1read 100read
2012年4月軽自動車160: 曲がる間際でいきなりウインカー出すバカ (356) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スバル】ステラLA100F/LA110F系【ムーヴOEM】 (975)
【あけおめ】2011年の軽自動車界を大胆に予測する (108)
軽のホーン/クラクション/警笛 (203)
エブリィVSアトレー2台目 (323)
【保険】任意保険に年間どのくらい払ってる?  2 (310)
【HONDA】アクティトラック【軽トラ】 4台目 (141)

曲がる間際でいきなりウインカー出すバカ


1 :08/06/05 〜 最終レス :12/04/14
いるよな?

2 :
確かにいるがそんなことでスレ立てる>>1はもっとバカ

3 :
普通じゃない。

4 :
>>1の頭脳がね

5 :
いきなり方向指示器を出されてもねえ。
私だってそりゃびっくりしますよ。
最低でも、「方向指示器が光ったんだな・・・。」と認識するには、約4秒かかる。

6 :
右出して
左曲がるババアもいるし
ま、いいんじゃね?

7 :
残念だか、大阪ではそれが普通

8 :
それが普通になることが異常

9 :
交差点の出前で左折の合図出して減速すると
対向の右折車が我先に突っ込んでくることがあるので
場合によってはギリギリまで出さないことがある。

10 :
最近の交叉点って売ってるのかw

11 :
すぐに反応できないアホが悪い!
突然 人が飛び出て来たらどないするん?
日々鍛練じゃ
逆に感謝しろ

12 :
@先ず急制動
Aハンドル切りながら方向指示器
 思い立ったが吉日運転

13 :
左折する時 早く出してると
右折の馬鹿が かぶせてきて危ないから
直前まで直進のフリしてるよww
当然 加速して後続車も引き離して 危ないからね。

14 :
対向の右折車に被せられたって譲ってあげたと思えばいい

15 :
曲がる前にブレーキ踏んで減速すると思うけど
少なくともブレーキ踏む前にはウインカー出していないと危ない。
ウインカー出してブレーキランプ点いたら曲がるってすぐ解かるけど
いきなりブレーキランプが点いたら後ろの車は「何だ?」って思う。

16 :
右左折時30m手前、車線変更時3秒前。
ドライブレコーダーが総ての車に標準装備されることを望む。

17 :
北関東にも多いな、その手合いの運転する香具師

18 :
>>1
俺は後ろの車に車間距離詰められると必ずやります。

19 :
間際で出すならまだましなほうだわ。曲がり始めてから出したり、
果てはそのまま出さずに曲がる手合いもおる。

20 :
長野県の話題ですか?
結構多いもんで。

21 :
こういう事するの東京の人間だろ

22 :
ウィンカー出さずに入ってくる馬鹿とかいるので、
世の中そんなもんでしょ。

23 :
2車線以上ある道路で前の車が減速して左折でGSに入ろうとしている程度で
車線変更して避けようとするのはどうなのだろうか
空いている時ならともかくブレーキかけさせるようなタイミングで

24 :
今日それで3回くらい死ぬかと思った…
いきなり急ブレされ
止まってからウィンカー
もう勘弁してくださいよ〜

25 :
曲がりながらウィンカーつけるよ。長野県の人

26 :
長野県は道路交通法が違うんだべ?

27 :
なぜ曲がる間際にウィンカーだすか。
「曲がる所ここだっけ?いや違ったもうちょい先かな?やべ!
ここで曲がるんだった!えい!」のパターンと
「あのまま真っ直ぐいこっと!
あっ!こっちから行く方が近かった!えい!」
最後に
Aくん「この先まっすぐなの?」
Bさん「うん多分そう」
Aくん「よしゃ!」
Bさん「あっ!違うそこで曲がって!」
Aくん「えっ!ちょっうわ!おめぇ軽く汗でたろうが!」
Bさん「ごめんちゃあ〜」どれかだろ。

28 :
ヘタクソは前の車に依存しすぎなんだよ
交差点近づいたらどんな状況にでも対応できるよう心構えするのが上級者

29 :
車線変更だってウィンカーを出す前から
車の挙動やミラー越しに運転手の目をを見ていればある程度分る。
入れさせてあげた事を相手に気付かせないテクニックも重要。

30 :
追加
前車のブレーキランプを頼りにした運転は
確実に同乗者の乗り心地も悪いから気を付けよう。

31 :
ああそれ普通車海苔のバカがよくやりますわw

32 :
はうぅ

33 :
急ブレ急ハンドル急ウィンカーに反応出来るのはニュータイプだけですよ
オールドタイプにはかなり厳しいです

34 :
長野県は、軽自動車だけじゃなく普通車でもいるよ。
ヤバイくらい。

35 :
周りの車は皆敵かのような運転はアカン
周りの車は皆仲間だ
もし嫌な事されても運転が苦手なんだんなと思え

36 :
曲がりながらウインカーつけますが何か?

37 :
鴨知れない運転

38 :
>>36
教習所からやりなおしてください。

39 :
カマ掘りそうになるからやめてくれ。

40 :
ヤバイ

41 :
あ 俺のことですね分かります

42 :
  ■野県の場合
直線道路で走行中 いきなり┣゙―――ンッと、急制動 
慌てて、こちらの車も制動
次に合図しながら曲がる
日常茶飯事らすぃ(((゚o゚;)))マジカョ!!!

43 :
>>34
先週、松本市郊外の市道の交差点で、
赤信号が作動しているのに、信号無視して通過していった、互いに無関係らしい車五台くらいを目撃した。
本当にここは日本なのか?

44 :
それが長野クオリティー

45 :
急制動で重心を前に持っていき
前輪グリップ命で曲がりたい方向にハンドルを切り込む高等テク?
タックイン?だったかな?
後続車輌は車間距離に注意しようね 爆

46 :
富山県人が当にそれ。
優柔不断でどこへ行きたいのか分からない運転をする。
中央分離帯のある幹線道路で、けっこうなスピードの乗る道路なのだが
信号機の無い分離帯の切れ間で、右折直前に方向指示出すもんだから
予測が間に合わず、安全な退避が遅れてガッシャーン。
あと、これはどこでもありがちだと思うが
右折する気も無いのに、ずっと追い越し車線を走り続ける遅いバカ。
全く車線の意味が解ってない。
トラックなんかにも多く見られるし、前がガラガラ空いてたりする
から始末に負えないね。

47 :
俺は何度もヒャッとしたことがある。
しかも いきなりブレーキ踏んで速度落として、何やってるんだと思ったら。左折?ウィンカー?
思わずクラクション鳴らしまくったことがある。
今でもムカつく。

48 :
金属バットを携帯して普通車海苔をボコボコしようぜ

49 :
>>48
リアルで軽をボコボコにかえした俺が通りますよ

50 :
たぶん、ATの車が増えたのも、原因だと思われ。
 メリハリのないドライバ〜大杉。
                by愛知

51 :
車間距離開けてない低脳かつ反射神経鈍い運動音痴のオタクの言い訳

52 :
>34
JAF発行の雑誌の記事で見たが「松本曲がり」というのがあるらしい
右折車が直進や左折を無視してむりやり突っ込んでくるという。
というか右折優先と思い込んでいるらしい。
県外者はそんなこと知らないので普通に直進する。
それが原因の事故が多いらしい。
スレ違いで悪かった

53 :
松本ナンバーの車見たら、よけたほうがいいかもしれない。

54 :
どっちにしても長野県はマナーが悪い。

55 :
え?所謂 早曲がりですよね?
信号が赤から青に変わる直前に右折し始めて 青になったときは既に通過中な走り方
それ…常識じゃないですか 真面目にやってたら右折するのに何分も掛かりますよ

56 :
一車線道路で自分が先頭で後に長蛇の列の状況で右折するときは、そうする時もあるな

57 :
みんなカッカすんなよ。ウィンカーださずに急に曲がる車は
それなりの理由があるパターンがあるんだから。>>27みたいな例が実際多いし、
俺もある。
それよりもウィンカーださずにギリギリで、
こっちの車線に移ってくるヤツが遥かにムカつく。
まじ事故ってくれ。

58 :
ああ普通車バカのことね

59 :
いや両方だろ
軽でも車体幅無視でハンドル切る おばちゃん も居るしさ

60 :
出さずに曲がる(出すことさえも知らない)奴もいるんだ
ぎりぎりに出すだけでもマシと思ってやれよ

61 :
ぎりぎりで出すなら、出さない方がまし

62 :
全走車を一目(2秒以内の挙動)でいきなり出すアフォと見抜けないと駄目。
修行が足りないと反省が必要w

63 :
動体視力の良さで回避する
目の運動は必要だ!

64 :
大体減速してるからわかるじゃんw
ドライバーの動き見ればわかるw
濃いフィルム貼ってると挙動がわからんけど>>62
でも、むかつくんだよ、道交法完全に無視だから

65 :
普通車海苔はだからなw

66 :
ドレスダウン軽海苔を蹂躙するための専用スレが誕生しましたw
皆さん奮ってご参加くださいw
ドレスダウン軽海苔は“クズ オブ クズ”m9(^Д^)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1215616954/
新スレでは、ドレスダウン軽海苔を擁護するヤツ=ドレスダウン軽海苔という図式になり、大変分かりやすくなります。
あくまで、軽板なので、ドレスダウン軽自動車限定の蹂躙スレですがね。
軽叩きの総合スレとして発展させたいと思います。
ご協力お願いいたします。
※ドレスダウンとは?
“20歳を超えて、1台のみ所有の軽自動車を必死に改造(ドレスダウン)して、
自分ではカッコイイと思っている、男の軽自動車海苔を批判するスレ”です。
なお、軽板なので、ドレスダウン普通車は除外します。

67 :
「出すの忘れた」とか、「直前に予定変更」ではなく、故意に出し渋っているやつが多すぎる。
余裕持ってウインカー出すのは教習車みたいで恥ずかしいとか思ってんのか?

68 :
そうそう、初心者っぽく見られるとでも思ってんのかね?
バカみたいに急ハン切りたがるしな、そんなやつって。
Uターンするのに、ゆっくりやればできるのにオーバースピードでアンダー
出まくりで急制動、切り返した後でお決まりの急発進・・・。
阿呆過ぎ、ってかノータリン。

69 :
所詮車間空けない+ウスノロの言い訳

70 :
>>27の例はごく一部。右左折専用レーンでも事態は同じだから。
ウインカー出すのが激遅のアホって、自分が後続車の場合に腹立たないのかね?
そもそも道交法で右左折の30メートル手前で出すことになってるのに、
警察がアホを放置してるからこうなった。まあ駆除せずに増えるゴキブリみたいなもんだ。
こいつら見たら「ば〜〜か、ゴキブリ〜」ってバカにしよう。

71 :
>>57
>>27の例は殆ど見ない。
だって、殆ど一人乗りの奴が多いからww

72 :
@ 30m手前
A 3秒前
が基本 しかし
B 右左折時は 減速する前(ブレーキを踏む前)
特にBが重要
できてないドライバー多数
「少し早いかな?」
くらいのタイミングが丁度よい

73 :
俺なんてギア落としてエンブレ効かせて曲がるから
ブレーキランプも点かないよ

74 :
>>72
頭の悪いヤツが見たら勘違いするぞ。
@30m手前・・・右左折時は「絶対に」これが「基本」。
A3秒前 ・・・「車線変更」のときに適用。右左折とは全く無関係。
        大多数のバカが「右左折の3秒前にウインカー出す」と思いこんでる。
B右左折時は 減速する前(ブレーキを踏む前) ・・・?? どこのルール??
        渋滞で低速で走ってて5m前でブレーキ踏めば充分って場所では5m+α前に出すのか?
        と、バカなヤツが曲解するから薦めないで。
★バカでもわかるように簡単にいえば『車5台分手前からウインカー出す』って覚えればいい。

75 :
>>74
特別な例を出すな、こらw
通常、法定・制限で走ってるとしてだw
ブレーキを踏む前にウィンカーを出すのは基本。
わからなければ、一生考えろwww

76 :
自分が信号待ちの先頭にいて、前には右折待ちの車がいる場合、俺は敢えて直前に左折のウインカーを出すよ。こうしないと強引に割り込んでくるしさ。こういうのはいいんだよな?

77 :
譲ってやれば「強引」に割り込んでこねえよ。

78 :
ん?ここで譲るのはおかしいだろ?後続車に迷惑になる。歩行者がいた場合、割り込み車両のせいで俺の後ろの直進したい車の進行も妨げられる。

79 :
歩行者の通過に時間がかかるとき以外で、
後続車に迷惑かかるってなんなんだよ?
流れ始めてからわざわざ減速して譲るのとワケがちがうだろ。
右折阻止して気分爽快か? 

80 :
お前何に絡んでるのか今一わからんが、青になったのにさっさと発進しないのが迷惑なんだよ。渋滞の原因だな。そもそも何故右折を優先させてやらなならん?譲り合いの精神はこんな時に発揮するんじゃなく、合流とかの時にするもんだよ。

81 :
わかってもらえたようで何よりです。お前とか言ってごめんね。

82 :
わかってもらえた? ふざけんなよ。
ちょっと出掛けてただけだっての。
右折優先? 優先じゃねえから「譲る」って言葉になるんだろが。
3秒ほど発進遅らせんのと、対向右折車がずっと後続ブロックしてんのと
どっちが渋滞の原因になるかわかんねえか?
何に絡んでるか教えてやるよ。
お前みたいにケツの穴の小さいヤツが嫌いなんだよ。

83 :
おまえらホント自分勝手にルール作るんだな。あきれるよ。
>>76の理屈って、道交法無視じゃないか。普通に30m手前でウインカー出せよ。
対向車が違法に強引に右折するのを阻止するために、あんたが道交法違反してどうするの?
それでパトカーに捕まっても言い訳できないよ。
あんたのやり方だと、左後方からのすり抜けのバイクや自転車といずれ絶対事故するよ。
バイクや自転車が悪いのは百も承知だけど交通弱者だからけっきょくあんたが損する。
対向車の心配より自分の心配しろよ。

84 :
バカ同士が罵り合うクソスレはここですか?

85 :
早曲がりをやめろとも言えないけどね
そもそも青になってサッと走り出さない奴が多すぎるから流行りだした訳で
車内で携帯メールは禁止なはずなのに赤信号でずーっと下向いてる奴が多いね
これは今よりさらに厳罰化すべきだ

86 :
車内で携帯メール禁止って何処の過疎地の俺ルール?
自分勝手に法律変えてんじゃねーよ貧民

87 :
本当ですね 停止時はOKなんですね
失礼しました 禁止にしてほしいですが

88 :
>>87
ついでにサイドブレーキ引いた状態でのナビ画面やTV画面の注視、ステレオやエアコン操作も禁止だよなw
エンジン切って停車して好きなだけいじればよろし

89 :
停車時に扱う、注視するのはいいが、青になったらすぐ進め、ドアフォww

90 :
世の中、焦らずマイペースな人間が多いからね
せっかちさんはイライラ

91 :
青になったらすぐ進めなんてルールは無い
それより黄色になったら止まれやカス
赤なのに堂々と突っ込んで来る車がいるから青になってもすぐ進まないのが安全だよ

92 :
( ´,_ゝ`)プッ

93 :
>>1
宮崎県も多い 県民性かW

94 :
トロい車の後ろを我慢して走ってて、信号に引っかかる。
オレはここで左折するから、やっとお別れできると思ってたのに
青になったとたんに左にウインカー出す馬鹿は事故れよ。

95 :
あるあるw

96 :
>>94そいつに気に入られたんじゃね?

97 :
突然ウインカー出す奴のまえにバイクで割り込んで、そいつと同じように
突然ウインカーをしてやったことがある。

98 :
>>9に同意する
というか同じようにしてる

99 :
出さずに曲がる(出すことさえも知らない)奴もいるんだ
ぎりぎりに出すだけでもマシと思ってやれよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【H58A】現行パジェロミニ【H53A】 (243)
【NISSAN】ピノ Part.1【PINO】 (560)
大型トレーラー運転手ですが軽って良いよな (189)
【スズキ】 CT・CV型ワゴンR Part12 【本スレ】 (731)
【ダイハツ】アトレー・ハイゼットPart18【1BOX】 (418)
TPPで軽自動車廃止へ (914)
--log9.info------------------
◆修羅場◆スレ休憩所59 (246)
Hなことをしていないのにをする彼氏 (907)
彼氏がエロくなさすぎて、ちょっと困ってる人 Part2 (511)
レスに悩んでいる人集まれ15 (905)
書き込めば生理キタ━(゚∀゚)━ !!!!! パート109 (833)
このヒトは無理だと悟った瞬間110 (541)
付き合って3ヶ月未満の初々しいカップルPart94 (550)
【テンプレ】遠距離恋愛 part142【必読】 (438)
★★恋人の仕事が忙しい人22★★ (479)
【もはや】温度差のある付き合い 2【片思い】 (302)
【ドライ】湿度差のある付き合い 92【ウェット】 (502)
チラシの裏50枚目 (867)
【ポークビッツ】彼氏のが小さいんです13mm【人差し指】 (582)
【うちら】あいまい力ポー6【曖昧】 (506)
凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part275 (198)
些細なことで愛されてるなあと実感した時 23度目 (735)
--log55.com------------------
【悲報】平成・令和の覇権ハードがPS4に確定、スイッチは惨敗という結果に
【Switch独占】Marvel Ultimate Alliance 3は任天堂とマーベルの協力で実現
大人なのに任天堂ハードで遊ぶ人って何?
■■速報@ゲーハー板 ver.50764■■
【速報】米上院議員がガチャ規制法が提出、ついにガチャ終焉か?
どうして任天堂という最高のお手本をサードは参考に出来ないのか?
『スーパーファミコン』のゲームがNintendo Switch Onlineにまもなく登場! 追加して欲しいタイトルは?
ラボやマリオパーティが出てるのに、ジョイコン非分離のSwitch miniなんて出るわけないじゃん