1read 100read
2012年4月癌・腫瘍17: ◆◇抗がん剤は、本当に癌に効く?効かない?◇◆ (367)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【肺ガン】 肺癌9 【肺がん】 (917)
MMS 二酸化塩素ガス (252)
体温アップと指圧でガン対策 (176)
【雑談用】 胃癌 胃がん 胃ガン 3 (344)
前立腺がん総合スレッド (112)
【WCG】BOINCでがん解析@cancer part1【HCC】 (461)
◆◇抗がん剤は、本当に癌に効く?効かない?◇◆
- 1 :12/02/16 〜 最終レス :12/05/03
- 「抗がん剤は癌に対して、全くの無力である。」
こう主張する作家や専門家は、たくさんいます。
慶應義塾大学医学部卒・近藤誠 氏
・抗がん剤はがんには全く効かない。延命効果もない。再発防止効果もない。
・本当のがんは1000分の1で、残る999は「がんもどき」である。がんもどきは放って置けば自然に消える。
・がんもどきは、抗がん剤や放射線治療をした途端に、本物の癌に転化するのである。
・がん検診も全く意味がない。本当のがんは何をやっても治らないし、治療で治るものは癌もどきなので、そもそも治療する必要もない。放置で問題ない。
http://www.youtube.com/watch?v=0t-AQnurhZs
新潟大学院歯学部総合研究所教授・安保徹 氏
・抗がん剤ではガンは治らないどころか、ガンを治りにくくする。
・癌を治すのは免疫力である。それには副交感神経を優位にすることが、最重要である。
・笑うこと、体を温めること、食事を改善することで癌の進行を防ぎ、癌を治すことができる。
http://www.youtube.com/watch?v=NHPHHlXkwzg
環境評論家・船瀬俊介 氏
・厚生労働省の保険局・医療課長が、「抗がん剤が癌に効かないのは医学では常識。」「抗がん剤は、使っても使っても全く効かないんです」と言っていた。
・患者は癌で死ぬのではなく、手術や抗がん剤で死んでいる。この事実は、政治的圧力で、闇に葬られているのである。
・抗がん剤は、厚生省と製薬会社が癌利権を確保するための、金づるであり、単なる毒物である。
http://www.youtube.com/watch?v=fS4qhZE0P5Q
抗がん剤は、本当に無効なのか?それとも有効なのか?このスレで徹底議論しましょう。
抗がん剤だけでなく、放射線や手術、いわゆる3大療法についても、このスレの内容の範疇です。
あと、最近、
治療を行っている患者や家族のいるスレで、患者同士の語らいの場に割って入っては「抗がん剤は全く無効だ」などとふれ回っているデリカシーのない啓蒙者が増えています。
そういう場をわきまえない啓蒙者、あるいは、3大治療の有効性について議論を始めている人がいたら、このスレに誘導してください。
- 2 :
- この話って本当?
親父が末期の癌で苦しんでるけどほっといたら治るのか?治らなかったら責任とれるのか?
- 3 :
- 個人的には「抗がん剤」という言葉は「風邪薬」と
同じぐらいおおざっぱすぎるので極力使わないことにしている
- 4 :
- 俺はそのアンチ抗がん剤の船瀬ファンの人じゃないけど、うちの祖母が死んだ経緯をみると、
多分に抗がん剤の打ち過ぎというか、それの副作用に苦しんで死んだ、という事実があるから
もし俺がガンになったら、手術が不可能な場合なら、ちゃんとした薬がでるまで抗がん剤は打たないと思うよ。
だって今の抗がん剤って初期治療には効果があるかも知れないが、進行期や再発転移期や末期には
ほんのニ・三ヶ月の延命効果しかないんだもん。その間薬で苦しむより早く楽になった方がいいと思わないか?
東大の癌専門の先生が自分が癌になったら食事療法で治したりとか、医学の世界はおかしなことがいっぱい。
抗ガン剤で殺される 船瀬俊介
http://medical-search.seesaa.net/article/252574946.html
抗がん剤は効かない 近藤 誠
http://medical-search.seesaa.net/article/252579665.html
ガンが逃げ出す生き方−人は勝手に125歳まで生きる 安保徹
http://medical-search.seesaa.net/article/252581155.html
- 5 :
- ところが末期の患者にも抗がん剤で十年以上余命が伸びたレアケースも存在するわけだ
- 6 :
- その二・三ヶ月の命に意味があるか否かは人それぞれ。苦しんででも生きなければならない理由のある人もいる訳で。
ひとくちに抗癌剤と言っても入院しなければ使えないものや外来でOK、自宅でOKなものまで千差万別。作用機序で考えても
DNA合成阻害やら血管新生阻害やらペプチドワクチンやらその他の分子標的薬など近年急速に増えているのに、何で十把一絡げにして「抗癌剤で殺される」だの
「抗癌剤は効かない」だの単純化して言えるのか理解不能。事実としては、抗癌剤が奏功しすぎて癌崩壊症候群と呼ばれる症状が出たり、腫瘍が急激に縮小して
巻き込んでいた血管が耐えきれずに破裂して出血多量で亡くなるケースもあるぐらいで、現在の抗癌剤が効くケースも少ないながら確かに存在する。少なくとも、無責任に全部効かないとか
言えない状態である事は確か。
>>4が紹介している3人は、何れも現在の癌医療が抱える問題点を拡大して見せる手法で、同じ様な内容の本を何冊も出してる卑怯者。
- 7 :
- 近藤さんが言ってるがんもどきっていわゆる良性腫瘍の事?
- 8 :
- いや、違うよ
事故や事件に巻き込まれて亡くなった人を司法解剖すると、
半数以上に癌がみつかるらしい。
その殆どが通院暦もなく、癌があるのを知らずに無治療、無自覚で過ごし、
殆どの人が、癌があることすらしらないまま一生を終える。
こういう癌が、がんもどき。
- 9 :
- なるほど
癌ってちゃんと成長するまで数十年かかると聞いた事もあるし、ある程度の年になれば大体癌はできるんだなー
- 10 :
- >>8
半数以上は極端だが、甲状腺癌や前立腺癌は割とあるみたいだね。
というか、一定以上の年齢になると、これらの癌を見つけて専門科に紹介しても
「経過観察するようお話しました」で返される事が多い。
こいつらは放置プレイでおkだろう。放置していい癌と良くない癌があることは確か。
- 11 :
- 末期癌を抗がん剤と放射線治療はせずに、低カロリー食と毎日入浴、早寝早起きの健康生活をして滋養強壮に効く漢方薬を飲んで体力と免疫力を上げる民間療法で末期癌が治ったりしないかな?
東洋医学的な考えだけど漢方や規則正しい生活などで体力と免疫力を癌の活動より強めてやると癌が縮小して根治するんじゃないかと思うんだけど
- 12 :
- 西洋医学者は最初からがんには漢方は効かないと結論づけているからな
- 13 :
- どっちもやれば?
- 14 :
- 漢方が癌に効かないのはその癌に対する攻撃性がないというだけで実際に漢方による免疫強化やお灸で末期癌を治した実績が東洋医学には存在する
しかし頭でっかちな西洋医学はそれを認めず臓器を切ったり抗がん剤で直接癌を攻撃しないと癌は治らないと決めつけている
- 15 :
- >実際に漢方による免疫強化やお灸で末期癌を治した実績が東洋医学には存在する
ソースプリーズ
- 16 :
- 漢方で末期がんの完治は無理だと思うなあ
がんの進行を遅らせるとか体質改善で免疫力をアップさせてがんと共存しながら
延命を図るというのが関の山だろ
初期のがんで手術のみによって治った場合あるいは白血病や悪性リンパ腫のように
抗がん剤が効いて完治した場合を除くいわゆる進行性の固形がんと呼ばれる患者さんに
使ってみるというのも一つの手だと思うけど残念ながら日本の漢方に詳しくない西洋医
の先生方は漢方?と馬鹿にしてそういう情報を与えてくれないというのが現状です
- 17 :
- そもそも漢方にがんに対する明確な処方なんてもの存在すんの?
それぞれバラバラに適当な処方やってるだけにしか見えない。
だからエビデンスなんか作れないし、傍から見ると正体不明。
その曖昧さと患者の不安につけ込んで金を巻き上げようって奴らの
いいメシの種にされてるのが今の漢方・東洋医学業界の現状。
そんな業界なんだから西洋医学の医者が取り合わないのは当然だわ。
- 18 :
- 漢方で癌を治すと言うより、漢方の効能で免疫や身体を正常な状態に建て直し人間自身の自己治癒能力で癌を制する
本来は自己免疫で抑えていた癌細胞が老化などの原因で癌細胞が免疫を破って暴れだした
そこに手を加えてやって免疫を活性化し癌を再び抑える
- 19 :
- >実際に漢方による免疫強化やお灸で末期癌を治した実績が東洋医学には存在する
ソースプリーズ
- 20 :
- 一応、保険適用された漢方薬は、生薬各々の処方量が決まっているので
そういう意味では処方は決まっている。
が、いわゆる西洋医学の薬剤とちがって、有効成分単位での処方量では
ない。(あまり西洋医学だの東洋医学だのといった区分は意味がないので、
あくまで「いわゆる」だけど)
ただ、そもそも有効成分がなんだかわかっていないから漢方薬に留ま
っているのであって、有効成分が分かるのなら、抽出・精製していわゆる
西洋医学の薬剤となるだけの話。
癌領域ではないが、実際に漢方薬から有効成分だけ抽出されて、西洋医
学の薬として製造されているのもある。
で、漢方が全く癌に効果がない(効果のあるエビデンスがない)訳ではなく、
一昔前には、それなりにちゃんとした研究デザインで臨床試験を行って、
効果がありそうだとしたエビデンスもある。
(http://www.jsom.or.jp/medical/ebm/er/pdf/EKATJ2010.pdf のP.86とかね。
腫瘍内科領域だったら知らない人はいない渡辺亨氏も連名している治験だし
全くのデタラメな論文ではない)
あと、最近だと漢方の牛蒡子が膵臓癌の延命に効果があったという国立がん
センターの研究結果もある。
もっとも末期癌が治るような夢のような結果ではない。
効果としては、非常に微弱。
- 21 :
- >>20
念のため補足だけど、牛蒡子の話はマウスレベルなので、ヒトでの
エビデンスはまったくありません。
あくまでエビデンスではなく、単なる研究報告。
ただ、癌に十全大補湯の試験は、ランダム化されたヒトでの試験結
果なので、それなりのエビデンスではある。
- 22 :
- 牛蒡子は富山でクラシエが臨床試験やってるだろ。
どうも西洋医学で用いられる医薬品の対局として漢方が存在しているかの様な勘違いしてる奴が多そうだが、
どちらも薬理効果を示す物質が効いてるという意味では何の違いも無いし東洋医学だからって神秘の力があるわけでも無い。
ただ医薬品は何が有効成分なのか明確にしないと、そもそも医薬品として承認されないのに対し、漢方や生薬は有効成分を特定出来ないだけ。
例えば漢方薬を分析して有効成分を発見し、それだけ抽出しても全然効かないという事はよくある話。結局、色んな成分が総合して効いてるとしか
言えない。抽出の仕方でも成分が変わってくるので小規模製造では効いても工業的スケールにアップした途端、効かなくなる場合もある。
しかしながら疾患に効く以上、何らかの薬理作用を示す物質群は必ず含まれている訳で、漢方を西洋医学=現代医学の対局に置くかの様な発想はそもそも愚の骨頂。
- 23 :
- 何度も言うが漢方は治癒目的じゃなくて滋養強壮体質改善が目的だから
その結果癌をも克服できるかもしれないという話だ
- 24 :
- 風邪ひいたときに首にネギ巻く程度の効果だろ。
- 25 :
- >>23
それは君が勝手に言ってるだけだな。
牛蒡子ひとつとっても、あれは体質改善などではなくゲムシタビンと併用すると直接的な抗腫瘍効果が得られるという話で、
別に漢方だからって直接的効果があっていけない理由は全く無い。
- 26 :
- 抗ガン剤の薬害余病(重篤な・致命的な)と、2次性発ガンする事を医者は患者さんに対して、どういう説明しているの?
転移・再発した時に、そのガン細胞が2次性発ガンである可能性について、説明してくれるの?
- 27 :
- >>26
例えばR0術後の再発率を、抗癌剤による術後補助療法の有無で比べてみると
補助療法を行った方が有意に再発率が低い、乃至は有意に再発までの期間が長いという事が分かっているので、
術後補助療法を行った方が患者に有益という事になり、不幸にして再発した癌が医原性の二次的なものか否かは
意味が無い。
- 28 :
- ステージ4のがんが抗がん剤PF療法で完全奏功したオイラが通りますよ。
- 29 :
- >>28
教えてください。何癌でしたか?
- 30 :
- >>23
それは処方によると思うよ。
日本の病院がナンセンスにも
病名だけで出す出来和えの漢方薬はそもそも効かなくて当然でしょう。
中医薬は弁証論治から成るものです。
- 31 :
- >>29
口腔の扁平上皮がんです。1クールで小さくなって、切除組織を病理に出したら
がんが消失していたってはなしです。だからオイラは、「効かない」という説には反対です。
ただ、効くか効かないかは、やってみないとわからないうえ、
副作用はやる前から確実な治療であることにはちがいないです。
- 32 :
- 弁証論治と言えば聞こえが良いけど、要するに「適当」じゃないの?
ルールが無いって事だから、どんないい加減なことをしても過誤に問われることも無い
それが悪徳漢方屋がはびこり漢方が胡散臭い業界として見られる原因になっている
その体質を変えない限り漢方が癌治療法としての信頼を得られることは無いと思うな
- 33 :
- 一時的に消えたからと言って治った事にはならないのが癌
- 34 :
- アンチ西洋医学の人って、元々西洋医学への期待度が高すぎたんだね
「癌=治療すれば治る」
「医者=病気を治して当然」
と考えているから、いざ厳しい現実を知ると、
「西洋医学は病気を治せない欠陥医学!」
「治らないのは医者の治療方法が悪いからだ!」
と一気に反発して、民間療法に走る。
民間療法は
「切らずに治りますよ〜」
「苦しまずに治りますよ〜」
「ちょっとの食事制限と、○○(高額食品)を飲んでるだけで治りますよ〜」
といった、ラクで、あま〜い誘惑ばかり。
人はラクな方へラクな方へを逃げたがるから、
どんなに胡散臭く、明確なエビデンスもないような民間療法でも
現代医療より、そういった民間療法の方を信じ込んでしまうんだから
面白いもんだ。
- 35 :
- >>33
そう、完全奏功したあとも放射線60グレイ照射された。
「完全奏功」とは言うが、治ったとは絶対医者は言わないな。
- 36 :
- >人はラクな方へラクな方へを逃げたがるから
こんなの当たり前のことだろ
そもそも抗がん剤治療って毒をもって制するという考えだろ
本来免疫力をあげないといけないのに正常細胞まで殺して
骨髄抑制を起こして免疫力を下げるなんて全くのナンセンス
そして苦痛のあとにまっているのが死
立派な医大をでた偉い先生が未だにこんなことをやっているなんて
本当おかしな話だ
- 37 :
- >そもそも抗がん剤治療って毒をもって制するという考えだろ
旧来からあるタイプはそういう表現も出来るが、現代の抗癌剤はそういうまとめ方は適当ではないだろうな。
>>36みたいな古臭い知識で酷い思い込みしてる奴、多そうだな。
- 38 :
- まあ最近では分子標的薬というのもあるからな
従来の抗がん剤は正常細胞をついでにがん細胞もといった類のものだ
- 39 :
- >>36
免疫力で癌が治癒できるのか?
治癒できるならいくらでもすがらしてくれ
こっちは必死なんだ
- 40 :
- >>35
癌は完治する事はない。そもそも誰の身体にも癌細胞は存在していてそれが人の免疫力で抑えられている内は発症しないだけであり誰でもいつ癌になっても不思議ではない体なわけだが
それを西洋医学的には増殖して腫瘍化した癌細胞だけ切り取って抗がん剤で再発を防止するという形を取るがそれがいかに理にかなってはいない行動なのかはわかるはずだ
抗がん剤を飲んだところで今ある癌細胞は減少しても通常の細胞や患部にまで大きなダメージを与えてしまい後々癌の増殖を助けるような行動に過ぎないのがわかるはず
つまり癌は一度発症すれば一生と戦わなくてはいけない慢性病という結論が西洋医学の限界
東洋医学やゲルソン療法のように一部の有効な民間療法は体力、体質の改善から本来の免疫力を建て直し、再び癌細胞の活動できない体に改善し癌の消滅を目指すのが目的だ
- 41 :
- そういう目先が西洋医学者には一切ないのが疑問だ
切り取るか、抗がん剤の処方などするのはいいが、病院食などは栄養が足りてるかどうかも疑問な質素なメニューばかりで本当に治す気はあるのか?
- 42 :
- >>41
そういうそれっぽい理論は聞き飽きました。
実のある、例えば実際に助かった話を聞きたいのです。
確かな話ならいくらでもすがらしてください。
- 43 :
- 女の子が白血病で、病院に入院して3大療法で治療していたが悪化するばかりで、とある時その子の好きな歌手が目の前で演奏し歌ってくれた。後日、検査すると白血病の症状が完全に消えていた。医者も驚いていました。この事実は、テレビで放送されてました。
- 44 :
- >>43の なぜ白血病の症状が完全に消えたのか?それは演奏し歌ってくれる前・最中・直後、その子は、凄く喜び感動・感激していました。その時の思考・精神状態によって体内で、どういう反応・現象が起こったのか?これこそが完全回復した理由です。
- 45 :
- そーゆー宗教がかった非実在患者の例はもういいよ。
仮に実在したとしても、たまたまそのタイミングで治療が奏功しただけのこと。
- 46 :
- >>40
まあ、放置すれば死に至る病という意味では、
糖尿病や動脈硬化、高血圧などと同様の病気と
思えば気が楽にはなるわな。
体力、体質、生活習慣の改善はいずれにしてもつらいねぇ。
>>34じゃないが、○○するだけで治る、予防できるって
やつのほうがラクでいいわw
- 47 :
- >>40 代替療法を調べて考えれば、当然その結論に、たどり着きますよね。私も同じ考えです。自分で、ガンを治癒させた人も実際にいるけど、何を書いても無駄でしょうね。最初から、あるわけ無い・あるはずが無いと決め付けている人には、何を言っても無駄ですね。
- 48 :
- 抗がん剤信者は人の話を聞かないし
頭から否定するのが特徴
まさに宗教
- 49 :
- >>40
>そもそも誰の身体にも癌細胞は存在していてそれが人の免疫力で抑えられている内は発症しないだけであり
その知見自体、西洋医学によってもたらされたものなんだが。いきなり自己矛盾披露してどうする。
>>48
抗癌剤信者なんているかよ。みんな辛いと思いながらも僅かな可能性に賭けて耐えてるだけ。
宗教がかってるというのなら、抗癌剤や西洋医学否定派の方が遙かに狂信的だろ。
- 50 :
- 結局は古今東西がんはまず治らない、でいいんじゃないの?
抗がん剤にしろ外科処置にしろ
無くなったどうかは10年20年後に結果論としてわかると。
それに年取るにつれ新たな病巣も出てくるし
- 51 :
- 白血病はまだ化学療法が効く領域だから
そんなものに代替療法を勧めるなんて
ちょっと人殺しもいいとこだろうに
化学療法が効きにくい癌に対しては
なんともいえない
- 52 :
- 要するにどうなの?という問いかけはこういう事には向かない
その人、そのがん、その薬でみんな違うから
命がかかった大事なことを「要するにこう」と
ひとくくりで結論付けるのは馬鹿のすることだ
- 53 :
- 結論:自分の好きなものに賭けろ で終了
- 54 :
- 馬鹿ってすぐ極論言うよな
- 55 :
- 馬鹿って結論がない問題を延延議論したがるよな
- 56 :
- 抗がん剤の副作用大幅抑制…ビフィズス菌で新薬
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120219-OYT1T00017.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120219-125459-1-L.jpg
- 57 :
- 抗がん剤信者はすぐムキになって否定する
柔軟なしこうなんて皆無
洗脳済だから
- 58 :
- >>57
そういうことは否定するに値する話を持ってきてから言おうか
このスレで出ている話なんて僕の考えるサイキョー癌治療法って
いうレベルでしかない
漢方なり免疫療法なり食事療法で治ったという話もってこい
- 59 :
- 必ず頭から否定してるじゃん
だから言われるだけの話
案の定ムキになってるしな
話の内容とか以前の問題って言われてるのに
おバカさんにはそれが分からない
- 60 :
- 馬鹿には普通に話すという選択肢は無い
自分のエゴを満たす事しか考えられないから
- 61 :
- 逸見政孝さんの受けた非常識な手術の事例がある
当時の医学会は非常識と知っていたにもかかわらず
この手術を非難する声明はたったのひとつも出さなかった
見ず知らずといえど医師である仲間を守る
つまりは自分たちの既得権益を守るためなんだろうね
40年前の和田心臓移植から医学会の腐った体質はすこしも変わっていないんだ
他人の死よりも自分のお金が大切なんだよ
何も考えずに抗がん剤をバカスカ打ち捲る阿呆どもにまともな議論ができると期待しなさんな
疲れるだけだよ
- 62 :
- >>59ー61
そういう実のない話はいらねえって言ってんだろカスども
こっちは大事な人の命がかかってんだよ
1%でもいいから希望に繋がる話があるなら
勿体ぶらずにしてくれよ
- 63 :
- 治った実例がある→でも具体例は挙げられない
一生懸命西洋医療・西洋医療支持者批判に論点をすり替える
それで信用しろって方が無理だ罠。まずは具体例プリーズ。
そしてどの程度の奏功率が見込めるのかも具体的な数値で挙げてね。
でないとどっちが優れてるのか比較のしようが無いから。
- 64 :
- そもそも「免疫で治せる」っていうのが無理がある
その免疫をすり抜けたから癌になったんでしょ
- 65 :
- だから弱った免疫や体質を改善して治すって何回言ったらわかるん
- 66 :
- 「免疫で治せる」というのではなく治すために「免疫力を上げる」ことが必要なんだよ
しかし抗がん剤の多くは骨髄抑制等で白血球を壊し免疫力を極端に下げるから問題なんだよ
- 67 :
- >>41
>病院食などは栄養が足りてるかどうかも疑問な質素なメニューばかりで本当に治す気はあるのか?
質素な食事という点においてはゲルソン療法とも通じるところがあるから何ともいえないが
病院食の拙さ(味の不味さではなく)は経費節減という観点から行われているので患者個々の
栄養状態などは全然考慮されていないんだよね。
俺の親が入院していた病院の医師なんて栄養学の観点からの食事の重要さや免疫力向上のために
必要な体温の重要性など全くわかっちゃいないんだよ。
ただ単に抗がん剤を打って効いただの効かなかっただの一喜一憂しているだけ
こんなアホな治療法だったらはっきりいって俺みたいな素人でも出来る。
薬の種類を覚えて抗がん剤を打つローテーションさえ知っていればいいんだからね。
医者って教科書にしか書かれていないことしかやらない馬鹿だってことがよくわかったよ。
- 68 :
- >>52
エビデンスってのは「要するにこう」じゃねーの?
抗がん剤が2、3割にしか効かないのは現実。
効くかもしれないから使ってみる。
何を抵抗してるのかわからない。
何て言って欲しいんだ?
- 69 :
- >>65〜67
西洋医療の批判はもう良いから、さっさとその素晴らしい東洋医療の
すばらしい治療例と実績を示せよ。
- 70 :
- >>66
治すために免疫力を上げることが必要だとして
かといって免疫力だけでは治せない
ということかな?
なら最後の決め手は何になるんだろうか
結局抗ガン剤しかすがるものが見つかってない
免疫力を上げるだけなら活性化自己リンパ球移入療法
というのがあるけど、当然保険外だから高いし、
はっきりした話も見当たらないのだよね
- 71 :
- 免疫力だけで治せないとは書いていないぞ
- 72 :
- 免疫力の話は素人受けするし知識の無い悪徳業者でも話の展開がしやすいから「東洋医学で免疫を〜」となるんだろうが、
異常細胞=癌細胞を排除するのは別に免疫系だけの仕事ではなく、細胞そのものにもチェック機構があって不正なDNA複写が発生すると細胞分裂を休止して修復モードに入る。
そういったシステムが総合して一定確率で発生する癌細胞の成長を抑制している訳だが、後天的因子以外で、これらのシステムが歳と共に効かなくなるのは
加齢変性なのであって、東洋医学で体質改善とか言うのはちょっと的外れではないかい?
例えば漢方の補中益湯なんかは免疫賦活作用があるという事で癌に効くとか言われているが、それほどのパワーが無いのは明らか。
抗癌剤と上手く組み合わせる程度の認識が患者にとって最も有益かと思うが。
個人的には体を適度に動かして体内の酸素濃度を下げない様に心掛ける方が遙かに癌に抑制的に働くのではないかと思ってる。
まぁ医薬分業とは無関係の抗癌剤ではまだまだ利幅が取れるから、必要以上に抗癌剤を使いたがる不心得者の医者がいる事も事実で、
現在の標準的治療に不信感を抱く気持ちも十分わかる。妙な代替療法が跳梁跋扈出来る余地を作ってるのは標準的治療の力不足の責任かも知れないな。
昨日、今日と癌とは関係無い領域の医学系学会に出てたけど、東洋医学と西洋医学は相補的関係、つまりお互いの足りないところを補い合えるといった趣旨の講演やってた偉い先生がいたよ。
東洋医学が良くて西洋医学が駄目とか、その逆とか、そういう議論は不毛だし、これっぽっちも患者の為にならないと思うんだがどうだろう。
- 73 :
- 一口に免疫と言ってもいろんな作用があるからなあ
免疫を悪用するがん
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0710/200710_078.html
- 74 :
- 適用範囲を逸脱した乱用という意味では、
薬害イレッサなんかは医療不信を増幅させたわな。
ただ、患者心理として言わせてもらえば、抗がん剤だろうが
鰯の頭だろうが、海老Wレベルでも1%の可能性があれば
すがりたい気持ちにはなる。
- 75 :
- >>69
アホか
免疫力というのは西洋医学でも使うんじゃヴォケ
キラーT細胞とか発見したのは西洋医学者だろうが。
そういった免疫のセオリーを無視しデタラメなエビデンスに
基づいた現在の抗がん剤治療を批判しているのであって
西洋医学全般を批判しているんじゃない。
何で免疫力といっただけで西洋医学否定=東洋医学礼賛に
なるのか訳わからん。
- 76 :
- >>62
便所の落書き2ちゃんねるでそんな大事な話しを尋ねるとは正気な沙汰とはおもえんが
自分で調べたほうがいい
- 77 :
- >現在の抗がん剤治療を批判しているのであって
>西洋医学全般を批判しているんじゃない
61の逸見や心臓委嘱の件は抗癌剤治療と何の関係がある?
- 78 :
- おれも抗がん剤系だけは信用しないな
他のお医者さんは信用しても
なにしろ重大な所の診断内容間違えてたしな都合のいい方に
- 79 :
- 抗がん剤の不振感についての大半を占めるのは
転移や再発などの固形癌に、姑息的手段として使われる場合についてでしょ。
初発癌やリンパ種などについては、
少なくとも、他の民間療法よりは圧倒的優位明白なエビデンスを有していると思うけど
- 80 :
- 食生活インスタントから移行しなければ
- 81 :
- エビデンスw
- 82 :
- 抗がん剤以外の療法を選ぶな
保険適用なのもあるし
NK細胞1000倍に増やして体に戻す療法とか
どう考えても効きそう
抗がん剤は無いわー
- 83 :
- >>82
NKのやつ保険適用外でしょ
200〜300万円くらいかかる上に効果はどうなんだかな
効くものは保険適用になるから、がうちの主治医の弁
ただ代替療法や免疫療法はたとえ効かないうえに
ボッタクリだとしても必要だと思うようになった
それは希望だけを見て走り続けるためのツールとして
抗がん剤だってその側面は多分にあるし
絶対治すと思って頑張るしかない
- 84 :
- 抗がん剤の場合、二重盲検で海老1叩き出しても、腫瘍縮小だけだったりする。
海老の低い比較対照のない症例報告でも、「治った」の寄せ集めだと
効果がありそうだと、患者は信じる。
- 85 :
- 海老?
- 86 :
- 小細胞がんを例にとると一旦は画像上消えて見えなくなるんだけど
すぐに再発や遠隔転移するケースが多い
また耐性がついて薬が効かなくなるとアウト
非小細胞がんと違って薬の種類が少ないから一旦耐性がつくと致命的
抗がん剤で完治を目指すなんて現状ではまず不可能
いわゆるエビデンスというのはそうやって奏功→再発・遠隔転移という
ケースを含むので腫瘍が完全に消えて治ったというものではない
- 87 :
- そんな事、長々書かなくても誰でも知ってる
- 88 :
- 身をもって体験しているからな
- 89 :
- それをわかってない奴が
こういうスレを立てるわけだ。
- 90 :
- 最後の3行見る限り、西洋医学アレルギーの隔離病棟のために立てたんだろ
どうみても
- 91 :
- >>90
ずいぶんとアバウトな解釈ですね(笑)
- 92 :
- 隔離スレと聞いて
途端に誰も書き込まなくなったなw
- 93 :
- か、か、かきこむぞ
- 94 :
- 肺癌末期の父が入院している病院がマジでひどい件について
私の父は肺癌の末期なのですが、入院している病院がひどい所で我慢できずに実名を出して連続Tweetしてしまいました。
病院の正式名称とサイトはこちら→ http://www.hiraka-hp.yokote.akita.jp/
今家に生命保険の担当者が来ているのだが、その人と母の会話を聞いて、改めてこの地の医療、
というかこの町の総合病院は最悪だと再認識している。これまで病院名を書かないようにしていたがもう限界だ。
平鹿病院は本当に最悪だな。
私の父は肺癌末期なのだが、まず最初の診察で癌の症状を「インフルエンザの名残り」と誤診。
そして検査を一切勧めず自発的に行ってやっと癌と判明。しかしセカンドオピニオンが全くなく、
検査方法や治療方法についても説明も無い。
そして非常に苦痛を伴う肺カメラ検査をやった後に「実はもっと楽な方法が他にあるんだども」と言う。
だったらそれを先に言えと。
また父に癌告知した直後に主治医は父に対し現在服用している薬はないか質問したそうだが、
癌告知されたショックでボンヤリしていた父に主医師は「なんだおめえ、自分のごどななさそんたごども
まどもに答えられねが」と言い放ったらしい。
さすがにこれには母がブチ切れたそうだが、それでも主医師は謝罪の言葉もなくただ黙った
だけだったとのこと。
そして母はもう平鹿病院はあてにならないと考え、弟にネットで東北内で一番癌治療に
ついて詳しい福島県・南東北がん陽子線治療センターについて調べさせ、
そこに父をつれていくことにした。ところがその際も主治医は”患者の囲い込み”をしようとし、
紹介状をなかなか書かなかった。
そこで母は主治医をその場で怒鳴りつけてムリヤリ紹介状を書かせたが、その際も「どうせもう
行ったって手遅れだ。無駄だ」と言い放たれたという。 <<続く>>
- 95 :
- うちも今似たような感じです
セカンドオピニオンなにそれの状態でろくに癌治療に対応できるような医療設備もないだろうに手遅れ手遅ればかり主張されて
おかしいなと感じています
そのくせ無駄に無駄に看護士でもない掃除員だとか体洗う係とかの見せかけケア数だけが多い(医者は2人だけなのに)
ぶっちゃけそんなケアされたってありがたいけど病気が治るわけではないんでね
個人経営の病院だと院長がワンマンになっていいたいほうだいのところが多そうですね
- 96 :
- 病院が悪いというより医師個人の人格じゃないの?
でも実名あげられたら病院もそれなりの対応するかもよ
医師の調査 処分と病院名あげられたことに対する法的対応
- 97 :
- >>96
こいつは体制に媚びへつらう豚ですね(笑)
- 98 :
- >>94はマルチだから相手にすな
他のスレでもみたぞこのコピペ
- 99 :
- >>94さんすいません
私の勘違いでした
>>94はマルチではありませんでした
本当にすいません・・・
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
丸山ワクチン議論スレ (772)
手術・放射線・化学療法以外で癌が退縮した人の体験談 (228)
脳腫瘍(悪性)まじやばい2 (432)
【WCG】BOINCでがん解析@cancer part1【HCC】 (461)
白血病・骨髄異形成症候群(MDS) (259)
お見舞いのときのお土産なにがいいかな? (315)
--log9.info------------------
【ACV】アーマード・コアV 武器育成スレ【9丁目】 (926)
アーマードコアなるゲームが気になってるんだが (363)
毛深そうなスパロボ女キャラ (473)
アーマード・コア2アナザーエイジ等のスレ part10 (104)
もういい加減「マジンガーZ」参戦は飽きた… (930)
前の人があげたロボを進化(退化)させるスレ 2号機 (313)
ニコニコ動画の不快なコメント inロボゲ板2 (293)
機動戦士ガンダムEXVSの質問に全力で答えるスレ8 (954)
第2次スーパーロボット大戦α 総合スレpart28 (253)
リメイクしてほしいスパロボ (125)
【ACV】アーマード・コアV【219機目】 (546)
あまりにも死に様が情けなかったキャラ (206)
【本命チョコと】メルアその6【私を食べて】 (830)
スパロボやって「そりゃねーよ!」って思った瞬間12 (396)
スパロボ参戦済みなことを忘れがちな作品 (139)
ロボットゲー板 自治スレ15 (926)
--log55.com------------------
【HKT48】外薗葉月応援スレ☆18【葉月‼】
【HKT48卒業生】多田愛佳応援スレ☆313【らぶたん】
【HKT48】秋吉優花 応援スレ☆37【ゆかちゃん】
東峰村
【HKT48/支配人/=LOVE・P】さっしーこと指原莉乃応援スレ★6【避難所】
【福岡県】愛◆Dream・3【北九州市】
【HKT48/AKB48】矢吹奈子応援スレ★14【なこなこたんたん/避難所】
【HKT48卒業生】若田部遥応援スレ☆40【わかちゃん】
-