1read 100read
2012年4月海外テレビ159: 【BBC】TORCHWOOD/秘密情報部トーチウッド【ネタバレOK】 (589) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ΩΩMONK〜名探偵モンク〜Part33 (168)
【Dlife】デスパレートな妻たち 1【バレ禁】 (103)
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 9 (259)
【地上波】ホワイトカラー“知的”犯罪ファイル (581)
【台湾ドラマ】ホソボソと語る専用スレッド10【全国版】 (785)
テスト用 (167)

【BBC】TORCHWOOD/秘密情報部トーチウッド【ネタバレOK】


1 :12/02/08 〜 最終レス :12/04/27
トーチウッド。政府に属さず警察でもない
人類の未来のために戦っている
21世紀はすべてが変わる時だ
トーチウッドが、立ち向かう
公式サイト
・BBC http://www.bbc.co.uk/programmes/b006m8ln
・スパドラ http://www.superdramatv.com/line/torchwood/
日本ではシーズン3までをスパドラで放送済み。日本語吹き替えはシーズン2まで
シーズン4「Miracle Day」の放送権はWOWOWに購入された模様
前スレ
【BBC】TORCHWOOD/秘密情報部トーチウッド【ネタバレOK】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1289186216/
関連スレ
【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【ネタバレ禁止】6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1307138920/
【BBC】ドクター・フー Doctor Who【ネタバレあり】5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1321800974/
【LaLa TV】Doctor Who ドクター・フー 1【バレ禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1323407216/
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

2 :
こっちで言い忘れてた。スレタイミスってすまん
次スレ立てするときはPart3と明記してください
あとテンプレも貼り忘れあったので貼っとく
関連スレ
【キャプテン・ジャック】ジョン・バロウマン【オープンゲイ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1277076312/
英国ドラマ俳優スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1314945877/

3 :
>>1 乙&d
イアントが5人での最後の飲み会を回想する行を読んで泣きそうになった。
グレイのバカヤロー・・・
そういやハブが吹っ飛ばされて、結局グレイは生死不明のまま忘れ去られたのかな?

4 :
スージーも吹っ飛んだな

5 :
そうか、トシコとスージー含め今までのメンバー全員が吹っ飛んでるのか…
あの爆発だろうし全部消滅していそうだ。ジャックの思い出の写真も各種アイテムも
そう考えるとフロビシャーは恨んでも恨みきれない

6 :
しかし保存してるとはいえ死体だし…なんでもアイテムみたいなのは惜しいが
翼竜はどうなったん?
フロビシャーは守りたかった家族を全員殺して心中エンドだったことを考えると
結構な報いを受けて死んでるんだな
それだけに首相のゲスさが際立つが

7 :
グウェンの中の人が「死んだ死んだwwwwみんな吹っ飛んだわよw!」ってインタビューで言ってた

8 :
そういえばジャックの弟も冷凍保存してたよね。
弟も吹っ飛んだんだろうな。

9 :
S3って結局、政府がエイリアン専門の組織であるトーチウッドを蔑にして
邪魔しまくったあげくにどうしようもない事になってジャックを頼るしかなくなったっていう話なの?
そういうのから干渉されないために政府でも警察でもないっていう立場じゃなかったのか…

10 :
遺体はともかく縁の品は別の倉庫に保管してた気がするんだが
違ったかな

11 :
>>9
トーチウッドを、と言うよりジャックが前の456来訪時を知ってるから
それを世間にバラされたくないフロビシャーが裏切って先手を打って爆破された
独立した組織だけに何をされるか分からないし
最終的に内務省はトーチウッド側に寝返るけど、あれは政府の判断じゃない
それとエイリアン対策ならUNITがあるからトーチウッドが居なくても行けると政府は踏んでた

12 :
トンデモ科学だから理解する必要はないんだろうけど、未だにエイリアンやっつけた作戦の理屈が分からない。

13 :
トンデモ科学だからじゃなくて
お前がトンデモ人間だから理解できないだけ

14 :
うん、自分が頭悪いのは認めるから、456やっつけた理屈を科学的に分かりやすく教えて。

15 :
>>11
フロビシャーは結局自分が先走ってヘタ打ったあげくに大事なもの全部失って死んだのね
UNITだけでは何とかならないからトーチウッド3つも4つも5つもあるんじゃないのか・・・

16 :
前提:456は音波で意思疎通する生き物で、世界中の子供達はその音を同時に発生させることが出来る
禁断症状か地球の環境に合わないか、理由は不明だが時折狂ったように暴れる
その時の声=音をたまたま聞いたクレムがダメージを食らって死亡
クレムは以前456と関わったためリンクが残っている≒456
つまりその音が456を苦しめる原因なので、それを送り返してやれば本体に攻撃できる
456は子供たちを通して言葉を届けていたので、こちらも子供を使えばいい
世界中の子供達に音を分散すれば彼らが死ぬことはないが、人間が作れる音ではないので
起点となる子供1人に音源を発生させて全員に伝える必要がある
それがスティーブン
自分の頭を整理する意味でまとめてみたがどうだ

17 :
>>15
今回は世界規模だから、イギリス国内のみのトーチウッドじゃなくて
国際的組織のUNITに任せたんじゃないだろうか
イギリス主導にしようとしたらアメリカは文句言ってたし
あとトーチウッドは今ジャックたちのところだけしか存在してない
考えれば考えるほどドクターの不在が疑問だ…

18 :
そうなの?2はカナリーワーフで壊滅してその後再起動せず放置で
CDでインド方面のTW5も壊滅してたんだっけ…ロンドンのTW1も潰れたの?
TW4は北アイルランドにあるらしいって噂だけでどこにあるのかわからないみたいだけどこれもあぼん?
>イギリス主導にしようとしたらアメリカは文句言ってたし
モルダー呼んできてー

19 :
カナリーワーフの戦いで潰れたのはTW1だったな

20 :
何この流れ

21 :
おさらい

22 :
>>16 分かってきたような気がする。
ありがと。

23 :
TW2の変な奴って誰のことだろう?
そのうち登場する予定だったのが、忘れ去られてしまったのだろうか?

24 :
番組タイトルがトーチウッドなのにその組織全部つぶしてどうしたかったんだろうね

25 :
>>24
シーズン終わりに組織解体して新シリーズで組み直しって、海外ドラマじゃよくあるよ
CSIなんてラボ大爆破!とか打ち上げ会場大爆破!で次シーズンにメンバー入れ替えあるあるwだし

26 :
政府が1組織をテロ工作みたいにして潰すのは珍しくね?
あの政府の陰謀〜UFO関係まを扱う課でさえも、
アメドラでは一応メンバーの不祥事を作って公式に潰したぞw

27 :
王家がらみの独立組織なのが関係しているのかな?
死なないキャプテンとハブに残されている(かも知れない)当時の資料をまとめて隠滅したかったんだろうけど。

28 :
女王直轄的な旧トーチは
可也狼戦争後は消滅で
ジャックは新組織って言ってたぞ

29 :
体質的には新組織でも、位置づけは変わらないんじゃなかな。
首相に直接物が言えて警察や軍よりも優先される、政府としても処理に困るアンタッチャブルな存在的なあたりが。

30 :
可也狼戦争以前はアンチドクター
あれ以後はネイムオブザドクター

31 :
せっかく同時代にいるんだから、ジャックもローズのうちを探しだして張ってれば良かったのにね。

32 :
ごく最近好きになってDVD欲しいけど日本盤は廃盤なんだね
BDだったらパナののBDレコーダーで観れるんだろうか

33 :
北米のBDならOK UK盤はオールリージョンでなければ×
DVDとは逆で北米とは同じリージョンだけどUKは違うから
(BDは信号規格は関係なかったと思う)
中古が気にならないなら日本版の中古って手もあるけど特典はUSやUKの方が断然よい

34 :
>>32
Amazon UKから個人輸入でBD箱買ったよ
うちリージョンフリーデッキなんでパナで動くかどうかはわからないが…
でも海外の箱は日本のそれとは違って、ほんとにディスクが入ってるだけで
そっけないことこの上ないw

35 :
>>33>>34
どうもありがとう
ぐぐってたら、輸入盤専門サイトで日米共通(観れる)って出てたり
個人ブログでトーチウッドのBDは
日本の機器では観れないって記事があったりで
どっちか判断つきかねてたんだ。もうちょっと調べてみるよ

36 :
日本アマゾンで買ったBDのコンプリートボックスはプレステ3で見れたよ。
ミラクルデイズはダメだったけど。
とりあえず買ってみて、再生できなかったら元のアマゾンで売ったらいいんじゃないかな?
ALMOST PERFECT、エイリアン相手に受けオーラ出ちゃってるキャプテンが辛いっす。

37 :
海外物なら買う前にリージョンは一般的な確認事項、それさえ間違えなければBDは問題ない
ある程度継続的に購入する予定があるならリーフリ再生機を購入する方が楽だと思うけど

38 :
そうか、買うと特典があるんだ オレ、dmmで全部借りちゃったよー
統一規格なら迷うことなく買いなのにな リーフリ探すか・・・
さっきS2の「花嫁の卵」を見てたんだけど、ジャックとグウェンが踊っててイアントが来るとこ
グウェンが「どうぞ」って言って踊る姿勢を取るんだけど、イアントに無視されて笑えたわ
なんで前回は気づかなかったんだろw グウェン、明らかにポーズ取ってるよなぁ

39 :
>>35
試してみたが、自分がamazon.co.ukで買ったBDは
pana(Diga)のBDレコーダーでみれたよ。
Torchwoodの1-4 set boxで、リージョンフリーのやつね。
ただ、miracle dayは、音声が再生されると映像がでないという状態になって
読み込むことはできたが視聴はできなかった。
今まで自分はPCで見ていて、
メーカーのレコーダーで再生したのは初めてだったんだが
PCではmiracle dayも含めて全て正常に再生できてるので、
機器との相性とかの問題だと思う。
他の人も言ってるが、リージョンフリーなら基本的にはどの機器でも再生できる。
ただし機器によっては相性等の問題で、正常に視聴できない場合がある。
まとめるとそんな感じ。

40 :
レスくれた方皆ありがとう
最悪観れなかったらリージョンフリー購入する気で買ったらちゃんと観れたよ
特典映像が多くて大満足。ただ英語は苦手なんで特典同じで日本盤が出たら良いなぁ

41 :
ドクターS7ジャック復活記念ジャイ子

42 :
バンザーイ!!
って、いつになったら見られることやら・・・

43 :
うぉー!
ドクターと一緒に過去戻ってS2の弟のあたりからなかった事にしちゃえよ!
て言うかもうちょっと前に戻って弟助けて更生さてしまえ

44 :
ドクター以下全勢力を集めてグレイ助けちまえ!それでオーエンとトシの死亡を無かったことにしろ!
それでまたみんなでハブに戻ればいい

45 :
でもってウィーヴィルだのフグだの妖精だのと死闘を繰り広げてくれーw
グレイとキャプテン・ジョンが半レギュラーで引っかき回してくれるのもいいな

46 :
グレイはいらんがJMは復活希望
ジャックとの熱い4年のタイムループとか

47 :
イアントにも生きかえって欲しい

48 :
あの人らは半レギュラーになったらちょっと鬱陶しいというかお腹いっぱいすぎると思う
弟はともかくジョンはたまーにでてくるくらいのレアキャラで丁度良いwアク強いから

49 :
そう言やあのエイリアン戦士嫁も冷凍睡眠中に爆死か?

50 :
スリーパーの人は死亡したんじゃなかったっけ?

51 :
じゃ残ってたのは翼竜とグレイとウイーバーぐらいか
あと貴重なエイリアンガジェット?
つかあの時空間制御装置は破壊して問題なかったのかよ

52 :
そういやS2の最終話、前半のジャックと後半のジャックの間には何世紀も埋められてたタイムラグがあったっけ。
ピンポイントで目覚めさせられるTWの冷凍睡眠技術とジャックの記憶力はすごいのね。

53 :
ずいぶん前に目覚めてたけどあの時間までじっと待ってたんじゃ?

54 :
ある意味生き埋めよりも辛いかも・・・・

55 :
いよいよS1とS2の間が見られるのね。

56 :
S1とS2の間なんてとっくの昔(かなり遠い昔)にやっただろ

57 :
本国とYOUTUBEではね。
でも英語ダメだからちゃんと日本語で見たかったの。
でも話がぶっ飛びすぎて感覚が付いていけなかったよ。
ジャックの雰囲気が違うから、中の人演じ分けてるみたいだね。

58 :
国内で放送されると思わなかったから嬉しい。

59 :
イアントの入れたコーヒーが飲みたい。

60 :
>>55>>56
それってどの話のこと?

61 :
>>60
今LaLaでやってるドクター・フーのS3

62 :
>>61
あー!S3の39,40ね
ありがとう

63 :
TWのS3の続きはドクターのどの辺なのかな?

64 :
S4じゃなかった?

65 :
ドクターS4はトーチS2後S3前だよ イアントも出るよ
トーチS3後のエピは2009年放送のスペシャルの4本目

66 :
アンソニーを誘ったのが今一番未来のジャックってことだよね
日本放送がズレまくっててよく分からなくなる

67 :
>>65
10thドクターのとこだけBD欲しいな
つか、ジャックの不老不死にはなにか救済設定ないんかな
毎回恋人に先立たれて気の毒すぎる

68 :
>>67
キャプテン・ジョンがいるじゃないかと思ったけど、・・・ちょっとなぁ
ジャックはもう何十人も看とってるんだろうなと思うと切ないわ
(イアントの時は、ジャックの中の人、マジで泣いてたように見えた)

69 :
>>64 >>65 ありがと!!

70 :
>>68
ジャックとフェイス・オブ・ボーが本当に=で結ばれると明言されれば
最後まで一人ぼっちで生き続けて静かに死んでいくことになるんだよなあ…
アリスの例があるから、血縁になっても不死は受け継がないし
ドクターだって12回の再生を終えたら死んでしまうし
ターディスもありがた迷惑というかなんというか

71 :
ターディスにとってもジャックは黒歴史なのかな。
振り切って逃げようとしたみたいだし。
>>68 撮影の時、イアントが死んでしまってもうどこにもいないのに、ギャレスはそこにいるということがしばらく受け入れられなかった、みたいなことどこかでいってたような気がする。
すごく役に入り込んでたんだね。

72 :
>>70
え、フェイス・オブ・ボーってジャックなの…
あんな姿になってもないなんて、いくらなんでも気の毒過ぎる(´・ω・`)
しかし、いまのドクターが11回目ってことは、あと1人でドクター終わってしまうん?

73 :
不死だけど不老ではないってある意味最悪だよな

74 :
役者の事情的に不老設定を無くしたのは仕方ないけど、余計にジャックが可哀想だ…
>>72
作中ではあくまで「同一人物かも?」としか触れられてないけど、制作側としては=としてるっぽい
丁度その話を今日本放送してるから、CS見られるなら見てみるといいよ
あとドクターは再生回数が12回だから、人数としては13代目まで行ける。あと2人

75 :
>>74
確か去年くらいのインタビューで元プロデューサーがジャックはボーじゃないと答えてた。
DWのプロデューサーが交代して古いしがらみを捨てたのと、TWも渡米を機にDWと設定上のつながりを絶ったので、白紙に戻ったと思われる。

76 :
>>71
そういえば自分も読んだことがある。
トシが死ぬシーンとイアントが死ぬシーン、辛いから一発で撮影したとか、
イアントが死ぬのにもそうとう抵抗した、最後は渋々受け入れたとか。
ジョン・バロウマンて繊細なところがあるんだね。

77 :
トシが死んだ時も相当堪えたみたい事言ってたね

78 :
>>75
そうなんだ!覚えていたらでいいから、どのインタビューだったか教えてくれると嬉しい
ということは不老不死も本当に不老不死になったのか…?

79 :
豚は残してトッシュを殺してまで退場さす意味がわからんわ

80 :
あの、オーウェンはどうでも良かったのでしょうか?
「不老」設定はいらないなぁ。
ジャック=ジョンだもん。
ドクターみたいな感じは無理。
いっその事CGで、、、

81 :
グウェンもうざいがしつこくグウェン叩きする奴の方もうざい

82 :
>>80 勿論どうでもよくないです。
でもオーエンのあの性格なら、「永遠に美しく・・・」のメリル・ストリ−プのようにいずれ自己崩壊してしまいそう。
というか、あの時オーエンはきちんとたのだろうか、と今でも疑問に思っている。

83 :
少しでも叩かれると必ず豚擁護の粘着出て来て
即レスてってどんだけ張り付いてるねん

84 :
俺、家を建てたらこれを庭に置くんだ…
http://www.thisplanetearth.co.uk/main/page66.html

85 :
裏庭の窓の外にはこれ…
http://www.thisplanetearth.co.uk/main/page64.html

86 :
>>78
逆方向だけど、ボー=ジャックってアイデアがあったよってのはコレかな?
http://www.combom.co.uk/2009/06/doctor-who-of-day-is-captain-jack-face.html

87 :
>>83
なんでそんなに自分の都合の良い風に解釈できるんだ

88 :
オーエンとトシには手を出さず
グウェンとイアントには手を出すジャックの線引きがよくわからん

89 :
豚には結局何もしてないだろジャックは
なぜか聖女かお姫様的扱いなのがいっそうむかつく

90 :
>>87
つ鏡どぞ

91 :
オーウェン…スカウト。基本ノーマル
トシ…スカウト。オーウェンが好き
イアント…自分から売り込んできた。なんかしょっぱなから押せば落ちそう
グウェン…自分から首突っ込んできた。一般の彼氏持ち
ジャックは向こうから来るタイプのほうが面白いのかも
それに入ったばっかりのころは結構いろいろつついてた可能性も捨てきれない
慣れてハイハイって流されるようになっただけとか
つくづくいくらでも話作れたのになんであの面子消してしもうたん…

92 :
>>76
いまだにイアントやトシ、オーウェンの死が受け入れられない
自分的にちょっと和んだ。thx
さっき終わった「リンリー警部捜査ファイル」に
オーウェンが出てた。知らなかったから嬉しい
でも一番会いたいのはイアントなんだけどw

93 :
オーウェンはちょっとグレイに似た所があるし(同じ起点から逆方向に行った感じだが)弟ポジだったんじゃないかな
トシも妹っぽい

94 :
ジャックにとって部下っていう感覚が強かったのかもしれないね。
二人の方も誘われたところで絶対になびかないと思うけど。

95 :
>>87
腐女子のジャックとられてくやしーだから

96 :
>>94
トシはなびかないだろうけど、下半身事情がフランクなオーウェンなら
情の入らないスポーツならやりそうだよ

97 :
>>92
ギャレスはホームズのトンデモ映画でワトソンやったり
ゲームで声当ててたり結構人気のあるTVシリーズに出てたりするな

98 :
オーウェンはレイヤー・ケーキ見てたら出てきてびっくりしたな
ダークナイトライジングにも出るみたいだし楽しみ

99 :
オーウェンは手を出すと意外とヤンデレ化しそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WOWOW】ザ・パシフィック1【ネタバレ厳禁】 (717)
【AXN】グレイズ・アナトミー Part5【禁ネタバレ】 (927)
【全15シーズン】 ER 緊急救命室 総合 【Part89】 (993)
【FOX】America/UK's Next Top Model【日本放送】13 (663)
萬田久子さんの吹替「デスパレートな妻たち」6 (668)
Super!DramaTV エバーウッド 遥かなるコロラド (132)
--log9.info------------------
【鶴舞う形の】群馬のダーツ情報【焼きまんじゅう】 (392)
ダーツで出会ったエロいこと (140)
アーチェリーの楽しさを語るスレ 1射目 (573)
山梨のダーツ情報交換スレ (842)
弓道討論所 (448)
不要ダーツとか小物をプレゼントするスレ (430)
ジョン・ロウだけど何か質問ある? (416)
アーチェリーと弓道を比較するスレ (349)
【精神】 渡部タダヲさんは・・・ 【異常】 (353)
今こそ日本人は弓道をやるべき (275)
ダーツバーにあるパル・ターボ・777 (226)
上田桃子へ 先のないスポーツは「弓道」だからっ! (362)
【ハード】家練を黙々と頑張るスレ【ダーツ】 (524)
日本人なら手裏剣だよな    (´・ω・`) (122)
【平目】ばっくれ専用【親父】 (437)
釈ちゃんのアーチェリー姿を見た人のスレ (414)
--log55.com------------------
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆369【プデュ】
【Feel Special】TWICE★229【Fake&True】
【HELLO】ヘイロ☆1【AGAIN】
韓国男子アイドル雑談スレ117
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆372【プデュ】
【アイズワン】IZONE★95【WIZONE】
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆373【プデュ】
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆374【プデュ】