1read 100read
2012年4月教育・先生273: 相対評価で人生潰された (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
教師ってどうやれば、辞めさせられんの? (212)
国立大学教育学部(教員養成)不要論2 (611)
長野県教員採用試験情報&現職教員スレ part3 (621)
学力低下は嘘だった! (145)
生徒の暴力はある程度は正当行為として認めるべき (117)
私立大学の教育力・問題点を議論しよう (104)

相対評価で人生潰された


1 :08/02/17 〜 最終レス :12/03/29
俺の通っていた中学は他の中学よりも遥かに優秀らしく、
相対評価だと相当頑張らないと、ろくな内申が取れませんでした
それでも平均3くらいは取ってましたが…
そのおかげで県立高校では、レベルの低い工業高校にしか入れませんでした。
滑り止めの私立高校でも男子ばかりの所を受けさせられました
一番驚いたのは俺より遥かに馬鹿(授業中にチ○ポ出してファビョる)な奴が
俺と同じ平均3ぐらいだった事です。
なんで俺がこんな屑と同レベルなんだよ。俺も頭はいい方じゃないが大概腹が立ってきた
今はどうか知らんが、相対評価のせいで酷い目にあった俺に対する謝罪は保障はまだですか?
その工業高校は俺のやりたかった事すら全然できなかったし、
女子も通常の工業高校より遥かに少なかったですよと
いい加減、訴えていいですか?

2 :
>>1
オレも昔そうだった。
他の公立中学は相当レベル低いのに、中程度の評価しか出なかったんで
クソ高校しか進められなかった(入試の点数より内申書にウェイトかかってたんで)
クソ高校でひどい目に遇ったけど、3年耐えた。
耐えるのだけで精一杯だったから、浪人して3流私大しか受からんかった、大学は自由で
勉強やりやすかった。ただ、そのときは就職超氷河期だったから、就職浪人になってしまった
けど、マメ勉強してきた甲斐があって公務員採用試験に合格して今は役人やってる。
このたび上位ローに合格して司法試験の準備してるよ。
私立の有名高校以外はメクソハナクソだと思ったほうがいいよ。
最終的にはどこの大学か・どこに就職したかが重要だから。
でもまぁ、正直あの相対評価は腹が立つよな。

3 :
結局日本の試験とか評価って、エクスパイアさせるための試験なんだよね。
「この人はこれだけの能力を持っています」という試験じゃない。
俺は小学校から、年次ごとの全国一斉テストと留年をセットに
行うべきだと思うよ。何点以上はOK、昇級でレベルAとか。
クリアでいいでしょ。

4 :
3に同意

5 :
>結局日本の試験とか評価って、エクスパイアさせるための試験なんだよね。
>「この人はこれだけの能力を持っています」という試験じゃない。
まったく同意。
でも、こういう日本の悪しき慣習ってのは逆手にとれば、要領よく他人からの評価を上げることが可能。
「東大」というだけで、人の見る目が変わるのと同じで、試験に合格することだけを考えて勉強すれば
学校の成績とかは卒業ができる程度であればどうでもいい。
オレが役人になったときなんて、早稲田・慶応・上智・旧帝、そんな連中と同期だもん。
オレ地元の3流私立だぜwww
公務員試験でさえ、受かればどこの学校かなんてほぼ無関係。
これからいくロースクールも受かれば、それまでの学歴関係なし。
だから日本は試験信仰が強いってことがわかる。
資格試験or入試>>>>>>>>>>>>>>>>>学校の成績
これが高校生の時にわかっていたら、オレの人生もっと変わってたかも。

6 :
テストでしっかり点を取れるようなやつだったら内申が低くたっていい高校受かるよ
相対評価のせいではないな 残念

7 :
>>6
しっかり取ってたよ、けどさ、当時はテストの点数より授業の時のノートを
提出させたり、課題を提出させたり、それを忘れずに出して(内容の良し悪しは
ほぼ関係ない)いる奴は内申書が良い。
高校入試は内申書5割、入試3割、中学時のア・テスト2割で合否判定してた。
だから内申書が悪かったらほぼダメ。しかもその内申書の評価が相対評価www
だから確実に1とか2とかの評価を誰かに割り振らないとダメな制度。
だからその中学のレベルが高いと、他の中学なら5段階で5の評価をもらえるような
成績でも、3の評価になる。

8 :
あー、社会のシステムをそのまま学校に使いたいよー
ガキのやる気がなかったら即クビ、遅刻なんて1秒でもしたらクビ
社会じゃあ当然だよな、勉強に来てるのに授業に遅刻って。
他の先生とか甘いんだよなー、14才とかにもなってるガキに対して
ワザと怒ったり、悲しんだり、、、でもこうしないとスネちゃうんだってw
会社じゃあ仕事中スネたりしたら即クビだよな。
で、なんかちょっと勉強はできるけど斜に構えてるやつとかいるんだけど、
けっきょく周りの事気にして必死なんだよねー、単純に勉強してくれよw
俺の設定した評価基準はテストよかっても斜に構えてるみたいなやつは
評価が低いから評定1にしていいんだよね?社会じゃ当然。
あと、この前パソコンの調べ学習にたまたま入ったんだけど、なんかヲタみたいな
やつがキーをわざとカタカタ鳴らして得意げに操作してんのwおまえも結局そうなのかよw
まぁ一番笑えるのはヤンキーだな、上記のやつら全員「かまってちゃんのガキ」だけど
ヤンキーは一番の寂しがり屋、教師が相手にしてやらないとスネる、スネるw
悪いのがカッコいいなら学校来ないで銃乱射でもしとけよw
いつも10分遅れてくるんだけど、遅刻しない奴は1分前から10分前ぐらいまでの適当な時間に登校する。
でも、ヤンキーは必ず決まって10分遅れてくるんだ、そして心暖かい生徒指導の教師にかまってもらってるw
毎日毎日、時間計って10分遅れる涙ぐましい努力だねー、コンビニとかで時間調整してんのかな?
とにかく全員が先生に逆らってかまってもらいたいガキばっかり。
だいたい授業妨害や万引き、喫煙等は即通報だろ?それが社会のルール、なのに他の先生はやさしいんだよ
ヤンキーは最初はすごむものの、10分も立てば親に甘えるような感じになるね
あー、社会のルール導入して、やるき無いやつは「評定1」、じゃまするやつは「即クビ」にしたいよー
会社じゃあこれがあたりまえなのにー 。
まぁ子どもの権利を守るために、通報、出席停止、1評定を職場、教育委員会、文科省に働きかけますね
やるきも無く学校や教師の文句だけ言ってるガキを許している教師は法律違反ですから。
なにより大勢の「ほんとうに勉強したい生徒」の権利を侵害しているガキを許すわけにはいきません。

9 :
お前の学校は全員がそんなに進路ガタガタだったのか?
違うだろ?君みたいなやつがあと数人はいたかもしれないが、能力相応にいい進路を拓いたやつもいなかったか?
成功したやつと失敗したキミの違いは何だろうね?
そこを見つめ直さな蹴りゃ、キミの人生は今後もうまく行かないし、君はそれをずっと他人のせいにして生きていくんだろうね。

10 :
>>8
どこのコピペ?
>>9
ま、オレは1じゃないけどレスするが、進路で不満を抱くと結構引きずるってことだよ。
けどさ、オレも1に言いたいのは「世の中そんなもん」ってことを学習できたことは大きいよ
って思って欲しいのさw

11 :
すごいよ、すごいよ、中国人!
■【中国】少女(16)の両目をほじくり出し、強姦、その妹をレンガで殴って害
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1177936400/
■【中国】中国で虫剤使った犯罪多発 報復の“凶器”にも
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/121273/
■【中国】中国では買った子どもの手足を切断し、物乞いとして働かせている。
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080122/19970
ここ数か月、街中の気になる光景の一つに、“一風変わった子供の物乞い”の姿がある。
だが大連で見かける彼らは、冷たいコンクリートの上に直接、座っている。
両手両足がない子供もいる。そして、その多くが言葉を話せない。
詐欺団は、買い取った子どもたちが幼いうちに腕や足を切断し
一定年齢に達するまで我が子同然に家族として過ごし大人になったら物乞いとして働かせていたようです。

12 :
>>1 好きなバンド、ミュージシャン、お勧めのアルバムを教えて下さい。

13 :
ちなみに、オレの時の内申書の評価基準って今考えるとすごいよww
すべての科目は10段階評価。
主要5科目以外の科目「技術家庭、体育、美術、音楽」は評価×2という暴挙ww
でもって主要5科目は「英・国・数・理・社」は評価×1.5
だから、たとえば、主要5科目がオール5でもそれ以外の4科目が8なら101.5点
しかし、主要5科目がオール7でもそれ以外が6だったら100.5点
単純に足し算すれば後者の方が2点高いのに、内申書の計算にかけると1点下回る。
ちなみに1点の差は受験高校を決める上で結構大きい。当時はまだ生徒が多い時代だったら
1点の差で泣く奴は多かった。
この計算方法のおかげで、英語と数学が3でも体育と美術が10、技術家庭が9だった
おかげで上位の公立高校にもぐりこんだ奴も結構いたwwwww
だから、勉強ができなくても、運動神経や美術センスがあると優遇して良い高校にいけたという
恐ろしい時代だった。ちなみに、これで上位公立高校に行った奴すべて現役で、一般入試で大学
に合格した奴はいません。スポーツ推薦なら一人いたな。
オレもよくこんな制度にキレなかったよなぁ・・・と思う(ま、多少はキレたがww

14 :
>>13
神奈川だろ
私立の一発校を受験しなかったお前が悪い
以上

15 :
>>13
大正解!神奈川横浜だよwwww
>私立の一発校を受験しなかったお前が悪い
そこまでの経済力が親になかった_| ̄|○

16 :
アンカー間違えた。
>>15>>14へのレス。

17 :
>>14
でもさ、あの評価の計算はいま考えると酷いと思わない?
大学受験や就職試験に全く無関係の科目が2倍ってwww
オレのいた中学なんて、美術とか家庭科とか音楽めちゃ頑張って
あと適当って奴おおかったww

18 :
逆に考えればそれぐらいしないと公立中学の授業は成立させることすらあやういということで

19 :
自己責任だろ。
行った学校が悪いだの制度が悪いだの、ブーブー文句ばかり言ってる暇が
あったらこれから頑張ればいいのに、いつまでも昔のことばかり蒸し返して暇なやつだな。
1みたいなやつは他の学校行っても結果は大して変わらないだろうよ。
駄目なやつはどこへ行っても駄目だから。
本当に優秀な奴なら、たとえ底辺校へ行ってもそこで頑張って立派になるもんだよ。

20 :
あ〜神奈川か。丁度いい。俺の教え子だったりしてw
もう時効だから言っちゃうよ。
当時神奈川の高校は各中学校にランク付けをしてました。
相対評価とはいえ、レベルの高い中学校の内申には、例年の結果を踏まえてそれなりのブラスαをして判定したんだな。
中学校教諭なら周知の事実だよ。

21 :
>>18
たしかにな、ただ、そのおかげで勘違いしたり、煮え湯を飲まされた生徒は多かったな。
でも、主要5科目の計算を低くする理由はなんだったんだろ?、単に授業が成立しないってだけで
2倍近く違うのはどうも合点がいかないが・・・・・・
いまでも神奈川はこの方式使ってるのかな?

22 :
>>18
たしかにな、ただ、そのおかげで勘違いしたり、煮え湯を飲まされた生徒は多かったな。
でも、主要5科目の計算を低くする理由はなんだったんだろ?、単に授業が成立しないってだけで
2倍近く違うのはどうも合点がいかないが・・・・・・
いまでも神奈川はこの方式使ってるのかな?

23 :
>>19
当時なにも知らん厨房にそれは酷だよww
でも、所詮、厨房の成績も、工房の成績も、実社会においてはクソの役にも立たない
ってことは1にもわかってほしいわけだな。
>>20
へ?うそ臭いが・・・ま、否定する根拠もないか・・・・
正直どうでもいいww、知りたいのはなぜクソの役にも立たない体・美・音・家術が
2倍なのか?なぞだ・・・・・

24 :
>>21 >>22
二重投稿スマソ

25 :
>>23
確かに厨房には酷かも試練が、問題は1が中学を卒業してもなお
昔のことばかり愚痴ってることだ。
いい加減目を覚まして前向きになって欲しいと思うわけよ。

26 :
>>20
当時も今も神奈川公立の中学教員だが,初耳だぞ。
>>23
4科が2倍だったのは,入試教科にないからだと聞いたことがある。
ホントかどうかは知らんがな・・

27 :
スレが延びてると思ったけど、
たいした話じゃなかったね。
5段階の 3なんて幅広いし、
受験先を決めるのは本人と保護者だよ。

28 :
>>13
ばかだろ。
5教科の方がが大切で4教科のほうはそうでもないなんて誰が決めたんだよ。
お前の脳内ルールだろ?
どっちも受験以外で役に立たないものであることは違いないし。
高校側が「うちは4教科が出来る生徒が欲しいです。」「技能教科をまじめに受ける生徒が欲しいです」っていってるってことなんだから、それを満たしていないってことはお前はその高校に入る資格がないってことだろ。
たとえばお前の希望する会社が「パソコン操作に長けた社員を募集しています」っていったら、「おかしい。俺は5教科が出来る。PCが出来ないだけで入社できないなんて訴える」って言うのか?

29 :
>>28
オマエの方がばかだろ?
ちゃんと読んでるか?俺のレス。
だれが「各自の高校が計算してる」なんて言ったか?
県下の公立高校全部が中学での評価の点数化が>>13の方法でやってたの。
後の>>14のツッコミが見えんのか?、だから私立専願しなかったオマエが悪いってことになるの。
私立なら4科目なんぞにウェイト置くようなクソみたいなマネはあんまりしないの。
公立高校側が「○○な生徒がほしい」とか「××が真面目な生徒がほしい」なんて言ってこないの、当時は。
中学の担任が内申書を>>13の計算で点数化して、それにア・テストの結果を加算して、それで偏差値だして
合格しそうな公立高校を算定して、なるべくそこを受験するよう振り分けすんの。
私立なら>>28の「技能教科が優秀な生徒」を欲しがる可能性があるが、それでもそれは普通科高校のまっとうな
生徒の選び方か??、私立ならなおの事、主要5科目が出来奴を欲しがるだろ。
すこし頭つかえや。

30 :
>>27
そうそう、ま、中学の時の5段階評価の5を取ることなんて、
褒められる以外には、将来何の役にも立たない。
そんなんで一喜一憂してたのがバカみたいだったと気が付くよ。

31 :
 まさか、入社試験に 中学の成績が関係あるなんて
言い出しそうな勢いだったんだね。(w

32 :
>>29
「各自の高校が定めた」なんて>>28のどこをどう縦読みすればかいてあるのかな?
県下の高校の統一見解として、
「いくら5教科ができても4教科をサボるような不真面目な輩は邪魔なのでいりません」
「全ての教科をまんべんなく頑張れる真面目な人が高校生になるには相応しいです」
って考えだったんだろ?
至極全うじゃないか?
〉「普通科高校のまっとうな生徒の選び方か?」
お前が勝手に作った高校の選抜のあり方にそわなけりゃいけないのか?普通の高校はお前みたいなやつは要らないって。
その公立校を受験するんだったらその尺度で計られるのは当たり前。
金もないお前にはDQN高校が相応だったってことだよ。

33 :
相対評価ってあれでしょ?皆がどれだけ勉強しても同じレベルに達成することはありませんからっていう
教育者側からの決定事項の通達でしょw

34 :
俺はむしろ5教科より、実技中心の4教科のほうが
役に立つと思う。

35 :
なんで
「普通科なら5教科で判定するのが当たり前」なんてセリフが正しい思っちゃうのかね?
しかも文章を読み取る能力も低いし…
塾の弊害?
使えねーやつなんだろうな〜

36 :
>>1
人生の失敗・成功に、「他人の評価」或いは「能力」が及ぼす影響は小さい。
最も重大なのは「判断」。
例えば底辺校と言ったって、複数校ある。どれが自分に合って、どれが合わないかが
明確に有る。上位校だってその通り。
俺は底辺に近いレベルの高校(偏差値50)に行って、大学はそこそこの上位大(法大)に行った。
世間的な評価では「高校で失敗」「大学で成功」だろう。だが実感は「高校は充実」「大学は失望」
の学校生活だった。
その分かれ目はやはり「判断」だろう。受験を前にすると、とかく人は「入れるか・否か」で見るが
そうでは無い。入ったところで楽しいか・そうでないか…だよ。
これは就職も、結婚も全部そう。

37 :
オイオイ俺は29じゃないが。
>県下の高校の統一見解として、 「いくら5教科ができても4教科をサボるような不真面目な輩は邪魔なのでいりません」
「全ての教科をまんべんなく頑張れる真面目な人が高校生になるには相応しいです」 って考えだったんだろ?
>>28をどう読んでも上記のような意味にはとれないだろww
少なくとも>>28の文章じゃ「県下の公立高校の統一見解」なんて、それこそ、どこをどう縦読みすれば、そう解釈できるんだ?wwwwwwwwww
相当頭悪そうだなw

38 :
>>28
オマエ相当頭弱いな。
>どっちも受験以外で役に立たないものであることは違いないし。
英国数理社は間違いなく受験科目なのに、美音体家術なんて音大・美大・体育大
以外は受験科目にもならんwww、特に家庭科・技術科なんて、これが受験必須科目の大学ってどこよww
ものつくり大学しか俺は知らんがww
それに>>37にも指摘があったが、
>高校側が「うちは4教科が出来る生徒が欲しいです。」「技能教科をまじめに受ける生徒が欲しいです」っていってるってことなんだから、
これのどこを斜め読みすれば
>県下の高校の統一見解として、
という解釈が生まれてくるんだ????
オマエの文章読んだら各高校の基準がそうであるかのようにしか読めんだろ。
俺は神奈川の高校ではなったが、美音体家術の評価が2倍計算になるなんて
基地外沙汰としか思えんかったがなw
英語と数学が10段階で3でも、上位高校に行けてた?俺の地元県では考えられん。
俺のところも10段階だったが、2倍だの1.5倍だのなんてなかったな。そのまま計算。
正直俺が神奈川の中学だったら上位高校だったなw

39 :
>>2=>>29だが、相当盛り上がってるなwwwww
なんかオレが相対評価にイチャモンつけてると勘違いしてレスしてる奴がいるな。
オレのレス全部読めってwww
だいたい>>28も最初から「県下の全公立高校の統一見解」って言えば、オレも「そうかもな」で終わってるんだがな。
しかし、高校でも授業時間が週1時限あるかどうかわからん科目が2倍って、基地外だと思われるだろ。
統一見解が「主要5科目より、他の4科目の出来がよい学生がいい」って言うんだったら、それこそ相対評価は
そぐわないだろ、特に美術・音楽なんて相対評価は才能やセンスがない生徒には酷だろ。
極端な話、英語10でも美術が1だったらクソ高校しか行けないってのはある種の虐待だなww

40 :
>>36
激しく同意。
オレの場合はクソ高校→浪人→3流私大だったが「高校はクソ」「大学は超充実」だった。
公務員採用試験に合格して、同窓会にでたら女の見る目が180度も変わったもんね、当時は
オレのことなんか眼中にもなかったくせして。
だから中学の時の内申書なんてまるで無意味。高校のときの内申書も無意味。
日本は試験に合格した奴が高評価を受けやすい。
どこの大学に入ったか、どこに就職したか、どんな資格を取得したか。
結局、今の世間でも旧態依然としてこの評価感覚が優位に立ってる。

41 :
流れぶった切ってスマンが
>>13-の流れって相対評価と関係なくないか?
入試システムに文句があるってなら分かるけど…

42 :
>>40
わかるなー
大学でよく学びよく遊び、難関の試験突破したりして
それなりの仕事につくとオーラや身なりや顔つきがしっかりしてくるんだよな
女も年重ねるにつれて、そういうものを重視するようになってくる
だから同窓会とかに出ると、中高でヤンキー系でモテてた人と立場が逆転してる
人生ってわからないな

43 :
>>41
スマソ、話が逸脱したww
要は、オレが言いたいのは、オレの時の相対評価は美・音・体・家術も
同様の相対評価で出しておいてそれを2倍計算するという基地外計算で
受験校を振り分けるというイカレた制度、しかも在学中学のレベルが高いと
いくらがんばっても中程度の成績しか取れない。
でも結局その時の評価は大学受験・就職試験には全く関係なかったってことを言いたかったわけ。
けど、そのおかげで貴重な高校生活が犠牲になったのは「謝罪と賠償を」って思うがなw
>>42
>女も年重ねるにつれて、そういうものを重視するようになってくる
ま、そんな女とは数発ヤリ散らかしてからポイ捨てしたけどね。
外見をおしゃれに着飾ってステータスを高めると、高校の時に
チャラ男に食われてるような女がたくさん集ってくるww
正直、現実はこうなんだなぁ・・と。だからある意味、
人間の本性がよく見えるよ。
こういうことと、中学の相対評価とは全くリンクしないから、>>1は気にするなといいたい。

44 :
まぁ、卒業して何年もたって、制度も変わったのに、未だに文句言ってる>>1はロクな人生送ってないんだろうな。

45 :
統一のものさしが必要だな。

46 :
>>44
そう。
それこそがこのスレのもっとも重要なところだなw

47 :

相対評価は学校間格差が出る一方で、1や5を成績順に割り振る点では一定のフェアがある。
絶対評価は感心・意欲・態度が教師の胸三寸で決まる為、能力や努力が先生に認められなければ
優秀でも頑張っていても評価は下がるアンフェアな制度だ。
結局、>>1の言う事以上に、能力を見るべき入試制度がアンフェアになる最大の理由は内申を過大に
評価するやり方ではないかと思うのだが。
入試は試験一本勝負を基本としてそれで落ちた奴を日頃の成績で救済するような制度でないと、
結局>>1のような不満や不安は消えないと思う。
モチベーションの問題としても、内申を過大評価する現状多くの県が採用する入試制度では子供の
受験勉強を頑張ろうという姿勢は培えない。
適当に要領よくやってれば適当な高校に入れる。
そんなシステムこそが日本社会の癌ではないか。

48 :
>>47
教育論として、受験勉強を頑張る のと 普段の学校生活で頑張る のだったら
好ましいのは後者だろう。勿論、頑張ると言っても「教師の言いなりになって〜」云々が
あるだろうが、受験は所詮受験。これは動かない。
勉強そのもののモチベーションが受験では、いつか人生に詰まるだろう

49 :
゙勉強のできる子こそ良い高校に行くべきだ゙という考え方はそもそも間違ってるんじゃないかな?
>>47
その手の主張をするのは大抵、
学校では適当に過ごしていて塾で頑張るから点数だけは取れる生徒
だよね。
世の中の一般的な公立高校の先生は勉強のできる賢い子と、すなおで真面目な子のどちらを望んでいるのかね?
内申重視、推薦枠拡大の現在の傾向を見る限り、今望まれてるのは後者なんじゃないのかな?
もちろん一定基準以上の学力を満たした上での話だけど。

50 :
高校受験までは、その教育論でもいいが、
名門高や大学、資格や就職などの実社会は試験至上主義。
司法試験の勉強を何年も一生懸命やっても、落ちたら
何年も頑張った過程なんて一切評価されない。
世の中いくら綺麗事言っても結果主義。

51 :
どんなやつが将来的に(企業で、大学の研究室で)結果を出せるのか?
塾で知識を詰め込まれて点数をとれるようになったくらいで、得意になって学校の授業を真面目に受けないような生徒は結果なんか出せない。
そう思われてるってことでしょ?

52 :
>>48
47だがバランスが必要だと言う事だ。
そもそも、日頃の学校の成果とか努力とか先生受けが良いとかってのは客観的な評価が難しい。
試験は何点取れるかフェアな世界だ。
たまたま担当講師に嫌われたりすれば、その段階でその先の成績があるていど決まってしまったり
反抗期で一時的に成績が低迷したり反発したりする中学生本来の姿から鑑みて、内申重視というの
は非常に僥倖に偏った結果しか生み出さないはず。
そもそも、学校生活を真面目に過ごす事を将来の進学先の担保に取るというやり方そのものが陰湿
極まりない。
塾で頑張って勉強。大いに結構じゃないか。学校で勉強もせず惰眠をむさぼってる人間が高評価を
され良い高校へ行ったとしても、その先に進路で挫折する事は火を見るよりも明らかだろう。

53 :
>>48
もう一点。
少々熱く書きすぎたかもしれないが、私が受験にモチベーションをと言うのには訳がある。
日頃子供に接していると思う事なのだが、学校生活を頑張ることにしろ、良い成績を取る事にしろ、
勉強を頑張れば良い学校に入れて良い人生が開けるという言葉に現実味が無くなってしまっているんだよ。
不思議な物で内申重視の試験をやっている県や、推薦試験枠が広い県では、子供達は勉強をするより
部活動に興じて3年間を適当に過ごす。
そして、適当にすごしていても無難な学校に決まっていく。
一部のトップエリートは別として、頑張る気力もなければ頑張らなければという危機感もない。
勉強しなければ受験で痛い目を見る。そんな事が無い訳だから当然誰一人努力というものをしなくなる。
適当に学校の勉強をやって、形だけ受験ってのをやって、適当な高校に入ろうとする。
制度が変わる前の学校には1月や2月にピリピリした雰囲気があった。大半の生徒が受験をする訳だから
その試験で人生が決まると思って努力する姿があった。
内申点が過大に評価され、推薦の枠が広がった後、残ったのは大半の無気力な生徒。2月の今頃、適当
な学校からの合格を手にして遊びほうけている低レベルな生徒と、その間で申し訳なさそうに入試に備えて
いる受験組の生徒なんだよ。
立場が完全に逆転して、勉強に打ち込んでいる生徒が馬鹿に見える。惨めな話だ。
内申重視というのは管理する側の教師には都合よさそうに見えるが、実際には子供の勉強への熱意を奪って
いるようでならない。未来ある才能が、そうした制度の下で枯れていく姿を見るに堪えないんですよ。

54 :
俺も都内の某公立中出身で都立高校に進んだんだが、その中学の同級生が
勉強できるやつばっかでマジ内申悪かったわ。同級生達が受かった高校の
平均偏差値が65超えたとかで。
必死こいてテストで90点以上とっても、通信簿は3か4なんだよね。俺
授業態度悪かったからそれで落とされた。学習習慣をつけるための宿題
だとか言うけどさ、それって毎日勉強してないと内容を忘れてしまうオバカ
さん対策だろ?っていつも思ってたな。
まあ志望校には入れたが、相当苦労した記憶があるな。絶対評価の今の
子供が羨ましい。逆に、絶対評価でも1とか2とかとる生徒ってどんだけ
バカなんだと。

55 :
中学の相対評価は、有力者や金満家、PTA、医者2世(親父が医者)や教師2世(親父が教師)などにとって、圧力や政治的取引で決まる。
80点取って通知箋の評価か3というおとなしい生徒に対し、授業中勝手わがまま(学級崩壊)生徒に60点台で評価4を与える教師。
相対評価なのに主観が入ってる理由を訊けば「教師には裁量権がある」などと、トンデモない発言。
生徒の人生を預かってる意識なし。
ちなみに、60点で評価4の生徒は、父親がその教師に「市議がバックについている」などと宣伝〜

56 :
>>39
神奈川県って基地外だなw
なんで英国数理社がそんなに配点低いんだ?

57 :
内申操作なんてザラになったしな
私立の生徒の内申を公立受験の生徒に回してたからな
だから毎年私立受験の生徒の割合を決められていた

58 :
>>52
極端な話し、中一から部活もやらず塾に行って受験に備えるようなのは
中学校生活をドブに捨てているようなものだ。
部活は人生の中で中高の六年間しか出来ない。受験は何度でも出来る。
まあ、この通り、多分に私は部活至上主義的だけどね。
それに
>勉強を頑張れば良い学校に入れて良い人生が開ける
これはもう昭和の昔の話だろう。そりゃエントリーシートが通るか通らないかぐらいの差は
あるが、それでいながら入社して3年以内に辞めていく人間もゴロゴロいるんだぜ?

59 :
>>52
仮に、試験一発のオープンレースにして、部活にうつつを抜かして底辺校に行った人間と
競争に煽られて必死に勉強に費やして上位校に行った人間では、後者の方が不幸だと思うね。
犠牲者と断言してもいい。
進学した高校が上か下かなんて、思うほどの価値は無いんだ!と叫びたい。
大体ねぇ、「いい高校に行きたい」と言う人間に問いただすと…ほぼ確実に上位校の事を指す。
どうしてその学校に行きたいんだ?と聞くと、進学率がどうたらとか、施設がどうこう、言うが
10中8,9、本音は「そこが上位校だから上位校に行きたい」って事になる。
アフォか!と叫びたい。「近くにあるから」の方がまだ、ずっとまともだ。
まあ公立推薦はどうかと言う面があるのを認めるけど、内申無視はダメだな。
あと、グループ合格は復活させるべきだろう。公立の進学率なんて、気にするものじゃない。

60 :
>>58
>>59
おれは>>52じゃないが、ちと貴方の話は極端過ぎだし、色んな意味で子供を
バカにしすぎだと思う。余計なお世話だが、もうちょっと読解力上げて、>>52
のレスを熟読した方がいいよ。論点がズレ過ぎてる。
内申ってのは、非常に主観的な評価だし、その内容の殆どが管理者側の都合に
よるものが多いってのが問題だと言ってるんよ。
中学3年間、若しくは高校三年間部活に没頭して、因数分解はおろか分数の
足し算も出来ない低脳をエスカレーター式に進学させていくのが内申重視の
システム。
受験数ヶ月前から必死に勉強して勝ち取ったテストの10点や20点なんかが、
教師の好みや管理者側の都合で与えられる内申点と同じ価値があるとは思えない。
スポーツに打ち込みたい、記録を更新したい、大いに結構。素晴らしい事だと
思う。だけど、それが「偏差値上げたい」「上位校に行きたい」に変わった途端
、なんで不幸な子供扱いにされるのよ。打ち込むものがスポーツでも勉強でも、
「上を目指したい」という気持ちに理由がなければいけませんかね?
甲子園を目指してる子に「アフォか!近所の土手で草野球でもしてる方がまとも
だ」とでも言ってみたらどうでしょうか。

61 :
>>60
上を目指したい…が、そのまんま中身カラだからだよ。
もし、その特定の上位校が例え偏差値40でも行きたいか?と質問してみたら、
多分答えが違うだろう…「そこが上位校だから上位校に行きたい」という人はね。
目的が「そこに入る事」なんて言う中学生活は、まあ俺の主観では間違っているとしか思えん。

62 :
>>61
47であり、52です。
勉強頑張りたいから偏差値高い学校に行く。別に良いと思いますが。
レベルの高い人間にもまれて向上したい人間に、「偏差値40だったら」なんて愚問でしょう。
行きたい学校が偏差値40になったら、偏差値の高い他の学校を探すだけです。
ピアニストにならないならば、発表会の為に必死にピアノを練習するのは無意味ですか?
プロ野球に行かないのに甲子園を目指して必死に努力する姿は無意味ですか?
その先が無ければ、「向上しようとする心」は間違っているのでしょうか。
勉強が出来る。勉強を頑張りたいから上の高校を目指す。勉学に打ち込む。立派な事だと思うけど・・・
それに、闇雲に努力を続けた先に目標が見つかる事も多いんですよ。
最初から、その先の目標が決まっている人生の方が珍しいと思います。
にも関わらず、既存の教育システムでは、勉強へのモチベーションを高める事が難しい。
世間では「再チャレンジ」なんて言われているが、一時でも不登校になったり反抗期で反発したり、
先生受けが悪くなったり、折り合いの悪い先生がいたりすれば内申重視の制度では上位高校合格の道が
閉ざされる。
結果生徒は無気力になる。
いつからでも、やっぱ勉強頑張ろうってスタートが切れるシステムは内申重視からは生まれないんですよ。

63 :
>>59
私も神奈川方式と言うか内申書の小細工で潰されかけましたよ。
お偉い所のおぼっちゃんおじょうちゃんがグレて暴れていて試験も100点満点で40点程度なのに内申書で何故かオール5をつけられていて、
試験で90点以上叩いていた私が4とか3ばかりでしたorz
美術とか音楽といった五教科以外での実技が得意だった科目でも同じ感じでしたorz
内申点で合格率が決まるので、学区の下から三つめでやっと合格ラインでしたよorz
しょうがないから私立と国立複数受けて運良く博打のつもりで受けた国立に合格できたので親の懐を痛めずに済みましたけどね。
その後中学校でいろいろやられていた反動で壊れてしまいましたけどねorz

64 :
北○道出身の中学理科教師。“裁量権”と称して、
有力者の子、好きな生徒、親がつけ届けに来た生徒、女子生徒にはペーパーテストの成績の割に通知表の評価を高めにつけ、
逆に親が貧乏とか大人しい地味(イジメられやすい)な生徒、運動音痴な男子生徒などにはテストの成績の割に通知表の評価を低めにつけてた。
このバカ教師、クイズオタクで、北○道教育大学の学生時代、福○功男が司会の第10回ア○リカ横断ウ○トラクイズに出場し、ハワイで罰ゲーム受ける姿を全国の視聴者に公開したが、
次は福○司会のズー○イン朝に田村伸一と出されるか?

65 :
相対評価って、成績の評価をつけるのに、いくら裁量権があるからといって、「(テストで)5がつくような成績でも、(通知表で)1をつける」という極端な裁量も、教師に認められてるの?
ここまで横暴が働くと、職権濫用になるのでは…?

66 :


67 :
>>65
学校レベルでもみ消していました。
教師の暴力やえこひいきと内申点操作の酷さに親がたまりかねて教育委員会に文句を言ったそうですが、逆に主任クラスの教師達から余計にイビられたり殴られたりしました。

68 :
世間ではほとんど意味ないんだけどね>中学の評価
だからそれが相対評価だろうと絶対評価だろうと、正直どーでもいい話。
社会にでたら、試験至上主義だから。教師のサジ加減でいくらでも操作できる
内申書を高校入学の基準評価の50%以上も加味してるなんて、後々生徒のため
にならんな。結果主義の世の中で、内申書の評価で「オレは出来るんだ!」なんて
勘違い生徒を量産するだけ。

69 :
>>67
そういう生徒の人生を潰す悪い教師には、一昨年、福岡県の公立中学で男子生徒を自に追いやった元担当教師のように、罰ゲームを受けさせるべし。
ウ○トラクイズの罰ゲームでなくて、ズー○イン朝のようなワイドショーで取り扱われる罰ゲームで。
ワイドショーという罰ゲームを受けた福岡県の元担任のような…

70 :
結局、社会に出てみると、結果主義なんだよね。
途中での努力はほとんど評価されない。
社会に出て痛感した、内申書だけは良かった俺orz

71 :
人生を潰されたとは思ってないけど、悔しい思い、不愉快な思いはしたな。
教師に気に入られれば内申書なんてどうとでもなるから、相対評価であっても
あやふやだったし。

72 :
>>1
で、今はなにやってんの?
オレは相対評価のおかげでニートに転落してるがwww

73 :
>>54
>授業態度悪かったからそれで落とされた。学習習慣をつけるための宿題
>だとか言うけどさ、それって毎日勉強してないと内容を忘れてしまうオバカ
>さん対策だろ?っていつも思ってたな。
オレも宿題なんて大嫌いだったから忘れてくることが多かった。
あんなものになんの意味があるのかと不思議でしょうがない、単なる作業でしかなかったな。
それから、オレの学校では授業で書いたノートの提出とかもあったけど、なんであんなので
成績つけるのか意味不明だったなぁ、しかも字が綺麗だったら高評価だというフザケタ基準ww
「自分で調べたことをノートにまとめて書いてあったら高得点です」って言って、なにかを書かせて
たけど、結局ほとんど生徒が教科書丸写しwwwwww、単なる作業www
マメに作業をやる奴が高得点という基地外な基準ばっかりだったな。

74 :
事務処理能力に役立つかもしれないけど、
ノート提出の理由は、観点別評価のスタートのせいもあると思います。
「意欲関心態度」こんなのは、評価にいれらっといいとおもうけどね。
人間の内面(「考え方」も含む)を客観的に評価するには無理がありますからね。

75 :
世の中に出たら試験がすべてのご時世に、ノート書きだもんな。
自分が試験対策のためにノート作りするなら、よくまとめたもんだが、
ノートのありようを評価の対象にするなんて暴挙もいいとこだよ。
オレの中学の時も、歴史の授業はノートは一日1ページ、あまった
空白に「なにか調べたことを書け」だったもんなぁ、で中間と期末の
直前に提出させてた。綺麗な字で「なにか」書いてあったら評価A。
ほとんどの奴が教科書丸写しw。完全にフザクルナ!だったな・・・・
オレはいつもテストじゃ90点以上取ってたが、ノートを出さなかったから
評価は10段階で6だった。
ノートは取りたい奴が自分のために取るのであって、成績つける判断材料じゃねぇ!!
レベルの低い公立中学だと成績のつけ方なんてこんなもん。試験結果じゃなくて、
ノート作りのうまい奴が好成績という基地外評価。
結局、中程度の高校にしか進学できなかったけど、高校入った瞬間に授業はテキトーに
3年間ずっと大学受験対策に専念したよ、おかげで旧帝大現役合格。ウチの高校では数年ぶりの
快挙だってさw
所詮はこんなもん、中学校の評価なんて全然アテにならん。

76 :
>>75
 ノート提出の理由は、観点別評価のスタートのせいもあると思います。
「意欲関心態度」こんなのは、評価に入れなくてもいいと思うけどね。
 指導要領の指示が、テストだけの評価ではなくなったので、
試験判定の世の中との矛盾があるんだよな。

77 :
ある中学校では、特定の生徒に3年間
音楽 美術 技家 体育
 1   1   1   1
をつけて、嫌がらせをしていましたね。
副教科の教師は、生徒に対して完全無視を決め込み全く相手にしない。
副教科の筆記定期試験でクラスでトップを取っても、「1」のまま。
経済的に厳しい家庭だったのにもかかわらず、教師は私立高校行きを強制。
結局、その生徒は公立トップ校で上位の席次でいられる成績にもかかわらず、
内申がないため、就職・専門学校進学が大半を占める、公立底辺普通科へ飛ばされました。
おそらく、無念だったでしょう。

78 :
>>77
オレはそれを味わったさ。
けど、大学に行ったし、難関資格も取った。
底辺高校からここまで来たのが、逆にオレの武勇伝みたくなってる。
オレ自身はそんなもんウリにしてないんだが、周囲は持ち上げる。
ってかやっぱり不思議なんだろう、底辺高校は大学入ってることが。

79 :
>>62
激しく同意
「野球ができる」「ピアノが弾ける」「絵が上手」のような芸術の世界にも
センス、努力、環境などがあるように
「勉強ができる」のも、センスにしろ努力にしろ環境にしろ
その生徒の長所だと思うけどな。
中学校のような、生徒の人格が完成される時期に、
これら長所の芽を摘むのは由々しいと思う。

80 :
正直、中学の成績に人生の影響力はないよ。
けどさ、あの成績のつけ方はロクでもないよ。
どう考えても、実社会は結果主義で、日本は特に試験至上主義なのに
内申書の評価にテスト結果以外のものに比重を高くおくってのは異様
なことだな。
ゆとり教育どうのと言ってることより、こっちをどうにかしろって。

81 :
おれの入ったある程度できるって言われてる都立高校では(小石川あたりにある)
内申がめちゃくちゃ高いやつよりも、ぎりぎりの内申で入ってきた野郎が
学芸大レベルの国立大に現役で入りやがった。
中学でいい子ちゃんぶってなかったから余力があったんだなと。

82 :
中学の教師なんてみんな糞野郎
3年間部活もやらずに勉強だけやってたのに高校自称進学校しか入れなくて
今めちゃくちゃ苦労してるしw
今考えたらみんなあの中学の教員どもが悪い
何でほとんど同じ成績なのに部活やって先生様にかわいがらられてる奴の方が
評価される?ふざけんな!どうせ地底教育大程度の癖に
自分が神様にでもなったつもりか?
実技にしても ペーパー9割でも2や3が当たり前
5時帰りの怠け公務員が人様の子供を1〜5の数字で振り分けしやがって!詞ね

83 :
>>81
いや、むしろ世の中ってのを良くわかってると思うぞ。
内申書の結果なんてクソの役にも立たんということを、その当時から
わかっているってことだろ。

84 :
糞食らえ

85 :
かつての巨人監督だった故・藤田元司は、
「このごろの小学校は、従業中の態度というのが評価のひとつに数えられているらしい。そうなると、どうしても活発に発言する子どものほうが評価されがちである。
だから、おとなしい子どもの親は、歯がゆい思いを抑えることができず、わが子を叱咤激励してしまう。
そうなると、子どもは自分のおとなしさという長所を短所にしか考えられなくなってしまうのではないだろうか」と述べ、
「野球の選手にもいろいろな性格の選手がいる」
とした上で、監督に出戻りした平成元年、当時は気が弱くて使い物にならないと言われていた投手の斎藤雅樹に対し、
「“お前は気が弱いのではない。慎重なだけなのだ。ピッチャーはみんなそんなものだと”と言ってやったのである。つまり、短所を長所として言い換えたのである」
と施し、平成の大投手に育てた旨を本で書いている。
※藤田元司『情のリーダー論』ネコパブリック(01年5月)
陰で万引き(窃盗)やカツアゲ(恐喝)、イジメ(脅迫、暴行)をしても、授業中発言するような子は、皆授業態度が「いい子」→すべてが「いい子」
逆に恐喝、脅迫、暴行をされているような生徒は、萎縮して授業中(グループ学習も含め)発言など目立つ言動や行動がとれないと、皆授業態度が「悪い子」→すべてが「悪い子」
金八先生みたいに「国語を教える」ではなく、「国語を使って人を育てる」のが学校教師なんだが、なんか、教師の役目や生徒の潜在能力の引き出し方を、授業態度と称した「発表」や「発言」にウエートを置くなんて間違ってないか?
相対評価(中学)は、裏金(収賄)と成績改ざん(公文書偽造)の巣窟。
モンスターペアレントや有力者・金満家・PTA・教師などの子はテストの素点の割に通知箋の評定がなぜか高めにつきやすく、
逆におとなしい子や貧乏家庭・片親などの子はテストの素点の割に通知箋の評定がなぜか低めにつきやすい。
また、そういうつけ方をする教師のほとんどは、自分の噂や評判を気にしやすい中年・団塊。
聖職者が「裏金」「文書偽造」などバチ当たりなことするな。
テストの問題(一部分とかでも)を、生徒宅に事前にファクスで流すな。

86 :
日本ほど、試験信仰が強い国も珍しいのに、現場教育は
試験に比重を置いてないってのが異様だよな。
現実は、どんなに低位高校だろうと、DQN成績だろうと
大学入試対策だけちゃんとやって、一般入試で合格すれば
それまでの低位高校やらDQN成績やらなんて、吹っ飛ぶ
のにな。

87 :
名監督だった「意識革命」の広岡達朗は『野球再生』という本を出して、2年前の福岡で元担任によるイジメ扇動が男子中学生を自に追い込んだ事件で「それだけ生徒を指導できる力がある先生が足りないのではないか」と述べた。
広岡は、広島コーチ時代に「私の指導者としての原点は苑田にあった」などと語るが、中村天風(広岡は天風の弟子)は広岡に
「生まれたときは人は誰もが同じだが、育つ環境と受ける教育で違いが生じる。教育は受ける側の問題でなく、潜在能力を引き出すかどうかという、教える側の問題」と言った。
一方、野村も『巨人軍論』(岩波書店)という本の中で、自身が南海の選手兼任監督だった頃、巨人から移籍してきた投手に
「森さんは出来上がった投手を扱うのはうまいが、ウチらみたいな芽が出ない下手クソな投手には散々でした」と回想され、「しかも、森さんは監督や投手コーチらがいる前で怒鳴りつけてきた」とも漏らした。
※こういう選手時代の森の上司などへのゴマスリ体質やポイント稼ぎが、長嶋や王らに嫌われる羽目になる。
「その点、野村監督の場合、森さんと反対に、捕手として伸び悩んでいる投手や芽がでない投手をうまく扱うのがうまい」とされ、それが“野村再生工場”と称されるはしりとなる。
これは、学校教育・授業でも同じなんじゃないかな。
森祇晶が教師だとして、カッコつけようとしたり自身のポイント稼ぎとも取れるような、出来上がった生徒(通知表の評価で4や5を取るような)生徒や学級のボス、やかましい女子、有力者・金持ち・PTAや教師の子などを扱うのは上手いが、
勉強が出来ない子やイジメられたり、経済苦、地味で萎縮して学力的に伸び悩んでいる生徒をボロクソに扱うのが名教師・いい先生だとは思えない。
その点、野村が教師なら、勉強が出来ない子や萎縮して伸び悩んでいる生徒を上手くリードするんじゃないかな。そして、そういうのが名教師・いい先生って言うんだよ。
教育力や教師力って、そういうところにあると思う。
今も昔も、学校教師って巨人V9時代の捕手・森みたいな性格した人だらけ(とくに中年)で、評定が4や5を取る生徒を扱うのは上手いが、1や2を取る生徒を育てるのはヘタ。
本当に授業がうまい先生とは、広岡や野村みたいに「意識革命」により1や2の生徒の学力を再生させたりする。

88 :
88

89 :
自分の中学は勉強ばかりで信じられないくらい学歴が高い
120中11人も都立の学区で二番目に学歴が高い高校に行っている
信じられない学歴の高さだ
それ以上の偏差値の私立に行った奴もたくさんいた
信じられない
俺は馬鹿な私立に行ったんだが周りがあまりに無学すぎてびっくりした
俺なんか自分の中学じゃ2の常連だったが(ちなみに中学一年の時はみんな勉強してなかったから4ばっかだったのに…)
その高校じゃ全く勉強しなくてもテストの成績が200人中57番くらいだった
本当に全く勉強しなかった奴らがいるんだなとびっくりした
自分の中学に俺みたいな奴がもっといてもいい筈だ
そもそも学歴を決めるのに相対評価って時点で糞なんだよ
絶対評価じゃないからたった1点の差で全てが決まってしまう
ガリ勉の中に放り込まれたらとんでもない競争率になる
しかもどんなに勉強してもテスト内容によっては力を発揮できない可能性も高い
一度のテストで全て勝敗が決まる
全くアホらしい
こんな事で知力を測ることは不可
国も分かっているだろうが忠実に疑いなく作業するロボットが欲しいだけなので勉強(全く役に立たない知識)を植え付け思考力を低下させ自己判断出来ない駄目人間を作りあげてしまう
善悪の判断さえ出来ずにマスメディアの言いなりになってしまう

90 :
駒田徳広『プロ野球 場外乱闘!』角川書店(01年7月)に、「こんな監督、コーチが選手をダメにする」という項目で、
バカなことを言うコーチだったら、いない方がいいくらいだ。
水泳にたとえて言えば、選手には二通りあると思う。
何も言わないで「好きなように泳いでなさい」とだけ言っておけばいいレベルの選手と、いろいろと技術的なことを教えてあげなければいけない選手。
いいコーチというのは、それを見極めていて、選手みんなの力を高めていくことができる。ダメなコーチというのは、それが分かっていない。
自由にさせておけばいい選手にまで、ここをこうしろ、そこはこうしなきゃダメだ、といちいち指導しなければ気が済まなくて、いいものまで悪くしてしまう。
それでいて、指導しなければいけないレベルの選手の方はとっくに見放していて、結局ダメにしてしまう。
しかし、そういう素質のある選手は、放っておいても活躍するし、下手な指導をしない方がいい場合が多い。
選手が悩んでいるんじゃないかな、と思ったら、「どうした。何か悩みでもあるんじゃないか。相談にのるぞ」
と言ってあげるのも、コーチの大事な仕事だろう。そういうことを言ってもらえると、選手はすごくうれしいものだ。こういう気配りが大事なのは、プロスポーツのコーチに限らず、普通の仕事の上司でも、学校の先生でも何でも同じだと思う。
などと書かれている(一部略有)。
たしかに、学校教育についても駒田氏の指摘するとおりである。
バカなことを言う教師だったら、いない方がいいくらいだ。
「自由にしていいよ」というレベルの生徒と、いろいろと技術的なことを教えてあげなければいけない生徒の二通りあると思う。
ダメな教師というのは、自由にさせておけばいい生徒(おとなしい真面目な生徒)にまで、あれが悪い、ここをこうしろ、そこはこうしなきゃダメだなどと、指導しなければ気が済まなくて、
他の生徒のいる前で平気で欠点や弱点ばかり指摘し、いいものまで悪くしてしまう(とくに年寄り教師)。
それでいて、指導しなければいけない生徒(金持ち・有力者・PTA・教師・モンペなどの子やヤンキー・不良、学級内のボ、うるさい女子)の方は見放していて、結局どちらもダメにしてしまう。
しかし、素質のある生徒とは、放っておいても勉強するし、下手な指導をしない方がいい場合が多い。

91 :
先日、愛知の中学で18歳の卒業生(フリーター)の少年が母校に上がり込み、
「先生にイジメられた」「人生を狂わされた」との動機で、他の中学生らが見てる前で、当時担任の男性教師(34歳)をナイフで刺すという事件があった。

92 :
どうせ相対評価やるなら、その市町村が管理する学校全体でやって欲しいよ。
俺が行ってた中学も他の中学で比べると生徒の学力レベルが高くて、かなりの努力をしても
5段階で3しか取れなかった。でも他の中学に通ってる小学時代の友達に、話を聞くと、
俺くらいできてたら4は堅い状態だった。
A学校での評価3とB学校での評価3を同じと考えてる時点で間違いだってことに
気が付けってんだよ!
ま、でも、国公立大学の医学部とか、首都圏の有名大学を志望しない限り、中学や
高校の成績なんて全くアテにならんということは、社会人になって良くわかったけどな。
中学の時の相対評価でクソ高校しか受験させてもらえなかったけど、高校の成績は
留年しない程度に放棄して、大学受験勉強に専念して旧帝大に合格。
ロスジェネ世代だが、独立開業もできる有力資格とったら、就職は引く手数多。
しょせん世の中はこんなもん。日本はトコトン試験主義。

93 :
>>83
それを知ってる人から
聞いてるか聞いてないかの差だろう
知ってさえいればきちんと動けるが知らないと
場当たり的に動く事になり失敗する

94 :
中間テストも期末テストも全国一致させておけば
絶対評価になれる

95 :
義務教育は勉強だけすりゃいいってもんでもない。
躾や道徳、社会の仕組みもわからないとね。
まぁここで拗ねてるようなやつらは失敗作かw
内申点なんか簡単にとれるんだけどねぇ。
社会に出ての世渡りのほうが難しく重要よ。
でも、中学で内申点が悪くランク下の学校で上位に入り、
実力以上の大学の指定校推薦をうけ、上位高校の自分より頭の良いやつより良い大学に行く勝ち組も多いわなw
偏差値30の底辺高校から有名私大なんてめずらしくない

96 :
模試とか受けて客観的に自分の力を把握しておかなかったのが悔やまれるが
高校で勉強して希望大学に行けばいい

97 :
高校から勉強始めても遅い

98 :
今は絶対評価だけど、相対評価も「自分のいる位置」を知るために大切なことだと思う。
文科省が実施する学力テストは全部成績公開して、子どもの順位を知らせても良いんじゃないか?

99 :
名古屋市港区の中学校と名古屋市千種区の中学校を
単純比較するのが相対評価の内申制度だった。
     英 数 国 理 社 音 美 家 体  計
港区の 5 5 5 5 5 5 5 5 5  45
で、南陽高校進学と
      英 数 国 理 社 音 美 家 体  計
千種区の 3 3 3 3  1 1 1 1  19
で、東海高校編入
とでは、どちらが学力優秀か?ということになる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
学校行事は本当にすべて必要なのか? (271)
■小学校教諭自殺、公務災害を認めずwwwwww (328)
【脱ゆとり】教育・学力総合スレPart18 (473)
なぜ子どもは大人より偉くなったのか? (225)
教員採用試験情報・質問スレ7 (465)
高校教員 (324)
--log9.info------------------
乗ったことのある廃止された列車を語るスレ (325)
高崎線 (301)
【釧路・網走】キハ80系を語るスレ 1【西鹿児島】 (126)
【正確な縮尺】日本鉄道旅行地図帳【女性にも人気】 (437)
だいこん・ダルマストーブ「三菱大夕張鉄道」 (319)
【九軌】懐かしの西鉄【九鉄】 (828)
ロングシートの車両で駅弁喰っていい? (401)
【T.K.K.】大東急を語るスレ (399)
座れない (206)
つい呼んじゃう旧名称2009@鉄懐板 (943)
【EF58】いなば号&紀伊号【DF50】 (323)
懐かしの常磐線 (770)
【市電】名古屋市交通局【地下鉄/トロバス】 (515)
●画期的と不運の63系・72系・73系● (659)
十三の次は京都大宮まで止まりません (162)
爆音立てて突っ走る常磐快速103系に萌えるスレ (205)
--log55.com------------------
パステルくんアンチスレpart5
初心者にオススメしたい音ゲー決定戦
SEGA「ニコニコの有名な曲とBMS入れまくるだけで客入りまくりww安上がりで助かる〜wwww」
TЁЯRAとjunにゃん Part4
beatmania 片手スレ 52皿目
【AA】日大山形とかいう音ゲー板の基地外【歌詞】
2年後の音ゲー事情を予言するスレ
beatmania IIDX 24 SINOBUZ 段位予想スレ