1read 100read
2012年4月武道・武芸101: 防具付空手・防具空手・硬式空手スレ10 (507) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●● 最弱対決!テコンドー 対 極真 (128)
●●● 極真 松井章圭 の闇を暴くスレ (102)
大山倍達伝説は本当だった! (561)
◎◎ 株式会社 マルエツ ◎◎ (201)
【護身】 最強のワン・ツー・パンチ 【喧嘩】 (365)
求道者専用 高岡英夫スレ part04 (479)

防具付空手・防具空手・硬式空手スレ10


1 :11/11/06 〜 最終レス :12/04/26
記念すべきpart10
なお、このスレは以下を踏まえてご利用下さい。
<背景>
防具付き空手界は乱立状態にあり、交流が盛んなところもあれば、閉鎖的なところもある。
よって選手レベルで防具付き空手界を盛り上げるには交流の場が必要であり、情報交換を行われることが望まれる。
<目的>
荒らしや自演騒動の無い、有意義な情報交換を行う。
<目標>
硬式空手のみならず、あらゆる団体の選手がレスする。
特定道場や団体への荒らしは行わない。
<達成方法>
大会情報の収集
大会結果の開示(ただし個人名は「菅○人」のように、明記し過ぎないようにする)
自演騒動の黙殺(煽らず、相手をしない)
コテハンの承認
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1295628525/

2 :
参考動画集
錬武会 http://www.youtube.com/watch?v=POgMkRJeo2A
硬式千葉派 http://www.youtube.com/watch?v=faSZ466UNdE
硬式久高派 http://www.youtube.com/watch?v=A9qxrPcKkfY
国防連 http://www.youtube.com/watch?v=kjj4M-uxjcc
格斗打撃 http://www.youtube.com/watch?v=XIJGBMi5RWk
錬心館 http://www.youtube.com/watch?v=cVnemgz_qM4
月心会 http://www.youtube.com/watch?v=yBMA0ZaRBg0
千唐会 http://www.youtube.com/watch?v=KbrAEdezAro
全防連 http://www.youtube.com/watch?v=-0c5tz3LCmc

3 :
月読です。
スレ立てありがとうございます!

4 :
今月は藤沢の大会ありますね。

5 :
11月は来週全防連と神奈川硬式が同日にあり再来週は春日部。12月は第一週日防連と翌週硬式選抜と新実戦が同日。これで年内大会行事は終わりですね。

6 :
格斗全日本って今年も開催されないの?
それと清心流とか錬武会の東京都大会も11月くらいだったよね?

7 :
12月、宮城県で修武会オープン大会の情報があったけど、どんな団体の大会?過去の参加団体とかルールを教えてください。

8 :
ヒント
ローキック、アッパーあり。
スーパーセーフ面のみ。胴はなし。
秀○会、修○会、太○塾。

9 :
修武会大会、北斗旗に近いフルコンで解釈いいですか?強豪選手?都合がつけば参戦してみたいです。

10 :
ヒント
投げ、寝技なし。

11 :
太〇塾って藤〇会傘下?

12 :
ヒント
11正解

13 :
錬武会の都道府県大会は、宮城県、青森県、福島県、東京都、神奈川県、愛知県の各大会で、その他ありますか?宮城県大会はだんとつでステータスのある大会と思いますが、どうでしょうか?

14 :
栃木もあったと思う。
あとは忍誠館とか光春館(静岡とか福岡とかも?)は他流禁止の内部大会はやってるけど、県大会はやってない。
宮城は確かにダントツだね。ベスト4がそのまま全国でベスト4になれるレベル。

15 :
何度もすいませんm(_ _)m この板にカキコしてる方は白蓮の方たちですか?
あまりにも自虐てきですね?
空手では確かに新極で勝てたらとか比較の対象になるのですが極真の松井館長の件、Kー1の破たんの件など立技が落ち目な時に頑張って白蓮の空手がほんま空手だと
一般に認識されるように頑張ってほしいですね。

16 :
↑まちがえてない?

17 :
アホすぎる

18 :
>>13
錬武会宮城の大会は運営、審判レベル共に高い。
それとは逆に錬武会本部のそれらはお粗末と言わざるを得ないのが現状。
錬武会本部の石頭の年寄り連中が一掃されずして防具空手界に明るい未来はあるのかね?

19 :
みんなで仲良くまとまればいいのにね。
ストロングマン系(錬武会、国防連)とスーパーセーフ系(千葉硬式、久高硬式、セーフティ、日防連、全防連)の
2つに早く統一してほしいね。
防具空手界のトップは石頭なの?
細分化してるけど分裂の原因はそもそも何なの?

20 :
>>18
俺は錬武会だけど、別に全国大会の関東側の審判団も運営もお粗末だと思ったことないけどな?
一人下手な審判もいるにはいるけれど、監査が仲介に入って贔屓判定等も見受けられない。
震災後の宮城への支援体制といい、錬武会内の県や諸派間の関係はここ数年は良好だと思うよ。

21 :
昔は国体種目だったのに

22 :
>>20震災後、宮城などへ早急に支援したのは錬武会神奈川ので、錬武会本部は宮城県からの要請を受けるまで動かなかったようだけどね

23 :
本部ってどこのこと言ってんの?

24 :
>>19
無理じゃないかなー
お金のやら、指導方針、人間関係で一回でも別れるとなー

25 :
>>22
よく知らないけど、動いたのが要請前かどうかで批判するのはおかしくねえか

26 :
要請前後でどうとかは関係ないと思う。震災自粛ムードの中で大会を強行開催したところもあるわけだし。

27 :
空手に限らず、うちの子がやってるサッカーや柔道でも支援物資や義援金をいち早く被災地へという動きがあった中で錬武は後手に回ったって事かな?
全国規模の団体としては仲間への支援が後れるというのは珍しいかもね

28 :
全防連とか、一般の人数が少なすぎてもはや無くなりそうじゃないか?
大した選手が参加しなくなったら、タイトルの価値が無くなると思う

29 :
>>28
キミのその情報の根拠は何かな?教えてもらえるかい。
全防連は一般の人数はそこそこ多い。
有級と有段でわけたり、混合で軽量と重量でわけたりとよくわからんが。
人数が多いからベスト4に残らなくても敢闘賞とかあるのがいいねね。
選手レベル、審判レベルもそこそこ高いと思う。贔屓について否定しないが。

30 :
>>22>>27>>28
以上は同一人物。
文体も同じだから分かるだろうけどな。
錬武会の被災地に対する支援への批判←自粛ムードの中で大会強行した事への紛らわしと、自分らの大会で募金集めした事への驕り
全防連全国大会への批判←一番目の敵にしてる団体。
自ずとどこの工作員かは分かるでしょ。
錬武会の宮城県大会の成功直後、全防連の全国大会の開催直前にこの荒らし。
チミのやっていることは防具空手団体のいがみ合いを超えて、人として最低であることを自覚しなさい。

31 :
>>22
>>27
後手に回ったの意味がわからない。
大体本部ってなに?錬武会は防具付諸派の連盟団体だから本部道場なんかないよ?
新宿にある事務局は道場じゃないから金なんかない。
傘下の諸派に通達するくらいしかないだろう。
ブログやってる神奈川、愛知以外もネット上に情報は無いけど寄付金送ったりしている。
外部の人間が口出しすることじゃないし、災害をネタに他団体を批判して恥ずかしいと思わないの?

32 :
話題変えようか。
今年は代々木が中止になった分、選抜に注目かと思うのですが、今年の有力選手は誰だろうか?

33 :
結局ここでレベルが低いとか云っている香具師は所詮身内のルールを基本に見ているだけだよ
蹴りにポイントが高いところは蹴りのポイントのとり方を見て、突きなら突を見て語っているだけ
また倒す組み手とポイント狙いの組み手も根本的に技術が違うよ
ポイント狙いの人は寸止めでもやれば
あと審判の贔屓判定ほど酷いものはない

34 :
全防連は最近の全国大会の一般は何人くらい?
関東大会は有級有段混合で二十人ほどで敢闘賞まで表彰していた記憶があるが。
レベルについては4475氏と波○真○会の動画を見て各自で判断ということで。

35 :
有級と有段は混合なのか
神奈川硬式と日程被ってるから、強い選手は神奈川硬式優先するんじゃない?

36 :
だから今年の全防連は下手したら、一般は10人きると思う

37 :
そんなに驚くほど少ない人数ではない。神奈川硬式の有段も10人以下の方が多い。日防連は全国大会で昨年は有段8名、一昨年は4名。関東で一般が多い大会は少ないよ。

38 :
それに全防連は神奈川硬式と一般部の選手層は被っていない。同日開催の影響は一般部はないだろう。参加人数は分からないが7月の関東大会並の人数で体重別で二クラス(40人弱)ではないかと。

39 :
神奈川硬式より全防連、日防連の方が選手少ないってのがすごいな。
全防連の全国、関東大会並みって他地区は来ないの?
確か傘下の北海道の清心会って結構規模大きかったと思うけど。

40 :
ここ数年の関東の大会規模は大体こんな感じ。訂正あればお願いします。
全日本大会だと、千葉硬式500、錬武会250、久高硬式150、全防連250、日防連150。
全体的に減少傾向。全防連は連盟からの脱退団体が増えたのが大きい。日防連は千葉派が(千葉派の)通達で参加禁止にしたり他団体と揉めた影響が大きい。
あとは錬武館は250、国防連の関東大会は150、神奈川硬式は350。神奈川硬式は規模がでかい。
しかし、今年の神奈川硬式は全防連と被ってるため、埼玉県の少年部の有力団体がどちらに出るかで参加者は変わると思う。あと神奈川硬式の有力団体が硬式連盟を脱退した影響で大幅な減少は避けられないかな。
以上。コメントよろしく!

41 :
子供の人数入るとややこしいから、一般だけで比較してくれると助かる!
一般は高校生込か、有段有級別かまで分かるとさらに助かる!

42 :
千葉硬式は有段(3クラス75人)と有級と高校は別。錬武会は有段(1クラス60人)と有級と高校は別。久高硬式は有段(本年は1クラス。一昨年は3クラス)と有級と高校は別。
全防連は有段(1クラス)と有級は別。高校も含む。ただし、最近は有段有級高校を合わせて軽量と重量で分けていた。日防連は有段(一昨年は4人、昨年は8人)と有級と高校は別。
錬武館は有段(2クラス45人)と有級別。高校も含む。国防連は有段(1クラス25人)と有級は別。高校も含む。
神奈川硬式は有段(15人)と有級は別。高校も含む。

43 :
錬武会の60人という人数、「そんな少なくないだろう!」と思ってここ3年の大会パンフレットを見たら本当に60人ですね…(汗)
手元に2001年の月刊空手道があるんですが、国防連分裂後ですがその頃でもまだ百人エントリーしてます。
やはり今のままではマズイですね。。。なんとかしないと。

44 :
個人的なコメントだが錬武会は今や凋落。千葉硬式、全剛柔、錬武館、全国選抜の千葉派4大会の方が規模・実力もあると思う。

45 :
錬武会は人数は減ったけど、当時は宮城、忍誠館の二強時代。近年は青森、神奈川が上がってきてるし、レベルは下がってないよ。
人数の減少は傘下団体の日本空手道修〇会が縮小したのが一つ。多分今まともに活動してるのは亀〇子道場と立〇塾くらいだけど、一般はほぼいない。
西日本からの参加がほとんど無くなったのも一つ。昔は7月の日曜にやってたのに、最近は9月の祝日にやってるから連休じゃなくて地方が参加しにくい。
あとは日〇とか税〇とか県庁など社会人空手部が不況の影響等で休部してるのもあるな。
どれも悪い流れだね。

46 :
日本拳法との交流試合とかあるの?

47 :
>人数の減少は傘下団体の日本空手道修〇会が縮小したのが一つ。
多分今まともに活動してるのは亀〇子道場と立〇塾くらいだけど、
一般はほぼいない。
  亀〇子道場は今時珍しく生徒数も入門を断るほど多く、
充実している道場だね。
 錬武会の防具と試合方法は、寸止めで一本技の背面突きが出来ない
事以外は伝統的な空手の間合い・動き・技で怪我も少なく試合が出来て、
組手練習も沢山出来る極めて優れた物だと思う。
 優れた防具で打撃が痛くない為に初心者が不用意に飛び込みがちで
ある点の克服等、指導者の力量・眼力が問われる面はある。
 が、子供の頃、例えば亀〇子道場でやった子供が高校・大学空手部
やキックに行っても十分経験を生かして強くなれるだろうね。

48 :
だから組織がどうなろうと個々の道場が優れた防具を財産として充実した
練習をしているなら、子供や大人でも運動経験ない様な人でも怪我なく強く
なれるし結構それで良いんじゃないだろうか・・。

49 :
>>47
修〇会の人ですか?
心和塾って今あるのか知らない?
あと新潟にも道場あったと思うんだけど、それも知らないですか?

50 :
藤沢の全防連全国大会結果。
中量級
1位:深○祐○(剛○會)、2位:吉○拓○(誠○会○)、3位:大○拓○(士○会)、3位:西 ○馬(上○大○)
重量級
1位:金○修○(煉○会)、2位:石○康○(TEAM福○)、3位:豊○辰○郎(TEAM福○)、3位:栗○佳○(波○真○会)
二クラスとも15人位でした。

51 :
>>50結果うp感謝。
上〇大が出たんだね。多分大学空手部では今一番他流出場に積極的だよね。
中量級優勝の道場はピンと来ないんだけど、どこの団体だろうか?
4475氏もおめでとう。でも、自画自賛はほどほどにね。

52 :
剛○会は山梨県の有力団体で、今回ジュニア団体戦も優勝してました。中量級は深○選手が全試合危なげなく優勝。吉○選手が初戦で上○大○の岩○選手に大苦戦でしたが、あとは危なげなく決勝に。

53 :
重量は金○選手がハードなブロックながら見事な優勝でした。初戦で昨年3位の波○真○会の小○選手の強打の攻撃を避け、二回戦で昨年2位の曲○道○の福○選手との緊迫した試合を本戦0:0、延長先取りで制しました。

54 :
4475さんの名前があるということは、有段有級は分けられていなかったという事かな?
全国大会とは言いつつも、ほぼ関東圏のみの団体による大会であったようだし、ホームページの加盟団体も神奈川と北海道しかないが、日防連よりは盛り上がってる様子が伺い知れた。

55 :
>>50
一般中量級上○大○の岩○選手は上手かったね、優勝した剛○会の深○選手は、全体的
にバランスが取れていた
一般重量級は、他流のガチ系大会でもKOを連発している波○真○会の小○選手との打ち合いが見たかったが
打ち合いを避け、自分の間合いに徹した金○選手がそのまま決勝進出
反対ブロックでは、初戦鋭い上段への蹴りで、曲○道○の中○選手を下し、決勝進出を果たした石○選手との
対決も興味深かった
決勝は、お互い一歩も譲らないポイントで延長戦へ
延長戦では、金○選手のすばやい上段への突きが見事に決まり優勝でしたね。

56 :
波〇真〇会アンチじゃないけど、
>他流のガチ系大会でもKOを連発している
みたいな比喩はいらないと思うんだよね。情報として書いてくれてんなら、連発って言うくらいなら、いつどの大会でKOしたか2〜3例書いてくれればいい。
ただし、波〇真〇会以外の人が月刊空手道にも試合内容が書いてないような他流での試合を2〜3例知ってるとは思えないけれどもね。

57 :
たしかに今回の全防連大会は有力選手が多くて見応えある試合が多かった。
40代で優勝した金○選手は素晴らしかった。
決勝では負けたけど曲○道○の中○選手を破った石○選手もよくやったと思う。
波〇真〇会の小○選手は全防連大会で相手選手を骨折させたり(昨年全国)、相手選手をパンチでダウンさせる場面が目立つパワフルな選手だね。
見る方としては楽しめた大会だったね。

58 :
文章による評価とYouTubeの映像とのギャップが埋まらないのが波○真○会の選手って事?

59 :
でも、少し前の全防連の大会と比べて明らかに人数減ったね
前は有級、有段、シニアの3ブロックだったのに

60 :
マジレスするとYouTubeに話題の強打選手はアップされてない。
ただ、YouTubeの選手も当たりは普通の防具付選手より明らかに重い。

61 :
確かに全防連はセーフティから派生した連盟だから、あの中では打撃は強い方かもね。

62 :
>>56
狂犬さんが他板で語っていますね
統合徒手格闘では有名な話らしいよ>KO
過去大道塾の大会では重量級優勝者からパンチでダウンを奪い勝利もしている

63 :
どのスレ?URL張っていただけるとありがたい。

64 :
今回は2chでは自演していないようだが、4475氏に学習能力は無かったようだ。

65 :
4475氏月刊空手道デビューおめでとう

66 :
全国に顔晒せるように頑張れ。
自作自演者の面を記録に残してやるよ。

67 :
1.動画を削除する
2.純粋に全防連の動画として見られるように、圧勝とかいう記述を削除し、接戦だった一回戦と負けた決勝の動画をうpする
以上のどちらかを要望する。
相手が紳士だったから良かったが、ミクシの動画貼付けとその文章内容は非常識極まりなく、見ていて不快である。

68 :
>>67
動画に映ってるご本人さん?必死過ぎるのでは!?動画見たけど負けた方はもとより勝った方もイマイチ。あんな動画削除しなくても誰も気にしないと思いますが?!

69 :
確かに4475君が楽に勝てる程度の試合しか無いのは嫌だな。誇張した説明文も気に食わない。
防具空手があの程度だと思われたくない。

70 :
4475君に負けた奴の個人情報もよろしくぅ〜

71 :
おいおい、4475氏の話ならともかく対戦相手までネタにするのはやめとけ。
彼の行動はいかがなものかと思うし、非難されて当然だが。
ま、大会で対戦したら倒してやるよw
皆さんの期待に答えてw

72 :
彼は短期間で一躍有名人になっちゃったね。
今後の活躍に期待しよう。

73 :
もうすぐ名古屋だぞ

74 :
今年の名古屋はどんな顔ぶれ?

75 :
出場選手なんだし顔ぶれも分かってるんでしょうに。
神奈川硬式には出なかったけどこちらに出るんですね。

76 :
75が何を言いたいのかわからないな。
会話が噛み合っていないよ。
名古屋と神奈川は関係あるの?

77 :
>>75 
誰のことを指しているのか分かりませんが、推測で書き込みするのはやめましょう。
神奈川硬式に出るのは関東の選手しかいないのだから。
貴方の発言は誤解を生むもとですよ。

78 :
曲家さん頑張って来てください。応援してます。

79 :
大会前に出場選手の話題になるのは全防連前と同様で、自然な流れだと思うが?
過剰反応し過ぎでは。

80 :
詳細は書けないが今年は硬式選抜の話はちょっと。
全硬連関係者は知ってると思うが。
ここにレスした人達は単に事情を知らない関係者以外なのだろう。

81 :
よく知らないけどお偉方で何かあったって事ね?
何で震災で大会中止が多い中やっと迎えられた硬式の一大イベントなのに、どうにかなっちゃってんだよ!
分からないから何とも言えないけど、そこはお偉方もしっかりやろうよ!

82 :
え!何にも聞いてないけど…………。

83 :
全硬連関係者、教えてください。おら、宮城県在住だけど、分からない。

84 :
>狂犬さんが他板で語っていますね
狂犬て嘘つきの寸止め爺さんだろ
てか徒手格闘なんて知らないだろ奴は寸止めだし
そもそも防具空手でダウンなんて珍しくない、なにを騒いでいるんだか

85 :
>>53
今回の件はちょっとネットでは書けないです。
宮城の方なら、おそらくは先生方がご存知かと思いますので、聞いてみてはいかがでしょうか?

86 :
失礼。>>83の間違いです。

87 :
とりあえず、おらは、明日修武会オープンに見物にいってきます。

88 :
宮城県人で、修武会の大会に行って、自分の事おらってすごく心あたりがあるのだがw

89 :
>>88
たぶんその人とは違うと思うよ

90 :
関東の人間ですが、修武会大会に興味があります。
格斗打撃オルタナティブ大会に近いイメージでしょうか?
硬式・防具付系からどれぐらい参加して、結果はどうだったかレポお願いします!

91 :
>>90
宮防連仙台八方会のブログに結果はないけど、レポが書いてあった。
さすが、書いてる人が書いてる人なだけに詳しい解説。秀錬会拳聖道場が上手く適応していたらしいよ。

92 :
修武会大会、今回は一般がなかったみたいですね。来年に期待します。

93 :
日防連全国大会いつの間にか終わっていたようだが、今回は一般何人だったのだろうか?
全く話題にならなかったのは最近工作員が不在だからか?
http://bouguren.lib.net/result/2011result.html

94 :
93 
日某連って工作員って程の事をしてたのか?
逆に話題にもならんがな。一般は4から8人程度と予想、過去レスから見て例年そんな程度の全国大会だろう。

95 :
ヒント
一般有段10人

96 :
工作員は他団体への中傷が多くて、スレ7か8あたりで正体曝されそうになってたね。
でも確かに10人ならどのみち話題にならないだろうな。

97 :
日防連、昔はすごい勢いあって期待してたんだけど。
結局会長がワンマンすぎてみんな離れていったみたいね。
大会も有力選手が誰も出ない大会になってるのが残念。

98 :
レンブ会とニッケンでは
どちらが打撃強打判定 きびしいですか?

99 :
日防連の工作員じゃなくて日防連叩きの工作員がいるってことね。
では、こいつの正体を晒してもらおうか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
股割を最短でマスターするには (828)
●●● アンチ極珍同盟vs極珍 バトルオフ会スレ (322)
●●● アンチ極珍同盟vs極珍 バトルオフ会スレ (322)
●●● 極真で一番間抜けな奴って誰? 2 (170)
富樫宜資と無門会空手 PART28 (125)
武壇2ちゃんねる分壇 日中国交正常化40周年記念 (273)
--log9.info------------------
【DPZ避難】デイリーポータルZ隔離スレ3【隔離】 (295)
【DPZ】デイリーポータルZライター【人】 (262)
ニフ一途もうだめぽ・・・Help me! (536)
BBSはバカばかり (152)
全国どこからでも「@niftyアクセスナンバー」開始 (600)
NIFTY板正常化 自治ルール作成スレッド 2 (542)
「ココログ」あります part3 (441)
オフで好感もてたCBerの方 (100)
ニフ者以外ってどのくらい? (103)
迷惑なオフ参加者 (229)
もし2ちゃんねるフォーラムが出来たら (118)
こんにちは現役SYSOPです。 (334)
#8(スピリッツ)のあひるさんって・・・・・。 (490)
■警警警■メールを盗聴すると逮捕される (225)
バソ通初体験の思い出を語れ (119)
どの フォーラムが女を 喰いやすいのでしょうか? (113)
--log55.com------------------
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part117
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転210件 (ワ無し)
【信越】洗車にシリコーン使うスレ2【KF96】
中華ナビのあれこれ Part7
洗車剤・コーティング剤総合133
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その27
低価格エンジンオイル Part70
スカイライン乗りの自慢と論争スレ