しは話せるのですが、自分のいないとこで自分の言ってないことを言ったように言われ弁解すれば病気のせいにされる。
- 32 :12/01/14
- >>31
ごめん。
話せない事も、一種のマヒじゃないか?
- 33 :12/01/14
- >>32
厳密に言えばそうかもしれません。が御飯も普通に食べ喋りにくいけど嫁さんと会話はできるので鈍いだけで麻痺では今はないです。喋り方で人のイメージも変わりますがリハビリは喋ることですよね。
- 34 :12/01/15
- >>28
人事の人と話したけど、無理に働かせて倒れられたりしたら、安全義務違反に問われるから、
海外出張とかはさせられないとのこと。
- 35 :12/01/15
- ああ、構音障害が残ってるのか…
自分も自転車乗れないって障害あるんで、ちょっとした構内の移動でも車乗ったりしてる。
- 36 :12/01/15
- >>34
人事がそういうのは理解できますが上司が保身的なら仕事を与えず出張、外出もさせずになります。出来る範囲で仕事させてほしいと言っても返事はかえってこない。脳梗塞が再発しない診断書は出せるかとか。結局雇用してもらってるだけよしとするかと思うようにしてます。
- 37 :12/01/15
- 入社依頼会社人間だったと思います。人並みに出世もし人望も普通並にはありました。それだけに上司や同僚の態度の変化はショックでした。病気後数年たち今は家で嫁さんと酒を飲みながら話すのが楽しい。定年後は日本一週の旅をしようと話してます。まだ
15年ぐらいありますが。
ちなみに技術職です。
- 38 :12/01/15
- >>36
自分も管理職はあきらめてる。同期や後輩がどんどん管理職になってるのは落ち込むけど。
自分より能力ない奴が…って思うこともあるけど、健康状態も含めた評価だから仕方ないと思ってる。どこの企業もそうだろうけど、健康が第一なんだよな。
- 39 :12/01/16
- 小脳脳幹梗塞でしたから命あっただけ感謝すべきかもしれません。数年前は平衡感覚の問題で車椅子でしたが今では九割方回復し歩いて普通に通勤してます。毎日歩くことで回復しましたから構音障害も毎朝練習はしてます。毎日使い疲れたら休憩。
- 40 :12/01/16
- >>39
自分も脳幹?(椎骨動脈)で、平衡感覚とえんげ障害、片側温痛感麻痺があったけど、
構音障害というのがどんなのか分からない。気づいてないだけ?
- 41 :12/01/16
- >>40
私も椎骨動脈が原因の脳梗塞です。間違ってるかも知れませんが、えんげは飲食物の飲み込みで私は喋りにくさです。平衡感覚は話した通りですが温感覚は私は最近よくなってきました。しびれや耳鳴りも以前よりましになりました。
- 42 :12/01/16
- 私は脳梗塞の後遺症を脳にストレスをかけた自律神経失調症としてとらえて治療や生活改善しました。脳幹をかなりやったので耳、鼻、目、口に後遺症が出てますが少しずつ回復してます。体を冷やさないことで血流をよくしあとはストレスとの戦いです。
- 43 :12/01/19
- 今日もリハビリ頑張りました。
- 44 :12/01/20
- 初めて書き込みします。
私の母は11月頭に脳幹出血で倒れ、12月に軽い脳梗塞を起こして、リハビリをしながら入院しています。年齢も60近いです。麻痺側の体もリハビリで動くようになり足も蹴り返す力もついてきました。
でも、お医者さんには、車椅子生活になるかもしれないからと言われました。
お医者さんが言うことってほぼそうなるってことでいいんですか?立つことは難しいのでしょうか。
- 45 :12/01/20
- >>44
60前とは、若い。
医者の言うことは、最悪の場合ですから、リハビリに頑張って、社会復帰を!
NETで調べて、皆普通に近いくくらいなっていることを、知ってください。
- 46 :12/01/20
- >>45ありがとうございます。
でも、私以外の家族がもう諦めてるようなんです。リハビリ専門の病院に通うことをやめて入院しているとこでリハビリをやるってことにしたみたいで。
母が精神的に不安定になってしまうことがあるから、専門の病院への移動はなしにして車椅子で帰ることにしたみたいなんです。
だから、やっぱり車椅子でしかないのかなって不安で。
- 47 :12/01/20
- >>46 お母さんに希望を持ってもらえるように、頑張って下さい。
まだ、20年は好きなことが出来ます。
その為にも、リハを楽しみながら、頑張ってもらえるよう、皆さんで応援しましょう。
- 48 :12/01/20
- >>47
ありがとうございます。
誰にも話せなかったので良かったです。
まだ大丈夫だって信じて母を応援します。
- 49 :12/01/20
- >>48
本人次第でいくらでもよくなるし健康な人でも寝たきり2ヶ月で歩けなくなりますよ。歩きたいと思わせることが一番大事です。旅行でもお孫さん関係でもいいから目標をさだめてあとは休みながら頑張りましょう。無理はさせないように。
- 50 :12/01/20
- >>48
後遺症が残ってしまった場合に誰が介護をしていく予定なのか……
介護者を中心にして、ちゃんと家族で話し合った方がいいですよ。
- 51 :12/01/20
- >>49
はい。一緒にお出かけしたいねとか話はしてますし、母も一応歩きたい気持ちはあるみたいなんでもっと話してみます。
>>50
ありがとうございます。
介護は父がしていく予定です。でも、私もなるべく手伝いたいと思ってます。後遺症がどの程度になるかまだわかりませんが、最悪のことは考えてます。
母は流動食から離食又は病院でだされたミキサー食を1食たべているようですが、家族が周りにいないとあまり進んで食べないようなんです。
家族がお見舞いに行くのは、いつも夕方〜夜になってしまうので、あまり食べる練習できないのではと少し不安です。
- 52 :12/01/20
- 先を考えると、鬱になりますね。 男の私でも、泣けて来ました。
実際に、良くなった人の情報を知れば、リハビリに頑張れます。
具体的な目標、情報を軽く話し合いをされては?
- 53 :12/01/20
- >>52
これからどうなるのかと思うと不安でいっぱいです。就職もこれからなので、悩みがいっぱいです(笑)
とにかくリハビリを頑張れるように、工夫してみます!
- 54 :12/01/21
- 脳梗塞で倒れた直後から日常生活に復帰するまでの経緯をブログとかで書いてる人っているのかな?
- 55 :12/01/21
- ある日突然脳卒中に見舞われた弟…
2週間も生死をさ迷った後にも、水頭症、血管攣縮と立て続けに命の危険に晒され、
四肢の麻痺は残らなかったものの、高次脳機能障害という後遺症との闘いの日々が始まった…
http://nousottyu.web.fc2.com/
こちらのサイトでは、弟の闘病から社会復帰のためのリハビリを通じて知った、
脳卒中の詳細についてアップしています。
原因が複雑な脳卒中ですが、予防するためにできることはあります。
なってからではなく、ならない努力が肝心です。
- 56 :12/01/21
- 納豆を食べろ
- 57 :12/01/21
- 納豆はワーワアリンが効かなくなる
梗塞のリスク高くなる
- 58 :12/01/22
- 心原性脳梗塞でワーファリン服用する以外の脳梗塞の場合(脳血栓性など)は
納豆(ビタミンK)食べた方が良いですか??
- 59 :12/01/22
- ワーファリン服用しないならかまへんやないか
- 60 :12/01/22
- 予備軍1021万人超!!次はあなたに襲いかかる脳卒中の予防と治療の方法!!
http://nousottyu.web.fc2.com/
こちらのサイトでは、弟の闘病から社会復帰のためのリハビリを通じて知った、
脳卒中の詳細についてアップしています。
原因が複雑な脳卒中ですが、予防するためにできることはあります。
なってからではなく、ならない努力が肝心です。
- 61 :12/01/23
- 脳梗塞発症し入院した時ってみなさんどれくらいの期間水を飲めなかったり
人と会話をすることが出来なかったですか?
あと、何時頃から自分が脳梗塞で倒れて病院にいて入院してる
誰々が見舞いに来てくれてる
言ってる内容の把握と応答
こういうのって1ヶ月以内に普通なら出来るもんですかね?
- 62 :12/01/24
- 脳梗塞発症と言っても一過性の虚血発作の人は検査だけで退院するし、完全に閉塞して組織が壊死した重症の患者は
生命にかかわる闘病を余儀なくされるさまざまだ
- 63 :12/01/24
- 33歳で脳梗塞発症したぜ、失業中だってのにどうすんだ・・・
退院してきたがまともに歩けねぇ
- 64 :12/01/24
- >>63
片麻痺?
腕は動くの?
生活保護があるぜ!
- 65 :12/01/24
- >>64
麻痺なし、腕動く、何とか歩ける(リハビリで回復してしまうだろう)
貯蓄600マソで生活保護の受給資格満たせず、
慢性的な頭痛じゃ身体障害者手帳貰えねぇよな・・・
こう言っちゃなんだが、食えるだけの生活保護もらえるくらいの
重症になってしまえばよかったのに・・・
- 66 :12/01/24
- >>65
麻痺がなく貯金が600万?
最高じゃん!地道に暮らせば貯金がなくなるまでに完全復活間違えない。
仕事に戻れるぜ!やったな!
- 67 :12/01/24
- >>61
損傷受けた場所と範囲によって症状は違うから、
ものすごーく個人差ありますよ。
言語や発話、嚥下や呼吸にかかわる場所が無事だった場合、
「なんとなく鈍い」感が抜けるのは2〜4週くらいですって。
- 68 :12/01/24
- >>67
やはり、個人差があるんですね。
60歳の母倒れて1ヶ月経つのに水が飲めなく、鼻からチューブで栄養を取ってる状態です。
喋る言葉は『水飲みたい』『(麻痺した方の腕、足が)痛い』くらいだったりなんですよね・・・
他にも喋ってるんですけど聴き取れません・・・
字は簡単な文字(これも水くれとか)は書ける状況。
右利きで右脳をやられてるんで失語症ではないだろうと思ってただけに心配な状況です。
リハビリは始まってる状況なんで、やはり早めにリハビリ病院へ転院させなきゃな・・・
- 69 :12/01/24
- >>68
水は1ヶ月半飲めなかった。普通に歩けるの?平衡感覚は?
- 70 :12/01/24
- 左半身がやられてるので歩けないです。
リハビリの時に車椅子に乗ってリハビリルームに行くって感じです。
面会時間前にリハビリなので、面会時間になるとリハビリに疲れたのかほとんどベッドの上で寝ちゃってます。
昨日からゼリーを飲み込む練習を始めて、歯磨きも看護師さんに補助されつつ自分でしてるみたい・・・
とりあえず、痛みとかお腹減ったとか水飲みたいとか欲求のみは伝えられ
たまに、人の顔を見て泣き出したり抱きつこうとしてきたりします。
今日聞いたら水が飲めるのは最後にならないと無理ですね・・・
- 71 :12/01/25
- >>65
障害者にならなくて良かったじゃないですか。
失業中も辛いでしょうが
33歳なら健康ならなんとかなりますよ。せっかくだしリハビリ病院に一ヶ月入院してみたらどうですか?健康のありがたみや考えが変わりますよ。
嫌味じゃないですよ。今後の人生がかわるかもしれませんよ。
- 72 :12/01/25
- 睡眠時無呼吸症候群の検査でMRIをとったとき脳梗塞が3カ所みつかりました。
聞いた時よくわからなかったのではっきりわからないのですが、なんとか脳梗塞
といっていて、帰って調べた結果、多分ラクナ脳梗塞っていってたとおもいます。
最近眩暈が多く、眩暈の薬を飲んでも治らないので、もしかしたらこれが原因
だったのかもとおもったり、脳梗塞という病気を調べたらとても恐ろしくなって
きました。
当方32歳で、先生は治療に関してはなにもいわず、写真をこまめにとったほうがいいね
と言われただけでした。 大学病院なので次回診察は3ヶ月後です。
32歳ラクナ脳梗塞3個というのは、ほおっておいて大丈夫なのでしょうか?
食生活や、運動など気をつけるのは当然として。
次回診察まで長く不安でしょうがないです。
詳しい方いらしたらおしえていただきたいです。
- 73 :12/01/25
- >>72
いちど梗塞起こした人には、何かしら予防薬が出されるもんだけど。。。
睡眠時無呼吸症候群でかかった科が神経内科じゃないなら、
近場の総合病院で神経内科のあるとこ探して、
ひととおり原因探しの検査をしてもらうといいと思うよ。
- 74 :12/01/26
- >>73
大学病院の神経内科です。
薬は何もないですね。検査も、MRI以上のことは何も指示されませんでした。
生活習慣を治すよう言われただけです。
他の病院でも検査したほうがいいのでしょうか
- 75 :12/01/26
- 脳梗塞が見つかったって言う人が時々いるけど、全然自覚症状って無いってこと?
一瞬詰まって直ぐに開通って感じなのかな?
mri以外の検査っていうと、脳血管造影、24時間心電図、3次元CTとかやったな
- 76 :12/01/26
- >>72さん
健康保険との兼ね合いもあるかもしれませんが、何かしらの対策をしたいのなら
かかりつけというか、希望をよくきいてくれる医師にバイアスピリンの処方を
お願いしてみても良いと思います。(安価で手軽な薬です)
尚、副作用が少ないわりに、30〜40%ぐらいの予防効果が期待できます。
副作用は、ネットなどで調べてみてください。
へパリンなどは、医師の管理が必要となり、何かと大層ですからお薦めできません。
隠れ脳梗塞は、見つかっても治療は期待できません。
それより、ストレス、不安の減少も含めた予防対策に力を入れる事をお勧めします。
- 77 :12/01/26
- 言葉が出にくくなってMRIを撮ってもらうと、軽い脳梗塞と言われた。
それから、真面目に薬を飲んでいたが、2.5ヵ月後に半身麻痺!
医者にも依るのが、この病気。
嫌いな医者の言うことは、聞く気がしないし。
ヤッパリ、運命なのかなぁ。
- 78 :12/01/26
- >>77
薬って何飲んでました?
私は食事するのに口を動かすだけで後頭部が痛くて神経内科言ったら、CT撮られて、ただの肩凝りって言われて
肩凝りの薬を処方された。それから1週刊後に脳梗塞で倒れて同じ病院に搬送された。
- 79 :12/01/26
- >>74
高脂血症ならコレステロール下げる薬、
高血圧なら降圧剤、
糖尿病なら食事含めてあれこれ指導、
それに加えてアスピリンかワーファリンあたりが定番予防薬だけど、
それ以外にも血栓できやすい病気や体質ってあるから
いちど調べてもらったほうが安心だと思うよ。
- 80 :12/01/26
- >>75
一瞬詰まってすぐに開通だと、梗塞跡は残らないと思う。
脳のあんまり使ってない場所がピンポイントで詰まったとかで
あんまり自覚症状がなかったんじゃないかな。
- 81 :12/01/26
- 一度調べてもらったほうがよさそうですね。
正直自分でもすごい心配なので、調べてもらいたいです。
かといってそこまで緊急ではないですよね?
前回入院の保険金(診断書が1〜3ヶ月)がはいってからそのお金で
新しい病院にいってみます。
ありがとうございました。
- 82 :12/01/27
- >>81
緊急かどうかは動脈硬化の有無と血圧しだいでしょうか。
ただでさえ冬は血圧上がりますからね。。。
心配ではあるけど、すぐには検査に行けないようなら、
>>76さんの言ってるように、手近な内科で
バイアスピリンの処方をお願いしてみたらどうでしょう。
2ヶ月分で2500円くらい(ゾロの胃薬込み)です。
ストレスで血管傷ついて血栓できちゃうのもアレですし。。。
- 83 :12/01/27
- 35歳。
初めての脳ドックの結果に「初期の動脈硬化による血管蛇行が見られる」とありビビっています。
判定は「心配ない」そうなんですが…
血液検査や尿検査など、数値のおかしなものは皆無です。
- 84 :12/01/27
- >>82
血圧は半年前200:130あたり
今は140:100くらいですね。
動脈硬化は言われたことないですけど、それも検査でわかるのかな
ロキソニン長期にのみすぎで
軽い胃穿孔の治療中で1年くらい痛み止め類禁止出されてるけど
胃にダメージがある薬みたいだけど大丈夫かなぁ
胃穿孔もみてもらってるかかりつけ医にバイアスピリンお願いしてみます。
- 85 :12/01/27
- 脳梗塞の一過性虚血発作も何回も繰りかしてると重症な脳梗塞に進行する危険おおきいから
薬飲むなり、狭窄してる血管を拡張するなり外科的処置取った方がいいでしょう麻痺した後では
後の祭り
- 86 :12/01/27
- >>72
無呼吸は治療されてますか?心配なら病院かえて予防薬ほしいと言ってみてはどうですか?くれないなら納得するまで説明をうける。大概はそこまで言われれば薬くれますよ。私は無呼吸が原因に大きな影響を与えている
と思いますよ。
- 87 :12/01/27
- >>84
> 動脈硬化は言われたことないですけど、それも検査でわかるのかな
頸動脈エコーで簡単にわかります。
最近まで血圧高かったようですし、今も低いとはいえないので
それなりに進行してるかもしれないですね。
バイアスピリンが有効なタイプ(血小板系)か
血中脂肪が詰まるタイプかどうかは、ごく簡単な血液検査でおk
- 88 :12/01/27
- 前回82って名前にしちゃいましたが72です。
>>86
SASのほうは、ここ半年でかなり痩せてきているのと、精密検査の結果が
CPAP保険適用外の範囲でしたので、年単位で様子を見ましょうということ
になってます。
>>84
腹部は最近やりましたが頸動脈はやったことないですね。それも神経内科
なんですかね。
3ヶ月後は遠すぎますね。
来週かかりつけの内科に行く予定なので、そのときに相談してみます。
ありがとうございました。
- 89 :12/01/27
- >>80
ああ、なるほど。太いところじゃなくて、先の方の細い毛細ということか
- 90 :12/01/27
- >>82
バイアスピリンはアスピリン100mg、市販のバファリンは確か330mg(うろ覚え)。
だから、とりあえず市販のバファリンを半錠飲むってのも応急処置としてはいいんじゃないかな?
家で飲み忘れて出勤した時、医務室でバファリン貰ったことあるよ。
- 91 :12/01/28
- >>84
血圧200ってマジで!下が130もすごい。
150前後でミカルディス処方されて、120〜130
- 92 :12/01/28
- >>90
ほほう、そんな手もあるんですね。来週かかりつけ医への
つなぎとして検討してみます。
>>91
マジです。とても太ってましたので。まぁ今でも太ってますけどw
今は痩せた+オルメテック半錠(眩暈が激しかったので減らして
もらった、今思うと脳梗塞の症状だったのかもしれません)のんで
140:100くらいですね。
専門スレだけあって、みなさんとても詳しく勉強になります。
自分もがんばって病気と闘い教えれるくらいの知識がみにつけ
れるようがんばります。ありがとうございます。
- 93 :12/01/28
- >>72
自分も薬を処方されませんでした。
理由として、出来る検査を全て行った結果、
・血管を造影する検査以外は全て問題なし。
(喘息のため造影剤が使えないので血管を造影する検査は不可でした)
・サッカーや今までの生活で頭をぶつけることが多かった。
ことから、血管の内膜が何らかの原因で剥がれて梗塞に繋がった
という推測に至りました。
動脈瘤が出来て脳内出血の恐れがあることから、抗血液凝固剤は使えない
高血圧でもないので降圧剤は必要なしということで何も処方はされませんでした。
きちんとした理由を知らずに薬を貰うことを前提にするのは、かなり危険な行為かと思います。
まず、担当医に何故薬を処方しないのか理由を聞いたほうがいいと思います。
薬を貰って喜んで使ってみたら逆効果なんてことは本末転倒ですし。
- 94 :12/01/28
- >>92
あなたの病気の根本は高血圧からくるものですよ。130-80ぐらいを目標にして生活改善続けられたらいかがですか。脳梗塞を薬でおさえても根本がよくならなければ次は脳出血の心配をしなければなりません。アスピリンはその場合逆効果ですよ。
- 95 :12/01/28
- 質問だけど、脳底動脈解離でそこから先の脳の血流がかなり滞ってしまった場合、治療法としては何かありますか?
それとも、もう諦めて今のうちに遺言書でもしたためておいた方がいいですか?
- 96 :12/01/29
- >>95
定期的な運動と適切な食事で、まわりの血管が代償的に太くなったり
バイパスが作られたりしそうなもんだけどね。
医者はなんて言ってました?
- 97 :12/01/29
- >>94
もう発症してるんでしょうか?私は椎骨動脈ですが自然治癒しました。
これもタイプがあるようです。詳しくは動脈解離のスレをみてもらえばいいと思います。悲観することはないですよ。人間の体はたくましく出来てますから。
- 98 :12/01/29
- すいません。>>94ではなく>>95でした。
- 99 :12/01/29
- すいません、このスレに初めて来た者なんですが栗本慎一郎氏(昔、朝生などによく出ていた大学教授・タレント→自民党国会議員→脳梗塞→復活)の話題は取り上げられた事はありますか?
私が聞きたいのはミミズ食品(カプセルだけど薬ではない)についてです。古来から漢方に使われるミミズですが、血栓を溶かす効果があり、栗本氏はそれにより復活したそうで、のちに自身で新製品開発、著作を出すなど広告塔にもなっています。
「栗本慎一郎」「シンクリール」で検索して頂けましたら分かると思いますが、血栓症克服効果に説得力を感じます。
このスレでは、どういう評判なのでしょう?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part53【sage推奨】 (877)
コンジローマ (137)
【PMS】生理前のおかしな症状・40【月経前症候群】 (849)
インフルエンザ総合スレ 2011/12シーズンpart2 (699)
良性発作性頭位めまい症(BPPV) (585)
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)30 (322)
--log9.info------------------
☆ CUSCO(クスコ) ☆ (187)
【センス】 S.E.N.S. 【SENS】 (215)
【恐】ヒーリング音楽って怖くねぇ?【怖】 (163)
宮下富実夫 (149)
中村由利子 (535)
車のCMの使用音楽ってよくね? (228)
癒しの音楽だなんていうが (155)
サウンドLSD (136)
雑談スレ in ヒーリング・ニューエイジ板 (177)
NARADA Instrumental総合 (123)
クラシックは唯一最高のヒーリング音楽 (159)
★★ヒーリング系のギタリスト教えてください★★ (242)
この板の名無しと看板を決めよう (135)
♪周杰倫ジェイ・チョウを語るスレpart22 (803)
◇◇王菲の音楽について語るスレ◇◇貳◇◇ (787)
【ムビラ】親指ピアノ【カリンバ】 (420)
--log55.com------------------
【動物】四国のツキノワグマ絶滅危機 生息わずか16〜24頭と推定
【関電】金品受領問題…高橋洋一氏「背景には人権教育の問題、組織対応をしなかった関西電力の責任は重い」
【ブラックアウトでキャンセル】知床のホテルが北電提訴
【トルコ軍、シリア越境作戦を開始】クルド人勢力に空爆か
【93人の殺害を自白】うち50人を確認 米史上「最悪の連続殺人犯」
【速報】トルコ、シリア北部を攻撃
【台風19号】接近前にできる備えは 家屋補修や停電対策 ★3
【反日アート展】櫻井よしこ氏「韓国に対する言動はヘイト、我が国に対するヘイトは表現の自由。このダブスタは非常に不愉快」★6
-