1read 100read
2012年4月ニュー速VIP151: 攻撃魔法と言えば属性じゃん?で、さ (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネットで言い寄ってきた男に安価メールする (127)
「オタク」がツイッターで晒される (952)
オセロで絶対勝てるプログラム組んだったwwwwwww (450)
「オタク」がツイッターで晒される (952)
週末部屋うpスレ (143)
【無料MMO】VIPで真性ROHANエドネ(連合)鯖【新規歓迎】 (800)

攻撃魔法と言えば属性じゃん?で、さ


1 :12/05/06 〜 最終レス :12/05/06
炎とか風とか水ってそれなりにカッコいいエフェクトっていうか演出思いつくじゃん
土って難しいよな、なんか地味になるし大破壊みたいな魔法が思い浮かばない

2 :
エターナルアースクエイク!
相手は揺れる

3 :
地面が割れて砂が舞う、みたいなの思い浮かべたけどこれじゃ風属性だな

4 :
>>2
振動って直接土関係ないやん?

5 :
どうでもいいけど、土とか風の魔法ってただの物理攻撃と変わらんよな
土の塊ぶつけるのと、ハンマーでぶっ叩くのって何が違うんだよ

6 :
地割れ起こして相手を落とす

7 :
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
↑土属性攻撃を受けて揺れている状態

8 :
泥を塗りつけて動きづらくする

9 :
地割れで良いだろ

10 :
ハガレンのOPみたいな攻撃だろ?地面からドゴォ!って槍みたいな岩とか

11 :
>>5
んな事言ったら炎や水も物理の領分だし
あれじゃね?土を鉄に変化させたりとか土っぽい魔法じゃね
破壊にはなってないけど

12 :
土のゴーレムがだな

13 :
重力系の魔法は地属性

14 :
直接土関係あるような感じで探すと・・・土砂流?

15 :
メテオは何属性?

16 :
そんなあなたはシャーマンキング読めばいいと思う

17 :
土遁・心中斬首の術

18 :
>>13
なるほど
物質的な特性を使うと土属性っぽくなるんかな

19 :
>>11
火→熱い
氷→冷たい
雷→感電
土、風→岩ぶつけたり、カマイタチで切ったり
殴ったり剣で斬るのと何が違うのよって話

20 :
彼女は土属性

21 :
氷は大抵ぶつけてるじゃないか

22 :
>>19
魔法じゃなくて火炎放射機使えよ理論になってしまうやないかー

23 :
つきだせボボーンみたいなやつ

24 :
聖剣2のアースクエイクは何で岩が落ちるのか

25 :
召喚獣のタイタンっているじゃん?

26 :
>>23
さっきも上で鋼の錬金術師とか出てたな
そういうのはカッコいいと思うんだけど、他になくね?

27 :
>>22
おれが言いたいのはそういうことじゃなくて
土とか風の弱点の敵がいるとするじゃん?じゃあそいつらは普通の物理も弱点かっつーとそうでもない
それっておかしくね?ってこと
土が弱点なら殴られるのも弱点のはずだ

28 :
>>27
魔力的な攻撃力があるんじゃね?
弱点が云々とかは作品次第だしな

29 :
火はプラズマで攻撃する
風は気体で攻撃する
水は液体で攻撃する
地は固体で攻撃する

30 :
風が弱点←髪型が崩れる
土が弱点←あたしの服に泥つけるなんてサイテー!!

31 :
なんかこう大地の恵みみたいななんか地殻エネルギーっぽいものをぶつける感じ

32 :
>>14
22555
25977
19208
>>25
4586
10605
25087

33 :
強弱よりも攻撃範囲を表す方が多いと思う

34 :
投石みたいな攻撃
つきでろボボーンみたいな攻撃
大地が振動する攻撃
重力操作的な攻撃
重力操作以外は描写がありきたりにしかならないな

35 :
弱点と一口に言っても、属性によってダメージに差があるとか、ダメージに差はないけど属性によっては防げないとかいろいろあるじゃん

36 :
火→火の玉をぶつける
水→水の塊をぶつける
風→穴あけた箱をボンってやる
土→泥団子をぶつける
氷→氷をぶつける
雷→電気の塊をぶつける
光→光の玉をぶつける
闇→闇の塊をぶつける

37 :
>>6
2598
>>30
11604
21109

38 :
植物系も地属性に入れていいんじゃね?

39 :
土砂がどしゃー

40 :
>>38
大地は生命を育むからな
その辺を考慮すべき

41 :
アレってう○こ踏ん張ってるみてーだなwww

42 :
>>40
その理屈でいくと土属性の回復魔法とかあってもいいよな、素敵

43 :
火 威力特化
水 弱体特化
雷 状態変化特化
土 攻撃範囲特化
こう考えるのはどうか

44 :
>>1
人の身長の半分ほどの無数の岩や土塊が宙に浮く
これだけで強そうじゃん

45 :
土属性を地形を利用した攻撃力と解釈する
と、火山やら氷山やら水辺も含から何でもありになってしまうな。

46 :
>>42
だがこの考えで行くと大気も熱も水も生命にかかわる大事な要素になってしまうな

47 :
土属性は英語でearth、つまり地球
ガイアのフォースのパワーが弱いはずなかろうに

48 :
>>38,40
魔法陣グルグルで大地の剣初登場時
大地からエネルギーを供給するためのツタが短くてニケがずっこけたのを思い出した

49 :
>>46
じゃあもう各属性ごとに回復魔法あればいいんじゃね?

50 :
マグマは地属性?

51 :
なんか閉鎖的な空間に誘い込んでガス的なの充満させて
フォフォ・・・かつてこの領域から抜け出せたものはいないぜ的な演出かっちょいいじゃん
まぁ10割方突破されるけど

52 :
土属性ってのがまず気に入らない
地属性だろ地水火風的に考えて

53 :
セーラーウラヌスさいこうや(´・ω・`)

54 :
まあファンタジーなRPGにも地属性なんて出てこないものが多いからな
そういう演出のプロでも使いにくいって事だろう

55 :
土じゃなくて木にすれば解決
水につおい

56 :
>>52
他の言語にすると大抵同じ単語になるけどな

57 :
石化でいいじゃん

58 :
火がくっついてるけど竜陣剣

59 :
火とか水とか雷って当たり前のように何もないとこから出て体の回り浮いてたりするけど
土は大体現地の地面を揺らすか割るかくらいだよな

60 :
土属性というと漠然とポケモンの岩タイプや地面タイプのイメージがあった

61 :
土ってモブじゃん?
なぜか火が強力

62 :
分類によっては土属性のメテオがあるじゃないか

63 :
ペトロクラウド

64 :
マニアでやったときのヒアデスさんのグランドダッシャー強すぎます

65 :
安らぎの緑の大地→大地を揺るがす乙女の怒り→プロテクション

66 :
テイルズは割と地属性の演出頑張ってんな

67 :
FFのタイタンって地震起こすより殴った方が強いよな

68 :
大地の恵み(回復 + 金ゲトー)

69 :
土属性は守備
全員防御力UPとか
味方1人庇うとか

70 :
>>59
大地そのものを操れるまで行けば最強だろ
大器晩成なんだよ

71 :
問題は同じ物理現象だったとしても、火風水は化学反応が起きるイメージが簡単に沸くが
地は何かこう、地味って事だ

72 :
マグニートーは土属性かな

73 :
>>67
アレ、幻だからwww

74 :
そもそも大地が揺れるってどういうことだ影響でかすぎんだろ
というかそんだけの魔力他に使えよ

75 :
>>49
火属性は傷を焼いて応急処置 瀕死になっても持ちこたえる
水属性は基本的な回復 一気にある程度回復する
風属性は大気の構成要素をいじって回復量上昇 徐々に回復する
雷属性は電気ショック 戦闘不能状態からよみがえらせる
地属性は植物を伝って大地の力を吸う 体を強くし、状態異常を解除する
どうよ

76 :
>>71
液体も気体も熱も何も絡まないものなんて殆どないしな
あれ?地属性っていらなくね?

77 :
>>61
黄金の太陽のロビンとガルシアディスんないであげて
複数の龍の姿をした土が敵を囲み、固める
超巨大な龍の姿をした土がその土の塊を押し上げて、突き落とす
てのを想像した

78 :
>>75
お、おう

79 :
現代社会のコンクリートジャングルで弱体化した地属性

80 :
何人かの地魔術者で相手の周りを絶え間なく土壁なり岩で包囲しつづければいずれ相手は衰弱して死ぬ

81 :
五行の木と土の違いがいまいちわからん
双界儀だと土ってどんな攻撃があったっけ?

82 :
黄金の太陽のラグナロックはカッコいい
土らしさ皆無だけど

83 :
岩石を纏ってぶん殴って地面ごと吹き飛ばすとかどうだ

84 :
風と土あたりの強弱ってよくわからないよな
火<水<雷<土<風<火?
風が土に強いってピンとこない

85 :
>>84
風化させるとかじゃね?
嵐→荒れた大地のイメージから

86 :
ナルトのガアラみたいに砂を操ればいい

87 :
荒廃した平野(サンド・オブ・サウンド)

88 :
毒が一番強いだろ
相手の体内に毒物入れるんだぜ?

89 :
毒は土属性だな

90 :
火でも水でも相手の体内とか脳にでも発生させりゃいいのに

91 :
>>89
水じゃね? 植物があるなら話は別

92 :
最強魔法『スネア』を知らんとか…
転倒するだけだけど…
転倒したやつを
パーティ全員でタコ殴りにするって小説(?)があったな

93 :
地割れでよくね?

94 :
火遁→なんかめっちゃ凄い炎吐いて強そう
水遁→絶対境界とかなんかそんなやつ
風遁→ナルトスの必殺技でめっちゃ強い
雷遁→サスケェの必殺技でそこそこ強い
土遁→は?

95 :
NURUPOは
我愛羅の砂も塵遁も属性で言えば地じゃね?
ちょうど今日の聖闘士聖矢Ωの相手が
地面から地柱(?)を突き出す地属性の敵だったな
結局かませだったが
ぶっちゃけ物理攻撃として強そうなんだが地味っちゃ地味か

96 :
メギドって核熱属性だしこれ土属性ってことでいいんじゃないかなグラダイン()

97 :
砂はいいかも
クロコダイルとか

98 :
>>94
カカシ先生がお世話になってるイメージ

99 :
>>27
俺も常々思うけどそっとしてる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機材うpギタースレ (810)
GWで水瀬伊織の誕生日だしアイマス曲聴こうぜ… (966)
ゲーム製作雑談スレ (715)
ガンダムEXVS (1001)
自分のスペックを書き込むと絵師がイラスト化してくれるスレ (265)
機材うpギタースレ (810)
--log9.info------------------
ヤマハ音楽教室 (184)
■細川俊夫、本スレ■ (603)
【  】 ピエール・ブーレーズ 【  】 (709)
スティーヴ・ライヒ part.2 (637)
川島素晴 (192)
テリー・ライリー (120)
菅野茂 IV (411)
野田憲太郎応援スレッド4 (192)
 【宮崎駿 北野武】 久石譲 【新日本フィルWDO】  (139)
テスト用 (157)
伊東乾 (@itokenstein) Part2 (129)
カールハインツ・シュトックハウゼンが死去 (419)
鶴は千年、亀は万年、ラモンテヤングは永遠 (479)
平義久 (110)
IRCAM その3 (301)
現代音楽で歌劇? (306)
--log55.com------------------
【オルフェ産駒】ジャミールフエルテ新馬戦圧勝
【自信】今週の鉄板レース2203【確信】
◆◆武豊・優先主義 Part2261◆◆
ディープインパクト 〜The 502nd impact〜
競馬板モンスト集会所 運403
地方・中央応援スレ520
サンデーサイレンスの後継種牡馬って661
6/3(日) 第68回 農林水産省賞典安田記念(GT) part9