1read 100read
2012年4月めがね42: 【軽量】JINS (ジンズ J!NS) 27本眼 【チタン】 (584) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●眼鏡店オグラ● (774)
【毎日】 赤札堂スレ再び 【赤札価格】 (688)
メガネスクエアってどうですか? (149)
メニコン 其之五 (270)
眼鏡っ娘小学生 (928)
メガネパリミキ メガネの三城スレッド (495)

【軽量】JINS (ジンズ J!NS) 27本眼 【チタン】


1 :12/04/05 〜 最終レス :12/04/20
J!NS(オンラインショップ)
http://www.jins-jp.com/
楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/jins-ec/index.html
レンズ                    JINS度数別御薦めレンズ
  薄型  非球面 屈折率1.60 無料      〜-5.00D
  超薄型 非球面 屈折率1.67 無料  -5.25D〜-6.75D  
  超薄型 非球面 屈折率1.70 無料  -7.00D〜-9.00D   一部取り寄せ
  超薄型 非球面 屈折率1.74 無料  -9.25D〜        取り寄せ
基本的に度数や乱視などにより、おすすめの屈折率が決まります。
別の屈折率を希望する場合、スタッフとバトルする必要があります。
カラーレンズは+3000円 遠近両用は+5000円で制作できます。
(プライベートブランド韓国製、中国製)
*オンラインショップでは屈折率1.60/1.67/1.70/1.74のレンズから、
お客様の度数に合わせた最適なレンズでお作りしております。
http://info.jins-jp.com/guide/03/page03.html
希望が全て通るとは限りませんが、希望屈折率がある場合は備考欄に必ず書きましょう
正確な情報を知りたい人は各自問い合わせて下さい http://info.jins-jp.com/contact/query.php?type=1
店舗でのよくあるご質問・オンラインショップでのよくあるご質問
http://info.jins-jp.com/faq/
前スレ:【軽量】JINS (ジンズ J!NS) 26本眼 【チタン】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1330527156/
荒らしはスルーで、荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
問題のある書き込みの場合は、適宜に通報など行ってください。

2 :
現在のレンズメーカー
J!NS取扱いレンズの変更に関する連絡
http://info.jins-jp.com/news/2011/11/post-19.html
単焦点レンズ
1.60→HOLT or CHEMILENS CO.,LTD(中国製)※店舗ごとに違います現在調査中
1.67→HOLT or CHEMILENS CO.,LTD(中国製)※店舗ごとに違います現在調査中
1.70→TOKAI
1.74→アサヒオプティカル(カールツァイスの日本代理店)
店頭でのカラーレンズ色(特注レンズはプライベートブランド)
・アースブラウン  15%、25%
・シャドーグレー.  15%、25%
・グレイスパープル 15%、25%
・グレイスブルー  15%、25%
・グレイスボルドー 15%、25%
フルカラー、グラデーション共に作成可能
・スレートグレー 75%
・ビスタブラウン 75%
フルカラーのみ
偏光レンズ調光レンズもあり
レンズ厚み表
http://www.lensya.com/atumi-mitsumori/index.htm
厚み・アッベ数での検討結果
1.70>1.60>1.74>1.67

3 :
1.60でいいんだか、HOLTでなくアクティオしかないって店で言われたorz
この両者って同じHOYA系列だがモノ的にどのくらい違うの?
オールコリア製嫌ってZOFFでなくこっちにしようと思ってたのに…

4 :
ZOFFって1.67なら今はSEEDのアサートUV IIってやつだと思いますがこれって韓国製何ですか?

5 :
レンズ代有料でSEEDか、最低だな

6 :
レンズ代有料ならアクティオぐらいは使えよZOFF

7 :
そうだなSEEDは無いわ
最低でもアクティオが欲しかったな

8 :
大阪でHOLTの店舗って高槻だけ?
なんか他はアクティオオプティカルばかりみたいorz

9 :
梅田はホーヤレンズだって言われたぞ

10 :
>>9
梅田って阪急メンズ館?
情報d! 行ってみるよ。

11 :
>>4
今ゾフで伊達割やってるから、二割引きでレンズなしにして、和真とかで、一万でレンズ入れた方がお得じゃない?
和真なら国産レンズだろ

12 :
前スレ>>992必死過ぎワロタ

13 :
JINSはダテでかける眼鏡じゃなくてあくまで視力が悪い人が
気軽に度付きレンズを作れる眼鏡ブランドというのがコンセプトだ。
レンズの質はプラでヘボイけどよw
洋服のユニ メガネのJINSはおれら低所得の強いみかたダベ。

14 :
JINSのレンズは結構いいと思うよ
フレームはクソなの多いけど

15 :
女がメンズの眼鏡かけたら変ですか?
気に入ったのがメンズなんです…

16 :
>>15
お生えてないでしょ?
じゃだめだよ

17 :
>>15
問題ないと思うよ
でもメンズの眼鏡の中には、男しか似合わないような物もあるけど

18 :
>>15
そもそも悩む金額じゃないと思いますが
実際使って周りの評判悪ければ家用にすればええやん

19 :
問題あるだろw
おが付いてないと似合わない

20 :
男性用はシンボルに合わせて、出っ張るようなデザインになってる
女性用は体に合わせてへっこんでる

21 :
早く飯食って寝ろよ

22 :
>>9
確かに、梅田はHOLT(Hoya Lens Thailand ltd.)で、韓国製のアクティオ
じゃなかった。 情報ありがと。
店員さんの対応もしっかりしてた。
それにしてもメンズ館なのに、なぜか客が女性ばかりだたw
あと、レンズの配分ってイオンに入ってる店はアクティオで、
阪急や西武に入ってるのがHOLTみたい。
タイの洪水が引いても前者はこのままアクティオで継続?

23 :
レスありがとうございます
>>16
そうなんですか?汗
>>17
ちなみにこれなんですが、どう思われますか?
http://i.pic.to/7qwar
>>18
確かにそうすればいいですね
>>19
やはり問題あるんですか…
>>20
初めて聞きました…本当ですか?
全レスしてごめんなさい

24 :
京都だと大丸の5FがHOLTだな

25 :
http://www.jins-jp.com/Products/Detail/number/MTR-12S-006/98/?from_search=1
http://www.jins-jp.com/Products/Detail/number/MTR-12S-005/98/?from_search=1
色のバリエーション増えたのか

26 :
>>25
いい感じだね

27 :
COLOR84ブラウンの色好きだが
エアフレーム3とエアフレーム5この色のフレーム買ったが
この色だけ塗装フイルム剥がれやすい
店舗とオンライン一回ずつフレーム交換した
他のエアフレーム買ってもなんでもないのだが
エアフレーム6も試そうかなw

28 :
>>24
大丸の6Fのメガネコーナーは典型的な古いタイプのボッタクリ眼鏡屋で
5Fのジンズと両極端なのが面白いよね
京都だと
大丸がHOLT
オーパがアクティオ

29 :
アクティオもHOYAの子会社なんだから全然問題ないだろ

30 :
非球面レンズは精度が命なので
資本関係でなくて
実際にどこの工場で製造しているかが問題
日本の会社のタイ法人と隣国の会社ではその点に違いがあるのは当然

31 :
数日前にエアフレームの眼鏡買ったんだけど、幅が狭いみたいでかけてると耳というかこめかみの後ろが痛いです。
眼鏡をかけるときに、テンプル?モダン?部分の幅が狭いので広げながらかけてる感じだけど
これはやっぱりおかしいでしょうか?
あと、店に持っていけば、無料で幅広げたりして調整してもらえますよね?

32 :
店舗にはテンプルを調整する道具はある
調整は無料
ただ店員によって技術は様々

33 :
>>31
調整は無料だけどここで調整するより
痩せた方が早いと思う

34 :
>>32-33
合わない場合は無料で調整しますって言ってたような気がするんだけど、わざわざ行くのもめんどくさいですしね
このまま使ってたら自然と広がってきて、馴染んだりするのかなぁと思ったりもするんですが、どうなんだろう・・・
あと、痩せたとしても頭の大きさは変わらないとと思うので、ダイエット案は却下でw

35 :
>>25
ウェリントンってださくね?

36 :
PC用欲しいけどゾフの奴は色が茶色過ぎるわ
こっちで度付きが発売するまで待つけど6月かよ

37 :
>>30
全くそのとおり
まだモダンに小さく書いてあるJINSのははペーパーで消せるが、
テンプルにデカデカとコリアって表記のZoffスマート辺りは論外
だからレンズくらいはHOLTにしたい
因みに、
製造元:HOYA LENS THAILAND LTD.
製造販売元:HOLTジャパン(株)
販売元:(株)ジェイアイエヌ
で、レンズの袋の表に「J!NS」ってデカデカと書いてある専用品なのがHOLT
要はラーメン二郎のカネシ紫ラベルと緑ラベルくらい違う?w

38 :
>>35
90年代初頭はアラレちゃん眼鏡が流行ったが、90年代後半から細くなり
08〜09年あたりにピーク。
で、今また広くなったのが流行に。
今後、当分トレンドはウエリントンだろとオモ。

39 :
>>38
流行に流される必要はないよな
ダサいもんはいつの時代もダサい
特に男がウェリントンは矢作とかになるからやめた方がいいw
美女がダサ眼鏡かけるのはありだけどね。
ブスはやめた方がいい

40 :
ウェリントンはチャラく見える場合が多い

41 :
>>39
メガネ含め矢作さん好きな私に謝れ。
てか、どんな男らしい形だろうかと思えば、普通に流行りのウェリントンじゃないか。普通だよ普通。
〜してもいいですか?とか全レスごめんなさいとか、かまってちゃん丸出しはもういいからね。

42 :
在庫外度数にしたら10日待ちだったわ
20代なのにこんなに乱視が進行するなんて…

43 :
>>31
テンプルの調整はドライヤーがあれば自分で出来るよ。
メガネ調整講座(動画あり)
http://item.rakuten.co.jp/aivy/c/0000000338/

44 :
ウェリントンはダサいからありえない

45 :
>>44
今時ダサいなんて言葉がありえない

46 :
ウェリントンはダテメガネの人がつけてる印象

47 :
ウェリントンかけていいのは-4Dぐらいまでだ
近視強いやつが使うとpgrな顔になる

48 :
http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/a/a/aaee650f.jpg
最近はこういうのが流行りなんでしょ。

49 :
-475Dでウェリントン買う予定なんだが・・・・
微妙な度数だな
JINSの場合レンズ縦幅25mm横幅55mmのエアフレームで
1.67レンズの-4.75Dを何も言わないで頼むと
レンズの端はみ出すだよな
ウェリントンだとレンズ広くなり厚くなるからからコパカットでやって貰うかな

50 :
間違えたコバカット
オンラインでメッツ加工やってもらったことあるから
コパカットもできるよな?

51 :
何度も間違えた『コバカット』でした

52 :
寺島尚彦は戦士じゃなくて病死だからね

53 :
ウェリントンってJINSだったら軽いの?
ちょっと前は普通の眼鏡はJINSじゃ無いやつは重かったが

54 :
時代は丸メガネ

55 :
>>43
自分でできるんですねぇ。 動画の紹介までありがとうございます。
意外と簡単そうなので、少し怖いけどやってみようかな。

56 :
>>50
屈折率1.70の東海光学だとこんな風に
加工してもらえますね。
http://www.tokaiopt.jp/lens/fineedge.php
ただ、ジンズのメニューにあるかどうかは知りません^p^

57 :
>>50
ついでにメッツ加工というのは、遠視用のプラスレンズに対して最薄に仕上げるものなので、
近眼だとただのカットになります^p^

58 :
>>45
じゃなんていうの?
ウェリントンかけたダサい人のことを

59 :
>>48
これは一昔前前というか、昔からの定番だろ
今は女はアラレちゃん眼鏡が流行ってるんだよw
ジンズでもやたらでかい丸めがねっぽいやたら出たろ?
ダサい眼鏡をかけてやぼったく見せるのが可愛いんだって
まぁ男ウェリントンよりは、可愛い子ならありだな

60 :
>>49
こんなダサくなりたいの?
駄作ってあだ名つけられちゃうよ?w
http://seagz.fujitv.co.jp/person/photo/M09/M09-0221.jpg

61 :
>>53
軽いわけないだろw
プラスちっくの量が増えるんだから
TR90のウェリントンはないしね
ただのセルフレームだから糞重くてださいよ
こんなの買う人は流行に流されて、ヤマンバメイクとかしてたおバカさんだねw

62 :
>>58
そんな単語は日本語にないなあ

63 :
>>62
ダサいって言わないなら何て言うの?って聞いてるの

64 :
>>63
教えて欲しければ土下座しな

65 :
>>63
イケてない

66 :
ブサは何着けても大変だなダンディな俺は無問題だぜ

67 :
>>63
ってよし

68 :
>>65
このイケズってか?w
やっぱダサいもんはダサいべ
こんな風になりたいなんて、お前らも奇特な奴らだなw
http://www.genteigoods.jp/news/2011/08/26/miyagawa_02.jpg
クラーク・ケントに憧れてるのかよww

69 :
カッコイイかダサいかはその人のセンスだからなあ
似合うか似合わないかとは別の所で
顔に似合ってるうえでファッションともあわせればアリだと思うわ

70 :
>>69
ウェリントンで格好いい奴なんているの?w
イケメンがわざと野暮ったく見せるとか、俳優がダサく変装するならありだがw
こういう普通のセルフレームのがカッチョいいべ?
http://blog.brokore.com/images/users/harrysmam//images/d0a81e6aa421fe62d88b343954eff634.jpg

71 :
>>61 25嫁
>>53 エアフレームのウェリントンは軽かったよ
ただ、上の中以上の顔じゃなきゃおすすめはできないw

72 :
最近、JINSで初めて買ったのですがAir frameの塗装は剥げてくるのですか?
樹脂に塗料を練り込んであると思っていたのですが…

73 :
http://stat.ameba.jp/user_images/20120402/17/takanokko/62/62/j/o0500043911890874374.jpg
似合っているよ

74 :
http://stat.ameba.jp/user_images/20110603/12/waiwaiyyy/12/ce/j/o0289045011267597872.jpg
いいね!

75 :
>>73
だせぇえええw
高橋クラスの顔でもここまで野暮ったくしるのがウェリントンの凄さだな

76 :
何でみんなそんなにダサくしたがるんだよw
イケメン過ぎて困ってるのか?
ウェリントンってのは可愛い女の子が野暮ったくかけるから可愛いんだよ
http://livedoor.blogimg.jp/nozomichan2009/imgs/4/9/4966f49b-s.jpg
男がやるなら童顔で女の子みたいな顔じゃないと似合わない

77 :
>>74
どう見てもこっちの方が格好いいだろ?w
http://yusun.laff.jp/photos/uncategorized/2009/04/14/10044979802.jpg

78 :
ウェリントンやアラレちゃん風はもう5年ぐらい前に
韓国でBIGBANGとかの影響で若者の間で流行って
それをBIGBANGファンの若槻千夏とかが真似て
徐々にエビちゃんとか日本モデルとかも真似し始めて男タレントなんかも真似し始めて
日本でも徐々に一部で流行ったんだよ
つまり韓国より数年遅れてるw
今だとJinsで益若(韓国大好き)がウェリントンやアラレちゃん風のプロデュースしてるね
>>25のもハッキリとmade in koreaと書いてるし(眼鏡自体に)
ウェリントン=チョンの真似をしたい人 という印象だな

79 :
>>55
自分でやったら壊れても自己責任ですけどね。
まぁそれほど難しくはないですが、不安なら持って行ってやってもらった方が良いかも。

80 :
あとウェリントンやアラレちゃん風は縁が頬に当たる場合があって、
当たり続けると次第に頬の肉が下に垂れ下がって来て
鼻の下の筋肉まで緩んできて鼻の下が長くなり素顔が老ける
それを知らない人って結構いるんだよな

81 :
>>78
ああ、韓国の俳優はグンソクとか綺麗なイケメンが多いんで、ウェリントン似合うかもね
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/x/xiang-li/20120327/20120327114251.jpg
こういう感じなら似合うw
でも相当なイケメンじゃないとダサいべ
ダ作君って呼ばれちゃうよww

82 :
これも似合ってる
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/x/xiang-li/20120328/20120328113150.jpg
女性的な中性の可愛い男の子じゃないも似合わないね

83 :
ウェリントンって、わざと野暮ったくさせてるのな
この形、売れるのかよって思ってた

84 :
あれだよ
可愛い子がTシャツとジーンズだと、ドレス着てるよりも可愛いだろ?w
そういう野暮ったさを狙ってるんだが、勘違いした不細工とか男がやるも大失敗w

85 :
欧米人ならウェリントン似合うがアジア人は似合わない
のっぺりした顔が更にのっぺり見えてマヌケだ
頭悪そうに見えるんだよな

86 :
>>85
いや、欧米人も似合わんだろw
クラーク・ケントになっちまうぞ
可愛いアジア人の方がまだ似合うよ
ウェリントンは濃い顔を更に濃くするから
彫りの深い西洋人には似合わない

87 :
個人的にはウェリントンよりこういう横が太いやつの方が理解出来ない。
http://www.jins-jp.com/Products/Detail/number/MCF-00-204/94/
http://www.jins-jp.com/img/pc/MCF-00-204/MCF-00-204_94_01_13.jpg
こんなの選ぶ人って何なの?
http://www.jins-jp.com/Products/Detail/number/MCF-00-211/94/
http://www.jins-jp.com/img/pc/MCF-00-211/MCF-00-211_94_01_13.jpg

88 :
>>87
これはゴーグルタイプだよ
ウェリントンのダサさとはまた違う
スポーツする時とか
飛行機に乗る気分を味わえるだろ
パズーみたいなもん

89 :
ウェリントンとか80年代のメガネフレームがリバイバルしてるんだな
もうひとつ、ウェリントンの親戚みたいな種類は何ていったっけかな

90 :
>>85
だな
そもそもウェリントンはイギリス発祥だしな
イギリスのイケメン紳士のスーツ姿に似合うように作られたものだ

91 :
ボストンだ・・思い出した

92 :
>>89
ああ、そういえば、60年代とかの主流だった、ダサいナイロールとかも流行ってるしなw
原点回帰なのか?

93 :
日本ではウェリントンやボストンは流行ってはないな
チャラ男が伊達で着けるぐらいだろう

94 :
>>90
今の感覚ではださいな
クラーク・ケントだって、イケメンを隠すためのアイテムとして、ウェリントンを掛けてたべ?w
ってことは欧米でも80年代からウェリントンはダサい眼鏡の象徴だったってことだがや

95 :
>>93
今、流行らせようとしてるよね
でも若い女子にはアラレちゃん眼鏡が今流行してるよw

96 :
>>94
欧米のイケメンがちょっと外したオサレを楽しむツールじゃね?

97 :
>>95
いや大して流行ってない
kpop好きのチャラ女ぐらいじゃね?

98 :
小顔に見せる効果はあるが、女の場合は鼻が低い奴は眼鏡の下部が頬に当たって
頬が徐々にブルドックになる
法令線も出来、鼻の下が伸びてくる
昔ウェリントン系を愛用していた団塊辺りの眼鏡爺さんは鼻の下が長いだろ?
福田元総理みたいになるんだ
リスキーな眼鏡だ

99 :
ウェリントンが流行ってないとか言ってるのっておっさんかヒキコモリだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハード】メニコンティニュー【最長30日間】 (863)
プリズム入りめがね、斜位 (221)
●メガネスーパー高くない?● (645)
メガネアイドル時東あみ (386)
【祝】メガネドラッグ!【35周年】 (500)
【情報】結局どのメガネ屋がいいの?【交換】 (293)
--log9.info------------------
【SKE48】宮前杏実応援スレ☆1【5期生】 (229)
【SKE48】桑原みずきと加藤るみを見守るスレ (143)
【HKT48】中西智代梨応援スレ★2【バラエティ担当】 (588)
【NMB48】オフィシャルグッズ関連スレ★20 (572)
T!Pスレ (311)
【SKE48】間野春香応援スレ☆17【春香の気持ち】 (336)
TNX dd 天国スレ .010 (344)
【デイリー4位】LinQ リンク Part17【ウィークリー15位】 (567)
AKB48関連のCD等・売上データスレ 2 (238)
【AKB】mixi登録人数を見守るスレ☆2【SKE・NMB】 (129)
【愛媛】☆ひめキュンフルーツ缶☆12 (245)
【HKT48】田中菜津美 応援スレ☆1【なつみかん】 (549)
【SKE48】山田みずほ応援スレ【5期生】 (260)
【HKT48】仲西彩佳応援スレ1【あやきゃんまん】 (675)
【NMB48】厄介ヲタとTOを語るスレ6【隔離】 (283)
【北海道】PEACEFUL【アイドルプロジェクト】 (343)
--log55.com------------------
【本スレ】MEGWIN TVを語るスレ【ワッチョイ】
【ひろむ】TWINS・にゃんねる【コウ】Part20
【顔TV!】GODSGARDEN総合スレ50【裏・顔TV!】
【おのだ】飛行機・ホテル・クレカ・肥満系
【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ7276【性的コンテンツにじさんじ】
【kazuch0924】カズチャンネル37【KazuChannel】
【祝】NER\國場雄大\122【品川区議会議員】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4968【有り】