1read 100read
2012年4月ハード・業界241: 【バテン】モノリスソフト総合スレ6【ゼノブレイド】 (756) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニンテンドー3DS その944 (268)
アメリカのVitaちゃんにもイルカさんが! 2頭目 (263)
【阿鼻叫喚】Twitterでは分単位でC2エラー報告 (271)
バグゲーオブザイヤー作ろうぜwww (606)
【かりんとう】バイナリードメイン北米3月2万本爆死 (382)
シェルノサージュ買ったけどゲームが出来ない (284)

【バテン】モノリスソフト総合スレ6【ゼノブレイド】


1 :12/03/28 〜 最終レス :12/04/30
今や業界屈指の神ゲー量産デベロッパーとなったモノリスソフトについて語ろうぜ
※(株)モノリスソフトは任天堂(株)の子会社です。
公式 ttp://www.monolithsoft.co.jp/index.html
ツイッター ttp://twitter.com/#!/MONOLITHSOFT
前スレ
【バテン】モノリスソフト総合スレ5【ゼノブレイド】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325108874/

2 :
843 : 名無しさん必死だな : 2011/08/07(日) 13:57:42.31 ID:y7j5TGgq0
>>839
2010/5/19すでに開発中   おそらく3DS
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol03/images/vol03_img_3_1.jpg
ttp://www.nintendo-master.com/fichiers/2011/6/15/1308138314.jpg
2010/12/22募集 これはたぶんWiiU
ttp://file.marukomu11.gg-blog.com/WS000855.JPG
ttp://www.monolithsoft.co.jp/recruit/images/recruit_201012.jpg

3 :
>>2
このイラストわくわくするよなぁ

4 :
>>3
4枚目?

5 :
スレ立て乙
上のが2010年の5月には開発中なら今年完成する可能性は十分考えられるよね?

6 :
02年2月28日  .PS2 ゼノサーガ エピソードI [ 力への意志 ]
03年11月20日 PS2 ゼノサーガ エピソードI リローディッド [ 力への意志 ]
03年12月5日  GC .バテン・カイトス 〜終わらない翼と失われた海〜
04年4月28日  .PS2 ゼノサーガ フリークス
04年6月24日  .PS2 ゼノサーガ エピソードII [ 善悪の彼岸 ]
05年5月26日  .PS2 ナムコ クロス カプコン
06年2月23日  GC .バテン・カイトスII 〜始まりの翼と神々の嗣子〜
06年3月30日  DS .ゼノサーガI・II
06年7月6日   PS2 ゼノサーガ エピソードIII [ ツァラトゥストラはかく語りき ]
08年2月28日  DS .ソーマブリンガー
08年5月29日  DS .無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
08年9月25日  Wii  DISASTER DAY OF CRISIS - ディザスター デイ オブ クライシス -
09年4月29日  DS .ドラゴンボール改 サイヤ人来襲
10年2月25日  DS .無限のフロンティア EXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
10年6月10日  Wii  Xenoblade -ゼノブレイド-

7 :
ゼノブレまでは会社規模からすると異常な開発スピードだけど
今はやっぱハードの転換期やら新社屋どうこうで遅れ気味なんだろうか

8 :
ゼノブレイドに全力投球しすぎて別ラインの仕事が滞ってたとかもあるんじゃね?
当初の発売日に間に合ってなかったらしいし

9 :
新プラットフォームだし、じっくり研究してから作ってほしい

10 :
ここまで間が空くのはゼノ3とソーマの間以来なのか。
WiiUに向けて基礎研究がんばってるのかねぇ。

11 :
ゲームフリークもあんな感じだしw

12 :
ゼルダSWも手伝ってたみたいだし常に何かはやってる。

13 :
武者修業的な意味合いもあるよね

14 :
>>10
前スレのLinkedin情報からUnityエンジンを使用してRPGの戦闘システムの研究を行っていた事が分かっている

15 :
>>4
いや、全部にワクワクするw

16 :
高橋は「モナドを新しいシリーズにしたい」って言ってたからゼノブレイド2
がでてくるんだろうね
基本的な形はあのままでシステムとかをより洗練させていってほしいな
変に大胆なことはゼノブレイド4あたりで試せばいいよw

17 :
WiiUでようやく2作目、3は次世代機、ゼノブレ4とか10数年後だろw

18 :
いいよ
ゼノブレイド2でも
確実に買うからw

19 :
FFみたいに戦闘システム変えてくるのかな
バテンみたいな変化であってほしいけど
ATBみたいにシームレス戦闘は変えないでくれたらいいな

20 :
ゼノブレには世界観や設定と絡んだシステムが多いから
もしシステムを継承してくとなると今後のゼノは未来視をテーマにしてくのかな

21 :
今更気付いたけど、ゼノブレイドのセーブデータのアイコン酷いなw
誰が作ったんだよ

22 :
食べちゃうも

23 :
>>16
ソーマブリンガーも新しいシリーズにしたいって言ったことを忘れないで!

24 :
保守

25 :
(`_´)ゞ

26 :
ソーマブリンガー、
なんか中古の値段安くなっちゃってるし
評価あんまり良くない?みたいだけど、
自分はすごく楽しかったんだよな
4週くらいやったし・・・ソーマ2出たら確実に発売日に買う
ただ、ずっと二人プレイでやってたから楽しかったのかもしれんけどなあ
聖剣3を兄弟友達とずーっとやってた感覚を思い出した
画面も曲もすごく綺麗だったし、操作もそんなに難しくなかったし
ストーリーは印象にないけどw

27 :
儲かってんのかね?
儲かってんのならゼノギアスの版権買い取ってくれねーかなー
クズエニも今なら足元みれるだろうし

28 :
任天堂は版権や人材買いまくってゼカンド強化してもいいと思う
ここまで来てしまったら文句言う人もあまりおらんだろ
まあ任天堂のもとでなんか働きたくないって言う人はいるかもしれんけど

29 :
とりあえず次に前作超してくれればいいよ

30 :
任天堂はヘッドハンティングはしてるけど
買収には消極的だし版権買い取りはほとんどしてない印象。
版権買うならその金で新規IP立ち上げるって感じする。

31 :
版権買いは、らしくないな

32 :
そういえばそうだね。任天堂が版権買うイメージは全くわかないな
でもスクウェアとエニックスは魅力的な版権をたくさん抱えてるよね
今のあの人たちにそれらを有効に活用することはできないし・・・もったいないのう

33 :
出したら出したでガッカリする未来視(ビジョン)がw
サガフロあたりなら、没ネタを追加した完全版リメイクを3DSで出せば買うけどな
グレッゾに委託なら心配ない

34 :
再起動

35 :
>>33
まあでもグレッゾの小泉今日冶にもモノリス高橋みたいに
新規タイトルを作らせるべきだろう

36 :
きっと俺は死ぬまでゼノギアスリメイクっていってるんだろうな

37 :
スクエニにゼノギアスリメイク作ってもらおう

38 :
ゼノブレシリーズ化してほしいんだも?
この勇者りきに頼んでみろも。
何とかしてやらんこともないも

39 :
>>38勇者借り返せも

40 :
任天堂が版権買ったのはオウガバトルシリーズくらいじゃねえの。
まぁ後にスクエニに売ったけどね。
スクエニはスクエニで買ったのに新作出してないようだがw
任天堂も今更ゼノギアスの版権なんぞ興味無いだろ。

41 :
鳥山求によるゼノギアスリメイクか・・・胸が熱くなるな
万一モノリスがギアスのリメイクするとしても3DSになると思うよ
据え置きじゃ無理だ。理由はFF7と同じ

42 :
>>40
あれは版権買ったわけじゃないよ
オウガの版権はクエストが抱えたままで
組んで作った分に共同著作権が発生してるだけ

43 :
同じことだ。他にも有力タイトルがあったならともかく
クエストの価値=オウガバトルシリーズなんだから。
版権が有ったから買ったんだよ。無きゃ買ってない。

44 :
いやだから買ってないんだよ
64でも外伝でも単に版元とディベロッパーで
スクエニに版権が移動したのとは根本的に違う

45 :
リメイクならシナリオ変わらないし求めないでも大丈夫だろって思ったけど悪い意味で斜め上いきそうだなー
wiiuなりなんなりでゼノギアスリメイクされたらハードごと買うって人は万単位はいると思うんだけどねぇ

46 :
おまえらそんなに勇者りきにまた会いたいかも?
懇願しろだも。
ほれほれ、さっさとやれだも。

47 :
>>26
ソーマ2はキャラ間アイテム移動機能と倉庫拡張、
キャラごとにエピソード追加、これはやって欲しい。
転職ないから別キャラ使うのに、
個別シナリオ発生しないのはなぁ〜
オンライン追加は大前提で。

48 :
公式更新してたけどもうリキ一人でもってるようなもんだなw
何かゲームの情報だしてくれー

49 :
マスコットいると何かと便利だよな
ゆるきゃらとかが多く出てくるわけだわ

50 :
http://jp.linkedin.com/pub/%E5%9C%AD%E4%B8%80-%E5%B0%8F%E9%87%8E/49/bb6/39a
■未公表タイトル(アクション / Wii)
 【メインプランナー】 プランナー統括、メインゲームデザイン、ストーリープロット作成
■未公表タイトル(RPG / ---)
 【バトル統括】 RPGの戦闘部分全般の統括を担当。ゲームデザイン、仕様作成、スタッフ管理、Unityによる試作

51 :
こっちにも貼ろうかと思ったら既に貼られてた
なんだなんだ〜、おらワクテカしてきたぞ!

52 :
Wiiのはディザスター系かね

53 :
モノリスは空剣のクレジットではスペシャルサンクス枠だったのにかなり深く関わってたんだな
この書き方だと一部分を丸ごと任されてたように見える

54 :
これいつから公表してたんだろうな
公式発表も近い?

55 :
>>52
リンク先を見ると開発順にタイトルが並んでいるのでWiiのアクションはキャンセルになったか
ディザスターで得たノウハウを元に研究していたかだと思う。ゼノブレでの開発履歴が無いから裏で研究していたのかな
それがゼルダに繋がっていったんだとしたら凄い

56 :
ソーマもないしゼノブレはこの人担当じゃなかったんじゃないの

57 :
Xenogears PERFECT WORKS 復刊決定!
したらいいですね(´・ω・`;;;;::....

58 :
ラスボスはダンバン

59 :
>>57
実家の押入れで眠ってるわ

60 :
ブログきてたのか
このリキさんシリーズ好きだわw
これからも定期的にやってってほしいな

61 :
ヘイトダウン、ヘイト低下、技ヘイト低下の違いがイマイチわからないです
カルナやメリアは、どれが良いんでしょう?

62 :
桜花ああああああ!
二分咲きいいいいいいい!

63 :
この調子だとモノリスはリキさんをマスコットとして育てていくつもりなのかな

64 :
マジかよ!wiiu発売までなんとか間に合ったな!
wiiで最後のRPGができる
楽しみだ今年発売だよな?

65 :
みんな楽しんでるようで何より。
…なんだか胸がほろ苦いぜ。

66 :
今更疑問なんだがギアスのゾハルノナかに女性いたよねEDで
フェイの時代にもいたのだろうか・・・

67 :
>>61
技ヘイト低下でおk。シュルクも同じね
質問なら本スレの方が答えてくれるよ

68 :
>>64
何の話だ?

69 :
>>68
>>50の話
wiiででるんでしょ?

70 :
>>69
おお、見落としてたわサンクス
バテンやディザスターの人か、バテン来てほしいなぁ

71 :
http://www.monolithsoft.co.jp/special/staffBlog/top.html
人数、随分増えたな。
懇親会が安っぽいのは変わってないけど。

72 :
ハクスラアクションとか出ないかな

73 :
さすがにWiiでの開発はしていないと思うぜ
未公表タイトルのアクションの奴は時期的にゼルダ前、ゼノブレ開発の裏でやっていたみたいだし
未公表RPGは3DSかWiiUのどちらかだろう
>>50の情報ではUnity3Dエンジンを試してるって所に凄く興味がある

74 :
>>50のは実験のためのタイトルで、実際には発売されないと思うよ

75 :
未公表のはWiiUのことかと

76 :
WiiUの研究用タイトルかな

77 :
まぁwiiUは買うからいいけど早くソフト出して欲しいな
ソーマブリンガー2はどうした

78 :
モノリスがゼルダのストーリープロットっていうのはおかしいから、上はゼルダではない
じゃあ新作Wiiソフトか?って問われると、うーん

79 :
>>78
Wiiのアクションとあるのは
何かの事情でポシャったか別のプロジェクトに移行したんじゃないかなあ
これだけ実際の開発業務に踏み込んだ記述がないし

80 :
Wii用につくってたのをWiiU向けに変更した可能性もあるよ
WiiUソフトの層を厚くするために

81 :
いまさらこんな事言うのもあれだけれども、俺、正直ギアスよりもサーガの方が面白かった。キャラが立ってたし、ストーリーも解りやすかったし。
ギアスは正直話がシナリオライター寄りすぎて、オクで↑の絶版資料集買って読んでもなにがなんだか〜な感じだった。

82 :
サーガはソフトの中に用語解説も

83 :
サーガはなぁ
EDがすっきりしなかったなロストエルサレムに旅立って
シオンたちも旅立ってもう二度と合えないとか・・・
悲しすぎだろ・・・

84 :
>>73
そうとも限らん。トワプリみたいにWiiとWiiUのマルチもありえる。
任天堂はサードと違ってタイトルが足りないと思ったら出すから
末期でも何かしら発売するよ。
ただお蔵入りも得意なんだよね。
面白くないなら出さないというスタンスだから。

85 :
カービィとかボツにしまくったからな

86 :
プレステ信者「ゼノブレイドをVitaかPS3に移植しろ」 とまた発言

281 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/04/01(日) 19:17:39.59 ID:2N39pamj0
くそっ、興味本位で動画見たりBGM聞いてたら、本体ごと欲しくなってきちまった
個人的にゼノギアスを越える予感もするし、ガウル平原のBGMで目から汗が出てくるしで困ったわ

ps3かvita辺りに移植してくれればなー

87 :
本スレ見たけどこの人はそんな悪質じゃないでしょVitaに移植は正直誰得だが
ゲハ的なノリの外でこういう発言が出てくるのはPSをやたらと信仰してる人がいる
というより、やっぱりWiiというハードが買いづらいことが理由だと思うね
PS3がいいっていうのはたぶん消去法の結果だろ。まあWiiUがでて状況を変えてほしいところだな

88 :
Vitaでやりたいっていう理由がわからん
WiiUならわかるけどね

89 :
正直、今からWii買うのは躊躇するよなぁw

90 :
ドラクエもあるし買ってもいいとおもうけど
まあWiiU待ちでもいいんじゃない

91 :
ID:cwdUeDlv0はコピペしまくってるちょっとアレな人だからスルーしてあげて下さい

92 :
4月馬鹿目的の書き込みかも知らんからスルーしとけよとは思う

93 :
Wii-Uはドラクエ10同梱版が出るなら神
しかし、如何せん置き場所が無いんだよなぁ

94 :
まあ同梱版は当然出るだろうけどロンチかどうかは微妙だなあ

95 :
FF11北米版は同梱してたな

96 :
WiiUのロンチにRPGがないといけないねWiiとは違う市場作るためにも
ドラクエ10が理想だけど間に合わんならやっぱりゼノブレHDでもいいよ
一番の悲劇はサードパーティに任せてそのサードがショボイJRPG出してくること
これは絶対に避けなくちゃならん。絶対にだぞ

97 :
ドラクエ10はオンライン専用だからな
あまり戦力にならないと思う
任天堂製のRPGがやりたい

98 :
http://geimin.net/da/db/2011_ne_mc/index.php
ゼノブレイド 任天堂 2010/06/10 1万6498本 17万7659本

99 :
ゼノブレイドが色んな人に触ってもらえる良い機会にはなるかと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スタジオ閉鎖して続編をマルチにされるMSは馬鹿 14 (546)
岩崎「ドラクエ10の価格設定は今時ありえない」 (790)
アトラスが… (178)
君達がドラクエに払ったお金は・・ (129)
任天堂のDL販売がショボすぎる件 (363)
任天堂決算説明会の質疑応答が気持ち悪いと評判に (105)
--log9.info------------------
【常識】東京大学228学期【考えろ】 (186)
大生麻雀 天鳳スレ (339)
サーニャ・V・リトヴャクちゃん豚えスレ35【ストライクウィッチーズ】 (595)
ひだまりスケッチのヒロさんスレ 17ぐらい? (124)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 総合スレ (519)
みみみらくる \(^o^)/みっくるんるん \(^o^)/ (616)
名古屋大学スレッド179 (665)
けいおん!の平沢憂ちゃん誕生日おめでとうスレ (126)
2013卒就活スレpart13 (590)
東海地方スレ14〜卒業式も一人ぼっち〜【愛知名古屋三重岐阜】 (986)
偽物語の阿良々木火憐ちゃんは月火ちゃんとファイヤーシスターズで大活躍かわいい【化物語】 (447)
殺したい人間がいる大学生 (152)
人を殺したいんだが (135)
福井大学 part14 (234)
大学生なら戦姫絶唱シンフォギア見るよな? (331)
アニメ好き大学生スレpart170 (566)
--log55.com------------------
【レス厳禁】ひたすら愚痴るスレ85【独り言】
何もやる気がおきないお ( ^ω^) その18だお ・
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart176
豚くんの今夜のオ・カ・ズ♪8皿目 byひとちん、うんk、しっぽ、もも、AA、散歩etc ※名無し=ご遠慮を★5
【冬眠コデ】ブロンを楽しむ26【越冬エフェ】
ブロン総合 その8
【復活】早稲田大学メンヘル稻門会 part8
豚くんの今夜のオ・カ・ズ♪8皿目 byひとちん、うんk、しっぽ、もも、AA、散歩etc ※名無し=ご遠慮を★5