1read 100read
2012年4月ソフトウェア172: IE7pro (852) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
jFD2 (667)
【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】 (305)
ねとらじアプリ総合 part2 (269)
アンインストール支援ソフト (818)
動画プレイヤー DV Part5 (111)
.NET Frameworkなんて死んでも入れない 2 (566)

IE7pro


1 :07/03/27 〜 最終レス :12/04/29
IE7pro はInternet Explorer 7を便利にセキュアにカスタマイズすることができるプログラムです。
 タブの操作の変更や広告ブロック・ドラッグ&ドロップ・マウスジェスチャ・プロキシのスイッチ・ユーザーエージェントの変更などの機能があり、IE7をの機能を使いやすく拡張することができます。
機能
: ダブルクリックでタブを閉じる
: クラッシュリカバリー
: プロキシスイッチ
: ユーザーエージェント変更
: FLASHブロック・広告フィルタ
: スーパードラッグ&ドロップ
: マウスジェスチャ
: アドレスバーや検索エンジンの編集
: 日本語他ほか多言語に対応
 公式 ttp://www.ie7pro.com/
ダウンロード ttp://cowscorpion.com/Browser/IE7pro.html

2 :
2

3 :
IE7pro はInternet Explorer 7を便利にセキュアにカスタマイズすることができるプログラムです。
タブの操作の変更や広告ブロック・ドラッグ&ドロップ・マウスジェスチャ・プロキシのスイッチ
ユーザーエージェントの変更などの機能があり、IE7をの機能を使いやすく拡張することができます。

4 :
こんなところで宣伝ですか

5 :


6 :


7 :
けっ!頻繁に落ちる癖してな〜にがproだよ

8 :
再描写しないと表示されない不具合をどうにかしてくれよ
HP側の問題というけどそれを回避するのも責任だと思うお

9 :
マウスジェスチャがうまくいかんなあ・・・

10 :
IE7proってアドウェア入ってない?

11 :
マウスジェスチャが物足りないな

12 :
本体コピーOSだからかダウンロードできない(´Д⊂グスン

13 :
Vistaで使えない…

14 :
うそーん、普通に使えているけど。

15 :
いつの間にかvistaで使えるようになってる

16 :
クラッシュリカバリーはうれしい。
戻ると進むも戻してくれれば最高。

17 :
v0.9.16 Released (15-05-2007)
1. Inline search added.
2. Userscript system enhanced (See http://iescripts.org/help/index.html)
3. Removal of Blocked flash added.
4. AD Block filter now supports Modify.
5. Copy current tab image directly to clipboard.
Related site:
http://iescripts.org now available for user script sharing

18 :
マウスジェスチャの反応が鈍いな

19 :
検索サイトをGoogleJAPANにするにはどうしたらいいのでしょうか?

20 :
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0611/09/news041.html

21 :
0.9.17 Beta1
1. Firefox style Spelling Check function added (thanks http://hunspell.sf.net)
2. Adblock default settings switch to off

22 :
0.9.18 (01-06-2007)
1. Firefox style Spelling Check function added (thanks http://hunspell.sf.net).
2. Adblock default settings switch to off.
3. Fix some bugs.
4. Standalone spelling check dictionary installation package.

23 :
お気に入り登録時にフォルダ全開にするのが
正式なのか?IE5のほうがよっぽど使い勝手がいい

24 :
それをアドオンスレに書いて何とする?

25 :
firefoxほどでは無いけど
入れてみたらまあまあ使えるね
タブをダブルクリックでホームに行けるとか

26 :
異常な不安定さ

27 :
マウスジェスチャにがっかり終了は出来ないんだ。

28 :
これタブ別又はドメイン別にスクリプトとかプラグインを制御できるんじゃないのか

29 :
v0.9.20 (19-06-2007)
1. Autofill function added
2. Spelling Check function improved, Support gmail/yahoo mail now
3. Plugin system improved (See http://iescripts.org/help/pro_plugin.html for more details)
4. Crash report system added (Help us to find more bugs!)
5. User can update the IE7Pro automaticly by one click
6. User can choose enable/disable several function during installation.
7. View generated source code function added
8. Copy Image URL function added

30 :
ここ本スレ?
なんでこんな過疎ってるの?

31 :
昨日からつかってるんだが
なかなかよいぞ

32 :
おれはIE6だけどIE7proとHandyGesturesの組み合わせで使ってる
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se372511.html
IE7proのマウスジェスチャーは使わない

33 :
IE7が使いやすくなった
でもFireFoxのほうが便利だな

34 :
もっさりFireFox(プ

35 :
なかなかいいじゃんこれ

36 :
1.0.1 Beta 2 (Internal Beta)
Changelog - 1.0.1 Beta 1 to Beta 2
1. Solved easy homepage javascript error.
2. Solved weather plugin installation error.
3. Solved single instance bug.
4. Not using ftp:// anymore.

37 :
これ入れたら「アクティブコンテンツの実行を常に許可する」
にチェック入れても許可されないようにならね?

38 :
1.0 RC1
1. More efficacious method to get favorites
2. Solve conflicts of address bar hook.

39 :
1.0 RC2
1. EasyHome added
2. Hotkey full customizable now
3. Single IE instance support
4. Tab session restore function added
5. Can use hotkey to dupliate tabs
6. Plugin system improved
7. Plugin auto-install support
8. DEP problem solved
9. Inline search improved
10. PRO_setValue/PRO_getValue problem solved

40 :
1.0.0.8 Final
- EasyHome added
- Hotkey full customizable now
- Single IE instance support
- Tab session restore function added
- Can use hotkey to dupliate tabs
- DEP problem solved
- Fix autofill in iframe bugs
- Inline search improved
- Spell checking improved
- Plugin system improved
- IE6 Quick Search Added
- Update automatic notfiy no

41 :
1.0.0.10
- EasyHome added
- Hotkey full customizable now
- Single IE instance support
- Tab session restore function added
- Can use hotkey to dupliate tabs
- DEP problem solved
- Fix autofill in iframe bugs
- Inline search improved
- Spell checking improved
- Plugin system improved
- IE6 Quick Search Added
- Update automatic notify now

42 :
1.0.0.11
- Some small bugs fixed
- With this version, IE7pro is NOT to be updated anymore

43 :
その前にWin98で使えるIE7のexeの直リンURLを教えてください

44 :
サポート期限終わってなかったっけ?だから対応するきないんじゃね?

45 :
スレタイ読めないバカは帰れ

46 :
Changelogs: IE7Pro 1.1 (Sep 11,2007):
1 Add Online Bookmarks
2 Add Text Saver
3 Add Privacy Cleaner
4 Easy Homepage improved
5 Fix some bugs

47 :
>>46
---------------------------
エラー
---------------------------
C:\Program Files\IE7Pro\IE7Pro.dll
DLL/OCXの登録に失敗しました。: RegSvr32 failed with exit code 0xC0000005.
orz

48 :
>>47
2007/09/11 22:10 差し替えられた

49 :
>>48
ありがトン

50 :
IE7proがIE6に対応したと聞いて
IE7proを98SEに入れようとして
>>47のメッセージ吐かれた漏れ
今はxp使っているが

51 :
日本誤ランゲージファイル:  1.1.4
http://www.nihongoka.com/comission.html#ie7pro

52 :
設定→サポートの
URLクリックするとタブじゃなくてウインドウが開くのは何でなんだぜ?

53 :
過疎りすぎてて噴いたw

54 :
未だに50レスって明らかにおかしいだろ
本スレどこ?

55 :
ここなんのスレか本当に判ってますか?
>>1くらい嫁

56 :
>>1
>IE7pro はInternet Explorer 7を便利にセキュアにカスタマイズすることができるプログラムです。
このソフトはマイナー中のマイナーってことか

57 :
あっちこっちピックアップ済みではあるんだがねぇ・・・
7じゃないと使えないからか?

58 :
6でも使えるが

59 :
ユーザースクリプトのDownload Video、Google Videoでエラーが出るね

60 :
サイトにはアルバニア語とかチェコ語があるのに日本語がないんだもんな。
中国語も韓国語もあるのに。
そりゃスレも伸びないわ。

61 :
>>60
ヒント:Japanize

62 :
>>32
なるほど そういう使い方もあるのか
タブの切り替えがホイールマウスで出来るようになった
ありがとうございます

63 :
handygesturesってエクスプローラでもマウスジェスチャ有効なんだね
これ便利だわ

64 :
クラッシュリカバリー有効にしてるのにリカバリーされない・・・

65 :
回復出来るときと出来ないときがあるね

66 :
クラッシュリカバリーよりセッションの復元の方が安心な気がする

67 :
セッション復元あったのか・・・知らなかったorz
ありがとうございます

68 :
これより右のタブを閉じるみたいな機能はありますか?

69 :
IE7とWindows XPの組み合わせに危険な脆弱性、マイクロソフトが公表:ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071011/284305/

70 :
IE7Pro。

71 :
イージーホームページって何の役に立つの?
登録しておいて更新されたか見るだけ?
クリックしてもそのページを開いてくれるわけでなし・・・

72 :
スーパードラッグ&ドロップが便利だ
>>68
その他のタブを閉じる、ならあるけどもう見てないか

73 :
サイト検索(翻訳元はアドレスバー?)の項目って何に使うの?
あとCtrl+F (またはF3)の検索で、ハイライトにするとIEが落ちるのは放置されてるけど
英語版なら落ちないからなのか?

74 :
>>73
おれ落ちないよ?
Ver 1.1 ie7

75 :
ス、落ちました
すべてハイライトのことね

76 :
イージーホームページのページ追加のダイアログで文字化けしまくりですね。
まぁ、普段使うようなものじゃないからいいけど。

77 :
これより良い 「IEplus」 登場!

78 :
シナ畜人が作ったパクリソフトは嫌だね
IE7proでいい

79 :
とてもインスコする気にはなれない
なんとなく

80 :
>>75
1.0なら落ちないな。
しばらく1.0でいくか。

81 :
IE7Pro 1.2 Beta 2 is for internal testing in the forums only. Please do not submit it to any of the download sites or spread
it in the public. Since we are implementing many new features, multiple bugs are expected. There will be public betas later,
but this one is only for the forum members.
Due to the vast numbers of features being implemented, please put the beta through a exhaustive test and report the bugs over here.
Changelog:
Feature Additions -
1. Ad Blocker -
* Rules Counter added.
* Table filter added.
* Support for "Contains" match.
* Table filter as a separate section in the Ad Blocker rules added.
* Default Ad Blocker rules updated.
2. IE7Pro Menu and Preference Window -
* Shortcut for "Clear Privacy" feature added.
* Uninstall Plugins from the Preference Window now.
* Check for updates Manually now.
3. Autoform ignore parameters now.
4. Support for "View Selected Source Code".
Bug Fixes
* Fixed crash bug in Windows Vista
ttp://forum.ie7pro.com/viewtopic.php?id=1864

82 :
IE7Proのマスジェスチャって、ジェスチャを追加したり変更したりはできないのでしょうか?
割り当てる機能は変更できたのですが、ジェスチャ部分はどこをいじっても変化しなかったのですが。
HandyGesturesは、無効にはできないマウスボタンやホイールを使うジェスチャが
別のランチャーの動作と競合して困るので避けています。

83 :
新しいの来たね。

84 :
>>83
73のバグは直ってないみたいですね。
まぁ、今回もそんな魅力的な機能追加はないみたいなので、1.0を使いことにします。

85 :
>>78
IE7Proも中国製 m9(^Д^)
http://www.snapfiles.com/publishers/IE7Pro_Team/index.html

86 :
IE7Pro 1.2にしたらコマンドバーを削除しても消えなくなった。
削除してもIE再起動したら元に戻ってる。

87 :
どういうことなんだぜ?

88 :
コマンドバーのカスタマイズからコマンドの追加と削除でツールバーの変更をするけど、
ちゃんと反映されない。
IEのツールバーなんか使わないから全部削除してた。
でもIEを再起動すると削除する前の状態に戻ってる。
なんでかな?

89 :
検索の強調表示するとフリーズするのは俺だけですか?

90 :
>>89 
まだ直ってないんだね1.2でも
てことは、まだうpだてする必要ないな

91 :
英語だとハイライトにしても落ちないのか
日本語ランゲージファイルに問題があるのかな?

92 :
>>91
1.0では問題ないから、1.1移行のランゲージファイルの問題?
ランゲージファイル入れ替えてみればわかるけど、面倒くさいな。

93 :
IE7Pro 1.2.2 日本語ランゲージファイル を代理公開 (提供: 一人の有志氏)
日本語化工房-KUP
ttp://www.nihongoka.com/

94 :

98:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2007/11/05(月) 20:07:46 ID:R1bZmbrF0 ID AA レス
>>76IEでスレを見ると見られる機能。ちなみにIE以外で見た場合は反映されない。ようするにこのスレには普段IEを使ってるキチガイがいるってことだ。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1194142741/98

95 :
kyl£

96 :
右側のタブだけ全部消すとか
左側のタブだけ全部消すとか
できねーのこれ?

97 :
もちろん、できねー奴はのこれ

98 :
>>96
プニルがあるじゃん

99 :
f65zIS <a href="http://vnnvroadeuzc.com/">vnnvroadeuzc</a>, [url=http://jioccdnbdxqc.com/]jioccdnbdxqc[/url], [link=http://esjfmjdoebrb.com/]esjfmjdoebrb[/link], http://yafgziphkbwv.com/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ぶっちゃけ】 すっきりデフラグ 【doよ?】 (833)
JustSystems ATOK総合スレ Part69 (111)
☆RealPlayer Vol.11☆ (212)
【軽量】MP3プレイヤー Fittle Part10【派生版】 (801)
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58 (298)
Orchisについて語ろう!6 (950)
--log9.info------------------
キーボードの存在価値 (306)
【乙】山形の痛いバンド【中卒乙】 (391)
何でギターはスタジオですぐピロピロ始めちゃうの? (209)
けいおんベースの弦は全部同じ太さ (250)
殺されたジョンベネちゃんをバンド名にしてる鬼畜 (133)
兵庫県のバンド事情 (294)
【作曲】バンドコンポーザーが息抜きに書き込むスレ (388)
ベース買って一度はやること (448)
楽器隊の奴らってボーカル見下してるよな (214)
現役のバンドマンに質問させてくれ (485)
一番センスフルなバンド名考えた奴が優勝 (240)
【V板発】cali≠gariコピバン企画スレ (381)
打ち上げとか面倒くせー (175)
【高確率で】危ないメン募【地雷】 (210)
【神奈川】高校の軽音楽部【限定】 (600)
バンド仲間がスピッツやりたいって言うんだが (129)
--log55.com------------------
長男の嫁だから何ですか?その29
良い嫁キャンペーン終了について Part.2
吐き出すスレ
旦那に芯でほしいスレ消滅してワロタw
子供と年寄りは国のゴミ
家族の死
認知症や寝た切りの老人は安楽死させるべき
既婚女はクソ