1read 100read
2012年4月自宅サーバ108: ゴルァ!dyn.to!! 何回落ちれば気が済むんだ!! (141) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゴルァ!dyn.to!! 何回落ちれば気が済むんだ!! (141)
自宅鯖で2ch級の掲示板を運営できるか? (732)
Firefoxというブラウザが死ぬほどむかつく件 (762)
いますぐやめろ!!自宅サーバ!! (191)
地震対策どうよ? (104)
ホムーラン打たれて・・・in自宅鯖板 (103)

ゴルァ!dyn.to!! 何回落ちれば気が済むんだ!!


1 :02/05/25 〜 最終レス :12/02/09
もうすぐ、停止後24Hたつぞ!
有料サービスだろ? 趣味でやってるのとは違うんだろ?
いいかげんにせ〜やぁ! 

2 :
わ〜い
ニダ〜

3 :
サービスやめちゃうんだって...
http://www.trialsoftware.com/dynto/notice.html

4 :
なにを〜〜?!
この会社って、マニアの高校生が趣味で始めた程度の責任感しかね〜んだな・・。
まったくもって、あきれたよ。
>>3
情報ありがとね

5 :
ヲレのサイトは、6/1にオフ会を予定してるんで、
今週末アクセス出来ないのはつらいぞ・・。

6 :
そもそも、なんでtrialsoftware.comドメインが生きているのに
そっちでバックアップしないのか?
普通ネットワーク機器が壊れたら...という前提でシステム組まない
のか?
セカンダリDNSがなぜない?(更新はできないが参照はできる
ぐらいはできるだろ...フツー)
などなど、不思議いっぱい

7 :
>>6
月々200円じゃ無理もないかな、とか言ってみるテスト。
プライマリとセカンダリが同じ回線にぶら下がっているんでしょう。
回線・通信機器よりも、サーバ自体の故障率の方が高いので、
キャリアダイバーシティでないSPは結構ある。

8 :
>> 7
じゃあ、信じた我々がバカだったと言うことか...
2年弱前、dyndns.orgが雷で壊れてその時dyn.toに
乗り換えたのだが、いまや無料のdyndns.orgのほうが
ぜんぜん安定している....
だったら、500円で安定してもらった方がましだな。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=dyn.to&lr=
Googleで検索するとものすごい量のサイトがヒットするぞ。
1ヶ月でやめちゃうとえらい影響だとおもわれ

9 :
乗り換え候補としては、dyndns.orgなのかな?
ほかにイイとこないかな・・

10 :
http://www.ieserver.net/
は,どうよ?

11 :
http://www.trialsoftware.com/dynto/notice.html
なんか微妙に内容変わってるYO.
サービス廃止ではなくて、
「現状のサービスレベルに満足できなくて、辞めたい人は辞めれ」という
ニュアンス。

12 :
微妙というか、大きく変わってるね
サービスは続けるのかな…

13 :
また落ちてるだろ、この野郎!

14 :
DNSサーバ自体は生きてるみたいだけど、
DNSのサービスが稼動していないみたい。
最悪。

15 :
sageてた。ゴメソ。

16 :
いいかげん復旧しろよ。

17 :
ほんとに責任感がないな。
5月の障害以降、開き直りですか。。。

18 :
金返せ!

19 :
自宅鯖は落ちてないのに、「落ちてるよ」とかメールが来るのがうざい。

20 :
電話で直接クレームつけたいけど。。。。
トライアルソフト研究所の住所って、よく見ると被差
別のやぅなので、怖いから泣き寝入りすること
にします。
メールサーバの設定変更したりするのメンドイけど
そろそろ別のサービスに引越しすることを真剣に検
討した方がよさそうです。

21 :
>>20
情報ありがとう

22 :
まいったなあ
メールサーバー落ちは痛い

23 :
解約ページにすらたどり着けない。
とんずらこいたか?

24 :
おいらは、さっき別サービスに乗り換えたよ。
サーバのホスト名から、bindの設定ファイル、各種クライアントの設定
全部変える羽目になったけど。
DNSサービスを動かしているっていう責任感がないんだろーね。この会社。
mxレコード使ってる人は、送信元の鯖に迷惑かかるし。

25 :
しかし落ちているのも問題だが、契約が終了しているのに参照が残っている
ことも問題だと思われ。
漏れの場合だと今年の3月で終わっているはずなのにまだDNS参照が残って
いたりする。しかもIP更新も出来るし。

ちゃんとユーザ管理ぐらいしろYO(藁)

26 :
>>22
メール鯖に何を使っているか判らんが、バーチャルドメインか別名を
設定してやればいいんじゃないか?
うちの場合だとdyn.toとno-ip.orgのどちらも受け付けるようにしてるぞ

27 :
通信技術板からやって来ました。
文句垂れてる人少ないなぁと思ったら
こっちが本スレ(?)だったわけね。。。

28 :
まだ復旧してないですね。
しかも、何の公式アナウンスも無いままに。
ま、まさかマヂでトンズラこいたっすか?
勘弁してよ〜〜。。。

29 :
一向に復旧する兆が無いのでおれはこっち
http://www.zive.org
に乗り換えました。わりと良さげですよ。

30 :
おいらは http://ddo.jp/ にした

31 :
>>30
なんかよさそうだね

32 :
>>29
こっちもよさそうだね

33 :
>>30
情報さんくす。
乗り換えました。

34 :
おれも ddo.jp に変えちゃった。
今、初めて自宅メール鯖が稼動して感動してます。

35 :
今頃になってこのスレに気付きました。
鯖が落ちっぱなしですね…。

36 :
>>29
会社はこっちのほうがしっかりしてそう。

37 :
dyn.toが止まってしまって私のページは死んでます(泣。
Dyn.eeってサービスがあるからそっちに切り替えるかな〜
金返せ!>dyn.to

38 :
お金返してください。

39 :
なぜ中途キャンセルしないの?

40 :
まだ、死んでるね

41 :
2ちゃんねる検索のページに繋がらないと思ったら、
URLが 2ch.dyn.to じゃねーか(゚Д゚)ゴルァ!!

42 :
中途キャンセルメール出したのに反応なし・・・
ほんとにトンズラしやがったか?

43 :
復旧したね

44 :
ちゅーか復旧して報知がないってのはなんなのよ? 放置のほうかい!

45 :
dynの技術担当者って ttp://www.ryo.com の1人だけっぽいな
過去にした仕事のページに
dynのサーバー設定、設計、サポート、プログラミングを担当と書いてあった。

46 :
xxxxxxxx 様
この度はダイナミックドメイン(dyn.to)サービスの不具合により多大なるご
迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
7月11日より断続的にサーバへのアクセス異常が発生し、7月12日の時点で完
全に外部からアクセス不能となりました。システムの一部入れ替えを行い7月
17日午後5時に仮復旧いたしましたが、まだトラブルの原因を特定するには
至っておりません。7月22日までに原因を特定し、再発防止対策と併せて改め
てアナウンスをさせていただく予定です。
なお、中途解約のご希望をお知らせいただいたお客様は、大変申し訳ありま
せんがメールでの解約受付は行っておりませんので、お手数ですが以下のペー
ジにて中途解約をお申し込みください。
  ダイナミックドメイン(dyn.to)サービスWebサイト http://www.dyn.to/
    →メンバーエリア
      →ユーザー情報
        →中途解約の申し込み
以上、よろしくお願いいたします。
--
有限会社トライアルソフト研究所
ダイナミックドメイン(dyn.to)サービス サポート係
----
・・・だそうです。

47 :
ウチには >>46 のメール来てないけど…


どっか別領域に障害情報を告知して欲しい
2年間(我慢して)使ってるから今更乗り換えたくないんだよ

# dyn.toって喉元過ぎると熱さを忘れる人々に恵まれてるらしいから
# (ケンカ売ってるわけじゃないよ)
# あえてsageずに。


48 :
http://js-web.cside.com/index.html

49 :
おいおいまたか?

50 :
またですね…

51 :
もうだめぽ?

52 :
まだダメです。

53 :
だめっぽい・・・・自宅鯖にアクセスできない・・・・

54 :
だめっぽいじゃなくて完全にダメ。

55 :
だめだなこりゃ乗り換えるか。
でもwww.dyn.toにアクセスできないと解約もできない・・・

56 :
なにが22日までだったのでしょうか。。。?
やっぱり、相当怪しい会社だな、こりは。
一応、前回の障害のときに
ttp://ddo.jp/
に登録しておいてよかったです。。
しかし、マヂでこのトライアルソフトとかいう極
悪会社どうにかならないのかなぁ?

57 :
ウチも前回のダウンを機にzive登録したけど…
やっぱdyn.to手放したくないんだよな.
続ける気が無いならハッキリ言って欲しいよ.
騙しだまし運営し続けるならそれこそ悪徳.

58 :
www.dyn.to
にpingしても全然反応がありませんね。


困ったなぁ・・・

59 :
今回もまた長い期間機能が停止してますね。
22日以降ののアナウンスが無かった時点で不安になっていましたが、
今度こそ本当にサービス停止かも。
でもちゃんとしたアナウンスが欲しいです…。

60 :
週末に障害発生したら週明けまで復旧しないのがお約束…
こんなんでいいの?
うちには >>46 のメールも来てないし。
「落ちてるぞ〜!」なんて1日7回携帯にメール来た日にゃ
もうキレそう…
届いた文句のメールをdyn.toに転送してやりたいよ…

61 :
まだかYo!

62 :
自宅鯖、友人のページも入ってるから、トラブル続きだと友人からクレームが来る。鬱だ。

63 :
もうだめぽ

64 :
復活したみたい。

65 :
>>64
情報Thanx

66 :
月が変わりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
結局何事も無かったかのように静まり返ってます。
結局>>46のアナウンスって一体なんだったんでしょうね。

67 :
本当に何事も無かったかのようにマターリ...

68 :
http://kabu4.tripod.co.jp/deai.html
とりあえずを楽しみましょう。Hなもあり
http://kabu4.tripod.co.jp/h.html
したたり落ちるエロい女の子達!な美少女が大集合!
  

69 :
つ〜か、電話しても誰も出ない。
夜逃げ? 潰れた?
解約しようにも出来ないぞ 漏れ送金したのに未領収...鬱だ

70 :
俺は、最近契約したばかり。
自宅サーバーの本に紹介してあったから、契約したんだけど
金払ったのに未領収になってるし、どうなってんのー?
メールうっても返事こないし。
が、システム自体は一応動いてる。

71 :
>>69
あ、仲間。
しかも、新規契約はできなくなってる。
あー、もっと調べてから契約したらよかった。

72 :
>>70, >>71
あみ〜ご!

まぁ、いごいている間はよしとしるか!

73 :
>>72
うーん、どうだろ。
突然動かなくなったら嫌だな。
ほかのDynamicDNSサービスに登録しておこうかなー、とか思ってる。

74 :
>>73
漏れは既にそうしています>ほかのDynamicDNS登録
つ〜か、dyn.toは、主側が死んだときのIP検索に使うために取ったsubだったりする(w
まぁ、1年間の保険が2400円の掛け捨てと思って諦めかけている。

途中で止まったら... 犬にかまれたと思って諦める(w

つ〜か、消費者センターみたいなネット苦情を受け付けるところには既に
クレームを出してあるし。運営会社の連絡先も当然チクリ済み。
「サポートがなっていない」的なクレームだが。
金額も少ないし、“まだ”実害ないし、憂さは晴れたし、もう忘れるよ(w

だからせめて、1年は動いてくれよ>dyn.to

75 :
DNS更新されていない気がするage

76 :
俺も、ほかのDDNSに登録しますた。

77 :
先週の土曜から落ちてます。
でも、他の「dyn.to」ドメインで表示されてるページも・・・
複数台の内の1台だけダウンしてて、私のIP更新を受け付けてくれないのでしょうか・・・

それとも、私だけ?


78 :
>>77
だな。
cgi.dyn.toがダウンの模様。
www.dyn.toとかは見える。
いよいよ夜逃げかもしれん...。
つ〜か、あの会社、電話しても誰も出ないぞ!

79 :
>>78
私も今日してみたけど、でなかった・・・
くそ!ハラたつわ。
乗り換えるにしてもめっちゃ面倒だなぁ・・・

80 :
http://www.i-chubu.ne.jp/~tomomi-h/marion/navi/navi.cgi?links=20348

81 :
そーいえば 俺も登録して活用していたなー
最近はJ-SPEEDに乗り換えたし
プロバもDDNS無料オプションであるし
捨て鯖もレンタルしたから
すーーーーーーーーーーーーーかり忘れてたYO
2400円だからな 安い授業料だと思えるさ

82 :
14時ごろ復旧しました。
長かった・・・
でも、ハラたつわ。まじで。
メールの返事もきてないし。

83 :
>>82
漏れもついさっき確認したよ。
つ〜か、「誰かはいる」ってことだよな?
なぜ電話に出ない!?
チクろ(w

84 :
dyn.to生き返った?

85 :
>>84
いきかえってるよ。
でも、IPの更新、ちょっと遅いかも。今までよりも。


86 :
いつもまにか領収済みになってる。
なにやってんだろうね。dyn.to
もう、ddo.jpに乗り換えたし、あんまり意味がない。

87 :
もう契約切れて1年以上経つのにまだDNS参照出来るのはナンデダロー
IP更新も出来るのはナンデダロー

88 :
がんばれ〜! dyn.to

89 :
保守します。
一応この会社のDDNSがメインに使ってるし。

90 :
(^^)

91 :
最近オチてないな。
保守sage

92 :
トラブルが起きないとこのスレが伸びない罠。

93 :
一瞬MXレコードそっぽ向いてた気がするが気のせいなんだろう
保守sage

94 :
またおちてます・・・

95 :
>>94
ま、いつものことだ(;´Д`)

96 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・・・鬱

97 :
もう、だめかな。
前払金も返ってきそうにないし……。

98 :
月曜なのに復旧してないし・・
週末オチ→月曜復旧の黄金伝説も崩壊か

99 :
確かに今回は...

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プレステで鯖を立ててみました。 (200)
【軽量】lighttpd【通常の3倍】 (182)
アップローダーを設置している人 Part23 (847)
プレステで鯖を立ててみました。 (200)
【正直】エロサイトを自鯖で運営【孤独】 (295)
自宅サーバが発火、自宅全焼。 (423)
--log9.info------------------
AFO藤井スレ46(*´〓`) プロブロガーになるんだよ〜 (624)
【2012年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報6 (599)
12年セ・リーグ限定戦力分析スレpart68 (998)
プロ野球選手 ファンサービス良い選手、悪い選手 (203)
【紅炎】バファローズの応援を考えるスレ22【青波】 (405)
ひとりぼっちのスタジアム観戦52 (880)
【西武】渡辺ハゲ監督の解任を要求する! (377)
2012年中日専用ドラフトスレ5位 (328)
【横浜】ジオブランドンハミルトン【ベイスターズ】 (275)
IDスピードガン 62球目 (532)
イケメンなプロ野球選手ランキングPart2 (859)
渡辺久信監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ33 (669)
横浜ベイス初期の応援歌wwwww (148)
チケット入手への道142枚目 (214)
今まで見た史上最高のバッターは誰?2 (305)
横須賀ベイスターズpart21【シーレックス】 (976)
--log55.com------------------
SUNNY強い気持ち強い愛 part.1
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ44【信者お断り】
【SAW】ソウ/ジグソウ 総合 17【JIGSAW】
青夏 きみに恋した30日 AO-NATSU【葵わかな 佐野勇斗】
MEG ザ・モンスター The Meg
スパイダーマン総合45
SBヤマトを傑作と認める人の数→11,895+
恋は雨上がりのように Koi Ame【小松菜奈 大泉洋】サンドイッチ 5皿目