1read 100read
2012年4月美術系学校160: 低偏差値からムサタマ行ったひといますか? (405) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【回れ】受験生のためのスレ3【回れ】 (788)
ふかわりょう@ART-SCHOOL (119)
美大生の独り暮らし Part5 (661)
美大生のファッション (149)
常葉学園大学 (248)
   ムサビダイガクチョウのザンゲ    (109)

低偏差値からムサタマ行ったひといますか?


1 :05/01/15 〜 最終レス :12/04/20
私は自慢じゃないけど頭悪い所謂バカ高に通ってます。
それでも有名美大に行きたいです。
誰か、そんな下賤出身のムサタマ生いますか?
よかったら体験談をご教授ください、お願いします!

2 :
============終了================================

3 :
てか高偏差値いるのか?

4 :
============終了================================

5 :
御三家(今でも言うの?)より1、2ランク下の学校なら
結構居ると思われ。(豊島岡あたり)
あくまで中学高校入学時の話しだけど。

6 :
学科によるよねぇ。デザイン科と油科では問題内容もレベルも違うっていうし。

7 :
現役じゃぁ無理じゃねーの?
実技で満点とったらわかんねぇけど!
まぁ俺もムサタマ受けるから入学したらよろしく
俺も現役だしまぁ頑張ろうや☆
浪人の奴らバカだし実技のレベルもたいしたことねぇしな☆

8 :
俺は偏差値県で最低クラスのトコから現役で入ったよ。

9 :
>>7やっぱりそんなもんですか・・

10 :
>>5言ってることの意味が分からん

11 :
そんなもんだよ!

12 :
>>10
3に対して言っただけ。
>てか高偏差値いるのか?
>御三家(今でも言うの?)より1、2ランク下の学校なら
結構居ると思われ。(豊島岡あたり)
あくまで中学高校入学時の話しだけど。
あと、低偏差値からムサ多摩も腐る程居ます。

13 :
色々だよな
俺みたいに英語の偏差値が80で
美大行く香具師もいるし。

14 :
慶應大学からムサビの授業受けに来て、そのまま教授になった人いるね。

15 :
学力なんてそんな必要ないが頭の良さは必要。
いい作品作るやつは頭も良い。
美術以外に対することでもね。

16 :
美大は実技とかいって予備校で学科そっちのけで実技ばっかやって落ちる奴って結構いる
そういう奴に限って「学科で落ちたけどデッサン145点だった」とか4年間言い続ける。クソ大で。

17 :
まあまだ入試まで日にちあるから少しでも単語とかおぼえるんだわな 
私立はちゃんと学科と実技の合計点で順位きまるからどれだけ実技うまくても
学科であしひっぱたりするから。

18 :
↑ムサビだと実技満点でも補欠だね。タマはしらん

19 :
ムサ厨必死だなw

20 :
↑タマ厨には負ける

21 :
( ・∀・)ワクワク

22 :
ムサはすでに落ち目だから2chでの粘着も凄まじいこと!

23 :
てか二つともすごぃよ〜☆田舎者、へたゃから(笑)ぃや本とゎ多摩美受けたぃけど金なぃです。しかも東京…女なんで変なトコにもすめません↓まぁ結局ゎ私も生活をとってしまったゎけですがね(;_;)がんばってくださぃ〜!

24 :
ぁ私が田舎者、へたです(^o^;ぁぅちの美塾からも受けますょ〜学力知りませんが

25 :
デザインかは諦めて勉強したほうがいいよ・問題かんたんだからさ。
結局ムサも多摩も脚きりあるから、ファインでも2,30点かな、とれないと落ちちゃうよ。
こつこつやれば、だいじょうぶだよ。
実技って当日の調子とかですごい左右するけど、学科はたいして左右しないから保険みたいなものだよ。
実技でうかりたいっていって勉強しなくてはいれるひとはひとにぎりだからね。
学科で受かっても実技で受かっても入っちゃえば同じだよ〜
そんなんずっとこだわってるひといないんだけどねふつうは☆
大学も、カラーはあるけどそれがいい悪いかなんて個人差があるしね。
学校は個人には関係ないから、それにこだわるのはいい会社に勤めたいとか、そういう肩書きにこだわる人だけかな?
実際はむさもたまも仲良くやってるよ。
学科は、経験者からいうとやっといたほうがいいよ・・。
私もひやひやしたし。実技のあと何点、ってのより、学科があと何点だったってほうがショック大きいから!!
ほんと、問題は簡単だしパターンがあるし、何個か過去もんやるだけでちがうから、
だまされたと思ってやってみてください!
では健闘を祈ります!

26 :
学科落ちはつれえぞ。
点数取れて損は無い。
実技はとれて当たり前。
具体的な努力の結果が点数として出やすいのは学科だからね。

27 :
↑ムサとタマはすごい仲悪いですよ

28 :
>>23俺ムサだけど、おまえみてえな奴なんか来るな

29 :
仲いいよ?

30 :
>>27
誰だよこの時代錯誤 プ

31 :
タマ厨

32 :
無能はタヒね

33 :
( ・∀・)ワクワク

34 :
(-o-)dokidoki

35 :
>>25ファインで2・30点はねえだろ。いくらなんでもそんな低い奴は受からんよ。

36 :
補欠で受かる。

37 :
補欠は受かったって言えるのか?

38 :
最終的に回ればまあ合格じゃない?
ちなみに多摩のほうが学科にはあまいな@ファイン

39 :
適当に生徒取ってるからね

40 :
多摩ファインは、学科あってないようなもんだね。
小論白紙でも、ちゃんと合格してた人いるよ。

41 :
フーン

42 :
いろいろありがとうございます。一応勉強はしているのですが・・難しいところです

43 :
美術系専門学校ランキング表
A 桑沢デザイン研究所  桑沢デザイン研究所夜間
a 東洋美術学校 創形美術学校 東京デザイン専門学校 日本デザイン専門学校
  東京デザイナー学院  お茶の水美術専門 IAMAS
B 山口キャリアデザイン専門学校 バンタン大阪美術専門学校
b 日本写真芸術専門学校 青山製図専門学校 イメージフォーラム付属映像研究所
C 代々木アニメーション学院 東京製図専門学校 IMI(インターメディウム)
c 創造社デザイン専門学校  東京綜合写真専門学校 WAO!
D 東京モード学園  京都芸術デザイン専門学校 デジハリ ヒューマンアカデミー
d 阿佐ヶ谷美術専門学校
専門で最高評価は桑沢デザイン研究所 (A→とても良い a→良い)
ソース
全国 美術系専門学校☆最低ランキング☆ワースト5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/19/1022517066.html

44 :
専門は関係ねえだろ

45 :
自分シデだけど学科2割しかとってない。
これだけで身バレするくらいそんなやつほとんどいない。
実技は満点取った。
どっちかできれば入れるんじゃないのかな。
点数でいうと多摩美の方が難しかったな。

46 :
↑私大実技満点なんて腐るほどいますがなにか?

47 :
46うんそうだね。
でもみんな学科結構取ってるだろ。
別に実技満点うんぬんを言いたかったわけでないのないなぁ。

48 :
実技、学科両方トップクラスの俺は最強だな。

49 :
そんな奴もいっぱいいる。もっとこう国際的な賞だとかを受賞したとかを
自慢しろよ。おまえの器は受験程度で一杯になるのかよ

50 :
板に忠実に答えただけだと思うよ。
受験懐かしいね。
もう学科1割もとれる気がしない。

51 :
国際的な賞か・・・。
20年以内に絵画部門でGolden Lionをとるのが目的だな。

52 :
51
がんばって〜

53 :
はいりたかったら勉強するべし。

54 :
俺の場合、才能なんてないから必死に学科と実技を勉強した。
ほとんどそうだと思うよ。
天才とか神の手みたいな奴もいるが、稀だね。

55 :
あの中島信也っていうCMプロデューサーは成績がすごく良かったらしいね

56 :
>>51金獅子賞ってなんすか?ときに油絵の安井賞っていつのまにか廃止されてたね

57 :
裏口入学だのお饅頭だの考えてる自分はもう駄目だ…

58 :
お饅頭ってなに?幻覚でもみえるんか?

59 :
万札がギッシリ入った箱=お饅(万)頭

60 :
S 東京芸術大学
A 武蔵野美術大学 桑沢デザイン研究所 多摩美術大学 
a 京都市立芸術大 女子美術大学 東京造形大学 
B 筑波大学芸術学群 武蔵野美術短期大学 愛知県立芸術大学 東京学芸大学   
b 日本大学芸術学部 金沢美術工芸大学 大阪芸術大学    
C 多摩美術大学二部  東京工芸大学 京都精華大学

61 :
_。

62 :
武蔵野美術短期大学ってあったなそういえば。

63 :
芸大・桑沢の次にデザイナーが出るといえばムサ短だったんだな、これが。

64 :
そうか。

65 :
muri

66 :
>>63
今、Webアニメとか少し前ならゲームとかだと
女子美短が女キャラ描きとしてつよかったりするよ
水谷サルコロとか…

67 :
女子美短は結構キャラデザの人多いよう

68 :
女子美短の立地条件って美大最強じゃない?
芸大の近くってホームレス多いし、ムサビは微妙に不便だし、
タマ&ゾーケイは最低だし。

69 :
>>68
>女子美短の立地条件
まんだらけが近くにある…

70 :
まんだらけなんてあった?

71 :
中野ブロードウェイの中にある。
近くには女子美短広告研究会が
入り浸るカルト喫茶「クラシック」もある。

72 :
ああ中野ブロードウェイね・・あそこの2階に喫茶店あるよね。一階はルノアールだけど。

73 :
>>72
>ルノアール
入り口脇の会議室付きのルノアールは
もうつぶれたのでは…

74 :
へえええええええええ

75 :
>>68
本当だよな。
>>71
ちょっとあこがれるなぁ。
>>73
まじですか。

76 :
てか中野まんだらけって経営状態どうなん?

77 :
上場企業だろ、カネならあるって感じだ
社長は伝説の漫画雑誌ガロの漫画家出身
本人が絵描きだよ

78 :
企業ってのは、カネアルする不利がうまいんですよ。

79 :
なるほど。

80 :
>>1
ムサは偏差値20でも入れるから心配すんな

81 :
実技90%以上とらない限り 実技+学科 の総合点で受かるわけだから
結局は頭のイイ奴から受かっていく・・・これが現実だろ。

82 :
実技満点なんて当たり前だろ。
低偏差値から入ろうと思うなら。
もしくはギリギリ滑り込みの補欠合格。

83 :
http://www7.plala.or.jp/sansisou/doremi.html

84 :
ムサタマ自体が低偏差値じゃねーの?

85 :
どっちにしろムッタマなんて国語と英語くらいしか勉強する必要ないんじゃないの?
よく知らんけど、科目数少ないやろ

86 :
ムサだけど12月の模試偏差値46でなんとかいけたよ。
まあ例外だと思うけど。

87 :
ムサビの芸文、一週間勉強したら入れた。
どういう学科だよ。

88 :
たま、28でOkよ。

89 :
age

90 :
マジレスしちゃうけど努力だけは絶対しとけ。馬鹿なままじゃきついぞ

91 :
いやさ。今年はどうなのよ?やっぱその辺の村一番の新学校から来てる奴ら
ばっかなの?=タマムサ

92 :
俺都立の下から3番目のとこからムサの映像受かったよ。現役じゃねえけどな。
正直現役時は歯が立たなかったように思う。英語とか勘でやってたし。1年浪人して俺は生まれ変わった。
夏までに毎日図書館開館時間に行って閉館時間に帰るという生活を送り
中学英語だけを8月の終わりまで徹底的に復習した。
それ以外は漢字の書き取りと文学史を一定ペースでやるくらい。
ついでに夏の終わりまでに体鍛えておこうと思い、図書館終ったらジョグにも行った、一日10キロくらいを毎日。
9月に予備校入ってからは、ひたすら単語、これと決めた単語帳を買って、ただただ覚えた。
『単語さえ分かれば多少文脈違っても内容は理解できるし点は取れる。偏差値60までは単語力』という
早稲田行ってるの友人の言葉を信じて。
んで12月には単語も単語集の9割がた覚え、赤本をやりはじめた。
その頃には予備校が忙しかったから、空いた時間で1年の復習と見直し、赤本をやるという感じ。
んで2月に入ったら赤本読むのもタルくなり、単語を忘れかけていることに気づいて新しい単語帳を買ってひたすら見直し
このまま試験に臨んだ。
正直ムサビと造形の英語は楽勝だった、1年前のサルだった自分が信じられないくらい。
予備校の学科講習は取っていたけど、正直役だったという実感は乏しい、かなり自分流の英語の学び方だったと思う。
とにかく英語伸ばしたい人は『継続できる勉強方法』を探したほうが良い。
1週間がむしゃらに勉強して、その後1ヶ月遊ぶとか最悪だから。

93 :
DQN校ってやっぱいじめとかすごいのか?
それとも、授業中、ファッくしちゃたりするのか?

94 :
本物のDQN生徒なら、大学行こうなんてかんがえないぢゃろ、1のガンガリ次第。

95 :
英単語のCDが超オススメ
デッサン中にも聞いとくと、睡眠学習みたいな感じなのか勝手に覚えてたりする
電車の中とかが混んでても普通に聴けるのがいい
発音まで覚えれるオマケつき
英語はこれオンリーでで視デとグラフ受かりましたよ

96 :
自分工業高校機械科から工業デザイン系の学科に行きたいのですが大丈夫ですか?

97 :
「大丈夫ですか?」って何が大丈夫で何が大丈夫じゃないんだ?
とりあえずお前の脳味噌が大丈夫じゃねぇよ。日本語オベンキョウしなさい。

98 :
今年三年にまります僕はデッサンには自信ありますがオベンキョがヘチョくて焦ってます。
ムサビの工デ狙いで英語&国語を高校の授業ほとんど無視で(留年しない程度)大学受験モードにします。
ぼくがんばる

99 :
半端なカキコしてすみません
自分は今年から3年生で工業高校のレベルは中学の定期テストで300取れれば入れる高校です
高校に入ってからは真面目に勉強し、通知表の成績は1年時4.7で2年時4.5でした
でもその高校は大学には推薦で入るのがメインなのでかなり甘くついてます
国語は古語が苦手ですが古語以外ならある程度取れます
英語は苦手ではありませんがそれほど得意科目ではないです
デッサンは一般の人よりは巧いと思いますが
ムサタマ合格者のデッサンのようには描けません
地方なので美大向きの予備校等に行く事はできず独学で勉強するしかありません
どんな勉強をすればいいのでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【地方】大分県立芸術文化短期大学【無名】 (654)
■版画を盛り上げよう!!&版画家志望!!■ (221)
集え!!広島YMCA芸大美大受験科 その4 (915)
大阪美術専門学校 (916)
学費高いし浪人する危険性高いし… (118)
ムサ美関連だけで計4っつのスレッドだが? (173)
--log9.info------------------
心に残ったあの名ゼリフ * 三言目 (137)
【なみだうさぎ】水瀬藍【純愛】 (200)
【庄司陽子】生徒諸君!教師編・17代目 (450)
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第31話 (176)
【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ7【子竜物語】 (730)
【新刊】山内直実 ジャパネスク 9【発売】 (108)
*・゚・*:。.。:*・ 水沢めぐみスレ 7 ・*:。.。:*・゜゚* (460)
竜山さゆりを今こそ語る (600)
【睫毛】本橋馨子参【濃厚】 (413)
【青空エール】河原和音【高校デビュー】13 (318)
◇◆◇◆市川ジュン◆◇◆◇ (466)
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ13号 (432)
【会長はメイド様!】藤原ヒロ Part3 (296)
早稲田ちえ・2・NERVOUS VENUS (786)
【遙かなる時空の中で】水野十子130【鈴申す】 (237)
== 今市子 百鬼夜行抄と作品全般 巻ノ弐拾九 == (571)
--log55.com------------------
💔IBJの活動について話しましょう。201人目【ワッチョイ 無し】
【アラフォー アラフィフ専用】pairs part6
【Facebook】with(ウィズ)part21【DaiGo】
【恋活】pairs(ペアーズ) Part376【婚活】ワッチョイなし
PCデスク総合 71
3万円以下のチェアにも一寸の魂【33脚目】
アーロンチェアを語れ
おすすめの薪ストーブとアーロンチェア