1read 100read
2012年4月ゾイド194: 俺のゾイド軍団で仮想敵に勝つ【アイデア募集】 (135)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ライガー、ライオン型ゾイド総合スレ1 (318)
ゾイド?(´・ω・`)知らんがな (309)
前スレ ○○VS○○ 統合スレ part59 (654)
モナーとギコのゾイドショップ part5 (245)
ゾイドインフィニティのカノンたんはエロカワイイ (126)
ゾイドインフィニティのカノンたんはエロカワイイ (126)
俺のゾイド軍団で仮想敵に勝つ【アイデア募集】
- 1 :09/04/18 〜 最終レス :11/01/08
- 俺軍(全て機獣新世紀の設定)
巨大:ゴジュラス、ゴジュラスギガ、ゴルドス、デスザウラー、マッドサンダー、ゾイドマンモス
大型:ジェノザウラー、バーサークフューラー、ストームソーダー、ディバイソン、エレファンダー、ガンブラスター
ライトニングサイクス、ライガーゼロイクス、ケーニッヒウルフ
中型:ウオデック、コマンドウルフAC、ゴルヘックス、ブラキオス、アロザウラー、レイノス、ヘルディガンナー、ハンマーヘッド
ザバット、シャドーフォックス
小型:モルガ、ゲーター、ゴドス、ガイサック、ステルスバイパー、ダブルソーダ、ガンスナイパー、スナイプマスター
スピノサパー、サイカーチス、イグアン、レブラプター
超小型:マッカーチス、ディマンティス、ディロフォース、グレイヴクアマ、メガレオン、セイバリオン、ガンタイガー、キラードーム
仮想敵(全て旧大戦の設定)
巨大:ウルトラザウルス、アイアンコングMK-2量産型、サラマンダー
大型:サーベルタイガー、シールドライガー、レッドホーン、ディメトロドン
中型:ブラックライモス<ニュータイプ>
小型:バリゲーター、カノントータス、プテラス、シンカー、ヘルキャット、ハンマーロック、シュトルヒ、ツインホーン、ペガサロス
超小型:無し
一見すると俺軍が質・量共に圧倒しているが、俺軍は機獣新世紀設定なのでゴジュラス、デスザウラーといった巨大ゾイドの多くや、
BFやイクスのような強力な大型ゾイドがコスト、操作性、野生体の少なさ等の理由で大量生産できない。
一方仮想敵は旧大戦設定だからウルトラザウルスが大量にいる。コングMK-2も多い。
- 2 :
- 作戦・部隊編成のアイデア募集
- 3 :
- 長距離射撃は仮想敵が圧倒的有利だな
ウルトラにカノントータス、加えて公式4によるとレッドホーンも遠距離いける。
俺軍はガンブラスターがいるとはいえ、各種荷電粒子砲持ちの他、ガンスナイパーと
スナイプマスター、ブラキオスあたりが長距離ダメなのが痛い。
- 4 :
- 仮想敵にはゴドスのような歩兵的役割のゾイドがいない。いろいろ不便だろう。
万能ハンマーロックがいるが、なまじ高性能なぶん大型機の補佐、単独作など
あちこちに引っ張りだこで、本来最も得意とする格闘戦用に数をまわせない。
- 5 :
- 仮想敵がウルトラを陸と海にどのくらいの比率で振り分けるかでこっちの戦術も変わってくる
- 6 :
- 超高空からのサラマンダーの爆撃にはさすがにお手上げだな。だがサラマンダーは数が少ないから、
斬増的にザバット大軍団の爆撃でやられる以上にやらばいい。とはいえ輸送役のホエールキングが
いないからザバットの性能を100%活用するのは無理。コンテナもないから輸送機としても万全じゃないな。
- 7 :
- シンカーはハンマーヘッドで押さえ込める
- 8 :
- 輸送用のモルガや工兵のスピノサパーなどが戦闘以外の作戦行動を引き受けてくれるから、
戦闘用のゾイドは基本的に全て戦闘に投入できるのが心強い
- 9 :
- ウオデックはともかく、ブラキオス、ヘルディガンナー、マッカーチス、キラードームは
使いどころが多少似通ったところがあるな。それぞれの長所・欠点を見極めた振り分けをしなければ
- 10 :
- 敵の主武器がウルトラキャノン砲にコングのミサイルにカノントータスの突撃砲…
Eシールド持ってる奴多めだけどあんまり意味ないな…
- 11 :
- マンモスは戦力的に中型のライモスにも及ばない。
使い道は地形適応力の高い寒冷地への配備一択だろう。
戦場に寒冷地が無かったら…輸送と作業?
- 12 :
- ジェノもBFもまとまった数の確保が難しい。混成部隊の隊長機にするか。
あるいは生産性の悪い機体ばかりを寄せ集めて最強部隊とするか。
- 13 :
- ライモスが厄介。アロザウラーが出た時クラス最強とか言ってたのに
公式4のデータではライモスの方が強いことになってる。まぁ昔のバトスト3でもそうだったんだけど。
- 14 :
- カテゴリ別に考える
まず空…偵察、哨戒飛行、空中戦、対地・対艦攻撃、爆撃、輸送、…こんなところか
- 15 :
- 偵察は、飛行ゾイドは全般的に索敵能力が高い中、特に優秀な電子装備を持つレイノスと
実際に偵察を想定して開発されたザバットを擁する俺軍が有利。数が多いのも強み。
哨戒飛行も同様。
- 16 :
- 数的優位は輸送も同様だな。サラマンダーの積載量は脅威だけど、所詮数が少ないし、
なにより爆撃に忙しくて輸送任務まではなかなか手がまわらないだろう。
ただ、対空兵器で撃墜される心配のない超高空の良輸送というのは羨ましい能力ではある。
- 17 :
- 爆撃は互角に近いか。仮想敵(以下敵軍)はサラマンダーは少ないが代替としてプテラスがいる。
シュトルヒは空中戦に精一杯で爆撃に参加する暇はないだろう。シンカーはハンマーヘッドにより沈黙。
ペガサロスは未知数だが、「旧式」の「戦闘機」だからそう高い爆撃能力は無いとみていいだろう。
- 18 :
- 俺軍(以下自軍)は、ストームソーダーは戦闘一本槍。ウェポンラックに余裕があるから爆撃能力も
高いが、ストームソーダーの空戦能力を封印して爆撃機にしてしまうのはあんまりだろう。
レイノスも空戦(と偵察系)のみ。ザバットは優秀で数も多いがホエールキングがいないから能力を
フルに生かす事が出来ない。ハンマーヘッドは生産性が低いないから、シンカーを押さえ込むと
手の空く機体は多くはないだろう。グレイヴクアマは爆撃も出来るけど、低空でのシュトルヒとの戦闘
が主任務になりそう。サイカーチス、ダブルソーダ、ましてやディマンティスには期待すべくもないだろう。
- 19 :
- 陸は後回し。次は水周りを検討
- 20 :
- 海戦はどうしようもないな。ウルトラ艦隊相手にブラキオス、マッカーチスでは相手にならん。
ウオディックでもウルトラ艦隊を撃破するには火力不足。
陸軍が頑張ってウルトラの多くを陸戦に向かわせるしかないだろう。
- 21 :
- 強行偵察、奇襲、ゲリラ戦等は自軍圧倒的有利。敵軍がバリゲーター一種のみなに対し、
自軍はヘルディガンナー、ブラキオス、マッカーチス、キラードームと、性能、生産性
共に優れた機体が四種もある。
- 22 :
- 上陸作戦はさすがに敵わんな。ウルトラのパワーに圧倒されるだろう。
渡河作戦はどうだろう?ウルトラを使うか否かだが、使わなければ自軍の勝ち。
輸送も同様。ウルトラ次第。
- 23 :
- ここらで両軍のゾイドの戦力評価をしてみる
- 24 :
- ゴジュラス
とにかく数が少ないのが難点。操作性が悪く優秀なパイロットを必要とするのに
コングMK-2に性能で大きく差をつけられ、そのうえ数でも負けてるんだから困ったものだ。
大軍で来るレッドホーンの突撃部隊を抑えることも出来ないだろう。
使い道としては
・強襲戦闘部隊に組み込み戦力の足しにする
・拠点防衛に組み込み同上
・小規模な部隊の隊長機
こんなところか
- 25 :
- ゴジュラスギガ
これも数が少ない。素体が希少種だから。操作性の悪さ(=パイロット確保の難しさ)も
ゴジュラスと同様。生産コストも決して低くないだろう。
強さは圧倒的。密集したウルトラの群れの中にでも放り込めばすごい戦果を上げるだろう。
もっとも敵もバカじゃないからそんな状況はそうそう出来ないだろう。
セイスモばりにウルトラでの長距離砲撃をやってくるだろうな。どう対処して格闘に持ち込むか。
使い方次第で最強の切り札にも役立たずにもなり得る。
強襲戦闘部隊に入れるのが基本だが、強くて数の少ない機体ばかりを集めた特殊部隊(最強部隊)を
作るのも面白いだろう。最強部隊はそのまま極めて効果的な陽動部隊にもなる。
敵軍から見れば、陽動とわかっていても決して無視でいないから。
使い方
- 26 :
- ゴルドス
自軍で唯一の量産が困難でない巨大ゾイド。偵察機だが性能はゴルヘックスの方がいいから
ゴルドスはゲーターと同じく補助的役割になる。
その他の用途としては、輸送。バトスト4では何故か長距離がダメになってた。
おそらくは間違いだがいちおう従って長距離砲撃はやめておく。輸送はモルガがいるが、
大型ゾイドを運ぶにはゴルドスのような巨大な機体の方が向いてるだろう。
- 27 :
- うわぁギガの評価タイプミスひどいや
- 28 :
- デスザウラー
やはり数が少ない。バトストでも50機しか作られなかったし。
この機体に関しては、作戦とかあまり考えずテキトーに戦場に投入するだけで戦果に期待できそうですなw
まあ強襲戦闘部隊か最強部隊行きかな。背中の弱点を守るゾイドを付随させるのを忘れずに。
- 29 :
- マッドサンダー
例によって数が少ないが、それ以外の面では良い機体。総合的に見て最強?
対デスザウラー戦に特化した機体だが、他機種との戦闘にも十分以上に対応できる。
ただ、敵軍の火力の中心がウルトラキャノン砲、コングのミサイル、カノントータスの
突撃砲と、実弾兵器中心で荷電粒子砲持ちがいないから、せっかくのシールドが
使う機械がなくて勿体ないなーとは思う。
突撃部隊、最強部隊、あるいは強襲戦闘部隊に入れておけば活躍してくれるだろう。
しかし過信は禁物。暗黒大陸決戦を見ても分かる通り、最強かもしれないが決して無敵
ではない。また、数の少なさから戦局を決定してしまうような存在にはならにくいだろう。
この辺はギガやデスザウラーも同様。
- 30 :
- ゾイドマンモス
機獣新世紀設定だから旧大戦の生き残りってことで、やはり数が少ない。下手すりゃ1〜数機?
単体での性能にも問題あり。重装甲で力自慢な巨大ゾイドで格闘も装甲も「B」ってどうよ。
寒冷地が戦場にならない限り輸送部隊生きだな。あと作業用。
- 31 :
- ジェノザウラー
性能落とした量産型を別とすると、こいつも数が少ないな。生産しても乗り手がいない。
最高速度や運動性能から見て、荒地とか以外でなら高速部隊の一員として犬猫型の群れの
中に放り込んでも良さそうだが、世界観に配慮してやめとく。
配属先は強襲戦闘部隊、最強部隊、あと小規模部隊の体長機ってとこかね。
戦闘力は一対一でコングMK-2に劣る。だがパイロットは必ず超エースだから(量産型除く)
戦場でコングMK-2と鉢合わせたら大抵勝つ。とはいえ所詮数不足で大局的にみると」
大戦果は期待出来ない。
- 32 :
- バーサークヒューラー
ジェノより強い上に数も多い。まぁでも少ない部類だけど(完全野生体だから)。
バトスト4のコング及びPKコングとの比較から推測するとコングMK-2に僅かに劣る
んだよなぁ、戦闘力。もっとずっと強いイメージがあるが。新型補正ってやつか。
使い方はジェノ同様。
- 33 :
- X ヒューラー
O フューラー
よくあること。
- 34 :
- ストームソーダー
これまた数が少ない。だがその少数で空戦の劣勢を覆したんだからすごい高性能だ。
問題は性能を出し切る機会が少ないこと。爆撃機のサラ万ダーは戦闘を避け、
ストームソーダーですら届かない超上空を飛ぶだろう。プテラスやシュトルヒは低空が
得意だから特別な理由が無い限り高空でストームソーダーに挑もうとはしないだろう。
こちらから撃って出ると、わざわざ相手の得意な高度での戦闘を選択せざるを得なくなる。
高空の制空権を確保出来るのは良いことだけどね。
使い方は空戦一択。自軍には偵察用にも輸送用にも爆撃用にも対地攻撃用にも優秀な機体が揃ってるからね。
- 35 :
- ディバイソン
この機体こそが自軍の主力ゾイド。エレファンダーが突撃、ガンブラスターは支援砲撃、
そしてディバイソンは両方こなす。初めは17門突撃砲を撃ちまくり、集中砲火で敵大型機
を狙う。機をみて突撃。ツインクラッシャーホーンも17門突撃砲も格上相手にも十分通用
する破壊力。敵軍はデスザウラーのような超重装甲なゾイドがいないから大打撃に機体できる。
強くて数が多い機体は良いものだな。極端な設計で融通の効かなそうな機体だが、サポート
する小型ゾイドは豊富にいる。
気をつけるべきは、やはりウルトラやカノントータスの長距離射撃。これによる損害をいかに
少なく抑えながら距離を詰めるかが勝負どころ。
- 36 :
- エレファンダー
主力の一角。突撃専用。4つの装備の内、スカウタータイプはあまり使わないだろう。
敵襲に耐えうる頑丈な偵察機という唯一無二の存在だが、自軍は偵察機もその護衛も
充実していて、そして大型ゾイドの主戦機が不足しているから。
指揮官機としての需要もあるだろうからコマンダータイプはそれなりに作る。
あとはバランス重視のノーマルと格闘専門のファイター。作戦や部隊のバランスをみて
この両者を適当に振り分ける。
やはりウルトラ等の砲撃をどの程度掻い潜れるかが肝。大物食いでウルトラやコングに
挑みたいところだが、レッドホーンの存在が厄介。ディバイソン共々レッドホーンの相手
で時間と戦力を消耗してしまうだろう。中・小型機でレッドホーンの相手をするのは
無理がありすぎるから仕方ない。
- 37 :
- ガンブラスター
主力の一角。最強の砲撃ゾイドといわれるが勿論ウルトラには劣る。ウルトラとの砲撃力の差は案外
少なかったが、しかし多勢に無勢。ウルトラ、コング2、レッドホーン、そしてカノントータス。
これだけの大軍を相手に長距離での撃ち合いを挑むのはあまりにも無謀。
やはりある程度距離を詰めてから戦いたい。ウルトラやコングを狙いたいところだが、敵軍は高速機
を刺客に向かわせるなどの対処をしてくるだろう。こちらも知恵をしぼって
ガンブラスター、及びディバイソン、エレファンダーの力をフルに生かせる状況を作っていきたい。
- 38 :
- ライトニングサイクス
サイクスの負担は大きい。ケーニッヒを対ウルトラ、コング2用に使いたいから、
敵軍の高速機は高性能ながらコスト高であまり量産に向かないサイクスで足止めせなあかん
サーベル、シールド、ヘルキャットに対しサイクス、シャドー、コマンドAC、セイバリ、ガンタイで対抗。
う〜ん大型機2機種の相手はきついな。ただ敵軍も高速機の全てを高速機対決に使えるわけではないことと、
いざとなればケーニッヒの投入もアリな分、ポテンシャル的には必ずしも不利ではない。尤も前者については
敵軍も同じだが。
性能的には敵軍のどの高速機よりも上。
- 39 :
- ライガーゼロイクス
暗の成功率は実際どのくらいかね。バトストでは失敗してるが。暗などという
不確実な方法に頼るより、普通に高速機として使う方が無難かな。そういう使い方でなら
イクスは極めて優秀な機体。完全野生体+CASで数が少ないのには留意だが。
- 40 :
- ケーニッヒウルフ
ディバイソン、エレファンダー、ガンブラスターの三大主力機と並んで強くて数が多い
のが強み。主力部隊の別働隊、あるいは遊撃隊的な立ち居地でウルトラやコング2の懐に
飛び込む機会を窺いたい。射撃能力は皆無なので防空用の護衛が必須。電撃戦ならその限りではないが。
- 41 :
- ウオディック
敵軍にとっては非常に厄介な存在。バリゲーターでは相手にならない。いやそれ以前に
マッカーチスあたりに抑えられる。シンカーもハンマーヘッドにより無力化。空は自軍が
優勢だから飛行ゾイドによる爆撃も難しい。結局ウルトラが相手をするしかない。
格の差、質量差から1対1、1対数機程度でウルトラが負けることはないだろうが、武装配置
からみてウルトラがウオデックと戦うのはいかにも効率が悪い。ウオデックが妨害することによって
ウルトラの海上から地上への長距離射撃を阻止できる。予想される敵軍の作戦は基地停泊時を狙っての
攻撃。こちらは空軍で対抗。
いずれにせよ、ウオディックは自軍、敵軍双方にとって海戦の鍵を握る最重要ゾイド。
- 42 :
- コマンドウルフAC
砲撃力を生かして中型機の主力の一角としたいところだが、高速機が不足している状態では
そうもいかない。高速部隊の数の上での主力となる。
高速機は装甲は薄いから格上のサーベル、シールドにもそれなりの打撃を与えることを期待したい。
数は多いから戦闘だけでなく索敵でも活躍させる。
- 43 :
- ゴルヘックス
生産性も考慮した総合能力ではディメトロドンと互角。サポート役にゴルドスとゲーター
がいるからこの分野は自軍の勝ち。豊富な小型・超小型勢から贅沢に護衛をつけられる。
全ゴルヘックスにディマンティスあたりを付随させるか…
- 44 :
- ブラキオス
自軍の海上艦隊の主力。敵軍のウルトラ艦隊には手も足も出ない…とは限らない。
ウルトラはウオディックと各種飛行ゾイドの空爆への対応に忙しくて、ブラキオス
の相手をする暇はないかもしれん。ブラキオスが機動力を生かして大きく移動しながら
心ここにあらずのウルトラをちまちま砲撃して打撃を重ねていくことも可能か。
海戦以外でも上陸作戦や渡河作戦でも活躍するだろう。
そしてソーラージェネレータを使った無補給長時間活動。これを活用して柔軟な作戦行動
をさせることが出来る。海上輸送にも向く。あと陸でも支援機として。
単純な戦闘力ではウルトラの足元にも及ばないブラキオスだが、使い方次第では
有用な戦力になる。
- 45 :
- ゾイドで仮想戦記でもするのかと思ったよ
- 46 :
- アロザウラー
対ライモス用。バトストのデータを見るとライモスより少し弱いようだから、ディロフォース、
ガンスナイパー、スナイプマスター、レブラプター、あたりをサポートにつける。
それにしてもアロはレッドホーンの火力・突撃にもサーベル・シールドのスピード・格闘能力にも
打つ手がない。完全に対中・小型機専用だな。強者からは逃げ、弱者に対しては得意になっていじめる
タイプ。う〜むイメージよろしくない。
対ライモスの他に、レブラプターと同じく敵軍の最強小型格闘機・ハンマーロックに正面から格闘を挑んで
打ち勝てるという利点がある。中・小型機の主力とみていいだろう。
- 47 :
- レイノス
ストームソーダーと同じく高空が得意な戦闘機。低空が得意な敵軍の戦闘機が高度を上げてこっちに
挑んでくることはあまりないだろう。必要に迫られてこっちから低空に攻め入る時はシュトルヒが最大の難敵。
しかしプテラス・ペガサロスはあまり怖くないから、ストームソーダー、グレイヴクアマの戦力と合わせれば
質・量合わせた総合では十分勝てる。やはり空は自軍が強い。
使い方は空戦一択、といいたいところだが、哨戒飛行にも向いているようなので
そっちにもいくらかまわす。
- 48 :
- ヘルディガンナー
セオリー通り単機での奇襲をやらせておけば着実に戦果を挙げるだろう。
あと湿地帯はヘルディガンナーの独壇場。砂漠にも向いているはずだが、何故かバトストの
地形適正は低かった。まあ、ガイサックがいるからいいか。
その他の使い方では、海戦は完全に補助的役割。動きの鈍さでバリゲーターにも劣るってんだから。
上陸戦や渡河作戦ではそれなりの働きをするだろう。あとは支援射撃でもやらせようか。
- 49 :
- ハンマーヘッド
対シンカー。そんだけ。コスト高で数少なめだから他にまわせない。戦術レベルでシンカーを殲滅した後は
ウルトラ中心に対地攻撃。
- 50 :
- ザバット
爆撃が主任務だが、他にも色々役立つ。夜間偵察、輸送、そして空戦でもプテラスより強い。
あくまで爆撃メインだが、状況により柔軟に使っていく。高性能で生産性が高い良い機体。
- 51 :
- シャドーフォックス
高速部隊でサイクスのサポートをしたいが、ヘルキャットは一蹴できても、サーベル・シールド
の相手をするのは厳しすぎる。
高速戦闘だけで手一杯で、本来の得意分野である奇襲・強行偵察に回す余裕がない。
- 52 :
- モルガ
大部分を輸送に使う。自軍は中・小型中心ながら数が多いから、その分必要な物資も多くなる。
モルガは自軍の影の主役。大部分というか、ほとんど輸送用にしてもいいな。
戦闘用の小型ゾイドは他にたくさんいる。空は自軍が優勢だから空爆で邪魔されることも
あまりなく、縁の下から自軍を支える大活躍をしてくれるだろう。
- 53 :
- ゲーター
ゴルヘックスのサポートとして偵察用。小躯を生かして敵陣深くまで進入させよう。
あとは、数の多さを生かして小規模部隊の一つ一つに付随させるとか。
他には勝利で終了した戦場で残存する敵歩兵の発見・殲滅といういやらしい任務もあり。
- 54 :
- ゴドス
何でも屋的な扱いかな。いわゆる歩兵として使う。強いとはいい難いから強襲戦闘部隊では
脇役だが、大型機や輸送部隊、砲撃機の護衛、歩哨、残敵掃討、各種作業、その他色々能力の許す限り。
自軍を支える名サポート。
- 55 :
- ガイサック
砂漠、砂漠、とにかく砂漠。砂漠は敵軍にとって嫌な地形になるに違いない。
敵軍でガイサックより弱いゾイドはいないのに、砂漠に足を踏み入れたら犠牲続出。
自軍にとっては砂漠は比較的安心して施設建造できる地形。コング2やレッドホーンの
強行突破には注意だが。
- 56 :
- ステルスバイパー
セオリー通り森林での奇襲が主任務。メガレオンは専守防衛型だから、こっちは多少アグレッシブに
敵地進入しようか。普通に戦わせても結構強いけど、それはこの機体の真価を見せる使い方じゃないからなあ。
あと防空。これもメガレオンがメインだが、敵軍は低空が得意な小型機が数多くいるから
バイパーの手を借りることになるだろう。
- 57 :
- ダブルソーダ
敵戦闘機は抑えられるから、ダブルソーダには存分に対地攻撃をしてもらう。
敵小型機にとっては相当な脅威のはず。さらに欲をかいてレッドホーンにちょっかいを
出すのもいいだろう。無論勝てるわけがないが、レッドホーンは飛行ゾイドが苦手。
うざがらせるくらいは出来るだろう。レッドホーンの砲撃・突撃の邪魔をすることが出来れば
上出来。
他の使い方としては低空での偵察や哨戒に向く。高度別でレイノスやザバットと使い分ける。
天敵はライモスの対空ミサイルか。
- 58 :
- ガンスナイパー
バトストのデータで長距離ダメなのがひっかかるが、ガンスナイパー、及びスナイプマスターの機体特性から見て
長距離からの狙撃が不可能ってのはあり得ない。バトストで言う長距離は本当に途方も無い遠くで、普通の人が普通に
想像する長距離はバトストでは中距離の範疇に入ってると判断するのが妥当だろう。
と、なると先のゴルドスあたりにも長距離砲撃やらせられるな。
スナイプマスターは射撃も格闘も強い万能機。初めは射撃から入って、状況により適宜格闘に移行。
公式には記述がないが、オーガノイド+重装備でコストは高いはず。大量投入は難しいだろう。
- 59 :
- ありゃ、下から2行目、スナイプマスターじゃなくガンスナイパーだったわ
- 60 :
- スナイプマスター
言うべきことは特に無いな。使い方はガンスナイパーと変わらん。
バトストではやられっぱなしだったが性能的にはかなり優れている。
敵軍のどの地上小型機よりも強い。
- 61 :
- スピノサパー
こういう特殊任務に特化した機体は重宝する。戦闘ゾイドを戦闘に専念させられるから。
敵軍と比しての自軍の優位点の代表。使い方は勿論セオリー通り。
- 62 :
- サイカーチス
バトストで中距離がダメってのはどういうことだ。旧大戦時は主砲の名前が「長射程ビーム砲」
だったのに。サイカーチスに関しては戦力分析にかなりの不満、というか不備がある。
ダブルソーダと較べるとよくわかる。でもまあとりあえずは従っておく。
つーわけで使い方はダブルソーダと同じ。
- 63 :
- イグアン
小型機の数の上での主戦力。モルガは多くが輸送用にされるし、兄弟機的なゴドスは
戦闘力はイグアンより劣るから歩兵的任務の中でも戦闘以外の用途により多い比率で回されるから。
バランスの良い機体。ハンマーロックには負けるが、歯が立たないというわけでもない。
カノントータス相手なら距離を詰める。逆にツインホーンとは距離を開ける。
それなりの戦果は挙げるだろう。
- 64 :
- レブラプター
格闘なら小型機最強だが…敵軍の陸上小型ゾイドはカノントータス、ヘルキャット、
ハンマーロック、ツインホーンの4種のみ。カノントータスは後方支援。ヘルキャットは
高速部隊か森林・山岳などの局地配備が多い。残る2種は輸送や作業などの諸任務にそれなりの
数をまわさざるを得ない。ぶっちゃけ敵軍の陸上強襲戦闘小型ゾイド陣は弱小。レブラプターにせよ
他の機種にせよ、敵小型機はあっさり片付けて、その後はライモスや大型ゾイドと戦わなくてはならん。
いかにレブラプターといえど、これは厳しい。ライモスはまだしも、レッドホーンやコング2には
勝ち目が無い。バトストでレブラプターの大軍がゴジュラスを撃破する場面があったが、敵軍の大型機
は数も多いからあんな状況にはそうそうならん。旧バトスト1巻のコング部隊VS中・小型部隊のような悲惨な
展開になりかねん。
上手く采配して、小型機は大型機のサポートとして有効に活用するようにしたい。
- 65 :
- マッカーチス
超高性能って嘘っぱちだな。バトスト3で戦闘力はバリゲーターやブラキオスより上と
あったが、バトスト4の戦力分析では、さすがにバリゲーターよりは強いものの、
ブラキオスには負けている。射撃も格闘も攻撃力が低い。海上艦隊戦では対バリゲーター
専用にするしかない。上陸作戦等、海戦以外の水周りの作戦行動が主任務になる。
- 66 :
- ディマンティス
弱すぎ。スペック上はゴドス以下。空飛べるから実戦では大抵の陸上小型機には勝てるとは思うが。
ステルス性も案外高くないから本来の任務である奇襲を任せるのも不安。
ゴルヘックスのところで書いた通り、護衛として適当に振り分けるか。
- 67 :
- ディロフォース
普通に優秀な戦闘ゾイドって感じ。射撃・格闘・機動力、共に合格。装甲は所詮小型機だし
まぁいいや。イグアンと並んで自軍戦力の中核になる。
- 68 :
- グレイヴクアマ
輸送、爆撃、対地攻撃と、何でも出来るポテンシャルは封印して対シュトルヒ専用に。
スペックは大差ないが、援軍に差がある。敵軍のプテラス、ペガサロスに対して
自軍はレイスとストームソーダー。制空権は貰った。
- 69 :
- セイバリオン
高速部隊のサポートが主任務になるが、主戦力のケーニッヒ、サポートのセイバリオンと、
両方とも射出武器が無いのは不便。市街戦などでは活躍するだろう。
しかしこの機体やガンタイガー、ディロフォースなどはコクピットむき出しで、
最前線任務は無理じゃないのか?と思うのだが。ペラい装甲でも、あるとないでは大違い。
機動力にかけて、敵の攻撃は全てかわしていくのが基本、つーか絶対。
- 70 :
- おっとケーニッヒは対ウルトラ・コング2用にするんだった。
高速部隊の主力はサイクス。
- 71 :
- ガンタイガー
コクピットむき出しの奴を通常の戦闘に使う気はあまりしないのだがやむを得ん。
高速部隊に入れて、性能で勝りながらサーベル、シールドの2台大型高速機の物量攻撃に
苦戦するサイクスの負担をいくらか和らげるとしよう。
市街戦や対ゲリラ戦にも少しは投入するが、これらは敵軍が少数だからあまり需要がない。
- 72 :
- ひとりゾイド解説スレ?
- 73 :
- メガレオン
基本通りの使い方で。敵戦闘機は大変だなこりゃ。
- 74 :
- キラードーム
極めて優秀だけどイマイチ使いどころがない印象。水周りでは着実に活躍するだろうが。
唯一の水陸両用の電子戦ゾイド。小型・超小型機で最も厚い装甲の持ち主でもある。
これらの長所を活用して、上陸戦の主力とするか。機会があれば敵の上陸の邪魔をするのもいい。
- 75 :
- 短期決戦なら敵軍、長期戦に持ち込めば自軍が勝つ
- 76 :
- 作戦とは関係なく敵軍ゾイドに対抗できる機種をあてはめてみる
- 77 :
- サラマンダーにはザバット
- 78 :
- ディメトロドンにはゴルヘックス
- 79 :
- シュトルヒにはレイノス
- 80 :
- プテラスにはグレイヴクアマ
- 81 :
- ペガサロスにはストームソーダーとメガレオン
- 82 :
- ハンマーロックにはレブラプター
- 83 :
- ツインホーンにはガンスナイパー
- 84 :
- シールドライガーにはケーニッヒウルフ
- 85 :
- サーベルタイガーにはライトニングサイクスとシャドーフォックス
- 86 :
- レッドホーンにはディバイソン
- 87 :
- シンカーにはハンマーヘッド
- 88 :
- バリゲーターにはマッカーチス
- 89 :
- カノントータスにはイグアンとヘルディガンナー
- 90 :
- ブラックライモス<ニュータイプ>にはアロザウラーとスナイプマスター
- 91 :
- アイアンコングMK-2量産型にはエレファンダーとガンブラスター
- 92 :
- ウルトラザウルスには残り全部
- 93 :
- 抜けてた。ヘルキャットにはコマンドAC
- 94 :
- ウルトラに対するはギガ、デスザウラー、マッドサンダー、ゴルドス、マンモス、ジェノ、BF、イクス
ウオディック、ブラキオス、シャドーフォックス、モルガ、ゲーター、ゴドス、ガイサック、ステルスバイパー
ダブルソーダ、スピノサパー、サイカーチス、ディマンティス、ディロフォース、セイバリオン、ガンタイガー
キラードーム
- 95 :
- ウルトラを100と仮定
ギガ、デス、マッドは個々の強さはウルトラの2倍で200、生産性は十分の一で20、
3種いるから合計で60とする。100にはあと40足りない
- 96 :
- ジェノ、BF、イクスは個々の強さはウルトラの半分として50、生産性は五分の一と過程して10、
3種いるから計30。先の60とあわせて90。あと10足りない
- 97 :
- てことは>94からギガ、デス、マッド、ジェノ、BF、イクスを除いた面子で
ウルトラの十分の一に勝てればいい。ウオディックがいるし、これはなんとかなるだろう。
- 98 :
- 空爆でウルトラとカノントータスの砲撃の邪魔をして、その間に陸戦ゾイドが距離を詰める。
これが自軍の基本戦術。
- 99 :
- だがこの戦術はウルトラにはあまり有効ではない。なぜならウルトラキャノン砲は専門の
砲手がいるから。防空は何人もいる他の武器の砲手に任せ、自身は長距離砲撃に専念する
ことが出来る。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
今更だけどガンブラスターっていいゾイドだよな? (201)
大統領である私が、皆の質問に答えます (284)
月刊ゾイドグラフィックス 9冊目 (842)
【そこに】レ・ミィファンクラブ3【いた】 (363)
今更ながらスイート (172)
自分、ゾイダーじゃないな・・・と思う時 (144)
--log9.info------------------
何で男子高校生はガリガリなのか? (234)
とりあえず、アメリカに生まれなくてよかったよな? (397)
どうせ運動音痴だし柔軟しよーぜ (979)
バク転できるようになろうぜ! (739)
“スポーツ至上主義”を粉砕せよ! (107)
運動音痴は笑い事じゃない。真剣に考えてほしい (272)
【大阪】赤井英和・児童にスクワット350回強要【DQN】 (113)
【A】スポーツテストの総合判定を挙げる【E】 (219)
ボールが飛ばない、届かない (325)
運動音痴が生き易かった時代・生き易い国 (160)
運動だけど頭のいい人が集まるスレ (181)
人間必死にやればなんでもできる!!! (101)
運動オンチ→左翼 スポーツマン→右翼 (494)
応援団って必要なくね? (123)
腹筋付けようぜ (507)
運動オンチ→ニート、スポーツマン→社会人 (100)
--log55.com------------------
1991年の新日本、全日本
永田さんはキリストか何かだと思う16
武道館札止めが12000人…?(';')
【テラバトル】TERRA BATTLE 第560章
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.3
【林下詩美】≡☆≡スターダム総合≡☆≡121【試練の「5★GP」出陣】
【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第16号
プロレスを格闘技だと思い込んで見てた人、この指とまれ!
-