1read 100read
2012年4月現代音楽106: エアハルト・カルコシュカ (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポスト現代音楽について考察する。 (116)
ルイジ・ノーノ (146)
ECMレーベル ECM (106)
鶴は千年、亀は万年、ラモンテヤングは永遠 (479)
【Let's】  菅原拓馬  【プレイ】 (176)
金子仁美さんについて語ろう (149)

エアハルト・カルコシュカ


1 :09/12/09 〜 最終レス :12/04/03


2 :
亡くなりましたがやっと立てられました。
文字通り「現代音楽の記譜法」であり、電子音楽家です。
生前は名教授として有名。
もうフライブルクを退官したシュパーリンガー、まだやっているコンラド、ズーセなどが門下にいます。
奥さんは中国人だそうです。
音楽学者でもありますが、若いときは積極的に指揮もしたそうです。
ヴァイオリン奏者で昔はバイロイト祝祭管弦楽団にも参加したそうな。

3 :
エクイトーン

4 :
>>1
せめて公式HPや、無ければWikipedia貼るくらいしろ。

5 :
Erhard Karkoschka
http://www.erhardkarkoschka.de/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB

6 :
記譜法の本のカルコシュカ自身の楽譜見るかぎり作曲家としては
「?」っぽい

7 :
スレットのびなそうだね

8 :
作品は電子音楽のほうが圧倒的に優れているね。

9 :
Wikipediaに書いてることそのまま言ってるだけじゃん
聴いたことあるの?
そもそも音源が存在するの?

10 :
ネットで見たことないなあー。

11 :
良スレ

12 :
アトムの「御茶の水博士」のような顔だけど、
晩年はシェルシの様に写真を公開するのを非常に嫌った。
でも昔のドイツ語の作曲家辞典に載っているよ。
とにかく昔から作曲おじいちゃんで通っていた。

13 :
天才

14 :
電子音楽の時間なんかみんな来ないもんだから一対一で事実上の個人レッスンだったね。
凄くわかりやすいことで有名だった。

15 :
だよね

16 :
このスレが1000行ったら、わたし脱ぎます。

17 :
もう脱いで良いですよ!

18 :
学者系の作曲家は大概つまらない

19 :
良スレ

20 :
良く電子音楽を教会でやって、「
悪魔の音楽だ!」といわれて散々怒っていたなあ。

21 :
あたりまえだよね

22 :
>>20
きっと社会的常識が欠如してるんだね
学者ってそういう人多いよ

23 :
カルコシュカ再評価の時が来た

24 :
彼の晩年のピアノ曲「セラン」を弾いたが全然易しくないね。
でも本番まで持っていったよ。

25 :
ラセン

26 :
門下がくそばかり
程度がわかる

27 :
ノダケンじゃないと難しすぎて弾けないだろう。

28 :
歴史よりももっと機械を貸して欲しかった。
そしたらライヴ・エレクトロニックの世界が切り開けたであろう。

29 :
いまいち盛り上がりに欠けるようなので
このスレを今日から【坪能克裕】スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1210594847/l50
の次スレにします。

30 :
いまいち盛り上がりに欠けるようなので
このスレを今日から【坪能克裕】スレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1210594847/l50
の次スレにします。
名前は知ってるけど曲を聴いたことない、あるいは存在するけどだれも知らないような作曲家を列挙するスレッドです。

31 :
>>30
スヴァトプルク・ハヴェルカ

32 :
鳥養潮

33 :
>>30
端山貢明

34 :
アルフォンソ・カルロス・ミゲル

35 :
>>30
石田秀実

36 :
ピーター・チャイルド

37 :
トマス・オーボエ・リー

38 :
辻井英世

39 :
>>30
ジル・シルヴェストリーニ

40 :
フェン・デ=チン

41 :
>>30
ミッコ・ヘイニオ

42 :
小山和彦

43 :
丸野綾子

44 :
牛島安希子

45 :
>>30
前田康徳

46 :
ザビエル・ダイアー

47 :
炭鎌悠

48 :
葛西聖憲

49 :
きわめて客観的な人だったなー。

50 :
>>30
大久保雅基

51 :
日本にもこういう人欲しいね。

52 :
とか平気で言います。

53 :
>>30
クロード・ヴィヴィエ

54 :
53はカルコシュカより落ちるね。

55 :
>>30
佐野清彦

56 :
マティアス・シュパーリンガー

57 :
ベルント・コンラド

58 :
ウルリッヒ・ズーセ

59 :
>>30
志賀大三

60 :
高原宏文

61 :
>>30
ジョルジョ・バッティステッリ

62 :
田村徹

63 :
田中久美子

64 :
>>30
姜碵煕(カン・スキ)

65 :
岡田加津子

66 :
ガンサー・シュラー

67 :
>>30
川崎優

68 :
フリオ・ロロフ

69 :
>>30
渡辺愛

70 :
小橋稔

71 :
カルコシュカ同様シュトックハウゼンもギュンターもみんな死んでしまった。

72 :
ウォルフガング・ワーグナーも死んだ!

73 :
>>30
豊田耕兒

74 :
ハイメ・ミルテンバウム・ツェナモン

75 :
シルヴィア・スメイカロヴァー

76 :
>>30
ジャン・リュック・ダルベレイ

77 :
越野宏之

78 :
>>30
南弘明

79 :
安川黙りん

80 :
フィリップ・スパーク

81 :
>>30
ペク・ピョン=ドン

82 :
ジャン・アントニ・デルングス

83 :
高柳好弘

84 :
嶋津武仁

85 :
野田憲太郎

86 :
クンス・シム

87 :
我々は現代音楽の作曲をしている。それが何の役に立つかというとハッブル望遠鏡のような役に立つ。世の中の謎を精神面から探求しているのだ。結局その国の必要経費なのさ!

88 :
シーヴァル・トヴァイト

89 :
>>30
ミャオ・セン

90 :
宮前知永子

91 :
もうじきあの中国に経済的に追い越される日本で現代音楽続けるってある意味パンク。海外逃亡しても日本人のアイデンティティで蹴り殺される

92 :
>もうじきあの中国に経済的に追い越される日本
追い越されるわけないだろ。テレビではそう言ってるだけ。

93 :
もうすぐGDPは追い越されるよ。
日本は世界第二位から三位に交代、
代わって中国が世界第二位に浮上は確実。

94 :
>>93
だからそれは中国共産党が発表してる事だろ?
中国共産党が言う事真に受けちゃだめだって。
国ぐるみで嘘をつくようなところなんだから、中国は。

95 :
>>30
クロード・バリーフ

96 :
小橋稔

97 :
スヴェン・リューデル・カールス

98 :
東京オリンピックがあって高度成長して大阪万博あたりで前衛が終わった説に
同じような流れで北京オリンピックがあって今上海万博で中国が日本追い越すという流れを重ねてみたけど
学者も作曲家自身も前衛は終わった言ってるのでもうどうにもならんよね
大阪万博にシュトックハウゼンにくっついて来日したドイツのリコーダー吹き兼作曲家の本読んだけど前衛が当時ものすごい夢みたいな話だったの感じてせつなくなったよ

99 :
>>30
ミヒャエル・フェッター

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サルヴァトーレ・シャリーノ Salvatore Sciarrino (249)
また騙されて現代音楽板にやってきたわけだが (388)
◇◇大島ミチル◇◇ (213)
音楽の虚しさ (139)
野田憲太郎応援スレッド4 (192)
上野耕路 (197)
--log9.info------------------
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 303【必須】 (385)
妻が美人過ぎて困る2 (319)
【なによ!!】嫁のヒステリー9【もういい!!】 (777)
家族サービス中にあったエロ話25 (857)
【何年】嫁さん大好き【たっても】★22年目★ (341)
民主勝利で日本に危機感持ってる人おいで。 2幕 (636)
【哀れ】40過ぎても独身のオサーンを見下す瞬間 Part10【孤独】 (785)
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ266 (829)
こんな女と結婚しちゃならないガイドライン★19人目の女 (910)
【糞コテ】妻の携帯を見てみよう62【隔離対応中】 (967)
妻で我慢できない (329)
結婚生活に疲れた人・・・21人目 (895)
【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part49 (951)
【痛勤】通勤中にあったエロ話 4両目【快楽】 (871)
  結婚してよかったこと   (156)
【1978年】昭和53年生まれU〜邪悪なる既婚男性〜【ファミコン】 (524)
--log55.com------------------
【福岡】フェイスグループ総合スレ【FACE】
【4パチ】北九州のパチンコ語ろうぜ【1パチ】
福岡県内の1パチ店を語るスレ その13
鹿児島のパチ屋情報Part2
名古屋市昭和区を語ろう
☆★中央線 三鷹・武蔵境駅周辺のパチンコ店20★★
【滋賀】堅田〜守山〜草津 PART.7【激戦区】
【昔は聖地】新小岩その十四【今は廃墟】