1read 100read
2012年4月モバイル61: ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI Part2 (644) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本通信 b-mobile Part62 (848)
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6 (417)
モバイル板ニュース速報 1 (281)
【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ! (550)
先生!冷やしモバイル始めました!☆12時間目 (273)
【W-ZERO3】SHARP【WS003SH/004/007/011/020】37 (375)

ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI Part2


1 :12/03/06 〜 最終レス :12/05/04
次世代ネットワーク「SoftBank 4G」に対応し、業界最速※1下り通信速度最大76Mbps※2の高速通信が可能なモバイルWi-Fiルーター。
下り最大42Mbps※2の「ULTRA SPEED」にも対応し、幅広いエリアにてWi-Fiのアクセスポイントとして利用できます。
※前スレ
ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1328591692/

2 :
ng誘導気違い荒らしで、お困りのあなた。 これで解決ですw  詳細は、>>2-31にて。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330835377/373
取り敢えず、「草プ」 をNGにするわ。
ng誘導気違い荒らしが使う文言を、更に集めれば、誘導コピペも見なくて済みますww

3 :
忍者の里
http://uni.2ch.net/sato/

4 :
とりあえずこっち埋めてから
【TD-LTE】SoftBank 4G【11/1サービス開始】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1317532302/

5 :
なんか過疎ってるな〜

6 :
何この初期クソッシィにも劣るサービス

7 :
誰も使ってないんだからしょうがない。
どんなに将来性がある規格でもエリア狭くて、料金が高かったら誰も使わない。

8 :
>>6
エリア狭すぎ

9 :
まぁSoftBankはな…告知せずキツイ動画プロトコル規制ひいて騙してバレバレになっちゃったしな…

10 :
>>9
公式のinformationで発表されたしニュースサイトにも出てたけどな

11 :
iPhoneでも007Zでも散々プロトコル規制告知無しで隠して騙して売ってきたから今回は告知したのか?

12 :
>>11
公式サイト位見ろよ

13 :
2012年3月7日 次世代高速データ通信 電波状況実測調査を発表
http://ictr.co.jp/topics_20120307.html

* 下り通信速度は、「SoftBank 4G」が他社平均の2.5倍にあたる8.55Mbpsと圧倒的
* 上り通信速度や動画視聴のサクサク感(待機時間)は、「UQ WiMAX」も強みを見せる
* 「Xi」は局地的には底力を見せるも、平均通信速度では他社の後塵を拝する
* 名阪は首都圏ほど回線混雑時でもネットワークがひっ迫せず、電波状況が安定

14 :
>>13
酷いな。もう10Mbpsでなくなったのかよ。

15 :
>>14
axgpとwimaxじゃ使ってる人100倍以上違うよな。
axgpは人が増えても大丈夫なのかな?

16 :
>>15
WILLCOMの基地局使い始めたら
人が増えても大丈夫なインフラになるだろうな

17 :
>>16
もうWILLCOMの基地局使ってるよ。

18 :
>>17
もっと高密度にな

19 :
一括0であったんたけど買いかな?

20 :
一括0円でし放題MAXでスマホ割できれば割に合う・・・のかな?

21 :
>>20
それぐらいならありだけど、地下鉄対応するまでは買わない。

22 :
スマホセット割っつってもなぁ。
フラットにしないと適用ならないし。
101SI買うんだったらスマホも101SIで繋ぐわボケェっていう。

23 :
これって本体のみでバッテリー3時間しかもたない時点で終わってない?
イーモバイルの新商品と比べると見劣りが激しい。
てか使ってる人います?
感想是非聞きたいです!

24 :
使ってるぞ
徐々に4Gエリア広がってきているのを日々実感してる

25 :
都内で使っているんだけどさ
4Gの表示で接続された後に勝手に3G接続に切り替わるのって仕様なの?た

26 :
混線じゃねえの?ww

27 :
15Mくらい楽勝で出るよね?007Zでも普通に叩き出せるんだから

28 :
http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/full/532790573.jpg
とりあえず俺の101SIたんを痛くしてみたお(^ω^)

29 :
>>28


30 :
俺は配線の取り回しがきらいなので
現状007Z私を愛したスパイ回線を使っているが
時間帯によって1.5Mbしか出ないことがある
通常は13.000Mbぐらい
101SIなら時間帯に関係なく13.000を維持して欲しい
これならYOUTUBEやGYAO!(小画面だが)が何とか見られる
だけどいずれみんなが4Gに移行すればまた混雑して
いたちごっこで重くなってしまうのか?

31 :
スレ重複中ですのでこちらを埋めてからの利用をお願いします
【TD-LTE】SoftBank 4G【11/1サービス開始】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1317532302/

32 :
>>31これを立てるからだろ! ざまww

33 :
よく読まなかった(と言うかしきたりを知らなかった)のですまなかったが
13Mbは101SIが発売されて翌日から急にたたき出した数値で以前は早くても8Mb前後だった
101SI発売日の当日深夜帯007Zが回線が途切れたり遅くなったり不安定だった
ソフトバンクがメンテなのか勝手に告知無しでなんかやってたんじゃないか

34 :
007Zからの巻き取りキャンペーンやって欲しい

35 :
>>31
そこはサービスのスレ
ここは端末のスレ

36 :
>>34
やっているだろ
007Zを使えなくしてw

37 :
>>31
なんやこいつ自治厨か

38 :
>>37
お前は、自治厨って言葉が使いたいだけなんだろ?

39 :
スレ重複なんてしてないやん

40 :
電源が入らなくなったorz
ソフバンショップに持って行こう

41 :
>>40
バッテリー抜き差ししてもだめ?

42 :
simも抜いてみれ〜〜w

43 :
4GってRTT(ping)どのくらい?www.yahoo.co.jpとかへ打ったときの

44 :
糞遅い

45 :
iPad非対応で負け組やん

46 :
いや、非対応だからこれ買った奴も浮かばれるのさ
ここ機種スレになっとるし

47 :
新iPad は ULTRA SPEED 3G も非対応だし,これにつなぐのが速度的にはベストかと

48 :
新iPadはLTE2100対応らしいから900展開と同時に2GHz帯のLTE化が早まると見たが。
http://www.apple.com/uk/ipad/specs/
Wi-Fi + 4G model: LTE (700, 2100 MHz);3
UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA (850, 900, 1900, 2100 MHz);
GSM/EDGE (850, 900, 1800, 1900 MHz)

49 :
ドキュモのデムパは、使わないでねww

50 :
>>48
あちらの周波数運用知らんのがここにもいるのか

51 :
新iPadは3G通信かよ
やっぱ禿げはダメだな

52 :
TD-LTE未対応なんだからしゃーない

53 :
意味が分からん
4GのHASPA+に対応してるんだが

54 :
HASPA+は4Gだったのかー(棒)

55 :
紛らわしい名称を付けてる誰かさんが悪い

56 :
LTEは4Gだったのかー(棒)

57 :
横浜の家電量販店で4Gのデモ機持ってきてもらって速度測ろうとしたら
エリア外なのでULTRASPEED42Mですって言われたわw
エリア外で売ってどうするw

58 :
>>57
使う場所が大事なわけであってだな...
4Gエリア内のみで販売とか話にならないレベルだろ

59 :
>>57
ま、禿げだし、しょうがない

60 :
>>57
イーモバイルもXiも同じだけどな

61 :
速過ぎて死んだわ。。
すごすぎる、これ。

62 :
まあ、EMOBILEの方がエリア広いし安いから
こっちを使う事は無いわ
実家でもEMOBILEはLTEエリア対応だし

63 :
>まあ、EMOBILEの方がエリア広いし安いから
え?

64 :
>>62
芋のLTE対応エリア内ならAXGPもエリア内だろw
AXGP:5000局
芋LTE:300局www
らしいから

65 :
似非 4g ww

66 :
>>64
おまえは北朝鮮人か
読解力なさ過ぎだぞwww

67 :
全国のエリアがどうとか関係ない
自分が使うエリアが対応かどうかが問題
ハゲは東京からちょっと離れた横浜でも穴だらけ
都市部のエリアが同じなら制限も少なくて安いEMOBILEを選ぶのは当然だろ

68 :
sbって、帯域や基地局を持つ事が目的で、
それを完璧に使うこなす事なんか、
眼中にないww  儲もそういう、人格が集まってる!w

69 :
自宅や会社がエリア内なら問題無し
むしろ糞と言われてユーザー少ない方がいいだろ?
1年使えれば往生だろうに

70 :
移動が少ない人向けw

71 :
SBって数字と現実が乖離してるからな〜
5G制限とかも現実を無視した設定だし、

72 :
>>71
ID:???i [iPhone] 信仰に似ているww

73 :
>>71
だよなぁ
もっと少なくていいから基本料下げろってんだ。
2GBで3000円ぐらいが妥当。
iPhone/iPad繋げまくりで2GB超えた事無いし。

74 :
Wi-FiモデルはSoftBank4Gと抱き合わせ販売してくれ

75 :
iPhoneを3gsから4sに変えたとき、

76 :
ごめん、途中でおくっちゃった
75です
2010年の3月から使ってるiPhone3GSを、4Sがでた直後に機種変したんだけど、そのときバリュープランからパケットし放題フラットっていうプランに買えられた。
そのときは名前が違うだけって聞いてだよね。
んで、今日4Gのやつ契約しにいくついでに、お得になると思って、プランをパケットし放題forスマートフォンってやつに変えようと思ったら、2010年の11月以前に契約したひとしかプラン変えられないからダメって言われた。。
みんなもそうなの( ´;ω;)?
誰か教えて。。

77 :
禿4G使うやつは家畜同然だろw

78 :
「バリュープログラム(i)」から「標準プライスプラン」への変更はできません。
ただし、2010年11月11日以前にiPhoneをご契約で、変更のお申し込み時点でiPhoneをご利用のお客さまは、パケットし放題 for スマートフォン(定額料:1,029円〜5,985円/月)への変更が可能です。

79 :
>>78
ありがとう。
つまりなんだ、去年の3GSから4Sへの乗り換えキャンペーンに乗った俺がバカだったってことかな( ´;ω;)

80 :
>>79
ちゃんと契約を確認した上で締結しないと自分が損する事になるよ
店員が言わなかったとか聞いてないとか言っても、契約書には書いてあるんだから
ちゃんと読んだ上で言わないとダメ
納得しないなら契約すべきではない

81 :
>>79
禿げは常にトラップが仕掛けてあるから、安く使おうと思ったら隅々まで調べないとダメだよ。
満額支払うなら問題ないけど。

82 :
EMに携わってると何故SBの101SIを買うのか分からん、エリア、帯域制限、使用時間、料金ともに
EMの方がいいだろうに。

83 :
SoftBankは10日締めなのがクソい。

84 :
>>82
知ってたか?
芋の全基地局数より
禿の1.5GHzとAXGPの基地局合わせたほうが多いんだぜ?

85 :
芋はせめて禿の1.5GHz並み田舎強くなってくれりゃなぁ

86 :
try wimaxみたいのないのか

87 :
イモバは地方がクソいからダメだ。
都内なら禿よりいいのだが。
年に2、3回帰る地元でいつまでたってもイモバが使えないから、
去年の夏にXiに変えた。
Wi-FiルーターでiPhone、iPad運用しているから、
地元に帰ったらその間は家以外でのネットは我慢しないといけない。
年に2、3度とはいえ、ネットが繋がらないiPhoneを使うのはもう嫌だ。

88 :
>>87
そんな無駄な努力するぐらいなら、もう少し稼げるような努力した方が良くないか?

89 :
>>71
ドコモはxiエリア外でも3Gで7GB通信できるもんな。
これも禿2Ghz回線付きで5GB制限ならそこそこ売れたかもしれないけど。

90 :
Ultra Wi-Fi 4Gのスマホセット割の3880円って1回線目がiPhoneだと
パケットし放題フラット(4410円?)必須なのな。普通に考えて
常に4G端末とWi-Fiでつなぐんだから、iPhoneをパケットし放題fot スマホの料金のミニマムで
抑えたいなと思う人が大半というか普通なはずだと思うんだけどどう?
つうかiPhoneのほうのパケット使用料金ををミニマムでもこの割引OKにしたほうが
ウルトラワイファイ4Gの加入者が増えると思うんだけど・・。
なんかユーザの事考えてないよな。

91 :
都内室内使用なら芋のがいいのかな?
初めてモバイルルータ試そうと思ってて、WiMAX以外は試せないからどれがいいのかわからん。

92 :
ユーザーの事考えすぎて赤字になったら本末転倒だろ

93 :
>>91
電波は居るならWiMax最強
入らないなら芋でいいんじゃないかな
(それか007Z)

94 :
>>92
まあそうなんだけどさ。

95 :
芋単体で使うよりは007Zの方が圧倒的に良いだろ

96 :
>>93
WiMAXはちょっと不安定なんだよね。
007Zでいいのか、SBなら101SIでいいと思ってたんだけど…
よくわからないけど周波数帯的に室内は芋よりultrawifiのが有利かなあとか思ってるけど、どうなんだろう。

97 :
>>96
でも実際は芋の方が地下とか建物奥に強いよ。
禿げと比べればだけどな
周波数的には禿げのほうがいいはずなんだけど

98 :
>>64
アホ発見wwwwwwwwwwwww

99 :
http://m.ktai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20120312_516511.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★☆モバイルGPSスレッドその31☆★☆ (687)
EMOBILE GP02 vs SoftBank 007Z (329)
【BE-500】カシオペア ラジェンダ 川σ_σ||イイVol.21 (205)
2ch モバイル板 キャリア総合速度報告スレッド1 (315)
PTPC110愛好会 弐號機 (270)
Sigmarion 1&2 31台目 (847)
--log9.info------------------
【mixi携帯】キャプテン翼 1GOAL (325)
【GREE】ドラゴンリーグ◆4連コンボ (190)
【mixi】はじめよう森の生活 part1 (289)
【GREE】ドラゴンコレクション課金ガチャ報告スレ3 (273)
【GREE】ウルトラマン大戦3 (303)
Twitterが糞つまらない件 part3 (662)
【最悪】ボダ・似非メンヘルに困っている人【最低】 (846)
【GREE】FIFAワールドクラスサッカー★86 (1001)
Q&Aなう(twitter)×2ch (789)
【デブ先生】オンライン初音島C.C.5【復活の狼煙】 (812)
【垢】いらないmixiの複アカ下さいPart6【頂戴】 (840)
【GREE】ドラゴンコレクション晒しスレ 30凸 (760)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 2 [テスト] (462)
ちぷやタウン8 (784)
【4sq】foursquare フォースクエア Part5 (549)
Nicotto Town ニコッとタウン 80ステプ目 (762)
--log55.com------------------
松本清張17
このミステリーがすごい!2015
【謎解き】シェリー酒は死の香り【賞金100万】Part2
【ホラー】 三津田信三・7 【ミステリ】
マジで「やられた!」ミステリ 第二十八巻改め
乾くるみ Part4
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達30
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 16