1read 100read
2012年4月エヴァ156: お前ら何でエヴァにハマったの? (680) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヱヴァ】 公開中の映画館情報5【新劇場版】 (125)
【LAK】カヲアス7【アスカ×カヲル】 (800)
◆なぜ、庵野は西崎義展より先にいかなかったのか◆ (136)
エヴァンゲリヲン新劇場版:Q2012秋公開 (129)
相田ケンスケのすごさについて教えてくれ (185)
江頭2:50がチルドレンに選出された 2 (101)

お前ら何でエヴァにハマったの?


1 :10/06/03 〜 最終レス :12/04/12
・ロボ系が好き
・キャラが好き
・ストーリーが好き
色々あると思うけどその辺、真剣に語るスレです(`・ω・´)

2 :
感情移入できたから
シンジを見て、こいつ俺みたいじゃん、ってね

3 :
軍司的、宗教的要素が上手く絡みあってる
キャラの心理描写やストーリーの謎

4 :
>>2-3
庵野はそういう風に見せてるのが上手いよな

5 :
貞もっちゃんのキャラデザに惚れたから

6 :
戦場ヶ原さんが零号機(プロトタイプ)好きって言うから

7 :
六話と七話が異常に面白かったから

8 :
地上波で毎週やってるのみてたら嵌っちゃうだろこんな作品

9 :
パチからって奴が4割ジャマイカ?

10 :
一人来日してきたから

11 :
感情移入と作画

12 :
これ良かった。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002HK3HWE?ie=UTF8&tag=jikokeihatu03-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B002HK3HWE

13 :
ミサトの性格と声に惚れたw
あの声優さんも好き。

14 :
井出功二のゲルゲットショッキングセンターってラジオで
新世紀エヴァンゲリオン特集ってのを
たまたま懐中電灯メンテしてるときに付属のラジオで
受信してしまったから

15 :
時田さんの性格や仕草や見た目に惚れちゃいました><キャ

16 :
原点はスロットでエヴァを知ったんだけど
>>2と一緒で感情移入出来た
俺、営業の仕事やってんだけど上手く成績伸ばして売り上げれば皆に褒めてくれる
けど上手くいかず売れなければ周りから見離される
ってな具合に自分と照らし合わせて見てた

17 :
アメトーク観てから。

18 :
結構最近好きになった人多いのね

19 :
厨房でリアルタイム組の俺は一番幸せな時と一番糞な時を味わう破目になったw

20 :
リアルタイム組とかマジ羨ましすぎるんだが

21 :
残業で深夜にへろへろで帰りついた時に何か毎日変わったアニメやってんなと
見たのが運のツキのおっさんです。もう13年前かな?集中放送は。

22 :
ヤマト、ガンダム世代だけど、アニメには全然ハマらなかったよ。スロでエヴァを見掛けて綾波レイは知ってたから打ってみたら、他のキャラが出て来てストーリーを知りたくなって【序】【EOE】をブックオフで買って見たら…【破】を26日にローソンで買いました。

23 :
初めて打ったパRの一号機で15連してカヲル君に「君に会えてうれしかったよ」って
言われてからハマった(⌒∀⌒)

24 :
やっぱりBGMと歌でしょ
残酷な天使のように 少年よ神話になれ

25 :
>>20
ついでにCM時に挿入されるセガ・サターンや少年エースの宣伝のドキドキ感の煽りもうまかった。

26 :
友達に破見ようと誘われる

エヴァは漫画と序しか知らないし別にみたくないし金勿体無いし行きたくねぇ

連れてかれて渋々観る

糞面白すぎワロタ。今まで観てきたアニメはカスだった

余裕で二回目みにいく

完全にハマる

エヴァグッズ買い漁りつつTV版、劇場版全て観る

ぷちえゔぁかわええー←今ココ

27 :
旧劇場版の最後の方で皆がLCLに成っていく辺りから理解できず意味不明で頭の中が?だらけw
けどそれと同時に訳解らなすぎてエヴァは芸術に思えた
エヴァは画家に例えたらピカソだな

28 :
存在は知ってたけど
アニメとか見ないだろうなと思ってた彼氏がDVD全巻持ってるくらいにハマってたから
初デートは梅田の空中庭園→階下にある映画館で新劇場版の序を見た
普通の女だったら怒るよこれ

29 :
なんとなく興味があったから破公開記念の日テレ再放送で見た。それで完全にハマって新劇序は金ローで、破は劇場で観た。
他の庵野監督作も観たくなってトップと、実写の式日も観た。
最近EOEの集合写真っぽいシーンで、シンジの肩に手をかけたアスカが、もう片方の手で、I love youの手話をしてるってことを知ってアスカ派になりつつある。

30 :
春エヴァ公開前の深夜再放送で見始めたな
心理描写やら生々しい戦闘描写やら色々理由があった気がしたが
もはや「エヴァだったから」としか言えない気がしてきた

31 :
正直この漫画は目かデザインはださすぎる
綾ナミもきもい。
補完計画とかなしに普通にガンダム量産アニメとして終わってほしかった。

32 :
そう、よかったわね

33 :
破が面白かったので

34 :
部活一筋の体育会系でアニメなんか興味なかったがテスト期間だかで早く帰れてテレビ見たら、
ゴリラみたいなのがウッホウッホ言って四つん這いで歩いてる。
なんだこれ?て思いながらも目を反らせず、次の日「昨日テレビ見たらゴリラみたいなのが〜」て話したら
周りが「俺も見た!」「なにあれ?」とみんな見てて大騒ぎ。
嫌われてたオタ系のやつが小声で「エヴァだよ」て言って「なにそれ!教えて!」と殺到。
そいつから壱話から録画したのを借りてクラスで流行りまくった。
偶然見たのが男の戦いだった。

35 :
「使徒、侵入」と「ゼーレ、魂の座」をリアルタイムで録ったやつは尊敬されてた。
当時ビデオ化遅かったからね・・・

36 :
放送当時アニメオタだったが、録画を十回以上見直すアニメは初めてだったよ
おかげでセガサターン大好きになったw

37 :
元ネタ探しが楽しかったから
これって○○だよな、巧い具合にパロってんなーと思いながら見てた

38 :
アスカさんがエレベーターで泣けたから

39 :
パチやスロ打ってて原作が見たくなった
その数ヵ月後アニマックスで1話から放送始まったので見てみたらハマった
わけわからんストーリーが癖になった
本放送時20歳の大学生だった
流行ってるのは知ってたがその時は興味の欠片もなかった
騙されたと思って見ておけばよかったな

40 :
ショッキングな事故事件が世間を騒がせた上に学校で惨めな生活送ってた中二にはどストライクでした

41 :
良スレの予感

42 :
何も知らないで、新番組始まるからどんなものかなあという程度でオープニングを観たのが始まり
当時中学生だった
ロボットアニメに限らず、アニメ漫画好きだったから、もともと嵌る素養はあったな
学校から帰ってきて、19時過ぎの夕食まで暇を持て余してたのが幸運
初めのうちは絵がかっこいいロボットアニメだなと思ったけど
あっという間にその先入観が覆されたことが衝撃的だった
人物の描き方も、捻くれた性格の厨房でも、文句言えないくらい正直で、そして魅力的にみえた

43 :
俺は小防の頃兄貴が買ってきた漫画で最初見た
3巻の終わりで凄く感動して、8巻まで見てたがそれからパチやるまでアニメは見てなかった
だからパチでカヲル見るたびなんだこいつって思ってたわ

44 :
キッカケいろいろあるね。
やっぱ最近は新劇とパチの威力あるなー

45 :
>>39
勝手な予想だけど
エヴァってストーリー状、説明不足が多いけど
それは庵野が皆にお互い議論して盛り上がって欲しかったり謎ばかりだからもっと知りたくなって欲しいと言う監督の作戦なのではと思う
謎が多いからこそ、このアニメが人気に成った要因の一つじゃないかな?

46 :
ええとね

47 :
序を愛人と観に行ってかっこいいなぁと思ったのよ漠然と。
巨神兵みたいでいいわー、って。
テレビシリーズの頃は殆どみてなくて、
なんとなく知ってるくらいだったんだけど
それで序のDVDをなにげに買ってiPhoneでみてたらハマった。
破でマリがでてきて更にハマった。
アニメの中の人のファンになる人ってキチガイだと思ってたけど
39歳にしてハマった。
でもやっぱりアニヲタ的要素に馴染めない部分もある。
歳のせいだ。

48 :
★くれ

49 :
あすかたんっ><

50 :
ココまでの流れだとパチスロでハマってる人多いね
今の新劇作れるのはパチスロのお蔭だね

51 :
パRからハマり出した奴はうざすぎ><

52 :
アメトーークのオリラジ中田を見て。
あの感情移入っぷりはなかなか見られない。
「ゲンドウは動かない! ゲ ン ド ウ は 動 か な い !」

53 :
今思うとエヴァはキャラ一人一人がしっかり書かれてるからそこも魅力だったかも

54 :
暦が浅い人も多いんやね。
俺は本放送時まさに14歳
部活サボってテレビつけたらやってた第壱話
アニメなんてガキが見るもんだって考えが覆された。

55 :
ナディアが好きだったから、その監督が凄いの作ろうとしてると聞いて放送前からチェックしてた。
ちなみにナディア放送当時14歳。「島編」の服に悩殺されました…

56 :
小学生のころ、シト新生直前の時期、深夜の再放送を親が録画。ぼっーと見る。
シト新生を劇場でみてはまる。それまでの録画を何度も見返す。

57 :
コナンの灰原ヲタから転じてアヤナミストに

58 :
コナンの和葉ファンから転じてアスカヲタに

59 :
中学生時代
エヴァ?はぁ?ガンダムじゃんキメエ(友達マジギレ)
高校以降
食わず嫌いで全く見ない
社会人
エヴァ序がTV放映されるも序盤10分で飽きる

エヴァオタにBD特典フィルムを転売する為に破を購入

フィルムが2年A組だった為ブックオフ行き決定

暇だし勿体ないから売る前に一回見る

超おもしれぇ

どうしよう

60 :
アメトークからエヴァからアニオタに・・・
もう視力1.5が0.1になるくらい、100作品以上そこからアニメ見まくった
アメ話以降毎日4時間は観てた
なのでエヴァは自分にとって特別な作品
だって、アニメにはまるきっかけだったんだもの
きっとだから自分のNo.1作品であり続けると思う

61 :
初めて面白いと思ったのが破

62 :
中学のころリアルタイムでみてたのが始まりです

63 :
破を映画館に見に行ったら女の人が多かったけど女がロボ系のアニメにハマるって想像できない
女性はやっぱパR→カオル君好きになる→エヴァハマる
なのかな?
ガンダムにハマってる女性は見かけないのに何故エヴァにはハマるんだろう?

64 :
>>63
自分以外に男兄弟しかいなかったから、子供の時からウルトラマン
だの戦隊ものが大好きだったよ。エヴァにはまったのは
兄が貰ってきた初号機リボを見て、うおぉぉぉかっこいい!
ってなったのがきっかけ。

65 :
>>63
むかし中学生の近所のお姉ちゃんがガンダムファンだったよ。ポスターとか貼ってた。
後に普通に結婚したけどね。
アニメブームってそんなもんだと思う。

66 :
遅いけど
>>52
くそワロタww
ちなみに俺は
残酷な天使のテーゼを聞いて最高の歌だと思い、エヴァに興味を持つ
ようつべでエヴァについて調べていたらエロシーンを集めたものを見つけ、見る
見終わった後、より一層エヴァについて知りたくなってくる
しかし、そんなことも忘れかけてた頃、ようつべにエヴァ本編が上がる
チャ〜ンス、と思い親が後ろにいる中でモニターを隠しながら(裸出てきたから)一週間ぐらいかけて劇場版も含め見終える
シンジに感情移入してしまい鬱になる
はじめて鬱ったアニメだからハマった
つうか、ほかにも理由あるけど言い表せない←ここ重要

67 :
7年前 従兄弟の遺品で全話、デスリバのビデオをたまたま貰った。
ストーリー、設定がかなり面白くて嵌った。
後にアニマックスでEOEを観て衝撃を受けた。

68 :
>>66から何か熱い物を感じた

69 :
エヴァはメカとしては見てないな

70 :
ブログ旅みてから

71 :
この前のローソンのキャンペーンでファイルもらう→なんとなく気になってようつべで検索→1日で本編と旧劇場版を見る→アマで序と破をポチ

72 :
>>47
腐れさんきたー!!!!!!!!!!!!!!!
貴殿が来られたとは予想外でした
1年前は運営の悪口並べちゃってごめん…

73 :
6年前キャシャーンのスレで荒らしと雑談して悪役の演技ベタ誉めしたら
ここに誘導された
それまでエヴァってなんなのかすら知らなかった
こんなにはまるって恥を撒き散らすとは予想外でした

74 :
友達の家に遊びに行った時、友達がテレビ放送を熱心に見ていたのが最初
ピラミッド二つくっつけたような変な敵が出ていた回だった
一緒に見たが、最初はあまり面白いとは思わなかった
次に見たのは、たまたまテレビつけたらやってたアスカ初登場の回
何気に見たけど、さほど興味は惹かれなかった
次に見たのは、トウジがパイロットに選ばれる回
ここで少し興味がわいて、次回も視聴したら友達ジェノサイドな展開に度肝抜かれて、
こんなアニメがあるのかと一気にハマった
途中から見はじめた訳だから細かいストーリーはよく分からんかったけど

75 :
16話をTVで観て即ハマったわ

76 :
>>59
気づくの遅すぎ
10年以上経過してるから、今ごろハマッてもただのミーハー扱い

77 :
ダンスで倒す回のラストは何回も観た。
それくらい素晴らしかった。だからかな。

78 :
アメトークのあっちゃんに惚れたから

79 :
>>77
ダンス?
アスカとシンジの蹴りで倒した回の事?

80 :
夜中に初めて観た。最後のシ者を観てから。
何なのコレ?みたいな。
そのころレンタルビデオ店,はしごしてもどこも貸し出し中!
第二拾話以降はビデオになっていなかった。
オレ、カオス状態!
仕方なくフィルムBOOK買ったよ。

81 :
初めては小1の時、第2話でメカや設備がかっこよかったから見てた。
10話ぐらいまでは、カッコイイが前進してましたね。
っでそれからエヴァが暴走する事になんかホラー的な恐怖に刈られて、
内容を理解するごとに更にホラー感に……
ってな感じですかね。
高校ぐらいになった頃には
慣れて 凄い面白く感じましたね。
たぶんスルメ的な作品だと思います

82 :
>>76
ねぇねぇ、オマエみたいなヤツよくいるけどさ、ただアニメを見てるだけのクセにさも自分が製作したかの様な上から目線で偉そうに能書き垂れるヤツが多いのはなんで??
不思議でしょうがないんだけど。

83 :
カヲル君

84 :
劇場版が大人気っていうニュースや雑誌を見てなんとなく面白そうだなと認知してた。
たまたま冬休みの年末に深夜一挙放送があって録画しながら見た。
当時シンジと同い年だったこともあって思春期の葛藤や心情に共感できた。
それからフュギュアや書籍を夢中で集めて劇場版のリバイバル上映も立ち見で見た。
まさか10年以上もエヴァに夢中になるなんて当時は思いもしなかったな。

85 :
なんでハマったんだろうな
エヴァが放送されてた頃の夕方は毎日けっこうおもしろいアニメがやってたんだよ
爆裂ハンター、エルハザード、スレイヤーズ、ナデシコ、セイバーマリオネットJ、
プリティーサミー、エスカフローネ、VS騎士ラムネ&40炎とか色々な
だが、エヴァだけはなんか雰囲気違ったんだよなあ
まだ学生だったから大人っぽい感じがしたんだよ
子供向けアニメじゃなかったというか
あの人間関係ドロドロ感にはまったのかもな

86 :
もう作り手が「普通のアニメと違うで!」臭をプンップンに漂わそうとしてたからな 当時。実際にそう見えたし
今までのアニメがやっていない事をやっている感が半端なくて、しかも途中までは王道的な面白さも十二分 まさにパーペキだった
25話でちゃぶ台ひっくり返した時のファンの連鎖ちゃぶ台ひっくり返しも祭りって感じで面白かった
当時はガキで辛うじて理解できるのは話と設定だけ、後はよくわからないまま楽しんでいたけど今になって振り返ると製作陣の熱意や決断の凄まじさ、勢いを改めて感じて感服するわ
社会現象になるにはなるだけの理由があるんだよなあ

87 :
子供んころたまたま第九流れる回見て
新劇場版ではまさにそのシーンに期待してる

88 :
>86
何となく納得した
>85
ビーストウォーズを何故いれないw

89 :
やっぱ当時のテレビアニメであの作画レベルがほとんどなかったから。
うまいことバンクも使いこなしてたし。

90 :
全体的に緊張感が半端ないなと思ったから
戦闘シーンだけじゃなく、謎解きの部分も、日常パートも
どういう決着になるか、どんな台詞が出てくるか予想ができなかった
いきなり暴走して勝つとか、ロボットアニメなのにシンジがウジウジしてるばかりとか
とにかく何でもありなんだな、このアニメは。と思ってからは
話の展開も、次どんなシーンが来るかも読めなくなった

91 :
パRからかな。
それまでは、今のけいおんやハルヒってアニメみたいに
オタク御用達アニメってイメージだったから避けてたけど
パRやスロットしててストーリー気になって見てみたら結構面白かった。
昔のアニメだけど絵が綺麗だし新鮮な所も多かったし。
ただリアルタイムで見てたらそこまでハマって無かったかもしれん。

92 :
そういや俺の連れもパRでハマってたな。
訊いてもないのに何故か突然エヴァの話しだす。
もう谷村も「エ、エバオタだ〜!」なんて言いながら
オスイチ即ヤメに違いない。
ちなみに谷村は歳だからヴなんて難しい発音はできない。勘弁な。

93 :
ハマったのはパチとスロ
アニメ自体はカヲルがどういう位置付けなのか知りたくて見たくらい

94 :
>>54
よう、俺。あの時の衝撃はすごかったな。
でも、あの当時はみんなメカの格好良さとかにハマってて
肝心のストーリーは、「なんか毎週ガキがワーワー騒いでるだけ」
って感じだったな。

95 :
勝手に自分=みんなにすんなボケ

96 :
「宇宙ショーよりおもしろいよ」って紹介されてハマった。

97 :
>>95
安心しろ、お前は最初から除外されてるから

98 :
1995年10月3日にテレビで第1話を見ておもいっきりはまった
その翌日にあわてて本屋に行って漫画版エヴァの1巻を買った
まさか15年たってもいまだ漫画版が終わらず、
それどころかアニメの方まで新劇場版として復活するとは夢にも思わなかった

99 :
アメトーク見て嵌った
初号機がゼルエルを食べるところを見て衝撃受けたから見てみたら、すっげぇおもしれww
そのあと俺はゼルエルたんが大好きになりました(*´ω`*)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もしゲンドウの娘が魔法少女まどか☆マギカだったら (188)
アスカの画像・・・・・貼り付けるスレPart16 (153)
☆ エヴァのエロ小説 第19章 ☆ (904)
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 54■ (885)
エヴァ芸人・稲垣早希ってどうよ?★12 (793)
池上彰がエヴァの質問にわかりやすく答えるスレ (110)
--log9.info------------------
結局、BEE-HIVEって何だったんだろうね 2 (164)
尾崎豊hide坂井泉水が生きてたら… (333)
アンチ植村花菜 2 (235)
倖田來未・大塚愛・宇多田ヒカル・中島美嘉・倉木麻衣6 (779)
チェッカーズを超えるロックバンドは存在しない (874)
中年なのに若作りして見苦しいアーティスト2 (403)
西田ひかる (183)
【痛い信者】GReeeeNアンチスレ TRACK3【おおの君】 (205)
【みんな】増川弘明と仲間達10【ともだちだろぉ!】 (525)
真面目にKinKiKids3 (873)
華々しく解散したバンドを再結成させて恥かかす (522)
空耳Perfume〜漢は歌詞カードなんて見ない!〜 (345)
なぜ佐野元春の喉は壊れてしまったのか? (267)
絢香をうつ病に追い込むスレ (155)
なんでラルクってあんなにダサいの? (702)
いじめ犯罪者小山田圭吾 (207)
--log55.com------------------
【視聴率】 NHK連続テレビ小説「スカーレット」 17・3%
【乃木坂46】 男に何度も口説かれても「プロ」貫いた白石麻衣
【芸能】松岡修造、東京都知事選へ★2
【芸能】吉岡里帆“どんぎつね 1st写真集”が「本気過ぎる」と反響…日清どん兵衛公式サイト
【GAME】PS5、ロゴマークを公開! 搭載予定となる一部機能も紹介
⚽ 久保裕也のアメリカ移籍が決定的に! MLS公式サイトが「今週中に渡米」と報じる
【芸能】竹林不倫の秋元優里元アナウンサー フジ20億円ドラマに大抜てき
【芸能】 白石麻衣、ブログで卒業を報告 「私も もう乃木坂で甘えてられないなと思い昨年の夏頃に決断致しました」