1read 100read
2012年4月ゴルフ181: FWが打てません たぶん2駄目 (948) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
教え魔 (848)
【3Dジャイロ】ボボワトソン様のスレ【超力学】 (348)
ゴルフバラエティ・レッスン番組 6 (1001)
小田龍一 (552)
☆ギア14本のセッティングを語るスレッド☆3 (858)
柳原博志さんゴルフやっている人いますか (714)

FWが打てません たぶん2駄目


1 :09/04/04 〜 最終レス :12/04/26
もう全然ダメ
オワットル

2 :
当てに逝って、手打ちドスライス 50%
頭叩いて10ヤード 20%
右ュOB 20%
ヒッカケ 7%
ナイスショット 3%

3 :
一応手打ちドスライスは成功の範疇にしてプライドを保ってます。

4 :
打てるようになったよ
ウッドはコックを入れないとうまくいく

5 :
そんな変な打ち方は嫌だ

6 :
構えた瞬間、クラブの上げ方からわからなくなる。
フェースの動きのイメージが全然湧かない。
つーか、スクエアに構えることすらできない。
もうフェースあっち向いてるし。
ウガー!!!!!

7 :
>>5
変じゃないよかっこいいよ

8 :
>>4
ウッドはコック使わずに、アイアンはコックを使って・・・
とかやってんの?

9 :
ゴルフ漫画でアマチュアにとってFWは使わない勇気も必要 という
文面が有り なら入れなきゃいいんだ とドラ以外のウッドは21UT41インチ 24UT40.5インチ
のみに私はしております。24UTでも短めに握って180 ほぼ目いっぱいの長さで
200近くは行きます。一か八かの博打でスップ〜ンで200オーバーの飛距離を狙うのもイイ
でしょがシャフトの長いFWよりも芯を喰い易い文字通りのユーティリティ
 自分に合うものを見つけるのがなかなか大変ですが合えば嵌まり松。

10 :
とーにーかーくー
FWってどうやって打てばいいの?
ドライバーに例えて教えてくれ。
ドライバーなら打てる。
正直直ドラのほうが打てる気がするけど
傷が嫌だから打たない。

11 :
コツがわかればこんなもん簡単。
ジャグリングのシガーボックス
http://www.youtube.com/watch?v=FujtyPAujsU&feature=related
このように慣性の法則を使う。手首を柔らかくしてヘッドを
アドレス位置においておくイメージでカツーンと。

12 :
>>11
そんな佐藤爺のような打ち方は嫌だ
谷原みたいのがいい。

13 :
>>8
多少ね
FWで大事なのはヘッドをこねくらないこと

14 :
>>10
インパクトで左膝が伸びたり左肩が開いたりするとトップし、
軸折れとか右手が突っ込めば大ダフリ。
昔の小さいヘッドのドラ(キャロのスチールヘッドとか)で、
ティーアップ3mmで低い低い球打つように脇を締めて打て。

15 :
FWもハンドファーストに構えるもん?

16 :
>>15
はっきり言って、物とライによって違う。

17 :
UTでいいじゃん

18 :
ほうきで掃くようにって言われたんで
そのイメージで打ってる。
ナイスショット7割、スライス2割、ミス1割かな。

19 :
3Wが打てない。。
それ以外のFWは打てるんだけどなー
ドライバーの様に振るのが良いのかなー

20 :
>>19
4鉄を一ヶ月かけて徹底的に練習しましょう。
するとあら不思議!3Wもドラも6鉄も思いのままナイスショット!

21 :
僕は3Wを抜いて、1W→UT(18°)→UT(22°)→5I〜
という並びにしたらうまくいってます!!

22 :
>>20
あら不思議。一ヶ月後には練習場で見かけなくなる。

23 :
>21
クラブ的に3W・5Wと同じじゃん
まぁ、確実に当たるモンを使う選択は正しいと思う

24 :
スタンス幅広げたら真っすぐ振れて40ヤードも飛ぶようになった。

25 :
unko

26 :
FWの打ち方ってあるよ
素振りして見事にソールが滑る振り方
素振りはインパクトゾーンだけでもいい
これができれば完璧に打てる

27 :
もー打てないよ。
練習してるけど、ぜんっぜん駄目。
使ったら必ず2打損する。
たぶんすごい手打ちのカット軌道になって、先っぽに開いて当たって右斜めに飛び出してる。
どうすればいい?
アイアンのように打つの?
ドライバーのように打つの?
ドライバーは絶好調だから、これさえ使えれば長いホールでチャンスが広がるのになー

28 :
>>27
ソールを使うのです
ウエッジのバンスを使う感覚と同じでいいです
調べてみて

29 :
>>28
うーん
フェースが開いて見えて気持ち悪いのですけど、明日やってみます。

30 :
>>29
ドラよりロフトがあるので
開いて見えるんですよ
だからロフトの大きいウッドが流行らなかった
最近は流行ってきたけど

31 :
こいつだけはいつまでたってもダメw
ラウンドでショットは50程度くらいのゴルフにはなってきたのに・・・
これからもU3で誤魔化すしかなさそw

32 :
失敗する人は、ボールを上げようって意識が強いんじゃないの?
いっそ逆にゴロを打つつもりで振ってみたら?
ボールを芝にめり込ませるようなつもりとか。

33 :
>>32
ボールの頭を叩いて2メートルくらいしか飛びませんですた。

34 :

FWはダウンブローで打つべし

35 :
>>34
その方が安定して打てるよね。
アゲに弱いのが難点だが、そういう時に
わざとトップ気味の低い弾丸ライナーが打てる人は尊敬する。

36 :
短弱のFWと普通のUTが同じ長さ、同じロフトなのに気付いた
普通のFWにしようかな

37 :
練習行ってきました。
全然ダメ、光明も見えず。
バンスを使うどころじゃないっす。
まあ気長にやります。

38 :
>>37
フルスイングしてないか?
まず前後30センチで素振りしてみ
ソールがひっかかるとFWは打てないよ

39 :
コースだとトップが多くなるんだよね
トッティーw

40 :
>>38
あー、むちゃむちゃマンブリしてました。
次回の練習はそこ気をつけてみます。

41 :
素振りでマットを擦れ。
そのままのスイングで打て。

42 :
やっと3Wで200を越えられるようになりました。
ティーアップすると、ドラより飛んじゃいます。

43 :
>>42
成人男子の3Wの目安は220くらいだそうですよ。

44 :
やった俺5Wで210だ
飛んでないと思ったw

45 :
5Wで210ならまぁまぁじゃない?

46 :
スプーンはティーアップして練習した方が苦手意識がなくなるって
何かに書いてあった。

47 :
本末転倒だな

48 :
>>46
そうなんだ
やってみよう
3Wだと低い球になって飛ばないんだよなー

49 :
>>48
ティーアップして打ててもそれは、FWとは呼ばないような希ガス

50 :
総称だから良いんじゃない?
直ドラ出来てもドラをFWとは言わないし、ウッドと言っても木製でもない。

51 :
バンカーでFW使ってもSWと呼ばないか・・・

52 :
3Wで210ヤードくらい飛ばした上でグリーンに綺麗に止められませんかね?

53 :
5鉄150Y飛ばせれば7Wならイケル

54 :
5鉄、155ヤードです。

55 :
同じようなスペックならUTに一票

56 :
>>48 
ヘッドが遅れてる。インパクトの瞬間に、体の正面から見て、ボール位置と手の位置、ヘッドが
地面と垂直の一直線上になるよう意識しよ。
ヘッドを被せる癖もありそうだから、アドレスでフェイスを軽く開く。開いたままヒットする意識。 
そのままだとトップ打ちになるから打ち込むのスイングでやろう。
インパクト時に手よりヘッドを走らせるイメージ。

57 :
打ち上げ

58 :
ボールの飛球線後方に仮想球を設定し、ダウンで、できるだけ手元が体の近くを通るようにする。リリースは右太股の前。
ドラといっしょで打てます。

59 :
リリースを意識した事無いんだけど
調節すれば打てる様になるのかな?

60 :
リリースの位置(あくまでも意識上)と、その時の手元と体の位置関係(できるだけ近く)は、意識してみたほうがいい。

61 :
FWってフックに握ってハンドファースト気味にインパクトでオッケー?

62 :
>>61
アイアン、ドラもそうしてるならオッケー。

63 :
>>62
そうか。サンキュー。
3Wって難しいね。

64 :
>>61
おれは逆だな
オープンに構えてレベルブロー

65 :
なんで底打ちするん?(´;ω;`)

66 :
俺は、まずフェースを45度開いてアドレスし、トップで瞬時にグリップを持ち替えて切り返し、
ドゥロォウボールを打つ。

67 :
>>65
近いから

68 :
FWトップばっかりだよ

69 :
>>68
掬おうとしてっから

70 :
微妙に打てるようになってきました。
練習で打てるようになるのは諦めて、以前から治らなかったスイングの悪いところを修正しました。
アップライトだったトップをフラットにして、グリップをインに引き込んでシャフトクロスしていたのを矯正しましたが
FWがスライスしなくなり、ダフリトップも消えました。
おまけでロングアイアンも打てるようになってきました。
でも捕まえにいってしまってるのか、球が上がらずにややフックしているので、正しい距離が出ません。
ビビって体が止まってるのかな。

71 :
>>70
そこまで来たら後少しですよ〜。
インパクト時に左ケツだけを今より後ろに引くイメージでまっすぐになります。

72 :
打てないなら使わない
と思うなら上達はそこまで

73 :
ティーアップしないとFWが使えない
ソールが広いのにダフる感じ
もういやだ

74 :
なれると明らかにロングアイアンより簡単だね。

75 :
ロングアイアンはある程度ヘッドスピードがないと球が上がらないからな。

76 :
球が上がらないというよりスイートスポットが小さくて
ミート率の悪いからミドルアイアンより飛ばないもの。

77 :
FWの直打ちの極意は、アイアンと同じでダウンブローですね。

78 :
極意っつか大ミスしなくなるよな。
縦に打点がバラついても飛距離が減る程度で済む。
スピンが増えてアゲに弱くなるのが難点だが。

79 :
>>77
そうですね
ダウンブローと言っても下に打ち込むわけじゃないから
アイアンと同じでいいです
レベルブローに振り抜ければ、アイアンなら理想的にターフが薄くとれますね
FWならターフは取れないです
それでいいのです

80 :
>>71
やはりその辺ですか。
試してみます。
ちゃんと距離が出てくれないと、FW使う意味がないもんね。
>>77
今田竜二プロはFWも打ち込んでターフを取ると言ってますね。

81 :
>>80
今田竜二ハイビジョンスーパーゴルフでやってるね。
打ち込むようにって言ってるけど、ウッドではターフはとれてないけどね。

82 :
一本ドライバー叩き折るつもりで地下ドラ練習
 打てだしたらスブーンやロングアイアンなんて楽勝 でも練習場は右端でお願いね

83 :
女子ツアー見に行った。
150ヤード無風平坦のショートホールでウッド持つ奴がけっこうおる。
で、ゆったりしたスイングからポーンと高い球を打つ。
タメがほとんど感じられんスイングだった。
この技術があったら楽でええわな。

84 :
FWはとりあえず飛べばいいみたいな感覚からなかなか脱却できない
最近はようやく許容角度にこだわるように
飛距離と方向がまとまってくるのはいつの話になるやら
長めのショートホールでウッドはまだ手が伸びない
結果が怖くて

85 :
3〜5Wなんかテーショット以外で使えない。
銅鑼より確実にフェアウェイだし。
ただスコアは良くても楽しくないorz
リーマンゴルファーなんか他が悪くても
やっぱティーショットは銅鑼で気持ちよくかっとばしたい。

86 :
たしかに、直ドラの後にFWを打つと、楽なのが実感できるね。

87 :
>>85
13°のツアースプーンでキャリーで他のゴルファーのドラをキャリーで越えてやれ

88 :
>>87
それって、確実に評価下げるよ。
要らん敵を増やしてどうすんの?

89 :
打ち上げ

90 :
>>71
>インパクト時に左ケツだけを今より後ろに引くイメージでまっすぐになります
もう少し詳しく理由をお願いします。
1さんとは別人ですが、最近お尻を引くといい感じで打てることに気が付いた
のですが、正しいことなのか分からないので。

91 :
>>90
さくらなんかモロ回った状態でインパクトしてる。
そう言う方法もあるって事で。

92 :
腰で打てるようになるとFWもドラも楽になるね

93 :
>>90
71です。
多分今は、腰が止まって引っ掛けが出ていると感じましたので、インパクト時に、左ケツだけを今より後ろに引くイメージにすると、腕、手首でこねずに打てるようになると思った次第です。
但し、ケツと一緒に肩まで開くとスライスしますので、「だけ」と書きました。

94 :
芝の上からのW3とティーアップしたW1が同じくらい。
だからと言って、不思議なのはW3でティーアップしたからと言って、W1ほどは飛ばない・・・。
謎です。

95 :
今日はなぜか3Wがマット上からで200ヤードほど安定して飛ばせた
なにが悪かったのかなにが良かったのかがさっぱりわからないから
次はもうダメだろうな……

96 :
FWって、インパクト時の高さ方向の許容度が小さくて、
難しいですよね?

97 :
FWの難しさってそこにはないよ
FWを使えるスイングができてないだけ

98 :
フェースターンを抑えたスイングするといいよ

99 :
>>96
大丈夫、それでいい。
まずは、安定化しろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ついに】原 江里菜 応援スレ9【復活?】 (409)
関係者君 (139)
比嘉 (178)
★★★米田博史の仰天の飛ばし★★★ (845)
【Part9】ゼクシオ使いはダサいと思ってる人の数→ (218)
【モスモス】上原彩子応援スレ10【ちばり姫】 (408)
--log9.info------------------
馬術競技へ転身した元競走馬 (283)
山梨県の乗馬 (382)
ホースセラピーについて (332)
日本レイニングを潰すのは現協会だ! (279)
馬術って金持ちのスポーツなんだろ? (406)
馬の競り市 (115)
クレイン伊奈についてかたろう (159)
あんたがた馬が可哀想だと思わないのか? (138)
北京五輪日本馬術応援スレ (727)
★全乗振、Yahooの乗馬掲示板ってどうよ!9 (691)
MRC乗馬クラブを語る。 (305)
全日本ジュニア (163)
クレ竜ヶ崎♪ (159)
エルミオーレ (463)
【私の愛馬】尋ね馬スレ【知りませんか?】 (268)
【装蹄】みんなで語ろう【2釘目】 (645)
--log55.com------------------
12/14(土) 第5回 ターコイズステークス(GV) part1
アドマイヤマーズ強すぎワロタ
6着リアアメリア川田騎手「終始、進んでいきませんでした。敗因をこれから探したいと思います」
レーン下手すぎワロタwwwwwwwww
デムーロリターンばっかりやないけ!
【速報】 香港カップ日本馬ウインブライト優勝!! 【大日本帝国万歳】
ウィンブライト強すぎワロタwww
◆◆武豊・優先主義 Part2477◆◆