1read 100read
2012年4月ソフトウェア108: GIMP Part25 (609) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【萌える】 萌ディタ スレッド part2【エディタ】 (305)
P2P電話「skype」スレ その46 (315)
JDownloader 33 (673)
KMPlayer Part9 (285)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part11 (867)
Exact Audio Copy β13 (490)

GIMP Part25


1 :12/03/24 〜 最終レス :12/05/04
Windows版・Linux版・FreeBSD版を問わずGIMPを使うスレです
◆次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
◆操作・トラブルの質問
>>2のテンプレに沿って質問してください
◆関連リンク
The GIMP Homepage (英語)
http://www.gimp.org/
GIMP User Manual (最新、英語)
ttp://docs.gimp.org/en/
GIMP User Manual (ver.1.2、日本語)
ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html
GIMP (GNU 画像編集プログラム) 使用のてびき (2.6.1+)
ttp://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/index.html
Gimp Wiki (日本)
ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/
GIMP2を使おう
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
Gimp画像板
ttp://twist.jpn.org/gimpwiki/up/
GIMPスレ専用アップローダ
ttp://0bbs.jp/51278536/
◆前スレ
GIMP Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1317945658/

2 :
◆質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とか
【 バージョン 】  2.2.12 とか 2.3.15 とか(ツールボックス→ヘルプ→GIMPについて で確認できます)
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか インデックスカラー とか
【 画像フォーマット 】 xcf とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるフィルターとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
書き込む前に下記をチェックしよう。
・まずGIMPユーザーズマニュアルを読もう。
 ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html
 ttp://www.geocities.jp/ss2pxd1c/gimp/index.html
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・GUGチュートリアルも活用してみよう。
 ttp://gug.criticalhit.dk/tutorials/tutorials.php
 ttp://www.geocities.jp/gimproject2/tutorials/gug-tutorials/ (日本語版)
・GoogleやYahoo!などでネット検索もしてみよう。
◆関連スレ
GIMPで萌えるCGをかける? 6匹目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1303817908/
】■【GIMP2】の入門書に求めるものは【求む】■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1201155598/
GIMP for Win32 ってどうよ? (ビジネスsoft板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/976926786/

3 :
多くの人がPhotoshopを使ってやりたいと思うようなことはたいていGIMPでもできます。
Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:一旦終了してみる
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にフィルタ→歪み→新聞印刷使用
Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲を取って、メニューの選択→角を丸める
Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:GIMP2.2ではscript-fu→魔術→一行おきに消す、GIMP2.3ではフィルタ→歪み→一行おきに消す
Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
  Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のGIMPで作成したあらゆるファイルは、
  Mac上のGIMPでも開けます。さらにはLinuxでもFreeBSDでもSolarisでも開けます。
Q:線画を透明化したいのですが・・
A:GIMPのフィルタに入ってる「フィルタ→色→色を透明度に」を使う。
  又は、2.3系なら単に画メニューの色→色を透明度に
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・
A:フィルタ→下塗り→パターン→グリッド
Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:メインメニューのファイル→環境設定→画像ウィンドウ→表示形式
 →キャンバス周辺のモード:カスタムカラー、そしてカスタムキャンバス周辺の色をお好きなように

4 :
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にフィルタ→歪み→新聞印刷使用
※2.6では「フィルタ」メニュー→「変形」→「新聞印刷」
Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:GIMP2.2ではscript-fu→魔術→一行おきに消す、GIMP2.3ではフィルタ→歪み→一行おきに消す
※「走査線 スクリプト」 http://www.geocities.jp/gimproject/scripts/scan-line.html
 さらに、走査線は、ムダに重いフィルタやスクリプトを使うよりも以下の方法になれるほうがよい。
 新規レイヤー(透明)を追加し
 ■ →黒1ドット
 □ →白(または透明)1ドット
 の1×2ドットをつくり、矩形範囲選択 →コピー →選択解除
 →塗りつぶしツール(パターンで塗りつぶし/クリップボード)
 →レイヤーモードをオーバーレイにして不透明度調整
 パターンダイアログのクリップボードを選択することで、自由にタイル状のパターン下塗りができるようになる
Q:線画を透明化したいのですが・・
A:GIMPのフィルタに入ってる「フィルタ→色→色を透明度に」を使う。
  又は、2.3系なら単に画メニューの色→色を透明度に
※2.6では「色」メニュー→「色を透明度に」
※2.4ではレイヤーダイアログの右クリックメニューからも可
Q:ペンタブが認識されない
A:ペンタブでマウスカーソルを操作してGIMPを起動してみる
◆過去ログは GIMP2を使おう で読めます
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html#2ch

5 :
----以上テンプレ----
URLのリンク切れをチェックした
>>1 の項目順を重要と思うものを前に持ってきた。
>>2 GUGチュートリアル(英)のリンクが切れていたので補完した。
>>4 前スレで2つのレスをまとめて欲しいとあったので適当にまとめた。

6 :
        *'``・* 。
        | )`ヽ  `*。
       ,。∩;`゙☆;゙)   *  
      + (*゚д゚*) *。+゚  >>1
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚  +゚
       ☆  )ノ~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

7 :
>>950 に次スレたててくれってテンプレに追加しといたから
テンプレに何か要望あれば >>950 にアンカつけとけば
参考にしてくれるかも。

8 :
文字の縁取りのテンプレ欲しかった

9 :
>>1

10 :
おつ

11 :
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/y/o/tyoierogame/org2747952.jpg
こういうのってどうやるの?水着を消すことはできるんだけど
消したらアウトライン(輪郭線)まで消えちゃうんだけど
レイヤーマスクとかいうの使ったら消した輪郭線だけを元に戻せることってできるんですか?

12 :
文字で説明してくれてるのにw

13 :
分かりやすく説明してあるのにもうね・・・・・・ーして寝ろ

14 :
>>12 厨房という春の訪れを知らせる妖精です

15 :
わからないんだもん、なんかよく原理がわからない
ガチで教えてもういろいろやって10時間はたつよ

16 :
>>15
>>13

17 :
小学生の千秋がなのはアウトじゃないのか。

18 :
>>15
世の中には「レイヤー」っていうのがあってだな
パスを使って輪新しいレイヤに郭線だけ書くんだよ
そうすれば消える心配はないだろうが
これでわかんなきゃ、テキトーに首描いておなにーして寝ろ

19 :
×パスを使って輪新しいレイヤに郭線だけ書くんだよ
○パスを使って新しいレイヤに輪郭線だけ書くんだよ

20 :
>世の中にはレイヤー
なんかワロタww

21 :
俺は違うぞ(笑)

22 :
レイヤーは偉大ってことだな、2つの意味で

23 :
何のためにスレ立てる毎にテンプレ貼ってると思ってんだ
>>2 の質問テンプレもういらないの?アホくさくなってくる。
チュートリアルも読まずに超基本的なことが分かってないやつは
もう相手にしなくていいよ。

24 :
このスレの半分は優しさで出来てるからな

25 :
この前からエロ系ばかり貼ってるしただの荒らし
疑問があってここに書き込んでるわけじゃないんだろう

26 :
JPEG 書き出しのときなどにコメントとして挿入される Created with GIMP という文字列を、書き出しの時点で設定とかで消すことはできませんか?

27 :
出来たような気もするけどぶっちゃけわざわざ消す必要もなー

28 :
でも、その分ファイルサイズがでかくなってるんだよね
ウェブへのアップ用は消せたほうがいいかも

29 :
あーでかくなってるのかー
動画サイトみたいなサムネイルいっぱいあるサイトなら意味ある・・・・・・かも?

30 :
今ちょろっと見てきたけど環境設定の新しいファイルがどーとか言う所で設定できるな

31 :
>>26
つ:環境設定

32 :
新しい画像の設定のところにあるね
URLや自分の署名を入れて転載対策なんてものアリか

33 :
Windows版について質問なのですが
オープンダイアログを開いたときに表示されるディレクトリを
指定することって出来ますか?

34 :
2.8はまだかいのう

35 :
>>33 出来ない
開きたいフォルダを左の一覧にもってくとお気に入り登録できるけどそれじゃだめ?

36 :
>>35
そうですか、残念です…
お気に入り機能は利用しているのですが、およそ使うことのないSystem32を
毎度読み込むのがとても無駄に思えたので質問させてもらった次第です

37 :
>>33
スマートな方法じゃないけど
GIMP起動時に適当な空の画像ファイルを渡してやる(GIMP起動時にその画像を開く)と
その画像ファイルの置いてあるディレクトリをカレントにできる。
【例】
"C:\Program Files\GIMPPortable\GIMPPortable.exe" "D:\hogehoge\NewImage.xcf"
GIMPに作業ディレクトリの指定項目があればいいんだけどねー

38 :
誰も要望出してないのかな
あるいは優先順位が低いのか

39 :
そこまでするなら、GIMPのショートカットを作って
ショートカットのプロパティの作業フォルダに任意のフォルダを
指定してやればいいんじゃね?

40 :
>>39
作業フォルダに書いても駄目なんだよね
だから仕方なくショートカットの起動引数で画像を渡してる

41 :
>>40
ん?
今試してみたけど、ちゃんと指定したフォルダが「開く」で開くけど?

42 :
すみません。質問させて下さい。
GIMPでは複数レイヤーを同時に回転させることはできないのでしょうか?
鎖マークで連結させているのですが、アクティブレイヤーしか回転しません。
移動や拡大はちゃんと一括で行えるのですが。
何か設定が必要なのでしょうか。

43 :
>>41
自分の使ってるのがポータブルだからなんだろか

44 :
>>42
鎖マークつきなら、何もしなくても全部回転するんだが。。。
再起動してもダメ?
>>43
ポータブル使ったことないからちと不明。ちなみに、WinXp64、Gimp2.6.11環境。

45 :
ポータブルだとレジストリやユーザーフォルダに設定とか書き込まれないのか?
PCの中に何も残さない?

46 :
>>44
やっぱポータブルだと(少なくとも自分の環境では)ショートカットの作業フォルダは指定しても無視されて
インストールフォルダ内のapp\gimp\binがカレントになる。
XP、GIMPPortable 2.6.8
>>45
たぶん。

47 :
>>44
確かに再起動したらいけました!
ありがとうございました!

48 :
2.8きたかな?

49 :
公式のリリース目標は5月1日に延びたね。
まあバグだらけの物を急いで出してもらっても使えないし、俺が生きてる間に出るといいな。

50 :
(●^o^●)は神

51 :
誤爆した

52 :
ごめん公式スケジュールは5月10日だった

53 :
再三なる延期だが今回はどうだろうね

54 :
Gimpのブラシとか入ってるフォルダってユーザーフォルダになってるけど、これをソフトと同じフォルダの中に移動させたらなにか不都合あるのかな

55 :
ないと思う。環境設定でちゃんと指定すればたぶん問題ない。
Linux版はソフトのフォルダにデフォルトのブラシが入っていて、自分であとから入れるブラシはユーザーフォルダを使う。

56 :
>>55
そっか、GIMPが使えるソフトだってわかったからいろいろカスタマイズする気になってきたよ

57 :
デフォルトのとは分けて、環境設定で複数指定したほうがいいと思うよ。
自分はフォトショブラシとか自作ブラシもそれぞれ分けてる。あまりめったにつかわないものは
読み込まずに必要な時だけ読み込み。

58 :
選択範囲を塗りつぶすにはどうしたらいいのでしょうか?
単純に矩形選択で選択→塗りつぶしのアイコンをクリックして、塗りつぶそうと選択した範囲上にマウスカーソルを持っていくと
カーソルに小さな塗りつぶしアイコンとその上に禁止マークが出てクリックしても何も起こりません。
どうすれば出来るようになりますか?困ってます

59 :
>>58
クイックマスクモードにしたら矩形の部分が白、それ例外がピンクになってる?
あと、塗りつぶしツールに切り替えたときに、選択領域は点線で囲まれている?それとも消える?

60 :
選択範囲塗りつぶしならバケツつかわずCtrl+, もしくはCtrl+. のほうが速い
場所は、メニュー>選択>描画色で塗りつぶす、もしくは背景色で塗りつぶす

61 :
>クイックマスクモードにしたら矩形の部分が白、それ例外がピンクになってる?
なんともなってません。逆に言えばその矩形以外の部分が赤くなってます。
>あと、塗りつぶしツールに切り替えたときに、選択領域は点線で囲まれている?それとも消える?
点線で囲まれてます。

62 :
訂正、メニュー>編集>

63 :
自己解決しました。すいません

64 :
未完成のテキスト領域を隣に置いておいたのが出来ない理由だったようです

65 :
やれやれw
良かったね。これにて一件落着w

66 :
5/10に、2.8がリリースされるそうですが
それって日本語対応なんでしょうか。

67 :
>>66
プログラム開発と各国語翻訳は同時進行してるから、殆んどの部分は日本語対応でリリースされると思うよ。
基本メニューさえ日本語になってれば、スクリプトメニューぐらいは外国語でも困ることはないだろうし。
仮に日本語版が遅れても、今まで同様ファイルを追加で対応言語を増やせるだろうから、
取り敢えずの間は外国語で使ってればいいんじゃない?

68 :
このスレで貼られてた2.7.4はほぼすべて日本語対応だった
2.7.5は一部英語のままでなぜか別フォルダの2.7.4も一部英語に戻った不思議仕様

69 :
>>66
5/10になったのかw
なんとubuntuの12.04より後じゃないかw
GWにいじりたかったな・・・・・

70 :
フィルタ目とかメニューに出てくる単語は英語っていうの自分で改造して作れる? なんも知識ないけど文字を差し替えるだけなら勉強すれば出来るかもって表さ。
海外のチュートリアルとか「フィルタ名は英語が当たり前で混乱しちゃって…

71 :
前スレ>856
>4 にあった新聞印刷フィルタの使い方画像 転載
画像掲示板の仕様にあわせてJPG圧縮・縮小スマン
http://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1332586831001.jpg
http://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1332586877589.jpg

72 :
ついでに切抜き(マウス 20分)
マスクで抜いて0000ffと00ffffで色消しゴムかけてから透明保護
茶髪の色をひろって色モードのブラシでかるく塗りなおし
毛先部分はにじみツールで少し引っぱった
http://twist.jpn.org/gimpwiki/up/src/1332586974814.jpg

73 :
>>71-72
乙です

74 :
Q:文字の縁取りしたい
A:方法はいくつかあるけど・・・
 1 テキストツールで文字を入れる
 2 文字のレイヤーを複製して下のレイヤーで「レイヤーをキャンバスに合わせる」
 3 下のレイヤーで「不透明部分を選択範囲に」
   ※縁取りに使う描画色をセットする (4b, 4c の場合はブラシサイズなどもセットしておく)

75 :
 4a [選択]メニュー「選択範囲を拡大」 → 「塗りつぶし」
 4b [編集]メニュー「選択範囲の境界線を描画」
 4c [選択]メニュー「選択範囲をパスに」 → [編集]メニュー「パスの境界線を描画」
>>8 >>4 こんな感じ?

76 :
>>74
どちらでもいいコトだけど、「レイヤーをキャンバスに合わせる」という工程をひとつ省くなら、
2 文字レイヤーの下に新しいレイヤーを追加する
3 文字レイヤーで「不透明部分を選択範囲に」したあと、追加したレイヤーをアクティブにする

77 :
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0603260-1333351084.jpg
この画像は僕が作成中のものなのですが、調子に乗って切り取りをいい加減にしてしまったため黒い線の周りにノイズが出てしまいました
うまく(楽に)黒い線だけ残してノイズを消す方法はありますか?

78 :
やっぱり出来ました
すみませんでした

79 :
次からは調子に乗らないでね

80 :
>>76,74 >>4
なら、こうしたほうがいいかも
 2 文字レイヤーで「不透明部分を選択範囲に」
 3 文字レイヤーの下に新しいレイヤー(透明)を追加
  ※・・・

81 :
GIMP_2_8_0_RC1 tagged ttp://git.gnome.org/browse/gimp/tag/?id=GIMP_2_8_0_RC1

82 :
おうっ

83 :
gegl-0.2.0 と babl-0.1.10 もひと足お先によろしくにゃ

84 :
決定版候補第一弾がマスターアップして、 ようやく頂上が見えてきた感じがする。
それはそうと「侵略ヒツジ娘」ってこれは一体...

85 :
訂正 侵略ヤギ娘

86 :
>>81
誰かバイナリは配布してないのかな

87 :
>>77
についてもう一つ質問があります
作っている時に、縦に1920の解像度があれば1080×1920に切り取れるからいいやと考えて3414×1920とかいうわけのわからん解像度で作ってしまいました
xcfは残っているのですが楽にAAかけて4kに拡大する方法はありますか?

88 :
日本語でおk

89 :
>>七七
についてもう一つ質問があります
作っている時に、縦に千九百二十の解像度があれば千八十と千九百二十の積に切り取れるからいいやと考えて三千四百十四と千九百二十の積とかいうわけのわからん解像度で作ってしまいました
エックスシーエフは残っているのですが楽に「画素のギザギザを無くす処理」をして四千に拡大する方法はありますか?

90 :
89 名前:あぼ〜ん[NGID:UCJbEOCy0] 投稿日:あぼ〜ん
何だ荒らしか

91 :
Gimp2.8が楽しみだな
>>89
英数字でおk

92 :
選択範囲を表す点線が表示されないんですがどうしたら表示されるようになりますか?
検索しても「選択範囲の境界線を表示にチェックを入れる」って回答しか出てこなくて…一度インストールし直した方がいいんでしょうか。

93 :
>>92
再起動してみたら直るかもしれない

94 :
蟻の行進か〜

95 :
>>91
端的に言うとレイヤーを拡大する際にアンチエイリアスをかけたいのですがどうすれば綺麗に出来ますかという質問です

96 :
>>95
とりあえず画像上げてくれよ

97 :
http://uproda11.2ch-library.com/3438286Sk/11343828.png
キーは3535です
このわけのわからん解像度から4kに拡大したいのです

98 :
4kってなんだよw

99 :
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/4K%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6
これです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Dolphin】ノートでエミュ・動作報告スレ【PCSX2】 (168)
Opera総合スレッド Part181 (526)
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part98 (550)
軽量タブブラウザ「Ancia」-開発中- Part.4 (698)
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache15 (739)
【ナワトビ】クターについて語れ その2【エンドロール】 (969)
--log9.info------------------
【食う寝る遊ぶ】モラハラB型嫁を持つ旦那集合19【噛みつく】 (511)
【エロさだけは】うちのエロ嫁【AV女優】2発目 (551)
【家事は】看護師の嫁を持つ旦那が今夜も独り言するスレ4【分担】 (388)
アンチ西川史子【厚化粧ケバいんだよ】 (133)
少女時代が好きな気団 (103)
DV問題で家族がシェルターに避難してます。円満解決方法を教えてください。 (214)
【アレルゲン混入は】妻から逃げたい男達の縁切り寺28【犯罪です】 (766)
晩飯・夕食何食った?3食目 (157)
釣りを嗜む御主人スレ (322)
eco★☆ 自転車に乗ろう ☆★節約 (430)
嫁にばれて離婚されそう (145)
最近広末涼子可愛いと思ってまう (200)
【AKB48】板野友美大好き!!【トモチン】 (116)
クラミジアもらった・・ (584)
あいのり桃ってどう思う? (277)
妻が好き! (163)
--log55.com------------------
(´・ω・`)気違いのスレ
 今飲みたいリンゴジュース3012杯目
オチンチンザウルスだよ!びよーん!
無職のオジサンが反面教師を買って出るスレ
ハンカクモジノミデカキコムスレ
小さな星の降る場所跡地
【理解不能】理解不能な事一言言って去るスレ
(´・ω・`)今考えている事を書き込んでみるスレ3017