1read 100read
2012年4月バレーボール161: 【久光製薬】 小山修加 7【王嬌/ワンジョー】 (265) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(東龍エース)  ★☆長岡望悠☆★  (308cmサウスポー) (595)
●●●関西大学男子バレーボール連盟●●● (904)
【復活祈願】イタリア男子総合 3【チョイ悪軍団】 (350)
【NED】オランダ女子バレー総合 4【オラニエ軍団】 (273)
【福祉は心】 健祥会レッドハーツ 2 【人は心】 (328)
全日本女子バレー選手で一番好きな選手は? (873)

【久光製薬】 小山修加 7【王嬌/ワンジョー】


1 :08/11/11 〜 最終レス :12/04/23
久光製薬スプリングス所属で06〜07全日本に選出経験のある
“ワンジョー”小山修加選手を応援するスレッドです

【久光製薬スプリングス公式】
http://www.springs.jp

【プロフィール】
ニックネーム:ワンジョー シャツネーム:SHUKA
生年月日:1980・9・25 出身:中国・遼寧省
身長:182p 指高:236p 最高到達点:315p
ポジション:ウイングスパイカー 血液型:B型

【前回スレッド】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1180520099/

【注意事項】
・荒らしはスルー、構う人も荒らし
・sage進行推奨、メール欄に「sage」と入力
・実況禁止、実況ch板へどうぞ

2 :
2コリッチ

3 :
>>1

4 :
>>1汚いから支那スレ立てんな白痴 >>2また知恵遅れかよ

5 :
頑張って!

6 :


7 :
ナイス

8 :
こないだの試合、途中出場で出たけどかえってきたボールを
ダイレクトで押し込んでたけどホールディング気味で
なんだか鈍臭かった…

9 :
サーブレシーブ練習やってるみたいね
レセプションが上手くならなければ使ってもらえないわね

10 :
http://www.tbs.co.jp/sebare/team/sebare_movie.html
↑注目されてた2006年世界バレーのムービー
懐かしいね

11 :
10日経ってやっと10レス…

12 :
世界バレーでファンになった
あのジャンプ力とパワーは魅力的
明るい笑顔もいいなと思ったよ
久光ではなかなか出番に恵まれないけど、頑張ってほしい

13 :
ベテラン故障+使わなかったら出て行かれそうだから仕方なく出してる感じするけど…

14 :
やっぱり移籍したらよかったのにね
2シーズン前に

15 :
今日の試合は先発か。試合は負けちゃったけれど出場してくれたから嬉しい。

16 :
>>15活躍したの?

17 :
>>16
昨日はそこそこ。今日は出番なし。

18 :
ttp://c.2ch.net/test/-/volley/1098061744/i#b
同じ身長だが、どちらが美人。

19 :
曲がりなりにもストレート打てるようになったのは良かったw

20 :
でれないけど調子はいいのか

21 :
あけましておめでとう
てか新年1発目の試合フル出場じゃん!
凄いね、バックアタック打ちまくってるし

22 :
修加おめ
長らく露出しない間にスレ住人もめっきりいなくなったな

23 :
大活躍!!

24 :
今日も活躍してたね。バックアタックの女王誕生だ。

25 :
全日本決まりだな

26 :
ブロックも爆発!!

27 :
つくづくここ二年間の不遇が悔やまれるね。その分今季は大暴れしてほしい。
前衛では中に切り込む時間差とかやってないかな〜身体能力ありそうだからやれそうな気がするんだが…

28 :
意外とその辺どんくさかったりね(-_-;

29 :
また立てたのか役立たずの糞チャンコロスレ 邪魔くせー

30 :
>>29
お前大友スレ常連のアンチだろ? 誰にも相手してもらえんから次は小山スレに来たつもりか

31 :
栗原・大山・そして小山
相手ブロックが2枚しっかり完成する頃にしか打つタイミングを持たないレフト。
どシャットされるに決まっている。
高橋みたいに、早い平行を苦も無く打てるようにならないと、もはや活躍の場が無い。
昨日おとといの、久光の試合を見たかった。
小山は果たして変わったのか確かめたかった。

32 :
↑高橋ヲタなら来なくていいよ

33 :
>>32
平行トスしか打てなくて二段トスをチャンスで返しちゃうのはどこの誰でしょうかね?

34 :
糞チャンコロ 下げ

35 :
今日調子悪かったの?途中浅津と交代したみたいだけど
それとも足捻ったせい

36 :
今日はじめて生で見たが結構スタイル良いんで
意外だった。

37 :
>>36プレーはどうでした?

38 :
>>37
右足にサポーター巻いててキツそうな
場面もあったかな
でもそんなに調子悪そうじゃなかったと思う

39 :
今BSで久々にプレー見てるけど
ノータッチエースとか滞空力あるバックアタックをコース打ちとか
いいね!

40 :
滞空力あるバックアタックを森に一枚でシャットされましたが?

41 :
タイムアウトの度に真鍋に背中トントンされるね
>>40森じゃないし、体勢悪かったし

42 :
オレのワンジョーが覚醒したようだな

43 :
嘘!?小山スタメンなの?

44 :
>>43最近ずっとスタメン
今日は28点一人で取ったww
小山のスパイクは外国人助っ人みたいだw

45 :
おめでとう。久しぶりに元気なプレーと声が聞けてよかったな
やっぱりトムを打ち屋にするんじゃなく、日本人をオポにした方がはまるなー

46 :
元々外国人

47 :
真鍋が小山をスタメンに抜擢してるのか…ちょっと信じられない。
ポジションはレフトかな?相変わらずサーブレシーブ免除?

48 :
あと最近のスパイク決定率は何%ですか?

49 :
>>47
ポジションはオポジット
今日はライトから、ストレートとクロスかなり打ちわけてたよ(特にストレートはブロックの上だった)レシーブも頑張ってたよ
決定率は今日は50%くらいで26本決まってて凄かったけど通算じゃないと判断できないね
真鍋全日本への召集の伏線かなとか思うけど、トム小山のツイン大砲は06−07より面白かった

50 :
全日本とは関係なく、ライト舞子や石井で結果が出ない真鍋のヤケクソ起用かと…

51 :
>>50
しかしそれがいい結果に

52 :
オポジットで決定率50%ってすごくない?
ロシアのミハイロフみたいじゃん。
小山成長しすぎだろ!!

53 :
デンソーとかπとかブロックが高いチームだとどうなんだろ?

54 :
守備も悪くないし、チャンスボールやつなぎも丁寧。
あれだけ打ってスパイクミスがほとんどなかった。
スパイクの威力は以前より増していた。

55 :
岡山もブロックいいと言われてたけど?

56 :
なんか高さが日本人離れしている(当たり前か)から、ブロックの上を通過する足の長いスパイクを打ててたよ
韓国リーグじゃないけどバックアタックってやっぱり決めると、マークも薄れるし、凄い波に乗れるから、一点分以上の効果があるんだよね

57 :
今日の活躍が本物なら全日本のエースになれる。眞鍋は当然徴集するだろう。

58 :
もうこうなったら小山スレ盛り上げちゃおうぜ!
打倒栗原木村だな

59 :
マジで今日ぐらいコンスタントにできたら日本のエースだな。

60 :
舞い上がれ女王!…てか、思ったんだけど本名のワンジョーて王嬢て書くんでしょ?
ひっくり返せば嬢王、つまり女王よ!

61 :
>>53
ハニーフ、ロンドン以外は楽に上から打てるんじゃない。
最高到達点は公称の315以上はありそう。ライトからの助走の時はとくに高い。

62 :
波激しい選手だから、いい時はいいが悪い時は目も当てられない。
ただ、守備の意識は以前よりずっとよくなったな。まだまだザルではあるが。

63 :
>>58
イイ(・∀・)イイ
クソハラ引きずりおろそう。

64 :
本当に小山は上手くなってきたと思う、やはりポテンシャルは高い、なにより高さパワーは日本にはないよ、バックアタックはVでナンバー1だな、がんばれ!!

65 :
勝利インタビュー後ファンがサインを求めて殺到して、それに笑顔で対応してた。
やはり潜在的人気は高いようだね。
ここ数年全日本が暗い雰囲気だったのでこういうタイプは必要かも。

66 :
久々に見たけどなんかパワーUPしてたね
そして上手くなったとゆうかバレー選手らしくなってのが驚き

67 :
久光の試合が見たいな。
やっぱり小山が気になる

68 :
すでに栗原より実力&ポテンシャル共に上だと思うんだけどどう?

69 :
いくらなんでも一試合で早計過ぎる。それに栗原はレセプションもこなしているから…
オポとしてなら、前二枚の時にバックアタックで切って回す力は小山が上かと思うが。

70 :
>>60の勘違いに苦笑。

71 :
>>69別に1試合だけで言ってないと思う
ただ栗原と比べるのは違うかなぁと

72 :
栗原も決定率50近くらしいからねぇ。
でもきれいなバックアタックがまた見れるなんて嬉しいよ。今度見に行かなきゃ。今日ネットカフェに行ってでも見たかったよ。
だれかユーチューブに上げてくれよぅ

73 :
単純にオポだったら小山のが上かなぁって感じ、バックアタックとかパンチ力とか含め
ただ総合的にはまだまだ栗原のが上かなと思う

74 :
全日本どうのこうの言うのなら、
小山が争うのは、栗原ではなく、坂下、大山姉だな。
栗原は全日本でもレセプションに入るようになるだろうから、
小山がポジションを争う相手ではないよ。

75 :
>>74
松崎さんもライバルにしてくださいませんか?
センターでいるのが勿体ない

76 :
坂下はバックアタックもいいし動きもいいと思ってたけど、
小山のほうがスケールが何段階か上だな。
大山も全盛期まで戻さないと小山を抜けないと思う。
これでもし全日本に小山が選ばれなければ真鍋には期待はできない。

77 :
みんな気が早いな。とにかく安定感が増してくればトムとの二枚看板で真鍋は通し続けるだろうから、まずはリーグで得点ランキングに載せて欲しいね

78 :
得点ランキングよりアタック決定率だろ
特にバックアタックね

79 :
高さ、スピード、パワー、ボディバランス、スタミナ
どれもスゲーじゃん、ワンジョー
いまなら日本一の大砲だな
びっくりしたよ

80 :
小山の全日本オポがみたいよー
しかし上位を食ったのはお見事!

81 :
>>77
先野にしろ小山にしろ途中からスタメンになった奴って
ランキング入らないだろ?逆の場合は残るけど

82 :
真鍋が全日本でオポジット起用するとは思えない
怪我人の多くタレントが不足してる現状の久光なら仕方ないが
ジャパンならライトは守備重視の選手起用かと

83 :
真鍋さんはどういう考え方で全日本作るんだろ・・・
Vで勝てるチーム作るのと世界でそこそこ戦えるチーム作るのは方法論が違う気がするが・・・

84 :
オポジット=スーパーエースを置くかどうかというよりも
守備力を世界一にするということを言っているのだから
どのポジションもレシーブ力のある選手を起用したいと考えているはず
ライトにだけ守備力のある選手を入れたところで他が下手糞なら意味はない
小山を入れるかどうかはポジションの問題ではなく小山自身のレシーブ力の問題

85 :
>>82だったら久光でも石井をライトに入れるだろ
守備出来るしスタメンで出たこともあるが、攻守に悪くなかったぞ
そこをあえて入れるのは攻撃力アップさせたいからだろ。特にバックからのね
全日本でも常時とはいかないだろうが、今の活躍を続ければ目の前で見てるのだから小山オポは試すだろうよ
ちなみに小山は守備も上手くなってたな

86 :
フルセットで、久光製薬の勝利
ワンジョーの復活が、嬉しかった。
体調を崩し、苦しんでいたけど、いきいきとのびのびとプレー。
良かったね!
あとは、後輩2人を待つのみです。
狩野美雪と狩野舞子
日本の大事な、最終兵器となる、選手ですから
舞子は、本当に頑張りますから!と、言って笑顔
実践時代から、常に怪我と付き合い、なかなか
持っている能力を出せていません
ロンドンに向け、これからが本気で、闘う時
真鍋監督は、チームでも全日本でも監督だし、一番分かっているはず
まずは復帰からですが、舞子そして、美雪には本当に頑張って貰いたい後輩です

87 :
>>81
出場試合数とセット数が規定に達すれば充分可能
このまま出続ければ3レグ序盤には達する
ごめん、昨日の試合は26/61で43%でした。でも数字以上の活躍には変わりありませんな。トムから色々学んで欲しいね。まだ発展途上だ

88 :
>>85
国内向けチーム作りと海外向けチーム作りを全く同じにはしないと思う
しかしやっぱワンジョーの攻撃力は欲しいなあ…
年齢的にレシーブ力向上は難しいんだろうか?

89 :
益々劣化中の支那人下げ

90 :
全日本監督がスタメン固定の馬鹿ガマから
真鍋になった事もモチベ的に上がるわな。

91 :
守備は結構良い。

92 :
>>86
杉山は冷静に的確に解説してたが、大林や落合が解説だったら相当興奮してたかもしれない。
狩野と言えば高校の時、代々木に連日通ってベンチ裏で小山の後をついて回ってた印象がある。
試合では小山が決めると大喜びしてた。
姉の影響は当然としても、当時からなんとなく久光に入るのかなって気がしてた。
>>87
もともとバックは決定力が高かったけど、前衛でもしっかり決められるようになった。
守備やつなぎで凡ミスが多かったから後半交代させられたが、佐賀のデンソー戦でもブロックの上から打ちおろしてコンスタントに決めてた。

93 :
>当時からなんとなく久光に入るのかなって気がしてた
裏があるに決まっている。武富士の服部だってそうだもの。

94 :
前衛よりバックのイメージはケニーしかり竹下のトスに起因してると思うけどな…
まあ、前衛でもきっちり帳尻合わせられるケニーがやっぱ1枚上手かもなw

95 :
守備はまだまだだが、スパイクの状況判断はよくなったね。
日曜のデキをコンスタントに出せれば…
サーブのスピードが上がった?以前より低い軌道で打ち込んでいる感じがした。

96 :
>>95
橋本の丁寧で高さを生かしたトスが打ちやすいようだ。
竹下の前衛のトスは滞空力が自慢の小山には低すぎたったし、三上は荒れ球が多くてタイミングが合わせつらそうだった。

97 :
前衛のスパイク良くなったんじゃない?
パンチ力がUPしたな

98 :
全日本スレでも昨日の活躍でいきなりワンジョ復活説が多くなって来たな。とにかく07からの離脱は訳がわからなかったからファンも戸惑ってたな

99 :
日曜日のワンジョーさんは凄かったし、全日本への期待が膨らむのも結構なことだけど、
再び全日本代表になれなくても、バレーボール選手として花開いてくれるなら、十分に嬉しいし、
JTの隊長みたいに、Vプレミアリーグの人気選手になって欲しい。
昨シーズンは、ドン底状態で、このまま終わってしまうんじゃないかと不安を感じてたから、
岡山戦の活躍には、ほっとしてます。
キャッチはともかく、前より慌てなくなったのか、つなぎが随分、よくなっているように見えたし、
技術を向上させつつ、やっぱり、ネタプレイヤーとしての素養も忘れないでいて欲しいw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【USA】アメリカ女子バレー総合 4【無冠の女王】 (223)
【東レ-全日本】迫田さおり12【空飛ぶアーティスト】 (830)
【マイマイ】福田舞part1【鴎No.5】 (529)
☆★ お誕生日♪ ★☆ (447)
【NED】オランダ女子バレー総合 4【オラニエ軍団】 (273)
■ 堺ブレイザーズ/17th ■ (671)
--log9.info------------------
オークション■■■■ KRAKEN ■■■■詐欺師 (771)
幼虫 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!【9】 (256)
国産最高の美顎ミヤマクワガタ・4 (934)
【昆虫・節足動物】 -国産オオクワ総合☆6☆ (562)
国産カブトムシ rigel22 (312)
【ヤンマ-サナエ】トンボを語るスレ6【アカ ネ-イトトンボ-ヤゴも】 (837)
コクワガタを極めるスレ 9 (781)
能勢YG とうとう雑種認定 (624)
横浜でカブクワのとれるところ4 (504)
昆虫ヤフーブロガーについて (269)
フタマタ・シカクワ飼育スレッド2 (655)
外国産ノコギリを語れ! (731)
おいお前ら (183)
【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ8【カワラ】 (945)
シミ全般 (170)
あり・アリ・蟻について (835)
--log55.com------------------
【PS4】FIFA19 RALスレ Part.1
サカつく04 106シーズン目
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.154】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.155】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.156】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.157】
【Switch】マリオカート8デラックス LAP188
【PS4】FIFA19ニコ生パブリッククラブスレ4【プロクラブ】