1read 100read
2012年4月趣味一般280: 紙飛行機の先端をねじる会 (111) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
体に傷を作るのが趣味 (841)
手拭/手ぬぐい/てぬぐいが好き【tenugui】4 (267)
【wiki】管理者追放のための対策本部【wikipedia】 (105)
切り絵とかステッカー作りが趣味の人ー! (843)
狩猟用エアライフル情報交換!Vol.10 (455)
ニコニコ★カジノについて語るスレ (655)

紙飛行機の先端をねじる会


1 :04/08/01 〜 最終レス :12/03/07
昔やんなかった?

2 :


3 :
3

4 :
先端(機首)はないなぁ・・・・効果は?

5 :
くるくる回る。

6 :
折り紙の紙飛行機は先端をねじる
競技用紙飛行機(?)は後端をねじる
って言う事?
ん?ねじる≒ひねる≠まげる?
機体をロールさせることか!
j5IW/ukgさんの得意な型の飛行機(折り紙)は
五角?三角?
機首はセミ型?尖ってる?

7 :

する時、|の先端をねじる会、やろうぜ。

8 :
>>7
勘弁してください。

9 :
>>8
手をねじりながらやると気持ちいいぞ。祈祷への刺激が多くて。

10 :
OK。デスクトップPCを使ってみるぞ。
            ∧    ∧
     彡〜¶    \  牙 /
      /牙\   (`ハ´  ) 流石だよな俺ら。
     ( `_ゝ´)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./  FMV  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄

11 :
OK。デスクトップPCを使ってみるぞ。
            ∧    ∧
    彡〜¶     \  牙 /
      /牙\   (`ハ´  ) 流石だよな俺ら。
     ( `_ゝ´)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./  FMV  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄

12 :
OK。デスクトップPCを使ってみるぞ。
            ∧    ∧
    彡〜¶     \  牙 /
      /牙\   (`ハ´  ) 流石だよな俺ら。
     ( `_ゝ´)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./ 龍の牙 / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄

13 :
OK。デスクトップPCを使ってみるぞ。
            ∧    ∧
    彡〜¶     \  牙 /
      /牙\   (`ハ´  ) 流石だよな俺ら。
     ( `_ゝ´)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./ 龍の牙/ | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄

14 :
OK。デスクトップPCを使ってみるぞ。
            ∧    ∧
    彡〜¶     \ 牙  /
      /牙\   (`ハ´  ) 流石だよな俺ら。
     ( `_ゝ´)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./ 龍の牙/ | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄

15 :
ってパターン作ったんだけど、
ネタ浮かばなくて使えないんだが
            ∧    ∧
    彡〜¶     \ 牙  /
      /牙\   (`ハ´  ) 流石は兄者
   (  `_ゝ) /   ⌒i  考え無しの大統領だな
   /   \_ /つ | |
  /      _/  | |
__(__ニつ___|____.| .|____
            (u ⊃

16 :
ってパターン作ったんだけど、
ネタ浮かばなくて使えないんだが
          ∧    ∧
  彡〜¶     \ 牙  /
    /牙\   (`ハ´  ) 流石は兄者
   (  `_ゝ) /   ⌒i  考え無しの大統領だな
   /   \_ /つ | |
  /      _/  | |
__(__ニつ___|____.| .|____
            (u ⊃

17 :
ってパターン作ったんだけど、
ネタ浮かばなくて使えないんだが
         ∧    ∧
  彡〜¶    \ 牙  /
    /牙\  (`ハ´  ) 流石は兄者
   (  `_ゝ) /   ⌒i  考え無しの大統領だな
   /   \_ /つ | |
  /      _/  | |
__(__ニつ___|____.| .|____
            (u ⊃

18 :
…喧嘩売ってんのか?
         ∧    ∧
  彡〜¶    \ 牙  /
    /牙\  (  `ハ´) 正直、兄者程度なら勝てるよ。
   (  `_ゝ) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  龍の牙/ .| .|____
    \/____/ (u ⊃

19 :
…喧嘩売ってんのか?
         ∧    ∧
  彡〜¶    \  牙 /
    /牙\  (  `ハ´) 正直、兄者程度なら勝てるよ。
   (  `_ゝ) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  龍の牙/ .| .|____
    \/____/ (u ⊃

20 :
     \\\彡〜¶
   (⌒\  /牙\
    \ ヽヽ( `_ゝ´)
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩∧    ∧
     (  | .|\  牙 /OKOK。
  /\丿 | (    ) 兄者マテ!ときに落ち着けって!
 (___へ_ノ ゝ__ノ

21 :
     彡〜¶
      ( `_ゝ´)  ナウマク カン マーン!
     (m9  不動 ⌒\
      ノ ∩∧   ∧
     (  | .|\ 牙 /
  /\丿 | (    ) ぎにゃああああ!!
 (___へ_ノ ゝ__ノ

22 :
OK。
  彡〜¶            ,;⌒⌒i.
    /牙\⌒ヽ   (   ;;;;;)  ______
   (  `_>´)  と) (   ,,:;;;)  |           |
  /    /(   )  .| |/ |;,ノ | 母者の部屋..|
  | | 弟||∨∨|  | /  .,i |______|
  | |   ||  ||  | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
  | |    ∪   ∪..,, .| |,,,;.   , ;i,  ‖ヽ
 (_ノ  Y  |.   .   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
   |  |  |     ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
   |  |  |  ,, . .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

23 :
OK。
  彡〜¶            ,;⌒⌒i.
    /牙\⌒ヽ   (   ;;;;;)  ______
   (  `_ゝ´)  と) (   ,,:;;;)  |           |
  /    /(   )  .| |/ |;,ノ | 母者の部屋..|
  | | 不||∨∨|  | /  .,i |______|
  | |  動||  ||  | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
  | |    ∪   ∪..,, .| |,,,;.   , ;i,  ‖ヽ
 (_ノ  Y  |.   .   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
   |  |  |     ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
   |  |  |  ,, . .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

24 :
みんな、紙飛行機って、どうやって設計してんの?
特性曲線とか、市販であるんですか。
垂直上昇機の設計ソフトは見たことあるけど。

25 :
昔はよくねじったな〜

26 :
ネジ(*・ε・*)ネジ

27 :
兄者AAってよくみるけどさぁ、母者ってのは変だよな。
それを言うなら母上だろう。

28 :
> ガラスの翼様
少なくとも僕の行く公園の人は、適当に紙をハサミで切って、
ボンドで貼って、調整で飛ばしてるダケです。
設計図もないので、同じのは二度作れない
って言ってる人が多いですね。
僕は直線翼しか作らないので、一応同じのは作れますが

29 :
【フリーフライト】ペーパーグライダー飛ばそう2【ナンデモ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1077432935/l50

30 :
>>28 様
レスあんがdです。
みんな試行錯誤してるんですね。
自分のやっていたことも間違いではなかったと分かりますた。
切り張りしながら調整した人は、体で飛行機の性質を覚えるだろうから、
自分の飛行機は子供みたいなものなのかも。
だから、「二度と作れない」ってのもうなづけますね。
それにしても、このところ、飛ばしていない。   ヒキコモリン。。。

31 :
ダーツやったら腕がいたくなった。
紙飛行機とばせるわけがない。
引きこもることにしよう。

32 :
誰も飛行機を飛ばさないのか。
いや、自分も人のこと言えないが。

33 :
オレはもう駄目です。
女の人とうまく接することが出来ない。
結果としてケコーン出来ないから、生物としての最低限のことができなかった。
だから無駄なので死にます。駄目なヤツは死ぬしかないんです。

34 :
女性と仲良くできない、心配りが出来ない。面倒くさい。
だからオレはクズ人間、氏のう。

35 :
積極的になれない。仕事する気がしない。
いきる術を知らない。
駄目な人生を無駄に過ごしてしまった
ホームレスだ。

36 :
コミュニケーション能力がない上に緻密な作業をするには緊張しやすく間違いをしようで怖い。
出来ることがない。オレは駄目なヤツだ。もう嫌だ。

37 :
何も出来ることがない。
飯が食えなくなる。
ホームレスなっても餌にありつけなくて飢え死にするだろう。
未来はない。氏のう。

38 :
機体の設計は、このくらいかなって感じで、翼のアスペクト比を決めたり、
公開されている図面に似せて、テールモーメントアームはこんなものかな、
実際に飛ばして縦安定が釣り合う重心位置を求めて、
傾斜発進させて、垂直尾翼の面積を切り減らして良いところまでったら病める。
ようにして完成させている。
後は思い切り投げ揚げてどうなるか見ながらエレベーターを微調整する。
こんなんでいいのかな?
「何でこの寸法にしたんだ」
「どこから後退角を5度にしたんだ」
とか聞かれても答えられない。
まぁそんなかんじですわ、としか言えない。
みんなはどうですか?

39 :
「よく跳ぶ紙飛行機集」小学生の頃突くって飛ばしました。
工作不良と、飛ばし方ヘタで、3病も飛べば良い方でした。

40 :
(・∀・)<age!!

41 :
北代省三の「模型飛行機入門」
って読んだ人いる?
もう売ってないみたいだけど。

42 :
こんなのあった。
『模型飛行機入門』復刊投票にご協力ください!
ttp://homepage3.nifty.com/AKIMOTO/airplane/mokeihikoukinyumon.htm

43 :
こんなのできてたよ。
ttp://www.epson.jp/tamba/

44 :
>43
epson 
急にどうしたんだろう? 
丹波で探すと、本も出てる。
つくったら、良くとんだ。
プリンタ持ってる人にはお勧めか。

45 :
 防衛庁技術研究本部が民間企業と協力し、開発費は約10億円を見込む。
米国も同様の小型偵察機の開発に着手しているとされ、防衛庁は「世界最小
規模の偵察機を目指したい」としている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    防衛庁が紙飛行機の偵察機を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    開発してるらしい。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 紙飛行機の開発でなんで10億円も
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l かかる訳? ヤッパリ デンツー ガラミ ? (・д・ )
06.12.4 日経「紙飛行機から発想、防衛庁が超小型偵察機を開発へ」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061204AT3S0200G03122006.html

46 :
http://profile.ameba.jp/kimkim0540/

47 :
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
http://has5s5s5s.chagasi.com/

48 :
>>38 
僕も自作してますが
垂直尾翼は僕も同じことしてますよ。
垂直尾翼は少し大きめに作っておき、
テスト飛行を繰り返して小さくしていく
のが良いですよね。

49 :
双尾翼機を作ろうと思ってるんですけど、
二枚の垂直尾翼を切りそろえるのがめんどい・・・
三枚にして真ん中だけ調節してみようか。

50 :
V尾翼作るために、フツーの形のものを作ってそのうえでVに変換している遠まわしなおれ。

51 :
ケント紙カットして
木工用ボンドで組み立てる。
みなさん接着剤はなに使ってる?
せめだいんC?

52 :
セメダインC。
小学生のとき紙飛行機を作ろうと文房具店で大量に購入しようとしたら、
シンナー吸っているものと勘違いされました・・・・

53 :
保守

54 :
ひきこもってうつになってたから、
ろくなものが作れなくなってしまった。
ちょっと折ってホチキスで止めるようなのしかできない・・・

55 :
保守します

56 :
l?????

57 :
アンドリュー・デュアーは、二宮さんの影響を受けたと言っているけど、彼の作っているモノコック式は、どう見ても長澤さんの影響に見える。どうでしょう?

58 :
二宮氏の名前を出しておけばハクがつくと思ったのでは

59 :
ああ、飛行機作りたい・・・
胴体の長さの異なるのを三つくらい作って、重心とか尾翼面積とかいろいろ試したい。
だが、何一つやる気にならない、しぬ。

60 :
俺、紙飛行機作るのが好きで趣味だけど、スレはこれしかないのに二ヶ月もカキコがないって寂しいね。
ちなみにこの二ヶ月でホワイトウイングスを10機作ったよ

61 :
開発中のテスト機、上空視界没・・
まだデータとってなかったのに・・orz

62 :
開発中のテスト機、上空視界没・・
まだデータとれてなかったのに・・orz

63 :
公園で飛ばしてるおっちゃんは2ちゃんには来ないだろうからなぁ

64 :
自作機のケント紙何使ってる?
俺は最近AGからピーチケントに変えたんだけど、PHOも気になる今日この頃・・

65 :
ここには自作する人はいないらしい

66 :
作りたいけれど、
横安定と方向安定のとりかたがわからない。
いつも、テキトーにつくったあとで、
右真横に傾けて発信させて、徐々に旋回が緩まってくるようになるまで
垂直尾翼と、上半角を調整している。
なかなかうまくいかない。投げ出すこともしばしば・・・
妥協しちゃうこともしばしば・・・

67 :
>>66
あきらめてほかの道へ進むことをすすめる。

68 :
>>66-67
諦めたら其処で試合終了ですよ

69 :
矩形翼で、上半角を0度にしても安定して飛ぶにはどんな配置がいいですか?

70 :
>>69
上反角ゼロ?
形は好きに作って、上反角をつけた方が正しいのでは?

71 :
いえ、あくまで「上反角0」にこだわってみたいもので・・・

72 :
横安定まともにとれる訳ないじゃん

73 :
やはり無理ですか・・・

74 :
>>69
騙されたと思って先端を捻ってみな。
そして「だまされたあああぁぁ!!」って書き込んでくれw

75 :
エクセルで図面を作ってみた。
寸法が、「1.0」にならず、「1.01」になった_| ̄|○」

76 :
上反角がないまま飛ばす話はどうなったんだ。

77 :
二宮さんが発表してるものの中でデルタ翼機は、その翼の形から上反角がついてないけど、あれではダメですか?

78 :
>>77
あれもアリだと思います。
あと、高翼式でやたら主翼の位置が高いのとか。
4集の折りたたみよく飛行艇・・・
でもあれ、飛ばしにくかったですよ。

79 :
>>78
4集って何の4集ですか?
今自分の手元にあるのは「切り抜く本よく飛ぶ紙飛行機」@ABCDと「新選二宮康明の紙飛行機集」@からDと白いケースに入った「ホワイトウイングスス15機種入組立キット」Vol.1と2(1986って年代が入ってます。実際にその頃に買いました)です
ですが、その中には505Hi-wingというのはありますが、折りたたみ翼飛行艇というのはないです。
自分は、競技用機のシンプルな美しさも好きですが、ライトフライヤーや飛行艇などのデザインの方が好きなので見てみたいです。

80 :
>>79
スマソ・・・
昔の「よく飛ぶ紙飛行機集 第4集」
のことです。今はないのですね。
機体番号は 「N-293」でした。
知らぬ間に、色々と変わってしまったのですね。
月日の流れるのは速いものです・・・。

81 :
>>80
もっと古い本ですか。
残念だけど、それでは分からないなぁ。
情報、ありがとうございました

82 :
こんなのありますた。
復刊リクエスト投票  よく飛ぶ紙飛行機集 全7巻
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=25727

83 :
感謝です
投票しとくかな

84 :
「よく飛ぶリアル紙飛行機」
という切り抜き本を書店で見つけた。
ジェット旅客機7機だが、
つくりは子供向けのようだ。
しかし、厚みのある後退翼をどうさばけばよいのか、
俺にはたぶんこなせないだろう。
平板キャンバつき25度後退翼でさえ、うまく飛ばせない俺だし・・・

85 :
買う気にならない。

86 :
確かに買う気になれない。
ただ、駄菓子屋で売ってたスチロールの飛行機みたいに、何気に作って一回飛ばして終わり、みたいな感覚ならいいのかも…
でも、同じコーナーにある二宮機の新選の2か5を買うかな

87 :
あの立体機は、作者だけがテキトーに作って、自分だけうまく飛ばせる、
という感じがする。
他人があれをうまく飛ばすには、それなりの技術が必要な機がする。
まっすぐ飛ばせるようになるだけで大変そう。
まっすく作れるかどうか・・・

88 :
誰か挑戦した人いないかな?
レポートを希望したい

89 :
不景気で買う金がないです。_| ̄|○

90 :
ふと思い立ってン10年ぶりに紙飛行機を作ってみようと思い立ちました。
昔買った二宮康明氏の「よく飛ぶ紙飛行機」の1巻から5巻のどれかに、設計手法を
まとめたものが掲載されていたような記憶があるのですが、何巻だったかわかる方
いらっしゃいませんか。できたらいま一度入手したいんですが。

91 :
>>90
当時のものであれば、
第3集に、「やさしい紙飛行機の設計法」
第4集に、「やさしいプロフィルモデルの設計法」
がありましたね。
第3集でいいと思います。
現行品は、見た目ではVol3が第3集と同じ表紙ですが、
中身を見たことはありません。 _| ̄|○
ところで、下記のサイトの「紙飛行機」のページで説明していますのでまずはごらんあれ。
ペーパークラフト
ttp://web1.incl.ne.jp/hotcake/

92 :
>>91
情報ありがとうございます。
いまAmazonでちょっと調べた限りでは当時のものは入手は厳しそうですねえ…
新選版はかなり中身が減ってるとの噂ですし、設計法のページも割愛されてる可能性大ですかね。
Webサイトのほうは参考にさせていただきます。

93 :
この地に生まれて15年・・・
未だに紙飛行機を愛してる。

94 :
作りたいが、この不況で資産ふっとんだ。
財政難で、製造できない。
軍備凍結。

95 :
紙飛行機の版があるんだ・・

96 :
だれか、設計してkるえ

97 :
>>96
ググったら、設計図が出てたりするよ。
俺は、個人的に楽しむだけだから、二宮機新選のの1と2と5の三冊あればいいよ。
にしても過疎ってるな

98 :
腐ケーキで採算が盗れないからかな。

99 :
だれか、787の模型をつくってくりゃれ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女子高生の制服好き集まれ (482)
公衆便所等に捨ててある使用済みパンスト収集 (271)
落語を聞くのが趣味な若者 (155)
【 みんカラ 】赤猫 (291)
【自分で】武器ヲタ野郎出て来い!【身を守れ】 (318)
女子高生の制服好き集まれ (482)
--log9.info------------------
正直『篤姫』を観てて、宮崎あおいが嫌いになった (691)
立花宗茂を大河ドラマの主役にするスレ (772)
【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 102 (820)
篤姫は翔ぶが如くにはるかに及ばない (684)
【初心者】 大河ドラマ板用語辞典 【必見】 (326)
つまらん もう見るのやめようぜ (105)
2011年大河ドラマは金城武主演「諸葛孔明」 (171)
「篤姫」で思い出に残るベストシーンは何話のどこ? (457)
島津斉彬を見てると人間不信になってくる (230)
信長 KING OF ZIPANGU (973)
IDに大河ドラマ関係が出るまで頑張るスレ Part2 (765)
もう「燃えよ剣」をやるしかないだろう (162)
【歴史ドラマ】ファン・ジニ (124)
真田一族大河ドラマ化を目指すスレ!3 (807)
獅子の時代 Part3 (157)
炎立つ (836)
--log55.com------------------
東方 ひえだのあきゅう
艦隊これくしょん
[H☓H]俺たちは蜘蛛さpart2[幻影旅団]
子供「あ・あたまがとんでやがったぜ・・・!!」
【TRPG】ギルドアドベンチャー part2
【雑談】はつねーさまの虫知庵【占い】参
ながされて藍蘭島総合スレ その2
東方Project総合スレ 仕切り直し