1read 100read
2012年4月TCG101: 【遊戯王】戦士族について語るスレ 6敗将軍フリード (702) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
遊戯王 名前制度開始 (386)
TCG史上最も鬼畜なカード (292)
【遊戯王】パーミッションスレ Part11 (913)
(⌒,_ゝ⌒) (144)
【風花イズ】Lycee花スレその13【マイライフ】 (201)
【遊戯王】安い値段のデッキを考えるスレ8 (270)

【遊戯王】戦士族について語るスレ 6敗将軍フリード


1 :11/06/20 〜 最終レス :12/04/29
遊戯王OCGにおいて最も数の多い戦士族モンスターを語るスレです。
多くのサポートに恵まれる戦士族モンスターたちを駆使して、最強を目指しましょう!
基本的にsage進行。メール欄に半角で「sage」。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
次スレは>>980が立てること。
>>980付近まで進んだら雑談・診断は控えめにしてスレ立てを優先。
カードの効果、ルールや裁定については以下のページで質問をお願いします。
遊戯王カードwiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart63
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1307026465/
●前スレ
遊戯王・戦士デッキについて語るスレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185422737
遊戯王・戦士デッキについて語るスレ part2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1222102572/
【遊戯王】戦士について語るスレ 絵札の3銃士
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1241528318/
【遊戯王】戦士族をについて語るスレ 不4武士
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1253627487/l50
【遊戯王】戦士族について語るスレ 5ヨウガーディアン
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1277017652/

2 :
◆デッキ診断をお願いする前に
診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいのでまず診断してもらえません。
せめてこのスレ内でも検索して自分と似たタイプのデッキがないか。それを踏まえてどのようなアドバイスが欲しいのかをきちんと書きましょう。
また大会に出るなどで診断して欲しい場合はサイドデッキまできちんと書きましょう。どのような環境の大会なのかも書くと診断してもらいやすいです。

3 :
>>1乙です
スレタイがろっぱい将軍にしか読めない

4 :
>>1
前スレ>>1000は絶対に許さない

5 :
ガイアナイトさん落ち着いてください

6 :
ちょっと聞きたいんだが、次元斬のモンスターってどんな感じ?

7 :
ランク5エクシーズ来られても不死武士だと出せる気がしない・・・
と思ったけどジャンドでシンクロ経由なら手札消費1枚で出せるか
シンクロ2体でエクシーズとか贅沢もいいところだけどな
>>6
どんな感じと言われてもよく分からんのだが
どのモンスターを使うのかならwikiを見ろ
デッキの強さなら遅すぎて現環境では無理だ

8 :
>>7
ターレットさんもいるし、無理ではないな

9 :
>>7
シンクロ二体の融合で主人公の新エース的に初登場して七期パック第一弾の看板にもなった筈なのに
速攻で新エースが出た挙げ句以降まったく出番がない贅沢極まりない奴がいてだな
次弾に収録される情報に戦士族あったっけ?

10 :
>>9
星4×3体のあいつが

11 :
>>9
奴は戦士族だったら不死武士結束の邪魔をせずにドラゴン族シンクロの処理をできるんだけどな
まあ相手モンスターと超融合するならHEROで十分だが
>>10
針剣士もいるぜよ

12 :
レアル・クルセイダーってどうなの
戦士って以外ほぼライオウの弱化番って感じだけど

13 :
>>12
チェーンに乗る特殊召喚も潰せるのに弱化とはこれ如何に?

14 :
ageちまったぜ!

15 :
>>12
ローチやライオウが使えない不死武士デッキにはいい特殊召喚メタだと思うよ
打点もアタッカークラスだし、自分もシンクロするなら弾圧より効果的に働くんじゃない?

16 :
>>13
まぁどうせ蘇生リビデ以外じゃ融合儀式くらいですし
>>15
ふむあたったけど放置してたがちょっと不死武士にぶちこんでみるかトンクス

17 :
おいこらフリードさん6敗もしちゃってるじゃねぇかどうなってんだ

18 :
>>17
今 その事について抗議しようと思ってたとこなんだ。

19 :
次元斬の構築が行き詰まったんだが診断いい?

20 :
>>19
晒してみたら?

21 :
ではお願いします。
計40枚
モンスター19
上級3
ゴーズ サイドラ×2
下級16
ライオウ×3 アサイラント×3 女戦士×3 異次元の戦士×3 カイクウ×3 ゲイル
魔法11
収縮×2 DDR×2 月書 増援 ブラホ サイク 苦痛×2 ハリケーン
罠10枚
幽閉×2 奈落×2 マクロ×2 ミラフォ 激流葬 神宣 スタロ
EX5
スターダスト ローチ ホープ ブラロ アーマード
コンセプトは、アサイや女戦士や戦士で相手のキーモンスターを除外してDDRで使い回します。見てもらいたい点は、展開力がないので、展開されてそのまま負けてしまうことが多いです。なので、何かいいカードはありませんか?

22 :
切り込み隊長ってもう時代遅れなの?
いまだに使ってるんだけど

23 :
レベル3を出して仲間を手札から出す程度なら、ジャンクロンで墓地から釣り上げた方が良いし、
ジャンクロン+レベル2でウェインを出せば結局同じ事が出来てしまったするからなぁ。

24 :
DDRいらんから警告でもいれておけ
展開力を投げ捨てて1:1するデッキで展開力とな
マクロより裂け目の方が即効性があっていいしトラスタで無効にされない
展開されるなら苦痛を抜いて除去れクロウ打てヴェーラー打て

25 :
次元エアトスと組み合わせたらどう?
そしたらDDR使わなくても序盤から展開力上がるよ

26 :
>>21
次元斬以外のモンスターと収縮、苦痛、マクロ、スタロは考えなおしてみたら?
そもそもモンスターを除外することと勝つことの関係性をちゃんと考えてる?
相手のカードを除外したいのは分かるけど除外するのに戦闘が必要な時点で
除去ガジェよりテンポ目茶苦茶遅れてるからそれ以上のギミック使わないと無理だよね
多分今の貴方には手に負えないコンセプトだと思う
もっとプレイングとか磨いてから作ったほうが良いよ

27 :
ガジェが現環境の展開力の最低ラインかも
裂け目と相性悪いけどオネストと次元合成師もおすすめ
あと打点は高いから苦痛はいらない。その枠に弾圧警告ぶち込めばいい
あとぶっぱするデッキじゃないからハリケーンは微妙。1対1交換するデッキならブレイカーかサイク入れる方が良い

28 :
不死武士ビートにレアル・クルセイダー積んでみたが頼りになるな。
強制効果だから過信はできないけど、ワンショットや展開重視のデッキ相手に
伏せカードと一緒に立てておくとかなり安定する。
ジャスティス・ブリンガーも1枚差してみたいな。
相手の動きを制約する戦士族って他に居たっけ?

29 :
ライホウ「俺の出番と聞いて」

30 :
そんなの居たなww
氷結界相手に出された時は相当だるかった思い出がある。
バトルフェイズを介さないハンデス催促として一枚差しておくのもアリか?

31 :
wikiにも書いてあるけど暗黒界相手だと悲惨なことになるがな
今は時期が悪い

32 :
ちょっとジャスティス・ブリンガーの評価が聞きたい
使えそうなのにあまり話にあがらない

33 :
>>32
こんなのに召喚権使える環境が羨ましいです

34 :
特殊召喚されたモンスター自体を処理したほうが早いよね

35 :
結束節々にすれば使える気もしないでもない。
2500になれれば維持はたやすいし、ブラロを止められる。
昇天の角笛で間に合ってる感じはするけど。

36 :
節々は結局節々メインで殴ってあとは魔法・罠をガチにするという劣化ガジェみたいのが一番強い

37 :
ライトイレイザーを入れてみようか迷ってるんだが、試した人いないかな?

38 :
とりあえず入れて試せばいいじゃないか
装備魔法はアド損になりやすいのがネックだが

39 :
女戦士で十分だと思うが

40 :
試すまでも無い。
除外できても効果防げないことは多いし、普通の装備魔法の時点でお察し。
戦士族は除外するモンスター多いんだから、それらを使えば必要もない。
故に、全体攻撃でもなけりゃ、利益は見込めない。
また、無理に使うなら装備魔法特化のデッキだが、優先されるカードではない。
むしろ、ライトイレイザー自体をメインにするデッキにしないと採用できぬ。

41 :
ちょっと上にある次元斬もそうだけどさ、もうちょっとカードプールについて考えたほうがよくない?
戦士族って数が多くて色々出来て除外に関する効果持ってるやつもいっぱいいるけどさ
戦闘で除外って今めちゃくちゃ遅いこと分かってるかな?
除外に限ってもちょっと考えただけでガイウス・皿・幽閉・奈落ってすごい優秀なカードがいっぱいあるのに
なんでそんな遅いカード使うのか本当に疑問、先に除外してから攻撃ってテンポの方がいいに決まってる
どうしても戦士族使ってモンスター単体除外したいならまだシュバリエとビッグバンシュート使った方がマシ
まあどうしても使ってみたいカードがあるって気持ちも分かるけどね
でも試す前に聞くとか煮詰めきってないのに診断頼むのとかはどうかと思うけど

42 :
聞く前に試せは正論だが、何を使うかはそいつの勝手じゃない?皆が皆優秀カードをを使う訳でもないし。
スレがボクの思い通りに進まないとイヤイヤの子か?
こんなスレでそこまで必死になって長文で主張しなくてもいいんじゃないかな。

43 :
大会レシピサイトの45日以内に一人不死武士ビートがいてその人のをコピーして回してみたけど、
よくこれでジャンド・六部なんかの環境で勝てたなあと思ったわ。

44 :
>>42
あなたの考え押し付けないでくださいよw

45 :
おっと、さわるな危険な方でしたか

46 :
>>43
おれもそのレシピを参考にして回してみたけど、
先攻さえとれればワンチャンあるって感じだった。
ただ代行天使だと、相手が初手事故らない限りどうしても押し負ける。
野良戦には強いデッキだと思うけど、ほんとよく勝てたよね。すごいわ。

47 :
ksカード使うのにいちいち人に聞くなとは思う。
自己満だし、他の人に聞いたって答えでないしな。
今回のライトイレイザーなんて特有コンボもないし、キャラデッキ以外に採用したら紙束だろ。
ライトモリンフェンデッキと大差ない。

48 :
サイレント・ソードマンってLv3を出すのはリクルーター始動が一番安定するだろうか
戦士族系だしとりあえず増援とか入れたが余り機能しないし攻撃力不足が目立つからコマンドナイトで補強しようと思ったがアニメみたいに表側守備が基本無いから即効性無くて困る
The tyrant NEPTUNEでLv7とマジックストライカーとか出しやすいモンスターでとりあえず3000ラインだけはって思っても都合よく生け贄が揃わないのもあって辛いわ

49 :
未来融合でLv3とアナネオを墓地に落とした後にリミリバでLv3復活させれば打点も補えるしいいよ
俺はやったことないけど

50 :
やっぱ墓地から蘇生がメインかね
トライデントや隊長で特殊召喚して、潰されたらリミリバしたり
消費激しいけどデッキから呼ぶならダメコンもありか

51 :
リビング リミリバ シャイン オネスト
基本はこんなもんだろ。あとは魔法のロックカードで7に繋げるかどうか。

52 :
>>29
ジャンド相手にしか回していないが大活躍だった
召喚券余ってるときに武士を生け贄に出した感じ
結束しておけばライブラになぐられないし、相手から倒せるのはライコウくらいだった

53 :
サイレントソードマンをリミリバはたまに聞くがお触れが基本になってると干渉しないかなって思う
サイコショッカーでロックするなら別だろうけど

54 :
触れなんてサイレントに入れたら、殺してくださいって言ってるだけじゃん。
ぶっちゃけ7になってもたいして相手を抑制できないし、モンスター止めなきゃ速攻負け。
奈落警告宣告ガン積みしても足りないぐらい。

55 :
【結束サイレントお触れ青血】

56 :
いきなり黒蠍を組みたくなる衝動に駆られたんだが、除去ガジェみたいに地割れ地砕きガン積みの除去蠍のほうが安定するのかねぇ、、、

57 :
ハンデス性能も打点も速さも何もかもがXセイバーに負けてる

58 :
黒蠍の利点といえば【竹光チック】ぐらいか・・・

59 :
一応クラッシャー対応ってのも忘れんといてや

60 :
そういやゼンマイの話題が出ないな
戦士族で組めそうだと思ったんだけど

61 :
ゼンマイスレがあるからじゃね
ラヴァルも戦士多めでだからネタ気味だけどいけるぜ

62 :
そう言えばイグニスは節々に入るんだよな、ラヴァルだと空気以下の扱いなんだけど
戦士にもテーマが出れば活性化するのにね

63 :
真・六武「」チラッ

64 :
テーマよりもアドバンス召喚に意味が生まれる優秀な上級とか欲しいね
せっかくの節々はシンクロ要員だし、帝に対抗して騎士とか武将とか
まぁ、六武やらの二番煎じ感は否めないけど

65 :
twelevテーマデッキ化と聞いてry
アーサー王と円卓の騎士はXセイバーで使ってる感があるのが…Xセイバー自体は嫌いじゃないけどXセイバーで円卓はなんか微妙…

66 :
スキドレ下じゃアサイ効果使えないってどういう事だ…

67 :
サルベージ・ウォリアーはそこそこ優秀だと思うんだけど
ジャンクロン通常召喚した方が小回り利くっていう

68 :
グング出すのには使いやすいんじゃないかな
パシウル、ジュッテも戦士族だし

69 :
あまりのガン伏せ環境にメインドッペルゲンガー入れたくなってきた
レベル3だからジャンクロンとドッペルウォーリアーでジャンデス作れるし

70 :
bloo-d入れてる人に聞きたいんだけどシュバリエ君も一緒に入れてる?

71 :
>>70
シュバリエは入れてない、再度召喚までに除去られたり奈落に落ちてったりでまともに効果使えたことがないな
再度召喚サポートカード入れるスペースもないし

72 :
グラファ見たあとに不死武士見ると思うことがあるよね

73 :
ま、まさか…奴は龍神によって葬られたはず…!

74 :
最近bloo-d使って結果残してるデッキってあるっけ?
というか今の環境ではどうなんだろう
一方的にスキドレ掛けれる効果はまだまだ強力だろうか

75 :
>>74
除去対策が出来れば青血は強いんじゃない?トークンからでも出せるし
下手に戦士純とか不死武士に組み込むより、青血ってテーマで他の要素と組み込んだほうが強いと思うけどね
スタダと並べたり、耐性持たせれば強いはず、まぁ俺は不死につっこんでるけどねw

76 :
忍者強化フラグ・・・
って、このスレの話題でいいのか?

77 :
機甲忍者クリムゾン・シャドーのこと?
なんだかんだで機械族に転びそうな気がする

78 :
SASUKEのがいるしまだわからんぞ…って機械にもカラクリ忍者いたな
てか随分ロボアニメっぽい名前だな

79 :
忍者デッキ作ったので診断をお願いしたいのだけどスレチですか?

80 :
>>79
過去スレ見てから来て

81 :
今回のZEXALで出たコピーナイトってどうよ

82 :
TF6にクリムゾン・ブレーダーと聞いて

83 :
遊星さんの昔からお馴染みのカード、ソニウォさん忘れんな
使い道としては・・・結束ローレベル戦士ビートか?

84 :
青血入り不死武士シンクロの診断頼んでもいいかな
組んである程度形は固まったんだけど、他人の意見も聞いてみたくなった
テンプレは守るよ、聞きたいところは青血を守る方法と全体的なバランス

85 :
気にせず書けばいいんじゃないか?
個人的にどう青血の素材3体を用意するか気になったし、見てみたい

86 :
計40枚
上級2枚
青血×2
下級15枚
不死武士2 ジャンクロン×3 ドッペルウォーリアー×2 終末の騎士×2 ベルグザーク×3 ダグレ ネクガ エアーマン
魔法15枚
サイク×2 戦士の生還×2 一族の結束×3 月書 愚埋 スケゴ 調律 蘇生 ブラホ ハリケ 増援
罠8枚
強制終了×2 サンブレ×2 神宣 ミラフォ 激流葬 トゥルース・リインフォース
コンセプトは不死武士シンクロと同じで、愚埋や終末、ダグレで墓地を肥やしながら結束からのビートや、不死ジャンクドッペルからのジャンデスやギガンを狙う感じ
この時に青血も落として要所墓地から青血回収やエアーマンで手札に加えて、シンクロ体とドッペルトークンで青血召喚に繋げたい
青血の主な出し方は、スケゴ、ジャンクドッペルからウォーリアーだしてそのままトークンごとリリースで召喚
不死ジャンクドッペルからジャンデスで伏せ二枚割って青血でモンス吸収とかが多い
シンクロ時に終末とかダグレ残ってたらそいつ絡めてシンクロ体残して追い込みかけたい
気になってる点は、一族の結束、ベルグの有無。奈落に引掛り安くなるし(一応そのための不死武士2なんだけど)ベルグは火力だけでシナジー薄いから他を尖らせるなら抜く候補かな、と
結束時のジャンクウォーリアーの打点とか、ベルグの打点は魅力的だから結局抜けないでいるけど、他に有効なコンボやカードがあったら回してみて抜くかもしれない
あと、上でも書いたけど青血を守る手段、でたときの制圧力はすごいんだけど意外と魔法罠で突破されたりで、その対策に何を入れるかとその場合抜くカードを出来ればin,outで頼む
あとは見てて気になったとことか、おかしいとこあったらぜひ指摘してほしい

87 :
不死武士メタビートの診断をお願いします。だいぶ色は違いますが、一応上の方の参考にもなればと
(枚数の無いものは1枚です)
下級12
不死武士×2 終末×3 グレファー×2 ゾンバイア×3 ならず者×2
魔法15
合憲×3 一族の結束×3 強者の苦痛×2 サイクロン×2 増援 闇の誘惑 ブラホ 月書 蘇生
罠13
スキドレ×3 警告×2 奈落×2 リビデ 弾圧 流葬 宣告 ミラフォ 魔デッキ
気になっているのがウイルスの枚数です。とりあえず今は1枚で事故らないですが、前まで闇を1枚入れていて、その時は結構事故りました
それとおろ埋を入れていないのは、最初終末グレファーとおろ埋で7枚不死武士を落とすカードがあるわけですが、その時から調整して今の5枚に落ち着きました
ただでさえモンスターが少ないので、おろ埋よりはグレファーを採用しています
あとは、レベル4が2体揃ったときにいつもホープを出すか悩みます。常にトラップは1枚はある状態になりますが、ハリケーンを使われると苦痛結束も飛んで、簡単に突破されるので安全のためにホープをおきたいのですが、
ホープが居座ってかつ手札にモンスターが来ないと、展開力が全くないので壁が1枚あるだけで止まってしまいます
スキドレや弾圧が来れば大抵のデッキには勝てて、また初手で不死武士を落とせないということもほとんどないです
ただ先行お触れやアンワ、カウンター出来ない状態のブリュやハリケーン、それとDDクロウに弱いのはなんとかしたいです
最初の問題に関してはサイドからツイスターでも採用しようかなとは考えています
あと、暗黒界に勝てません…どうすればいいのでしょうかね。スキドレ効かないしグラファはいくらでも出てくるし、そして苦痛が来ないと下級の結束1枚の最高打点がゾンバイアの2900なので、
門が張ってあるときのグラファの3000に超えられます。メタビートとしては打点を超えられてはおしまいなので、そこで詰んでしまうことが多いです
DDクロウが入れれればいいのですけど。ロストでも入れますかね? …ないか

88 :
純戦士考えてるんだがどの辺が必須クラスなんだ?

89 :
>>87
モンスター少ないからホープは出すとむしろ苦しくなりそう。終末とグレファーでならいいだろうけど
グラファは幽閉でおk。お触れ?幽閉にチェーンしてダブルサイクロンだ
DDクロウ避けるならすっぱ抜きかな。スキドレはあるし

90 :
>>87
暗黒界とやる場合はとにかくグラファ除外してスキドレ抜いて砂塵で門を割るぐらいだな
大抵は異次元女で対処できる
メタビなら無理に闇属性にする必要はないと思う
とはいっても単体で使える戦士が少ないから、他に入れるモンスターも少ないけどね

91 :
>>89>>90
ありがとうございます
幽閉とすっぱ抜きとダブサイ検討してみます。
次元斬の人たちはスキドレで無効になっちゃうので、どうしようか考え中です
誘惑とウイルス抜けば空きはあるので、他属性のも視野に入れて構築し直しですね

92 :
>>87
問題として環境に合わせたデッキ作りって事と
前準備が必要なカードが多すぎるってのが言えると思う
総括すると『何に対してメタを張るのか』ってのを明確にする必要があるって事かな
どういう事かと言うと、この構築を見るとなんとなく打点で勝ちたかったり
なんとなくモンス除去したかったりって意図は汲み取れるんだけど
それらが構築として噛み合っているのか、環境に即しているのかを考えるって事を問いたい
以下gdgdと俺なりに考えた事の垂れ流しなので読みづらかったら飛ばしちゃって頂戴ww
環境に合わせるってのはウイルスの枚数、暗黒界の事で
前準備が必要なカードってのは不死武士、ならず、永続魔法・罠、ウイルスの事
ウイルスの枚数はどうしても落としたいモンスが居るなら多くすればいいだけ
そうなるとリリース要員が素だとゾンバイアしか居ないのは問題だから
例えばギガサイバーとかダッシュガイなんかを入れてみるなどの調整が必要
暗黒界にはスキドレ、結束が効かないって分かってるのに投入してるってことは
暗黒界に対してはすでに6枚死んでるって事(苦痛も入れると8枚かな?)
ただでさえアド取りづらいメタビートなのに最初からハンデを負うのは辛すぎる
つまり対策カードを入れる必要があるって言うこと(他の人も言ってる除外ギミックなど)
もしくはスキドレ・結束以外のカードの投入を考える
もちろん暗黒界だけじゃなく他のデッキに対する耐性も考える
以上の事から環境を考えていないデッキだと言えると思う(まだ叩き台の段階って意味で)
次に準備が必要なカードって事で不死武士は軸だからいいんだけど
ならず者は召喚しないと使えないって点がキツイかな
裏表、攻撃守備関係なく破壊は強いけど1ターンに1回しか使えないのはどうだろうか
地割れ地砕きの方が有効な気がしないでもない
結束・苦痛・弾圧・スキドレは不死武士が居ないと機能できないから種類絞ったほうがいいと思うな
弾圧はともかく、他の永続はデッキを回さないし、相手のカードも破壊しないので複数引くと腐るのが問題
結束・苦痛は重複できるけど毎回毎回そんな都合よく行くだろうか?と考える
さらには、苦痛・弾圧・スキドレは相手依存なので投入する必要があるのか?等
ウイルスの準備ってのは前述の通り
これらは無駄なメタを張っていないか?労力と対価が見合っているのか?って事かな
もう自分が組みたいデッキを組む力はあるので(偉そうだけどスルーしてww)
次は環境を読んでそれにあったデッキを組むことを考えるってことかな
環境を読むにはその環境で対戦しまくるのも有効だし、
トップメタがどんな対策を取ってるのかってのを参考にするのもいいかも知れない
他にもピン指しカードがどれだけ噛み合うのか、機能してるのかを問いたいんだが
それはまた別の話なので今回はこれだけで

93 :
>>86の方無視されててワロタwww
青地の除去対策は七つか賄賂でいいんじゃね?抜くのは適当に
トゥルース>リビデなのか、墓地に一体落ちればいいんだからリビデのほうがいい気がする
>>87
苦痛抜いて地砕きいれたほうが除去率上がりそう、
> メタビートとしては打点を超えられてはおしまいなので、
メタビは打点で超えるデッキではないと思う、個人的にはメタカードで相手の行動制限して除去していくデッキだと考えてる
他のメタビでもグラファの打点超えてけるのはまずないと思うから、他のカードで対策したほうがい
そういった意味でも、苦痛、一結で強化、弱体化するよりどっちか抜いて単体除去をいれたほうがいいと思う

94 :
メタビって言われると大抵パーミ的な行動阻害と除去ガジェ的な除去積で有利に展開させてひたすら殴るってイメージかな
というか、メタビってなら大抵ライオウとか派遣しゃコアキとかデスカリも入ってる気がする

95 :
>>93
>>86は不死武士シンクロと言いながらエクストラ載せてないし診断しづらい
>>94
不死武士の効果の関係上ライオウetc.は入れられない

96 :
不死武士シンクロでクェーサー出せて噴いた

97 :
忍者つくりたいんだけど何が必要だろうか
渋い奴を使う型で

98 :
>>96
スタンバイ不死武士SS
メインジャンクロン召喚効果トラパートSS効果ドッペルSS
シンクロウェイン効果アタックゲイナーSS
シンクロ☆5ドッペルトークンSS
シンクロフォーミュロンリミットオーバーアクセルシンクロクェーサー
断札で不死武士トラパ落とせば先攻クェーサーできるよ!
>>97
戦士族じゃないけど参参九
あと変化するならここより鳥獣スレとかの方が詳しいかも

99 :
渋い型だと変化の術は必要ないしな
でも、このスレの住民が忍者に詳しいとも思えない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WS】ヴァイスシュヴァルツ強弱議論スレ23 (414)
【MTG】デッキ相談所・20束目【構築・診断】 (896)
【BS】バトルスピリッツ構築・診断スレ Xレア 05枚目 (341)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4767 (1001)
【遊戯王】水属性総合18【魚海竜氷結界ガエル】 (257)
【それは】モンコレ質問スレ 4問目【ですね】 (862)
--log9.info------------------
イントラの給料 (535)
イルカについて (270)
運動神経ゼロでもロングボードはできるって本当A (444)
サーフィン始めたきっかけを語れコノヤロー! (297)
 【和解】ショボとロンボが仲良く共存♪【愛】 (214)
  【ワイワイ】 集団入水を考えるスレ 【ガヤガヤ】 (837)
最近の【新島について】どうですか? (233)
surfing★ヤフトピファンクラブ (607)
ロンボおもすれー ( ^ω^) (105)
「イザリウオ」ってなくなるの? (156)
サーフィンをガンダム風に語るスレ (236)
ダイビングCカードは更新制がいい (208)
【復活】ドライスーツの季節です【3着目】 (278)
ハイエース海苔サーファー諸君に聞く (160)
50歳過ぎショート(サーフィン関係の仕事以外) (337)
☆高知の海〜〜〜☆ (523)
--log55.com------------------
結局、モーニングショーだけがずっと正しかったな
【武漢肺炎】新型コロナウイルス総合スレPart33
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.74
新型コロナの特効薬? アビガン 第2相
次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 2
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 8
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.75
ガチで今コロナ入院中の人!