1read 100read
2012年4月アクアリウム90: 【白点】病気の情報交換スレpart10【尾腐】 (986) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日水】トロピランド小平【1店舗目】 (880)
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part55 転載禁止 (169)
【SPS】サンゴの飼育について語るスレ【LPS】 (525)
アクアリウム初心者にありがちなこと (188)
鳥取のアクアリウム (526)
【ギニア】アヌビアスについて語る 4【カメルーン】 (201)

【白点】病気の情報交換スレpart10【尾腐】


1 :09/01/25 〜 最終レス :12/04/23
魚のお医者さんは私たち飼育者です。
白点病一つでも塩、薬など色んな療法があります。
本やwebを色々調べても、そこに書いてある通りに行くとは限りません。
病死する魚を少しでも減らせるよう情報交換しましょう。
前スレ【白点】病気の情報交換スレpart9【尾腐】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225409016/
☆☆注意☆☆
鷹の爪が効果があると言って暴れまくる残念な人が、たまに現れますが
徹底的に無視してください・・・
全くのデマですから・・・

2 :
患者様が下記テンプレを記入して頂ければ、無駄な質問をせずにすみます。
<<カルテンプレ>>
【水槽の水量】・・・(例)18リットル※水槽サイズより水量でお願いします。
【生体種類/サイズ/個数】・・・(例)ピンポンパール、5cm、1匹
【症状】・・・(例)ひっくりかえって、水面を漂っています。食欲もありません。
【発病日/気付いた日】・・・(例)2日前の餌やりの時に気が付きました。
【最後に水換えしたのは?(量も)】・・・(例)3ケ月前です。1/3ほど。
【通常の水換え頻度】・・・(例)毎月1回、1/3量
【水質の確認をしたか?/現在の水温は?】・・・(例)してません。25℃です。
【自分でした治療方法】・・・(例)グリーンFを規定量と、塩を0.5%ほど
【備考】・・・(例)緊急です!!※詳しい症状・状態も

3 :
白点病の治療は、水温と水換えが大切。
ちなみに、一般的な方法は・・・
@水温を30℃まで上げる(1日の最大上げ幅は3℃)
 ※但し、27.5〜28.5℃は別の細菌が活発化するので飛ばす。
A1日置きに水換え(1/3〜1/2、水質悪化を防ぐためと、仔虫の除去)
B白点は明け方に剥がれる事が多い。
 1つでも剥がれたら、8時間以内に水槽の底の方から1/3程排水しゴミ等を除去。
 ※シストの除去が目的なので、除去できれば水量は関係ない。
CA〜Bを繰り返す。
注意
 ・白点が全て剥がれても、水温は維持しA〜Bを7日間は繰り返す。
  その間に再発しなければ、完治したと判断していい。
 ・薬を使うなら、アグテンかアマゾングリーンを使うと良い。これなら水槽のリセット不要。
  アグテンを使うなら、水温は29℃まで。
  アマゾングリーンやアグテンはバクテリアや水草にやさしいので良い。
  但し、アマゾングリーンは効果が淡々としているが薬害が無い。アグテンは薬効が強いが発ガン性物質を含む。
 ・薬を使っても、@〜Cの治療は必要。
 ・薬浴中に水換えしても薬剤濃度は変えない事。
※海水で白点が発生した場合。一時的に水質(pH)を下げる(酸性に傾ける)事で初期の白点病は
  治療できる場合があります。

4 :
@元々、アクアリウム板、日本淡水魚板でも全く相手にされてなかった鷹の爪
A唯一このスレで自慢気に人にも奨めるが「根拠のない療法」と冷たい目で見られる
Bカプサシイシン等の無意味な成分を理詰めされさらに冷たい目で見られる
Cこのスレからオカルトは別でと言われ、http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225584415/l50を立てる
Dしかし自演しても自演しても誰もついて来ない、
E「二度とこのスレには来ねえよ」と言ったがhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225584415/l50
 の過疎っぷりが悔しくて、このスレを荒らす
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 今ココ!  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

5 :
★唐辛子
・主成分カプサイシンは脂溶性で水にほぼ溶けないがあーら不思議
 白点でも尾腐れでも治っちゃう!
菌効果があるかも?といわれてるが、バクテリアはさない
 逆に菌にやられて数日でカビちゃうすぐれもの
 魚体を刺激すると劇薬的なトンデモ効果が?と言われるが
 なんとビックリ!入れる量は適当でオッケー
そんな新興宗教的な発想を待たれてる方は
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225584415/l50
ここで暴れないでください

6 :
プラケースの大きいサイズでメダカを15匹ほど飼ってます
今年に入ってエサをほとんど食べません・・・
病気でしょうか?

7 :
>>6
水温低いと食べないよ。
底の方でジッとしてる。

8 :
>>6
真冬だもんね、普通

9 :
シルバーアロワナ12cmを38Lの水槽で飼っています
2週間ほど前から腹鰭が黒くギザギザになり尾腐れを疑い塩を0.8%ほど入れ様子を見てましたが悪くなる一方でしたのでグリーンFゴールドを規定量の3分の1ほど入れて1週間ほどですが進行が止まりません。
腹鰭わ3分の1ほどの長さになってしまいました。
餌わ食べます。
尾腐れについて調べましたが[鰭が白くのりのような状態になる]とよく目にしましたが、うちのは黒くギザギザになっています。
どうすれば良くなるでしょうか??
アドバイスお願い致します。

10 :
ベタだけどうろこ一個一個が規則的に白くなってるんだけどこれも白店病?
パラパラふりかけたような白点じゃなくてうろこが白くなったような感じ

11 :
>>10
何かと混泳してる?

12 :
>>9
>>10
写真アップ出来ない?

13 :
>>12
シルバーアロワナですが見にくいですがこんな感じです。
http://imepita.jp/20090129/288120
http://imepita.jp/20090129/287030

14 :
>>13
写真ではちょっと解りにくいが
黒くギザギザって事はカラムナリスでは無さそうだし?
ヒレって事だからアロワナエイズの初期って事でもなさそう・・・
水温アップで現状様子見しかないんじゃない・・

15 :
>>9ですが
よく見ると鱗が逆立っているような気がします。
松かさですかね?

16 :
>>15
エロだとしても
水温アップ、グリーンFゴールドで現状様子見でしかないと思う
32℃ぐらいまで上げてみたら?

17 :
水温は31〜33℃くらいで様子見ています

18 :
ドジョウの身体に瘤?みたいなのがある。
卵飲み込んだ蛇みたいな感じ。
なんだろこれ

19 :
写真撮ったんでみてもらいたいんだけど、あげたことない・・
どこにあげればいい?

20 :
>>18
メス?水温は?
写真はない、飼育環境は無記入じゃ答えようねえよ
上からみてボコっと出てるのなら過熟卵の可能性もあるし
ミクソボルス症の可能性もある
ミクソなら対処しようがない

21 :
>>19
p@imepita.jpに画像添付して送信。

22 :
うp簡単にできて良かったありがとう
とりあえず見て頂戴
http://imepita.jp/20090130/585440
今は隔離して1匹だけど気づいて取り出す前はパールグラミー1匹と
同じくメスベタ1匹の計3匹で混泳してた
この子は以前も同じようこのぶつぶつが少し出て隔離して
消えてったりしたんだけど、今回体中にたくさん出てね・・
個人的には老衰によるものだと推測してるもう2年半位だから

23 :
>>22
もしもしくんなんで、画像からは何となくしか判断出来ないけど‥
老衰だとすると、体力が落ちてて混泳魚にイジメられてるんじゃない?
うちもベタ飼ってるけど、老衰で鱗が浮いたり、ヒレ欠けしたりした事無い‥
混泳でそんな状態になる事はあったから、最初に混泳を聞いたんだ。

24 :
>>23
レスありがとう
さっきのよりはっきりした写真
http://imepita.jp/20090130/647380
鱗が浮くと白くなるの?
パール嫌いだからビュン!って逃げるし、もう1匹のメスベタとは喧嘩するけど、
上手く住み別けて3匹でもう1年やってきたんだけどね
とりあえず白点とか何かしら該当する病気ではないならしばらくこのまま様子みるよ
何か心当たりある方は情報頂ければ助かります

25 :
>>9
水は、綺麗ですか?
水替えしてないとか濾過層の中が汚れだらけだと、鰭が欠けてくることあります。
カラムナリス・・
自分的には、カラムナリス〜エロモナスを発症と思います。
どちらにしろ薬とか塩入れたり水温を上げる前に、まず水を綺麗に保つことが第一です。

26 :
あ、、、、
大事なこと忘れてました。
>>9
水質・pHが低くなってる(酸性が強くなってる)と鰭が欠けたりします。

27 :
グッピー水槽は口腐れ病。
テトラ&エビ水槽は白点病。
一週間の間に二つ共w

28 :
>>24
>鱗が浮くと白くなるの?
なるよ。何らかの理由(つつかれたりとか)で剥がれかけの鱗は白く見える。
魚捌くと鱗には大抵色乗ってないから、そういう事なんじゃないかな?
うちも4匹の♀ベタ混泳させてて、ヒレ欠けは無いけど時々頭にてっぺんハゲつ
くってるよw
どの色の子も、剥がれかけの鱗は白く見える。
病気っぽくは無い気がするけど、怪我(?)で体力低下はしてるだろうから、原因
がハッキリしないなら隔離して様子見が無難じゃないかな。

29 :
今朝死んだよ隔離してちょうど8日目の朝、日に日にぐったりしてった
あれは死相だったね死期が近づいて体に現れたんだとおもう
長生きした方だから寿命だったと思う
いままでありがとう

30 :
死相?
ベタの死に立ち会うの、何回目?

31 :
>>10
老死の手前でなく病気かも?と考えて、自分で調べて、ここで聞いて、隔離して・・・
アンタはよくやった、原因特定出来ず、対処法もアドバイスできなくスマン

32 :
あくまで経験則だけど白点病は水温31度に上げて塩入れてっていうけど、これで直ったためしがないよ。
逆に水温上げて2日くらいで一気に悪化して死ぬケースが多い。
塩も海水魚でもかかる白点病だから効果ないんじゃね?
ただコイ科魚種は白点病に強い印象がある。
カラシンは弱い気がする。

33 :
>>32
海水と淡水が同じ繊毛虫だと??????
大丈夫ですか?

34 :
>>32
>あくまで経験則だけど白点病は水温31度に上げて塩入れてっていうけど、これで直ったためしがないよ。
>逆に水温上げて2日くらいで一気に悪化して死ぬケースが多い。
水換えしてない(水質が悪い)と、水温上げればそうなるよ。
生体の数と水量(濾過装置の濾過能力含む)によってその水槽に必要なメンテナンス(←水槽見てればわかることだけど・・)怠ってる証拠。
病気になったからって、あわてて薬入れた・水温上げた・・って、病状悪化するにきまってるじゃん。
治したいんだったら、まず水を綺麗にしろよ。

35 :
過密ぎみの水槽の白点がやっと落ち着いたすよ
60規格水草有、コリ10、テトラ40、ブッシープレコ2、グラミー3、プラティ5、アピスト2、貝、エビ10
テトラとアピストに白点が出て水温30℃に上げて彦さん規定の半分で水槽ごと薬浴、水換え毎日3分の1
一匹も死なず一週間で白点減ったので安心してたら致命的なミスをした

36 :
薬を彦さんからグリーンFクリアに変えたんだ、マラカイトグリーンの魚毒性が気になってね
水草OKってのも変えた理由、だけど、、、
彦さん使用時はなんともなかったのにバクテリアが死んだのか次の日に白濁、テトラ数匹、貝、エビほぼ全滅
さらに白点再発蔓延、心折れそうになったよ

37 :
亜硝酸試験紙真っ赤で、死んだり白点悪化はバクテリア崩壊が原因だと思い
薬は使わずにまずは水をなんとかしなきゃで水作M追加して、
白点悪化予防の気休めのつもりで鷹の爪百均で買って放り込んでみた
で、さらに一週間水換え毎日3分の1続けた、水が復活してきたら白点がいつのまにかかなり消えてた

38 :
結論、まずは水を綺麗にするのが一番で、白点なら薬使う前に温度上げて水換えをバクテリア崩壊しない位適度にする事
上の方のレスで温度上げて死ぬ魚が出るってのは水中の溶解酸素が足りないのでは?温度上がると水中の酸素減るからエアレした方が良いと思う
薬使うなら水槽ごとならマラカイトグリーンを規定の半分が一番無難ぽい
グリーンFクリアとかの塩素系は水草OKでもバクテリア崩壊上等で方法間違えると悪化するかも
鷹の爪の効果はわかんないけど百均のパック一袋全部お茶パックで放り込んでみた、水が気持ち黄色ぼくなったような気がした
以上、今はまだ水温上げたままだけど明日位から徐々に下げて完治宣言します

39 :
不思議だよね。
数日前から、あごに白いのがポツンとできたラスボラ・ヘルファふぉにゃららは、ピンピンしてるのに
尾びれも背びれも綺麗で、スイスイ泳いでたテトラちゃんが、今日おしろい粉をまぶしたようになってて、
口が開かなくてエサも食べられない状態で。いつ何が起きるかわからんね。人生ってのは。
(隔離病棟24時に入れてます)

40 :
>>38同意。水換えを毎日と薬浴を規定量行えばほぼ完治しますね。自分はエビメインの水槽だったのでカラシンを何匹か☆にしましたが
エビは薬に強いですね

41 :
質問ですが、汽水魚の白点の場合
海水同様、水温上げはタブーなの?

42 :
>>41
塩分があるぶん、酸素が溶ける量は減る

43 :
http://id41.fm-p.jp/8/corals/index.php?module=viewbb&action=padd&stid=21&thid=1318847&tgid=1318847&bkpg=0&pw=
http://id41.fm-p.jp/8/corals/index.php?module=viewbb&action=padd&stid=12&thid=1354155&tgid=1354155&bkpg=0&pw=
ひさ先生は、水温あげろと言ってます。

44 :
どこかのサイトに、ノーマル菌ミニとやらのフィルター(?)みたいなのが白点や色々な菌に効果的ですって書いてたんだが使ったことある人いますか?
居たら使ってみた感想を聞かせてください。

45 :
>>34
誰が水換えしてないなどと言ってますか?
もうちょっと文章しっかりと読みましょう。
ヒーター故障で白点になった場合を32では書いたし、今までの原因では購入時に白点だった場合が多かった。

46 :
>>45
>>32の文章読む限り、あなたは白点の治療はできない^^と
じゃあ購入時に白点のない個体を選びましょう。

47 :
>>45
>塩も海水魚でもかかる白点病だから効果ないんじゃね?
に関しては>>33に同意
貴方はなにがしたいの?

48 :
このスレの回答者はバカばっかだな

49 :
>>48
じゃあバカと思う理由を具体的に言ってあげて、、先生!

50 :
よっぽど酷い病気でもなきゃ水綺麗にして塩と薬ぶち込みゃ直るんだから

51 :
>>50
そうだな。その通りだ。
つまりこのスレの存在価値は皆無って事だ。

52 :
>>51
そう思うヤツはこなけりゃいいだけ
わざわざそんなカキコするってことは、ここでメチャクチャ言われたんだろ?
ド素人    とか?
水換えしろ とか?
あ、
>>51
近いところでいうと・・ >>32 ? 笑
てなワケないか。
32=45は いちばん簡単な白点くらいが治せないんだからなw

53 :
おい、もう何ヶ月か前だけどさ、塩をかなりの量入れろとか言ってたのいただろ。
あれ死んだだろうよ?あー?
塩大量に入れたら死ぬんだよ。ほんといい加減なこと抜かしてんじゃねーぞ
どこかのサイトだか知らないけど10リットルだったら50gとか30リットルだったら150g塩
入れろとかあるけどそんなに入れたら死ぬよ。

54 :

148 :pH7.74:2008/05/28(水) 22:28:39 ID:xom+4D57
>>147ありがとうございます!とりあえず30分かけて500g入れてみました
めっちゃ怖ぇ〜(゚゚;)
様子見ながら残りを入れてみます!

こいつだった。
ほれみろ、死んだだろ!
てめーが塩ぶっこんでしたんだよ。したのはてめーだ!

55 :
グリーンFゴールドリキッドは顆粒と違って隔離水槽に光が入らないようにしなくていいんでしょうか?

56 :
↑はい。

57 :
体をこすりつけ始めた時点でみんな何か治療始めてる?
俺は様子見しつつ水換えするだけだわ

58 :
>>57
明らかに様子がおかしいようなら即治療するけど・・・
質問ですが、
新しいプロジェクトソイルを敷いたタンクに薬って吸着されちゃって意味なしですかね・・?

59 :
2〜3日前から5pピンポンの尾びれの付け根のところが、血がにじんだようになってるんですけど病気ですか?あまり元気もないよ〜なんですけど
30p水槽に一匹しかいないんで、直接メチレンブルーで薬浴がい〜のか、それともグリーンFゴールド投入がい〜のかわかりません
教えてください

60 :
>>59
【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ43【質問専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226672775/

61 :
>>60
ありがと。

62 :
【水槽の水量】・・・50l 
【生体種類/サイズ/個数】・・・ネオンテトラ15匹 アカヒレ8匹 ミナミ 30匹 オトシン2匹
【症状】・・・ネオンが腹の部分から色落ちしていた 
【発病日/気付いた日】・・・2週間ほど前
【通常の水換え頻度】・・・3日に一回 1/5〜1/4
【水質の確認をしたか?/現在の水温は?】・・・亜硝酸塩検出無し、ph6.8 26℃
【自分でした治療方法】・・・ニューグリンF(規定量1/2)で薬浴 1週間 水温 28℃
ttp://imepita.jp/20090218/742540
ネオン病を疑っていますが、隔離して1週間、色落ちは少し進んだ気がしますが
現在も元気に泳いでいます。
もう1匹同じような感じの個体も一緒に隔離していましたが、そちらは少し色が戻ったので
現在は別にしています。
残りの水槽の個体は2週間ほどたった今も特に変化無し。
色が戻った方は、もう少し様子を見てから水槽に戻しても大丈夫でしょうか?
色落ちの進んでる方は、もう復帰は無理ですか?
薬は、よくわからずに、近所にあったのを買ってしまいました・・・(汗
薬浴槽は3日に1回半分水替えして、規定量の1/2ほど薬を足しています。

63 :
>>62
ネオンテトラ〜総合スレ☆ Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1198588029/
ネオンテトラとカージナルテトラどっちがイイか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1081343448/
☆グリーーーンネオンテトラ☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1185031816/
ブラックネオンテトラを語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1178094590/
【調べるの】今すぐ質問に答えて!46【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1233745659/
■■■アクアな質問にポニョポニョ答えるスレ85■■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221014675/
単発質問スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1233170582/

64 :
メダカの外飼いですが
アナカリ沢山、水換え・エサやりは11月からしてません、
暖かくなってきたので水換え、エサやりを始めようと思いますが、
水質悪化で病気になるリスクはたかいでしょうか?

65 :
>>64
メダカが何匹いるか水量がどれくらいかアナカリスがどれくらい入ってるかわからないが
アナカリスが沢山入っていてメダカが少ないなら硝酸塩はアナカリスに消費されるから水質が危険になるほど酸性にはなってないと思うから水換えの必要はないと思う
久しぶりだし少し多めに水換えするか〜なんて思って実行した方が白点でる可能性が増える
餌は付着性藻類が容器についている状態ならば与える必要もない
それ食って生きてる
与えるならほんのひとつまみで良い
まぁメダカの数もわからないからなんとも言えないが

66 :
>>64
メダカ@アクアリウム 45匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225392526/
メダカ飼ってるんですけど……【45匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1232715593/

67 :
【水槽の水量】
約49リットル
【生体種類/サイズ/個数】
和金/13センチ/1匹
コメット/18センチ/1匹
【症状】
コメットに尾ぐされのような症状がでています。胸ビレに少し裂けたような後、尾ビレの端に小さな穴(5ミリ程度)
【発病日/気づいた日】
発病日はわかりません。気づいたのは今日です。
【最後に水換えしたのは/量】
1週間前/量は15リットル
【通常の水換え頻度】
ひと月に一度くらい/量は15リットル
【水質の確認はしたか?】
テトラ6in1で特に異常なし
【現在の水温は?】
23度
【自分でした治療方法】
とりあえず塩を50グラムいれました。これから徐々に濃度をあげていく予定です。
【備考】
1週間前に水槽の場所を移動しました。
その際、水槽のほとんどの水を綺麗に抜き移動先で34リットル使用してあります。移動時の水換えは15リットル行いました。その際、抜いた水にもヒーターを使っており、金魚はそこに非難していました。
【質問】
今は本水槽で塩のみの治療ですが、濾過器がついたままで治療を行ってもよいでしょうか?(バクテリアに問題はないのか)
今後塩分濃度を0.5パーセントにした場合、水換えで15リットルかえた場合はどれくらい塩をいれればいいのでしょうか?
長くなりましたが、よろしくお願い致します。

68 :
>>67
あのな・・・ここは情報交換スレであって、質問スレじゃないんだぜ?
【金魚関連】誰かが質問に答えるスレ43【質問専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226672775/
【調べるの】今すぐ質問に答えて!46【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1233745659/
金魚15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221409775/
【和】〜和金型の金魚たち〜【風】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1154698653/

69 :
過疎ってるんだから質問でもいいじゃん。
つか、質問スレみたいなテンプレが問題なんじゃ?

70 :
スレ建てた>>1がキチ○イなだけだろ。まともなテンプレさえコピペできやしない阿呆だ。

71 :
>>67
15000*0.005
75グラム入れればオケ
荒らしてる奴は鷹の爪信者のクソだほっとけ>>69

72 :
@元々、アクアリウム板、日本淡水魚板でも全く相手にされてなかった鷹の爪
A唯一このスレで自慢気に人にも奨めるが「根拠のない療法」と冷たい目で見られる
Bカプサシイシン等の無意味な成分を理詰めされさらに冷たい目で見られる
Cこのスレからオカルトは別でと言われ、http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225584415/l50を立てる
Dしかし自演しても自演しても誰もついて来ない、
E「二度とこのスレには来ねえよ」と言ったがhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225584415/l50
 の過疎っぷりが悔しくて、このスレを荒らす
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 今ココ!  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

73 :
>>71
的確な答えだな。ゲラゲラゲラ。荒らしはお前だろ?
>>67
>今は本水槽で塩のみの治療ですが、濾過器がついたままで治療を行ってもよいでしょうか?(バクテリアに問題はないのか)
塩水浴をさせてるんだから(通常環境と異なるのだから)、バクテリアにも負担(ダメージ)はある。
濾過器(だけではないが)で繁殖してるバクテリアにも当然ダメージはある。
通常、薬浴させる時に濾過器を使用しないっていう理由は、薬剤が濾過器で濾過されてしまい効果を失うから。
塩分を吸着させる濾過材を使用してるのなら使わない方がいいかもね。
※気になった点として・・・水換えの頻度が月1じゃ少なすぎない?
>今後塩分濃度を0.5パーセントにした場合、水換えで15リットルかえた場合はどれくらい塩をいれればいいのでしょうか?
本水槽(49L)で塩水浴してるんだよね?その本水槽で塩水浴をするのに必要な塩の量は245g(0.5%)
水換え時に塩分濃度を調節するつもりだろうけど、難しいよ。ってか、ちゃんとした濃度計がないと無理。
まず、水換え直後に治療水槽(>>67の場合は本水槽)に塩を投入。
全量の塩をネットとかお茶パック等を使用し、徐々に溶かして濃度がゆっくりと0.5%に達するようにする。
※岩塩とか使うと良いかもね。水の流れにも気をつけて。
「次の水換えまでに希望の濃度になっている事が大切。」
本水槽の飼育水の塩分濃度が0.5%になったら、水換えの時に0.5%の塩分濃度の新水を使えば、
水換え量の多い少ないに関わらず、塩分濃度は濃くも薄くもならない。
塩量の計算は下記を参照の事。
 ttp://clown-loach.com/wb/keisan.html
※但し、水の蒸発による濃度の上昇には気をつけること。「水換え前に」蒸発した分の「真水」を本水槽に足し水しとくといい。
荒らし(ID:fp2lPgcz)が湧き、和金とコメットが犠牲になりそうなので答えた。
スレタイを見ればこのスレッドが「情報交換スレ」であって「質問スレ」で無い事は、阿呆以外の人間は解るだろ?
質問だけをしたければ、それ専用のスレッドに行って質問した方が良い。その方が的確な答えを得られる。
このスレじゃ>>71の様な無責任で不親切、不適格な答えしかかえって来ないぜ?
「75グラム入れればオケ」?バッカじゃねーの?
すでに49Lの飼育水に50gの塩が入ってるんだぜ?現在の塩分濃度は何%だ?約0.102%だろ?
約0.102%濃度の49L(塩量50g)から約0.102%濃度の15L(塩量15.3g)を差し引いてから
0.5%濃度の15L(75g)を入れると、49Lの飼育水の濃度は0.286%(塩量140.3g)になるんだぜ?
何回、水換えを繰り返せば0.5%濃度の飼育水(49L)になるんだよ?しかもどの位時間かけて行うつもりだよ?
な〜にが「オケ」だ。ID:fp2lPgczの頭の中が空っぽの桶だろ?

74 :
おばかなID:fp2lPgczの為に計算してやったぜ。
>>71の言うように15L(0.05%濃度)の水換えで49Lの本水槽(50gの塩添加済)が0.5%濃度に達するのには、
30回の水換えで良いぜ。
>>71では、水換えの頻度も言っていないから>>67のペースでいいんだろ?
それだと、>>67は月に1度の水換えだから、30ケ月(2年6ケ月)かかるなw
そんだけ長期間の治療をすっるのなら病気の進行速度や、生体にかかる負担等も考慮してやるべきだな。
さすが荒らし(ID:fp2lPgcz)は発言が無責任きまわりないなw

75 :
>>67の質問が塩に関するものだったから、その通りに答えたが・・・
>>67の為に言うのなら、治療に塩は必要ないよ。第一、塩は治療薬じゃなく体力温存を期待して使用するもの。
原因は月に1度しか行っていない水換えだと思われる。
テトラ6in1で異常がなくったって安心するな。テトラ6in1で常駐菌の繁殖量まで測れないからな。
エロモナスとか常駐菌は根絶できないが繁殖を抑える事はできる。定期的な水換えだよ。
せめて週1回(15L)にしない?そうすれば、環境改善して塩を使わなくとも生体の治癒能力だけでなんとかなるよ。
第一、発病した原因は水換えの不足だと思われるし、水換えをちゃんとしてれば発病すらなかったはず。
バクテリアによる飼育水の浄化を過剰に期待しすぎてるんじゃない?

76 :
>>73-75
>今後塩分濃度を0.5パーセントにした場合、水換えで15リットルかえた場合はどれくらい塩をいれればいいのでしょうか?
日本語理解できねーのかカス
0.5になった後の水換え15リットルだボケ
長文書く前に日本語覚えろ、キチガイ

77 :
>治療に塩は必要ないよ。第一、塩は治療薬じゃなく体力温存を期待して使用するもの。
笑わせんなよ、ボケ、いっぺん死んで来いカス

78 :
>>73が読解力ないのは解った

79 :
そんな事より>>73
塩分を吸着する濾過材について教えてくれ
恥ずかしくて来れないか?

80 :
http://ownerpet.com/up/renew/imgs/2/20090227/17551914.jpg
プリステラ(左)が病気になってしまいました。
病名がわかりません、表面ではなくどうも中が白くなってます。
白点病は表面ですよね?
助けてください・・

81 :
【水槽の水量】55リットル【生体】プレコ8センチ
【病状】元気、餌も食べる
【発症日】10日前
【水換え】普段は週一、発見してからは2日に1回15リットル
【水質】亜硝酸、アンモニアは0、pHは6.5水温は普段25度、発見してから毎日1、2度ずつ上げていき今は29.5度
【自分でした治療法】
水換え、底の掃除、強いエアレ、水温上げ。
【備考】水温を上げてみましたが改善せず。29度でも白点が増えた気がします。水草隔離してメチレンブルーを買ってきました。
薬に弱い魚なのでまだ使用しておらず躊躇しています。
他の魚に白点はみられませんがコリはじめかゆがって体を擦っている魚がいます。
またヤマトヌマエビはメチレンにやられますでしょうか?

82 :
カプサイシンは脂溶性だから効果ないって理屈なら、唐辛子は油といっしょに食べないと辛くないってことにならない?
いや、自分で試したことないから本当のとこは分からないけど、効いてもおかしくない気はするんだが。

83 :
白点病治療の為、加温と共におまじない的に10円玉入れてみた。
白点病は治ったがそれは加温のおかげか10円玉のおかげかは分からない。多分前者だとは思うが。
で、マツモが溶け、サカマキガイとミズミミズが消えた。こいつらは加温のせいとは思えないので多分後者。
銅恐るべし。

84 :
>>82
>カプサイシンは脂溶性だから効果ないって理屈なら、唐辛子は油といっしょに食べないと辛くないってことにならない?
ならない。
例えば、透明のガラス瓶に無色透明のビーダマを半分入れる。残りの半分に半透明の赤いビー玉を入れる。
それを均等になるように混ぜる。遠目にはピンクに見えるが、ビー玉がピンクになった訳じゃない。
水に赤いインクを添加したのとは、全く意味合いが違う。
例えば、マヨネーズ。マヨネーズは卵、酢酸、油を混ぜ化させたものだが、それぞれは溶け合っていない。
油の粒を卵の脂肪が包み、それらの間に酢酸があるだけだ。
例えば、スーラの点描画。原色の絵の具を点点でカンバスに置いて描いている。
一つ一つの色は原色そのままだが、遠目に見れば淡い中間色やグレーとなっている。
点描画の特徴は原色を点で置いている為、色に濁りが出にくく、発色が良い事が上げられる。
水に唐辛子を付ける。飼育水には腐敗菌がいるので、スグに分解が始まる。
やわらかい所から、分解され最後にはセルロースの細胞膜も破られ、中のカプサイシンの顆粒も出てくる。
カプサイシンは顆粒の状態で水中を漂ってるだけで、水に溶けてはいない。
バカが唐辛子を水に付け、冷蔵庫に2,3日保管した後、飲んだらすごく辛かったので溶けてると断言していたが、
本当に解けているのなら、その程度の量では「ほのかに辛い程度」。
カプサイシンの顆粒が人間の舌にある味蕾に直接触れたので、「すごく辛い」のだという事が理解できていない。

85 :
>>83
10円玉の銅イオンが効くのは、淡水で発生する白点病(Ichthyophthirius multifiliis:ウオノカイセンチュウの寄生)では無く、
海水で発生する白点病(Cryptocaryon irritans:クリプトカリオン・イリタンスの寄生)の場合。
淡水での白点病は海水の白点病と区別する為に、イクチオフチリウス症と呼ぶのが正しい。
マツモが溶け、サカマキガイとミズミミズが消えたというのが、10円玉のせいとは断言できないと思われるが・・・
むしろ、イクチオフチリウス症が発生するほど、水質が悪化しているせいだと考えるべきでは?

86 :
>>85
hLtVIrP1だった者です。
白点病治療まではマツモもサカマキガイも大増殖の過程にありましたので、それは無いです。
ミズミミズ(こっちは元々少しだけいた程度)なんて水質悪化では寧ろ増えると思うのですが、どうでしょうか。
ちなみに白点病発生したのは新たに入れた生体1体だけで、もともといた奴らはその前も加温中も、
今もピンピンしております。治療前と後でも飼育方法はなんら変えておりません。
ただし、水温は25度→26.5度に変えました。白点病は25度以下を好むらしいので。
その1体にとっては水質悪化だったのかも知れませんが、マツモらにとってそうかと言われると疑問です。

87 :
>>84
カプサイシンってみらいが辛く感じるんじゃなくて、粘膜が痛みを感じるんじゃなかった?
それに菌作用は事実なんだろ。油がないと菌作用きかないのか?
なんか否定派のほうが感情的でオカルトっぽいな。
まあ効果あるとしたら寄生虫だけじゃなく魚やバクテリアにも影響しそうだけど。

88 :
>カプサイシンってみらいが辛く感じるんじゃなくて
”カプサイシン 味蕾”でググれ
>それに菌作用は事実なんだろ。油がないと菌作用きかないのか?
そんな事を俺は言っていない。
>>84の内容はカプサイシンは水に溶け出しにくいという内容に過ぎない。理解できてるか?
>油がないと菌作用きかないのか?
誰がそんな事を主張したのだ?誰もそんな事を言ってる発言者はいない様なのだが?
逆に尋ねよう。なぜ君はそんな質問を突然、何の脈絡も無くするのだ?
>なんか否定派のほうが感情的でオカルトっぽいな。
否定派とは?何の否定をしている派閥なんだ?そいつらがどんな内容で否定してるというのだ?
>まあ効果あるとしたら寄生虫だけじゃなく魚やバクテリアにも影響しそうだけど。
それは誰に対して言っているのだ?俺の発言にアンカーを付けて発言をしているようだが、
俺は効果があるとは一言も言っていないぞ?>>84の内容を理解できてるか?
それ以前に日本語が理解できてるのか?甚だ疑問である。

89 :
確かに「唐辛子を水に付け、冷蔵庫に2,3日保管した後、飲んだらすごく辛かったので溶けてる!!」って
鬼の首を取ったように狂喜乱舞して、唐辛子を否定してるヤツはオカルト狂信者で気狂いに違いないな。

90 :
水に溶けないから白点病には効かないと断定するのもオカルトだけどね

91 :
>>82
効いてもおかしくないよ。
唐辛子→カプサイシン→脂溶性→溶けない→効かない
これで納得できる奴は、詐欺に引っかかるタイプだろうな。
俺は矢印全てが疑問だ。
「脂溶性」は溶けにくいという指標にしかならないし、「溶けない」も抽象的。
水はあらゆる物を溶かすという性質を持っていて、厳密にはガラスでさえ溶かす。
>>84のたとえは良くわからんが、「溶ける・溶けない」は利用状況によって変わる。
水槽や一般生活でのガラス利用は「溶けない」。
実験して統計取らなきゃ、唐辛子が効くかどうかなんてわからない。
特に否定派は、こんなこともわからない位に思考停止してるんだろうな。
テンプレの白点治療の大元を作った人は、唐辛子あり・なしで実験をして、
観察からどのような効果があるかも考察してくれたんだけどな。
そのテンプレを勝手に改変して、唐辛子を抜いたのはひどいよ。

92 :
>>91
このスレと前スレはオカルト狂信者で気狂いの>>1が勝手に立てたスレ。
スレタイ通り”情報交換”の為のスレッドなのに、内容は質問スレになっている。
時折現れるバイト君(カルト狂信者で気狂いの>>1)が荒らして行くので他の質問スレとは被っていないが、
内容も存在意味も無いスレになってしまってる。当然、テンプレも無意味だし、無価値。
不満があるのなら、自分でスレを立てるんだな

93 :
>>88
みらいって舌にしかないだろ。
辛さは口全体で感じるもの。
辛味は他の味とは違って、味覚神経で感じるものじゃないなんて常識じゃないの。
やっぱ否定派はオカルト感情論だわ。

94 :
>>92
気に入らなくとも新スレはいらん。
キチガイの荒らす場所が増えるだけだ。(実例有り)
いらん提案はしなくて良い。

95 :
メインの水槽にメチレンブルーとか入れてもいいんですか?

96 :
>>95
水草、底床に被害、そしてホース等ろ材類が真っ青になってもいい覚悟があるならおk。

97 :
バクテリアにも大打撃

98 :
>>80
は結局何病だったんですか?!
華麗にスルーされてまつ(´д`)

99 :
このスレ過疎ったなw
鷹の爪に過剰反応するバカが貼り付くようになって荒れる一方だな
昔はそれなりに有用な情報もあったがただの質問スレに成り下がったなw
ココアが効くんだし唐辛子で病気治っても不思議じゃないだろ
使えるもんは使えばいいと思うが
ちなみに俺も過去に唐辛子を試した事が2回ある
確証は得られなかったが白点病に関しては改善された
2度とも加温無しで塩も入れなかったから唐辛子には何かしらの作用はあるかと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔のアクアリウムを振り返る (380)
ミジンコをザクザク殖やそう@8匹目 (980)
【巨大化】金魚・ピラニア・アロワナ【より大きく】 (140)
【睡蓮鉢でビオトープ・貴様等何飼育している?3鉢目】 (654)
【満を持して】こんなアマノは嫌だ【復活】 (266)
EHEIM~~~エーハイム0040~~~EHEIM (795)
--log9.info------------------
【教えて】スタートとターンQA【学ぶこともある】 (409)
期待の星☆浦部紀衣 (101)
広島県の水泳事情☆PART 2☆ (177)
シンクロの立花がブス過ぎて我慢ならない (238)
アジアの☆パク・テファン (410)
子供にサーフィンやらせてる必死な親 (326)
福岡のサーフィン事情 (378)
【復興】仙台新港BIGWAVE研究所K【自粛】 (629)
【グローブ】北海道サーフィンを語ろう【不要】 (910)
関東の海水浴場は放射能平気ですか? (184)
千葉北で真木蔵人のブランドの黄色い板 (598)
【知恵】ダイビング業界を朽ち果てさせるな2 (843)
【一宮】ご協力おながいします【消滅】 (108)
   ダサいサーファー    (721)
サーフィン・バリ島♪ (897)
楽しい鴨川 みんなの鴨川 行こう鴨川 (407)
--log55.com------------------
PlayOK.comを語る 囲碁,オセロ,五目並べ part2
【囲碁】 高段者限定で打っていく9路盤【低段カエレ】
将棋始めて囲碁の素晴らしさを再確認した
変則布石
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ
羽根直樹を応援するのね 天ぷら蕎麦5杯目
ソフトに敗戦後の人間棋士のあり方を考察するスレ
【10年ぶり】高尾名人応援スレ【2期目】第15局