1read 100read
2012年4月ラグビー31: ☆★☆ 帝京大学ラグビー部 ☆★☆ (380) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山口県の高校生キボンヌ (492)
【高校】大阪ラグビー総合【大阪】 (297)
ラグビーWカップ日本開催に反対するスレ (268)
【名門】日本体育大学【復活】 (514)
ラグビー日本代表131 (704)
強気なスクラムハーフ (145)

☆★☆ 帝京大学ラグビー部 ☆★☆


1 :12/03/22 〜 最終レス :12/04/26
4連覇に向けて!
前スレ
☆☆☆帝京大学ラグビー部 2012☆☆☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1326366043/l50
Teikyo TV
http://teikyo-u.channel.yahoo.co.jp/

2 :
ラグマガ発売まであと3日か、花園の進路だけが判るだけだけどな。
新戦力の留学生はセブンスでお披露目かな?

3 :
スレ立て感謝!
ここがアンチ達に荒らされない事を祈る。

4 :
嵐の悪寒

5 :
スクラム問題なし。
FWの機動力は昨年の倍以上やね。李がロックにもどり、強烈ニュージーランドNo.8 フランカー陣は松永・大和田等々層はかなり厚いね。

6 :
東恩納
森川
出渕
小瀧
今村
大和田
河口

これだけでも充分戦える

7 :
多分 帝京史上最強かもな
地味だが 第一列の補強は 抜かりない。 ここ3年間は 優勝争いは間違いなくよるだろうな

8 :
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/

9 :
ここでこのスレッドのルールを統一して置きましょう。
荒らしには絶対に反応しない。感情的に反応すれば相手は
面白がって余計に煽って来る。
従って荒らし・煽り・誹謗中傷には完全スルー
悪口合戦は全くの無意味なので一切参加しない。
すればドロ沼の出口が見えない中傷合戦になってしまう。
悪口・冷やかしにも一切無視をする。
それでもあまりに酷い書き込みは削除依頼を出す。
これで行きましょう。帝京大学ファンが気持ち良く
利用できる場にしましょう!

10 :
底辺な俺達には無理です

11 :
U20の三次セレクションでも帝京勢はかなり残ってるね。
大和田は春シーズンに向けてチーム残留かな。
層が厚いとまんべんなく楽しめる。
頑張って欲しい。

12 :
帝京大学はラグビーやってたんだ

13 :
>>12
ラグビーやってたんだ
???
大学ラグビーを知らなかったのでしょうが、
こういう方にも広く大学ラグビーの魅力を伝えた、
そんな貢献をしたのが帝京ってことです。
大学選手権3連覇のいぎょうは、広く注目のまとで評価されましたよ。
4連覇に向けた強化も先日報道された新外国人選手などで注目されてます。

14 :
帝京の学生はあんまりスポーツ興味なさそうだもんな

15 :
大和田いいよね
ソンチャンとともに来季はなくてはならない選手になりそうだ。
個人的には今村、河口は使い続けて欲しい
来季乗り切れば3年生以下が多いから翌年もめちゃくちゃ楽しみだ

16 :
いぎょうw

17 :
強姦魔 元早稲田大生、八木佑樹被告(22)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120323/tro12032321110004-n1.html
極悪非道な最低人間
こんなんばっかだな和田大学ってwww

18 :
中国電力に行った坪井が代表候補に選ばれたのは見事。
なかなか試合を見る機会はなくなったが、是非とも最後まで頑張ってほしい。
>>13さん
>>12は荒らしですからスルー推奨で。

19 :
>>13さん
新外国人は、マルジーン・イラウア選手ですね。
ニュージーランド高校王者に導いた実力者。
1メートル89、101キロの巨漢は頼もしい限りです。
ボンド選手が抜けた穴はそれ以上の選手でカバーできそうですね。
そのほかにもフィジー代表候補の獲得の話もあるようですが、
どんな状況なんでしょうか?

20 :
外人いないと勝てない卑怯なチーム。

21 :
もう1度、徹底しましょう。
荒らしや煽りは放置されるのが大嫌いです。
ですから何度でも攻撃的、或いは批判的な
書き込みをします。
しかし、そう言う人達は絶対に相手をせずに放って置くに
限ります。他スレではこのやり方で荒らしを駆逐しています。
荒らし・煽り・冷やかし・中傷には徹底的な放置と無視で
完全スルーしましょう。
それでもしつこい・名誉棄損に該当する様な書き込みには
削除依頼を出しましょう。
ここはもう帝京大学ラグビー部の応援と情報交換をする場所です。
そう言う人達が気持ち良く使える様に荒らし書き込みは完全無視
の方向でお願いします。

22 :
>>21
何度も言うが俺は無理
底辺とか言われると図星だからカッとなる
皆も同じはず
この気持ち

23 :
>>22
そこが奴等の付け目なんですよ。底辺呼ばわりする奴は
実は自分自身が社会の底辺に這いずり回っている輩なんです。
カッとなって反論する程、面白がってからかうんです。
荒らしの相手をするのも荒らし行為と同等です。
争いは同じレベルの人間としか生まれません。
貴方も頭に来るでしょうが、荒らしと同じレベルの
人間と思われるのも悔しいでしょう。
ここは決して相手にせず、荒らし書き込みなんか読まないで
飛ばしてしまうのがベストです。それが完全スルーですよ。
帝京大学ファンのスレッドにする為にそんな荒らしの相手なんか
よしましょう。

24 :
>>23さん!だから>>22こそが荒らしなんだって!
帝京ラグビー部関連以外の書き込みは荒らしと疑ってかかりましょう。
ところでラグマガ情報何かありますか?
自分、まだ仕事で本屋行けず。

25 :
>>24
こういう何度も話をぶり返すのが荒らしの特徴だと思います。
24 は荒らしと疑ったほうが良いと判断します。

26 :
>>18
トップリで見て見たかったな

27 :
坪井選手、大学選手権の時に国立で見かけましたが、
学生時代より大きくなったように感じました。
同じく中国電力に行った竹田和(竹田宣の兄)選手も一緒でした。

28 :
を2万人呼べたらアンチ帝京はへるだろな

29 :
明日、関西大学で日本ラグビー学会のフォーラムがあるそうですが、
岩出監督と天理の小松監督も参加するシンポジウムがあるとのこと。
テーマは大学ラグビーの今後のあり方についてだそうです。
とても興味深いので参加したかった。
自分は予定があり無理ですがお時間のある方、お近くの方はいかがですか?
一般受付もあるようです。未確認ですが、確か無料だったような?
両監督からはどんな話が出るのか。。。

30 :
荒らしとは?なんじゃらほい

31 :
↑お前?

32 :
帝京に勝てないチームが 悪いのだ

33 :
テイキョーは
存在自体が
荒らしなの

34 :
東恩納
森川
出渕
JJ
小瀧
大和田
松永


小野
木崎

中村
菅谷
竹田

35 :
河口をセンターに。

36 :
外人をロックに。

37 :
滑川がトヨタ自動車に加入だそうです。

38 :
PR吉田康平も同じくトヨタです。
トヨタのブログに新加入選手のコメントが掲載されています。

39 :
>>33
了解

40 :
帝京5連覇は確実

41 :
強くなれば憎まれる。
だが、品格なき強者は衰退する。
帝京は、ラグビーをする方も応援する方も品格以前に質の問題がある。
ラグビーを宣伝材料として大学がとらえ、それを関係者が容認しているならば、品格など備わりようもなく、ほどなく限界を迎えるだろう。
新興勢力とはそういうもの。勢いだけで浮かれるもの。
想いや言動のクオリティが上がり、品格や伝統に繋がることをねがうばかりだ。
連覇だけで品格が備わらないことは、3連覇もすれば誰もが知っているとは思うが。

42 :
>>41
強くてめんご

43 :
>>42
流石!
偏差値が体温より高いだけある。
犬猫とは理解力が段違いに違うな!!!
ラグビー部員も大丈夫だろうが、そのくらいの理解力は持つよう念のため教えてやってくれ。

44 :
関西か?
平和やな

45 :
さあ今年は 14‐3 あたりのスコア狙いで勝のではなく、
42‐16 くらい攻めて、取られても また攻めていくラグビーしてよん♪ 3連覇達成したから 金縛りはもうないやろ〜

46 :
>>41
想いや言動のクオリティが上がり、品格や伝統に繋がる事を願うばかりだ。
御尤もです。ですが反論や議論をするつもりはありませんが、部員達に連覇を
した増長や浮かれた気分はないと思っています。
昨年の大学選手権で危うく同大に負ける所でした。決勝では天理の試合運びが
明らかに上回っていたと思います。
そして、先月の東芝戦での大敗です。
これでは選手や関係者は有頂天になれる訳がないと思います。
帝京大学のラグビースタイルもこの先いつまで続くか疑問です。
他校は必死に研究して徹底的に帝京大学の弱点を突いてくると予想します。
その時が帝京大学の正念場だと思っています。大学経営者がラグビー部を
宣伝材料に使っている事は確かでしょうが、彼等の思惑とは別に現場の選手達は
懸命にやっていると思います。

47 :
>>41
>だが、品格なき強者は衰退する。
→まさに明治そのもの。

48 :
46の方、そんなに一生懸命説明しても ヘタレは理解しないんで ほっておいたら♪
しかし 凄い補強だね。こりゃ5年は優勝争いするね。

49 :
 帝京が連覇しさらに強くなることは、ラグビー界にとってマイナスにはならない。
それどころか、むしろ大学全体にとってプラスに働くのではないだろうか?
 帝京自体は、連覇するたびに、さらに強くなろうと進化と努力を重ねている。
それに対して打倒帝京を目指すチームが増えてくれば、それぞれの弱点を克服するため、
今までの練習方法やフィジカルの強化、育成環境の整備、大学からのサポートシステム、ありとあらゆる
見直しを計らなければならなくなる。
その結果、全体のレベルアップにつながれば言うことはないのだが。

50 :
盛り上がって参りました

51 :
帝大

52 :
>>29
帝京のFW、天理のBKが一緒に試合出たら、社会人にも太刀打ち出来る…
みたいな事を岩出さんは言ってました。
でも外国人選手の同時試合出場が…ww
と言ったようななかなか楽しいお話でした。

53 :
全国大学選手権の方針変更 ステージ制&アドバンテージポイント導入
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=101999&code_s=1002

54 :
新方式で、大量に部員を抱え込めるラ専が圧倒的に有利になるな。
帝京にはピッタリだな。あと有利になるのは関東、流経あたりか。

55 :
>>53
改悪。協会の仕事は酷いね

56 :
>>54
でも、部員が多いのは早稲田・慶応・明治・法政・東海等沢山あるよね。
それ等の大学に取ってもチャンスだよね。
これは結構厳しい戦いになるなぁ。

57 :
>>52
まあ、実際は天理の展開スピードにFWが付いていけんだろ?

58 :
天理BKの強みはスピードじゃねぇだろ
安心しろ

59 :
どんなルールになっても帝京ラグビーをすればいい

60 :
>>54
帝京、関東、流経の時代の幕開けだな。
それに続くのは東海だな。
関西では天理か?

61 :
一発負けなくなった帝京は、嬉しいな

62 :
それは、どこもいっしょ

63 :
関東大学ラグビー“春の交流戦”日程発表 
関東ラグビー協会は15日、対抗戦、リーグ戦の交流試合として今季から導入される公式戦「関東大学春季大会」の日程を発表した。
両グループ1部チーム16校が、1、2部制(A、Bグループ)で別リーグのチームと対戦。
優勝チームやベストフィフティーンの表彰も行われる。
大学ラグビーの“新リーグ”が、4月28日にキックオフを迎える。大学ラグビーの活性化、
試合数増加による強化などを目的にスタートする関東大学春季大会。下位チームによるBグループは
28日に慶大−拓大、上位チームのAは翌29日の大学王者・帝京大−大東大が開幕戦。
後藤禎和新監督(44)率いる早大は、30日に昨季大学選手権2回戦で敗れた関東学院大に挑む。
試合方式は対抗戦、リーグ戦1部の上位4校ずつがAグループ、下位4校がBグループを編成。
各校が別リーグの4校と対戦して、勝ち点で順位を争う。勝ち点は勝者=4、引き分け=2、
4トライ以上でボーナス点1など、トップリーグに準じたルールが原則だ。
リーグを超えた真剣勝負への期待が高まる一方で、学生を体力面などで鍛える期間に、
4試合の実戦を義務化することへの疑問を指摘する関係者の声もある。関東協会では、
ベストメンバーでの試合を義務化する原則を設けるなど、試合の形骸(けいがい)化回避にも配慮する。

64 :
交流戦はどうでもいいと思う。
やはり選手権でしょう。

65 :
帝京絶対有利になったな

66 :
特に有利でもない

67 :
いや〜4連覇かかったトーナメントで 2回戦から 早稲田・関東など 一発勝負にやられる可能性大だからな。実際に早稲田・関東もやられてきた。予選プールあることで チームの戦いかたは出しやすいわな。

68 :
>>63
いつまで大学でラグビーごっこやってるんだろうね。
レベルにあった環境がまるで用意されない選手が不幸。

69 :
帝京史上最高なリクルートだな。岩出監督 5連覇は狙ってるね。ニュージーランドNo.8
これ本物。

70 :
岩出監督は7連覇狙いだろうな

71 :
問題は他大学が帝京のラグビーにどう対応して来るかですね。
研究し、弱点を掴み、戦術を整えて打破しに来る筈です。
他大学としても、いつまでも帝京大学を勝たせる訳にはいなない。
何としても阻まなければ。そう言う意地もあると思います。
果たして帝京大学を潰しに掛かるのはどこか?優勝を脅かすのはどこか?

72 :
どうだろうか… 各大学3年かけて懸命に攻略してきたはず。
でも3連覇してしまった。
いや、させてしまったか。
他校が外人物議してる間にも、
淡々と帝京は大物外人を補強
している。3連覇のシーズンが帝京の近年で一番弱いチーム力だったはず。今シーズン以降戦力倍増している帝京に、果たしてどうだろうか… マニング卒業する来年も強烈な外人が来るらしい。
6番 8番に 外人固定すると、打破できる大学あるのか…

73 :
他大学がどんなに研究しても最終的には個々での勝負で勝てなきゃ結果は伴わない
BKでも1vs1の強さが帝京にはあるからな

74 :
というか、ラックのためおきが無くなるだけで、お前ら勝てなくなるから。

75 :
帝京 頭2つぬきんでてるだろうな。

76 :
2011年度入試 偏差値60.0〜65.9の各大学合格率  
※「文学部・法学部・経済学部」合算 一般メイン方式
偏差値分布表/合格率が低いほど難関
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
@早稲田大 13.0%
A慶應義塾 15.0%
B上智大学 28.2%
C明治大学 38.1%
D国際基督 40.0%
E中央大学 43.0%
F立教大学 44.6%
G法政大学 50.7%
H立命館大 53.5%
I同志社大 54.6%
J青山学院 56.7%
K関西大学 61.2%
L津田塾大 64.3%
M成蹊大学 67.0%
N学習院大 67.6%
O成城大学 71.6%
P関西学院 71.8%
Q東京理科 75.0%
R武蔵大学 75.8%
S南山大学 76.1%
※国際基督は教養学部のみ  東京理科は経営学部のみ
帝京大は偏差値60.0〜65.9あれば100%入れるだろなwww

77 :
偏差値あるやつはそもそも受けないだろ
日本語に難あるのが大杉なここに来れば一目瞭然

78 :
帝京5連覇してね。応援してます。ラグビー大好きです!! 頑張れ 帝京ラグビー部(^^)v

79 :
>>72
>>73
帝京大学の得意とするラック・モール・スクラム等密集での
ボール支配が出来なくなると、途端に弱くなってしまう恐れがありますね。
事実、東芝戦ではそれが全く通用しませんでした。
そこをどこの大学が最初に突いて来るかだと思います。
どう言う訳か昔から帝京大は速いパス回しやランニングラグビーが
苦手なチームです。
そこが目下の課題だと思うのですが、どうすれば高速展開ラグビーが
出来る様になるのでしょうかね?

80 :
底辺大学はなぜ相手がトップリだと今までしてこなかった戦術で戦うの?
そこで自分達の強みださなきゃね

81 :
>>80
試合みた?
強みのスクラム押されまくってたじゃんw
大学では通用していたからFWゴリゴリしてただけ。
東芝相手には全く通用しないからバックス展開を試みたって感じだったよな.

82 :
5連覇されるかな

83 :

2連覇時の方がスクラムは強かった、坪井が居たから。
相当大学相手に電車道の様に強くないと社会人為は通用セン。
三連覇したし今年は中村を中心にバックス展開するでしょう。

84 :
しかし 帝京に3年間もチャンピオンを許した各大学の 力不足が明るみだな。
それだけ帝京が強いのか。それとも他のチームが弱すぎるのか。
4連覇は達成されてしまう感が否めない。

85 :
帝京は4連覇に向けて、強力な外人を獲得してます。
ニュージーランドで最高のNO8。
サイズ、パワー、スキルともに日本人とは比較になりません。
5連覇もみえたぞ。

86 :
>>80
かわいそうやな
帝京に負けてかわいそうやな〜
来季はもう少し手加減したろか?
やっばやめた!とことんつぶしたるわ
ガチでこいや

87 :
やはり昨年の帝京戦力は 一番谷間だったはず。しかし優勝してしまった… 今シーズン以降 5年は選手権新しいシステムもあり、
連続決勝は確実か。
1回戦からトーナメントであれば〜

88 :
>>87
高校時代の肩書きだけなら帝京の歴史の中でも1、2を争うくらいだったけどな

89 :
新外人ニュージーランドNo8
将来期待のオールブラックス候補だって。 他校も外人いれるべき

90 :
まぁジーンは自分から帝京受けに来たんだけどな。
実際もう一人いたのはセレクションで落とされてたし

91 :
落ちた外人はどこいくのかな?

92 :
ところで、この大学はナンバリングは振らないの?

93 :
帝京が強いのは間違いないと思うけど、PR1,3は大丈夫?
HOは森川に期待だけど、両プロップが厳しいという印象。

94 :
今年の新人からして鍛えれば最強の1列を作れる層の厚さはあると思う。
李はエイトよりロックだろう、8には留学生、結構迫力のあるFW/BK一体
の攻撃が見られるはず。

95 :
男性の性器のにおいには、恥垢や尿や時の精液のにおいが主
  なにおいになります。ちなみに、精液のにおいは栗の花のにおいに
  似ているといわれています。
  女性の性器のにおいは、よく言われるのが生臭さ・チーズ臭さ・磯
  臭さ・腐卵臭などと言われます。
  

96 :
スクラムは心配なし。昨年より強いらしい。

97 :
問題はパス回し。簡単なパスでもすぐに落としてしまう。
だから波状攻撃が出来ない。
加えて走れない。すぐに相手にタックルされる。だから走りでは
前進出来ない。
この2つの課題をどうやって克服するかだね。

98 :
>>90
もう一人の外人は落とされたのではありません
>>91
2部ですが、彼は凄い子です

99 :
本当に今年から楽しみな 帝京だ。 昨年の優勝はある意味ラッキーだった。
4年間は優勝チャレンジできるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高校】大阪ラグビー総合【大阪】 (297)
なぜラグビーはハンドボールに抜かれたのか (186)
大畑を語る (626)
【昔は花園の常連校】本郷高校ラグビー部【進学校】 (638)
サッカーとラグビーなぜ差がついたか慢心環境の違い (726)
【疾風迅雷】法政大学ラグビー部66【橙青の誇り】 (847)
--log9.info------------------
【ステマ】撫子アニメ最萌2012優勝への軌跡Part2 (434)
北海道のアニメ事情 24 (313)
なぜ魔法少女まどか☆マギカはハルヒを超えたのか 9 (173)
第4回アニメ男さいもえトーナメントについて語るスレ8 (165)
2012年 ワーストアニメスレ その12 (251)
ステロク野鳥の会 DivxPlus アニメ雑談19 (345)
35過ぎてもアニメファン集まれ!ex44 (357)
白石稔が関わったアニメを不買運動しよう (411)
【アニメ16年周期説】 エヴァ VS まどか (269)
機動戦士ガンダムAGEをゆったり楽しむスレ4 (501)
つり球 ネタバレ&考察スレ (144)
Anime Contents Expo アニメコンテンツエキスポ8 (544)
鹿児島報告スレ (372)
新番組評価スレ(本命)1 (269)
第1回全板チームトーナメントについて語るスレ (738)
真・番組を評価するスレ (176)
--log55.com------------------
高橋大輔とデーオタアンチスレ761
基地外大野智ヲタの悪行を語るスレ749
民芸品026
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1490【なんでもあり】
東方神起の雑談避難所14570
BTSの雑談スレ1308
「出禁厳守ダヨ☆」冷凍御飯378「転載も禁止☆」
盗婆隔離スレ★4