1read 100read
2012年4月野球総合99: アンチ「イチローはMLBに合うタイプなだけ」(キリッ) (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MIN1】西岡剛応援スレpart18【復活のシーズン】 (1001)
【四国IL plus】香川オリーブガイナーズ その11 (188)
◆社会人野球総合スレッド 64◆ (192)
【Arlington】Texas Rangers4【Hitters Park】 (343)
イチローは蚊 Part2 (245)
野球用具・道具あれこれpart17 (278)

アンチ「イチローはMLBに合うタイプなだけ」(キリッ)


1 :11/11/12 〜 最終レス :12/04/25
アンチイチロー「イチローはプレースタイル的にMLBに合っていた(相性が良かった)
から、NPB時代と比べて成績がさほどダウンしてないだけ」(キリッ)

2 :
そのわりには地元紙にボロクソに叩かれてるけどなw

3 :
さほどじゃないねwかなりダウンだねw

4 :
まあでも、他のどの選手よりダウン幅はダントツで小さいんじゃね?
一番ダウンしたのは井川かな?まあ日本時代終盤から劣化する一方だったけど。松井稼はもちろん大幅ダウンしたけど盗塁はかなり記録したし守備以外はそこまで言われるほど悪くなかったよな。

5 :
ダウン幅の少なさは松井秀がトップな
イチローは打率もHRも打点も結構下げてる
増えたのは内野安打だけという

6 :
OPS見りゃいっぱつ

7 :
>>5
その松井秀すら日本史上最強レベルのスラッガーから、どの球団にもいるレベルの何の変哲もない中距離打者になったというあたり、
NPBとMLBの果てしないレベルの差を如実に示してるよな。残念ながら。

8 :
>>5
まあイチローは日本時代より打率下げても通算打率がメジャー現役2位だからな

9 :
四球と内野安打を等価交換してるから自慢にならん。
亀田のさんかいきゆうせいは、と同じ。まあしたらしたで拍手はもらえるけどね。

10 :
OPSの下げ幅だったらイチローも松井も変わらんだろ
イチローは長打の打てるリーディングヒッターだったのが単打製造マシーンになっただけなんだから
イチマツとその他の野手というくらいその他の野手が酷すぎる

11 :
松井なんて年平均のホームラン数が10本台だしな

12 :
アンチの「合うタイプだっただけ〜」認定はある意味最大の賛辞といえる
例えば松井のアンチが「松井はメジャーに合うタイプだっただけ〜」なんて
言ってるのは見たことも聞いたこともないもんな
アンチにそこまで言わせる選手ってのは、やっぱ凄いんだよ

13 :
>>12
そりゃメジャーでの評価はハンパないからな

14 :
ゴキヲタがブツブツ独り言を言っているw

15 :
内野安打が多いだけで四球と長打がない

16 :
今の日本の野球における川崎みたいなもんって考えるとイチローの物足りなさがわかる
日本人としてはよくやってるが、戦力にはならん

17 :
>>14とアンチがブツブツ言うとります

18 :
アメリカでのイチローの評価

スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
ゴールドグラブ50周年記念 歴代ゴールドグラブのトップ50にイチローが選出
http://www.rawlingsgoldglove.com/about/all_time_winners
MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手にイチローが選出
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7146681
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html
yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785#remaining-content
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=kurkjian_tim&id=4753935Sports




イチローは日本人として凄いだけでなく、2000年代のメジャーリーガーの中でも凄いと思われてるみたいだね。

19 :
>>16
川崎は全然違うな
打撃成績ならまだ内川の方が近い
守りが良くて走りが良くて、何より頑丈な内川
これって戦力として普通に凄いよね

20 :
>>16が「今年のイチロー」に対して言ったのならわかるけどね

21 :
>>18
これでもアンチは「イチローはアメリカではあまり評価されてない」とか言うんだよなwww

22 :
記者から異常に持ち上げられるのが朴ゴキローですw

23 :
四球てそんなに大切かね。押し出し以外じゃランナーもかえせないのに

24 :
まぁピートローズとかでも打撃成績はイチローよりちょい上ぐらいなんだから
長く故障せずやれれば評価されて当然なんじゃない
それなりに打ててかなり走れてよく守れる選手なんだから
歴代クラスだとちょっと物足りないが試合数たくさんこなしてカバーだべ

25 :
>>11
しかし、未だにホームランで松井を上回る日本人はいない。
松井はプホルスみたいな中核ではなく、中核を支えるスラッガーと呼ぶのが正しい。影のスラッガーと言うべきか。そして世界屈指の打点製造機

26 :
>>25
更にイチローの打率0.372に届きそうな日本人もいないな、松井の0.305がイチロー以外で最高か
去年パの首位打者の西岡も散々だったし、青木も統一球で3割いかなかった選手が小粒になってる
そもそもメジャーで3割打てる奴が今日本にいるのか、松井とイチロー以外打ったことないが
西武のおかわり君はパワーだけならありそうだ打率0.200でいいから振り回して31本超えられないだろうか、レギュラーがあやしいが

27 :
ビートローズチームはその1安打1安打がレッヅの黄金期に貢献していた実績があるし
ハッスル野郎みたいな愛称のように華もあった。安打は彼にとって結果みたいなもんだし
雑魚チームの1番打者にキャリア通している100敗請負人の珍妙なヒット乞食と並べるのは失笑もんだわ。

28 :
そもそも歴代ナンバー1のヒットマシンである
ピートローズを持ち出してイチローをディスる時点で
アンチのイチローに対する評価が高いということが分かる
例えば松井貶すときにボンズやルースを持ち出すアンチなんて一人も居ないもんな

29 :
ゴキオタ自身が>>24みたいに勝手に引用してるから反論してるだけだろ

30 :
ピートローズも本塁打少ないし足も速くないし、安打数の割りに打率もそこまで高くないし
どこが良いのかわからん選手やと思うけどね。
グウィンとかのが上やろ。

31 :
>>30
そういう見方も当然ある
なんといってもグウィンはコミッショナー特別表彰受賞者だからね
ま、グウィンにせよローズにせよアベレージ系の最高峰であることは間違いない

32 :
>>31
「アベレージ系」という点ではグウィンでしょう
ローズは、あえていうなら勤続累積型ですね

33 :
>>31
ローズは成績だけ見ればイチローと同じくボンズやルースにはまるで歯が立たんだろ
ローズの一番の価値は誰よりも多く打席に立って誰よりも多くヒットを打ったってことだろうし
どっちも通算一位だろついでにアウト数や出塁数もだな
捻くれたとこも合わせてどちらかというとイチローと同じ系統だと思うんだがな
凄まじい成績ではないけど故障なく試合に出続けヒットを打ち続けたっていう
通算打率も.303だしアベレージタイプというふうにも見えないし、長打率もイチローと大差なし
正直能力自体はイチローとさほど変わらんと思うんだが打撃成績見ても
安打ペース的にはイチローのが速いぐらいだし、グウィンとイチローならグウィンの方が上に決まってるが
ローズがアベレージ系の最高峰ならイチローですら最高峰クラスになるぞ、ありえんだろ

34 :
>>33
ローズは24年という長いキャリアを通じて
デビュー期や衰退期を含めても打率3割キープしているのだから
問答無用でアベレージタイプだよ
グウィンは出場試合数が少ない年が非常に多い
ローズは多少率は捨ててでもとにかく試合に出まくる
グウィンは太く短く。ローズは細く長く
形は違えど、どちらもアベレージタイプの最高峰であることには違いないよ

35 :
ゴキローは雑魚チームの固定一番打者の時点で論外だろ。
上っ面の数字が並んだだけ

36 :
>>30
ローズがゴキローみたいに雑魚チームでシコシコヒット乞食してただけなら精々いい選手止まりだったんじゃないか。
通算OPS7割台だし。
レッズの黄金期のガッツあふれるハッスルプレーヤーとして歩んだローズ本人の華が彼の通算成績を照らしてるから評価されるんじゃないかな。
安打数て地味で地道なトータルが評価されるのって結局
「これだけの数字残したからそれだけチームに貢献して結果を残してるはず」て前提が織り込まれてるから。
ここが完全にすっぽぬけて100敗チームの消化試合で安打乞食してるゴキローを並べるのはレジェンドへの冒涜じゃねえかな。
安打数稼ぐこと自体は例えば生涯1番打者に固定してもらって四球無視の珍キャリア送るなんて歪なことすれば難しくないだろうし。

37 :
誤記ヒットがなく
出塁率がゴキブリと違いすぎだろw

38 :
MLBでの松井秀は、NPBでの大松くらいの存在
MLBでのイチローは、NPBでの青木みたいな存在
リーグ内での相対的なヒエラルキーは青木>>>大松、イチロー>>>松井秀

39 :
ホームランのない野球なんて??

40 :
グウィンの三振の少なさは異常、たいてい20いかなかった
4年連続首位打者獲った時の打率と三振数
94年 .394 19三振
95年 .368 15三振
96年 .353 17三振
97年 .372 28三振
28三振が多く見える不思議w
15三振なんてレイノルズなら5.6試合で達成可能

41 :
>>40
「豆知識」的に、↓こんな例も
ジョー・スウェル
1925年 608打数4三振 打率.336
1926年 578打数6三振 打率.324
1927年 569打数7三振 打率.316
1928年 588打数9三振 打率.323
1929年 578打数4三振 打率.315
三振数は環境に左右されるところがけっこう大きいですけどね

42 :
>>40バケモンやw
イチローと比較なんて失礼なレベルだろ

43 :
>>25
>そして世界屈指の打点製造機
打点王もとったことない世界屈指の打点製造機とはこれいかに

44 :
>>25
松井は狭い球場だらけのア東地区だったからね
31本打った年もア東地区の球場だけで26本打ってそれ以外は5本しか打ってない
同地区だから多いと思うかも知れないけど今年は12本の内同地区は5本しかない
逆に対戦数が少ないのにア東地区の球場では3本打ってる
http://www.baseball-reference.com/players/event_hr.cgi?id=matsuhi01&t=b

45 :
>>44
NY18、BOS3、BAL2、TOR・TB各1で、25本じゃないですかね
アウェイTB戦のうち1本は東京ドームだから「ア東地区の球場」ではないでしょう
あと、打数が大きく違うので、「本塁打1本あたりの打数」で比較したほうがよいでしょう
「ア東地区の球場」426打数25本塁打 1本塁打あたり17.04打数
それ以外 158打数6本塁打 1本塁打あたり26.33打数

46 :
グウィンは打率こだわらなきゃ通算400HRはいけた選手じゃないかな
ガチで才能ある選手がアベレジーに徹底した感じだ

47 :
ゴキローはもっと狭い日本でも30発打てない
アメリカでも5.6発

48 :
>>45
からくりド−ムなんてさらに狭いやろww

49 :
>>43一応100打点4回達成してるし屈指まではいかなくても優秀なRBIマシーンてことでいいんじゃない
てか松井の魅力ってHRよりケースバッティングができる中距離打者という点だと思うんだけど

50 :
>>44
>イチローはHR関係ないから、フェンスや球場の広さは関係ないんじゃないかw
マーク・テシェイラ(談)

51 :
安打数はそれ自体究極目的化すれば稼ぐのそんなに難しくない
キャリア通して固定1番打者だったり四球無視したり得点圏でしょっちゅうバントしたり許されるふざけた環境ならね。
チームそっちのけで稼いたゴキブリの数字を他のレジェンドと並べるな。※つけとけ

52 :
年間650以上打席貰って
5〜6発が限界

53 :


54 :
>>36>>51
そういやローズって結局何番打ってたんだ?
打席数からして勝手に一番打者だと思ってたんだが違うのか?イチローと同じぐらい打席あるんだが
2番か反応からすると3番だったんか?でも3番であの打席数だととてつもない強豪チームだったんだろうな毎年700以上打席立ってるしな

55 :
ローズは打率の分母も半端ないな。

56 :
ゴキアンチの言う事が正論だ、ピッチャーは、ゴキのこと全く恐れていない! 
コンナカス、塁にいても全然気にならない、安心安心てなもんだ。

57 :
イチローは安打数だけとか叩かれてるけど、単に安打が多いだけやなしに打率も超一流やん(通算打率現役1位)。
年間安打数リーグ新記録更新かと一時騒がれた日本の2002清水みたいに、打率があんま高くなくて(打数で稼いで)安打量産しまくってる
なら批判されてしかるべきやけどな。

58 :
>>57
通算打率はプホルズに次ぐ現役2位ね

59 :
>>56
恐れ気にしてるのは君くらいのものだ。
>>36
イチロー入団の頃のシアトルは強い球団でしょう。
それを弱く成ったら、はいさよなら、って漢じゃなくて奸だな。
それに消化試合でも見に来てくれるお客が居れば手を抜かないのが芸を見せる人間の心意気でしょうよ。

60 :
エッ ゴキローて ゲイなの?

61 :
ゴキオタはチーム愛どうたら言い訳にしてる割にゴキローは試合終わったら選手と目もあわさず速攻で帰るとか言ったり
試合中も仏頂面して周りに空間つくってベンチ座ってるよな。
ゴキローが原因の乱闘の時も当事者のゴキローはゴキブリのごとくベンチに逃げ込んで出てこなかったし

62 :
ゴキって最低だな! 史根

63 :
a

64 :
>>1
そういうことを言うアホが立てたスレもあるな。
イチローのような中距離打者は大リーグのほうが有利
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1285337283/

65 :
>>58
今年のイチロー絶不調で抜かれたんやったっけ(プホルスも打率はイチローほどではないが散々な年やったけど)?
でも、凄い僅差でしょ。抜かれる前から僅差の争いしてたもんな。

66 :
ゴキのヒットなど相手にとって脅威でもなんでもない!カス

67 :
>>65
2011シーズン開幕時 プホルズ.3314 イチロー.3310
2011シーズン閉幕時 プホルズ.3284 イチロー.3256
逆転ではなく、差が広がったのね

68 :
>>67
そもそも当て逃げボテゴロマンと超怪物スラッガーを並べること自体恥ずかしい
長打率、出塁率、HR数など雲泥の差がある

69 :
>>68
「打者としての総合的な比較」と「打率の比較」とは、別問題だもの

70 :
イチローは野球というスポーツと生まれ持った才能が噛み合っただけ

71 :
>>69
糞アンチは日本語が不自由な人多いからw

72 :
ボテゴロで稼いだ打率と長打で稼いだ打率まったく別物

73 :
イチローの記録が「破るのが困難な個人連続記録」に選出
http://bleacherreport.com/articles/934773-ranking-the-most-unbreakable-mlb-player-streaks-and-consecutive-game-records

74 :
役に立たないヒットをいくら打ってもチーム、フアンは少しも喜びません! 
破るのが困難な個人連続記録???これー記録といいます。
まさしくアホです、クソゴキはチームのために追い出しましょう  

75 :
前にも飛ばない   打点が少ない
穴にも飛ばない   子供が出来ない

76 :
さっそく発狂してんなw
因みにイチローは「破るのが困難な個人連続記録」で15位にランクインw
ー記録にしちゃ評価されてるねw

77 :
メジャーリーグにおいてイチロータイプのフォロワーがまったく現れないのも面白い
日本では雨後の筍のごとく発生したが

78 :
>>77
口ではいいねと言っておきながら実は全く評価されていないという
証拠だね。

79 :
川相のバント記録も破るのは困難だな。
川相超えるほど貴重なキャリアをひたすらバントに費やすアホはもう現れんだろう。
ゴキローの記録も同じ

80 :
いち

81 :
最早アンチは「イチローを評価するメジャーリーガーや関係者は何も解ってないド素人だぁああー」
というー妄想にひたすら逃げ込むしかないようだなww
まぁ、実際メジャーでプレーするイチローからしてみれば、メジャーの世界で評価されるのが重要で、
オマエラのようなド素人の戯言なんかどうでもいいんだろうけどなww

82 :
<<77
イチローがメジャーで日本並みのOPS残してたらイチローのフォロワーも出ただろうが
日本時代0.943から0.8切ってるんだぞ、本塁打も2塁打も打てなくなって
内野安打と単打ばかりではフォロワーはでないんでないか
あのタイプでOPSが日本並みなら多分たくさん出るが
それって多分身長190体重90以上で俊足、高打率、高長打率、堅守のイチローと全然別タイプじゃん
多分そっちのがアメリカが好きそうなタイプだと思うけど

83 :
>>81
ごもっとも。
イチローはメジャーでも専門家からの評価が物凄く高いからな

84 :
a

85 :
なんでイチローがメジャーで通用してるかと言うと
他の日本人選手とスイングが違うから
要するに打撃技術がイチローのほうが上だからメジャーで通用するの
他の日本人選手もイチローのスイングができれば通用する

86 :
あのな、メジャーは多国籍無差別級の戦場なんだよ
イチローは生まれつき体格と筋力で圧倒的に不利な条件を、技術と知恵でカバーしてるんだ。
おまけに回りはステロイドなんてもんまで裏で使いまくる人間やめてるモンスターだらけ。
その中で技術でパワーをカバーなんて、通常不可能な離れ業をやってるから凄いんだ。
そりゃ技術もパワーもある選手がステロイド使えば、誰も勝てないよ。

87 :
OPS700台の選手が何やってもなぁ
オタはどうせ欠陥指標とか言い出すんだろうが

88 :
>>83
賞の多さや歴代(じゃなくて00代かも)ベストナインにも選ばれてることからも分かるよな。
選手間でも評価はすこぶる高い。一部シェフィールドみたいなのもいるけど。

89 :
>>88
さすがに「歴代」では無理よ
歴代RFのランキングとして、ルース、アーロン、F.ロビンソン、クレメンテ
についで5位にイチローを入れたものもあるけど

90 :
歴代ベストナインは残念ながらありえない。2000年代以降なら総合力で入ると思う。
OPSの下がり幅はイチローも他に違わず大幅に下げてるからMLBに合うタイプというより、そもそもの土俵がMLBの連中とは違った。
あとは守備、走塁が素晴らしかったのは大きいね。

91 :
イチローを最も高く評価してるのは、日本人でもイチローファンでもなく、MLBの選手や大物OB選手やったりする。同じプレイヤーとして如何に凄いかが良く分かるんやろう。

92 :
s

93 :
>>91シェフィールドとかな

94 :
正直イチロー評価は半分以上守備走塁な気がするな
守備走塁がトップ級だったうえ、バットがメチャメチャ器用な出方するからちょっと別枠で評価されてる気がする
純粋な打力ならトップ級というわけでもないだろし、打率でややカバーできてるが

95 :
イチローは足の速さが
最大の武器かもね。
イチローが鈍足なら
プロ野球選手になってないだろうな。

96 :
隙間産業なのにプレースタイル的にMLBに合っていた(相性が良かった)
か?
アンチの考えはよく分からん

97 :
高打率→打球の勢いが死んで当たりそこない等ヒットになりやすい
長打力不足→圧倒的な打数でカバー(「ふた桁本塁打打てる!」しかしIsopリーグ最底辺) カバーしきれない時はその項目スルーとにかく安打か凡退かで語る
ナンバーワンリードオフ→そもそもチームの顔である高額年俸打者が不調でもないのに一番など打たない プホルス エロ その他スラッガーと直接比較されない(一番だから・・・という風に逃げれる)
守備力ならトップ→長打力に乏しい瞬足の選手が守るのは本来センター 身体能力優れたアスリートタイプとの比較を避け長打力重視のライトの選手に守備力で勝ったと言う
とにかく打率と安打とたまの補殺くらいしか興味が無くでチーム順位もチームメイトもろくに知らない日本人のファンがたくさんいた事がプラスに働いたんじゃないかな

98 :
ホモ

99 :
>>93
まあ中にはそういう奴もいると思うがな。
しかし多数派の意見はry

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【検証】イチローは「イケメン」なのか!? (288)
cleveland indians (189)
【LAA5】アルバート・プホルス【New Stage】 (157)
斎藤佑樹part92 (772)
【チュ・シンス】CLE#17RF-秋信守-ver.14【酒酔い逮捕】 (360)
イチローってなんであんなに偉そうなの? (272)
--log9.info------------------
大掛かりなブラクラを作ろう。 (142)
おいおまえら、俺をスーパーハカーにして下さい。 (215)
(´-`).。oO人はTABLEにもどってくるんだよ。 (329)
ホームページNinja2002ユーザーコソーリ集まれ (685)
/* CSS・スタイルシート質問スレ 上級者用【71th】 (967)
【SEO】Bing対策 パート1【MSN】 (256)
【PTO】Perfume Thread Outliner【チキプン】 (597)
┣━━携帯サイト用ランキング討論会━第11弾┫ (467)
モバイルスペースで携帯サイトを作ってる人 (707)
【借金】おまえら金借りてますか?【地獄】 (258)
動作チェックするブラウザ (420)
レースクイーン・コンパニオン系サイト管理人のスレ (174)
Dreamweaver CS3 (729)
_____________________________________________HTA (148)
JavaScriptは難しすぎ (169)
【ラクできず】楽天RMS【儲からないシステム】 (342)
--log55.com------------------
韓国ガールズグループ雑談スレ158
【懐古】PRODUCE 101 JAPAN回顧スレ★31【日プ】
【懐古】PRODUCE 101 JAPAN回顧スレ★32【日プ】
【懐古】PRODUCE 101 JAPAN回顧スレ★33【日プ】
【プラトニック】坂上香織【つらぬいて】
梅宮辰夫
【悲報】菊池桃子お見合いでフラれるwww
【不倫ブス斉藤由貴】斉藤由貴でオナニーするのかな?【ひきニート】