1read 100read
2012年4月文房具138: キャップつきシャープペンシル'KERRY' (570) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「超」整理手帳 14 折り目 (579)
四国の文房具店 (108)
ペン・ヴァルドマン (119)
俺は人に文具貸さない (178)
【万年筆】太字愛好家の会【B、BB】 (708)
教科書、ノートなどの大きさはA4に統一すべき (575)

キャップつきシャープペンシル'KERRY'


1 :06/07/29 〜 最終レス :12/04/19
名器、ケリー'KERRY since 1971'について語ろう.
人生の中で,恩師が2人ほど持っていた,このシャープペンシル.
デザインに優れており,愛用するようになった.
錆が生じるまで使い続け、これで5本目.

2 :
使いやすい?

3 :
 使いやすい!
 1500円するけど、何色かあって、デザインいいよ。
 なんといっても、人前でペンキャップをはずして、使い始める姿が
コッコイイ!

4 :
オレはバーバリーに似たようなシャーペン持ってるけど使いにくいから引き出しに眠ってる

5 :
とにかく美しいよな、ケリー。持ち心地も良いよ。

6 :
だから製品単体スレはたてるなよ

7 :
コラ!またお前か!

8 :
ここらへんに移動願う。
ぺんてるでこう2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1125804112/
Pentelのシャープを語るスレ・ピアニ4モ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1112597626/
【真の筆記用を】シャープペン総合 8本目【求めて】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1143354628/
このスレは以後潜行開始。

9 :
自治厨うるさい

10 :
単体スレは堕ちろ

11 :
こいつ臭い

12 :
まあ〜書き込めば堕ちんわな。ともかく単体スレはやめようや

13 :
こいつ臭い

14 :
キャップつきシャーペン、どっかのメーカも出してたよな。
どこだっけ。
グリップが太かった気がするんだが。

15 :
キャップ付きシャープペンシルスレとして再生できるかな。
思いつくのは、ぺんてるのトラディオ、コクヨのWill、
トンボのバリアブル、三菱のHi-ini、トンボの505shくらいか。

16 :
ぺんてるのシャープレットファインもキャップ付だった希ガス

17 :
ピージャック・・・

18 :
キャップ付きシャープペンシル
OHTO
Tasche(タッシェ)シャープ、スピリットシャープ、マインスリムシャープ、ワーズシャープ
http://www.ohto.co.jp/html/product_lineup/sharp_pen3.html
ロッカクシャープ
http://www.ohto.co.jp/html/product_lineup/sharp_pen4.html

19 :
コクヨWILLのキャップシャープなんて随分懐かしいな。
あれは確かに良かった。

20 :
昔のケリーはキャップに「5」っていう表記があったよね
いまはないけど、あの「5」って何の意味だったんだろか
もしかして、「ぺんてる5ケリー」だったとか?
トヨタコロナプレミオ→トヨタプレミオみたいにw

21 :
あれは単に0.5mmってだけだわさ。
当時のぺんてるのシャープペンには大概あの表記があった。
0.7mmは「7」になっとった。
しかしシャープ11ってのは1.1mmじゃなかったな。

22 :
そもそも いつからケリーになったっけ?

23 :
5って5種類の色が出ているから5?

24 :
0.5だろ

25 :
久しぶりに使いたくなって買ってきた。緑。
パキッとキャップがはまる感覚が萌えるなぁ。
ついでにピュアモルトの5000円のシャープも。

26 :
パチンと填まるキャップもだけど
俺は何より芯出しノックのキュピンキュピンにエクスタシーを感じる

27 :
キャップ式MP総合スレ?

28 :
キャップつきといえば、このケリーが「5」表記だったときにこの下のランクに1000円の
万年CILがあったな。

29 :
こないだこれ買ったよ。キャップつき。
ttp://store.yahoo.co.jp/arigata-bungu/i-b012.html

30 :
今日買ってきた。
なかなかいいかんじだが、思ったより短い。
これからは長く愛用しようと思うんだが、
これって長持ちする?
実際に長年使ってる人年数教えとくれ

31 :
昔から家に有ったような気がする。
多分、4〜7年ものだと思う

32 :
ペン先が糞脆い

33 :
万年汁

34 :
KERRY・ピュアモルトのキャップ式・シャープレットファイン・CAPLETを愛用してる自分としては
このスレのドン詰まりかたは何とも寂しい。

35 :
5年くらい前にKOKUYOのWillから出てたキャップ式のシャープペン、また欲しいなぁ
KERRYで我慢するか

36 :
あれいいよね

37 :
旅先でPentel5見つけて購入しました。
ラッキー懐かしいシャーペンで、今でもノック感いいですね

38 :
確かにぺんてるのノックは心地よいものが多いね

39 :
ぺんてるのシャープペンて芯を指で引っ込めようとすると指に穴開きそうにならない?

40 :
爪で引っ込めてるからわからん

41 :
俺は歯を使っているよ 一番丈夫

42 :
Pentel5 デッドストックだと価値はどのくらいあるの?
3000円くらい????

43 :
1500円くらい

44 :
現在のKerryに相当する品なら、ね。

45 :
ヤフオクだと見当がつかないよ
ときどき変な奴がすごい値段で落としたりするから
釣り上げる練習してから出してみたら?

46 :
ケリーでデッドストックなんてただの古い品だろ。死ぬ程流通在庫があるぞ
交渉したら500円で売ってくれそうな店1ダースは知ってるぜ

47 :
はいはい

48 :
まあ1500円くらいが相場だな

49 :
2000円ぐらいならOK

50 :
定価以上で買うのは阿呆

51 :
はいはい

52 :
純銀なら3000円で買おう

53 :
うわさのケリーは近所の店で全く見たことがないけど
カウネットで14%引き1344円で売っているのを見て迷っています。
使ったことない人は一度は買ってみる価値ある?

54 :
ある

55 :
どういうところが良いの?

56 :
古風なデザインに思えるんだけど。バランスが良いの?

57 :
バランスが「良い」かどうかは使い手次第なので何とも言えん。
しかし昔の設計だからメカがほとんど金属製で安心感がある。
キャップの構造は他のシャープペンにない独特なものだし、
質感も最近のシャープペンとは違う。
ゴムグリップがないから握りや筆圧の強い人にはすすめられないが
筆記具を使いこなせる人なら試してみると良い。

58 :
芯先がぶれない
キャップがあるので落としても安心

59 :
買ってみます。

60 :
>>53
お前どんな場所にいるんだよ田舎から都会までケリーは氾濫してるぞ
もう少し足で探せ。ショーウィンドの中にある事が多い

61 :
うちのほうだとホムセンに二割引でぶら下がってる

62 :
こっちはジャスコでもぶら下がってたぞ

63 :
正直kerry表記の方がレア。ウチの方じゃ5表記ばっか

64 :
kerryがレアなの?
kerryしかみたことないが・・

65 :
>>63
どこに住んでいるのですか?
5表記のやつなんてもうどこにもない・・

66 :
>>64-65
ウソつきは相手にしない方がいいよ

67 :
自分のすんでるトコだとニューマンのシャーペンとかコーリン鉛筆も売ってるし
ま、廃番オタじゃ無いんでスルーしてるけど

68 :
>>66
このケーホー野郎め!
うそじゃないぞ!
復刻盤の5もどっかのホームセンターでぶらさがってたなぁー
Pentel扱ってるとこなら十分置いてる可能性があると思うが・・・
5表記のが欲しいのであればUSのPentlで扱ってたから、ネットで買えば

69 :
まあそう必死にならんでも

70 :
アメリカのペンテルで扱っていないけど・・
HP見ても載ってないぞ。

71 :
http://www.pentel.com/
Automatic pencil-> sharp kerry
でみれるけど・・

72 :
USのサイトは見やすいね
日本のサイトも同じフォーマットで作ってくれればいいのに

73 :
日本人は楽したいんだよ

74 :
中二病

75 :
US版ケリーの赤かっこいいな。
でも5表記なのか?赤以外はなんか日本と同じような・・

76 :
日本と同じじゃね?5とkerry表記では色展開違うから5の赤は日本でもルージュ

77 :
0.7を日本でも売れー

78 :
売ってるよ。
しかも黒青2色ある。
いまごろ何を言っているか。

79 :
キャプレットどこにも売ってない…

80 :
並行じゃなくてぺんてるが正式に売って欲しいのよ。

81 :
正式でなくてもいいのよ
少なくとも、ぺんてるに注文すれば買えるようにしてほしいよ

82 :
注文すれば買えるのでは?
それよりホームセンターの方が安いと思うが・・・

83 :
誰に何をいってのかね君は

84 :
オタに・・・・・・

85 :
77からの流れですよ
流れが見えてないにもほどがあるね

86 :
ホームセンターに0.7があるのかよ

87 :
ヤフオクで復刻KELLYの元になった5表記が出てたぞ
かなり高額になってるね

88 :
ふ〜ん、ばかだね

89 :
確かにバカだな。なぜ古い5表記が欲しいのか

90 :
わざわざ古い600を欲しがる人みたいなものか
中身は同じなのにね

91 :
中身は同じではない
そこは間違えないように。。。比べてみればすぐわかるよ。

92 :
古い5とどう違うのか説明してもらおうか

93 :
分解してみそ。

94 :
うp!うp!

95 :
中はどうなんだろうね?今度分解してみるか
でもやっぱりKERRYというネームはぴんとこないね
発売当時は名前なんか付いてなかったんじゃないか

96 :
>>93
おなじじゃねーの?

97 :
キャップ式いいよね
うん…やっぱいい

98 :
キャップ式いいよね
うん…やっぱいい

99 :
たぶん、アレがついているかついていないか、ダケじゃないか
針のようなアレ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまいらストックどのくらいある? (128)
ツバメノート Part2 (571)
Vペンとかプラマンについて (145)
キングジムに物申す! (741)
MONTBLANC【モンブラン】43 (766)
【ペン習字】デスクペン【マイナー文房具】 (351)
--log9.info------------------
初めて行った奴の感想を聞かせろ2 (588)
コミケ・同人活動していて不愉快な思いをした人・2 (745)
思ってたより売れた人の報告スレ (103)
コミケの抽選はホントに行われているのか? 2 (387)
今年の冬コミでオタクのマナーがひどすぎると話題に (193)
コミケスタッフによる取り置き問題の提議 (166)
コミケで見た外国人 (958)
【黄泉の国から】米沢嘉博ですが、何か?【第11回】 (709)
新幹線に今年の戦利品忘れてきた (166)
◆アクセサリーサークル◆ (682)
企業ブースに殺到するやつってなんなの? (167)
【大迷走】館内スタッフ総合スレ3【恐怖政治】 (152)
【コロ助ワールド】徹夜組促進対策スレ15【改悪妄想】 (310)
【コミケ】スタッフの名言を綴るスレ 2【ユーモア】 (297)
【超能力者】コミケ当日の天気を制御する【集まれ】 (500)
買い物にカート使うなボケ!! 4 (718)
--log55.com------------------
【韓国】現代自動車労組、スト突入へ
【韓国】 「親善試合欠場問題」 詐欺容疑で警察が捜査に着手  弁護士がユベントスとロナウドをK [07/31]
【日韓協議を提案】アメリカ商務長官「日本と韓国の2国間で取り扱うものでありアメリカの問題ではない」輸出管理の措置
【中央日報/時論】 反日を越えて克日で「美しい復讐」を準備しよう [07/31]
【現場の映像】「輸出規制は経済報復」〜52団体、西大門刑務所前で日本糾弾大会[07/31]
【ムンジェノサイド】韓国政府、今年は1.1兆円の少子化対策 → 今年の出産率、0.89に転落へ
【韓国】 52の自治体が日本製品の不買運動に参加宣言・・・宣言が発表されたのは、日本が独立運動の活動家を投獄した西大門刑務所の跡
【サッカー】 ロナウド欠場騒動、韓国で集団訴訟の請求額は? チケット代や精神的苦痛「1人あたり9万8000円賠償せよ」 [07/31]