1read 100read
2012年4月バイク215: モトコンポ part2 (753) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ストレート6】BMW K1600GTL (516)
【鼓動】YAMAHA MT-01 part.18 (950)
バイクナビ総合スレ 衛星50号 (884)
【ツアラー】FZ6-FazerS2,N Spec17【ストリートファイター】 (306)
【SUZUKI】GSR750 part3【ミドルネイキッド】 (561)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 63km/h【HONDA】 (895)

モトコンポ part2


1 :11/09/03 〜 最終レス :12/04/23
前スレ:モトコンポ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1281625208/

2 :
仕方ないな…
2げとしといたる

3 :
台風無事通過
モトコも無事だった

4 :
一乙

5 :
今日見にきたら、いきなり前スレ消えてて驚いた(笑)
スレ立て乙っす。>1
台風も通過、モトコは毛布の上に寝かせておいて無事でした。

6 :
台風のおかげで地面にこぼした2ストオイルがキレイになった。

7 :
久々にいい天気だったから、ちょっとだけどモトコ走らせてきた
楽し気持ちいい

8 :
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
     ∧_∧  旦 旦 旦 旦 旦
    ( ・∀・) 旦 旦 旦 旦 旦
    /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

9 :
安価忘れてた>>8

10 :
あげ

11 :
おれ、ヘルメット(黄) もってるよ。

12 :
おれは赤
でも、棚の上に10年放置してる

13 :
さらにあげ

14 :
>>1
前スレ落ちてた…orz
しかし2スレまでいくとは思わんかった

15 :
今後の為に部品のストックって何か押えてます?全部が不安要素。

16 :
>>15
フューエルコック。
この頃のホンダ車で、これが死んで泣きが入った経験が3回あったので。
あとはいざというときのためにハミング1台。
エンジンが丸ごとモトコンポと同じなので貰ってきて整備中。
外装。
前の外装がキズだらけで自家塗装したんで、綺麗なものを1セット。
ホントはサイドプロテクターもほしいんだけど…
あとはフロント周りホイールタイヤ付き1セット。
オマケでもらったので置いてある。
ホイールにさびが回っているので再塗装する予定なので、
その間立てておくのに使う予定。
…そんなもんかなぁ?
金額もだけど置く場所が狭くって困ってます。
外装にいたっては、段ボール箱に入れて部屋の天井からぶら下げてます。
あぁ、10台ぐらいとめられる屋根&壁&シャッター付き車庫がほしい。。。

17 :
質問。 オイルポンプが故障したので混合ガソリン仕様にすべくポンプに止栓しました。
っでガソリンタンクに入れるオイルとガソリンの混合比はどれくらいが良いのでしょうか?
あと、エンジン等の調子見ながら混合比やら調整したいので少ないと焼付くのは解るのですが、オイルが多すぎるとどうなるか?教えていただけると助かります。

18 :
知らんけどモクモクになるのは判る

19 :
>>17
多少濃いぶんには問題無いよ。
あんまり多すぎるとモクモク&マフラーベトベトになる。
オイルの銘柄にもよるけど、だいたい25:1くらいの割合が丁度いいんじゃないかな。

20 :
>>15
予備用にまるまる1台ストックしてる。
小さいバイクなので置き場所も取らないしこれオススメ。
何より全部の予備パーツがあるって事で精神的にも安心しますよ

21 :
>>20
スペアに丸々一台あると…
ついついそのスペアも直してどちらも稼動させて、
もう一台スペアが欲しくなるという無限ループに落ち込みそうな予感。。。

22 :
部品取りにと思って1台確保したけど、かわいそうで出来なかった。
結局そっちもなおすつもりにしてる

23 :
>>21
それ、何て俺。
そして使えないパーツばかり溜まってくんだよな。

24 :
30年経ってもバッテリーが新品で入手出来た。
ネットが普及してない時ならともかく、
今ならどんな部品でもまずどこかで何らかの方法で入手出来るので、
部品探しは壊れてからで十分と思うことにした。

25 :
ロケットニュースにモトコの記事がでてるぅ〜

26 :
やっぱエンジンスワップなんかするべきじゃないよね!
血がとまらねぇ

27 :
>>24
なるほど。
言われてみれば確かにそれでいいかも。
あんた頭いいな!

28 :
モトコンポスレがある!!、現存するの?さすがにスレのびないね
木更津のバイクやに10年前に店頭にあったのを見たことあるけど

29 :
オクとかけっこう出てるし特に趣味性高いバイクだからけっこう玉残ってるんじゃないの?

30 :
>>28
残っている車体は案外距離走ってないのが多いし、
一人で2〜3台所有している人も多いかな?
下駄代わりに使うようなバイクじゃないからね。
実際、売っていた頃は2台39800円とかで叩き売りされていた悲しい現実もあった。

31 :
モトコンポ欲しいです・・・

32 :
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%83%A2%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D&auccat=2084008672&tab_ex=commerce&s1=cbids&o1=a&slider=0
オク見てみたけど、最低でも35500円なのね
思った以上に高額なんだ…
ちなみに、自分は友人連に
「モトコンポの話があればこっちへ回してね」
と、網を張ってたら、納屋で眠っていたのが引っかかっので25000で即購入。
レストアベースだけどあんまり走ってなかった。
納屋で眠っているのは思った以上に保管状態がいいのがあるので探してみる価値はあると思うよ。

33 :
>>25
リンク張れたこ
ttp://rocketnews24.com/2011/09/15/130868/

34 :
>>32
絶版なんだから安いほうでしょ
モトコンポは8万台生産されたんだっけ?
今どれだけ残ってるかなぁ
ちなみに自分は実動車を58000円で購入
直しながら乗ってる
少しくらいなら自分で直せるし楽しいバイクだよ

35 :
パーツってまだ残ってたりするのかな?
てか普通まわりにモトコンポ知ってるやついないだろ・・・

36 :
逮捕しちゃうぞってアニメでな・・

37 :
セイクリッドセブンってアニメでな・・

38 :
漫画とかなかったっけ?

39 :
バイキッズのキッコちゃん

40 :
うろつき童子3巻でな

41 :
俺のモトコンポは正直、超遅い
普通50kmはでるよね

42 :
速いな

43 :
始動性が悪くキックすんなり動いたためしがない。少し走れば以後すんなりEGは1発でかかるのだが、次の日になるとまた同じ事の繰り返し。
同じ様な症状を克服された方、交換部品や点検部位解りましたらお教えください。
ちなみにプラグ新品でQRキャブ装備。

44 :
きゃぶれーたー

45 :
オイル出流れ

46 :
>>43
チョーク引いても駄目なの?
俺は夏でもチョーク引くけど、二、三発でかかる。
チョーク引かないと無理。

47 :
>>43
燃料がキャブに行ってないと予想
燃料タンクのフィルター掃除とか
逆流防止弁とかつけると改善されそう

48 :
100円ショップに行ったら三人の女子中学生くらいの娘が
俺のモトコンポを取り囲んで
可愛いとかアタシもこれ乗りたいと言ってました
嬉しかったです
帰ろうと近づいたら女子中学生たちが
ヤバいよ、ブッ飛ばされるよ、ご免なさい
など口々に喚いて自転車で逃げ去りました
悲しかったです

49 :
うちのモトコンポはおっちゃん二人に囲まれて、写真撮られたり黄色いリボンをつけられた事がある。
ほんとバイク駐車場増やしてほしいわ

50 :
ちょっと教えて頂きたいのですが、トップカバーのラベルで「搭載時の注意」という
ラベルは“ラベルA.C.D”のどれでしょうか?
パーツリスト持ってないためメモしてたのですが、いざ発注しようと見たらどれだか
分からなくなってしまいました・・・ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

51 :
>>50
デリバリーコーション?
それなら
87520-GC6-000

52 :
>>51
デリバリーコーションでしたか・・・
ありがとうございます!助かりました。

53 :
ヤフオクで売ってるよ

54 :
一月ほど後輩のモトコンポ預かっていて、機関維持のため週に1度は乗っています。
気になることが一つ
スピード出すと、メーターから、うなるようなモーター音がするんです。これは普通ですか?

55 :
>>54
普通ではないです

56 :
>>54
モトコンポのメーター異音や針振り切れは経年劣化で良くある症状。
ググると沢山出てくるよ。
はずしてCRCぶっかけりゃ大抵直る。

57 :
>>54
俺もそれは経験した。
唸りだした瞬間、メーター振り切って
「え?そんなに出てる?」
と思った記憶が。
56のいうとおり、メーターワイヤー抜いて、CRC吹き込んだら直ったよ。

58 :
>>55>>56>>57
やはり異常ですか、ありがとうございます。
ケミカル吹いときます。

59 :
>>58
預かりものなら先に報告して許可な。

60 :
フルレストアのディオコンポ15−18万位だったら売れるかな?

61 :
>>60
カウル綺麗、錆ナシ、走行問題なしなら
経年劣化が見られれば12〜3万ぐらいか

62 :
>>61
レスサンクス
オクにでも出してみようかな。

63 :
俺の愛車は、売るなら20万だな、
ウワハハハ

64 :
売れるわけねぇ
ってか売るわけねぇ

65 :
ここ最近のヤフオクだとそこそこ綺麗なDIOコンポが14万で落ちた
今新車に15万で入札入ってこの間新車に近い室内保管者が13万ぐらいで落ちてた
あとはきったねーから売れてないね 売るんならレストアして売るしかないな

66 :
今も昔もボッタクリ価格多いね

67 :
オクで3万でかったボロがやっと稼働状態に。
後は外装交換して
来春登録をめざします

68 :
すげぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kRPIqwS6Z1o

69 :
すげえ
白バイかよ

70 :
ぱねぇー!

71 :
>>65
相場はガラクタが3万から、
実働ノーマル程度普通で6万くらいかな。ヤフオクならね。
店売りなら普通程度実働で8〜9万位でうるとおもう。
デットなら10万半ばから後半だろうね。
どちらにしろコレクターズアイテムで高価だからアニメに感化されたニワカに市場を荒らされて相場が上がらんか心配だ。

72 :
デットストックでも保存状態、車体色で値は変わると思われ。
あとは新車販売時の段ボール箱、プライスタグ、整備手帳等のあるかないかで雲泥の差かと。
すべて揃って25〜30万てとこでしょう。
しかしこの前とか、たまにオクに出る箱付新車がどれも40万以上で落札されてるのにはびっくりしたなぁ

73 :
俺、わけあって被災者さんから2万で譲ってもらった。
来春登録目指してレストア中。
てかエンジンかかるし走れるんですが12V化計画中。

74 :
>>60
らしき車両がオクに出てる。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h156636586
説明文読むのめんどくせーwwwww

75 :
>>72
40万とはすごいですね
箱入りやデットは勿体無くて乗れないので私には縁がありません

76 :
>>74
ものすごい改造が施されているのはわかった。
恐らく出品価格はかかったコストだろうね。
白ならホシカッタ。ハンドルは畳めないんだろうな。

77 :
今日地元で俺以外のモトコ走ってるの初めてみたよ

78 :
>>74
出品してから速攻張られてる もしや・・・?

79 :
>>78
自作自演だったら萎えるな

80 :
みんなモトコンポにどんなのバイクカバーかけてるの?

81 :
>>80
ホームセンターで買ってきたSサイズ

82 :
100均の子供自転車用

83 :
>>80
厚めのブルーシートをモトコの形に切って、接着剤で繋げた自作カバー
ちょっと手間掛かるけどオススメ!

84 :
完全に折り畳めるディオコンポって有るんですかね?

85 :
畳めないのはエンジン以外にも弄ってるからじゃ?

86 :
>>81-83
ありがとう。
コーナンとか行って探してみる。

87 :
>>85
キャブとかいじらなければ畳めると?

88 :
>>84
フロントをディスクにしなければたためる。
問題はマスターが邪魔で畳めないのとブレーキホースの取り回しが難しい。
前スレにも書いたけどディスク車のコンビブレーキのパーツをうまいことカウル内部に
い収めれればディスクでもたためるかもね。

89 :
CB50のメカニカルディスクを入れられれば簡単かもと思っているんだけど。
アレだと油圧じゃなくてワイヤーだし、寝かせてもブレーキフルードがこぼれる心配もないし。
でも、部品があるのかと少疑問。

90 :
>>89チャリのをキャリ派ステー加工でどうかな?

91 :
6V2回転対応のタコメーターもおくに出てるね。

92 :
>>90
フロントサスに普通の自転車のブレーキが付いているところを想像してしまった私を許してくださいm(__)m

93 :
>>90
制動力では問題無いんだろうか?

94 :
モトコ純正ブレーキでもワイヤーとドラムの可動部に油差して、シューの当たり面をしっかりペーパー掛けすればかなり効く様になるよ。

95 :
絶好のツーリング日よりにウチのモトコが絶不調になった・・・入院を考え中・・・。

96 :
カレンエンジンに乗せ換える場合、インマニとリードバルブはモトコとカレンどちらのを使えばよいですか?

97 :
>>96
オレのカレコ両方モトコのを使ってる。カレンのインマニだとハンドル畳めないかも

98 :
>>97
なるほど両方モトコでいいのか
ありがとです

99 :
関西でカレコも含めてモトコンポガッツリ面倒みてくれるショップってない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3WF】JOG90,AXIS90スレ その27【3VR】 (984)
【突進】X-11スレPart11くらい【大水牛】 (788)
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 24束目 (874)
【600】大型ホーネット総合【900】 (491)
[オーバーヒート]Dragstar ドラッグスター63[注意!!] (840)
【復活】YAMAHA ビラーゴ XV【銀のタマゴ】  (661)
--log9.info------------------
大学の体育って辛いの? (175)
↑と↓のスレタイを合体させるスレ in板 (777)
体育会系が少ない職場 (167)
一人っ子が運痴の原因 (189)
自転車乗れない奴集まれー (859)
持久走のタイムを書いてみるスレ (389)
運痴だけど武道・格闘技やりたい 其の参 (539)
運動音痴だけど球技はそれなりにできる (146)
超運動音痴だが頭はいい人が集まるスレ (330)
長距離走るのが苦手です (389)
【京都】この板のやつらだけでサッカーをやったら (210)
筋トレマラソン【Part1】 (174)
運動音痴だけどスポーツ好きな人 (320)
休み時間は外で遊ぼうとか言われて鬱だ (101)
【雨乞い】マラソン大会の思い出【仮病】 (339)
スポーツトレーナーが質問に答えるスレ (594)
--log55.com------------------
別館★羽生結弦&オタオチスレ12925
arsざつだん29
asupara3杯目
実質茸649
肴26946
肴26946
実質13839
BTSの雑談スレ1324