1read 100read
2012年4月家庭138: 迷路共働き家庭を語るスレ (338) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レスられ住民で話そうよ (546)
【自己中】実家依存症・ベタベタ母娘10【夫放置】 (955)
戸塚ヨットスクールに入れられます (306)
老人が嫌い!老人へ一言 (759)
旦那が出張 (235)
【所詮は】義実家と上手く絶縁出来た方32【他人】 (693)

迷路共働き家庭を語るスレ


1 :11/10/04 〜 最終レス :12/04/17
共働き家に迷惑を被った経験を交換するスレです
共働きや兼業主婦の在り方や存在を否定、批判するスレではありません
※共働き家庭・兼業主婦にもいろいろな人がいます。全てを一括りにして否定する人は荒しとしてスルー推奨
※常駐荒しがいます
 そんな兼業ばかりじゃないと主張したい人、専業主婦叩きもスレ違いです
兼業全体を否定していると受けとれるような「兼業の子は○○」のようなレスは控えましょう
悪いのは兼業ではなく、迷惑をかける兼業です
前スレ
共働き家庭の弊害 Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1314277145/

2 :


3 :
で、迷路ってなに?

4 :
スレ立て乙です!

5 :
スレタイ 正しくは
迷惑共働き家庭を語るスレ
です
ほんとすみません
迷路に迷い込んできます

6 :
迷路・・・www!
良いですよ、笑えますコレ。
スレ立て乙でした。

7 :
日本語もロクに使えないとか
迷惑と迷路ってどう間違うんだろ

8 :
お疲れなんですよ!

9 :
でもさ〜、兼業なんて迷路みたいなもんじゃない。
あっちにウロウロ
こっちにウロウロ
全部中途半端でさ。
てっきり、わざと「迷路」ってつけたのかと思った。

10 :
>>9
そういう誹謗中傷はスレ違い
スレタイに沿った話題で宜しく!

11 :
兼業の擁護ウザい。
母親失格、社会人も失格。何か満足に出来てることあるのかしら?
ああ〜、言い訳と自己弁護だけは一人前でしたね。これは失礼しました。

12 :
>>11
スレチですよ

13 :
>>12 兼業かダメなことを認めたくなくて必死なんだね〜。
アンタの存在自体がスレチ。巣にカエレ。

14 :
嵐と極端な叩きはスルーな、相手すると余計に調子にのるよ
迷路くらいの余分は次のスレで消せば良いだけの事だろ、1さん乙

15 :
1乙。素晴らしいスレタイ!ちょっとワロタけどさw
テンプレも分かりやすくて、いいね

16 :
せっかくいいテンプレなのに、早速テンプレ無視の展開になってるのが残念。
頭のおかしい人がいるもんだな。

17 :
給食当番の割烹着の持ち帰りのルールが変わるかもしれないって。
今までは、当番やった子が持ち帰って洗って
翌週次の当番の子がそれを着るってルールだったけど、
洗ってこない家庭が少なくないらしくて
翌週当番の子が金曜日に他の子が使った割烹着を持ち帰って洗って、
自宅でキレイにしたのを自分で着る、というルールになるらしい。
いつも洗ってこない子の名前を3人挙げたが
すべて共働き家庭の家の子だ。
普通の洗濯はしているだろうに、何故洗えないのか本気で解らない。

18 :
それは虐待をする親の気持ちが本気でわからないとかのレベルじゃないの?

19 :
>>17
何年生?
高学年なら、もう自分で洗濯できるよね。
うちは毎回、次に使う子が嫌な思いをしないように・・・って
神経使ってキレイに洗ってアイロンかけてるから
洗わずに次の子に使わせて平気な親は信じられない。
職場ではちゃんと仕事できてるんだろうか。

20 :
>>19
そもそも高学年だからといってみんながみんな自分で選択して
学校に持って行けるようになるわけじゃない。
そんな躾ができるような親は、はなから子どもが持ち物を
忘れないよう気配りもできると思う。
信じられないような親はいるよ。職場にも信じられないようなのいるでしょw

21 :
洗わない家庭の人は、その汚い白衣で配膳されて不衛生だとか思わないのかな?

22 :
ていうか、教室やら机やらがもう汚いんだから
割烹着を洗うことの意味の方が

23 :
割烹着洗うのって、公共のものを大切に使う気持ちを
親もフォローするって趣旨じゃないのかな。
あとアイロンを必ずかけてくださいとも言われるよね。
だいたい1ヵ月半から2ヶ月に1回とかそれくらいの頻度だよね、
その程度でもできないもんかね。
高学年なら子がやればいいってもんかね。

24 :
高学年なら自分でやるのも勉強の一つだろうね

25 :
割烹着は子供が洗濯に出さない。それに親が気がつかないのだと思う。
金曜日夜出かけて日曜日帰ってきてから、
ランドセルの中身点検して発見したことがある。

26 :
でもさ、金曜に持ち帰って、月曜に持っていくんだから
金曜の夜から日曜までに1回は必ず洗濯しないとならないわけだよね
この時に「出せーー!」って言えばいいだけだよね
いやうちの場合だけど

27 :
うちも白衣を出すのを忘れてて、月曜の朝に気がついて
そこから急いで洗濯して、乾燥機にかけて、アイロンかけて
給食に間に合うように学校に持っていったことがある。
血の気が引いた。

28 :
ある・・・1度何故かランドセルのポケット?にねじ込んであって
全然気付いてなくて、月曜の下校後に気付いたときは全身の血が引いたw
学校には予備の割烹着があるらしかったので事なきを得たが
先生には子供と謝った。ごめんなさい。
こういう失敗を重ねて成長していくのだね
最初からやらないのを決め込むのは違うと思う。

29 :
>>17
そりゃ自宅の食事すら満足に出せず、両親がほとんど家を空けてて子供が放牧され
祖父母がいたとしても所詮老人なんだから割烹着なんて気がつかない。
想像したらすぐわかる。
共働き夫婦の関心ごとは、通帳の預貯金額だけ。
子供がとりあえず卒業してくれて塾に通ってくれたらそれで「両立万全」だもん。
たとえ穴だらけであったとしても、
見ようとしないし、見る余裕もないでしょう。

30 :
>>27
フルタイムの共働き夫婦なら、朝気がついても洗濯やアイロンがけする暇ないね。
そのまま持たせたかもしれないね。
出勤時間に間に合わないし。
時間の余裕が無いとはそういうことなんだろうな。

31 :
>>26
共働きで土日祝日が出勤の家庭でそのまま放置かも。
暦通りの勤務でも、土日祝日は外出して気晴らししてるだろうから
細かいところに気がつかんのだろう。

32 :
>>24
「自分でやる」ような教育や躾がもともとされてないんじゃない?
「自分でやる」ようにするには、親がやるより手間がかかる。
親自身ができないのに、親が子供に付き添って「自分でやる」ように教育するなんてできないよw

33 :
>>29
一纏めにしての決めつけや人格否定はスレ違いです。
あくまでも迷惑共働き家庭の話なのでよろしく。

34 :
>>33 嵐にかまうのも一種の嵐ですよ

35 :
スレ違いにスレ違いと指摘することを「嵐に構う」とか言う人=嵐自身ですのでご注意を!

36 :
義理の姉は共働き。
夏休み前くらいに義母が、姪とうちの娘(同じ学年)に
色違いでおそろいの洋服を買ってきた。
昨日親戚が集まることがあって義母がうちと義姉に
あの洋服着せてくればと言った。
着せていったら、なんていうか姪のほうの服は
レースがだんご状になってて3段フリルの部分もぐちゃぐちゃ。
身頃もしわしわで、まだ3ヶ月も経ってないのに淡いブルーがうす汚い感じに。
うちの娘のは淡い黄色だけど色褪せもないし、フリルもアイロンかけているし
襟のレースも少しずつ引っ張って伸ばして干してるからだんご状にはなってない。
その様子を見て、あまり頓着しないでしゃべる夫の叔父が義姉に
「子供にお古ばっかじゃなくてキレイな服買ってやれよ、
仕事してるんだしさ金あるんだから。」とか言ってしまって
義姉がすごい機嫌悪くなった。
義母には嫁子と違って暇がないからしょうがないとか言われるし腑に落ちないw

37 :
お義姉さんそれくらいしてやれよ
する時間がなければクリーニングにだしてやれと思うよ
色々方法はあるのにね

38 :
仕方ないよ。
金にしか関心がないんだから。
ちょっとでも子どものこと考えてるなら共働きなんかしないさ。

39 :
洗濯は乾燥まで全自動なんでしょうね。
レースやフリルがあれば干す時に伸ばすだろうけど。
手作りなんてしてる暇ないわ〜 忙しくて〜 が口癖の知り合いのママ
認可保育園から保育料が高いからと幼稚園に変えたはいいが「そんな暇ない〜」が口癖のため、いつも暇な
ママ達から嫌われてる。 空気読めばいいのに。

40 :
>>36
共働きだからとか迷惑とかでなく
ただのダラ奥で36がその人のこと嫌いな私怨なだけじゃん
スレ内容に共働きってことしかかすってないし
こういう書き込みを大喜びでするから
このスレが荒れることになってスレタイ変えたりしてるのに

41 :
>>36
共働きゆえの迷惑の話じゃなく、ただの悪口だね。
1読めばわかる筈なのに、わざとやってるの?荒らすのやめてほしい。

42 :
>>40  >>41
あらしはあんた達でしょ ここはそういう愚痴を書くところ 
36は共働きだから子供の洋服も大事に着せられないんでしょ

43 :
私は専業だけどダラなので36の義姉さんに近い状況だw
その義姉さんが専業になったところであんまり状況は変わらない気がする。
逆に36さんのようにキチンとした人なら、兼業になったとしてもアイロンがけはちゃんとやるんじゃない?
友達の共働きの家は急に行ってもチリ一つ落ちてないけど、うちなんか人を呼べる状態じゃないし。
こういうのは性分の問題じゃないかな。

44 :
まあまあ
>>36>>42は嵐ってことで以後スルーしよう
さて、三連休の最後の日なんだけど、
「普段は共働きで構ってあげられないから、休日は家族でお出かけ」なAさんがいるんだが、
「やっぱり女の子は可愛い。男の子なんて〜」と子供差別もする。
今日も朝からお出かけらしいが、置いていかれたA男くんが「家に入れない。お腹空いた」と近所巡りしてますよ。

45 :
>>44
子供のうち、男の子だけおいてけぼりにしてるってこと?
それは共働き云々というより、児相へGOするべきやばい人なんでは?

46 :
二人ともに愛情を注ぐ心の余裕がないんだろうね。
何せ共働き夫婦の関心事は金だけだから。
共働きって、育てられないくせに何で見栄を張って人並みに親になりたがるんだろう。

47 :
>>39
共働き、っていうのとはちょっとズレるかもしれないけど
昔勤めてた小さな会社の跡取り娘がそんな感じだった。
洗濯は乾燥までぜんぶ洗濯機まかせ。アイロン?めんどくさい。
そもそもお婿さんをもらって、家事はほとんど全部婿さんまかせ
一応「専務」という肩書きだけどめったに会社にも来ない
一人娘は「英才教育」という名目で一週間びっしり習い事&幼稚園。
あいた時間で「自分磨き」のカルチャーセンター通い
っていうのをベラベラ自分でしゃべってた。
それなのに、なぜか自分にものすごい自信持ってて
「やっぱり、主婦が家のことちゃんとしないとうまくいかないのよね」
とパート主婦たち相手に上から目線で語りまくってた。
そして、専務のいない時に婿さんが私たちのところに来て
「仕事もキツイし、家に帰っても家事&育児・・・疲れた」
とグチを言いまくり。
中途半端なお嬢様って一番タチ悪いなと思った。
お手伝いさんを雇えるほどの家なら、妻が何もしなくてもすむんだろうけど
自分でやらなくちゃならない家だと、妻が家事嫌い&育児放棄の場合
ぜんぶ立場の弱い婿さんがやる羽目になるんだもんね。
ちなみに婿さん、浮気してた。
相手は若いバイトの子。
でも誰も専務に同情してなかった。

48 :
>>44
それこそスレ違い
そういうのは共働きじゃなくても差別する
>>47
なぜズレてるとわかってることをわざわざ書くの?

49 :
大変ですね

50 :
>>47
表面上は共働きだわな
でも実際は…だったわけだ…婿さんが気の毒すぎる

51 :
>>29
すごく頭が悪そうな人だな
余程の生活苦ならともかく、共働きにとって預貯金額なんかはさほど大きな関心事じゃないよ
給与所得者だったら毎月決まった金額が入って来るだけなんだから
「専業主婦なんて、毎日せんべいかじりながらワイドショー見てるだけでしょw」って言うのと同じぐらい低下レベルの“想像”ですねww

52 :
>>51
29は常駐嵐だから、スルー推奨。煽られないように。

53 :
>>47
スレ違いな話を長々と書かなくてもいいですよ

54 :
>>51
毎月給与があっても預貯金に大きな関心がないってのが理解できない
うちは普通に預貯金に関心あるけどなぁ
給与入ったら入りっぱなしで、そこから引かれるものは引かれっぱなしで、
何も考えずに使う分を引き出すの?
独身時代に自分の給与口座だけだった時でもそんな管理はしたことがない

55 :
>>54
??
一般的な管理はするだろうけど、入ってくる額も引かれる額も毎月大きな変動はないよね
よほどの浪費癖があるか、カツカツの生活じゃない限り、貯金できる額も想像の範囲内
それなのに、日常生活が疎かになるほど常に貯金額を気にしてる夫婦がいると思う?
煽りにしても的が外れすぎてる

56 :
これは共働きとか定収入とかではなく個人差だと思うが

57 :
54じゃないけど性格によって違う部分もあるんじゃない?
大きな変動はなくとも毎月引き落としの額も違うし、入ってくる額も違う。
その辺曖昧にしておくと生活が緩みそうだし気持ち悪い。
あと、日常的に使う口座と貯蓄は別にするもんだと思ってた。
給与口座も旦那と自分じゃ別だから定期的に整理する。
日常生活をおろそかには言いすぎじゃない?
履き違えすぎかと。

58 :
携帯に触っちゃいけませんよ

59 :
>給与入ったら入りっぱなしで、そこから引かれるものは引かれっぱなしで、
>何も考えずに使う分を引き出すの?
はい

60 :
>>57
>>29 に対して言ってる
もちろん個人差はあるけど、共働き夫婦が常にお金のことばっかり考えてるだなんて、非現実的すぎない?
子のことはどうでもよくて、預貯金が増えるのだけが楽しみなんて人がそんなにいるとは思えない

61 :
比喩的な表現なんじゃないかな
お金稼ぎ第一になってしまって、子供に関することが疎かになっているということではないの?

62 :
現実と捉える方がどうかしてる
起きている間ずっと通帳ばかり眺めて生活してる人が本当にいるとでも思ったのかw

63 :
エエエエエエエ

64 :
比喩なのは理解してるよ
でも、余りにもしつこく「共働きは金のことだけ」と言い続ける人がいるから…
お金>子どもという意識で共働きしてる人が多数派な訳がないと思う
子どものためよかれと思って働いてる訳でしょう?
本当にお金だけが欲しければ子供なんか作ってないよ

65 :
共働きは金の事だけ〜を繰り返す人はいつもの嵐だと思ってスルーしてた
以前もここの住人の意向にあうと思ってるのかどうかしらないが
やみくもに共働きを叩き続けていた人が居たけど、あの人と同類とみなしてる
相手にしないほうが良いんじゃないかと思う

66 :
ここに書き込みしてる人も一枚岩じゃないからね。
共働きを叩きたいだけの人もいて、残念ながらそんな人には何を言っても無駄だよ。
みんながそんなこと思ってる訳じゃないから、スルーに限ると思う。

67 :
時間の余裕がないのは、お金の余裕がないのと一緒なんだよね。

68 :
時間の余裕がないと、育児だけでなく食事や健康方面の管理もおろそかになる。
いくら保育施設や外食・買ってきたお惣菜等でフォローしても自分でやるのとは大違い。
自分の子だけに、自分の子の幸せや将来のために全力でいろいろしてやれるのは、
親祖父母しかいない。
兼業さんたちも頑張ってるの知ってる(自分も元はそうだった)し、やみくもに叩くつもりはないよ。
専業だから育児等カンペキ〜ってわけじゃないしね。
でも、やはり可能なら親ができるだけ時間・精神的な余裕を持って子と向き合ってやれる
のが一番だと思うんだな。

69 :
>>68
働いたら外食や惣菜になるという理屈がわからん。
兼業で、子どもの昼は給食だけど、他は手抜きしてないよ。
食を重視しない人は、多分専業でも兼業でも手抜きするんじゃない?

70 :
何を重視するかは個々人で違うの当たり前じゃん、何わかりきったこと言ってるんだよ>>69
専業でも手抜きする人はいるのはわかってる。そんな他人と比べてどうすんの?
こういうのは当人比で考えるの。あなたが専業でも、兼業の今と同じクオリティの
家事育児しかしないわけ?

71 :
>>70
当人比のことを言ってるつもり。
自分はもと専業だけど、兼業になった今は可処分時間が少なくなり、ダラダラする時間がなくなった。
手順を工夫してやるようになったら、家事の質は専業の時よりもむしろ上がった気がする。
夫と分担するようになったおかげでもあるけど。
当然、家にいる時間ずっと動き回って家事してるような人には勝てないけどね。
あと、ここでいつも否定されてる「子どもに接する時間の密度」っていうのも実際あるということを実感している。
専業の時は時間だけは有り余ってたから、子どもにもダラダラと上の空で接してた気がする。

72 :
本人比ってか自分語りだな
個々の家庭について厳密に精査して全てを網羅した上でレスしなきゃいけないのかw

73 :
>>72
いや、人によっては必ずしも専業が望ましいわけじゃないと言うこと。
私のように、専業になっても家事育児うまくやれないタイプの人間もいる。
子どもにとって家族にとって、どっちがいいなんて一概に言えないでしょ。

74 :
どうでもいい。
どっちもスレ違いだよ!

75 :
一概には言えないとわかってて言ってるのに。
ここに現れる兼業さんは、自分擁護に必死でスレの趣旨が全く見えてない人ばっかりだなあ。

76 :
こんなスレを覗く、擁護レスを投下するってことは
何かあるのよね。前にも言われてたけど、何か後ろめたさを感じてるのよ。

77 :
>>76
「後ろめたい」って…えらく上から目線なのね。
「専業が絶対に正しい」と思ってるからこそ出てくる言葉だよね。
私は別に兼業がいけないことだなんて思ってないから、後ろめたいなんて感覚はない。
専業と兼業両方経験した上で色々思うことがあるからスレを見ているのだけど。

78 :
ここの住人は専業と兼業両方経験してるひとばかりですけれど?
ここは兼業さんがあれこれ言うスレじゃないのよ。ロムるのは自由だけど、
書き込むなら>>1を読んでからにして下さい。

79 :
>>75
一概に言えないって言いつつ
> でも、やはり可能なら親ができるだけ時間・精神的な余裕を持って子と向き合ってやれる
のが一番だと思うんだな。
思いっ切り一概に言ってるよね。
子どもといる時間が長ければ長いほどいいって言う理論がそもそも理解不能なんです。

80 :
>>1読んでね。

81 :
> 共働き家に迷惑を被った経験を交換するスレです
> 共働きや兼業主婦の在り方や存在を否定、批判するスレではありません
そもそもこれが守られてないじゃない。

82 :
否定・批判されてると感じちゃったのね。大変ね。

83 :
兼業主婦の方が子育ても家事も全て優れてる!優秀!と言っといてあげないと
否定批判されてると感じちゃうのかね。めんどくさいよw
迷惑兼業認定したくなっちゃうよ。

84 :
>>82
なら、兼業が兼業擁護してる!っていうのも、あなたの勝手な解釈と言うことで解決ですね。
スレ違いな人なんていなかったんだ〜

85 :
>>83
このスレ、最初から読んでみてね。
「共働きや兼業主婦の在り方や存在を否定、批判」している人は本当にいなかったんでしょうかね〜

86 :
ここは元兼業vs元専業で私の選択は正しかった!と競うところですか?

87 :
>>83
嵐を見抜けなかったの?やみくもな否定・批判レスがついた後は大抵「いつもの嵐だからほっとけ」ってレスが
ついたりスルーされたりしてるんだけどな

88 :
>>86
そんなスレじゃない筈なのに、「専業が正しい!」と主張する専業がいるから困るよね。

89 :
荒しは、>>85みたいなのを召還するためにレスしてるんだよ。
と言うより、>>85自身が荒しに見えてきた。荒しの目的は、無理やり「兼業批判をするひどい専業たち」って
図式に持っていこうとしてたからね

90 :
>>88
アンカつけて「困るよね」って、お前さんわかりやすいな。なーんだ、常駐荒しだったのか。
わかってたけどw

91 :
>>89
そんなことして何の得があるの?
今ここにいる人が書いたのじゃないかも知れないけど、
そんな深い意図はなく、ノリノリで兼業叩きしてるように見えるけどね。

92 :
>>91
何の得があるのか住人にも謎なのよ。前スレでも大暴れてしてた。
ノリノリって時点でもう荒し。元々は硬派な人たちが切実に「迷惑兼業」について
語ってたレスだったんだから。

93 :
元放置子でお母さんは悪くない(ブヒッ)とかばっているのかも

94 :
>>91のレスが怪しいと思う。嵐の特徴出てる。ノリノリなのはお前さんが書いたレスだけだよw

95 :
何故か荒らし扱いされたよ〜
違うんだけど…
でも、もう寝る時間なのでさよなら。

96 :
レスがいっぱいあったから何かと思ったらw
>>71の人に尋ねたいが「モウコネェ」だろうか。
子供の年齢が知りたい。
「子供に接する時間の密度」、専業時代は時間が余るから上の空でダラダラしてた、
という行りをkwsk聞きたい。
「余る」のはどう頑張っても、子供が学校に行ってる時間の中だけであって
子供が帰宅してからの時間の中にはまったく余裕がない。
専業なのにお恥ずかしい限りだが、是非教えてください。>>71

97 :
>>96
スレ違い
蒸し返すな

98 :
迷惑だと思う共働き家庭
・よその家に子供を預けたがる
・子供が問題を起こしても「私、仕事で忙しいから」と逃げる
・友達の家ばかり行かせて自分の休みの日に呼び返すことをしない
迷惑じゃない共働き家庭
・子供の世話は身内で責任を持つ
・子供とのコミュニケーションがとれているので、仕事が忙しくても子供がまっすぐ育つ
・休みの日には、いつも遊ばせてもらっているお宅の子を招待できる

99 :
>>98
共働き家に迷惑を被った経験を交換するスレです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其158 (373)
離婚すべきかどうか (974)
デフレの正体・高齢者激増 (142)
家族に身体・知的障害者のいる人のスレッド その7 (631)
農家の姑だけど質問ある? (202)
【カップルから】新婚生活【夫婦へ】 (434)
--log9.info------------------
三国志大戦頂上対決議論スレ 証×213 (130)
ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル 其の二十六 (230)
MAME雑談スレ 0.107@アケ板 (858)
戦国大戦トレード診断・雑談スレ23枚目 (270)
MJ【神奈川の】ブサイク婆【ホワイトブター】 (449)
Answer×Answer Live! プレイヤースレ 30 (931)
【QMA】検定試験専用スレ10 (173)
QMA】協力プレー募集報告スレ17階【PASELI専用】 (526)
【マターリ進行】ガンダム連邦vsジオンDX【第128話】 (761)
シャイニング・フォース クロスエリュシオン Part57 (223)
ゲーセンのランキングネームに「SEX」って入れる奴 (182)
【タンク大佐】戦場の絆Aクラ晒しスレ155【百姓】 (297)
【SQUARE ENIX】ガンスリンガー ストラトス part2 (343)
戦国大戦 晒しスレ (525)
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.T.U PHASE-324 (500)
ガンダムトライエイジ・P抜きしてる極悪店晒しスレ (159)
--log55.com------------------
報ステ「総理が任期中に五輪を自分の手でやりたいという政治家としての思惑は当然あったとみていい」
【悲報】アメリカ感染者11074人増、死者222人増
[AHO931] 【ぽぽぽぽーン来るぞーー!!】五輪延期で各局番組の多量穴埋め必至。
【コロナ】NYタイムズが和歌山県知事に取材 安倍批判を聞き出そうとするも失敗 インタビューを没に
岡正人47歳 「女子小学生をラブホテルに連れて行き、わいせつな行為をさせたことに間違いありません」
【ホルホル速報】食料の買い占めが止まらない欧米諸国が、今も店頭に食料品が溢れる日本に驚きの声
【炎上】埼玉県が会場使用料金の返還を示したがK-1を強行開催したことが判明 / 観戦者が感染の可能性も
女子中学生の太ももに頭を乗せ続けた男を逮捕