1read 100read
2012年4月軽自動車84: 【スバル】ステラLA100F/LA110F系【ムーヴOEM】 (975) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽キャンピングカー 5 (426)
[スバル]サンバー Ver52[バン/ワゴン&ドミンゴ] (384)
【スバル】サンバートラック Part8【軽トラ】 (247)
【最強】コペン12【伝説】 (849)
ラパンSSその14■□■SUZUKI Lapin SS■□■ (262)
【スズキ】 CT・CV型ワゴンR Part12 【本スレ】 (731)

【スバル】ステラLA100F/LA110F系【ムーヴOEM】


1 :11/05/24 〜 最終レス :12/04/22
2代目ステラLA100F/LA110F型(ムーヴOEM)を語るスレ
ttp://www.subaru.jp/stella/stella/index.html
スバル製旧ステラはこちらへ
【スバル】 ステラ RN1/RN2系 part13 【STELLA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1303903347/

2 :
新型軽乗用車 スバル ステラを発売
富士重工業は、軽乗用車スバル ステラをフルモデルチェンジし、本日より発売します。
新型ステラは、「Smart Active Small」をコンセプトに、広い室内空間と扱いやすさ、優れた燃費性能を特長とした軽乗用車です。
ガソリン車トップ*の燃費性能をはじめ、安心感のある走りや高い安全性能、充実した快適装備など、
日常生活のさまざまなシーンで、安心して快適にお使いいただける軽乗用車です。
なお、新型ステラをベースとした福祉車両「トランスケアウィングシートリフトタイプ」を設定します。
新型ステラは、開発や生産などの分野において協力関係を築くことで合意、提携しているダイハツ工業より、アライアンスの成果としてOEM供給を受ける商品です。
ttp://www.fhi.co.jp/news/11_04_06/11_05_24.html

3 :
>>1

ステラはシートリフターやチルトステアリングが
最初から標準装備みたいだな。

4 :
ターボがない(´・ω・`)

5 :
DM北。
ナイナイか〜

6 :
ステラ、JC08モード燃費が無いね、
まだ義務になってない?

7 :
ステラてミラとOEMじゃなかったの?
意外とうれるかもな

8 :
正直違和感がない・・・

9 :
スバルビルで見てきたけどなかなか良くできてるな。
軽だからって侮れないな。走らせたらどうかわからんが。

10 :
カスタムじゃなくても スタビライザー装備なのが偉い!

11 :
おいおい、ムーヴのエンブレムを張り替えただけでそのまんまかよw
ステラ
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/447/928/01.jpg
ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/style/img/style_01.jpg
あとの違いはサイドマーカーの色?
ヘッドライトのリフレクタの形状が微妙に違う?

12 :
カスタムを買うメリットってなに?

13 :
日産・スズキみたいに気合入れろよ。でもダイハツマークが六連星エンブレムになるだけで
かっこ良く感じる。

14 :
>>11
カスタムでなくてもスタビ装備してるくらいだから
ラクティスとトレジアくらいいろいろ違うかもしれない。

15 :
>>12
いかつい目、若干堅いような気がしないでもない足、全く目立たないリアスポ、若者好みの内装
環境なんて糞くれぇとしか思わないフルタイム4WD直4ターボがあるRS
デフォでポテンザと15か16インチホイールがついてくるきっぷのよさ

16 :
カスタムのフロントバンパーはムーカスよりこっちの方が好み
ステラ
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/447/928/03.jpg
ムーヴ
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/413/997/102.jpg

17 :
>>15
ステラ、ターボモデルない

18 :
廉価グレードにもHID設定してクレヨ

19 :
次は四気筒・スーパーチャージャー・四輪独立サスペンションでお願いしますm(_ _)m

20 :
>>19
2気筒・ターボ・リアリジッドなら可能性はある。

21 :
>>7
ステラはムーヴ、プレオがミラ、ルクラがタントエグゼ
今出てるスバル軽OEMってこんなもん。

22 :
ターボなしかよ。
スバル舐められたな。

23 :
エンブレムの代金か

24 :
新ステラのRとかRSってターボじゃないんだなあ…
ところで、今までトヨタでダイハツの軽(新車)を買えたけど、新ステラとかスバルの軽(新車)を買う事も可能になるのだろうか?
もし仮にそういう事が可能なら、カラーリングや内装など選択の幅が増えると思うんだが…

25 :
センターメーターがイマイチだな。

26 :
ステラベクレルとか出ないかなw

27 :
不謹慎だお^^

28 :
ターボが出たら20万UPかな
たけーなw

29 :
>>24
俺もRはターボかと思ってた

30 :
素テラにもフロントスタビ標準装備だそうだね。
これならダイハツよりスバルを選ぶ意味はあるなー。
あとは価格か…。

31 :
( ´D`)ノ 先生質問、フロントスタビライザーの効果を教えてくださいな

32 :
Lグレード同士で比べるとムーブが112万円。
ムーブにはないスタビ、チルトステアリング、シートリフターが付いたステラが113.3万円。
ダイハツの車だけどスバルで買う理由は十分あるね。
というかホントにムーヴのおばちゃん向けグレードにスタビライザー付いてないのかな。

33 :
先代ステラのカスタムのRもNAだからいいんじゃね。
そのうちRSのターボ追加されるでしょ。

34 :
32の言うとおり。価格差は大差ないのに、スタビ等々の装備がステラ
(ステラと呼ぶのが悲しいが)の方がコスパは良い。乗り味はムーヴと変わらんだろうな。
第二世代KF型は燃費重視でスペックダウンした。
たしかにここぞっていうときのパンチ力は第一世代よりは劣るが、ごく普通に走るぶんには
あまり差を感じなかった。0-200mも同じタイムらしいし。
オーバーオールレシオは旧ステラの方がワイドバンドだが、実際にダイハツ製の
第二世代?CVTは変速制御、ノイズともにそんなに悪い印象はない。
しかしまあ、OEMって微妙だよな。スバルの営業マンも他社で作った製品を
ほめちぎって売るわけだし。

35 :
俺は3気筒より4気筒の方がフィーリングは好きだ。しかし、軽だとトルク面や重量、コストなどの
点で無理がやはりある。以前NAのプレオ(EN07型エンジン)を所有していたが、
低速トルク感はKF型エンジンとはずいぶんと差があった。もちろんプレオの方がトルクは細い。
スバルで使ってたCVTもけっこううるさかったし。
台所事情で今後オリジナルの軽を出すことはもうないと思うと寂しいが、
スタビやシートリフターなどムーヴLとは違う個性も多少あるので、俺なら
ムーヴLを買うくらいならステラLを買うね。見た目も多少ムーヴよりいかついし。

36 :
>>21
デイアスワゴンがアトレーワゴン が抜けているぞ

37 :
CM頑張ってるなぁ

38 :
>>37
悪くないよね。
むしろ好感持てる。

39 :
コスパ的にはRよりL?

40 :
スバルはCMに芸能人を使うのが好きだからな
某トールワゴンのアイドルグループより100倍良い

41 :
ターボは8月発売ってデラが言ってたよ。

42 :
こんな小銭稼ぎのためだけに出した客をバカにしたような車をよく買う気になるな

43 :
>>41
うちのディーラーマンも八月って言ってた。

44 :
俺は間違ってもこんな駄目発の車は買わない。

45 :
今度の土日に試乗車か展示車間に合うのかな?
営業に言わせると微妙って言ってたけど・・・

46 :
ダイハツの車なのにスバルはプライド無いんかよ

47 :
>>46
日産松田鈴木三菱豊田大発にも言ってやれ・・・って本田以外全部じゃんw

48 :
>>47
マツダだけでしょ?元々軽作っていて販売不振からOEMって
スバルみたいな醜態晒したのはw

49 :
それ以外売る物無いんだからしょうがないんじゃないの?

50 :
日産だって吸収合併した東急くろがね工業の「くろがねオート3輪」や愛知機械の「コニー」など、形式的には元軽自動車メーカーだ。

51 :
>>32
>>34
騙されんなよ、おまえら!
資本主義社会はそんなに甘くないぞ。
スタビやチルトステアリングなどがついてほぼ同額ならその分なにかを削ってるに決まってる。
それががなにかを知ってから買うか判断すべき。

52 :
お前らはいつも口ばっかりでスバル車買わないからこうなったんだろ
自業自得以外のなにものでもない

53 :
さすがにスバル用だからってスーパーチャージャーは積まなかったか。
つまんないなだめはつ。

54 :
展示車みたよ
メーターが…かっこ悪い
新ステラ買うか、旧ステラ買うか、プレオ買うか迷うわ

55 :
俺はターボが付くまで待つ

56 :
普通、ダイハツに行ってムーヴを買うやろ。スバル行って訳のわからん名前のステラを買うか?

57 :
>>56
ラクティス買うならトレジアの方がいいぞ、の法則。

58 :
>>57
タイプユーロ以外価値ないよね
普通の人ならダイハツに行くわ

59 :
>>56
買わん。
レガシーがダイハツから発売されたら買うか?と同じだわ。

60 :
>>59
全然違うぞwww
頭大丈夫かよ

61 :
マツダでAZワゴン買う感覚に近いかな
日産みたいにOEMでもハイウェイスターやライダーがあれば買う価値は多少ある
スバルだとSTIがそんなの出したらいいのにまあ無理だろうけど

62 :
日産のOEMは顔が別車すぎて買う価値はあるかもな

63 :
>>62
MRワゴンとモコではパーツの精度が違うらしいよ。
もちらん日産のモコの方が精度が高いとのこと。

64 :
トマールエンジンってなんだよ
誤解されるだろw

65 :
>>61
ハイウェイスターはスズキで言えば半ばDQN向けのSWみたいなもんじゃん
日産の軽が他のOEMと違うのはブランドイメージに合わせて外観を結構変えてるからでしょ。
MRワゴンに関しては現行も先代も日産の方がよく見えるという不思議w

66 :
ムーブは余計な装備が付いて高いから俺はステラで考えているけどね
今回ってダイハツとスバルで微妙に主要装備変えて住み分けているでしょ?
プレオはまんまだったけど・・・

67 :
>>63アホかwwwwww

68 :
>>59
レガシィ!レガシィだ。

69 :
ムーヴと微妙に顔が違うのな。
今回のムーヴは無味無臭な感じだったが、ステラは更にすっきりしてる。
インパネもすっきりしすぎな。

70 :
値引き次第では買う
つーか、もう軽でいい車ないからな
ムーヴのステラでいいよ

71 :
軽で値引き期待してるってwww
軽なんて買うなw

72 :
スバルブランドがすき

73 :
>>72
禿同
初代レックスS/C・VIVIO・プレオと来て次はステラかな?
自社製じゃ無いのが残念だけど・・・

74 :
ステラの試乗に行こうかと思ったら抽選でクオカードが当たるとか無いのんな。
ムーブでは3000円儲かったのに、ウエットティッシュだけとはショボイな。

75 :
なぜダイハツの軽は故障が多いのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1294199048/
ここの関連スレに、そのうちスバルが入っちまうんだろうな胸熱

76 :
駄スレ貼るなよ池沼

77 :
いろんなところに収納スペース作るのはダイハツのお家芸だな。
でも、あとでフタや部品がビビって大合唱するのは困る。

78 :
>>74
今日行ったけど、あとで気づいたがウエットティッシュすらくれなかった

79 :
あと、色がどれもいまいちだな
見事に良い色がない

80 :
車検無料とか言ってるが、
よくみると整備代無料…法定費用はかかりますだと…
法定費用含めて車検費用だろ普通は
汚い宣伝だな

81 :
駄目発売ってる時点で駄目だよw

82 :
>>80
頭大丈夫か?

83 :
>>82
何が?

84 :
>>31
カーブでクルマが傾くのを抑制する。
真っ直ぐ走っていても クルマが左右にユラユラ傾くのを防ぐ。
あった方が絶対にいい。

85 :
↑ちょっと変か。
カーブのときだけに役立つのではなく 真っ直ぐ走っているときでも 
クルマが左右にユラユラ傾くのを防ぐ。

86 :
>>80 法定費用って自賠責と重量税だろ。
3年間の車検付き点検パックがキャッシュバックで実質無料になるだけだろ。
そもそも点検パックに加入しなければキャッシュバックは無いけどな。
特別設定だから本家のワンダフルパスポートより安いし。
でも、スバルのディーラーに?がりがなかったら普通は本家で買うよな。

87 :
文字が化けてやがる。
>?がり → ?がり(つながり)と打ったのだが。

88 :
まぁ俺はRS待ちだな
秋には出るんだよね
(´・ω・`)?

89 :
開発した本家が検討しつくして不要としたようなパーツひとつ足したとかじゃなくて、
固定グラスルーフ仕様とかESC全車標準とか話題づくりして意地見せろよな。
俺たちはおとなしくOEMに甘んじてんじゃねーぞって。
力入れて改良した割に売れなかったトラヴィックでもう懲りたのか?

90 :
19年式13000キロ修復無しのRが65万だったけど安いよな?

91 :
ちなみにカスタムは顔が本家よりスタイリッシュと感じてる
カスタムはダイハツマークよりスバルマークで乗りたいと思う俺は
多分さんなんだろうな

92 :
>>89
たかが軽自動車に幻想を抱き杉

93 :
>>48
軽に限定する意味無いじゃん

94 :
>>86
そうは言うが、何も知らん一般人から見れば、
あれだけでかでかと書いてあれば、
完全無料と錯覚してもおかしくない。

95 :
>>94
無知
一般人は知っている

96 :
もうね、ムーヴステラでいいよ
車内広いんだろ、内装いいんだろ、社外アクセサリーいっぱいあるんだろ
それでいいじゃん
ホントはよくないけど、しかたがない
なんつーか、高級感と運転する喜びが乏しいのがなぁ

97 :
まぁこれを言ったらおしまいなんだけど
軽自動車は「道具」というカテゴリーに入れられる代物だからね
同じ道具なら使い勝手が良い方が売れるに決まってる
昔はともかく昨今のSUBARU軽が道具として使い勝手良かったかと言うと
お世辞にも?だったからなぁ…
付き合い古いDマンがルクラ出た時
「これでやっと自信を持ってお奨め出来る軽を持てました!」
と晴れやかな表情だったのが忘れられないよ‥‥

98 :
”トマール猿人”噴いた!

99 :
>昔はともかく昨今のSUBARU軽が道具として使い勝手良かったかと言うと
お世辞にも?だったからなぁ…
乗ったことあって言ってるのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ABC】3大勘違い【ただのポンコツ】  (900)
【ABC】3大勘違い【ただのポンコツ】  (900)
スバル新軽ルクラ (526)
【パンパン】 2スト軽の思い出   (239)
550ccの軽に乗っている人のスレ (289)
【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・etc. 17【軽】 (218)
--log9.info------------------
北斗のノビタ (222)
小さな小さな喫茶店2 (294)
本音を吐くスレ18 (259)
オリジナルヒーロー大決戦3 (771)
Tiger&Bunnyの眼鏡の方が質問に答えます。 (577)
【スマイル〜プリキュア!】〜なりきっちゃおう 4 (401)
神さまです! (280)
シンオウのトップコーディネーター ノゾミ (861)
ファイアーエムブレム聖戦の系譜のシルヴィアで〜す (587)
はかせだにゃん (440)
【咲】 清澄高校麻雀部 竹井久です 【Saki】 (201)
プリキュアDCDなりきりネタ板コレクション (682)
誰かが能力くれるから東京で戦え (654)
メタルギアソリッドのスネークだ (116)
劇場版のジャイアンだ (792)
絶対可憐チルドレン総合スレ (484)
--log55.com------------------
九州でも(n‘∀‘)nアニメ実況できるもん!☆1662
九州でも(;´Д`)ハァハァできるもん!弐千弐百弐拾玖
アニメ関西ローカル50680◇
関西ローカル78128※きんきゅ〜
(ヽ'◎ω◎)おめし
広瀬すず専用 連続テレビ小説 なつぞら 第25週 2019/9/16(月)〜9/21(土) 2
AKB48 & 山本彩 専用 うたコン
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2304