1read 100read
2012年4月バレーボール128: 【東龍】 東九州龍谷高校バレー部 7冠目 【扇城】 (921) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドシャット】栗原恵は全日本の癌パート71【メグ】 (155)
【イケメン女子】狩野舞子 Part16【トルコ修行】 (247)
PFUと韓国バレー妄想劇場 Part 1 (494)
【吼えろ】石島雄介4【ゴッツ】 (738)
【福祉は心】 健祥会レッドハーツ 2 【人は心】 (328)
小平花織 * 東レ (387)

【東龍】 東九州龍谷高校バレー部 7冠目 【扇城】


1 :11/06/20 〜 最終レス :12/04/23
高校女子バレーボール界の超強豪!
東九州龍谷高校女子バレーボール部応援スレッドです。
@第40回 春の高校バレー全国大会 優勝
A2009年  奈良インターハイ   優勝
B2009年  新潟国民体育大会   優勝
☆☆☆2009年度 高校バレー三冠達成☆☆☆
C2009年度 天皇・皇后杯(全日本バレーボール選手権大会) 第3位
(大会初 高校生チームのベスト4入り)
東龍3−2NEC  東龍3−1パイ  東龍1−3久光
@第41回 春の高校バレー全国大会 優勝
(春高バレー 女子史上初3連覇達成!)
A2010年  沖縄インターハイ   第3位
B2010年  千葉国民体育大会   準優勝
C2011年  第63回全日本バレーボール高等学校選手権大会 優勝
        春高バレー(2010年までは選抜大会を指した)」としては4連覇
@2011年度 黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会
  鹿屋体大を3−0で破り、女子では9年ぶりとなる高校勢の勝利
記録更新中!
過去スレッド
Ehttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/volley/1271524092/
Dhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1258440777/
Chttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1247487856/l50
Bhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1224517992
Ahttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1206557637
@http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1152444177

2 :
注意事項
・荒らしなどはスルー徹底放置
・sage進行
・誹謗中傷は禁止
・スレタイは固定

3 :
1乙

4 :
九文を圧倒するかと期待してたんだけど意外ともつれたね。
鍋谷選手は故障が治ってないのかな?九州新人戦以来九文ブロックに止められる事が増えて、心配だな。
東龍入学以来、低い速いトスに合わせてたから、今の緩い単調なトスではブロック外せないのかもだけど…。

5 :
相原コメント「攻撃は力がついた。守備を鍛えていく。」
中馬の決定力がイマイチな感じで、中山が不調って感じで鍋谷が結構止められてたのに攻撃は問題なかったんだね。

6 :
>>4
早いけどそれでいてトスも低くはないと吉原が言ってた

7 :
身長は低かったが去年のほうが強かったな。

8 :
去年は3年生主体だったからかな。
なんだかんだ今年は他のチームも弱くなってるだろうし、3冠も?
九文はアレだし、鹿児島女子は九州大会で1勝も出来なかったし、
古川はゴツくてデカい3人と拾いまくるリベロいないし。
共栄は堀川いないし。
どっか強い所あるの?

9 :
北九州のチームが試合見てたんだけど、(多分)監督が「大分の5番(中山)どこ出身?」とか何とか選手に聞いてました。
サーブがいいからか、背がちっこいからか知りませんが、気になる存在なんですね。

10 :
古川は普通に強そうだよ
国体ある誠英もかなり強化してるんじゃないか

11 :
あと一ヵ月半で1年セッターがもっと成長すれば東龍かな。
九文は被害者が公にすれば、監督・コーチが吹っ飛んじゃうから、選手も気が気じゃないだろうし…。

12 :
相原監督は仕上げるの上手いからな。
あと相手の戦力分析も得意だから。

13 :
>>10
古川は黒鷲旗でVプレミアチームから1セット奪ったんでしたっけ。
誠英といえば大分国体決勝で東龍を破って優勝してますね。
山口国体で決勝で戦うことになったら盛り上がりそうだ。

14 :
九文の一件、東龍の子たちもみんな知ってるのかな。
鍋谷もショック受けただろうな。可哀想に。
東龍は監督の暴力はないよね・・?

15 :
釣られるなよ↑

16 :
いや、釣りとかそういう悪意ではないです。ただ純粋に胸が痛んで、というか・・
でもKYだったらごめんなさい。

17 :
鍋谷に限らず、あの学年の中学選抜メンバーはショックだったのでは?
それにしても、相変わらず東龍のMBは空気だな。勝因は九文のLが低くてライト攻撃が得点源になったからだな。セッターの平行気味のバックトスも中々良かった。

18 :
九文がんばれ

19 :
>>9
品川区大崎中。
比金姉妹出身校からです。私達の見えない太いパイプがあるようです。

20 :
それは知ってましたが、その場で突然そんなことを言っても驚かれるので黙ってました。w
MBに千葉の子まで出ちゃうと4人も関東出身者となってしまうんで、地元民としてはさすがに悲しいです。せめて九州内ならね・・・

21 :
519 名前:名無し@チャチャチャ :2011/07/01(金) 22:38:04.37 ID:k7swXhsE
南、村田が世界ジュニア代表に
http://blog.fujitv.co.jp/vabonetnews/E20110701004.html
http://www.jva.or.jp/world/juniorwomens2011/member.html

22 :
田村沙有里
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=29502800&guid=ON
元気そうで何より
でも写真でどれが田村さんなのか分からない。
女の子は変わるねー

23 :
今月23,24に天皇杯皇后杯県ラウンドってのがあるけど、東龍出るの?
インハイ前にどの程度進化したか分かるのかな。
組み合わせとか分からないんでしょうか。

24 :
>>22
インカレでサーブ賞とってますね。
岩坂といい何なんだコレ(笑

25 :
まずは1冠頼んだで

26 :
いよいよ始まるね〜

27 :
まず高校総体優勝目指して頑張ってください! 応援してます。

28 :
ジュニア世界大会ライブ
日本x韓国 23:30から始まってます
http://www.laola1.tv/en/int/volleyball/fivb-/fivb-womens-junior-wch-japan-korea/video/283-1699-57843.html
村田が出て活躍中

29 :
インターハイ バレーボール女子 4回戦 九州文化0(23-25)1東九州龍谷

30 :
速報サンクス

31 :
インターハイ バレーボール女子 4回戦
九州文化0(23-25 8-25)2東九州龍谷

32 :
九文にかったの?

33 :
今日の疲れを明日に残さないように、ゆっくり休んでくれ。

34 :
吉丸さん、間食はダメですよ

35 :
相変わらず鍋谷は上手いなあ

36 :
>>35
くわしく教えて

37 :
あと2つ勝って絶対優勝して下さいね!! 応援してます♪

38 :
九州文化に23点も取られた恥ずかしいチーム

39 :
スタメンの半分が一年生だっていうのに。まとめてる鍋谷は本当にすごい。
大竹とのサラブレッド対決も制したしね。

40 :
李が活躍したって書いてあったけど、今日は中山じゃなくて李がスタメンだったの?
竹内はでた?

41 :
>>40
あれはウソ情報

42 :
李って一応ユースの代表セッターだったんだよね…
相原をしても育てられず、ライトアタッカーとしても2枚変えだけでの微妙な出場

43 :
強い東龍!
優勝祈願!

44 :
決勝何時から?

45 :
強い東龍!
優勝祈願!

46 :
優勝キタ――(゚∀゚)――!!

47 :
おめ!

48 :
麹屋伝兵衛

49 :
おめでとうございます♫

50 :
まずは1冠オメ〜

51 :
いつも、応援してます。
今、決勝の放送見ました。
優勝おめでとうございます。

52 :
何故誰も触れない。
新ユニフォームでしたね。
それにまで「扇城学園」って入れる必要あるの?
っつーか、紛らわしいのに何故許されてるの?
絶対女王だからかな。

53 :
>>52
新ユニは夏場だけじゃないの?

54 :
あ、以前から夏の決勝だけあったんですか?
去年は準決勝で負けたから着てなかった?

55 :
鍋谷レセプションいいね!ボールの殺し方がうまい
スパイクはもうちょっと工夫が必要かもしれない

56 :
1番のWS中馬てMBじゃなかった?

57 :
>>55
そうだね。
古川のマークが厳しいのは百も承知なわけだから。
というかブロックアウト狙ってなかった気がしたけどどうしてだ?

58 :
>>56
中馬はMBだったよ
今年からレフトにコンバート
センター経験しただけあってブロックが良い!

59 :
>>54
いや新ユニなんだけど冬場はいつものユニに戻りそう

60 :
>>57
九州新人戦決勝でも、九文ブロック相手にそんなことしてなかった?
相原の指導のような気が。意図不明だけど。
>>59
ああ、それならそう思う。

61 :
東龍久しぶりにテレビで見たが腕ブンブンしなくなったんだな。なんで?

62 :
新チームになってまだ4カ月余だから、まだ出来上がってない面が多々ある。
そこをどう強化して行くかだな。1,2年生の成長に期待したい。

63 :
優勝できて嬉しかったです。これからも応援してます!

64 :
>>60
九州新人戦決勝の時は、
セッターのサイドへのトスが短かったし、
九文のブロックがストレートを締めしかもMB・R二人のブロックが前にかぶせる形で完成してたから、
ドシャットが多かったように思います。

65 :
>>61
あれは肩をまわしてリラックスさせるためにやってるようだから
1セット目が余裕だったから必要なかったんじゃない?
九州大会1日めはどうだったか知らないけど、2日めは全国大会
に出ない誠修相手に6点ビハインド位になったらやってたよ。
何故そんなにぎくしゃくしてたんだろう?と思ってたら、前日に
鍋谷と中馬が相原に怒られてたんだってね。
「下級生をもっと引っ張っていけ」って。
あ〜それでだったのかと思った。

66 :
次は国体九州ブロック予選が8月27,28日に佐賀で行われます。
ABの2グループに分かれますが、東龍(大分)は長崎、佐賀、福岡と一緒の
Aグループです。さらに成長して、しっかり出場権を取って下さいね。

67 :
>>65
なるほど

68 :
東九州龍谷高校V
ttp://www.oita-press.co.jp/localSports/120731038207/2011_131224703286.html
ttp://www.nikkansports.com/sports/inter-high/2011/news/p-sp-tp0-20110802-814256.html
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011080100748
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110802t14014.htm

69 :
誰も触れてないけど、中馬が大活躍だったね。
九州大会の時はレフトで大丈夫だろうか?って心配してたけど、
鍋谷29、中馬21だったようだし。
アナウンサーが前日も目立ってなかったと言ってたし、
決勝(テレビ放送?w)に合わせて調子上げるって役者やの〜。

70 :
>>69
中馬目立ってなかったのは戦術絡みじゃないの
相原ならやりそうだよ

71 :
中馬は可愛いなあ

72 :
鍋谷もかわいい

73 :
インターハイ決勝を放送で見たんだけど、比金妹さんは、姉とあまり顔がにてなかった。

74 :
>>70
確かにやりそう。w
>>71
赤ちゃんみたいに目がクリッとしてるよね。
>>73
似てないけど、全体的な雰囲気は一緒かな。
今までと遠目には同じセッターがやってる感じ。
古川はビビッてたんじゃないかな。
高速バレーしなくてもブロック振られまくりだったのはそのせい?と思ったり。

75 :
育てながら勝つのがうまいチームだな

76 :
でも相原も、そろそろ体作りもきちんとしてほしいな。
V入社早々に怪我とか確かに多いよな。

77 :
相原は筋トレとかは上行ってやればいいと言う考え方だしな
高校までは基本重視らしい

78 :
筋トレしてなくて、あんなに動けて勝てるのは、練習内容なんだろうな。

79 :
鹿屋大に推薦決まってた子が大学の春合宿に参加して、その練習の厳しさに
たまげて入部しなかったそうだな。
別人かも知れんけど、東龍の甲斐さんかも知れん。
鹿屋の練習はまあ標準レベルだから、東龍の練習は余程軽いんだろね。

80 :
>>79
鹿屋大か。。。
根性論丸出しで無駄な練習ばっかやってんだろ
競泳でそう思ったw

81 :
>>80
鹿屋は部活単位で練習方針が全然違うらしい。
バレーは中程度かな?
水泳や自転車は一番練習量が多い部活みたいだが、三年男子が日本新出したし
世泳のファイナリストになったわけだし、それはそれで良いんじゃね?

82 :
そりゃ、全くトレーニング皆無で体ができてないんやから、ある意味しょうがない。
そういう考え方の相原を選んだんだから自業自得だよ。

83 :
>>61
決勝見に行ったんだけど、選手じゃなくて、応援のおじちゃんがふりまわしてたよ。
3セット目から、タイムアウトの後とか。

84 :
決勝しか観てないからわからないけどあれが正スタメン?
李と中山はなんで中山?

85 :
そういえば、北九州、南九州は馴染みあるが、東九州、西九州で無理矢理だな。

86 :
◎李しゅ(元全日本ユース代表)2年生
◎竹内あか里(JOC最優秀選手賞・オリンピック有望選手)1年生
◎熊本比奈(全日本中学選抜レフトエース)1年生
この3人を温存してのインターハイ制覇。
3人揃って春高デビューするのを狙ってるんじゃない?まだデータとられてないし。

87 :
李はダメだろ?セッタークビ、ライトでも後輩に抜かれてる
竹内は素材は悪くないがモッサリて衛藤を思い出す

88 :
>>87
竹内のポテンシャルは衛藤程度のもんじゃないよ。

89 :
年末にはプレミア撃破出来そう?

90 :
熊本比奈ってどうなの?
衛藤のモッサリ感の後継者は吉丸だと思う。

91 :
>>90
その通り

92 :
ねえねえちょっと教えてほしいんだけど
江戸川区の葛西駅で8時前くらいに、東九州龍谷って書いてあるジャージ着た
背の高い女の子と、お母さんらしいおばちゃんの2人組が歩いてたけど
バレー部の選手である可能性はあるの?

93 :
>>89
バボchannelみたら、相原曰く「まだ2割の出来」
このままいったらプレミアしか相手にならんがな。

94 :
鍋谷はバレーセンスの塊だな

95 :
ところで鍋谷は青学か?
プレミアリーグか?
そろそろ決まったのでは?

96 :
>>95
村田を追って久光です

97 :
>>96
久光に行くんだったら、セッター兼OPでお願いしたい。

98 :
そうなるだろうね
鍋谷がセッタ−になれば高速バレーが出来るしね

99 :
鍋谷はNEC

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東龍】 東九州龍谷高校バレー部 7冠目 【扇城】 (921)
☆ パイオニアレッドウィングス ☆ Part34 (209)
ドラえもん のび太のバレーボール観戦☆4巻☆ (272)
ツイッターなバレーボールファンたち2 (265)
【岡山 鴎】こんな森タンは嫌だ!【森 和代】 (664)
中田久美 Part7 (758)
--log9.info------------------
国産クワガタを飼育する人のスレ (414)
【極太】スマトラオオヒラタ【内歯】 (528)
【世界最大】ヘラクレス 総合スレ vol.20【13亜種】 (333)
クワガタ産卵材スレ (592)
【安い】ツヤクワガタ専用スレッド【大きい】 (677)
最低にキモい虫を挙げていくスレ (339)
久々に語ろうグランディス (330)
(;∀;)<コクワを大切にね・・・2 (333)
オオクワがあごがれだった時代を懐かしがるスレ (965)
【インセクト】イベント情報集え【パート3】 (576)
茨城のオオクワ、ヒラタ、ミヤマetcが採れるとこ (758)
良い店をあげるスレ (124)
■■  虫屋の裏話  ■■ 2 (868)
【手の平を太陽に・・・】オケラを飼おう (364)
ホタルの飼育方法教えて (812)
蛆虫総合スレ (122)
--log55.com------------------
現代なら確実に犯罪者の歴史人物
女系天皇はダメだと言われているのに
上杉鷹山ってそんなに凄い人やったんやな
豊臣家
坂井三郎の真実
【幕末 長州】日本史上最悪の大罪【長州 幕末】
雄略天皇
清盛と頼朝はどっちがすごいの?