1read 100read
2012年4月教育・先生274: 大学職員・大学事務職員 (503) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いじめは日本の文化だ part3 (368)
鹿児島県教員採用試験 (929)
★女子校(中高)の教員 Part@★ (177)
公平に指せ、教師のせいで勉強嫌いが増える (329)
【留年】課程主義・修得主義を語る【飛び級】 (169)
喫煙者に教職員の資格なんて無いだろ? y━・~~U (834)

大学職員・大学事務職員


1 :08/05/17 〜 最終レス :12/04/12
職員の視点から、教育などについて語り合いませんか?
(国立・公立・私立を問わず)

2 :
待遇・給料の話や、就職・採用・転職の話はスレ違い。
就職希望者からの質問や相談も就職スレに誘導する。
という方向性でどうでしょう。
あと、大学の規模や地域によって全然内部事情が違うと思うので、
本物の職員か偽者かという議論も辞めておきましょう。

3 :
教育については先生主導だから語りずらいのでは?

4 :
現職ですが。授業内容そのものの事は語れないかも。
学生時代の経験からは語れますが。
GPの申請とかは、事務方から提案することがありますね。
あとは、就職活動支援とか予算配分や特別補助も。
広い視点で見れば、事務職員も教育業界に働いてるんですから。

5 :
書き込み少ないな 保守あげ
就職関係で職員が講義するとこってあるのかな

6 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
過去に同様スレッドの削除実績もあるので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。

7 :
>>6
職員から見た大学・大学教員、なら
言いたいことがある奴はいそうだが、ここにスレ立てて集まるかどうかは知らん。

8 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
過去に同様スレッドの削除実績もあるので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
#このスレッドにはレスをせず落としてください。
万が一、>>7の趣旨であればスレッドの立て直しをお願いします。

9 :
書き込み無いみたいだから 落ちるなら落ちるで良いと思うけどさ
>>7 の内容で良いんじゃないのかな。
なんでここが板違いなのかがわからないよ
たとえば医療事務が医歯薬看護板にスレ立てたらスレ違いなのか?
就職や転職の話題でもないのに就職板とか転職板を薦めるのはなぜ?
とにかくこの板から出ていってくれさえすれば良いってことか?

10 :
はいはい。せいぜい教員への悪態をついてください。
実際、しょうもない教員もいる。
しかし、自分の領分を頑なに守ってる融通のきかない
しょうもない事務員もいる。

11 :
この間、やっとJASSOの留学生調査を終えて発送した・・・。
正直疲れた。
資格外活動許可の有無までまじめにやると骨だね。
隣の大学はろくすっぽ留学生の管理してなくて、在留資格が留学かどうかも分かってないというのに。
うちは身分証や車検証までみんなコピーしてる。

12 :
リーマン板の職員スレ埋まったのね。

13 :
国連大学の協力校になって事務経費もらってる大学の職員さんいませんか?

14 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
#このスレッドにはレスをせず落としてください。
万が一、>>7の趣旨であれば【スレッドの立て直し】をお願いします。
次から書き込まれたものは逐一削除依頼を提出します。
>>9
教員のための板だから、事務職員は板違いという判断が
過去に出ています。その証拠に削除実績があります。

15 :
もうじき学習奨励費の決定。
在籍確認が面倒だ。

16 :
高校常勤教諭してますが、こっそり大学事務職員への転職を狙ってます。
国立大学職員の一次に受かってますように…

17 :
削除依頼出しますね。

18 :
>>16
学校会計は出来ますか?

19 :
大学の臨時職員について分かる方いませんか?
今就活中ですが、臨時は募集の開始が早くて11月頃と聞き、それまで何もしないでいるのは不安です
臨時だけを当てにするのは無謀なのか、臨時ならなんとかなるものなのか、
分かりましたらお願いします。

20 :
>>19
臨時は大学によっていつでも募集してると思うけど。

21 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。

22 :
>>18
いえ、できません。現在の仕事でする事務は補助的なものが多く、本格的な事務は経験したことがありません。
もし合格できたら、一から猛勉強し、謙虚にがんばりたい。

23 :
>>22
国立大学法人狙いなら、さほどに会計知識は要らないかも知れません。
でも、会計の素養のある人が仕事して、予算を執行し、事業計画すると物事がスムーズに行きます。
巷間、いろんな参考書が出てると思いますので、当たってみるとよいかも。
各種科研費担当させられるかも知れないし。
私立なら、斎藤力夫なんかが書いた学校会計の参考書が沢山あります。

24 :

>>16
>>19
就職、転職の話題は板違いだと思われます。
該当するスレがいくつかありますので、
そこで尋ねてみて下さい。
>>14
「教育全般をテーマとする」とのルールがありますが、
「教員のための掲示板」とのルールはどこにも見当たりません。
ここは「教員のためだけの掲示板」なのですか?
「教員」板 ではなく「教育・先生」板 のようですので、
大学職員が教育環境全般について語るのは板違いではないと思います。

25 :
>>24
過去にそのような裁定が下されて「削除実績」があります。
あなたの意見を差し挟むまでもなく、2chとしての見解です。
不満であればこの掲示板に留まる必要はないと思います。
万が一、あなたがおっしゃる意図であるならば、
先に申し伝えた通り、スレッドのタイトルを工夫し、
立て直せば良いことです。
その内容が板違いでなければ、誰も異議を差し挟まないことでしょう。
今のスレッドタイトルだと、大学のことを知らない学生程度の身分の人間が、
なんとなく関係ありそうだと適当にスレッドを立てた感すらあります。
立て直しの際のお願いとして、業務内容がまったくことなる、
国大と私大は別にしてスレッドを立てるべきです。
私立大学と民間企業の差と、私立大学と国公立大学の環境・業務差は、
意外にも、後者の方が明らかに大きいものであり、
まるで連関のない業務について2本線で語り合うのは
齟齬が生じますし、一般の人に意味不明なスレッドになります。
私大は待遇良好で経営の根を握るアドミニストレーター、
国大は公務員相当の純粋な事務屋としての
それぞれのプライドと誇り、そして業務の大きな差異があります。
一例で申し上げれば、片方には認可申請業務がありますが、
もう片方にはありません。
既存のスレッドでも就職板・転職板は私大に特化し、
公務員試験板では国大に特化して完全に棲み分けが
なされているのも、このような内容を踏まえて発展していった経緯があり、
決して一緒くたには語れないことは、
現役の事務職員であればことさら十分にご理解のことでしょう。
了解の上で、もしあなたが主導になって頂けるのでしたら、
スレッドの立て直し及びご協力の程、お願いする次第でございます。

26 :
以降、このスレでのレスは行わず、
「他板に移動する」、「この板に合致した内容によるスレッドの立て直し」の
どちらかを選択してください。
(*以降、レスがあるものは運営カテゴリ各板に対して荒らし報告を行います。)

27 :
グレープシティのサーバは今回の地震の影響は受けなかったのだろうか。
学校会計とはいえ、落ちたら大変なことになる。
前に会計にいたとき、独りで全ての伝票の入力を担当してて、毎月死にそうだった。
ポイントが細かすぎて。

28 :
せめて教員も私学必携を手元に置いて欲しいもの。

29 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。

30 :
>>28
そうそう。

31 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。

32 :
俺も板違いではないと思うよ。
大学職員は小中高の事務職員と違って
学生の相談に乗ることもあるし
教育に関わっているからな。

33 :
過去にそのような裁定が下されて「削除実績」があります。
あなたの意見を差し挟むまでもなく、2chとしての見解です。
不満であればこの掲示板に留まる必要はないと思います。
万が一、あなたがおっしゃる意図であるならば、
先に申し伝えた通り、スレッドのタイトルを工夫し、
立て直せば良いことです。
その内容が板違いでなければ、誰も異議を差し挟まないことでしょう。

34 :
まあ、事務職員つっても、上は理事から下は派遣までいろいろだからねえ。
この板でよかんべえ。
ところで、俺は単なる学生だけど、「大学の自治」とやらには大反対。
あれって、結局、大学の教員が自分たちの都合のいいようにするだけで
学生のメリットゼロ。

35 :
派遣さんは職員ではありません。
法的に職員と呼んでいいのは「専任職員」だけです。
きちんと決まりがあるので勝手な解釈は禁物です。

36 :
私もいちおうコピペしておきます。
既に実績がある事項なのでご理解お願いします。
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。

37 :
>>25に従うなら、誰かがスレタイ変えて作り直せばいいってことなんですかね。
コピペの方に聞きますが、「大学職員が教育について語る」スレって、
どの板が相応しいと思われますか?
就職板・転職板は明らかに板ちがいだと思うのですが。
教育板に「児童館の職員」スレや「学校事務員のお仕事」スレが現存しているのはOKですか?

38 :
誹謗中傷が大学にバレて調査委員会が立ち上げられたら退学もしくは停学かな?

39 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
>>37
それだと雑談カテゴリですね。過去の削除判例から見ると。
「主婦が教育について語る」となんら変わらないもの。
(直接的教育指導者でない人間が教育について語るという意味で同じ)
仮に「私立大学職員が教育行政について語る」なら、
この板でも削除はされないし、社会・世評板あたりでもいけそうです。

40 :
>>34
学生が自分の権利を放棄しておいて、何を言っているのか

41 :
JAPAN TENT応募多数。
書類の取り纏めに疲れたよ。

42 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
#JAPAN TENTはこの板と何ら関係がない話題です。

43 :
JAPAN TENT?

44 :
>>43
夏休みに石川県である留学生向けのイベントです。
全国から何百人も数日泊まり込むかなり大掛かりなもの。
新聞社と県などが共催。
うちの大学からは結構応募する。

45 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。

46 :
>>44
へえ、そんなのがあるのか
学生関係は関わったことがないから、全然知らなかった

47 :
このように、予想通り、板の趣旨に関係のない話題になるので、
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
順次荒らし報告中です。

48 :
ぜんぜん板違いだとは思わないのはおれだけか?
ちょっとした雑談の書き込みはほかのスレにも山ほどあるのに、なんでこのスレだけ目の敵にしてんの。
留学生の話題がそんなにスレチかね。
「削除実績あるから」「おまえの意見は関係ない」「いやなら板から出てけ」ってのは説明になってないぞ。
削除すんならすれば。誘導コピペ繰り返すほうが荒らしっぽいし、ジャマ。
ところで、大学の窓口にいる人はほとんど派遣ってほんと?

49 :
>>48
大学にもよるな
最近は派遣や非常勤が増えているが

50 :
過去に実績のあるスレを再度立てると、
運営への挑戦、悪質な荒らし行為とみなされ、
板全体が懲罰鯖へ飛ばされたりと
関係のない住民まで迷惑蒙るからここまで言っているのです。
実績がない板違いは一度目は削除になるだけですから、
ここまでは強く言いませんが。
文句があるならスレのタイトルに、
「私立大学職員が教育行政について語る」とか
「学生相談と私立大学職員との関係」とか
「文部科学省と私立大学職員の駆け引き」とか
(まったく違う立場・業務なので国私種別は必ずつけないと荒れる)
板違いにならないタイトルに書き直して立て直せばまったく問題にならないので、
もしどうしてもこの板で語りたければそうしてください。
JAPAN TENTの事務作業の煩雑さはこの板に関係ないですし、
パートが中心の学生事務窓口の話なんてこの板には関係ありません。
教育にも先生にも連関しません。
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
順次荒らし報告中です。

51 :
ゆうどううぜえ、お前がきえろよ

52 :
大学では、どんなことをしたら停学になりますか?

53 :
>>52
新聞に載るようなことをしたら。
でも、少年事件や酒気帯びなんかの交通違反程度じゃ把握が難しい。

54 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
順次荒らし報告中です。

55 :
>>54
お前は過去に同様に〜しかいえないのか、
馬鹿の一つ覚えかぼけっ(わら
自分のくちで、正当な削除理由をゆってごらん
うざいから消えてね、、
お前の書き込みでログが汚れて、貴重な鯖資源が無駄になるから

56 :
2ちゃんねる削除ガイドラインより引用。
【5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿】
職員と書くからなんとなく関係ありそうと思うのであって、
「大学に出入りしている外注の掃除屋さんスレッド」
だったら板違いなことはよくわかるでしょう?
極端な例でわかったと思いますが、
「教育・先生」板では事務職員のネタは関係ありそうでも、実は板違いです。
「教育職員でない人のスレッド」という意味では、
職員だろうとサラリーマンだろうと主婦だろうと掃除人だろうとまったく同じことです。
この板に「主婦雑談スレッド」があったら板違いですよね?
先にあるように「主婦が教育を語る」でもただの雑談になってグレーです。
でも「PTAと家庭の関係論」というスレッドならまさにこの板の話題です。
このように職員の話題でも「私立大学職員と教育行政・運営」というタイトルなら、
板違いにはならないと私は判断しています。
(上記にもあるように私大と国大は業務が「全く」違うので、分ける必要もあるでしょう)
万が一、ここのスレッドタイトルで許されるとすれば、
この板はなんでもありになってしまいます。板のカテゴリが無意味になります。
前回の削除でも同様の理由で削除されているので、一般の方には
わかりやすい根拠(日本の国家も2chも判例主義のため)だから紹介しているまでで、
上記は自分自身で書いた削除の解釈と理由です。
よって、お手数ではありますが、「スレッドの立て直し」か「板の移動」をお願い致します。

57 :
>>56の論理に同意。
変に意見してしまってすまん。
スレ継続派が特に理由もなく面白いからからかってやろう的に
なっている気がする。>>56に大きな反論がなければいいじゃん。
出て行けって言ってるわけじゃなくて必要あらばスレ立て直せばいいしな。
じゃ、終了ってことで。

58 :
また文科省から調査がきた。
締め切りが近い。

59 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
>>58は挑発行為として荒らし報告いたしました。
>>57にあるような理由だろうと推測)

60 :
>>56
> 上記にもあるように私大と国大は業務が「全く」違うので、分ける必要もあるでしょう
全く違う、というほどの違いは無いと思うが
むしろ以前よりも国立、私立の違いが無くなってきている
おそらく同一人物による書き込みだと思うが、>>25の「国大は公務員相当の純粋な事務屋〜」
なんて前時代的な発想もいいところ
まだこんな考えの人間がいることに正直驚いたw
> 職員だろうとサラリーマンだろうと主婦だろうと掃除人だろうとまったく同じことです
違う
実際に大学の運営や経営に参画している時点で、ある意味教員と同じ立場
教育機関が教員だけで成り立っているわけではない
・・・まあ別にこのスレが必要不可欠とも思えないが、とりあえず意見として

61 :
>>60
大学をイメージ論で語る素人の方ご苦労さん。
たかが学生の身分で大学に通ったからって大学通ぶるのはよくない。
>全く違う、というほどの違いは無いと思うが
専任職員のコア業務である認可申請、補助金申請がない段階で、
まったく違うとしか言いようがない。
私大はコア業務を専任、非コア業務を非専任が行うケースが多い。
国大はコア業務がなく、非コア業務を国2相当が行うケースが多い。
非コア業務の存在は国私共通だが、その部分の業務は私大の場合、
専任がやらないのでその意味で「全く違う」のである。
素人の方は独立行政法人化で差が縮まっていると思ったのかもしれないが、
このことにより国大の末端は余計に「事務員化」してしまったのだ。
最近は経営のセンスを取り入れるための研修(笑)とばかりに
国大職員を私大の連盟研修会に陪席させるケースが多いが、
私大ではパートですら判断できる場面(50円のボールペンを買う等)で、
国大職員が稟議書が云々と言い出したときには会場が凍りついた。
あんたらじゃ何も大学を変えられないよ、と。昔よりひどくなっている。
給料に国私で2倍の差があるというが、
このようなエピソードを聞く限り納得がいく。
>実際に大学の運営や経営に参画している時点で、ある意味教員と同じ立場
当たり前だ。
それどころか私大では理事会の指示のもと、職員による運営が
厳しく執り行われているし、それこそが私大職員の仕事といってもいい。
ただ、それは【管理・運営のプロフェッショナル】という意味だ。
故にこの板には当てはまらないという判断をしているし、
事実その理由で過去に削除もされた。
このことから板の移動かスレ立て直しを願い申し上げる。

62 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・リーマン板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。

63 :
>>61
残念ながら学生ではないw
あなたは私大の職員ですかね
言いたいことは良く分かるが、国立大も変わっているよ
公務員的体質が未だに色濃く残っているのもまた事実だけど
(というか、以前よりも文科省の圧力が強くなっている・・・)
国立大事務も補助金の申請業務や設置認可だって私大と形は違えど
行っているわけで・・・あまり国立と私立の違いを強調されてもなぁ
双方共通するような業務を話題に取り上げないあたりがなんとも
ああ、あと「独立行政法人化」ではなく「国立大学法人化」ね
当の国立大関係者でさえ間違えるけどw
ま、削除したければどうぞ
でも書き込んでいるレスの数が一番多いのがあなたというのは面白いなw
毎回ご苦労様

64 :
>ああ、あと「独立行政法人化」ではなく「国立大学法人化」ね
>当の国立大関係者でさえ間違えるけどw
失礼いたしました。
そうだったw
あ、もう一回貼り付けておきますね。
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。

65 :
あほな誘導のおかげで活性化しているかのように見える事実。

66 :
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【実態】私立大学職員を辞めたいPart3【陰湿】 [転職]
このスレの一連のやりとり見てると、ホント陰湿なんだろうな。
たかが学生と言ってるヤツは、某新聞社の会長にでもなった気分なのかね。

67 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。

68 :
過去に同様スレッドの削除実績もあるから、
教育の板で教育に対して大学事務職員が議論してはいけないということですか?

69 :
>>68
せめて>>1からここまでレス読んでから意見しろこのゆとりが。
誰もそんなことは言っていないだろう。
その「スレタイ」だと削除対象だと主張しているだけだ。
>「私立大学職員が教育行政について語る」とか
>「学生相談と私立大学職員との関係」とか
>「文部科学省と私立大学職員の駆け引き」とか
>(まったく違う立場・業務なので国私種別は必ずつけないと荒れる)
>板違いにならないタイトルに書き直して立て直せばまったく問題にならないので、
>もしどうしてもこの板で語りたければそうしてください。
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。

70 :

大学設置基準に定められている大学職員の話題を、主婦や掃除人の雑談と同一視している事に驚きです。
ほかにも無関係な転職版に誘導したり、1レスごとに誘導こぴぺを繰り返したり、独善的な感じがします。
運営者の方ならそういう方針なのだとあきらめますが、同じ利用者同士の書き込みなら、意見の相違ということでまた反論するかもしれません。
削除される方は内容を見て判断してください。
しかし、スレタイが悪いという話なら、利用者が注意して利用すれば済む話ではないかと思うのですが、
許されないなら、どなたか「私立大学職員が教育行政について語る」で建て直しお願いします。

71 :
教員どもは、「事務のくせに教育を語るな」と思ってる
のがよくわかるスレだな

72 :
>>70
スレタイの範囲が広すぎて、雑談になるから板違いというのはよくある話です。
立て直せば十分いけると判断しますので、必要あらば>>70さんが立てれば
いいと思いますよ。
>>70-71
大学設置基準に定められているのは誰でも知っていますし、
上記にあるように「管理・運営のプロフェッショナル」として、
なくてはならない存在ですが、そのこととスレタイの不備は別問題です。
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
「私立大学職員が教育行政について語る」とか
「学生相談と私立大学職員との関係」とか
「文部科学省と私立大学職員の駆け引き」とか
(まったく違う立場・業務なので国私種別は必ずつけないと荒れる)
板違いにならないタイトルに書き直して立て直せばまったく問題にならないので、
もしどうしてもこの板で語りたければそうしてください。

73 :
>>72
まあいいんじゃないの、あるもの使えば。
スレも伸びてることだし(w。

74 :
中国の★拷問虐人動画画像 ★
たくさんっ!!!(★全部本物です 命かけて★)
↓↓↓↓↓
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214588603/

75 :
>>73
なんだかんだ言いながら、ずっとスレに張り付いているからねw

76 :
いろんな人が監視してはっつけてるんだけどね。
下の案内も私が書いたもんじゃないし。
少なくとも私ふくめて3人はおるんじゃない?
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
「私立大学職員が教育行政について語る」とか
「学生相談と私立大学職員との関係」とか
「文部科学省と私立大学職員の駆け引き」とか
(まったく違う立場・業務なので国私種別は必ずつけないと荒れる)
板違いにならないタイトルに書き直して立て直せばまったく問題にならないので、
もしどうしてもこの板で語りたければそうしてください。

77 :
>>71
教員に教務のことが出来るかと言えば疑問符がつくし、改組再編のことになると全く出来ない。

78 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
「私立大学職員が教育行政について語る」とか
「学生相談と私立大学職員との関係」とか
「文部科学省と私立大学職員の駆け引き」とか
(まったく違う立場・業務なので国私種別は必ずつけないと荒れる)
板違いにならないタイトルに書き直して立て直せばまったく問題にならないので、
もしどうしてもこの板で語りたければそうしてください。

79 :
各種の研修会では、教員には補助金業務や再編手続きなんかは絶対にやらせたらだめだと言われている。

80 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
「私立大学職員が教育行政について語る」とか
「学生相談と私立大学職員との関係」とか
「文部科学省と私立大学職員の駆け引き」とか
(まったく違う立場・業務なので国私種別は必ずつけないと荒れる)
板違いにならないタイトルに書き直して立て直せばまったく問題にならないので、
もしどうしてもこの板で語りたければそうしてください。

81 :
こんな感じで1000まで行きそうだなw

82 :
国際医療福祉大学の職員の待遇について教えてください。年収の推移と休日数は?
雰囲気は?なぜいつも採用してるの?などなど

83 :
>>82
いつも採用しているところは、避けた方がいいでしょう。

84 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
「私立大学職員が教育行政について語る」とか
「学生相談と私立大学職員との関係」とか
「文部科学省と私立大学職員の駆け引き」とか
(まったく違う立場・業務なので国私種別は必ずつけないと荒れる)
板違いにならないタイトルに書き直して立て直せばまったく問題にならないので、
もしどうしてもこの板で語りたければそうしてください。
#さらに言えば採用の話題は板違いです。
#マルチポストは2chだけでなくネット全体の違反事項です。

85 :
教育板に似つかわしくない
キチガイ粘着誘導厨がいると聞いて
飛んできますた!!

86 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
「私立大学職員が教育行政について語る」とか
「学生相談と私立大学職員との関係」とか
「文部科学省と私立大学職員の駆け引き」とか
(まったく違う立場・業務なので国私種別は必ずつけないと荒れる)
板違いにならないタイトルに書き直して立て直せばまったく問題にならないので、
もしどうしてもこの板で語りたければそうしてください。
教育・先生板で差別用語使っちゃまずいでしょう。

87 :
>>86
日曜の真昼間から煽りレスにわずか5分で
反応して恥ずかしくないの?馬鹿なの?死ぬの?

88 :
粘着超反応ワロスw
別にこいつ差してじゃないけど、この業界性格悪い奴も結構いそうだよなぁ
転職検討中だがそこがちょい悩み所だ

89 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
「私立大学職員が教育行政について語る」とか
「学生相談と私立大学職員との関係」とか
「文部科学省と私立大学職員の駆け引き」とか
(まったく違う立場・業務なので国私種別は必ずつけないと荒れる)
板違いにならないタイトルに書き直して立て直せばまったく問題にならないので、
もしどうしてもこの板で語りたければそうしてください。
「私立大学職員が教育行政について語る」とか
「学生相談と私立大学職員との関係」とかならまだしも、
その内容は完全に板違いで削除対象です。

90 :
実はこのスレを盛り上げるために、わざとやっているのでは・・・

91 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
「私立大学職員が教育行政について語る」とか
「学生相談と私立大学職員との関係」とか
「文部科学省と私立大学職員の駆け引き」とか
(まったく違う立場・業務なので国私種別は必ずつけないと荒れる)
板違いにならないタイトルに書き直して立て直せばまったく問題にならないので、
もしどうしてもこの板で語りたければそうしてください。
誘導レス・誘導議論しかないのにどう盛り上がってると解釈するんだ?
本筋で何の話題も出なけりゃ1000まで行って
そのまま落とせばそれでも目的達成だから構わん。

92 :
それまでレスし続けるのかw
暇な人・・・

93 :
国公立大学の教授と予備校の講師って兼任できるの?

94 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
「私立大学職員が教育行政について語る」とか
「学生相談と私立大学職員との関係」とか
「文部科学省と私立大学職員の駆け引き」とか
(まったく違う立場・業務なので国私種別は必ずつけないと荒れる)
板違いにならないタイトルに書き直して立て直せばまったく問題にならないので、
もしどうしてもこの板で語りたければそうしてください。
#スレタイからして教員の話題はスレ違いです。
板違いではないと思いますので、該当スレで質問してください。

95 :
>>93
普通はしないね。
昔、俺らが公務員の頃はだめだったけど
今は各国立大学法人の裁量で決まる。
でも一番可能性が高いのは、あんたが「教授」だと思っている人が
実は「非常勤講師」であるケースだね。

96 :
もはや誘導っていうより、コピペの嫌がらせだろ
ほかの板に移動したほうがよくね?

97 :
【誘導】
この板では事務職員の話題は板違いです。
【過去に同様スレッドの削除実績もある】ので、
内容に応じて、就職板・転職板・公務員試験板の
該当スレッドに移動してください。
「私立大学職員が教育行政について語る」とか
「学生相談と私立大学職員との関係」とか
「文部科学省と私立大学職員の駆け引き」とか
(まったく違う立場・業務なので国私種別は必ずつけないと荒れる)
板違いにならないタイトルに書き直して立て直せばまったく問題にならないので、
もしどうしてもこの板で語りたければそうしてください。
#適切な板に移動すれば全く問題ありません。

98 :
>>96
基地外に負けるのはイヤ。

99 :
>>97
あなたの粘着がむかつくので移動してあげません。
今後も事務職員の話題を書き続けます。
でもあなたが5日間、7/25まで書き込むのをやめれば、
わたしは2度とこのスレにカキコしまません。
どうですか?長期的な事を視野に入れて、誘導コピペを我慢できますか?
それとも1レスたりとも思い通りにならないのはむかつくので、
すぐさま目に付いたレスに誘導コピペで反応しますか?
どちらでもいいのでお返事待ってます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自分をいじめた教師達を訴えることにした (425)
☆君が代強制・橋下候補が優勢・戦前到来 (272)
中学で上級生に敬語を使わせるのはやめさせるべき (654)
駅弁未満は教師に非ず 低学歴お断り (156)
先生の暴力はある程度は正当行為として認めるべき (944)
いじめの定義等について議論しましょう (788)
--log9.info------------------
Livedoorブログ初心者です (171)
【ネットマイル】ブログ民 2mile【危険URL】 (444)
ブログを始めてほしい有名人 (173)
【探偵】 Blog探偵 vol.01【ファイル運営】 (216)
ランキングばっか気にしてるヴォケ (257)
PHP系blogツール (サーバインストール型) part 3 (118)
sb4 (411)
ブログスカウター(BlogScouter) (137)
つぐみ、どこにいるの? (276)
ドラえもん〜のび太のbloglife〜 (125)
ブログを長続きさせるコツ (105)
最悪のブログサービス会社、FC2ブログ (407)
blog(笑) (110)
ブログ クルルの坂田銀時アンチ組 (119)
【不自由の中の自由】iza【まだベータ】 (196)
【まだ】VOXブログ【ベータ版】 (360)
--log55.com------------------
【パワ11】漫画のキャラの能力査定 その2
ツーリストトロフィータイムアタック専用スレ
【XBOX】アライドストライク攻略スレ
大乱闘スマブラX攻略スレ
バイオハザード5マーセナリーズリユニオンSOLO専用
ファントムダスト攻略スレ 2
バイオハザード5 マーセナリーズ part84
【完全】〜ジオン独立戦争記〜【攻略】 15