1read 100read
2012年4月相撲187: 板井 (137) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【北海道】旭大星【期待の星】 (195)
【ドーピング】貴乃花部屋の弟子達の行く末26枚目 (802)
自分の四股名を考えるスレ (317)
これからの太った子供は何を目指せばいいのか (313)
【携帯厨】PC専用行司ファンの集い3【立入禁止】 (914)
【萌える行司スレッド】38 (465)

板井


1 :11/02/02 〜 最終レス :12/04/22
あんたは正しかった!

2 :
(・へ・) フ2ス

3 :
あ3にしき

4 :
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ 国民栄誉賞だ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

5 :
この日を待っていたんだ。臥薪嘗胆とはこのことじゃ。
親方(高鉄山)の仇は必ず討つぞwwwwwwwww

6 :
消されてなかったのか

7 :
マスコミから一杯連絡が来ているよ。真相語ってくれってさ。

8 :
ネ申

9 :
>1
ヤオやってた奴が、なんで正しいのだ?

10 :
板井これから1億は稼げるぜ

11 :
上から読んでも板井〜、下から読んでも板井〜、どこから読んでも板井〜、
ホームランホームラン板井
子供の頃、スミス(巨人)の応援歌からパクってよく歌ってたわな。

12 :
講談社も 黙ってないぞ

13 :
板井って普段何やってんの?

14 :
>>13
八百屋

15 :
>>11
Gにレジー・スミスいた頃の子供で、板井圭介を知ってたって 
スゴイな

16 :
>>15
時期かぶってるじゃん。俺も両方普通に知ってるよ

17 :
圭介が、ガチで取れば、大関クラスだよ。俺は、こいつが三場所に一回十両に落ちてそれでぶっちぎりで優勝争いしながら13日目あたりで故障して休場するあたりからあやしかったけどな。本人曰く幕内の中盆として終盤になると忙しくなるから休むらしい。昔のポストに書いてた。

18 :
板井って英雄扱いされてるけど、師匠が暴露本出版しようとしたら後援会会長と一緒に殺されて
怖くなって会見開いてしただけじゃないの?
中盆の王道だし。

19 :
板井はアマチュア相撲の超エリート

20 :
>>18
暴露本出版しただろ。

21 :
横綱にしてあげよう

22 :
昔の映像だけじゃなくて今また記者会見したらいい

23 :
>>16
当時の子供たちで、相撲知ってるモンはすごい希少価値だからだ。

24 :

板井氏を会長にして
相撲協会は出直すべき
それか国からの認定を外して
プロレス的ショーでやるしか道はないな


25 :

板井を会長にして
ヤオ相撲だけを見せるのみ

26 :
痛い!イタタタタ

27 :
板井は痛いや遺体につながるから四股名をつけた方がいいと
薦めてる人けっこういたね

28 :
高鐡山返上したのは何故だろう?

29 :
>>28
本人はゲン担ぎと書いてたけど
本当のところは親方との仲が険悪になったからだろうね
2人の本を読むと不仲がうかがえるよ
高鉄山は「板井とは日常会話もほとんどしなかった」「タニマチのところに連れて行こうとしても
       板井はまず行こうとしない
板井は「親方は金に汚い」「親方の顔を見たくなかったので井筒部屋でチャンコを食っていた」

30 :
孝之進さんはいい人だった。

31 :
>>23
新聞とってる家庭に生まれてたら子供でも板井くらい知ってるだろ。普通に幕内にいたんだし。

32 :
今、ガラス屋って本当ですか。

33 :
>>31
あの当時は千代の富士や若島津や北尾など、子供から人気ある力士が多かったし、少なくとも今の子供よりは相撲のこと知ってたんじゃないかな。
ましてや板井は張り手で大乃国に6連勝ぐらいしてたから、インパクトもあった。

34 :
>>31=33
いや、板井を知ってるのは相撲好きでしょw
普通の子供は知らないよ

35 :
この人は歴史に名を残す力士。それは今のところ最後の幕内15戦全敗力士として…

36 :
>>33
当時の子供は ワカシマヅ といえば、架空のGKを連想し
実在の大関のことは全くしらなかった。

37 :
板井こそが真実
もう板井しか信じない

38 :
マケボノさんも板井さんに金払ってたのか

39 :
>>27
それは余計なお世話だなw

40 :
とんねるずのみなさんのおかげですで、板井ーって叫んで相手の顔を張るギャグがあった

41 :
大徹に投げ飛ばされて肩を痛めたのも、
「そうしてくれ」と頼んだのですよね(笑)

42 :
板井氏が今、暴露本書いたら相撲協会など既に終わってるよ。
真に相撲を愛する板井氏だからこそ何もせずスルーです。

43 :
痛いときには、どう言ってたのだろう
「イタイ、イタイ」って言えない www

44 :
本の面白さで言えば板井より師匠の方が面白いかな豪快な話が多いし
ただ北の富士への恨み節と今の親方達に立て直しなんてできないみたいな話が何回も出て来るのが目障り

45 :
親友だったはずなのになんであんなに不仲になったのかねw?>北の富士と高鉄山
北の富士のことは徹底的にボロクソだね
借金を背負った時に助けてくれなかったのかな

46 :
ねえ、板井って、何で、てっちゃんって呼ばれてるの?
圭介なのに〜。どこから???

47 :
そういえば千代の富士最後の白星は遺体の片ヤヲなん?
千代の富士は貴花田に負けて引退しようとしたけど
勝昭に明日も頑張れって無理矢理出されただけで
気持ちは既に引退していたわけだ。

48 :
↑コテやめてw相撲取りのニーソを想像しちゃったよorz
痛いさんの様な正直者は馬鹿を見るそれが日本!

49 :
「イタイさん、ウルフの最後の勝利もヤオですか〜」
「もちろん!引退する大横綱に有終の美を飾らしてあげたのです!」

50 :
>>46
新十両〜新入幕にかけて師匠の「高鐵山」を名乗っていた時期があった。
全盛期はずっと板井圭介だったから当初から知る人以外には意外と知られていないが。
てっちゃんはそこから。

51 :
板井を使ってる番組はさすがに無い?

52 :
板井が正しいってことは、貴乃花はガチなのか

53 :
ただ遺体の証言は当たり外れ激しい。
多賀竜−若嶋津の取り組みは若嶋津が綱取りを諦めて売ったらしいが
あれは絶対に有り得ないだろ?
まだ優勝の目が残っていながら綱取りの大関が
下位に売りに行くのは不自然過ぎる。
あと曙は大関時代までガチって言ったと思えば、自分と星の売り買いしただの
発言にぶれがあり過ぎるわけだ。

54 :
八百長てグループがあったみたいだし
自分が中盆として仕切っていた力士達には詳しいけど
他のグループの事は伝聞だろうからあやふやな部分も
あるんじゃないのか

55 :
>>45
北の富士が余りにも世渡り上手なもんだからムカつくのかもしれない
借金は個人がなんとかできる額じゃなかったろうし

56 :
50さん!!
教えてくれてありがと〜!!

57 :
痒い

58 :
>>44
大鵬のRが大根ぐらいにデカかったとか、北の富士が女にR舐められすぎたかなんかで、真っ赤に腫れ上がって、大鳴戸に真剣に助けを求めてきた話とか、なかなかおもろかったわw

59 :
そんな高鉄も弟子の若い衆が注射で稼いだ金を見せびらかしてるのを見て
情けなくなってその金を破り捨てた話もあったが
これがちょっといい話に思えるのが不思議

60 :
多賀竜の平幕優勝については高鉄山本と板井本では裏側がくいちがってるね
板井本だと「多賀竜が若島津に転ぶのを頼んだら「ダブルならOK」とあっさり飲んでくれた。
こんなに人のいい大関も珍しい。」
高鉄山本だと「優勝の可能性があった多賀竜が若島津の星の買い取りを蹴って
ガRになってしまった。それで多賀竜が勝ってしまった。」

61 :
>>58
高鉄山の彼女を見た北の富士が「高鉄、俺にもやらせてくれ」と言い出して
彼女に「頼むから一回だけやらせてやってくれんか」と頼んだって話も笑えた

62 :
板井氏はモテモテちょい悪親父だよ

63 :
板井最高!うひょー

64 :
>>60
その本を両方持っているので読んだが、両方真実である時点までの話と思っている。
最初は話が決裂した(高鉄山が聞いた部分)が、結局最後の最後で転んだ(板井の知っている部分)
のではないのかなと推測してるけど。
小錦に負けた時点で横綱をあきらめていたのかもしれない。

65 :
維新力をなぜ“鍛え”なかった?

66 :
競馬や競輪とかも 筋書きがあるショーギャンブルだろ?
騎手や選手は暴露しないのか?
パRは遠隔操作だって、TVで暴露する奴も 現れてくるかもよ?

67 :
黒崎窯業時代アマでは無敵のスーパーエリートで、プロ入りしても異常な速さで番付を上げていったよなあ。
ガチでやった時の立ち会いの凄まじい当たりは魅力的だったよ。

68 :

言い付けんぼ じゃん

69 :
本人いわくデビュー前の稽古で幕内の蔵玉錦と五分にわたりあったそうだからな

70 :
いつ、板井がテレビに出てくるのかを楽しみです。

71 :
320 :水先案名無い人:2007/06/03(日) 14:41:28 ID:FH/7VFXI0
全盛期の板井伝説
・1番5八百長は当たり前、1番8八百長も
・板井にとってのガRは八百長のしそこない
・先頭打者サイクル八百長も日常茶飯
・一回の八百長で給金が三本貰える
・上手投げで転がるのが特技
・土俵に立つだけで大乃国が泣いて謝った 心臓発作を起こす大乃国も
・あまりに八百長するから稽古場で優勝扱い
・その稽古場でも八百長
・千代の富士に一睨みされただけで土俵の外に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2八百長
・四股名使わずに本名で相撲とったことも
・ガRしようとした大乃国と、それを受け止めようとした行司ともどもグーで殴ってノックアウトした
・観客の林家ペーのヤジに流暢な大分弁で反論しながら背面八百長
・グッとガッツポーズしただけで5敗くらいした
・湾岸戦争が始まったきっかけは板井の八百長
・ボーリング大会でも楽々八百長してた
・自分のあげた星を次の場所で自分に返して貰うという自分サービス

72 :
・板井は本気を出した事がない
・板井がケガしたらガRの証拠
・病気の子供に八百長を約束
・板井がが立てるスレは自作自演
・板井に八百長されたことにまだ気づいていない力士も多い
・板井はガRで勝つと落ち込んで週刊誌にしゃべってしまう
・イチローは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年に八百長をもちかけたことがある
・その少年が、後の千代大海である

73 :
そっとしておいてやれよ
板井さんは光の差すところに出たくないんだよ

74 :
板井のガR相撲
http://www.youtube.com/watch?v=LjD9S0-AeKg

75 :
今まで疑ってきて 悪かった!*
わたしたちが すべて間違ってました☆
板井さん! 今こそ あなたの出番です!*

76 :
板井ちゃんはガRではかなり強い部類やったらしいで。
新十両のとき、大鳴戸はんが翠竜という同じ一門の力士に一方的に話しをつけて板井ちゃんをヤオ力士にしてもうたらしいな。
だから、板井ちゃん曰く「師匠がアホやから。。。」というこになるんやな。
もし彼が出羽海部屋あたりへ入ってたらガR力士として引退して親方にもなれたかもしれん。

77 :
>>76
板井はプロ入りした時からずば抜けた力があったよ。
出世もめちゃくちゃ早かった。
新入幕した頃は滅多に若手を褒めない解説の玉の海さんが
「モノが違います」と絶賛してたもんな。

78 :
27 :待った名無しさん:2011/02/11(金) 13:19:13 O
こいつウルフの手先でスイーツをいつもボコボコにしてた悪党な癖して、いきなり暴露本出したり訳わからん奴だな。
31 :待った名無しさん:2011/02/11(金) 13:35:24 O
>>27
あんだけ悪事働いてウルフの手先として中盆やって儲けて、頑張るスイーツなどの力士に対してはテーピングガチガチの制裁してたような悪人が後になってから後悔とかどんな神経しているのか。後悔するような何かがあったのかな?
32 :待った名無しさん:2011/02/11(金) 13:42:57 0
協会に残れなくて食いっぱぐれたから、後悔した振りしてるだけじゃないか
33 :待った名無しさん:2011/02/11(金) 13:44:07 0
>>32そう思う

79 :
本人曰く、ケンカは一度も負けたことが無いそうな。

80 :
昔、板井は酒の席で蔵馬にガチでボコられた事あるらしいよ。
だからあんまり強くないと思う。
それか蔵馬が本当に強かったか。

81 :
>>34
普通の子供でも知ってたよ。
学校で先生が間違えて「板井君」って呼んだ時、
周りの生徒が「相撲でいたよね」って笑ってた。

82 :
本名で取ってて、なんで四股名にしなかったんだろう?

83 :
一時期は師匠と同じ高鐵山を名乗ってたけど後に本名の板井に戻した
逆鉾がら「テッちゃん」と呼ばれていたのはそのため

84 :
>>81
青森のかたですか?
全国のほとんどの地域は、相撲なんて興味ない。
よって、相撲知らない子供が一般的だった。
ワカシマヅといえば、実在の大関より架空のゴールキーパーしか知らないのが当時の少年たち。
「若島津、カッコいい名前だ〜」だって。
「あれは、相撲取りの名前をそのまんまパクったんだ」といくら言っても
理解してもらえなかった・・・

85 :
俺、30代前半で小学校の頃、中国地方と東北地方にいたけど普通に相撲取りの知名度あったぞ。

86 :
>>84 東京でも幕内力士位なら、結構みんな知ってるぞ。
お前が田舎者でコンプレックス持ってんだろ。
俺は中野区だけど、小学校に相撲部あったし。

87 :
板井はガRでも大関になれるの力があった
しかし、大関という立場だと中盆もやりにくいので最高位でも小結までにしかならなかった
板井が中盆としてまかり通ったのは、ガR力士も注射力士も認めるだけの実力があったから

88 :
大関になれたは吹きすぎだろ せいぜい関脇になれた、くらいだろ。

89 :
「本当に強いのは大将だけ。他の横綱大関には負ける気はしない。」だったそうだけど
ガRで勝負しても大関以上は厳しいと思う
理由は膝が悪い事
あれじゃヤオをやらないと壊れるよ
かと言って弱小部屋だから買い続ける資金力もないし貸し借りで長くやるしかない

90 :
琴錦 板井 ガチで取ったらどんな力士になったかなぁ?

91 :
痒い

92 :
実力は大関、なら
なんで張り手するの?

93 :
痛くない

94 :
>>86
学校に相撲部
特殊な地域ですね ww
中野区といえば、花籠部屋や二子山部屋
相撲が浸透している、稀な土地柄だろう
そんな例外を全国一般に当てはめるな!

95 :
板井は膝が悪くなけりゃ大関にはなれたな

96 :
>>94
いったい何と戦ってるんだよ?w

97 :
数少ない全敗力士の一人じゃなかったっけ

98 :
スイーツ親方が顔張られた時の半泣きが忘れられん

99 :
板井氏!! お前を潰す。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
したい力士 (235)
【ハッスルハッスル】妙義龍泰成応援スレ2【ミヤモッチー】 (153)
【十両以上】呼び出しスレッド2【限定】 (269)
【#sumo】Twitter・ツイッター観察スレ (263)
【長男】琴欧洲 勝紀 ファンスレPart82【誕生】 (360)
開元一、Vシネマを語る (169)
--log9.info------------------
何でもいいー。今の気持ちを【臨時スレ】 (124)
5×12 (607)
【AKB48】小嶋陽菜☆その1【規制避難所】 (165)
日本の芸能人は何故、寄付金を出さないの? (109)
規制受けるサーバーに変わったのか (166)
【規制中】SKE48☆25【避難所】 (390)
日本の芸能界は何故ダメになったのか (202)
松田聖子&郷ひろみ (898)
はねとび芸人、めちゃイケ芸人、ピカル芸人は素人 (112)
しかし何んだって人をアク禁で縛って (483)
☆めざましテレビの皆藤愛子ちゃん☆避難所5 (371)
w-inds.10回出場なるか? 日本レコード大賞への道 (118)
【AKB48】高橋みなみ☆その6 (168)
【AKB48】前田敦子☆その1【規制避難所】 (273)
シリアス避難所 (481)
北川景子が次にゲットする俳優は誰? (191)
--log55.com------------------
アロンソが今検索してそうなワード
ランス・ストロール part.1
今日でアイルトン・セナが亡くなってから20年
ミハエルって本当は遅かったよね
【Silver arrow】メルセデスGP【W03】
【近畿ジムカーナ】を語るスレ
井出有治を温かく見守るスレ
GP2、GP3、F3の欧州若手ドライバーを評価するスレ