1read 100read
2012年4月ハード・業界96: 岩田「実現のメドを立てずに目標を立てても無意味」 (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スタジオ閉鎖して続編をマルチにされるMSは馬鹿 14 (546)
【WiFi】ゲハ住民のポケモンwifi対戦にっき29.6【対戦】 (966)
魔法使いの夜ががっかりゲーなのに移植確定してる件 (421)
返金は出来かねます (963)
とうとうアイマスがパチスロに (442)
なんかもうアニオタにペルソナ4飽きられてないか? (302)

岩田「実現のメドを立てずに目標を立てても無意味」


1 :12/04/29 〜 最終レス :12/04/30
実現のメドも立っていないのに、「本来あるべき水準はこれだけだから」ということで
目標を出しますと、それは業績予想の出し方としては適切だとは思えませんので、
あくまで現状から地続きに考えたいと思いました
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427qa/02.html

2 :
具体的にはご勘弁願いたい

3 :
>>1
お前が言っても説得力のかけらもねえよ。

4 :
と反射的にレスしてみたが、
本文読んだらわりと納得。

5 :
平井、聞いてるか?

6 :
>>1
PS3とVITAのことですね。わかります。

7 :
反射的にとか

8 :
>>3
え?
ゴキ君は何度いわっちにフルボッコにされたら気が済むの?

9 :
>>3
と鉄平が申しております。

10 :
>>3は鉄平に転載されます

11 :
いまどき脊髄反射するなよ

12 :
>>3
日テレへgo!

13 :
せめて直後のレスも見てあげようぜみんなw

14 :
うわーほんとだー
明らかに鉄平的なレス。

15 :
3DSの失敗からくる体験談は説得力あるな

16 :
ソニー「ゲームは2014年度に売上高1兆円目指す」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334210999/

17 :
平井が耳をふさぐ発言だな

18 :
無能集団涙拭けよ

19 :
平井社長聞いてます?

20 :
>>16
うむ。
実現不可能な目標ってのは、こうあるべきだよな。

21 :
いわっちの一字一句が某社を皮肉ってるように聞こえるのは俺がゲハ民だからと信じたい

22 :
>>16
これで企業かよ
シェルノの件といい詐欺だな

23 :
PSBBでジャンプとか
homeで広告で利益だすとか
PSNで500億とか
ソニーはまったく妄言ばかりですね

24 :
あーあー聞こえなーい

25 :
無茶な目標はマジで死亡フラグだからな。

26 :
謝ってる>>3より>>2の方が悪意が見えるんだが・・・
それよりQ4への回答の一言目かっこいいな
こういうことをさっと言える奴は絶対敵に回したくないわ
Q4より
「岩田社長は現在、結構マスコミに叩かれるという状況なので、是非頑張ってほしいということを最初に申し上げておきたい。」
A4より
「まず、応援ありがとうございます。
ただ、現在このような業績ですから、私は「叩かれて当然だ」と思っておりますので、自分が理不尽な目に遭っているというつもりはございません。」
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427qa/02.html

27 :
これは業績の話だけどゲームのコンセプトについても当てはまるよな
ハードやソフトでできそうもないことをアピールされると実際に商品が出てきたときにぶっ飛ばしたくなるもの

28 :
>>8,9,10,12
ちゃんと>>4も読んでやれよwww

29 :
>>28
そこは分かってる
どうせ4は無視で3だけ鉄平に転載されるんだろうなって

30 :
>>26
まぁ、3DSがここまで大成功してるのにまだ認めない連中がアホだと俺も思うよw

31 :
SCEはある程度金持ってるカルチャーブレーンって感じ

32 :
>>26
カワセガーとか言い訳ばかりだとアレですよね(´・ω・`)

33 :
ソニーのことか
目標を言うだけなら誰でも出来るからね

34 :
目標1兆円だから3DSなんてめじゃないよW

35 :
またアフィ転載スレか
言ってる岩田が昨年度2回くらい業績予想下方修正してた気がするんだけど
なあ鉄平?

36 :
>>3-4
に萌えたw
脊椎反射レスは自分もしょっちゅうだけどw
>>26
のやりとりは聞いてて気持ちいいね。 こういうのがあってこそ信頼関係が生まれる。

37 :
聞こえんのかよ

38 :
平井「イノベーションを起こします」

コーラン

39 :
>>32
いや、そういうのも込みでこう言っちゃうのが怖いんだよ
下手に反論する奴ならいくらでも叩きようがあるんだが
この手のを叩くとなると場合によってはこちらがファビってるようにしか見えなくなる

40 :
>>3
あとで弁明しても無駄
無知低能のおめーが言っても説得力のかけらもない

41 :
岩田さん、カッコいいな。一社会人としては憧れるよ。
男としてこの人の部下達が羨ましい。
任天堂には是非とも頑張って欲しいが、同時に、プログラミング大好きな岩田さんが、
プログラムにかまけている暇が無いのは結構マジに気の毒に思う。
でも仕方ないよな。全身全霊をかけて戦う覚悟をちゃんと持っているし、示している。

42 :
???「カワセガーシンサイガーコウズイガーゴキャンベンー」

43 :
Q.赤字の原因は?
A.ゲーム事業です
Q.Vitaは売れなかった?
A.想定通り売れています
Q.じゃあなんで赤字なの?
A.PS3赤字解消直前で値下げしたらやっぱり逆鞘でした
Q.逆鞘なのになんで値下げしたの?
A.タイの洪水で思ったより売れなかった
Q.で、PS事業どうすんの?
A.5年後に利益化します
Q.ストリンガー何やったの?
A.ある意味成功したPSNとか
Q.他には?
A.いっぱいありすぎる
Q.ソフトとハードの融合ってどういう風にノウハウ生かすの?
A.私達がMIB作ったときウィルスミスは〜
Q.五年後どういう内訳で利益出すの?
A.5年先のことは分かりません

44 :
おれの会社の社長にも言ってほしいわ
理想論で目標かかげるのはやめてほしい

45 :
基地外はこのソースで
また何個もスレ立てルの?

46 :
>>42
不謹慎ながら笑ってしまったw

47 :
SCE「ソフト?んなもんサードが勝手に作るだろwww」

48 :
SCE「我が社のソフトがコピーされなければ問題ない」

49 :
>>43
同じ業績説明の質疑とは思えんな・・・

50 :
>>43
その簡易Q&Aは嘘も混じってる
あちこちにコピペされて鵜呑みにした馬鹿が続出したけど

51 :
なんかガチでこのスレの流れがデジャブ

52 :
>>26
マスコミは経団連の犬だからな
でも岩田が叩かれてるという印象はあまりないなぁ平井のほうが叩かれてる気がするw
任天堂を怒らせると怖いのを知ってるから事実に悪意を混ぜるくらいしかできん

53 :
>>48
それと、ソフトが少ないうちはエミュレータでもなんでもダウンロードすればいい というコンボは強烈だったな

54 :
でも国内じゃ平井ソニーはそんな叩かれてる印象ないよ
海外メディアはボロクソ言ってるみたいだけど

55 :
>>50
実際はもっと酷いからな
むにゃむにゃ言ってまともに答えていない
この問答のほうがずっとマシに見えるレベル

56 :
>>44
理想があったっていいんだけど、それならそれで、
ちゃんとした道筋がないとね。
「それは君達社員が考えることだ」なんて
丸投げされても困りますよってね。

57 :
平井は海外じゃフルボッコだけど日本じゃ全然やん。
任天堂は早くソーシャルゲームの軍門に下れみたいな扱いばっかりだけど。

58 :
経営者は苦しくなると夢を語るようになるとか聞いたことがある

59 :
平井「ワンマネジメント、ワンソニー

その結果

プレイステーションオールスターズバトルロイヤルw

60 :
>>43
本当に笑いの神だなwww
>Q.ソフトとハードの融合ってどういう風にノウハウ生かすの?
>A.私達がMIB作ったときウィルスミスは〜
上からの流れでこれとかもうほんと何言ってるのかw

61 :
なんて言うか、各社の代表が公の場で取る態度からして、恐ろしく開きがあって、
しかもあんなに最低な平井とかストリンガーとかを見ていながら、未だにPS系
ハードを支持する神経が理解できない。
例えば、自分が部下で岩田さんが社長だったら、「俺はこの人の考えにどこまで
応えられるか!?」って必死になるが、平井やストリンガーはもう大袈裟ではなく
軽蔑の対象にしかなり得ない。
SCEには組長も横井さんも宮本さんも居ない、マジに無能な集団なんだろうか?
このままじゃ駄目って、上を追い落とすくらいの骨のある奴は居ないのか?
一番可哀想なのはユーザーであり、利益の出せないサードなんだが、一体その辺に
関わる責任をちゃんと自覚できてるのか?

62 :
もし自分とこの社長がストや平井だとしたら間違い無く転職先探すわ

63 :
てか平井さんの質疑応答は途中で何言ってんだかわかんなくなる
何か煙に巻かれた感じがして釈然としない

64 :
>>41
うむ、かっこいいってこういうことだよな
プログラミングをやらせてあげたいは激しく同意
でもいわっちじゃないとできないこと多すぎなんだよね、今の所
有能な若者達よ、早く任天堂に来い

65 :
>>63
そもそも業績説明会の質疑応答で答えてたの平井じゃねえし
まあ、誰が言っても煙に巻くのはいつものことだがw

66 :
>>61
ゲームやっててわざわざ開発側のことまで調べるような奴の割合はかなり少ないだろ
学生ならオタ以外開発者の名前も知らないし
単に自分が持ってるハードだから好き、持ってないから嫌いって方が多いと思うぞ

67 :
ああごめん内部のことか

68 :
>>65
要所要所で担当者に変わってるけど
ほとんど平井さんがやってなかった?

69 :
>>67
脊椎反射乙。

70 :
>>1
あほや、無借金企業らしい考え方だわ。
どうせソニーをあげつらった発言なんだろうけど
銀行とか金借りたり株主を繋ぎとめようと思ったら
ハッタリかまさないといけないんだよ。
大学の研究とかもこの研究が実ればなんでもできるとか吹くんだお。
金借りる苦労した事ないボンボンらしい発言だ。

71 :
ソニーの中には例えばVitaこんなんじゃダメだよって考えてる人はいるだろうが
兵隊がいかに優秀でも指揮官が残念ならその部隊は残念でしかない。
Vita公式がずっとュしてたシェルノサージュが取り下げられたでしょ?
プレジデント自ら推薦してたやつだけどさ。
まさか大本営が「発売されたらなかったことにする」をやるとはねw

72 :
>>68
前回はCEO就任会見もあったから平井も多かったか、そういや

73 :
>>70
ごめん
どこ縦読みかわからない

74 :
>>69

てへぺろ

75 :
この質疑応答は部分的には株主に左右されない会社特有のものなんだろうな

76 :
>>70
>ハッタリかまさないといけないんだよ。
ハッタリってのは効果があって初めてハッタリなんだけど・・・
バレバレのハッタリだとハッタリにならないよ

77 :
まあ、なんて言うべきか。
健全にこれまで無借金で運営してきた事の一体何が悪いのか?
借金して、それでも失敗して、また更に借金して、それでもやっぱり活路が
見えなくて困っている奴等の、何が「苦労」なんだ?
無借金がボンボン?無借金で何十年もやってきたこれまでの経過に「苦労」は
無いとでも言うんだろうか?
SCEは苦労してるんじゃなく、単に空回りしてるだけに思うぞ。そういうの、
世間では無能って言うんじゃないかな?

78 :
>>74
謝ってもらえると逆にドギマギする。
そこは「お前が言うな」と流してもらわないと。

79 :
>>41
プログラマとして有能で結構な事を成し遂げてて
その上経営者としても有能でプレゼン上手で広告塔としても申し分なし、とか無双すぎて妬ましくも思うw
アレな人達がやたら叩きたがるのも分かるんだよな、正直妬ましいっつうのがさ
俺みたいな超平凡な一般人が妬むのは身の程知らずなんだけどw
取りあえず今言えるのは、いわっちがキッチリ戦略的にやってくれてるお陰で
3DS買って良かった!って思える状況になってますありがとう、だな

80 :
全部「為替のせい」で済ませた上に、プランもないのに5年後とか言い出すとこもあったよなw

81 :
>>70
ネタなのマジなのどっち

82 :
5年後に黒字化目指す
5年後の事はわからない

83 :
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427qa/02.html
にあるVitaの累計販売が最初どこにいるのか分からなかった

84 :
メドを立てたらソニー終わっちゃうだろ、いい加減にしろ!
具体的なことはごきゃんべんねがうしかない

85 :
岩田が金に苦労したことないって
一度潰れた会社立て直した人に対して何言ってるんだ

86 :
そういえばHAL研の社長だったってことは忘れそうになるわw

87 :
>>85
16億円だかの負債を債権者に対して返しきるまでの5年間・・・のことを想像できない人なんだろう

88 :
「お前が社長をやるなら出資する」とかすげえ重用のされかただよな
男冥利に尽きる反面、とんでもないプレッシャーだろうに
それに打ち勝ったんだからやっぱり化け物だよ

89 :
鼻でキメるPS9は実現のメドが立っていると信じてる

90 :
>>77
まあ、表から見てる分には組長のほうが
波瀾万丈で苦労しているようにも見える。
苦労の結果、組長が打ち出したのが
今の無借金経営な訳で、そこに至るまでには
色んな苦労もあったろう。
もちろん、無借金経営を続けるための苦労も
想像を絶するほどにあるだろう。
博打で喰ってるようなもんなのに、
博打しちゃいけないなんて、そんな会社。
けど、それは表には出てこない苦労なので
>>70 みたいなアホにボンボン呼ばわりされるっていう。

91 :
>>86
マジか…近年希に見る出世マンだな

92 :
ドヤ顔で脈拍計発表してた頃に比べてしおらしくなったなぁ

93 :
>70
>どうせソニーをあげつらった発言なんだろうけど
気にしすぎだろ
無理に叩こうとするなよWW

94 :
全くだ。
HAL研で社長の修行して現場知ってる岩田と
商品よりマーケティングの方が重要と考えてる現場軽視の奴じゃ実力が違いすぎる。

95 :
>>89
もうすでに実現していて今は実用化に向けてテスト中だったりしてな

96 :
平井「アーアーキコエナーイ」

97 :
>>43
これいつの会見だっけ。原文とか引用とかまとめてあるページないかな

98 :
>>91
いわっちはプログラマーやってた期間より社長業やってる期間の方が長いらしい

99 :
HAL研時代の岩田は社長になってもまだ普通にコード書いてたよな
任天堂に役員入りしてからは流石に無理っぽいけど
株ポケの石原が昔新聞のインタビューで勿体無い(社長の仕事だけさせるのは)ってコメントしてた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FEは何で復活したの? (400)
SCE「アプリゾクゾク、PlayStation Vita」 (189)
PSWは何故あんなにお花畑なの?★31 (167)
ルーカスアーツがE3でWiiU専用MMOを出展 (232)
みんなといっしょ、バグと課金の極悪コンボ発生か? (749)
新・光神話パルテナの鏡が女神ゲーだった★7 (173)
--log9.info------------------
ベン・トー 強さ議論 (163)
ホビージャパン・HJ文庫(旧ノベルジャパン)大賞 7 (686)
電撃MF富士見えんため角川/SDガガガ/HJ/GA/講談/他 (666)
角川ホラー文庫について語る? 9冊目 (295)
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第31層 (583)
【作品】魔法のiらんど【感想】 (220)
魔法のiらんど 7頁目 (394)
本のタイトルに「梅宮辰夫」をつけるスレ 2 (278)
ネット小説の愛読者たちが楽しく語り合うスレ4.1 (217)
アルファポリス―電網浮遊都市―39 (704)
文庫ランキングを貼るスレ その14 (597)
★感銘した、本の中の言葉★ (437)
講談社BOX新人賞 vol.13【Powers/BOX-AiR】 (823)
あっそう良かったね (301)
【幻冬舎】第2回幻狼大賞【ファンタジアノベルス】 (235)
エタニティブックス (239)
--log55.com------------------
【シナチス・ざまあ】「中国は侵略者」・・・「反中国」を鮮明にするベトナム
中国人識者「日本の民度は世界トップ級、中国は150番目くらい 国力で韓国はライバルになり得ず」
【朝鮮人消滅】韓国の出生率低下、日本の4倍の速さで進んでいたw
【シナチョン涙目】日本企業の経常利益、過去最高に!!
【朝鮮人犯罪】知的障害の母・子にセックスを強要した人面獣心の朝鮮人
【パヨク悲報】立憲民主党、支持率5%に なんでや・・・国会でモリカケがんばってたのに・・・
【ヒトラー悲報】子なしアベ、新年早々少子高齢化を『国難』と定義し嘆く まさにお前が国難
☆一流識者「沖縄で辺野古反対派と酒を飲んできた。プロ市民なんて一人もいなかったよ」→ネトウヨ発狂